とんねるずのスポーツ王で野球の視聴率が一番低いw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
やきう逝ったああああああああwwwwwwww
マジで終わりすぎだろwww
2風吹けば名無し:2011/01/04(火) 12:59:40.95 ID:YRSZ7mPO
ウスター
3風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:00:07.84 ID:4W8nI8f+
宮里藍ちゃんがすごい可愛かった
4風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:01:04.45 ID:000BUd2Y
ところでこないだやってたNHKのサッカーの視聴率は出た?
念願の消費税こえた?
5風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:01:28.36 ID:PUJyabnE
>>3
ちょっとー!何やってんですかー!!!
6風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:01:37.49 ID:TsnkzEiz
井口さんマジ天使
7風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:02:11.04 ID:dVmRcUm9
サカ豚あけおめ
8風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:02:20.90 ID:000BUd2Y
消費税越えられないしやっぱJリーグは税リーグがお似合いだなw
9風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:02:24.51 ID:sFG9LwgI
ソースはオタフク
10風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:02:30.56 ID:syUsSk7j
>>1
嬉しそうだね(ニッコリ
11風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:03:13.31 ID:+LY5orDF
反射的にサッカー叩きしてるID:000BUd2Yンゴwwwwwww
12風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:03:23.09 ID:F3oX04q8
ところで高校サッカーってどうなったの?
13風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:03:44.90 ID:1Af3e6tm
数字出せよ
14風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:03:45.38 ID:AL9J/jmA
ロッテの選手がテレビ馴れしてた
15風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:04:11.04 ID:ubQtqC3a
ぶっちゃけ松坂とか有名な奴出さないと無理
新庄連れてくるとか
16風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:04:34.50 ID:000BUd2Y
2011年01/01(土) *5.6% 13:50-16:15 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

すごJ
消費税越えたよ〜
17風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:04:39.26 ID:8Ix6SBQS
>>15
元メジャーリーガー「・・・」
18風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:04:43.71 ID:tpt8Exjf
さっかーボウリングンゴ
19風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:04:43.90 ID:HUMvPJz2
単純に間延びして退屈な企画だもんな
20風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:04:46.11 ID:PUJyabnE
リアル野球盤戦犯清田
21風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:04:47.31 ID:8OribrtU
>>3
せっかく走ったのにおっぱいが揺れなかった(ガッカリ
22風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:05:12.23 ID:syUsSk7j
ロッテに興味がない姉が里崎を面白そうに見てた
23風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:05:43.60 ID:DAm1mY+F
いつゴルフ再開すんのかなってまま途中のつまんない企画も見てたな
24風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:05:57.59 ID:zgpboaXF
時間帯やろ
25風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:06:38.89 ID:tpt8Exjf
ソースは
26風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:06:39.92 ID:xAuNOv4L
ネトゲしながら流し見てたけど
ゴルフの前半とテニスが印象に残ってる
27風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:06:45.51 ID:36dLGwj7
未だかつて時間帯別の数字なんか出てきた事は無かったが一番トリに持ってきてるんだから
まあ分かるでしょ
28風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:07:11.67 ID:bquIV+/x
煽り抜きでサッカーが一番つまらなかったな。
年末にやったミニサッカーは面白かったけど
29風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:08:45.34 ID:hY+8gLAK
>>28
ボウリングパフォーマンスがグダグダになったとこは面白かった
30風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:09:15.61 ID:VIXI2iYf
ゴルフが終わった所でチャンネル変えたわ
31風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:09:43.35 ID:smyUO9rU
サッカーは見るのは本当につまらない
自分がやるのは結構楽しいけど
32コロッケ柚 ◆a5GxLILCAkL5 :2011/01/04(火) 13:09:56.54 ID:NJ5XvnWG
卓球が一番アカンかった
「やっぱプロってすげえ」って要素が一つも無かった
33風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:10:37.08 ID:000BUd2Y
>>32
だってあれプロが出てるわけじゃないし
他の競技のプロではあるけど
34風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:10:46.57 ID:2ewmB0hT
丁度その頃ってSASUKEの鬼畜ステージで盛り上がってた頃じゃない?なんJ
35風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:10:48.74 ID:WR6a3CnX
日テレのやつもそうだけど、野球企画で時間つぶししてるからな
野球ファンでも間延びしまくっててつまらんよ
36風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:10:55.48 ID:r+Wo11UE
テニスが一番面白かったな
サッカー企画はなんであんなつまらんボーリングなんだ
PKかフットサルの方がいいだろ
37風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:11:02.32 ID:aL/G54iA
あのパフォーマンスも寒かった
凄いプレーもないし、石橋いないから笑い要素もなかったし
38風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:11:43.55 ID:lZb/aFDR
卓球が一番つまらなかった
39風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:11:56.42 ID:GHGmK3zq
ロッテじゃ視聴率とれんわな
40風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:12:03.78 ID:mWx8RiNo
ぶっちゃけこの番組自体つまらないよね
41風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:12:16.08 ID:gbXEQPNn
野球知らん親父が清田だけ知ってた
42コロッケ柚 ◆a5GxLILCAkL5 :2011/01/04(火) 13:12:43.45 ID:NJ5XvnWG
>>33
だからそれがアカンのよ
福原愛とか、そうでなくても卓球のプロが出てなきゃただの素人のお遊びやん
43風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:12:51.05 ID:GHGmK3zq
サッカーはやべっちFCの方がおもしろかった
44風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:12:56.12 ID:woKdKE1N
ここまで数字なし
45風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:12:58.60 ID:nN9Oo8Jv
【2001年】 01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
【2002年】 01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
【2003年】 01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
【2004年】 01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
【2005年】 01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田」
【2006年】 01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
【2007年】 01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
【2008年】 01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
【2009年】 01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
【2010年】 01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」

