【速報】クレヨンしんちゃんの作者が失踪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
クレヨンしんちゃんの作者が失踪、11日から

人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井儀人(うすい・よしと)さん(51)=本名・臼井義人=が失踪(しっそう)し、家族が埼玉県警春日部署に捜索願を出したことが15日、捜査関係者などへの取材で分かった。県警は他県警とも連絡を取り、臼井さんを捜している。
関係者によると、捜索願が出されたのは12日。11日から姿が見えなくなったという。
臼井さんの代表作のクレヨンしんちゃんは、臼井さん自身が住む春日部市の幼稚園児、野原しんのすけが主人公の漫画。
平成2年8月に双葉社「Weekly漫画アクション」で連載が始まり、現在も同社の雑誌「まんがタウン」で連載されている。テレビアニメ化され、劇場用アニメもつくられている。
野原しんのすけは4月から、春日部市の子育て応援キャラクターとして活躍しているほか、16年には同市に住民登録されていた。双葉社は「連絡が取れずとても心配している」とコメントしている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090916/crm0909160201001-n1.htm
2風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:34:30.27 ID:CGaiFdBJ
臼井義人ってちょっと変わり者だからなあ
聖書読んでたのはこの人よね?
3風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:34:34.33 ID:5OXAaSJF
素でショックなんだが
4風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:35:00.20 ID:gB8cP9qZ
双葉社オワタ
5風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:35:09.40 ID:ZWQ9QnaZ
うわああああああああ
6風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:35:33.84 ID:bBToitj8
クレしんって20巻くらいから全部同じじゃね?
こち亀よりも連載してる意義を感じない漫画だよね
7風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:35:50.25 ID:Vp8hZb1W
子供の頃からずっと好き
8風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:36:01.70 ID:fD0Ja4sE
51なのかよ
9風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:36:07.98 ID:Edp40Yr3
お薬か?
10風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:36:19.93 ID:tWr7bwUv
また覚醒剤か
11風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:37:28.67 ID:XGJcHb3Y
作者が失踪したゾ

ごめん笑えないわ
12風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:38:12.98 ID:KDr4UCS/
一方富樫は家で寝ていた
13風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:38:30.16 ID:taCw4eoB
まあ漫画家が失踪するのは良くあること
14風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:38:38.82 ID:9dr/EHlv
何か最近くれしんが病んでるってのは聞いたことがある
松坂先生の恋人が自殺したとか
15風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:38:42.90 ID:Vp8hZb1W
そういえば徳朗が死んだり、松坂がメンヘラになった回があった
あれは何だったんだろう。クレしんらしくない…不気味だったなあ
16風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:38:51.58 ID:qis5YvCL
やっぱ病んでたのか
松坂先生といい、なんか変な話増えてきたし
17風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:38:54.81 ID:3zuD2qRY
ドラえもんクレヨンしんちゃんの金曜日はもう子供たちの希望ではなくなっていく
18風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:38:57.05 ID:KmuzSIWg
しんちゃんは岡本夏生とか細川ふみえが好きなんだよね
19風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:39:02.27 ID:qdXvPfme
そのうち容疑者になったりしてね
20風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:39:08.51 ID:7stOfpHY
漫画家って自殺する奴多いよな?
21風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:39:14.86 ID:CGaiFdBJ
>>14
爆弾テロだよ

それにしてもおかしい
22風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:39:41.02 ID:7Qlqldte
旅にでてるんじゃない?
漫画家って切羽詰るとやばそうだもんな
タイムリミットあるし
23風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:39:54.69 ID:22oTSOP+
>>14
最近はよしなが先生が流産、ねねちゃんが幼稚園来なくなったり
徳郎先生が死んだり、ひろしのガン手術とか鬱な話多かったからな
24風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:39:56.05 ID:BELZWUXd
マジかよ何やってるんだ
連載終わるような真似はするなよ
25風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:39:59.25 ID:qis5YvCL
>>18
ガチンコ過ぎるわよおおおおおおおおおおおおおおお!
26風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:40:33.23 ID:8as8qAeo
シャブ抜きタイム
27風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:40:39.21 ID:9dr/EHlv
>>23
内容全く知らないのに鬱になるんだが
どうしてこうなった
28風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:40:39.66 ID:T40rRwvM
>>23
それマジ?
29風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:02.85 ID:5Cqsey8g
そんな鬱展開になってたんだ
30風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:10.20 ID:xV+gcaxr
>>23
ねねちゃんとひろし教えて
31風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:12.59 ID:Vp8hZb1W
>>23
流産なんかもあったのか…
32風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:28.61 ID:fD0Ja4sE
ひろしガンだったのか…
33風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:33.06 ID:oQc+7tXq
自殺かな
34風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:41.73 ID:CGaiFdBJ
>>23
知らなかった
35風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:44.22 ID:7Qlqldte
クレヨンしんちゃん 突然の鬱な展開にネット騒然
http://news.ameba.jp/2007/08/6464.php


これか・・
徳郎先生ってどんな先生か覚えてないが
36風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:47.92 ID:XJHBteF4
>>23
ええええええええええええ
37風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:41:52.85 ID:VEKEQXd7
昨日今日となんJで重複したスレ

・クッキンアイドルまいんちゃん実況

・クレヨンしんちゃん作者失踪
38風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:42:13.88 ID:8as8qAeo
>>23
そんなの放送してたの?
39風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:42:19.93 ID:EC+WkPFD
冨樫の様な性格なら・・・
40風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:42:28.03 ID:CGaiFdBJ
ひろしと言えばぢの手術だったのに
ガンって何だよ
41風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:42:45.41 ID:7Qlqldte
行田徳郎テロにあって死ぬ、の巻
42風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:42:45.31 ID:y5bQmgRT
重すぎだろ・・・
43ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2009/09/16(水) 02:43:04.66 ID:wsSktWW+
>>23
マジかよ…

相当だな
44風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:12.95 ID:k+AGC96x
冨樫も一時期おかしかったからな
そこで、生存方法を学んだんだろうな
45風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:13.84 ID:5Cqsey8g
テロにあって死ぬとか
編集止めろよ
46風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:30.68 ID:qis5YvCL
皆が恐らく知ってるのだと、しんこちゃんだって結構わけわからんかっただろ
47風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:34.80 ID:9dr/EHlv
>しんちゃんが飼っている犬のシロの母犬が保健所の車に運ばれたり

これは酷い
48風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:39.73 ID:T40rRwvM
テロは知ってたが流産とかまずくねーか
49風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:45.21 ID:cJDL+3yP
>>23
ひろし何のガンだったの?
50風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:48.52 ID:rh9LKHau
えええええええええええええええええええ
51風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:49.99 ID:7Qlqldte
>>23
幼稚園児が見てんねんで!

セーラームーンの仲間達が死んだときは苦情がヤバかったらしいが
52風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:50.61 ID:p7P2uQBh
大松「マジレスするけど>>23はからっきしウソですよ」
53風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:43:55.85 ID:IwR9r3yH
>>46
あれオリジナルじゃねえの?
54風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:44:24.26 ID:EdPjrWmT
>23
文章だけでこんな欝になったの久しぶりだわ
きつい…
55風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:44:25.71 ID:8as8qAeo
>>44
あれはエルフィンなんたらに影響されただけじゃなかった?
56風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:44:26.52 ID:bBToitj8
芸スポ本スレにピック兄貴が登場した模様
57風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:44:27.09 ID:3zuD2qRY
そうとう迷走してたんだな

家が爆発した時からだんだん変わってきたもんな
58風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:44:53.86 ID:UsrcVpPO
てか漫画とアニメ初期の絵は恐怖しか感じなかった
今となっては可愛らしくなってるけど
59風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:44:57.85 ID:CGaiFdBJ
>>46
あれはアニメオリジナルだったはず
クレヨンしんちゃんはアニメの方もけっこう遊んで妙な話作ってみたりするからなあ
60風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:45:16.56 ID:VkpbE0kX
BALLADだっけ
あれがショックだったんじゃないの
61風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:45:22.74 ID:3zuD2qRY
>>46
たしかに怖い
62風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:45:36.93 ID:gO+J7d67
>>23のヤツ徳郎先生以外見たことないんだけど
俺全部読んでるんだがなんでだろう
63風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:45:38.62 ID:T40rRwvM
しんこちゃん?
そんなのあったっけ
いつくらいの放映?
64風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:45:48.83 ID:9dr/EHlv
>>57
そういわれてみれば爆発も結構嫌な話だな
65風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:46:01.30 ID:IwR9r3yH
つか、クレしんはたまに立ち読みするけど流産とかガンとか何だ
そんなん知らねーぞ
66風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:46:11.93 ID:qis5YvCL
そうだよ

