NHK教育を見て35924倍賢くカメラトーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1311256749/

【前スレ】
NHK教育を見て35923倍賢くウナギ食えウナギ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1312286755/
2NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:29:02.91 ID:yUxfAeBv
>>1
(・∀・)ホヨトホー
3NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:29:04.85 ID:V9oL6BXG
■教育スレのお約束■ (改訂版3.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 他のch実況民が迷い込んでも快く迎え、不審感を持たせぬこと。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
4NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:29:52.87 ID:nQH0dtyK
>>1
ぬこー
5NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:29:56.34 ID:d2B3S5Z2
>>1
ぬこー
6NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:29:56.58 ID:CWa9ikpK
>>1
わっしゅわにわに
7NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:29:58.54 ID:D89FSenf
はつえー
8NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:00.01 ID:ikYCUjWr
はいはい今日唯一の輪番受講生ですよ
9(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:30:00.59 ID:V9oL6BXG
>>1
ハジマッタ
10NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:02.51 ID:JUYW5jhI
>>1
↓唯一の受講生
11NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:03.22 ID:yUxfAeBv
みょうが要らない(´・ω・`)
12Uドン坊主 ◆fW/UDONQzo :2011/08/02(火) 21:30:04.75 ID:0PWZ5RD3
>>1
13NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:04.79 ID:oQuB3npn
冷や汁(俺ボブ用)
14NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:05.76 ID:TNjHZP3p
冷や汁系の料理ってゲロにしか見えない
15ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:30:06.21 ID:JIlYLlWB
>>1
俺が一週間で唯一楽しみにしている番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
16NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:07.09 ID:d2B3S5Z2
↓受講生は来ないかな
17 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:30:07.51 ID:aZTBvOxJ
>>1
↓唯一の受講生
18NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:09.98 ID:oRGdGPR/
ねこー
19NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:10.23 ID:xIM3IvYQ
↓唯一の受講生
20NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:11.11 ID:X+noQSpB
      *      ****    ***
   ┌───┐┌───┐┌───┐
   |     |│    ||     |
   └───┘└───┘└───┘
      *      *** 
   ┌───┐┌───┐┌───┐
   |     ||    || うどん |
   └───┘└───┘└───┘
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
21NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:11.48 ID:MPoYSTBU
>>1
すき焼きのシメは饂飩じゃなきゃ嫌派
22俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2011/08/02(火) 21:30:12.69 ID:a0P68aG8
>>1
(・∀・)ワッシュワニ
23NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:12.76 ID:0DqewLXB
↑唯一の受講生
24NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:12.89 ID:W3LAJREq
ぶっかけにしろよ
25(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:30:14.38 ID:V9oL6BXG
>>8
汚水
26NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:14.82 ID:gQ74jw7K
↓俺の土井先生
27NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:15.15 ID:XBTWVG+3
>>1
↓唯一の受講生
28NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:17.04 ID:6NnmF/2D
29NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:17.51 ID:mMyo4CdV
>>1
ワッシュワニってあれ?
30NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:21.74 ID:oQuB3npn
↓唯一の
31NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:22.18 ID:xIM3IvYQ
わっしゅわにわに…あれ?
32NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:22.39 ID:9VySl/7A
OPの最初の文字が怖い
33NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:23.36 ID:nQH0dtyK
うさぎおいしい
34 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:30:24.50 ID:aZTBvOxJ
>>20
なんかキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
35NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:24.95 ID:6yJbzKoz
わっしゅわにわにってあれ?
36(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:30:26.83 ID:V9oL6BXG
>>20
今週はなかったな
37NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:27.36 ID:xNbdSw0T
>>1
↓唯一の受講生
38苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:30:27.36 ID:+FNVwAyz
うさぎ美味しい〜
39NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:28.51 ID:X+noQSpB
↑唯一の受講生
40NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:29.22 ID:ms5wyc7p
赤いトラクター
41NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:29.47 ID:0PWZ5RD3
>>29
でも