【2011年】 01/01(土) ? ? % 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
46風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:13:56.28 ID:WR6a3CnX
天皇杯はVRサイトに出てるよ
47風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:15:23.81 ID:k/3x1X61
番組が長すぎる
それぞれの企画も微妙だしあんなの飽きるに決まってる
48風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:15:40.67 ID:xAuNOv4L
>>45
WCの年は低いんだなw
49風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:16:06.11 ID:+LY5orDF
ツイッターでもなんJ民しか実況してなかったし残当
50風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:16:26.43 ID:AL9J/jmA
2011年01/01(土) *5.6% 13:50-16:15 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

関東のチームが出た試合では過去最低の視聴率
51風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:17:00.17 ID:K8Uw+j8I
ロッテだっけ
そりゃしょうがねえわ
52風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:17:08.71 ID:OVROm/cQ
ロッテだけとか微妙だったな
もっと色んな球団から呼んで欲しかった
53風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:17:10.05 ID:ik2FRWEL
そうか関東の視聴率だから関東のチームが出てるか如何で若干変わるんだな
54風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:17:31.58 ID:1j+4JacF
視聴率でスポーツを語るのは正しいことなのだろうか
55風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:17:43.47 ID:DAm1mY+F
サスケは元旦にやって欲しかった
56風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:17:46.94 ID:TI+ZVgZJ
ロッテの選手メインやししゃーない
57風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:18:26.87 ID:+LY5orDF
そういえばロッテも一応関東のチームなんだな
58風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:19:10.61 ID:Mv20dgw0
野球板自体は好きやけど編集が多すぎて萎えた
59風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:19:11.25 ID:90toeAqI
17.0% 19:00-23:30 EX__ 夢対決2011とんねるずのスポーツ王は俺だ!5時間スペシャル!!