冷静になって考えてみたら、家爆発したのだってわけわからんねーよ
67ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2009/09/16(水) 02:46:49.28 ID:wsSktWW+
>>60
草なぎにパクられたからか
68風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:46:52.08 ID:9dr/EHlv
>>62
流産の話は聞いたことあるような無いような…
69風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:47:17.12 ID:1nt78gzD
>>67
草なぎはパクられただろ
70風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:47:39.22 ID:+U8bd3uw
中国「えーい本物に書かせれば著作権問題解決アル」
71風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:47:46.00 ID:xIksIl0M
>>69
上手い事言った?
72風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:47:48.53 ID:22oTSOP+
73風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:47:50.13 ID:XJHBteF4
10〜15巻あたりのおとぎ話みたいなのは好きだった
74風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:47:54.69 ID:qis5YvCL
流産はしんこ論争の時に出てきた憶測の一説に過ぎない
75風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:48:15.52 ID:Vp8hZb1W
76風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:48:22.28 ID:lFnNXMuz
漫画で呪いの人形の話あったぞ
最後呪いの人形がバーコードハゲにされてウンコまみれになっちゃうやつ
77風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:48:58.26 ID:cXm5JC8G
おじゃる丸の作者の件知らなかった
78風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:02.70 ID:k+AGC96x
>>72
恐い…
79風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:08.89 ID:pxdLoRxC
>>72
なんだよこれ・・・
80風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:09.65 ID:3zuD2qRY
>>72
鳥肌たった
81風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:18.38 ID:Lfc3SKyX
>>63
最近
ひまわり将来の姿って言われてる
ひまわりは幼くして死ぬのかもしれない
82風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:26.46 ID:+46NcRKS
もう日本中探してもしんちゃん知らない奴はそうそう居ないよな
大きくなりすぎた
欝展開も、しんちゃんでやりたかったわけじゃないだろ
83風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:31.43 ID:CGaiFdBJ
>>63
たぶん今年の話だったと思う
あれも結局「あの女の子は一体何だったのでしょう」って感じで終わった気味悪い話だったな

>>76
オヤジルックにされちゃうやつかw
あの頃の番外編的なエピソードは面白いの多いよな
84風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:46.06 ID:1CZEygzK
>>72
笑えねぇ
85風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:56.74 ID:3zuD2qRY
>>75
まじで鳥肌やばい
86風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:49:57.97 ID:KDr4UCS/
さすがなんJなんでもアリだなw欠かさず原作読んでる奴までいるとは
87風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:50:19.36 ID:9dr/EHlv
>>72

こ  れ   は  酷  い
88風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:50:21.37 ID:5Cqsey8g
なんで帽子忘れるんだよお
89風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:50:34.13 ID:T40rRwvM
重すぎワロタ
どうしてこうなった
90風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:51:08.44 ID:AOw7mTIm
もし自殺だったら2009年は一つの時代が終わった年になる
91風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:51:25.11 ID:VkpbE0kX
ああ、見てないけどしんこちゃんの回なぜか見てたわ

あれ怖かったなあ
92風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:51:26.24 ID:xIksIl0M
>>72
この後の展開が描きたかったというのならわかるが(若干社会風刺気味だし)
それ差し引いてもこの展開はちょっと酷すぎないかと
93風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:51:27.79 ID:7Qlqldte
>>72
この行田さんって主要キャラ?
見たことないな
94風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:51:28.76 ID:3zuD2qRY
やべぇ、みなきゃよかった・・・
もう月明かりふんわりおちてくる夜スレたてれねぇ
95風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:51:32.91 ID:T40rRwvM
>>81
>>83
thx
96風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:51:59.35 ID:Lfc3SKyX
初期はバッタ一匹殺してしまう話だけでしんみりしてたクレしんが・・・


どうしてこうなった・・・
97風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:04.30 ID:9dr/EHlv
しんこちゃんの回youtubeでくれよ
98風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:25.09 ID:XJHBteF4
ちょ、全然笑えないやんか
震えてきた
自分も昨日贔屓チームがエースで負けて鬱状態だけどこれは…
99風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:25.73 ID:zTb7XCTv
>>91
kwsk
100風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:32.34 ID:JJuOAWwD
>>72見れないよ?
101風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:35.55 ID:Cl+ttrdu
実写映画版クレヨンしんちゃんバラッドだけにバラバラっとされちゃったとか?







バラッドだけに
102風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:38.64 ID:pxdLoRxC
>>92
この後ボクシングに目覚めるとかいう展開はガセ?
103風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:38.92 ID:bBToitj8
104風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:54.14 ID:VkpbE0kX
>>91
「ああ、最近全然見てないけどしんこちゃんの回はなぜか見てたわ」ってことね。
若干日本語でおkっぽかった
105風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:54.83 ID:J8nxZXgP
>>100
FC2はURLコピーして貼り付けだろjk
106風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:52:59.44 ID:gB8cP9qZ
徳郎の話はオトナ帝国と戦国が過剰に持ち上げられたのも要因だと思う
107風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:53:07.87 ID:qis5YvCL
108風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:53:16.87 ID:5kKiFJUD
アニメしかみてないけど
しんこちゃんはキモかった・・・
風間もオタクになってたりなんか変わったよな
オタクキャラといえばマサオだったのに
109風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:53:20.62 ID:7Qlqldte
>>72
これ夢落ちってニュー速に書いてあったけど
110風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:53:21.19 ID:Cl+ttrdu
111風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:53:27.29 ID:bBToitj8
>>93
行田こっせつ院とかいって結構早い頃から出てきてるはず
112風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:53:36.37 ID:xIksIl0M
>>101
審議拒否(AAry
113風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:53:37.64 ID:8ceJJUtj
携帯の俺に72の内容を誰か・・・
114風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:53:55.42 ID:xOTH4tt9
>>23
マジかよ
アニメどうすんの?
115風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:54:03.37 ID:k95l4bvx
>>103
小学生の頃これ見て泣いたわ
116風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:54:04.47 ID:3zuD2qRY
>>103
もうみないからな!
117風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:54:30.28 ID:gB8cP9qZ
>>102
いやガチ
118風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:54:30.29 ID:Vp8hZb1W
しんこちゃんは怖くないだろw
ちょっと不思議で話題になったけど
119風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:54:30.43 ID:qis5YvCL
>>102
いやいやマジマジ
120風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:54:45.74 ID:9dr/EHlv
>>103
これみたことあるな
結構昔じゃない?
121風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:54:47.00 ID:em+eF5xq
>>108
ボーちゃんも石オタクだっけ
122風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:54:50.38 ID:FrbJTAnm
不覚にもウイスキー自虐でわろた
123風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:15.87 ID:pN7pMT04
(´;ω;`)
124風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:21.34 ID:VkpbE0kX
>>118
いや俺はああいう雰囲気が一番怖いな。
どうにもいえない後味の悪さがある。
125風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:30.30 ID:rh9LKHau
126風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:33.11 ID:xIksIl0M
>>102
ガチです。
その後に職務中に飲酒したとして保護者の抗議が殺到した
127風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:37.13 ID:5kKiFJUD
>>121
ボーちゃんはまあ今でも普通に石オタクだよ
128風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:40.66 ID:T40rRwvM
>>103
俺もこれは見たことある
129風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:47.72 ID:7Qlqldte
130風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:48.58 ID:KDr4UCS/
おれの中ではケツだけ星人とかチョコビとかで止まってるんだけど、
こんなことになってたとはな
131風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:55:49.24 ID:+AaGF709
芸スポに愛知△が降臨してて不謹慎ながらフイタ
132風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:56:07.63 ID:9dr/EHlv
>>110
d
寝る時間削ってみるわ
133風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:56:09.63 ID:OsyPmeIH
疾走holiday
134風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:56:12.28 ID:A4UjANpV
芸スポにリアル犯人通報祭
135風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:56:16.25 ID:lFnNXMuz
>>103
高校時代の同級生に
クレヨンしんちゃんの死んだ犬ってあだ名付けてごめんなさい
136風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:56:24.99 ID:Lfc3SKyX
>>108
風間君のオタクマザコンキャラはかなり前からじゃね?
137風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:56:41.06 ID:rh9LKHau
風間君のもえP回はガチ
138風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:56:38.58 ID:3zuD2qRY
さっきまで特上カバチみてたから、自殺とかでなんともおもわなかったのに
クレヨンしんちゃんだと鳥肌たつ
139風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:56:58.23 ID:XJHBteF4
こりゃ作者もやばいわ…
140風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:57:02.86 ID:7Qlqldte
>>110
動画が読み込めないってなって見れないよ
141風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:57:26.40 ID:gO+J7d67
愛知△ってなんなの?
142風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:57:27.19 ID:5kKiFJUD
なんつーか実写映画化とか芸能人声優とか編集とかが変な方向に持っていかせた感じだな
作者に罪はなさそうだが
143風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:57:36.21 ID:rh9LKHau
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=20076
伝説の風間君もえP回
144風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:57:40.11 ID:T40rRwvM
しんのすけのアニメではあの幼稚園のトイレで
園児とかが石化したり教室が増えたりした回が怖かった
145風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:58:09.71 ID:7Qlqldte
もし、万が一クレしんの作者が自殺となると子供達にも影響が出そうだな
146風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:58:34.03 ID:rsvjHKMh
ボクシングに目覚めた彼が看護婦に恋をしたけど
オッサンの医者に寝取られるんだっけ
147風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:58:45.37 ID:22oTSOP+
>>141
愛知さんかっけー!→愛知△
148風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:58:49.41 ID:Lfc3SKyX
幼稚園に誰もいなくなる回も怖かったな

結局夢オチだったけど、なぜあんな話作ったのか謎
149風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:58:59.04 ID:Vp8hZb1W
>>144
あれは一番怖いw
でもホラーは好きだな
150ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2009/09/16(水) 02:59:03.38 ID:wsSktWW+
>>124
しんちゃんってそういう不思議な回割とあるよな
151風吹けば名無し:2009/09/16(水) 02:59:44.13 ID:3zuD2qRY
>>144
あれもこわいな


