W杯出場決めたのにJリーグ不人気なのは誰の責任か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さあ名無しさん、ここは守りたい
いい加減にしろカズ
2さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 01:56:07.27 ID:uPaNgBsk0
W杯も不人気だからな
たった17%ってw
3さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 03:08:47.87 ID:gE1IBg5X0
ついに婚活に負けたのかw
4さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 05:27:44.79 ID:abPSQROuO
脳みそにひびが入るヘディングを推奨している日本サッカー協会の責任
5さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 05:29:14.69 ID:VBuMa4LbO
中毒村俊茸輔のせい
6さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 05:50:15.46 ID:67L9LIwh0
なべつねのせい
7さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 05:55:37.97 ID:HwGjaj3V0
もう前園さんの現役復帰しか手は無いな
8さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 06:13:15.37 ID:yr3lDsFtO
WBCで優勝したのに視聴率が上がらない野球の悪口はやめてくだしあ
9さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 06:21:55.36 ID:c5N0FKLW0
>>8
テレビでは殆ど見られて無いけど
観客動員は見た目で分かるほど増えてる
実際の数字に関してはアレだからどうしようもないけど
10さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 08:42:14.66 ID:/q62xK7+O
>>8 図星言われて焦るなw
『くだしあ』(笑)
11さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 09:04:39.41 ID:NyNE/cG40
Jリーグは開幕したら人気出るよ
今のうちにせいぜい吹いてろカスども(笑)
12さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 09:44:48.55 ID:t3Cu5O6EO
>>10
それはわりと昔からある定番タイプミス
13さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 09:52:54.82 ID:YDx/pCXI0
鈴木杏樹がJリーグ発足時「Jリーグ A GO-GO」という番組に出演してたが
その後の女優としての彼女は中途半端だったし
サッカーが好きだと言ってた片瀬那奈も最近はさっぱり

サカ豚、ざまああああああああああああ
14さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 13:34:59.10 ID:gw6Gij4/0
Jりーがー(笑)
15さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 13:50:38.20 ID:xHM0jagOO
・選手の知名度
・選手の収入
・スポーツ新聞の一面
・ニュースでの扱い
・妻や恋人のレベル
・同じ条件での視聴率

はい、野球の勝ち

てかサッカーってなんで競技人口多いのに視聴率低いの?サカ豚お金無くてテレビ持ってないの?
ねー教えてよw
16さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 14:07:58.03 ID:YDx/pCXI0
90分なんて長過ぎ
見る方もやる方も疲れるだけ
中盤休みがあるといっても、それほど長い時間やる必要はない
それに金儲け主義だから、よけいな試合までやる始末
17さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 14:09:23.56 ID:YDx/pCXI0
オーストラリア戦なんてフルタイムで見た人、何人いる?
W杯出場が決まったあとの試合なんて、消化試合同然
18さあ名無しさん、ここは守りたい:2009/06/19(金) 14:25:38.11 ID:HCfJYV4+O
消化試合だけど負けかたが悪すぎる
ちょっと復活した期待感を根こそぎ刈られた
19さあ名無しさん、ここは守りたい
【サッカー/コラム】オールスターゲームの耐えられない軽さ。〜プロ意識はどこへ?〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245387328/