福井のもう無いじゃん(泣)動画が遂にニコニコに登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
広島ドラ1・福井の「もうないじゃん(泣)」発言動画 ‐ ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13342538
2風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:10:40.02 ID:bzZYtTsd
自演乙
3風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:13:40.26 ID:j8kt3hte
もう無いじゃん本日お披露目
4風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:18:31.61 ID:px1/T+qm
広島ファンはどう思ってるの?ぜつゆる?
5風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:19:18.39 ID:srB5W4aT
何度見ても胸が痛むね
6風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:20:12.82 ID:Z5XHGYJd
市場ワロタ
7風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:21:09.81 ID:tghzTUz/
かなC
8風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:21:53.36 ID:Hxz5zVPV
スレ主=うp主
9風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:22:32.33 ID:yPTuL9Y9
元広島ファンの俺だから言う

福井を批判する奴はアホ
10風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:23:19.33 ID:RC3He6DA
>>9
今どこファンなの?
11風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:24:51.05 ID:tUiPLhjE
ファン辞める奴って何なの?

まぁ俺もカープファン辞めたけど
12風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:25:45.53 ID:EvNQveIS
斎藤がハム指名で嘘でも大喜びしてれば福井のこの絵は流れなかったのに
13風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:26:17.29 ID:yPTuL9Y9
>>10
去年からホークスファンやで

>>11
賢明な判断だ
14風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:28:49.01 ID:6H12B1JZ
珍カスの粘着恐ろしいね
15風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:29:15.54 ID:kXTbWGNU
福井ばかり言われるけど、過去にも広島に指名されて同じような反応した選手いたんじゃないかな
16風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:29:53.58 ID:35Q29nPo
福井はカープファンって言ってるし
広島のテレビ番組結構出てるな
マツダスタジアムの自主練でマエケンや黒田みたりしてる
17風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:30:03.09 ID:QbKzKpJP
>>1
なんでこのシーンだけリピートなんだよ
ぐう畜アナウンサー含めて面白いんだろ
18風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:30:07.97 ID:8VixzKsu
もう無いじゃんってどういう流れで言ったんだ?
19風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:31:09.53 ID:NWax+gTK
広島ファンにありがちなこと
1 :風吹けば名無し[]:2011/01/19(水) 13:58:41.13 ID:yPTuL9Y9
阪神の補強を監視している

阪神ファンがキチガイって偏見だよな
8 :風吹けば名無し[]:2011/01/19(水) 14:49:58.06 ID:yPTuL9Y9
亀山がいたころからの阪神ファンの友達がいるけど良い奴だったで

そろそろ忘れられてそうな球界の出来事
1 :風吹けば名無し[]:2011/01/19(水) 15:20:49.58 ID:yPTuL9Y9
楽天藤井の阪神移籍
20風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:31:15.62 ID:arZ7hDHT
広島に指名されていったの?これ?
21風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:32:45.55 ID:reyhktOU
リンク先の動画
センス悪いな
22風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:33:30.16 ID:P5Rvuzm6
>>18
他の二人が競合
広島が速いうちに指名もその後続く球団なしにイラついて
自分も競合して欲しかった模様
23風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:34:22.04 ID:+fjRiDJA
>>18
(自分を一位指名してくれる球団が)もう無いじゃん
24風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:34:33.60 ID:mxqXWGvv
センスなさすぎ
ただの悪意で終わってるとこも面白さ半減
25風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:36:13.15 ID:35Q29nPo
>>18
本人はヤクルトロッテが外れで指名してくれると思ってたらしく
(新聞の事前予想のせいか、調査書とか面談の時に言ってたのかはわからん)
指名してもらえず、そのままホークスまで来て
多分ホークスは調査票出してなかったようでそこでもうないじゃんって言ったらしいよ
26風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:37:22.79 ID:RH6+Xtyg
福井はハンカチ大石とセット売りという恵まれた立場だったんで
外れ1位でも一応今年のドラ1ルーキーということでスポニューにも
チョイチョイ紹介されるが
可哀相に阪神ヤクルト横浜のドラ1なんかほとんど話題にならず今だに顔も知らん