ってか、サザエさんのこたつ沈黙オチとか、ドラえもんも幽霊ガイコツオチとか
不気味回やめてくれよー
152風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:00:00.13 ID:CGaiFdBJ
アニメのスタッフもひまわり生まれた頃から余裕が出てきたんだろうなあ
もちろん臼井もそういうのが好きなんだろうけど
153風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:00:10.46 ID:zemdmHiK
釣りじゃねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:00:15.79 ID:zdHEHWI/
愛知さん芸スポにまでいったか
155風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:00:49.56 ID:5Cqsey8g
こたつオチってなんかBGMが変で画面が暗くなるやつ?
156風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:00:57.68 ID:xIksIl0M
今見てもそこまで怖いと感じないが
子供の時に見てると多分物凄いトラウマだったと思う
157風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:01:41.17 ID:3zuD2qRY
>>155
そそ
158風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:01:55.01 ID:UN1mVVR9
しんこちゃんは未来から来たひまわり説があるな
159風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:02:10.27 ID:lFnNXMuz
なんか寒気してきた
160風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:02:13.56 ID:VkpbE0kX
>>158
性別は?w
161風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:02:16.14 ID:XJHBteF4
気楽に笑える漫画だと思ってたのに…
最近まったく読んでなくてこんなんなってたの知らなかった
162風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:02:36.80 ID:CGaiFdBJ
>>151
サザエさんとドラえもんkwsk

サザエさんも確かに妙な話増えてるよね
例のたまご割り機の話とか
163風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:02:39.12 ID:VkpbE0kX
>>158
ごめん、>>160は「しんこちゃん」を「しんちゃん」と見間違えたorz
もう寝よう
164風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:03:21.64 ID:EPjHCCag
GTOの藤沢先生も締切近くなると失踪するよ
165風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:03:30.26 ID:lQyjPcVz
しんこちゃんって何?
166風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:03:42.31 ID:eeS29e7J
つーか編集部は今まで何やってたんだよ
看板漫画なのは分かるがこんなになるまで放置するとかありえねえ

といってもこの業界はそれが普通なんだろうな
167風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:03:48.14 ID:UX7eR8jw
夜中にこのスレみたら寒気した
こええなぁ・・
168風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:04:32.07 ID:MjhJBv7r
漫画家ってきつい仕事だよな。
そりゃイノタケも禿げるわ
169風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:05:26.45 ID:A03ivfjh
中国絡みじゃないよな?
170風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:06:05.45 ID:RV9H4XpA
>>168
冨樫「ようやくわかってくれたか」
171風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:06:08.02 ID:XPiKAEll
今自分が働いてる古本屋の春日部の店舗に作者が買い取りにクレしん持ってきて
あまりの買い取りの安さにショックを受けて帰って行ったらしい
172風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:06:18.98 ID:teRUVanY
しんこちゃんとか、たまに恐い回があるよね。
173風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:07:48.33 ID:2md0Z8/Q
ラジオでレギュラー持ってハイテンションで喋ってるギャグ漫画家もいるのに。
174風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:08:13.34 ID:T40rRwvM
北与野博士好き
175風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:08:21.27 ID:qis5YvCL
サザエさんがバカボンのパパとフュージョンしちゃう回が怖かった
176風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:08:41.45 ID:zTb7XCTv
なぜテロに巻き込まれた恋人とかわざわざ描いたんだ?
よく知らんが病んでるだろ
177風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:09:01.18 ID:3zuD2qRY
>>162
サザエさんのはつべで「サザエさん こたつ」で調べたらあるはず。
普通の話だったのに、最後に沈黙と真っ暗な居間が数秒間映る
→たまがこたつからでてくる→効果音とともに家族の集合写真

ドラえもんは学校で肝試しの話
のびたが音楽室で知らない子と会う→肝試し終了時にのびたがその話するもみんなその子をみてない
→「おかしいなぁ」といいながらみんな帰る
→音楽室がズームになってその子が効果音とともにガイコツに変身→ここでCM
178風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:09:14.18 ID:AqGSiuvu
179風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:09:40.81 ID:3okIVtXY
>>170
お前は働かなさすぎ
180風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:10:43.62 ID:44EtmOu3
ギャグマンガ家死にすぎだろ・・・おじゃるといい
181風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:10:44.76 ID:f+bOPm4x
なんでも長く続けたらマンネリ化を解消するために変な方向に向かうものだろ。
182風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:10:52.69 ID:CGaiFdBJ
>>177
d
サザエさんの方は聞いた事がある気がしてきた
ドラえもんって新しい方だよな?あの作風でそれをやるか
183風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:11:06.05 ID:lQyjPcVz
>>176
作者が映画鑑賞が趣味だから、そういう設定をよく拝借してるんじゃない?



で、しんこちゃんってなんなのよ(´・ω・`)
184風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:11:13.88 ID:UX7eR8jw
>>178
今パソ使えなくて携帯だから見れない
見れなくてよかったような気もする
185風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:11:30.39 ID:T40rRwvM
>>178
こえーよ
186風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:11:41.29 ID:BaQMxrBb
サザエさん最近見てないんだけど妙なことに
なってるんだね…。

でもサザエさんの場合は作者とっくに亡くなってるよね。
原作も限られてるから
テレビ局側の創作で、
そんなおかしな話になるのかねぇ。
187風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:11:45.83 ID:rh9LKHau
ラベンダー色のズボンのくどい顔の男


だれかわかる?
188風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:12:12.37 ID:T40rRwvM
>>187
殺し屋のあれだろ?
189風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:12:13.38 ID:3zuD2qRY
>>182
いや、ドラえもんのは古いほう
ただ、その後のCMがCOCOSだったから最近っちゃあ最近
190風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:12:28.54 ID:qis5YvCL
テレ東土曜深夜のメッチャクチャな番組で準レギュラーになって、大してしたこともないSEXについて、からかわれながらも話しちゃう、賭博で逮捕されるような漫画家もいるというのに
191風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:12:50.84 ID:KDr4UCS/
>>177
その文だけで鳥肌立ったんだけどw
192風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:12:58.31 ID:Lfc3SKyX
>>178
未来のひまわりがひろしを救いにきた説の方が納得できるな

193風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:13:50.28 ID:JD3QS6/A
最近のドラえもんはなんだかんだ言われてるが
メルヘン風に危ない内容多い
194風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:14:22.97 ID:5Cqsey8g
サザエさん こたつ
http://www.youtube.com/watch?v=oCHTsgB-aBk
195風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:14:37.34 ID:em+eF5xq
>>174
そういえば博士いたなぁw
クローンしんちゃんの話が好きだ
196風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:15:10.68 ID:XJHBteF4
サザエさんはあまり気にしたことない
寧ろEDのプチアニメ?が怖い、何となく
197風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:15:10.83 ID:UsrcVpPO
お前らこえーよ
198風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:16:09.75 ID:3zuD2qRY
>>191
まあサザエさんのは怖くはないよ。
その時の実況スレもそれに関して発言してたのは数人だけ
「なにさっきのオチ?」
「あの時まではいい家族だったのに・・・みたいなオチだったな」
とか
199風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:16:14.84 ID:UX7eR8jw
もうだめだ
大学生にもなったのにこのスレ怖すぎるw
200風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:16:28.67 ID:cpHg+XBi
ドラえもんといやアカピが暴走して麻生馬鹿にするような道具だしたりしてたらしいな
201風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:16:31.88 ID:BaQMxrBb
まじで怖くなってきた。
ひとりでトイレに行けない…。
明るくなるまで我慢だ。
202風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:18:09.30 ID:lQyjPcVz
俺は怖くなって毛布かぶってキーボード打ってるお(´;ω;`)
203風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:18:36.54 ID:UX7eR8jw
>>202
新しくなったアニメの話?
204風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:18:38.09 ID:AfpFuocd
>>199
同じだwwww
バイクの音にビビる俺wwww
205風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:18:38.81 ID:7Qlqldte
ドラえもんは実はコワイ話が多いよね
206風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:18:41.21 ID:3zuD2qRY
>>199
>>201
おれもだ
普段ほのぼの系のアニメが、こういう不気味な話するのはこわい
207風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:19:06.80 ID:Lfc3SKyX
ビビりすぎだろww
どれも誇張にすぎない
208風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:19:10.01 ID:7Qlqldte
>>194
また謎めいた…
209風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:19:56.76 ID:XJHBteF4
ちびまるこちゃんも何か地味に怖かったのあったな…漫画だけど
210風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:20:00.30 ID:RV9H4XpA
昔いたずらしたワカメをコンセントを鎖鎌みたいにして追いかけるカツオの狂気の目を見てちびりそういなったなあ
211風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:20:03.89 ID:CGaiFdBJ
こたつ見てきた
意味は解るが演出の意図が解らんw

>>189
なるほど
それでも怖いけどな。古いドラえもんは比較的変な話が多かった
212風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:20:19.36 ID:taCw4eoB
>>194
いやこれ最後のはコタツ最高や!ってだけじゃね
213風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:20:24.02 ID:AqGSiuvu
>>178読んでたら涙が止まらないんだけどどうしよう
214風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:20:28.15 ID:XBseSY8d
ここ数刊は単行本買ってたけど、最近買ってなかった
でもクレしんがこんな展開になるなんて....

