「嫌いなら見なければいい」が通用しない風潮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
おかしい
2風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:22:07.34 ID:P+7DrCKL
見たくなくても視界に入ってきちゃうんだもん
3風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:22:24.21 ID:45mqcUlE
「見もせずに批判するな」
「嫌なら見るな」

どうしろと
4風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:23:18.98 ID:HfrQEftZ
>>3
どっちも現実世界では正論だよ
文句言わなきゃ生きていけないの?ってこと
5NSN寺内 ◆zT1vT0Ar7w :2010/12/14(火) 21:23:53.90 ID:Ea3qAUeF
関係ないところでその話してくるのがウザい
6風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:23:54.01 ID:MGZkYXxf
萌え豚氏ね
7風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:25:19.21 ID:q800NFD3
嫌いだけど興味はあるからじゃねーの
いちいち相手しなければいいだけだろ
8風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:26:46.66 ID:FUXq3h+L
専スレで本スレは疲れると愚痴をこぼしてるのがいた
そこまでして見たいのかと
9風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:27:07.92 ID:MGZkYXxf
>>4
マンセー以外認めないって、ここはソ連か?
10風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:27:38.37 ID:K/EqIY5g
>>9
そうだよ
11風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:28:32.10 ID:qRfxbI66
>>9
この場合アンチスレとかあるのに利用せずいちいち信者に突っかかるケースだろ
12風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:29:01.14 ID:VknLEym+
キチガイ信者はとりあえず人に押し付けてくるからな
嫌いなら見るなとかそれ以前の問題
13風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:29:04.37 ID:lKBJRNrX
「嫌いなら見なければいい」
まさにアニヲタどもの常套句
14風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:30:04.07 ID:HfrQEftZ
>>9
見ないで批判なんて重度の2ch脳だよ
批判は構わないけど度が過ぎたら嫌われるのは当たり前
15風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:30:16.08 ID:vFomt3nl
アニオタは病気
16風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:30:35.46 ID:CamGQlrz
「見もせずに〜」は見たいけど批判もしたい、いわゆるツンデレな奴の言い訳だろ

ホントに嫌いなら絶対見ない
17柏檻 ◆NASCAR.pAU :2010/12/14(火) 21:31:16.22 ID:47M/30oF
人間ってのは批判をしたくて仕方がない生き物らしいですよ。

