オージー「アジア杯ンゴwwwwwwwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
国内の盛り上がりについては「テレビでは、朝から晩まで(全豪)テニスをやっていて、サッカーは
あまり話題になってない。W杯では盛り上がるけど、アジア杯だからね」と寂しそうだった。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201101/CK2011012902000002.html

>話題になってない

>アジア杯だからね
2風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:18:33.94 ID:5N3mXP7Y
マックミランだからねぇ
3風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:19:10.34 ID:EJlJYm7w
残当
4風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:19:12.00 ID:+8f9Wu21
じゃあジャパンに勝たせてくれよ
5風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:19:19.11 ID:FpniL4CP
アジア杯ごときで盛り上がるジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





6風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:19:27.80 ID:mzbMDpnF
そういう事はW杯で勝ってから言え
7風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:19:34.11 ID:Ky1sJ6YQ
アジアオセアニア杯
8風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:19:40.99 ID:louvysOM
まぁ勝って当たり前って認識なんだろう

そもそもラグビーとテニスの国なんだから残念でもないし当然
9風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:19:44.45 ID:8SEW4Vvf
下の方にちょこんと決勝進出ってスポーツニュースで出てる程度らしいな
10風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:20:33.89 ID:yD8gytcM
W杯でもたいして盛り上がってないだろ
11風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:20:41.79 ID:PuqKcljX
余裕ぶる感じだろ
ねらーみたいな興味ない自慢にしか聞こえない

おれTVみないから、芸人しらないから、みたいな
12風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:20:54.28 ID:5m8GcTDo
オーストラリアではマイナーなサッカー
13風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:21:06.54 ID:QMC5Qwlr
お前らアジアじゃねーから
14風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:21:13.25 ID:cJNmjmAA
豪 初優勝に期待高まる
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110128/t10013682051000.html

>サッカーアジアカップ。決勝の対戦相手のオーストラリアでは、アジアカップ初優勝に期待が高まっています。

>今回のアジアカップは、大規模な洪水被害に見舞われたオーストラリアなどに対し、準決勝2試合の入場料収入、日本円にして2700万円余りが義援金として贈られると発表されたこともあり、オーストラリア国内でも注目を集めています。
>地元の新聞各紙も、ウズベキスタンに6対0で圧勝した準決勝の結果を大きく伝えていました。
>また、決勝を前に、シドニー近郊にあるスポーツ用品店では、代表チームのユニフォームを買い求めようという人たちもいて、アジアカップ初優勝に期待が高まっています。
15風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:21:13.66 ID:MTBWvq4K
サッカーは世界で人気がある(笑)
16風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:21:53.67 ID:nFVM4OZK
アジアじゃねえしな
17風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:21:59.30 ID:PcEwOOd+
そんな大会のためにシュウォーツァー持ってかれたチームのことを考えてみろよ!
18風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:22:46.74 ID:s2SzMeQH
さて、日本で今スポーツといえば
サッカーアジアカップなのかもしれませんが
こちらオーストラリアでは全豪オープンテニスです