つーか時間別とかでるのこれ?
60風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:19:43.48 ID:Nv9nGDno
一番最後で時間帯も結構遅めだったしな
61風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:20:05.81 ID:yKX+boTF
ロッテを韓国のチームだと勘違いしてるやつが多すぎる
62風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:20:32.02 ID:/RXndMte
裏何やってたっけ?
SASUKEは覚えてるんだが
63風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:20:33.53 ID:woKdKE1N
妄想と偽造や
64風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:21:34.39 ID:4y3Brtc2
今のバラエティ制作レベルなら野球絡み企画をゴールデンで無理にやらんでいいと思うようになってきた
この前の中居みたいな濃い奴を深夜に3時間くらいでやって欲しいわ
65風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:21:38.19 ID:WR6a3CnX
実際韓国にもあるからな
ロッテジャイアンツw
66風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:22:16.32 ID:L7IuTkk9
ロッテじゃ残当
67風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:22:36.65 ID:36dLGwj7
>>59
出ない。出てて一番低かったら嬉々としてコピペしまくる連中がいるでしょw
事実は毎年最後に野球盤をやるという事だけ
68風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:23:17.57 ID:8Ix6SBQS
>>49
一般人ってテレビ実況すんの?
69風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:23:25.34 ID:OVROm/cQ
なんだかんだで巨人ってのは有名な選手が多いんだなあと思ったよ
ロッテの選手の地味さが酷かった
70風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:24:47.32 ID:wwCV8803
サッカーは普通に試合形式だったら面白いと思うわ
ペナルティとかのサッカー実力派有名人呼んで


予算削減ポジションに回されてるね(ガッカリ
71風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:24:56.67 ID:cbH+0M4g
サカ豚そっ閉じ
72風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:25:05.27 ID:+LY5orDF
>>68
#fujitv #nhkとかで検索すればわかるよ
73風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:25:25.28 ID:xAuNOv4L
昼頃だかにやってた前年の再放送は野球盤押しだったな
サッカーは記憶に無いけどカットされてたのか?
74風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:25:45.56 ID:ubQtqC3a
フュギア勢つまらんし一番卓球が糞だったな
福原相手にインチキするなら卓球も面白いが
テニス>>野球・サッカー・ゴルフ>>>>卓球
75風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:26:46.34 ID:jAAZEOqj
ハンカチとかマークンとか出さなアカンでしょ
打者じゃないけど
76風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:27:04.47 ID:3k8jTMRO
ゴルフが面白かったな
77風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:29:13.11 ID:aL/G54iA
無駄に旨いペナルティみたいなで接戦演じるより
テニスやったりゴルフやったり、サッカーならFKやったりして
やっぱプロってすげぇー的な演出やったほうがいいな
78風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:30:30.36 ID:TI+ZVgZJ
松岡に頼らないと盛り上げられないフィギュア
79風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:30:35.75 ID:xAuNOv4L
野球はうんこドームでやってるから暗いんだよね
あれは印象悪いよ。ほんとからくりは糞球場だわ
80風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:32:14.16 ID:8Ix6SBQS
>>79
前の猫屋敷が不評だったのでからくりに変わった模様
81風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:32:46.82 ID:kcVn1V2f
石橋の膝攻めワロタ
82風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:33:07.44 ID:oMu+bWhh
カッスとヤニキ出てたらなんJ視聴率は当確くらいのパーセンテージ取れたな
83風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:33:19.28 ID:3k8jTMRO
>>77
せやな

ゴルフやテニスは持ち味いかしてた
にしこりのガチサーブすげえ
84風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:33:31.31 ID:HthlB+0Y
真央ちゃんは可愛かったので許す、男子フィギュアの選手がチビすぎでワラタ
85風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:33:35.47 ID:vSpC4dd+
ロッテだから〜って・・・
86風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:34:01.47 ID:OVROm/cQ
>>82
金本とかみんなが知っている選手呼べばいいのにな
87風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:34:54.84 ID:jAAZEOqj
選手は大事でしょ
日本一だから、ってチームでひとくくりにする必要はなかった
88風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:35:18.60 ID:wwCV8803
>>82
今回の相手は、NPBオールスターズです!