27風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:37:40.73 ID:m9Jfd3+N
もう(壊される道しか)ないじゃん…
28風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:38:17.48 ID:nftL0pKB
なんだアンチカープ馬鹿のエサになってただけか(笑)
29風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:38:38.17 ID:sM/QSevR
もう(FAで脱出するしか)ないじゃん…
30風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:38:51.79 ID:21Bsyx0T
しかし、広島に指名される選手の絶望を垣間見る貴重な瞬間がまさか全国ネットで見れるとはね
31風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:38:59.22 ID:8VixzKsu
>>22 >>23 >>25
サンキュー
32風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:39:05.21 ID:arZ7hDHT
ヤクルトロッテあたりはお互いに競合さけるために福井やめたんだろう
結局競合しちゃったが
33風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:40:06.86 ID:uPJ469xH
阪神「頑張ってたら一軍上げたるで〜」
34風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:40:15.19 ID:ScnNEjeh
溢れる悲壮感
35風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:40:25.75 ID:nlc4S2g1
競合はそんなに重要なのか
1位なら単独でもええやん
36風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:41:34.64 ID:reyhktOU
細かく検証するとカープへの悪意というよりは
別の部分で落ち込んでた可能性あるけど
口に出しちゃってるから
ネタにされるのはしゃーない
37風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:41:38.28 ID:5npJGvXY
このスレに広島ファンいる?
38キングスロードsw6 ◆H.JdEqfh3.ka :2011/01/19(水) 16:41:49.58 ID:boKbX8dI
これって広島に指名されたのが嫌なのか競合されなかった事が嫌だったのかどっち?
39風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:42:43.37 ID:NWax+gTK
巨人の3位を蹴ったり、1位競合しない事を不満に思ったり、無駄にプライドが高いんだろう
40風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:43:39.90 ID:8e8XfZl9
元動画の方が面白いけど消されるからしゃーないな
41風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:43:56.50 ID:H7JsLXpX
明らかに福井が広島が嫌がってるのを
番組や周りが気を使って競合がなかったこと(笑)に悲しんでるように
仕上げてるから面白いんだよな
42風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:44:08.60 ID:srB5W4aT
競合しなかったからこのリアクションってのはちょっと違うんじゃないかな
43風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:44:15.00 ID:ZkVWtHdk
>>38
両方にきまってるだろ
いわせんなはずかしい
44風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:44:43.87 ID:JRLQdss6
入団会見や入寮の時も嫌そうにしてたらしい
45風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:44:47.19 ID:RH6+Xtyg
>>39
4位だったはず
46風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:44:54.35 ID:5npJGvXY
福井はハンカチのイメージ戦略の犠牲者
47風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:44:56.50 ID:35Q29nPo
>>32
事前予想じゃ斎藤はヤクルト、ロッテな感じだったからね
斎藤を外した方が福井を指名するものだと思ってた
ところがどっこい日ハムが斎藤引き当てて色々ずれ込んだ