とある著名な新聞記者によると、
「例えば自信のある記事を3本書いても、全部ボツになることだってある。
だから3本のうち2本を駄作にする、要するに良い記事は小出しにするのが賢明だ」
ということらしいです
これは漫画家などにも言えるそうですね
18風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:33:16.96 ID:qRfxbI66
>>17
日本人は特にその傾向が顕著な気がする
19風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:33:36.29 ID:3h0+F66O
faridyuさんは言ってもいい
20風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:35:04.10 ID:0cTrLR6/
そんなこと言うのは2chねらーだけ
社会不適合者の言う事なんぞ聞かなくて良し
21風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:39:25.98 ID:k6dQv5dz
>>2
見たくても視界に入れることが出来へんのもおるんやで(ガックシ
22風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:39:28.65 ID:XOUhg6om
2ちゃん=社会不適合者って時代じゃない気がする
23風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:39:29.09 ID:MGZkYXxf
「嫌いなら見なければいい」なんてのは当たり前でね
問題は、見た部分に対する批判までそれで封殺しようとするところ
24風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:42:30.70 ID:tbJ1Lozn
>>20
もちろん2ちゃん内での風潮のことを言ってるんやで
25風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:44:04.12 ID:qRfxbI66
>>23
水差し野郎はどこ行っても嫌われる
当たり前だろ
26風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:44:35.24 ID:HfrQEftZ
>>23
だからなんでアンチスレでやらないの、と
>>11の言うケースよ
27風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:44:37.33 ID:uyIiaKSN
嫌なら見なければ良いが通用するなら
批判コメントが嫌なら見なければ良い
28風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:45:43.23 ID:tbJ1Lozn
>>27
凄く頭悪いんですね^^;
29風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:45:48.41 ID:Smllr7Ed
批判するのはいいけど信者の隔離スレにわざわざ乗り込んできて叩くのはどうかと
30風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:46:50.52 ID:UTaMV2af
見たくないのに見せようとする奴
まわりに一人くらいそんな奴いなかった?
31ジャッカル-神を見た男- ◆HQJ5BeO0Vw :2010/12/14(火) 21:46:56.75 ID:XPvzXG7N BE:1268208858-2BP(106)
作品を叩くことから入る奴は作品を最初から見ないで欲しいね
32風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:51:17.64 ID:MGZkYXxf
マンセー意見は本スレ
批判的意見はアンチスレ
んで、「嫌なら見るな」が通じないのは何でかって?
そら「2chだから」じゃないの?
33風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:52:35.27 ID:XlPx6YlT
仕事でもないのに文句いい続けながら見る奴はいったいなにがしたいのか分からん
もっと楽しいことあるだろ
34風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:52:44.89 ID:iqydu5cb
嫌でも見ろ
35風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:53:33.63 ID:raHa99rx
アニメの本スレとか酷いよな
否定的な意見言ったら荒らし認定
36風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:55:14.71 ID:Smllr7Ed
2chは本スレとアンチスレだけで基本的に議論スレ的なものが無いからなあ
37風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:56:37.04 ID:QeiBoEnz
>>35
それは荒らしとは違うよな。
荒らしより不快だし、ゴミのような存在。
意図的に嫌がらせするのが荒らしとするのなら
本人が気づいてない天然荒らしと言った方が正しいか。
38風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:56:54.18 ID:lERjwh2p
ごめんなさい
39風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:56:54.91 ID:ygco6VEH
昨日立ってたBPOへの意見スレなんかまさにそうだったな
40風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:57:25.13 ID:raHa99rx
>>37
こういうのが来る
41風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:58:00.71 ID:QHLtw20Y
まーたアニヲタがやらかしたのか
42風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:58:21.63 ID:BdNpFI46
>>1
俺は肯定も否定もしない。大事なのは自分の感情、だろ?
43風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:58:49.85 ID:MGZkYXxf
大体、本スレとアンチスレに分かれてるとこなんてろくなとこじゃないよw
最初から見に行かないのが正解
44風吹けば名無し:2010/12/14(火) 21:59:21.13 ID:hEXHqU0D
見ないで批判するのは当然
むしろ見たら批判する資格はない。見た時点で負け
45風吹けば名無し:2010/12/14(火) 22:00:48.19 ID:TEzp440a
>>35
そういう意見はアンチスレに書けばいいだけ
46風吹けば名無し:2010/12/14(火) 22:02:56.87 ID:Smllr7Ed
>>43
確かに
47風吹けば名無し:2010/12/14(火) 22:03:37.55 ID:tbJ1Lozn
そろそろ新スレ立てたいから落としてくれ
48風吹けば名無し:2010/12/14(火) 22:03:45.71 ID:QeiBoEnz
>>40
空気を読んで他人を不愉快にさせないように努める
そのために自分の言いたいことがあっても、他人を気遣ってガマンする

俺はそれを当たり前だと思える人間でよかったと思うよwお前と違ってw
8割以上はそうだけどさ
49風吹けば名無し:2010/12/14(火) 22:05:23.95 ID:Smllr7Ed
>>47
落としても新しいスレを建てられるようになるわけやないで
50風吹けば名無し:2010/12/14(火) 22:06:40.20 ID:DxEcgeT6
>>35
楽しんでる人たちの居場所を奪ってるからな、アンチスレは認められてて肯定派のスレが認められていない現状、本スレを肯定派の居場所にしなければならない。
51風吹けば名無し:2010/12/14(火) 22:08:50.70 ID:2ZciIs8J
匿名で議論しようとする奴なんて総じてキチガイ
52風吹けば名無し
>>49
知らなかった