ワニバレエ('A`)
42NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:30.68 ID:vkmIdaVO
>>1
先週まではmixiとかトィッテrスマホとかやっていた番組ハジマタ
43(ノ≧∀≦)ノ・…━━☆ ◆YUI/AAAEio :2011/08/02(火) 21:30:30.81 ID:qratqOga
今でも車で30分でいける距離にありますが
44NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:32.22 ID:2zPEtG4X
うさぎ美味しい
45NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:32.35 ID:GwFGRpUt
デジタル講座終わったん?
46NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:34.05 ID:ws45Xbbw
>>1
うさぎ美味しい
47NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:33.96 ID:adl6nHrl
覚えてるもクソも知らない人のほうが多いだろ
48NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:36.25 ID:QZkSMmvx
>>1
ハツ江はビザ切れで不法滞在状態か
49NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:39.36 ID:MKNQ3UZh
母さん、覚えていますか?谷に落とした紺色の帽子・・・
50 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:30:42.17 ID:aZTBvOxJ
( ;∀;)イイハナシダナー
51NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:43.64 ID:YzQ+/tQX
コブラ釣り師かの皮
52NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:44.70 ID:nomLMOnW
( ;∀;) イイケシキダナー
53NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:46.40 ID:CWa9ikpK
>>28
もう少し早く夕飯食べたほうがいいよ
54NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:46.70 ID:NePGjGCv
>>15
お前が一番楽しみにしてるのは朝のキッズタイムだろ!
55NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:47.18 ID:a6pJMVk2
>>1
うさぎ美味しい
56NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:47.98 ID:Np0yYwwy
覚えていますか?も何も俺の住んでるとこには棚田はないわ
57NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:48.50 ID:0DqewLXB
>>20
もう2011年5月23日初潮0点事件のことは忘れてやれよ。
58NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:49.52 ID:XWzSTZCK
>>1
59NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:50.51 ID:MPoYSTBU
うさぎ追いし→うさぎ美味し
そう思ってた時代がありました
60NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:51.10 ID:YoJ74K5b
>>1
どうせ今回もニコンかキヤノンなんだろうな
俺のペンタックスなんてどうせ…(´;ω;`)ブワッ
61NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:52.10 ID:0PWZ5RD3
あらきれい
62(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:30:52.02 ID:V9oL6BXG
いいカメラだとこんな綺麗な写真取れるん?
63NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:53.07 ID:i5mjpv1d
わっしゅわにわに
64NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:53.15 ID:X+noQSpB
ふるさとー
65 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:30:56.72 ID:aZTBvOxJ
>>49
ママードゥユリメンバー
66ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:30:57.53 ID:JIlYLlWB
元気くんを思い出した…
懐古すぎるところがあったけれど
67NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:30:59.94 ID:ikYCUjWr
>>45
デジタルカメラ講座
68NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:02.13 ID:9VySl/7A
>>41
ワニバレエワニバレエワニバレエワニバレエワニバレエワニバレエワニバレエワニバレエワニバレエワニバレエ
69NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:03.51 ID:oQuB3npn
またせたな
70NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:04.56 ID:xIM3IvYQ
↑唯一の受講生
71NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:05.25 ID:nQH0dtyK
ワッシュワニワニ
72苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:31:06.74 ID:+FNVwAyz
柴田・阿藤コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!!
73NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:06.87 ID:cg7VSrpY
。・゚・(ノД`)・゚・。
74(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:31:06.94 ID:V9oL6BXG
なんだ結局この2人かw
75NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:10.87 ID:JUYW5jhI
>>41
恭子先生によるロシアバレエ・・・ゴクリ
76NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:12.03 ID:nomLMOnW
>>46
ウサギのアイスバイン大好きだ
77NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:12.54 ID:H4Rm4knm
NHKスペシャル山里かよ(・∀・)
78NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:13.40 ID:GwFGRpUt
なんだちゃんとやるじゃんw
79NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:17.22 ID:X+noQSpB
コーラと乳首
80 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:31:20.22 ID:aZTBvOxJ
またせたな!
81NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:21.10 ID:0PWZ5RD3
サッ!!
82NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:21.93 ID:mMyo4CdV
>>41
和にバレエ
83NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:22.66 ID:2zPEtG4X
忘れ敵ふるさとー
84NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:22.68 ID:MPoYSTBU
何で乳首レスおばさんが司会やってるんですかね・・・
85NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:24.43 ID:XBTWVG+3
もう乳首とは言わせない中高年のためのデジタル塾
86NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:23.31 ID:wBN8ou/V
一眼レフカメラ欲しい
87NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:27.08 ID:d2B3S5Z2
リーダーはニコン
奈美さんはキヤノン
88NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:27.84 ID:CWa9ikpK
年齢考えろ
89NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:28.39 ID:0aeFDXke
>>47
だよな、都会育ちだと焼けたアスファルトと空き地の粗大ごみだよ
90NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:28.90 ID:9VySl/7A
この番組どんどん新シリーズになるなw
91NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:29.59 ID:xIM3IvYQ
取れた乳首を激写してみよう
92(ノ≧∀≦)ノ・…━━☆ ◆YUI/AAAEio :2011/08/02(火) 21:31:30.55 ID:qratqOga
乳首ない人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:30.93 ID:yyN8FMRJ
黒い額縁に入れたらどんな糞写真でも良く見えるよね
94NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:31.79 ID:0PWZ5RD3
うっそ!カメラ・・・女子!?!?
95NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:32.37 ID:zvz+V/+6
カメラ小娘でいいだろ
96NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:32.48 ID:nQH0dtyK
ガメラ女子
97NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:32.65 ID:0DqewLXB
おはようクジラ&エクスプレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:31:32.63 ID:V9oL6BXG
>>15
フックブックローでイキイキしてるよねw
99NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:33.19 ID:vkmIdaVO
PC編スマホ編またみたい
100 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:31:33.84 ID:aZTBvOxJ
お前の年齢で女子は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
101NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:34.32 ID:H4Rm4knm
カメラおばさん(・∀・)
102NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:34.65 ID:q8jaza2a
ベランダのみょうが
今年も元気にはえてるけど もう食う気がしない
観賞用になった ネギと青紫蘇とニラ があとあるけど
きっと放射能をはっする物質がついているとおもって
ヨトウよりたちがわるい(´・ω・`)
103NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:35.81 ID:YzQ+/tQX
おれはmikon
104NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:36.76 ID:qiHKK+oK
ババアは女子ではない
105NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:36.99 ID:NePGjGCv
なんでも女子つけてんじゃねえ!
106NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:46.71 ID:9rZiLccs
また無茶なウソブーム
107ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:31:47.74 ID:JIlYLlWB
まだこの二人かw

>>54
そんなことは…(*´∀`)
108NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:48.65 ID:vcdYUmbK
○○女子って流行ってるんか
109(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:31:48.48 ID:V9oL6BXG
4月に使ってたCX4をオレにくれw
110NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:48.75 ID:a6pJMVk2
出歯亀講座
111NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:52.24 ID:H4Rm4knm
ニコン最高(・∀・)
112苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:31:52.91 ID:+FNVwAyz
なんでフォーサーズ潰れたんだよ(´・ω・`)
113NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:54.77 ID:ikYCUjWr
そのころ避難所では

97 名前:流浪の名無し実況難民[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:30:22.87 ID:US9xgDWc
↓唯一の受講生
98 名前:流浪の名無し実況難民[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:30:23.85 ID:gWNVyaSY [35/35]
↓唯一の受講生
99 名前:流浪の名無し実況難民[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:30:33.00 ID:zpFtYh2U [20/20]
↓唯一の受講生
100 名前:流浪の名無し実況難民[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:30:47.77 ID:TKHOCCNE [9/9]
↓唯一の受講生
101 名前:流浪の名無し実況難民[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:31:06.63 ID:FhptD076 [7/7]
↓唯一の受講生
114NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:57.33 ID:yyN8FMRJ
乳首にカメラを移植
115NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:57.54 ID:yUxfAeBv
>>105
時代はガールだよね(´・ω・`)
116NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:57.95 ID:ws45Xbbw
誰かセルフヌード撮らせて下さい!
(´・ω・`)
117NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:58.46 ID:0PWZ5RD3
新人か!
118NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:59.41 ID:d2B3S5Z2
D3100とX4あたりか?
119NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:31:59.25 ID:mMyo4CdV
>>87
仕事速いな
120NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:00.91 ID:adl6nHrl
ポケットに突っ込める手軽さがいいんだよ(´・ω・`)
121NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:01.33 ID:xIM3IvYQ
>>86
ハードオフのジャンクが千円
122(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:32:02.29 ID:V9oL6BXG
機種特定出来る?
123NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:02.72 ID:ms5wyc7p
PC操作はあきらめたんだな。
この二人を使っている限り講座にならんもんなw
124 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:32:02.73 ID:aZTBvOxJ
角居調教師に似てるな
125NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:04.26 ID:H4Rm4knm
5Dマーク2か(・∀・)
126NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:04.04 ID:gQ74jw7K
いい景色の場所まで行くのが大変だから
いい景色を映したモニタを一眼レフで撮ろう
127NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:07.64 ID:oQuB3npn
まずはこのレンズを買います
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/800_56.htm
128 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:32:08.18 ID:jTUDJXv/
コンデジじゃだめなんですか?
129NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:10.94 ID:vcdYUmbK
先生、俺と同じカメラ
130NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:11.54 ID:i5mjpv1d
先生のくれ
131NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:12.80 ID:YoJ74K5b
>>93
遺影とかね…
132NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:14.31 ID:ZapEY7NP
あぁこの人か
133NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:18.27 ID:D4VvjzV2
ボディビルダーみたいな体型だな
134NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:22.15 ID:0PWZ5RD3
ああああああああああああああああああああああああああ