むしろヤクルトじゃなくて広島が塩見に行くと思ってた
デイリーとかでも広島の外れ筆頭は塩見とか書いてあったし
広島は二位で中村獲れると事前のすり合わせでわかったから福井に行ったんだろうな
48風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:47:06.27 ID:53mJd/oS
ヤバいで ヤバい ヤバいな ヤバいヤバいって
49風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:47:14.56 ID:RH6+Xtyg
福井は元々巨人が希望だったらしいから(順位が低いんで断った)
外れ1位で広島入りではプライドがアレだったんだろう
実際には何位で入ろうがあんま関係ないんだが
50風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:47:16.87 ID:EvNQveIS
>>39
巨人の4位の時は父親も怒ってたんだっけな
血は争えないのかもしれん
51風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:47:28.11 ID:j8kt3hte
阪神ヤクルトのドラ1は一二三と七条かと思ってた
52風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:47:30.15 ID:LXjCMqZU
何が無いの?
53風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:48:44.97 ID:EvNQveIS
>>49
契約金の差は大きい
プロでどこまでやれるか分からないし1位の契約金でよかったよ
54風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:48:55.75 ID:w8LGS0eq
まあ基本的に過大評価ロードだからな
甲子園優勝するも投手力が評価されての優勝って訳でもないし
早稲田のドラフト1位候補3人衆って言っても斎藤大石のついでに持ち上げてただけだし
勘違い入り易いわな
55風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:48:58.27 ID:1C9pY8OO
>>52
悪いに決まってるだろ
球団が誠意見せて1位指名してあげたにも関わらずこんな態度されたら誰でも怒るわ
56風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:50:35.65 ID:H7JsLXpX
57風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:50:51.31 ID:rj47YtrR
カープが意中だったらさすがにもうないじゃんとは言わないよなぁ
58風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:50:59.06 ID:MlxvHm0q
分離の4位でしょ?
まぁ早々に切られて今頃打撃投手になってたかもしれんよ
59風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:51:28.35 ID:gwEHM0zp
>>52
(広島以外に俺を指名してくれる球団が)もう無いじゃん・・・
60風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:51:52.99 ID:reyhktOU
まあなんにせよ福井頑張ってほしいね
巨人の指名拒否した時からずっと気になってた
今の巨人と違ってぎりぎり球界の盟主って雰囲気の残ってた頃だったし
61風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:54:08.83 ID:hsFVedUe
高校生4位なんて普通のドラフトの7、8位くらいのオマケレベル
62風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:54:17.06 ID:mou7OleG
福井スレには広島ファンはノータッチな気がする。
他球団ファンだけが騒いでバカにしてる感じ
63風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:55:40.92 ID:1C9pY8OO
アマチュア選手の中でもドラ1なんてほんの一握りだろ、指名されたら嬉しいに決まってる
福井は何が気に入らなかったのか普通の人間なら理解不能なわけだが
64風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:57:23.31 ID:RH6+Xtyg
>>53
育成入団の山口鉄也みたいなの見てると
契約金0でも何でも、とにかく頑張った分を正当に評価してくれて
気前よく年俸出してくれるとこの方がええわ
65風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:57:57.47 ID:ZkVWtHdk
広島のドラ1より
巨人阪神のドラ4のほうがいいな
66風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:58:48.54 ID:gwEHM0zp
年俸云々じゃなくて広島に入っちゃえば
FA取得するまで日本一になれない事が
確定しちゃうのが残酷
67風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:59:16.40 ID:r96rOmkx
現在の巨人の4位ならいいかもしれないけど当時の巨人の4位指名じゃ入団したくはないわな

福井の場合は本人以上に親が契約金を気にして進学を進めたらしいけど
68風吹けば名無し:2011/01/19(水) 16:59:59.46 ID:1C9pY8OO
そもそもこいつ早稲田3人の中じゃ一番格下じゃん、少しはその辺わきまえた態度して欲しかった
69風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:00:55.61 ID:0zcCVNLb
>>1
思ったよりつまらなかった
これ作ったやつセンスねえな
70風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:01:04.07 ID:RH6+Xtyg
東野みたいに7位で入団してきても(当時育成枠があったらまちがいなく育成入団だった)
エース候補として大事に育てられたら
もうドラフトで何位だったとか関係なくなる
成瀬もそうだった
71風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:01:09.67 ID:nlc4S2g1
競合ありきの考えがよく分からん
そこまでの投手じゃないのに
自分を過大評価してるね(ニッコリ
72風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:01:19.73 ID:NWax+gTK
堂林みたいに自分の本心は置いておいて、ファンに喜ばれるような態度やコメントを出すほうがウケはいいわな
ファンなんてどうでもいいという選手も嫌いではないが、グッズの売り上げは覚悟したほうがいい
73風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:01:22.63 ID:+fjRiDJA
>>63
・競合じゃなかった
・しかも唯一指名してくれた球団は13年連続Bクラス
74風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:02:33.68 ID:EvNQveIS
>>64
成功したらな
契約金のほかにもドラ1はチャンスが優遇されるし駄目でも長めに面倒見てもらえる場合が多いし
75風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:03:03.27 ID:LXjCMqZU
>>59
そういうことなん?
分かりづらいな
76風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:04:36.88 ID:1C9pY8OO
福井は育成力のある球団に行って良かったというのが世間の風潮なんだがな
あのまま巨人に入ってたら間違いなく今頃クビだっただろうに本人はそれを理解していない
77風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:04:55.27 ID:5npJGvXY
ID:0zcCVNLb=広島ファン
78風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:05:16.19 ID:RH6+Xtyg
>>74
巨人なら育成枠入団でも真面目にやってたら
野球でダメでも面倒みてもらえる
別にドラ順位がどうたらとか拘らない
79風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:05:27.69 ID:5npJGvXY
ID:1C9pY8OO=広島ファン
80風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:05:30.05 ID:rj47YtrR
ハンカチもハムが引いた時一瞬表情死んだけどすぐ笑顔作ってたな
81風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:06:24.78 ID:/Oy08fIk
>>75
一応この後ホークスが控えてたから、在京ないじゃんか、俺に指名するかもって言ってた球団残ってないじゃんのどっちかだと思う