日本では全豪オープンは有料放送かもしれませんが

こちらではアジアカップが有料放送です
http://ameblo.jp/dk-australia/entry-10773223935.html

>こちらではアジアカップが有料放送です

>こちらではアジアカップが有料放送です
19風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:23:09.40 ID:xKqBgE3I
>>11
でも芸スポでアジアカップの視聴率のスレが伸びる辺り地上波の話好きな奴多いよな
20風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:23:18.92 ID:louvysOM
>>18
あぁそういう位置づけなのか
21風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:24:54.43 ID:z0T+wy82
日本でクリケットが人気無いようなもんだろ
22風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:25:57.73 ID:PuqKcljX
こいつら元々アジア人差別主義じゃん
23風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:27:08.62 ID:EoOoGOnt
そら今は全豪だろうけどミーハーはマレー×ジョコビッチに興味あるのか?
ナダルとフェデラーがいなくなってしらけたってテニスの実況で見たで
24風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:28:12.47 ID:KL0+GmIS
毎回々組み合わせのが萎えるわ
25風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:28:16.96 ID:dqMN4dEB
必死なのは日韓だけ
26風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:28:29.25 ID:eRCuhAPr
はやくアジア枠から外せよ
27風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:28:47.79 ID:ghDDN43o
そもそも、豪州はサッカー人気ねーし
代表選手もイギリス育ちのプレミア所属ばっかりだし
28風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:28:50.04 ID:s2SzMeQH
>>14
昨日テレビでオージーにインタビューしてたけど
盛り上がってないって言ってた
29風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:29:18.39 ID:cvE1cYnk
決勝はマレーとジョコビッチなの?
なら全然大丈夫だろ
30風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:30:07.80 ID:Lv+jRjxb
そら(全豪オープンがあれば)そう(サッカーどころの話じゃない)よ
31風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:30:22.29 ID:I5vTzzvu
スポーツなんでもそうだけど、注目されてないしwという
言い訳が流行ってるよな、アジア野球大会でも
日本では注目度低いし負けていいよwとか見苦しいわ
32風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:31:22.47 ID:OeTN8x/Z
>>31
本気出すのカッコ悪い世代なんだろうな
33風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:31:48.07 ID:PuqKcljX
こいつらの言葉を有り難がりたくわないわ
34風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:31:56.16 ID:C35vlccU
そらそうやろ
アジアはヌル枠でW杯行けるのに格上のオージーはオセアニアでどんだけ勝っても
プレーオフ送りやからアジアに来たんやもん
アジアタイトルなんかどうでもええんやろ
35風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:32:03.30 ID:pyCgwgm4
ファウル判定にテニスのホークアイ使ってほしいのう。
36風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:32:53.85 ID:s2SzMeQH
オーストラリアのヤフースポーツトップ
http://au.sports.yahoo.com/

日本のヤフースポーツトップ
http://sports.yahoo.co.jp/
37風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:33:14.18 ID:Lv+jRjxb
マレーには全英で頑張って欲しいな
38風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:34:05.47 ID:5N3mXP7Y
>>36
クリケットがトップにあるってなんか面白いな
39風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:34:25.09 ID:aj4XajOM
野球ならボッコボコにしてやるのに
40風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:34:31.17 ID:CvtuHPKO
意識がテニスに向かっているのならしょうがないのではないかな

多分裏番的扱い何だろう
41風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:35:15.62 ID:pyCgwgm4
>>38
元英連邦だしね
42風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:35:21.80 ID:LccpOvbJ
アジアで一番なるかどうかの国際試合で盛り上がるのって日本ぐらいだろ
43風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:35:36.69 ID:9kE2IYa7
どうせ日本が勝つのだから抵抗せず勝ちを譲れよ
44風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:35:47.34 ID:dqMN4dEB
大体日本人だってアジア大会なんて誰も興味示さないじゃん
アジアのタイトルでわーわー喚くのはなぜかこのサッカーの大会だけ
45風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:35:48.78 ID:B1bBIiWx
>>39
野球もオーストラリアには何回か痛い目に会わされてるが
46風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:35:27.54 ID:6jFozSAo
オーストラリアでは野球とサッカーどっちが人気あるん?
47風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:36:41.53 ID:Lv+jRjxb
>>36
今日は女子決勝か
リーが優勝すると面白いな
48風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:36:42.98 ID:y+HB0ymY
オーストラリアってプロリーグあるよな?
49風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:36:47.54 ID:PuqKcljX
ボッコボコにしてほしいわ
50風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:37:15.74 ID:9kE2IYa7
>>44
女子100mは騒いだで
51風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:37:24.38 ID:aj4XajOM
>>45
五輪はなんとも言えんわ
今は天と地ほどの差がある
52風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:37:31.98 ID:Uew1ogyN
国的にしゃーないやろ
53風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:37:38.49 ID:louvysOM
>>44
そら電通大プッシュやし
うちらは地上波でやってるから見る、有料とか深夜帯なら無理してみない
非常に簡単なお話
54風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:37:38.32 ID:ggm5UG74
大正義オージーはW杯何百連勝しましたか?
55風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:37:52.66 ID:O8ALo+Ic
>>46
オージーはラグビー>>>>>>>その他だよ
56風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:37:13.87 ID:6jFozSAo
日本ってオーストラリアと相性悪い気がする
サッカーにしろ野球にしろ
57風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:38:15.43 ID:PuqKcljX
>>46
野球とサッカーのプロリーグあるけど両方黎明期のままという感じ。
でも野球のほうが将来性はまだありそう。目くそ鼻くそだけど
58風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:38:44.91 ID:jWXsagaL
そりゃ自分達以外有色人種だし
59風吹けば名無し:2011/01/29(土) 16:39:02.41 ID:xKqBgE3I
>>53
電通はなんでJはプッシュしないんだ
60風吹けば名無し
>>59
だってJリーグは博報堂だし