そうだよー   (ソウダヨー)
135苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:32:23.67 ID:+FNVwAyz
パーツが中心に…
136ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:32:24.63 ID:JIlYLlWB
誰かと思ったら今やんか
137NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:25.75 ID:JUYW5jhI
まずは500系を撮ってみましょう
138NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:25.85 ID:9VySl/7A
本体がコンパクトカメラくらいの大きさの一眼レフが出るってきいた
139NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:26.50 ID:MPoYSTBU
もう銀塩カメラって過去の遺物になっちゃったよね(´・ω・`)
140NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:27.28 ID:l3we7Kbo
今森さんの切り絵展を日本橋三越でやってたな
141(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:32:27.46 ID:V9oL6BXG
鉄道写真に挑戦しないのか
142NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:34.16 ID:H4Rm4knm
木村伊兵賞とってるのか(・∀・)
143NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:35.98 ID:CWa9ikpK
先生ホモっぽい
144NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:36.79 ID:q8jaza2a
琵琶湖といえば琵琶湖大ナマズ (・∀・)
145 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:32:39.95 ID:aZTBvOxJ
>>135
某アイドルグループのセンターみたい
146NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:44.32 ID:ikYCUjWr
逆行は勝利だ
147NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:45.18 ID:oQuB3npn
>>113
これは酷いw
148NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:46.05 ID:mMyo4CdV
>>137
山陽新幹線こだま?
149(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:32:46.15 ID:V9oL6BXG
>>137
やがな(´・ω・`)
150NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:46.61 ID:GwFGRpUt
もうみんなフィルムカメラって使わないのかな?
151NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:47.40 ID:XBTWVG+3
ワンダーモモのカメラ小僧のモデルらしいよ
152NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:51.30 ID:YoJ74K5b
>>112
フォーサーズってすっかりミラーレス機に浸食されたね…
153NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:52.12 ID:H4Rm4knm
>>139
まだ使ってるけど(・∀・)
154NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:52.18 ID:ws45Xbbw
>>131
イェーイ
155 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:32:54.03 ID:aZTBvOxJ
>>141
ダニエル・カールと広田先生呼んでこないと
156NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:54.55 ID:QZkSMmvx
絵も上手いらしいな
157NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:54.81 ID:X+noQSpB
最近のデジ一は動画撮影とか余計な機能がついてて気に食わん
158NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:57.00 ID:9VySl/7A
ああそうだよーおかあさまとーーーーなんとかかんとかー
159NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:56.81 ID:2CtcYaWh
俺はペンタックス
160NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:32:59.00 ID:Zso+3fqx
ペンタK200D持ってるぜ!
単三仕様最高!
161NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:03.42 ID:ZS9nl89Z
絶対に晴天でしか撮らないというのならコンデジでいいけども
162ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:33:06.40 ID:JIlYLlWB
昔ちょっと郊外に出たらエロ本自販機があったあの頃…
163NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:07.12 ID:H4Rm4knm
>>141
広田先生じゃないからね(・∀・)
164(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:33:11.36 ID:V9oL6BXG
>>112
潰れたのかw
165NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:16.57 ID:CWa9ikpK
>>154
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、  ヒソヒソ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) ムシャムシャ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   ヒソヒソ
166NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:17.93 ID:XWzSTZCK
なんだよ!さわやか自然百景みたいな番組を期待したのに老人クラブかよ!
167NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:21.23 ID:PppV1dtO
先生のでけえ
168NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:22.72 ID:vcdYUmbK
>>157
同意
169NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:26.95 ID:Np0yYwwy
>>127
大砲か!
170NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:29.72 ID:JUYW5jhI
>>131
うちの婆ちゃんの遺影は10年以上も前の写真だったんで、20年経った今でも違和感が残ってる(´・ω・`)
171NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:31.10 ID:l3we7Kbo
>>139
撮ったものをすぐに確認できる
フィルム代や現像プリント代を気にせず撮りまくれる
ってのは大きいね
172NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:32.11 ID:H4Rm4knm
>>164
そんな会社があったとは(・∀・)
173NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:36.84 ID:gQ74jw7K
>>157
GPS装備って普及してないの?
174NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:39.53 ID:d2B3S5Z2
先生は5D2に24-105Lあたりか?
175(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:33:43.72 ID:V9oL6BXG
お金のかかる趣味だなw
176NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:44.13 ID:vkmIdaVO
>>162
ああいうのって実際どうなの?
中古DVDとかあるのかな(´・ω・`)
177NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:45.68 ID:xIM3IvYQ
>>153
こないだフィルム売り場のぞいて愕然としたよ
178NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:47.04 ID:i5mjpv1d
揃えようからか
179 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:33:47.26 ID:aZTBvOxJ
バズーカでケツァールを撮る
180ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:33:49.81 ID:JIlYLlWB
一眼レフを買うところから始めるのか
181NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:50.45 ID:D4VvjzV2
いい和室
182NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:53.02 ID:0PWZ5RD3
それだけで、どれだけ金を落とさせる気だ!!
183NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:55.09 ID:2CtcYaWh
いきなり白レンズか
184NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:33:58.75 ID:oQuB3npn
>>160
でも単三だと電池の持ちが悪いんだよな
185NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:01.98 ID:ikYCUjWr
>>137
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
186苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:34:03.15 ID:+FNVwAyz
>>164
撤退かな
187ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:34:05.20 ID:JIlYLlWB
俺らのコンパクトなちんこみたいなものか
188NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:05.94 ID:8DLUZRFd
70-200/2.8LIIwwww
189NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:08.42 ID:nomLMOnW
>>139
大手も銀塩撤退した所多いしなー
190(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:34:08.80 ID:V9oL6BXG
リコーのやつは一眼扱いかw
191NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:10.05 ID:yyN8FMRJ
>>165
何食ってんだよ
192NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:10.45 ID:X+noQSpB
あのLレンズは何だろう
193NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:12.58 ID:H4Rm4knm
>>177
ディスコンの嵐だね(・∀・)