まぁロッテかヤクルト行きたかったんだろう、ハンカチ同様
82風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:06:48.63 ID:0zcCVNLb
>>77
いやこれなら元の動画そのまま流したほうがおもしろいだろw
>>1の編集は糞つまらない
83風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:07:28.48 ID:EvNQveIS
>>78
今年2育成だけで0人になったけど今後野球辞めた後の面倒は今のようには行かなくなりそうだけどな
84風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:07:48.59 ID:HNGqUm/h
コメント少なすぎやろw
85風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:07:52.83 ID:nlc4S2g1
>>78
全員が見てもらえるわけじゃないから
86風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:08:05.22 ID:jRa7PKFW
ハンカチみたいに上手く取り繕ってたら印象違ったろうに
ただ契約してるのに未だにあれこれ言うのはどうかと
87風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:08:21.78 ID:HNGqUm/h
>>78
ソースは?
88風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:08:35.59 ID:mxqXWGvv
>>1の動画のセンスのなさを指摘しただけで広島ファン認定ってw
89風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:08:53.02 ID:gwEHM0zp
>>80
ハンカチは人格形成がしっかりしてるからな
あれは偉いと思った。大都会東京から
僻地蝦夷に行くことになって絶望したろうに
90風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:09:02.10 ID:1C9pY8OO
よく考えたらこいつ留年してるし・・・・・
いくらなんでもこれで競合してくれると思ってたのはどうかと思うわ
91風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:09:21.25 ID:HNGqUm/h
まあニコ厨ぽい編集だったな
繰り返す奴は好きじゃない
92風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:09:32.78 ID:NWax+gTK
浪人だろ
留年までしてんのか?
93風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:09:33.44 ID:NOloJ/7j
ハンカチもさすがに広島に決まったら嫌な顔するだろ
94風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:09:54.73 ID:tUiPLhjE
>>91
それはさすがにニコ厨に失礼
95風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:10:23.46 ID:nlc4S2g1
福井なんていかにも広島っぽいからよかったじゃん
96風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:11:05.41 ID:35Q29nPo
斎藤は、自分の指名が確定した時大石の時みたいに盛り上がらなかったのは
(日ハムの球団社長がくじを開けるの手間取って)変な間が出来たせいって言ってたよ
97風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:11:09.54 ID:1C9pY8OO
ああ留年じゃなくて浪人だったな、浪人ドラ1が許されるレベルじゃないが
98風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:12:23.66 ID:HNGqUm/h
>>96
ドラフト会場も盛り上がらなかったらしいしな
結果わかってるのにぐずぐずしてるから
99風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:12:38.50 ID:NWax+gTK
不用意な態度をとった事で、こういうキチガイに恣意的な動画を流され続けるわけだ
ハンカチは将来的にキャスターか政治家転身でも狙っているんじゃないか
100風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:12:43.78 ID:/Oy08fIk
>>96
ハンカチはメディア対応うまくなったなぁ・・・
正直22歳にこんな気遣いさせんなよw
101風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:12:57.65 ID:4CoQ4Mns
すごCすごC
102風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:12:57.80 ID:gwEHM0zp
福井が外れで広島以外からスルーされて
「もう無いじゃん」言ったのは評価が思った程
高くなかったからじゃなくて広島に行きたくなかっただけな
103風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:13:16.79 ID:NWax+gTK
>>98
まあ、あの愚図はもう辞任しただろ
104風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:13:34.91 ID:BMio3AqQ
オフだしこういうのがネタにされるのはしゃーない
105風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:14:19.63 ID:RH6+Xtyg
>>83
>>85
本人に他にアテがある場合や本人の希望と合わない場合はそれはしかたない
もしくは本人(の人格等)に問題がある場合は知らん
本人が希望さえすればジャイアンツアカデミー(コーチの募集かけてるほど)など
一般に知られてないだけで巨人の受け皿は想像以上にデカイよ
106風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:14:28.45 ID:6H12B1JZ
巨人ファンが福井のことどう思ってるのか気になる
活躍してほしいと思ってるのかな
107風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:15:18.78 ID:NWax+gTK
虚カスの福井荒らしを見れば分かるだろ、そんなもん
108風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:15:25.69 ID:tUiPLhjE
>>106
ぶっちゃけどーでもいいだろ。
どっかのファンは野次飛ばすだろうけど
109風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:15:41.23 ID:RH6+Xtyg
>>87
過去に育成枠入団から数年後に解雇された選手達の行き先
110風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:16:17.59 ID:Zmy5GMHe
>>106
正直どうでもいい
111風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:16:42.56 ID:210lrAT+
広島が嫌だっただけじゃねーのかよ
外れでも1位なのに不満とかワロタ
112風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:17:12.77 ID:RH6+Xtyg
>>106
活躍してくれたら嬉しい
素材を見る巨人スカウトの目はマンザラでもないとわかって
現在育て中の高卒ドラ下位入団の選手達にも希望が持てる
113風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:17:26.64 ID:EvNQveIS
>>105
なんだかんだいったって契約金の差をどう埋めるかとなると大変だよね
114風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:18:24.15 ID:HRUGpEAH
市場見て笑った
115風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:18:26.84 ID:1C9pY8OO
他の球団に1位として獲ってもらえなかった福井が悪いがなんjの総意
116風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:21:01.36 ID:HNGqUm/h
>>109
本社勤務なの?
球団勤務ならまたすぐ解雇になるのが普通だけどね
パイが決まってるんだから何人も雇えるはずないじゃん
新しい育成枠と交代で解雇されてるんじゃねーの