臼井先生のウンコネタの時が一番ほのぼのしててよかった
臼井先生かえってこい
215風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:20:32.25 ID:7Qlqldte
おじゃる丸の作者亡くなってたのか
ギャグ漫画はいきずまりやすいのかもな
面白さを常に追求し、提供しないといけないから…キツイわな
216風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:20:42.95 ID:UsrcVpPO
サザエさん一話の絵はまじで怖い
217風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:21:38.87 ID:Lfc3SKyX
>>209
ちびまる子って初期と今じゃ全く違ったアニメだよなw
218風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:21:38.87 ID:UX7eR8jw
>>203アンカミス
>>200だった
219風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:21:59.88 ID:7Qlqldte
いきずまり→いきづまり

恥ずかしい…
220風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:22:21.32 ID:f+bOPm4x
>>194
何が恐いのかさっぱりわからん。
221風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:22:21.98 ID:3zuD2qRY
>>212
まあそうだよw

実況でも普通に進行してた
ただ数人は、「なにさっきの?」って違和感レスしてた。
やっぱなんかサザエさんって感じがしなかったんだろう
222風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:22:39.71 ID:BaQMxrBb
最近、エッセイ風の漫画みたいなのが流行ってるからさ、
西原理恵子のとか、つれが鬱病だかのやつとか

だから、ほのぼのギャグじゃ売れなくて焦ってるのかねぇ…。
それにしても怖い。
223風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:22:45.86 ID:DlVkJ8bk
ギャグ漫画家は病む人おおいね
224風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:23:03.07 ID:5Cqsey8g
今改めてみたら
ただBGMが不思議なだけだったわ
225風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:23:19.19 ID:wPBkk6Jl
漫画のカービィの作者も最後のほう絵がボロボロになって打ち切りで
鬱で入院中らしい
226風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:23:22.69 ID:XBseSY8d
オニギリ野郎マサオ君
227風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:23:42.53 ID:Lfc3SKyX
>>220
ですよねー

俺も見た時全く違和感なかったわ
文だけの方が怖い
228風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:23:50.64 ID:8ceJJUtj
>>211
ところで、例の卵割り機の話てどんなの?
229風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:24:14.57 ID:AfpFuocd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5531320
この動画に釣られたのは多分俺くらいだろう
230風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:24:17.64 ID:AwSDdTSs
コロコロコミックのカービィ書いてたひかわナントカって人も最後の単行本でメンヘラっぽいこと書いてたらしい
231風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:24:51.28 ID:UX7eR8jw
>>225
デデププか
作風が最後変わったんだよな、質素になったというか
232風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:25:11.62 ID:8CV1jv5F
>>223
各ギャグ漫画家の末路
おじゃる丸→自殺
ねこぢる→自殺
お坊ちゃま君→右翼化
ひばりくん→フェードアウト
奇面組→フェードアウト
稲中→陰鬱漫画へ
カービィ→鬱病発症(?)
お父さんは心配性→フェードアウト
バカボン→超重度のアル中→昏睡のまま死亡
タルるート→テレビ出てばかりで漫画描かない
233風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:25:12.00 ID:Vp8hZb1W
そういえば華倫変って自殺だったのかなぁ?
234風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:25:24.02 ID:Lfc3SKyX
秋本治ってすごくね?
235風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:25:59.38 ID:DS+4jPm3
>>232

最後吹いたwww

でもあの作者の書くのって病んでるのおおいよなw
236風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:26:07.95 ID:CGaiFdBJ
>>228
波平さんが変な機械買ってくる話
変なBGMとかが一時期話題になった

http://www.youtube.com/watch?v=7nOzO5f0MyE
237風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:26:26.55 ID:MjhJBv7r
内水が心配になってきたな
238風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:26:37.20 ID:5Cqsey8g
>>232
最後www
赤松だっけ?ギャグ漫画家は凄いとか言ってたの
239風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:26:39.53 ID:lQyjPcVz
こたつ見たけど、これは怖くなかった。
240風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:27:09.13 ID:fxndW091
クレヨンしんちゃん始まったのってバブルの終わり頃だろ
ヒロシみたいなのって当時じゃ平凡でも今じゃ勝ち組みってやつだし
時代に合わなくなったよな
241風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:27:13.47 ID:3zuD2qRY
ただカービィーとかクレヨンしんちゃんとかは、ストーリーが続かないから
話がなかなか思いうかばない→追い込まれる→追い込まれた気持ちのまま漫画書くからじゃないか?
242風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:27:14.75 ID:cpHg+XBi
>>218
俺も聞いた話だから詳しくはしらんがそうだろうな
243風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:27:29.89 ID:AwSDdTSs
奇面組の作者は腰がイタイイタイかいてておかしくなった
244風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:27:29.71 ID:zdHEHWI/
ひかわはソースなしだぞ
自称関係者という2chのレスをニコ厨が誇張した
245風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:28:43.51 ID:2md0Z8/Q
つるピカハゲ丸 のむらしんぼ
http://gendai.net/?m=view&g=geino&c=070&no=26011

246風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:28:52.48 ID:Lfc3SKyX
>>240
そういえば初めのころしんのすけが小宮悦子に興奮してたなw

今じゃあどこの熟女マニアだよ
247風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:29:03.23 ID:RV9H4XpA
一応第一線で10数年ギャグ漫画描き続けて普通(リア充)でいられるうすたはすごいってことだな
248風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:29:06.19 ID:iibybihA
富樫みたいな神経のやつが1番向いてるんだろうな
249風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:29:14.22 ID:CGaiFdBJ
カービィの作者の件は雷句誠の問題の頃にちょっと話題になったよな
小学館の編集がどうこうっていう内部告発みたいなのもあった気がする
正直本当かどうかは解らんけれど、よくできた話ではあった

>>232
江川達也は病気と言うか完全に変態だからな
富沢ひとしにもそれに近いものを感じる
250風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:29:26.74 ID:XBseSY8d
ヒロシの父親、兄貴たちが面白くて好きだw
251風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:29:29.85 ID:lQyjPcVz
怖いもの見たさでさ、
しんこちゃんの話ってつべとかにあがってる?
252風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:30:01.76 ID:KDr4UCS/
たまには久米田もほめてやらないとな
253風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:30:02.99 ID:lQyjPcVz
>>246
あと、ふーみんだなw
254風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:30:02.65 ID:HE/X1w0z
>>247
ブログ読んでると相当疲れてるっぽいけどな
255風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:30:10.88 ID:3zuD2qRY
クレーマーが酷いとか
かんなぎもそうじゃなかった?
256風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:30:27.08 ID:8ceJJUtj
>>236

ありがとう。
へー でも、まだほのぼのした感じ残ってるよね

ドラえもんとかの恐怖回に比べると
257風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:30:42.18 ID:UX7eR8jw
>>244
嘘なら嘘であってほしいよ
仮に鬱だったら小学館によってもみ消されるのかな
258風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:30:46.46 ID:T40rRwvM
小宮ふーみん→雛形→広末

って感じだったか?
259風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:31:26.76 ID:pN7pMT04
( ' ь`)久米田は偉い。久米田は偉い。久米田は偉い。久保田は偉い。久米田は偉い。
260風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:31:29.65 ID:AfpFuocd
なんたらリーダーたけしの作者も痴漢で捕まったな
261風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:31:37.76 ID:7Qlqldte
>>236
これの何が怖いの?
262風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:31:58.67 ID:3zuD2qRY
>>249
なんで初めて抜いた漫画うんポコの作者までそうなっちゃうんだよ・・・
もう漫画みれなくなる・・・
263風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:32:10.44 ID:Gy/uWNx/
>>231
マジで・・・
結構好きだったのにギョエピーは今もやってるらしいが大丈夫かな
ゾイド?の人はなんかハルヒとドラえもんコラボさせて話題になってんのに
264風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:32:27.44 ID:Lfc3SKyX
>>253
俺たち年・・とったよな・・・・
265風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:32:33.95 ID:7Qlqldte
>>260
閉じこまって期限に追われながら
漫画ばかり描いてるから精神がおかしくなるんだろうね
266風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:32:35.46 ID:zTb7XCTv
>>260
ヤクじゃなかったか?
267風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:32:42.81 ID:lQyjPcVz
>>261
びゃあ”あ”あ”あ”うまい!!
268風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:33:01.56 ID:CGaiFdBJ
怖いと言われると思ったより怖くない、いきなり見てしまうと「今の何だったの?」ってなるってのはあるな

>>261
まあ怖いって言うより「妙な作風の話」って事だな
作者が病んでおかしい展開の話描いたりするのとはちょっと違うか
269風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:33:08.41 ID:bZPyySfo
>>260
痴漢じゃねーよアホ
女子高校生にお金渡して合意の上でSEXしちゃっただけだ
270風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:33:38.37 ID:lQyjPcVz
>>264
連載開始時はしんちゃんと変わらない年だったのに・・・全く。
271風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:33:40.48 ID:RV9H4XpA
>>266
高校生買春した
272風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:33:52.24 ID:DbxnaOWP
し…臼井
273風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:34:18.21 ID:DbxnaOWP
し、臼井
274風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:34:22.25 ID:DS+4jPm3
でもふーみん正直まだ抜けるよな
275風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:34:36.71 ID:Gy/uWNx/
>>237
ああ・・・ そうだな
276風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:34:52.07 ID:Lfc3SKyX
>>270
その事が一番怖いわ
277風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:35:05.07 ID:5kKiFJUD
>>240
どっかでひろしの給料40万ぐらいって聞いたことがある
まあ大手の係長なんだしこれぐらいが普通だろうが
間違いなく庶民ではないわな
278風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:35:10.98 ID:+U8bd3uw
うすたと増田さんは病まずにがんばってほしい
279風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:35:49.44 ID:AqGSiuvu
>>251
探したけどパンドラしか見つからなかった
280風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:35:57.73 ID:KplNiKWS
51でお尻ブリブリ〜とかやってたのか