カッス
ヤニキ
和田さん
多村
亀井

投球映像 プブ
89風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:36:00.16 ID:AL9J/jmA
カッスが出れば最高だったのに
90風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:36:05.94 ID:TI+ZVgZJ
ダルやまさおだせばいいのにな
91風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:36:34.76 ID:000BUd2Y
>>88
100%待ったなし
去年だったらな・・・
92風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:37:38.33 ID:PoHMTmRt
>>90
投手出してどないすんねん(※松坂除く)
93風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:38:29.83 ID:TI+ZVgZJ
>>92
せやな
94風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:39:12.26 ID:AL9J/jmA
カッスはバラエティに出ないからな
でて欲しいな
95風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:41:42.29 ID:wwCV8803
>>94
昔正月によくやってた、浜田&野球選手のクイズ?バラエティに出てたな
お小遣い発言もこの時が最初じゃなかったっけ
96風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:42:55.37 ID:p67sLS3o
テニスを見てたらサカ豚はほんと運動神経ないと思ったわ
木梨の体たらく
石橋を見習えよ、チョンカス
97風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:43:26.92 ID:jXzuhKgL
>>32
あれは浅田と安藤のジャージ姿にエロを感じるコーナー
98風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:45:00.20 ID:FtLOuQ6z
バッティングがクソなピッチャー出してもあれだけど
ダル、田中、マエケン、涌井あたりはバッティングいいから面白いと思うよ
ハンカチも結構いいし
99風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:46:04.70 ID:Yh1TlnWC
【MLB】メッツ五十嵐が40人登録枠外へ 2年契約の最終年[11/01/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294113780/
100風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:46:52.26 ID:0qvXAFsa
卓球が一番つまらなかったわ
肝心な石橋も空回りしまくってたし
101SBM ◆oanvPqVw1OQS :2011/01/04(火) 13:48:04.73 ID:X+poMCJt
ロッテだもんなぁ
去年までみたいにいろんな選手集めてほしいわ
経費削減とかあるんかもしれんけど
102風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:52:30.57 ID:yYXRu+bR
時間帯別の視聴率なんて出てないぞ
103風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:52:30.94 ID:mFgeY8nc
>>99
残当残当アンド残当
104風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:54:09.20 ID:ZjD/47Fs
番組板でそんな話まったく出てないんだけど
105風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:55:20.04 ID:ZjD/47Fs
>>72
いちいちハッシュタグつけるのは少数派
106風吹けば名無し:2011/01/04(火) 13:55:34.03 ID:DyuM2nJV
な基爆釣
107風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:02:15.02 ID:gnGEwVd8
ゴルフの風船割りが1番良かった 
あとは野球>>卓球>>>サッカーボウリングだな
108風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:02:42.74 ID:rFF5Y5w1
コーナーのマンネリ化はある
野球盤なんてずっと変わっていないし
109風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:04:00.47 ID:KqjZNKKe
ブラウンのベース投げ未遂は面白かったんだけどな。
110風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:05:20.34 ID:kVITFck9
松坂、稲葉、中島、内川、亀井

里崎 西岡 今江 清田 井口

しゃーない
111風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:08:44.92 ID:FqXSezCd
時間が遅いし、普通の人は箱根に備えて早く寝るだろ
112風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:13:29.93 ID:bquIV+/x
野球とサッカーは年末の中居の方が面白かったな。
ゲストとか陸上にも野球選手出てたし
113風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:18:50.89 ID:cisWGZ2I
他のスポーツは誰もが知ってるプロのトップだしな
114風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:19:41.71 ID:4W8nI8f+
大半がりょう君目当てだろうし、ゴルフ終わったら消す人も多かったろう
ゴルフが最後ならみんな見てたと思うけど
115風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:20:16.12 ID:yYXRu+bR
なんJって基本爆釣だよな
116風吹けば名無し:2011/01/04(火) 14:20:56.02 ID:jAAZEOqj
爆釣れっていうか視聴率の話はもう蚊帳の外になってる
117風吹けば名無し
卓球は糞すぎてチャンネル変えた、あの連中と卓球やって何が面白いのか意味分からん
ゴルフは面白かったが他は全体的に糞、野球は三振シーンだけ面白かった