117風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:22:35.54 ID:NWax+gTK
>>115
まあ、そうだな
ハンカチと大石のおこぼれをもらってるに過ぎない事に早く気付いて欲しいものだ
118風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:22:47.49 ID:reyhktOU
>>106
頑張れよと思ってるよ
119風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:23:49.87 ID:2qEXkRDg
>>106
活躍したら優勝へ若干の障害になるだろ
活躍しなくていい(ニッコリ
120風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:25:36.64 ID:RH6+Xtyg
>>116
>>105参照
ちなみに今2軍で投手コーチやってる元ロッテの河本も
楽天クビになってトライアウトもダメで現役引退したあと
巨人のバッピで拾われて
バッピもできなくなったらジャイアンツアカデミーのコーチから修行して
今の位置まで出世した
121風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:26:49.19 ID:BS1QsMjU
どう考えても広島がやなだけでしよ
昨日のマエケンと坂本の対談見てもプロの選手たちが広島はねえよって思ってるのは明らかじゃん
122風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:28:56.32 ID:HNGqUm/h
>>120
だからバッピやるにしてもパイが決ってんだから
そいつがやりたがったら誰かが解雇されてんだろ
ただ回転が早いだけだろ威張ることでもなんでもない
123風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:29:41.87 ID:kmsAAzLO
もうないって何がないの
124風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:30:03.96 ID:Zmy5GMHe
他に1位で取ってくれるところがってことでしょ
125風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:30:09.76 ID:EvNQveIS
>>122
巨人は選手が90人いるからその分コーチも増やしてるけどね
126風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:30:14.60 ID:HRUGpEAH
↓横浜よりマシとか言い出すやつ
127風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:31:21.81 ID:RH6+Xtyg
>>122
河本の例の意味がわからんのか
真面目にやってればバッピがダメでも解雇されずに巨人内の別の職場に配置転換されてるだろ
128風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:32:14.70 ID:7HgEU6hb
繰り返すだけなら10分とかもっと時間延ばせばよかったのに
129風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:32:42.38 ID:YEIUXpgh
チンカスはほんと粘着だね
130風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:33:00.19 ID:HNGqUm/h
>>127
いちいちいわなきゃ分からんのか
バッピだろうがコーチだろうが誰かが入るってことは誰かが解雇されてんだろ
131風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:33:48.18 ID:kmsAAzLO
福井は今必死に前向きになろうとしてるはず
一般の人より給料はマシ 横浜だったら倒産したかもしれない
132風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:36:35.81 ID:BS1QsMjU
こんなキチガイをわざわざ相手にする虚カスは優しいな
133風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:36:40.64 ID:RH6+Xtyg
>>130
誰かが入ったからお前はクビというのはない
特に今は巨人始まって以来の大所帯(選手とコーチの人数)なんで
それをサポートする裏方は足りないくらい
(去年の年末も一般向けに職員採用の募集した)
134風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:38:52.40 ID:o+8xLhum
好きな野球で飯食えるんだからまだマシだろうに
135風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:39:20.76 ID:EvNQveIS
>>133
最後のは野球選手関係ないやろw
136風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:45:02.10 ID:RH6+Xtyg
>>135
育成コーチから営業企画部に配置転換になった元巨人選手
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393694.html
球団職員に選手出身は結構いる
137風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:45:34.44 ID:KB6rlT0n
大石が悪く見えちゃうだろいい加減にしろ!
138風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:47:36.55 ID:r17XW/9G
前年ドラ7の東野が立派なローテPになってるんだから
福井君も巨人に入っとけば今頃エース格だったかもな。去年は投壊だったし救世主になってたりして
139風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:48:04.62 ID:EvNQveIS
>>136
一般募集とは別の話やんw
140風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:48:50.65 ID:fnrQG/sY
いくら巨人が大所帯でも毎年10人近く育成選手とってほとんどクビにしてたら
そいつらのその後の就職先全部世話できるわけないだろ
クビになったあと路頭に迷ってる奴はニュースにならないから、知られてないだけでたくさんいるだろ
141風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:49:34.12 ID:RH6+Xtyg
>>139
雇用の余裕はまだナンボでもあるでー
という意味でw
142風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:50:28.49 ID:RtWwl1dQ
いくら余裕があっても
無限にあるわけじゃないんだからいつかは無くなる
143風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:50:35.51 ID:gwEHM0zp
條辺と同期の酒井とか何してんだろ
144風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:53:16.38 ID:fCGODOWz
そもそも福井ってドラフト1位の実力なの?
145風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:53:51.70 ID:aTnK4e/L
子供の頃から高校大学まで投手やってきたようなやつはプライド高いから
それが競合無し、しかも広島じゃカッコつかないだろ
146風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:54:25.72 ID:mBVif9EN
カープ
147風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:54:34.10 ID:R+Sf3rvF
なんでそのままうpしないんだよ
あの一連の流れが面白いのに
あそこだけ抜いても面白くないだろ
148風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:54:38.90 ID:77ARUwnj
>>144
外れ1位ならありかなって感じ
149風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:54:44.96 ID:o+8xLhum
>>143
酒井は確か三菱重工広島
150風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:55:08.33 ID:MlxvHm0q
>>147
消されるから
151風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:56:03.92 ID:ZGLkKiDn
>>50
本人は4位でおkのつもりだったらしいが
親や野球部の監督とかに説得されたとか