そら失踪したくもなるわな
281風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:35:59.65 ID:AyJQs3g2
コロコロでカービィの漫画描いてた人
あの人も連載末期はかなり病んでたよね
282風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:36:14.64 ID:A1PUPchS
ながいけんも一時期消息不明だったね
283風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:36:45.54 ID:jkbQXV7W
最近のクレしん普通に面白いけど
284風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:37:13.05 ID:CAK1WMi4
>>281
どんな感じ?
285風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:37:38.34 ID:RV9H4XpA
>>278
病み始めたうすたを必死で看病するデコビッチの姿が
286風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:37:39.62 ID:MjhJBv7r
>>278
ジャンプなら銀魂の作者とかやばいだろ。
まったく休んでない。
287風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:37:46.30 ID:r2ge4LOX
月灯かりふんわり落ちてくる夜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm196163

ゲスト出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm37832

あと10マイリストでランクイン
288風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:37:58.40 ID:AfpFuocd
289風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:38:25.01 ID:BaQMxrBb
岡田あーみんは、お父さんは心配性の他にも、
割と最近なんか出してなかったっけ?
ヴィレッジバンガードに行くと単行本いっぱい並んでるけど。
290風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:38:33.18 ID:UX7eR8jw
明日車校いかずにクレしん読みにいくわ
気になって仕方ない
291風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:38:41.47 ID:4HTNaDe8
怖い夢みて起きてこのスレみたら、さらに怖くなってきた
292風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:39:05.66 ID:XBseSY8d
永遠の5歳児しんちゃん
293風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:39:25.93 ID:3zuD2qRY
いずれちびまるこちゃんも怖いな

年齢が進まない長期連載の話は、ストーリーが行き詰まる

あたしンちはある意味助かった
294風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:39:26.60 ID:RV9H4XpA
>>289
100%伝説→名前失念→探すスレができる

こんな感じの流れ
295風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:39:43.79 ID:EC+WkPFD
ひろしの給料は30万だったと思う
みさえが給料日にお金引き落として全額落とした話があった
296風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:40:03.76 ID:AqGSiuvu
かりあげくんってまだやってる?
297風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:40:18.50 ID:5OP7aApa
そういやたけしの島袋も捕まる前に凄い迷走してた
298風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:40:53.89 ID:5OP7aApa
>>296
まだまだ現役
299風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:40:54.61 ID:5kKiFJUD
>>295
あれ30万だっけ
それならまあ許せるな
300風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:41:14.43 ID:XBseSY8d
しまぶーの二の舞にならないといいが....
心配すぐる
301風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:41:25.10 ID:7Qlqldte
>>288
ひまわりの未来じゃないのこれ
最初ちょっとしか見てないけど
302風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:41:31.18 ID:A1PUPchS
>>293
さくらももこはコジコジをちびまる子のペースで続けてたらやばかったと思う
303風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:41:41.97 ID:UX7eR8jw
>>293
あたしんち助かったってどういうこと?
304風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:41:46.18 ID:bZPyySfo
>>286
ギャグ漫画ばっかり書くと、ネタが出てこないで精神を病むらしいから
銀魂は間につまらないシリアス長編描いて伸ばしてるから大丈夫だろ
305風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:41:52.35 ID:MjhJBv7r
>>297
あー、女子高生と遊びてーは壮大なフラグだったな
306風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:41:58.84 ID:jkbQXV7W
>>290
別普通だと思うよ
徳郎しんだやつも良い感じで終わったし
307風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:42:27.87 ID:2md0Z8/Q
まる子は中日とかで新聞漫画になってる
308風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:42:46.55 ID:AfpFuocd
>>301
考察するまでもなく完全にそう思えるよな
途中までしかみてないけど
309風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:43:01.24 ID:lQyjPcVz
つべで「しんこちゃん」って検索したら、
全然関係ない奴の結婚スピーチが出てきて、結局最後まで見てしまった(´・ω・`)
310風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:43:13.38 ID:RV9H4XpA
>>304
だからうすたも青筋ごろうとか見聞きする!ますたろうとか月刊タオルとか番外編入れてたもんナ
311風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:43:19.45 ID:KplNiKWS
ボーボボも作者がえらい悩んでたらしいな
狙いすぎてつまらなかったが
312風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:43:33.38 ID:3zuD2qRY
>>303
いや、ただ人気がそこまででなかったからマイペースで書き続けれるでしょ?
追い込まれない
313風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:43:34.19 ID:r2ge4LOX
月灯かりふんわり落ちてくる夜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm196163

ゲスト出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm37832

あと10マイリストでランクイン
314風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:43:39.17 ID:lFnNXMuz
実際、漫画の作風が変わったのはだいぶ前だよね
315風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:43:45.25 ID:CGaiFdBJ
>>307
むしろあの漫画の方が酷いよな
たぶん4コマが苦手なんだと思う
落ちてなかったり毒の部分だけが出たりしてていたたまれない
316風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:44:11.16 ID:7Qlqldte
ただ日常の現実路線のクレヨンしんちゃんに突然この未来の話があったら確かに気味悪いな

子供番組だからこういうドラえもん的な展開を考えただけかもしれんが
317風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:44:33.09 ID:UX7eR8jw
>>307
やってるな
結構最近だよね
318風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:44:46.89 ID:n9GXd8bU
トガシ、しっかりしなさい!
319風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:44:48.60 ID:BaQMxrBb
>>294 d。そうなのか。

ヴィレバンに置いてあるのも結構古いのか。
岡田あーみん懐かしいと思って、立ち読みしようとしても
袋に入ってるからなー。
320風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:45:18.91 ID:xOTH4tt9
>>311
チャゲチャか
321風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:45:22.64 ID:AqGSiuvu
クレヨンしんちゃんは夕陽のカスカベボーイズのラストもなんか後味悪かった気がする
322風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:45:53.42 ID:UX7eR8jw
>>312
なるほど、さんくす
あたしんちもう俺の地域じゃ見れないしな
323風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:45:56.65 ID:JJVeqWfK
>>249
カービィに関しては絵からして病んでいってたって事実があったからリアルだったな
あのリークがウソだったにしろ似たような経緯だったんだろうと推測される
324風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:46:03.48 ID:RV9H4XpA
>>318
冨樫「ラブプラスの攻略とパワポタの品定めすんだら本気出す」
325風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:46:11.35 ID:5OP7aApa
>>315
さくらももこの漫画はいつもあんな感じだよ
永沢くんとかその象徴
326風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:46:19.94 ID:ADrq2EO1
今考えると、秋元治とか植田まさしって凄いな・・・
327風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:46:36.55 ID:zujrF5dC
冨樫が失踪、だったら別に驚かないんだが
これは驚いた
328風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:46:47.58 ID:BD+YtlE3
ギャグアニメで不気味な話といえばこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=Grtv7BcCvEM
329風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:47:07.36 ID:RV9H4XpA
>>326
植田まさしのまったりとした愛くるしさは異常
330風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:47:37.32 ID:AyJQs3g2
臼井はあまり関係ないと思いたいけどこれ置いとくね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3614546
331風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:47:56.40 ID:CGaiFdBJ
>>325
やっぱそうなんかな
さくらももこのエッセイとかけっこう凄いもんな

もう慣れたけど、あれが毎朝載ってるってのは最初は違和感があったな
332風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:48:16.72 ID:zTb7XCTv
このタイミングで俺のおかんが買ってきたお菓子の中にチョコビやまいも味があったw
なぜだ・・
333風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:48:54.30 ID:Dx4y0Brk
>>284
古本屋かなんかで表紙を順に見ていくと恐怖を感じる感じ
大きな点としてカービィの目の輝きが消えてる
334風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:49:29.53 ID:N8ERSTyK
サザエコタツの終わり方不自然すぎてワロタwww
335風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:49:33.03 ID:Lfc3SKyX
現実版チョコビのまずさは異常
336風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:50:34.12 ID:6dZcMH++
>>335
うまいやん
337風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:50:55.47 ID:7Qlqldte
338風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:50:55.53 ID:bZPyySfo
>>324
冨樫はギャルゲーには興味ないだろ
339風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:51:24.99 ID:AyJQs3g2
サザエさんのこたつの話観てきた
なんか妙に尺が余ったのかなぁって勘ぐりつつ、気味の悪さをちょっと感じた
340風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:51:35.99 ID:BaQMxrBb
ちびまる子ちゃんは連載が始まった頃から
ハーフっぽい転校生を虐める?みたいな話とか
初潮を迎えて学校でからかわれるみたいな話とかあったから、
ほのぼのしたギャグ漫画ではないよね。
341風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:52:07.40 ID:5kKiFJUD
>>316
そう、毎週見てていきなりこういう話がくるのが気味が悪い
ここ見てて怖い怖い、気味悪い気味悪いという先入観を持って
URLリンクから見に行ったって先入観があるんだからなんとも思わないだろ
342風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:52:22.34 ID:7Qlqldte
>>337
これは怖いぞ・・
343風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:52:31.75 ID:jkbQXV7W
しんこってアニメオリジナルだろ?
344風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:52:44.11 ID:RV9H4XpA
>>340
初潮はほのぼの劇場の方?