コダクロームなくなったのは悲しかった。
194NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:15.32 ID:NePGjGCv
>>179
バラコン!
195NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:16.31 ID:nQH0dtyK
攻殻レンズ
196NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:16.63 ID:CWa9ikpK
ここまでいくとちょっと趣旨ずれちゃうな
197NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:17.29 ID:W3LAJREq
暑いんだろうな
汗が凄い
198俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2011/08/02(火) 21:34:18.35 ID:a0P68aG8
>>155
ダニエル!
199NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:18.96 ID:ZS9nl89Z
この場合ミニ一眼は考慮しません
200NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:20.15 ID:2zPEtG4X
スタジオでも良かったのでは、、無理にロケしているような
201NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:26.07 ID:xIM3IvYQ
魚眼一択だろ
202NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:28.12 ID:vcdYUmbK
新潟の有名な峠だよな
203NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:29.32 ID:NEmsHku6
他板でたまに
貴様実況民か?とか
バイブでブイーンとか、
逃がすな!追え!っていうお約束がわからないんだよね。

どうしてそんな風に言うようになったの?
204NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:29.87 ID:i5mjpv1d
これはiPad
205 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:34:38.09 ID:aZTBvOxJ
棚田なのかな
206NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:41.50 ID:9rZiLccs
いちいち説明させるなよ
207(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:34:42.36 ID:V9oL6BXG
ボーナスが100000000000円くらい出たら買いたいな
208NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:43.52 ID:JUYW5jhI
>>190
リコーはペンタックスを買収したので、一眼はそちらに任せることに
209NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:44.12 ID:X+noQSpB
棚田仁
210NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:46.74 ID:0DqewLXB
デジタルフォトフレームかと思ったら、iPadかしら
211NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:48.26 ID:oQuB3npn
>>185
    ∧_∧
  O、( ;´Д`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  @ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ;ヽ_)@二つ
212NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:50.25 ID:H4Rm4knm
いかにもキヤノンっぽい画質だなあ(・∀・)
213NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:52.74 ID:xIM3IvYQ
>>179
BSで今やってるね
214NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:56.91 ID:CWa9ikpK
鳥の立場からしたら盗撮だろ
215NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:34:58.70 ID:ZsBvcpsR
てか去年の講座より偉く敷居が上がってないかこれwww
216NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:00.38 ID:yyN8FMRJ
>>131
遺影は白黒のほうがよく見えると思う
青背景のカラーとか証明写真みたい
217NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:03.56 ID:MPoYSTBU
〜万画素ってどこまで数字伸びるんだろうね(´・ω・`)
218NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:04.22 ID:0PWZ5RD3
>>211
こえええ
219NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:06.06 ID:mK3A9+yI
でも、お高いんでしょう
220 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:35:09.76 ID:jTUDJXv/
TVに表示することのほうが多いので
4:3じゃなくて16:9で撮影するようになった
221NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:10.18 ID:H4Rm4knm
>>208
同じKマウントだし相性いいかもね(・∀・)
222NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:11.86 ID:Np0yYwwy
もう、俺、携帯のカメラでいいや
223NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:14.58 ID:9VySl/7A
最初は何でもかんでもぼかしまくったなあ
224ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:35:14.60 ID:JIlYLlWB
レンズの数だけカメラを持つのもありだね

>>176
昔エロマンガ誌(フラミンゴだったかな)を買ったなあ
今は見ないからDVDがあるかは知らない…(;´Д`)
225NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:14.84 ID:oQuB3npn
>>193
今はフジだけだもんな
226NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:15.39 ID:X+noQSpB
被写界深度
227(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:35:17.39 ID:V9oL6BXG
今の一眼ってぼかしボタンがあるんだよなw
228NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:19.51 ID:NePGjGCv
>>203
何それ?
229NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:20.92 ID:yUxfAeBv
>>203
その場のノリで(´・ω・`)
230 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:35:22.55 ID:aZTBvOxJ
>>213
BSは今南米なのかあ、北海道はonちゃんカレンダーがちょうど終わったわ
231NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:23.25 ID:cDQA/RRF
何度目だカメラ講座
232NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:24.07 ID:Zso+3fqx
開放廚
233NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:26.91 ID:vkmIdaVO
>>211
    ∧[警]__   とどめだ!
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!              ∧∧
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,                 ヽ(゙゚'ω゚'):  
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━;,(,   ノヽ ;,
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒              、ハ,,、/ω/ 
    (__(__)
234NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:26.97 ID:gQ74jw7K
>>203
大丈夫
やってる奴の大半も起源は知らないから
235NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:27.60 ID:9AOofAyr
バイクのタンクバックに一眼入れて写真撮りツーリングが楽しい
236NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:29.86 ID:1ZSqmmXv
一眼苦手
237ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:35:33.07 ID:JIlYLlWB
幻想的ですよね♪
238NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:41.25 ID:6yJbzKoz
ピンホールカメラみたい
239NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:42.24 ID:0DqewLXB
2000年9月24日に都立大学駅のコンビニであった盗撮事件のことは忘れた
240NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:43.90 ID:H4Rm4knm
>>225
コダックもまだあるよ(・∀・)