その辺に裏金が流れてたんかな
152風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:56:41.70 ID:RH6+Xtyg
>>140
妄想してないで自分で追跡調査でもして調べてみたらどうだ
育成制度を本腰入れてやるからには
そういう状況(選手として芽が出なかった場合)も考慮して
それなりに対応できる環境を作っておかないと育成制度を成功させるのは不可能
153風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:57:19.21 ID:ZGLkKiDn
>>140
楽天ぐらいの規模ならともかく、読売グループ内なら
10人ぐらいは、いくらでも入れる余地あるだろ

営業とかやりたくないって言って断る奴はどのチームにもいるらしいが。
154風吹けば名無し:2011/01/19(水) 17:59:31.62 ID:NcHWp5h8
前後の流れの状況教えてくれ
これじゃわからん
155風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:00:36.86 ID:fnrQG/sY
巨人に世話されてる奴数人しか出せない奴が妄想だろ
クビになった奴全部調べてもってきてから巨人の育成とやらを誇れよ
156風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:01:40.45 ID:RH6+Xtyg
>>153
そそ
巨人から斡旋された職場や職種が気に入らないからと断る奴のことまでは知らん
去年巨人を解雇され、巨人OBの紹介で今年から西濃運輸の社会人チームに入る選手がいるが
この就職難の時代、西濃運輸の正社員になれるとか恵まれてる方だ
157風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:02:15.42 ID:fCGODOWz
>>155
そこまで言うならお前が調べろや
158風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:02:24.74 ID:hzaPK1rD
何で巨人の話題になってるのか分からん
159風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:03:26.26 ID:HeRGNtzc
弱い物いじめになる広島叩きスレより巨人叩きスレの方が笑えるからいいだろ
160風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:05:33.37 ID:r17XW/9G
選ばなければ仕事はあるぞ
NPBの就職斡旋するキャリアサポートに求人はたくさんあると記事が出てた
一般社会の相場知らないから給料の面で折り合いがつかない場合が多いらしいが
161風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:06:39.95 ID:EBIHdP7s
ほんとよく伸びるな