あれFに面と向かって絶賛されて困惑したって言ってたな
345風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:53:01.15 ID:AfpFuocd
>>337
d
どうも話がおかしいと思った
http://www.dailymotion.com/video/x85hru_090123_shortfilms
これが次かな
346風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:53:06.61 ID:Vp8hZb1W
>>340
ほえ〜そんな話があったんだ
意外だなぁ
347風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:53:15.01 ID:qbDLSZ4Q
いやしかしそう考えると、100巻超えた辺りからつまらんと言われつつずっと続いてるこち亀はホント凄いな
348風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:53:43.01 ID:3zuD2qRY
>>340
アニメ初期のまるちゃんもそんな感じだったりするね
349風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:54:23.77 ID:RV9H4XpA
>>347
比較的安定してネタが作れてストレスも少なくて済むのは時事ネタの強みだってたけしと太田が話してた
350風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:54:54.10 ID:5OP7aApa
ttp://nagamochi.info/src/up35104.jpg
さくらももこってシュール過ぎるんだよね
351風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:54:56.31 ID:3zuD2qRY
>>347
こち亀はほんと素晴らしい
内容がつまってる
352風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:55:46.79 ID:LEWK8vKk
>>328
何これ…
353風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:56:03.20 ID:xaiFYll+
クレしんもついに仙水編に突入したか
354風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:56:33.86 ID:bUArIZCX
生きててくれ!
355風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:57:03.33 ID:BaQMxrBb
>>344 ごめん。そっちだったかもしれん。

りぼん別冊オリジナルの読み切りだったと思う。
まる子のお姉ちゃんが生理のやつ。
356風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:57:12.23 ID:IwR9r3yH
>>349
見た事聞いた事を膨らませるのが創作の基本だしな
ギャグはそこから自分の考えを更に乗っけないといけない
やっぱパロディとかやるのが一番楽だわな
357風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:57:13.42 ID:lQyjPcVz
>>337のしんこちゃん見たけど、登場シーンのBGMが不気味なだけで
後はけっこうありがちな話だな。

あと、これでどっからヒロシ死亡説なんてのが出てくるんだ?
358風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:57:43.81 ID:7Qlqldte
>>337はクレヨンしんちゃんとは思えない話だな・・
359風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:57:45.18 ID:srAUFYHV
こち亀ってもうアシ任せだろ
秋本は描いてない
360風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:57:51.04 ID:2Us0419a
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_   
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ>  前が見えねぇ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
361風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:58:34.59 ID:7Qlqldte
>>357
普通のアニメではありがちかもしれないけど、
現実路線のクレしんでは全くありがちではないでしょ
362風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:58:37.26 ID:RV9H4XpA
>>355
あ、お姉ちゃん出てくるのは本編(ほのぼの劇場じゃない)だわ
363風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:58:55.12 ID:lQyjPcVz
>>357
ごめん、>>337じゃなくて>>288だった。
364風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:59:34.52 ID:A1PUPchS
>>359
長い連載はそうしないとやってられない

ゴルゴなんかも完全分業制

先生はまるちょんのラフ描くだけでええのよ
365風吹けば名無し:2009/09/16(水) 03:59:36.79 ID:jkbQXV7W
>>360
よく覚えてないけど懐かしい気がする
366風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:00:08.43 ID:7Qlqldte
>>288は怖くないけど、>>337は怖い
というか>>337を先に見ないと
367風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:00:34.83 ID:BaQMxrBb
>>347>>351
でも、そのこち亀も最近は亀有の風景画ばっかりなんでしょ?
最近読んでなくて、芸スポの香取スレで見たんだけど。
368風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:01:21.06 ID:AqGSiuvu
369風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:01:28.82 ID:sA67XSt6
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'; ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ>  前が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
370風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:02:01.12 ID:RV9H4XpA
>>367
風景がを扉絵で使うことが多いんだがそのストックを吐き出すために絵葉書の延長みたいなことをやってたかいがある

背景は100%アシに書かせてるみたいだよ
371風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:02:13.60 ID:7Qlqldte
>>368
憶測もここまでいくと
なんだかなーってなるな
372風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:02:42.33 ID:2/tM3Lx6
野原一家は家が吹っ飛ぶほどの爆発でも死ななかったのに
373風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:04:38.64 ID:7Qlqldte
まとめると
しんこちゃんの話は
>>337
>>345
>>288
の順番かな
374風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:05:12.45 ID:bZPyySfo
秋本先生が風景の写真をデジカメで撮ってきて
アシがそれを描く
まあ秋本は他の大御所漫画家と比べたらまだ話を考えたり、絵を描いたりはしてる方

サラリーマン金太郎の本宮ひろしとかほとんどアシ任せで、作者本人は目にちょこんとペンを入れる程度らしいし
375風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:05:48.27 ID:BaQMxrBb
>>370 なるほど。
こち亀って亀有の文化財だかに指定されるって噂も聞くし、
それはそれで良いのかもね。
376風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:06:26.82 ID:T40rRwvM
>>360
これ1巻じゃなかったか?w
たしか最後落ちた具や牛乳混ぜたやつが絶賛されるオチww
377風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:06:28.19 ID:KplNiKWS
>>368
なんかメンヘラ並の妄想力だな
378風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:07:14.01 ID:fxndW091
じゃりン子チエなんかも最初の方は結構シリアスな話なんだけど
面白いのってそのへんだけで後は惰性だったな
379風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:07:24.37 ID:AfpFuocd
またまた! しんこちゃんってどこにあるの?
見つからん…
380風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:07:49.40 ID:BaQMxrBb
妄想といえばドラえもんとサザエさんの最終回って流行ったよね。
381風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:09:25.97 ID:bUArIZCX
うん
382風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:09:47.59 ID:lFnNXMuz
前が見えねえはすごいインパクトあった
383風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:09:59.13 ID:RV9H4XpA
>>375
その回で
中川「なんでこんな手抜きみたいなことするんです?」
両津「作者がネームに困ってる間アシはやることないだろ?
作者がネームがてらデジカメで撮影した画像をひたすら書いてるから量が多くなるんだよ」

中川「それ言い訳にもなりませんよね」

っていう自虐ネタがあった記憶がある
384風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:12:07.62 ID:AfpFuocd
>>345の話を見ると未来のひろし死亡説はガチっぽいな
現行の世界は未来からきたひまわりのおかげで回避できたんだろうけど
385風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:12:45.24 ID:lQyjPcVz

で、クレしん作者が失踪した件が全くスルーされているのだが・・・。
386風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:12:53.10 ID:CGaiFdBJ
>>380
サザエさんの火曜日版が終わる頃にどこからともなく再発したってのがゾッとする
あの手の噂って、元を辿れば必ずどこかに大元があったりするんだよね
387風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:13:31.42 ID:BaQMxrBb
>>384 ってことは、ひまわりって幼いうちに死んじゃうのか?
388風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:14:07.86 ID:lQyjPcVz
もう、しんこちゃんの話は、話の本筋が怖いってより
BGMとか演出が怖いから、あんま見たくない。
389風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:14:36.40 ID:AyJQs3g2
しんこちゃんの話観てるけど、15年くらい前にもこんな話なかったっけ?
変な飴玉飲んだり鏡の向こう側の世界に行ったり
390風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:14:37.15 ID:7Qlqldte
しんこちゃん怖いね、不気味で
子供は気づかないで一緒に見てる大人が気づくパターンだな
391風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:14:37.86 ID:AfpFuocd
>>387
いや、ひまわり死亡説はいまのところそれっぽいのは見られない
第3話にあたる「またまた〜」にあるのかもしれないけど
392風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:15:57.79 ID:AfpFuocd
>>387
ひまわりの話は今のところフラグっぽいのは無い
第3話にあたる「またまた〜」にあるのかも知れないけど
393風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:16:18.49 ID:AfpFuocd
多重投稿すまそ
394風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:16:37.68 ID:Vp8hZb1W
不思議な話みたいなシリーズは昔から結構あるよ

臼井は宗教にもハマってたのか?
395風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:16:53.05 ID:OyOQxRFl
>>389
映画第一弾のアクション仮面対ハイグレ魔王だな
396風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:17:17.43 ID:lQyjPcVz
ふぅー、怖い話見たせいで台所におにぎり取りに行くのも一苦労だったお(´・ω・`)
397風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:18:18.03 ID:BaQMxrBb
>>386 そうだっけ?
なんかバブルの頃だったような記憶がある。
サザエさん一家が船で旅行に行って沈没して、
サザエさん→サザエ
ワカメちゃん→わかめ…みたいに名前の通りの海産物に戻るんだよね。
ありえないだろ。
398風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:18:43.57 ID:8lmrbjNl
>>380
ドラえもんって実際連載1回終わったから最終回があったんじゃなかった?
399風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:19:33.12 ID:lQyjPcVz
怖い話といえば、ヒロシが拾ってきた人形が動き出す話も怖かったな。
まぁ、あれは子供に「物を大切にしないとバチがあたる」ってことを
言いたかったんだろうけど、ちょっと刺激が強すぎだ・・・。
400風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:20:07.79 ID:AyJQs3g2
>>395
あー、やっぱハイグレの話か
なんかアレに近い雰囲気を感じたなぁ
401風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:20:27.81 ID:Frk+nEkM
>>398
うそ800の回の事か
402風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:20:44.08 ID:EdxJorqj
>>399
浦安でもあるじゃん
403風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:21:04.73 ID:mW3YVZyf
早く帰って来い
404風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:21:54.84 ID:lQyjPcVz
>>401
のびたがついた嘘で、ドラえもんが未来から帰ってこれるようになるんだっけ?
405風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:22:13.54 ID:AyJQs3g2
>>401
一生ドラえもんと暮らしたくない!って涙ながらに叫んだ話だな
あれは素直に感動した

>>399
最後はモヒカンにしてひまわりのうんこまみれにして捨てる話だっけ?
406風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:22:30.88 ID:7Qlqldte
探したけど
またまた しんこちゃんだけ動画なかった
407風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:22:34.32 ID:lQyjPcVz
>>402
鉄筋家族?
408風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:22:46.00 ID:bZPyySfo
76 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/16(水) 03:47:36 ID:daiWBDVDO
今、まんがタウン(クレシンの掲載誌)の最新号を読んでいるけど、作者はどんな心情でこれを描いてたんだろう、と思うと…(;ω;)ウッ
無事見つかるといいなぁ。

87 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/16(水) 03:48:17 ID:edBO7OC1O
>>76
どんなお話なの?