コニカは死亡
241NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:43.82 ID:d2B3S5Z2
242NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:44.56 ID:0PWZ5RD3
コンデジもできるんじゃね?
243NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:45.11 ID:a6pJMVk2
>>203
密告者のせい
244NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:47.43 ID:nomLMOnW
>>203
Eテレ民が居るぞー

って奴か
そう言えばいつのまにかお約束になってたな
245NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:49.60 ID:qiHKK+oK
コンデジでも望遠も広角もあるじゃん
246NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:56.95 ID:X+noQSpB
三脚必須
247NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:57.84 ID:cDQA/RRF
今森さんあせかきまくってるぞw
248 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:35:59.02 ID:aZTBvOxJ
右の写真すげえな
249NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:35:59.38 ID:i5mjpv1d
>>223
すごい分かる
250(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:35:59.89 ID:V9oL6BXG
コンデジだと絶対無理?w
251NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:01.99 ID:ZapEY7NP
シャッタースピード優先
252NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:03.48 ID:9rZiLccs
>>217
もう頭打ちだとおもうけどな。
目で認識できない詳細なドットなんて無意味だもの
253NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:03.27 ID:D4VvjzV2
コンデジでもできるよ
254NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:04.60 ID:9VySl/7A
>>231
いとうあさことと黒沢さんが受講してた講座覚えてるなあ
255NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:12.45 ID:H4Rm4knm
>>227
F値もわかんない奴がボケを語ってほしくないな(・∀・)
256NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:14.11 ID:ZsBvcpsR
>>242
出来るけどここまで綺麗じゃない
257NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:17.20 ID:ws45Xbbw
一眼より腕時計型のカメラを市民プールで怪しまれず操作するテクニックを教えてよ!!
258NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:22.70 ID:d2B3S5Z2
パナがないな
259NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:25.13 ID:oQuB3npn
>>203 きょうの料理を初めて見る人のQ&A(Ver1)
1「歌って何」→OPに歌詞つけたものです。アシによって何パターンかあります
2「ゴトゥって」→後藤繁榮アナのことです。ちなみに日本語教育センターの所属です。駄洒落好き
3「男根って」→前アシの山本美希アナがニュース時に読み間違えたことに由来するあだ名です
4「ばぁばで何で変な反応するの」→鈴木登紀子さんは生きてますが一部の奴が物故者扱いにしてる為です
5「油少ないよ」→グッチの油多用の為にそう反応することがお約束です
6「Goma油って」→Gomaさんらに由来します。きょうの料理とは関係ないです。06年度にミミカに出てました
            またばぁば同様物故ネタになってます。
7「(;´Д`)ノθヴィィィィィィィィィィンって」→教育民はミキサーやフープロなど電動工具類に反応します。
                    他局の料理番組で多用すると煙たがられます
8「みりん梅酒って」→もうry
260 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:36:26.34 ID:aZTBvOxJ
ペンタックス、オリンパス、ソニー、ニコン、あとなんか
261ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:36:27.78 ID:JIlYLlWB
素人に一眼レフなんて持たせたらますます調子に乗るじゃないか…
262NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:28.25 ID:0PWZ5RD3
>>252
引き伸ばして、素材で使うときはあるけどね
263NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:30.24 ID:YoJ74K5b
http://2ch.at/s/20mai00447084.jpg
豪雨で不通になった只見線にて…(´・ω・`)
264NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:30.41 ID:yyN8FMRJ
スローシャッターで川ってもう見飽きすぎてうんざり
265NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:32.75 ID:l3we7Kbo
コンデジでもスロー撮影できるよ
266NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:32.51 ID:NePGjGCv
>>203
実は逃がすな、追えーと言ってる奴もEテレ民
267NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:34.21 ID:xIM3IvYQ
EVFは納得いかない
268NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:35.20 ID:MFPSV9cd
>>222
俺の携帯カメラ ライトも 点かない・・・
269NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:35.86 ID:q8jaza2a
>>249
初めてデジカメかったときは チンコとってみたこともした(´・ω・`)
270NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:36.25 ID:CWa9ikpK
リーダーの帽子に違和感
271NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:36.84 ID:JUYW5jhI
>>203
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`) よし!捕まえるぞ!!
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

     いやぁぁああ
 ∧_∧ =-  θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
(;ω;` )θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン
 と´_,ノヾ =-   θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
  (´ ヽ、\ =θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =--
  `―' \_) =-      θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
272NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:36.65 ID:k9M9V+RJ
初心者にE-5はねえだろw
273NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:38.71 ID:6yJbzKoz
ソニーってカメラ作ってたんだ
274NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:39.29 ID:H4Rm4knm
>>258
シグマも(・∀・)
275(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:36:39.14 ID:V9oL6BXG
>>240
最初に買ったデジカメがコダック製だったw
276俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2011/08/02(火) 21:36:41.10 ID:a0P68aG8
>>244
総合民ごっこと名付けたい(´・ω・`)
277NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:44.33 ID:Zso+3fqx
>>193
うちの冷蔵庫には寝かせてある
アグフアウルトラがあるぜ!
278NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:46.03 ID:9AOofAyr
>>150
震災では「写ルンです」が重宝したらしいな
279 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:36:47.69 ID:aZTBvOxJ
オレもカメラ欲しいなあ、競馬場行ったら写真撮りたくなるもんなあ
280NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:51.44 ID:X+noQSpB
>>250
絞り優先とかシャッター速度優先AEがついてたらある程度はできるのでは
281NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:53.94 ID:GYgy/bSq
これ、再放送見たいのだが、ないのかな。
282NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:58.74 ID:YoJ74K5b
>>160
おうよ!うちはK100Dsuperだぜ(・∀・)
283NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:59.36 ID:d2B3S5Z2
いやレンズセット買おうぜ
284NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:36:59.51 ID:H4Rm4knm
>>273
ミノルタのカメラ部門買収したよ(・∀・)
285NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:00.01 ID:vkmIdaVO
>>224
本しかないのか
本には興味ないからいいや(´・ω・`)