またケロちゃんが騒いでるのかな?
162風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:09:31.32 ID:ZGLkKiDn
引退後に就きたい職業の1位高校野球の指導者 若手意識調査
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/zak20110118000.html
プロ野球の若手、引退後不安74% NPBアンケート - スポーツ
http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/TKY201001190122.html
>「企業からの求人は多いが、世の中の相場を知らないせいか、給与面で折り合わないことが多い」のが現状

結局、野球の世界で子供の頃から、ちやほやされてきた奴が
野球以外の厳しい外部の世界でやっていけず、ドロップアウトするわけや
163風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:09:37.16 ID:EvNQveIS
最近の流れは
巨人辞めて社会人に行くとドラフトで一人そこから取ってるんだよなw
164風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:13:33.04 ID:QxmirUKC
>>162
たしかに言われてみれば、ずっと体育会系の超年功序列か超実力主義かの上下関係でやってきた奴が
自分より年下の上司にあれこれ言われるなんて耐え切れないだろうな
165風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:16:48.29 ID:2kYRz04/
昨日のすぽると

マエケン「(カープ)で一緒にやろう!」
坂本「(なにいってだコイツ)」
マエケン「(まあ無いよな)」
二人「(失笑)」

というのが若手有力選手から見たカープ
166風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:18:19.33 ID:EvNQveIS
>>165
坂本はフリップで顔をすぐ隠したよなw
167風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:19:13.41 ID:GbfjOK73
カープwwwwwww
168風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:19:47.79 ID:RH6+Xtyg
>>165
あの対談、福井も見てただろうな
その後のルーキー情報で福井も出て来たし
169風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:22:47.63 ID:77ARUwnj
>>165
88年会のプライベートな会話って相当黒そうだw
170風吹けば名無し:2011/01/19(水) 18:24:04.32 ID:RH6+Xtyg
坂本が当然の二者択一であるかのように
「国外ならメジャー、国内なら巨人 どっちにする?」
とマエケンに聞いたのに笑えた
171風吹けば名無し
メジャーか巨人のどっちがいいって聞いただけじゃん