123 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/16(水) 03:50:45 ID:nlPBySnX0
>>87
しんのすけが「うお〜ブランコだゾ〜」って首吊り自殺した人でブランブランやるコマ。
409風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:23:04.20 ID:CGaiFdBJ
ハイグレ魔王の前半は不思議な雰囲気だったなあ
日常から外の世界に踏み出していく感じ

>>397
噂が出始めた最初は80年代中盤から後半らしいという話も聞いた事があるような
その噂が忘れ去られたあと、95年に再び広まったという事だと思う
ドラえもんの最終回の噂は80年代だな
410風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:23:38.59 ID:lQyjPcVz
>>408
こええええええええええええええええええええええええ
411風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:23:44.87 ID:7Qlqldte
>>408
さすがにネタだよな・・?
出版社側が許さないだろ
412風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:24:08.89 ID:fxndW091
サザエさんのはいわゆる謎本が流行った頃に取り上げられたんだよ
413風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:24:14.50 ID:5dfKWU1Y
明日から石井義人が代筆します
414風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:24:36.15 ID:BaQMxrBb
>>398 最終回はわからないけど、
5巻か6巻の終わりに
「さよならドラえもん」って話がある。
ドラえもんが未来に帰ってしまう話。
すぐ戻ってくるけど。

最終回の噂は、
のび太は実は植物人間で
ドラえもんの話はすべて
のび太が見ている夢だって話。
415風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:25:15.32 ID:lQyjPcVz
>>413
記念すべき第1回「またまた 脱税だゾ!」
416風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:25:20.40 ID:7Qlqldte
芸スポ見てきた
やっぱウソじゃねーかw
417風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:25:43.36 ID:Frk+nEkM
>>404
それ、映画で涙を流したのはそれが最初で最後
418風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:26:06.72 ID:dObPcs20
>>408
わらえねえよwww
419風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:26:31.47 ID:k0Ik7fMb
漫画の中じゃよく失踪してる
420風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:26:36.44 ID:lQyjPcVz
>>414
いろんな最終回出回ってたよな。
ドラえもんの開発者はのび太だったって話とか。
421風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:27:13.39 ID:fxndW091
>>414
6巻のやつは小学館の本の年度末に用意されてた話だから最終回と言えば最終回だね
のび太の夢系の話はネットが普及してからチェーンメールで出回ったんだよ
422風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:27:51.56 ID:80YHycJk
>>385
ワラタ
423風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:29:12.52 ID:CGaiFdBJ
>>417
俺はおばあちゃんの思い出を見た時の方が盛大に泣いた記憶がある
タイムスリップしたのび太が「おばあちゃん、僕の事のび太だってわかるの?」って言ったら、
おばあちゃん「のびちゃんの言う事を疑ったりするもんですか」って言うんだよ…

今にして考えてみたらおばあちゃんボケてたんじゃないかなって思うんだけど
424風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:29:31.86 ID:Frk+nEkM
>>413
おもいっきり不意突かれたわ
425風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:29:44.21 ID:KplNiKWS
ドラえもんが壊れてのび太が必死に勉強して学者になってドラえもんをなおして
うんたらかんたら
426風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:30:06.57 ID:8lmrbjNl
>>421
Wikiみたら最終回が3つあるらしい
小学館の5年生と6年生用雑誌のため1年で完結させた最終回とアニメ最終回
らしい
427風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:30:43.24 ID:taLvQIF0
>>398
ガチ最終回は三つあった
小学○年生〜 てので二つ
もう一つが未来に帰っちゃう話
反響が凄くて嘘800の話を書いた
428風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:31:24.13 ID:k0Ik7fMb
ドラえもんの最終話って作者が金庫に閉まってるんじゃなかったの?
429風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:32:07.34 ID:BaQMxrBb
>>421 そうなの?
20年くらい前、中学生のときに聞いたよ。
定期的に流行るんだろうね。
のび太が開発した話は知らなかった。
430風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:32:52.22 ID:lQyjPcVz
ウソ800って、のび太がジャイアンに決闘を申し込んで
「このままじゃドラえもんが安心して未来へ帰れないんだぁ!!」
の名台詞の続きの話だっけ?
431風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:32:53.70 ID:4nYyeVH6
アンサイクロペディアのエクストリーム・自殺に載ることなんてありませんように
432風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:33:58.82 ID:EdxJorqj
ドラえもんの最終回はつべでいろいろ見れるよ
433風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:34:01.08 ID:Ty0urjZL
>>346
コイツは女であって欲しい。
男のキモオタがほえ〜(笑)とか…
434風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:35:22.76 ID:AyJQs3g2
しんこちゃん視聴完了
怖いと思いこそすれ、感動さえした俺って一体何なんだ?
435風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:35:27.40 ID:lQyjPcVz
>>433
男がちびまるこちゃん読んで、「ほえ〜」とかあるわけないだろwww
436風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:35:33.65 ID:BaQMxrBb
大丈夫だよ!
今流行りのほうの失踪だって!
きっと今頃ドンキで非常食とミネラルウォーター買ってるって!




と思いたい…。
437風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:35:56.86 ID:lQyjPcVz
>>434
お前がナンバーワンだ。
438風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:37:27.76 ID:taLvQIF0
ドラえもん…久しぶりに買い直そうかね
小学生の時に親が持っていたのを狂ったように読んだ記憶が懐かしいわー…

コアなところで、タンポポの話・雪女の話が大好きです
439風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:37:30.53 ID:Vp8hZb1W
>>433
(痛くて)すまんな
特に意味はなかったんだが恥ずかしい
440風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:37:54.51 ID:BaQMxrBb
このスレ開いてから、
ずーっとトイレ我慢してるんだが。
出そうなんだけど怖くて行けない。
441風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:38:38.91 ID:Gy/uWNx/
>>433
はにゃ〜ん
442風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:38:46.76 ID:lQyjPcVz
>>440
そこで漏らせ





お前の後ろで見ててやるから・・・・・
443風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:39:08.73 ID:TmSpS8sI
ドラえもんなら、ミュンヒハウゼン城とドクロ岩の話が怖かった
444風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:39:22.66 ID:dObPcs20
>>440
トイレ行ったらしんこちゃんに会えるよきっと
445風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:39:36.31 ID:CGaiFdBJ
しかし臼井が心配だわ
今まで仕事してた人がいきなり消えてしまったってかなり怖いぞ

>>440
(ペットボトルにしたら)いかんのか?
446風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:39:43.92 ID:lQyjPcVz
>>438
「タンポンの話」に見えた俺は、どこで人生踏み外したのか・・・。
447風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:39:44.20 ID:AyJQs3g2
>>440
つ ペットボトル
448風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:40:51.99 ID:KplNiKWS
子供の頃はキー坊の話が好きだったな
449風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:40:59.50 ID:lQyjPcVz
>>444
怖い

しかもレス番が444だし・・・
450風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:41:15.89 ID:Bpj4Q6pS
この辱めをどうしてくれるの?
451風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:41:52.17 ID:taLvQIF0
>>446
コア過ぎるだろjk…
452風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:41:56.36 ID:Lfc3SKyX
>>433
やめろ吹いたww
453風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:42:15.90 ID:XDy5wpwr
昔、プログレバンドのボーカルがレコーディング中に発狂して、そのまま失踪した話を思い出した。
454風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:42:40.78 ID:7ss20Hzw
俺と一つしか違わんのか
木戸吉竹よりは年上やな
どうてもええわ
455風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:42:52.20 ID:8CV1jv5F
>>433
ほえ〜
ゆきとさ〜ん
はにゃ〜ん
もうケロちゃんったら!
456風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:42:54.77 ID:sIG2aY5l
しんこちゃん
クレヨンしんちゃんの世界ではあり得ない話で不気味ちゃん
457風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:43:00.65 ID:dObPcs20
>>446
ドラえもんでタンポンの話とか・・・興奮するだろ
458風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:43:02.74 ID:8Cdzb5lm
そう考えるとテニプリの作者はギャグ漫画の作者なのに頑張ってるな

自ら歌うし
459風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:44:24.98 ID:CGaiFdBJ
>>458
あの人は普通の人とは神経の太さが違うみたいだな

4コマ誌の作家でも病気になったりしてやめる人いるって言うしなあ
兼業の人とかもいるし、大変なんだろうな
460風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:44:37.15 ID:lQyjPcVz
しずちゃん「ドラちゃん・・・アタシ生理痛が激しいの。」
ドラえもん「つタンポン」
461風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:44:58.56 ID:Ty0urjZL
>>439
お前の股関に何かぶらさがっているか否か。それが問題だ。

女がほえ〜ならまだ許せる。
462風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:46:17.67 ID:rnLb7oK/
怖い話スレになってるからいいかな
ハレ晴れユカイの「不可能じゃないわ」の後にウオーンって音聞こえない?あれは機械とか楽器の音?
463風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:46:34.15 ID:lQyjPcVz
で、眠れないんだけどどうしてくれるんだ?
464風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:47:35.90 ID:taLvQIF0
まぁアニメにはシロが人間になる話もあってだな…
465風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:48:05.84 ID:dObPcs20
>>460
生理痛はタンポンじゃ解決できないだろw
466風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:48:36.60 ID:KplNiKWS
>>460
うぜぇwwwww
467風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:50:16.04 ID:lQyjPcVz
ホントにさ、オナニーして、風呂入って、酒飲みながらラブプラスやって、
いい気持ちになってそろそろ寝ようかなって思ってた時に、このスレですよ。
468風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:51:44.72 ID:BaQMxrBb
>>447 なんとか無事に行ってきたよ。
水流してないけど。
469風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:52:45.55 ID:AyJQs3g2
>>462
人の声じゃないだろ
ホラ貝か何かだよ
470風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:54:52.84 ID:BaQMxrBb
>>442>>445もd。