広い高原を撮りたいな
ハイラル平原みたいなとこがいい
286ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:37:03.68 ID:JIlYLlWB
やっぱりコンポジじゃ駄目だな(`・ω・´)
287NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:14.38 ID:CWa9ikpK
>>259
みりん梅酒w
288NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:17.94 ID:zvz+V/+6
>>266
こうして教育はお約束で浸食していくのだな
289(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:37:20.93 ID:V9oL6BXG
>>269
うp
290苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:37:22.18 ID:+FNVwAyz
いまだに現役(´・ω・`)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00490811123/SortID=7488545/
291NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:23.58 ID:xIM3IvYQ
>>263
こないだの雨で鉄橋落ち起って話はホント?
292 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:37:23.94 ID:aZTBvOxJ
>>263
SLを探してしまったが客車をDDが引っ張るのがミソなのか
293NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:27.88 ID:9VySl/7A
>>259
もうミミカって何状態だな…
懐かしいなパラパラマンガみたいなアニメ(´・ω・`)
294NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:28.07 ID:ZsBvcpsR
>>271
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!wwwww
295NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:33.30 ID:9rZiLccs
>>269
VAIOーC1ていうカメラ付きノートPCでチンコ撮ったわ
296NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:36.22 ID:8DLUZRFd
297NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:36.01 ID:MPoYSTBU
警察の鑑識で使うカメラは最近まで銀塩だったらしいね
フォトショとかで偽造されるのを防ぐ目的で
298NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:37.66 ID:oQuB3npn
>>250
無理
299NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:38.05 ID:Np0yYwwy
金かかるなぁ・・・まぁ趣味とはそういうものなんだろうけど
300NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:39.94 ID:NEmsHku6
>>234
そうなんだ。
教育民てなんか言われでもあるのかと思ってさ。
まいんちゃんがらみかと勝手に思ってたんだけど。
ありがとさんです。
301NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:40.48 ID:H4Rm4knm
標準が50mmの時代って終わったなあ(・∀・)
302NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:40.65 ID:D4VvjzV2
レンズだけで1kg以上ありそうだな
303NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:42.89 ID:LrH1I4hk
高そうだな
304NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:44.53 ID:yUxfAeBv
この人達、先生の話をよく聞かなくてうるさい(´・ω・`)
305(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:37:46.24 ID:V9oL6BXG
どれがいいんだよw
306ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:37:49.14 ID:JIlYLlWB
一眼レフの入門者はコンデジの上級者だっけか
307NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:49.94 ID:ikYCUjWr
防衛ズーム
308NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:51.78 ID:W3LAJREq
オリンパスでけえw
309NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:53.74 ID:Zso+3fqx
>>282
ペンタユーザー結構多いね!
310NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:54.73 ID:d2B3S5Z2
D5100だったか
311(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:37:58.47 ID:V9oL6BXG
でもお高いんでしょ?
312NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:37:58.85 ID:oQuB3npn
ジャパネットとかだとタムロンのレンズが!
313NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:00.39 ID:H4Rm4knm
オリンパスのは初心者向きじゃないよな(・∀・)
314NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:03.00 ID:la8JGuDV
またレンズとか買い換える気力がない
315NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:03.77 ID:vcdYUmbK
最初からフラグシップでええやん
316NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:05.67 ID:i5mjpv1d
D5100とX5だった
317NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:08.05 ID:0DqewLXB
>>293
ひとりでできるもんも忘れられていくのだな。
まいちゃんからエダモンまで色々変わっていったものだ。
318(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:38:17.61 ID:V9oL6BXG
2GBでは少なくないかw
319NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:18.57 ID:9rZiLccs
アクアリウムとかラジコンヘリとか
そういう趣味もやってほし
320NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:19.22 ID:H4Rm4knm
トランセンド(・∀・)www
321NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:20.49 ID:0PWZ5RD3
>>300
   。.:☆  
 ;*  ||  *;。  
 ゚*: (('A`);゚'  <ハリラハリラハラリ〜
  ゚・* (.。.:'7
    < ヽ
322NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:20.50 ID:ZsBvcpsR
コムパクトフラッシュ
323NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:21.18 ID:JIlYLlWB
>>293
ミミカは名前は聞いたことがあるんですが観たことがないんですよ…
324NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:21.86 ID:ZapEY7NP
メディアは別売りを購入
325NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:22.26 ID:zkkt5iD3
パナには一眼レフはない
326NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:25.31 ID:d2B3S5Z2
サンディスクは映ってるのにトランセンドは・・・
327NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:26.75 ID:ZS9nl89Z
差は大判にすると違いがはっきりする
328NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:27.41 ID:oQuB3npn
>>263
7/24か?
329 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:38:28.11 ID:aZTBvOxJ
>>311
ジャパネットで買え
330NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:28.23 ID:zvz+V/+6
恐ろしく金がかかりそうだ
331NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:29.83 ID:0DqewLXB
個人的にはiPhotoとの相性がいいやつがええな。
332NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:30.03 ID:YzQ+/tQX
2GBじゃ足り無くないのか
333NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:35.39 ID:rcBIZI1s
遠くから望遠と近くで普通って間に何もなくても違うの?
334NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:35.65 ID:d2B3S5Z2
くぱぁ
335NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:38.28 ID:0PWZ5RD3
バッテラ!
336NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:39.64 ID:QZkSMmvx
でもお高いんでしょ
337(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:38:40.05 ID:V9oL6BXG
>>317
初代まいちゃんもそろそろ30くらいか?
338NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:40.09 ID:X+noQSpB
バツ&テリー
339NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:40.56 ID:a6pJMVk2
えっ、カメラってレンズ別売りなの?
340NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:40.70 ID:ws45Xbbw
震災のせいで写真いっぱい撮った
341NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:42.70 ID:MPoYSTBU
記録メディアの容量単位に「ギガ」なんて使う時代がもう来るとは思わなかったよ(´・ω・`)
342NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:43.46 ID:MKNQ3UZh
コンパクトドライブってまだ売っているのかな?
343NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:47.12 ID:kXkiV1Pw
こんなところからスタートするんだ・・・
344NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:46.92 ID:mK3A9+yI
>>273
ソニーって民生品では足元にも及ばない
業界機器作ってるんでしょ?
カメラの受講素子くらい目をつぶってもできそうなかんじ
345NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:49.83 ID:JUYW5jhI
>>317
50周年特番に出てきた舞ちゃんの変わりようときたら・・・
346NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:52.36 ID:YoJ74K5b
>>291
ほんと
この鉄橋じゃないけどね
347 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:38:54.62 ID:jTUDJXv/
電池でかっ!
348NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:55.34 ID:6yJbzKoz
>>317
あいまいみーまーい!だね
オジャマとヤジャマ
349NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:57.15 ID:H4Rm4knm
>>339
別売りの場合も有るよ(・∀・)
350ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:38:57.39 ID:JIlYLlWB
バッテリーに苦戦するような人に一眼レフを持たせて良いのかなw
351NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:38:59.45 ID:vkmIdaVO
>>271
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>244
先週放送分のサザエさんマターリ実況にも教育民が混じっていたようだ
352俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2011/08/02(火) 21:39:00.27 ID:a0P68aG8
>>295
俺も持ってたC1
353NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:00.29 ID:D4VvjzV2
ここからかよwww
354 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:39:01.27 ID:aZTBvOxJ
ボカシ
355(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:39:02.48 ID:V9oL6BXG
>>329
ジャパネットは変なガラクタいっぱいついてくるよ?w
356NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:05.86 ID:X+noQSpB
挿入に反応↓
357NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:08.62 ID:gQ74jw7K
♪ ∧,_∧
   (´・∀・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
358NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:09.79 ID:1ZSqmmXv
バッテリでかいな
359NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:10.78 ID:0PWZ5RD3
>>341
HDDでテラがでてきたときはビックラこいたけどなぁ
360NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:13.34 ID:9VySl/7A
>>317
いつの日か>>1000に出てくる生き物なに?って聞かれる日が来そうです
361NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:14.98 ID:vcdYUmbK
まずは構造を知るために分解からでしょ
362NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:21.48 ID:i5mjpv1d
せめてサンディスクを
363NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:27.32 ID:GCRyh5Wg
>>297
偽造されるからデジタルは証拠にならないと言いながら駐禁はデジカメなんだよな
364NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:27.56 ID:ikYCUjWr
バッテリーといっても寿司やないさかい
365NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:28.14 ID:ws45Xbbw
メディア(メイド)
366NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:28.28 ID:TA8/fBiX
ニコンはようかんも売ってるんだな
http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=10400
367NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:29.45 ID:ZsBvcpsR
しかしこの2人にいきなりデジイチは難しいんじゃないかとw
368 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:39:30.93 ID:aZTBvOxJ
>>355
本体だけでいいのになあw
PCでも思うけど付属品選ばせてくれねえかなあw
369NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:31.84 ID:H4Rm4knm
>>344
それはビデオカメラの話ね(・∀・)