>>444 帰ってきてからで良かったー。怖すぎる。
471風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:54:53.57 ID:dObPcs20
>>468
ちゃんと流さないと、しんこちゃんが帰れないだろ!
しんこちゃんトイレで待ってるから流してこいよ
472風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:56:34.21 ID:Lfc3SKyX
>>467
彼女と一緒なら怖くないじゃん
473風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:56:35.56 ID:BaQMxrBb
>>471 今、おかんがトイレに行ったから
しんこちゃん何とかしてくれてるはず。
474風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:58:17.42 ID:lQyjPcVz
>>472
えっなに、彼女って。怖いんだけど・・・。
475風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:59:13.10 ID:sIG2aY5l
>>473
どんだけチキンなんだw
476風吹けば名無し:2009/09/16(水) 04:59:17.37 ID:EdxJorqj
シンコー!!シンコー!!
477風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:01:41.59 ID:sIG2aY5l
しんこちゃんの3話目が見たい
478風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:02:02.77 ID:qjv+Ab3z
しんこちゃんって誰だよ、kwsk
479風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:03:31.96 ID:lQyjPcVz
>>478
SMAPのメンバーだよ。
480風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:04:39.46 ID:sIG2aY5l
>>478
ひまわりの未来
トラウマでもあるねか、どこか暗い性格をしている
481風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:05:02.52 ID:TmSpS8sI
落合信子
482風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:07:17.27 ID:7stOfpHY
>>481
ほえー、しんこって読むのか
483風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:08:22.07 ID:BaQMxrBb
>>453のレスでフィッシュマンズ思い出した。
あの人の死因は結局なんだった?
484風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:09:08.12 ID:dObPcs20
また「ほえー」とか言うやつが出てきたでw
485風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:10:58.48 ID:pGDxCB4D
男がほえーって言っていいのは大洋の話をしてるときだけ。異論は認める
486風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:11:19.35 ID:qbDLSZ4Q
>>458
あの人天然かと思ったら意外と考えて描いてるんだよな。ビックリした
ビックリしたっつーのは、考えてあんなある意味で凄い物をかけるってとこにだが
487風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:11:22.10 ID:lQyjPcVz
しんこちゃんの「不気味」って感じじゃなくてただのホラーだけど、気が向いたらどうぞ・・・。
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=mog1023&prgid=34130449&categid=31796518&page=42
488風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:12:36.04 ID:BaQMxrBb
大洋ほえ〜

ほえ〜豚もありだな
489風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:13:27.90 ID:YTMDUh5y
「クレヨンしんちゃんのせいで子供の言葉遣いが悪くなる」
とキレていた教師たちが懐かしい

(そんなに重い話が多いとは)知らなかった
490風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:16:08.78 ID:kWzll7bm
>>360
メニュー名が思いだせん
491風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:16:20.83 ID:CGaiFdBJ
昔は本当に下品でお馬鹿なアニメだったからな
もちろんシロ拾う話とか、割と良い話路線なエピソードもあったけど
原作は子ども向けに描かれた物じゃない分、多分に教育上悪い漫画になってたなw
492風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:18:10.54 ID:qjv+Ab3z
>>480
ひまわりの未来って?
493風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:18:54.65 ID:kWzll7bm
思い出したフランスドライスシチューミルクソース和えか
494風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:19:27.58 ID:KplNiKWS
慣れたらしんこちゃんが段々可愛く思えてくる
495風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:19:37.83 ID:lQyjPcVz
>>492
未来のひまわりが現代に来たって言うSFな設定の話なんだよ。
496風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:19:42.58 ID:dObPcs20
>>492
このスレを1から読め
497風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:19:57.20 ID:ADrq2EO1
>491
原作って1桁年齢の子供が読んでもあまり面白くなかった気がする。
ブラックジョークが分かるようになれば面白いけどw
498風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:21:47.00 ID:kWzll7bm
コンドーム食ってこのガム不味いとか、
小1の俺にはコンドームが何かなんてわからんかったしな
セックス描写も
499風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:22:53.65 ID:lQyjPcVz
>>498
そんなのあったのか?w
500風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:23:10.03 ID:dObPcs20
一巻だなw
501風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:23:21.37 ID:sIG2aY5l
>>492
しんのすけの妹ひまわりが未来から来た話
ひまわりとは言ってないが、間違いなくひまわり
未来から来たという設定がクレヨンしんちゃんにはあり得ないのに…
だからこそ怖いし不気味な話、詳しくは動画を見てくれ
502風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:23:45.47 ID:F2lPkyGA
ブタんときはカラオケ熱唱してたし
温泉の時はなんか泣きながら春日部に別れ告げてたし
あとなんの映画か思いだせないけど
「ゴ メ ン ね」って置き手紙のこして失踪して編集に「ごめんねじゃねーよ!」ってツッコませてたし大丈夫だろ
503風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:27:04.37 ID:qjv+Ab3z
>>495-496
>>501
ありがとう
504風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:27:29.16 ID:sIG2aY5l
クレヨンしんちゃんの話がこんなに奥が深かったとは
505風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:28:28.08 ID:bUArIZCX
アニメで描きたい物が描けないのに終われないから原辰てそう
漫画がそんな異様な事になってるんだ
506風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:28:44.06 ID:lQyjPcVz
クレヨンしんちゃんの鬱展開の同人話があった気がする。
507風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:29:03.67 ID:leiibUhG
>>501
しんのすけは過去に行ったことなかったっけ
ひろしとみさえの結婚前の時代に戻って2人の仲を悪化させてしまって
未来の自分が消滅する危機になった話があったような
508風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:30:53.47 ID:Pmd/xnzd
>>506 どんな話し?たしかおじゃるまるの作者が亡くなってからキャラが喪服着て泣いてる画像あったよね。なんか悲しかった
509風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:31:00.23 ID:sIG2aY5l
>>507
あった気がする。
でも夢落ちだったような…
510風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:31:28.96 ID:BaQMxrBb
漫画家も大変だよな…

エロ漫画家はそうでもなさそうな感じだが
さかもと未明とかテレビに出まくってるし
511風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:31:29.82 ID:3CUUl2wx
>>1から読んで来たゾ

クレしんと言えば東京ドームに野球観に行く話覚えてるな
まだ新庄が阪神に居た頃のやつ
512風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:33:27.22 ID:lQyjPcVz
>>508
そうだな、笑えなくなった絶望先生みたいな空気感だった。
話の筋はよく覚えてないけど、ヒロシが死んで、みさえが発狂して、
ひまわりがグレて、しんのすけがニートになるって設定だった気がする。
まぁ、あくまで同人だから。
513風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:35:18.10 ID:lQyjPcVz
>>511
松井のホームランがヒロシに直撃する話か。間違って、阪神側座っちゃうんだよな。

ふと、気付いたが、ということは松井は左方向へホームラン打ったのか。う〜ん深い。
514風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:36:11.35 ID:leiibUhG
>>512
あー俺も見たことあるわ
確かどっかのwebサイトで公開されてたよね
探せば見つかるかも
515風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:36:28.54 ID:sIG2aY5l
しんこちゃんが急に現れるSEが映画の宇宙戦争の宇宙船が現れるSEに似てて怖かった
516風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:36:45.33 ID:VEUoRpOb
>>512
えんぴつしんちゃんか

たしか朝目で見た希ガス
517風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:37:31.31 ID:VEUoRpOb
>>513
筆ペンかも…
518風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:38:03.73 ID:lQyjPcVz
>>516
それだ。
519風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:38:16.26 ID:Pmd/xnzd
>>512 そんなんかぁ
520風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:44:43.30 ID:fxndW091
オカ板の連中みたいに何でもかんでも怖い話にしたがるアホも困りもの
521風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:45:05.17 ID:sIG2aY5l
ほとんどの場合、失踪っていい結果であることないよね…?
522風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:45:26.11 ID:lQyjPcVz
>>517
筆ペンだった。今確認してきた。鬱になった・・・。
523風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:46:53.30 ID:hqIn6HuC
無着成恭
524風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:49:53.32 ID:vb0KOuiE
あたししんこ
525風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:51:41.99 ID:BaQMxrBb
>>521 のりぴー

良い結果ではないが、
無事発見
526風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:54:43.89 ID:F2lPkyGA
>>501
別に不思議でもなんでもないだろ
ターミ姉ちゃんから助けるために未来から風間君来たことあるし
527風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:56:26.84 ID:xnaDQhTZ
ギャグ漫画家はいつか壊れるからな
精神的に限界がきてたんだろう
528風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:58:04.01 ID:vb0KOuiE
臼井儀人はどうなったのか?

1.漫画家生活が鬱になり、発狂した。
2.クスリで逃走中。
3.宗教、ヤクザ関係のトラブルに巻き込まれた。
4.臼井儀人の正体は、しんこだった。
529風吹けば名無し:2009/09/16(水) 05:59:19.59 ID:8Cdzb5lm
>>486
本当に…奇才だよな
鬼才でもいいけど
530風吹けば名無し
単なる作品が書けなくて
気晴らしに旅に出てるとかだといいな

中学の担任の嫁さんがレディースコミックに
エロい漫画書いてたなー