スチルはやっぱりキヤノンニコンには勝ててない。
370NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:33.06 ID:NePGjGCv
>>339
1眼レフは基本的にバラ売り
371NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:35.28 ID:kXkiV1Pw
さすがに今回は録画消すかなw
無駄すぎる
372NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:36.30 ID:xIM3IvYQ
上を向けてはいけんよ
373NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:38.26 ID:2zPEtG4X
ぼーえんだよっ
374NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:40.27 ID:a6pJMVk2
蒸着!
375(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:39:40.08 ID:V9oL6BXG
>>352
ファミコン付きテレビか
376NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:43.75 ID:0DqewLXB
オラが民放の番組の実況に参加しようとすると
高確率で俺ボブがいる・・・
377NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:47.26 ID:oQuB3npn
>>284
コニカが足を引っ張ってるミノルタのカメラ部門を売ったんだよな
まあ買った先が国内メーカーでよかったけど
378NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:48.71 ID:ikYCUjWr
目印良品
379NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:50.76 ID:2CtcYaWh
下向けろ埃は入るぞ
380NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:52.06 ID:H4Rm4knm
>>366
こしひかりとワインも売ってるよ(・∀・)
381NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:52.75 ID:Np0yYwwy
ゴツいカメラ持たせてそこから解説かよ。
382NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:55.32 ID:9AOofAyr
レンズはシグマとタムロン、どっちがいいの?
俺はシグマ派なんだが
383NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:57.88 ID:d2B3S5Z2
ニコンとキヤノンは向きが違うので気をつけましょう
384NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:39:59.42 ID:ikYCUjWr
白にしろ
385NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:00.29 ID:q8jaza2a
おいらは 旅、料理番組の実況にいることが多いので
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン ってかくと追われることはおおい(´・ω・`)
386NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:00.47 ID:9rZiLccs
>>352
ちいさくてかわいかったよね。
すぐバッテリがイカれたけど
387NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:03.96 ID:ZsBvcpsR
白にしろ
388 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:40:09.40 ID:aZTBvOxJ
>>376
俺ボブと同じ趣味なんじゃね
389ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:40:15.78 ID:JIlYLlWB
俺も女性に装着したい…
390NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:16.71 ID:9VySl/7A
俺もカメラとレンズが別売りというところに最初驚いた
カメラ買うだけじゃ写真撮れないなんて!!ってw
391俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2011/08/02(火) 21:40:17.37 ID:a0P68aG8
>>376
(・∀・)フフフ
392NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:17.20 ID:CWa9ikpK
>>376
毛むくじゃら目当てで見てるからだ!
393NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:19.43 ID:YoJ74K5b
>>320
8GBごときで恩着せがましく「SDカードもセットで!」とか言って欲しくない@ジャパネット
394NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:19.80 ID:0PWZ5RD3
なぜメーカー名を隠さないの?
395苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:40:20.71 ID:+FNVwAyz
バカチョンカメラ(´・ω・`)
396NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:21.58 ID:wSYHAIqV
カチっとな
397NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:22.65 ID:NEmsHku6
>>259
なるほど電動工具はけっこう出るからか。
どもども。
398NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:22.84 ID:ZS9nl89Z
ブロワーでシュコシュコしなくていいのか
399NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:26.33 ID:MPoYSTBU
もうバカチョンカメラって死語になったかね
400NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:27.58 ID:ikYCUjWr
>>376
漏れなんか(・∀・)がいるんだぜ
401NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:28.53 ID:MKNQ3UZh
>>360
だからいつ1000は変わるんだよ!
402NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:31.89 ID:zkkt5iD3
初心者なら、ニコンの5100かキヤノンのkiss
403NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:34.51 ID:deeCBuNi
つまらん部分でNとCは逆になってるからな
404 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:40:36.88 ID:aZTBvOxJ
まわす
405ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:40:40.78 ID:JIlYLlWB
まるでデジカメだなw
406NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:42.60 ID:a6pJMVk2
>>349
>>370
高いわけだ
407NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:51.58 ID:0PWZ5RD3
>>399
でも、いまだに使っている人はいる
408NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:52.30 ID:0DqewLXB
先生の話きけよ
409NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:53.73 ID:ws45Xbbw
>>385
追われたくて書いてるクセに(´・ω・`)
410NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:58.25 ID:9nE+u+gl
>>628
去年ぐらいから急速に数を減らしているね
疎開回送で厚木に行くことが多くなったね
休車扱いだからまず営業復帰は無いよ。。。。
確かもう8連のみで、10連は全滅したはず。
最後の相鉄顔は大事にして欲しいもんだよね本当に
E233系に代表されるような東急の基本設計を採用すればイニシャルコストを低減できるなんて
いう考えを捨てて欲しいね。
ちなみに今日は朝に7511Fを見たよ

デジカメ持ってなかったから撮らなかったけど><
411NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:40:59.80 ID:ms5wyc7p
QV-10でいいよ
412NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:05.45 ID:H4Rm4knm
>>406
セット売りの初心者向けなら数万円からあるよ(・∀・)
413NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:09.76 ID:2zPEtG4X
>>351
(´・ω・`)サザエさんぐらいみるさ…
414NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:09.85 ID:oQuB3npn
>>355
キタムラとかソフマップで中古買え
415NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:10.00 ID:JUYW5jhI
ニコンもキヤノンもコンデジだとパッとしないなあ
そっちはソニーとかパナあたりの家電メーカーの独壇場と化してるし
416NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:10.55 ID:YoJ74K5b
>>366
いっぺん買ったけど普通に美味しいw
417 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:41:12.67 ID:aZTBvOxJ
>>407
俺のオヤジはバカチョンカメラ言うわw
418NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:13.16 ID:YRFoYIc8
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (/【◎】      (/【◎】     (/【◎】  【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \  └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
419NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:14.67 ID:9VySl/7A
>>385
最初は「教育民発見」とか「教育民だ」とかのレスがついたりつかなかったりしてたのが
最近は「教育民だー追えー!」「逃がすなー」ってお約束になりつつあるね
420NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:15.67 ID:vkmIdaVO
421NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:18.95 ID:vcdYUmbK
>>402
初心者だが5DU買いました
422NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:22.05 ID:ikYCUjWr
ダイヤル回して手を止めた
423NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:24.53 ID:NePGjGCv
>>406
ぶっちゃけ本体も高いけどそれ以上にレンズは高い
424NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:27.19 ID:xIM3IvYQ
ファインダーは左目で覗くな
425NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:29.32 ID:zvz+V/+6
AVとな
426NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:30.30 ID:oQuB3npn
>>366
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
427 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:41:30.82 ID:aZTBvOxJ
AV
428(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:41:31.25 ID:V9oL6BXG
>>412
レンズ2本付きで39800円だったw
429NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:33.61 ID:JUYW5jhI
AV!!
430NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:33.87 ID:nQH0dtyK
AV
431苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:41:34.07 ID:+FNVwAyz
アダルドヴィデオ
432NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:35.08 ID:CWa9ikpK
AV(*´Д`)ハァハァ
433NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:34.94 ID:BTXdy443
>>333
対象物と背景のバランス(大きさ)が変わってくる
434NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:35.13 ID:cDQA/RRF
AV・・・
435NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:36.88 ID:X+noQSpB
AVに反応
436NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:37.18 ID:mK3A9+yI
>>369
スチールも難しいの?
ペンタプリズムを除いたら
受講素子次第の気がするんだけど
画像エンジンなんてソニーは得意分野だし
437NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:37.19 ID:D4VvjzV2
AV
438NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:37.57 ID:H4Rm4knm
>>415
ニコンはサンヨーかパナに生産委託してるしね(・∀・)
439NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:39.10 ID:ZapEY7NP
直接レンズを通した像を見れるのが一眼レフだ
440NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:40.01 ID:JIlYLlWB
AV(;゚∀゚)=3

>>376
>>400
コテはどこにでも出没するんだなw
441NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:39.90 ID:eTzKBb7E
AVと聞いて
442NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:41.50 ID:d2B3S5Z2
よく考えたら今時の入門編ならミラーレスでよかったんでは?

乳首の無いAVとな
443NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:41.67 ID:kXkiV1Pw
奈美さんはAVw
444NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:44.49 ID:EIU13i6F
SDメモリー容量どれくらいがいいの?
64GBくらい?
445NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:44.41 ID:/9kyu5tp
>>410
はじめてみたコピペ
446NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:48.55 ID:AASsG/Z4
奈美さんのAV
447NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:49.68 ID:ikYCUjWr
AV専用
TV専用
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
448NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:51.89 ID:ZS9nl89Z
男は黙ってフルオート
プロでもたまにいるから困る
449NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:54.24 ID:9VySl/7A
>>400
それじゃあいつまでたっても君は書き込み数1位になれないじゃないか!
450NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:54.99 ID:a6pJMVk2
AV・・・?
451NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:55.40 ID:ZsBvcpsR
>>415
キヤノンの場合はコンデジでも以前は勢いあったんだけどなぁ・・・
パワーショットなんてデジイチに匹敵するのもあったのに
452NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:57.17 ID:4N+y998u
奈美AV
453NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:41:57.72 ID:MPoYSTBU
昔のカメラだと「B」って絞りがあったはずだけど、今のデジカメは無いのか
つかデジカメて天体写真取る人いないのかね
454苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/08/02(火) 21:41:58.43 ID:+FNVwAyz
最近タイプミスが多くて(´・ω・`)
455NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:00.17 ID:YoJ74K5b
>>411
内蔵メモリすぐなくなるぞw
456NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:00.66 ID:eTzKBb7E
絞り優先なんちゃらって確かによく聞くな
457NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:03.21 ID:deeCBuNi
Pだけで十分
458NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:03.53 ID:rcBIZI1s
職質されそうで外出れない
459NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:05.76 ID:i5mjpv1d
AV
460ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:42:06.27 ID:JIlYLlWB
アダルトビデオモード(;´Д`)ハァハァ
461NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:07.80 ID:oQuB3npn
>>410
相鉄乙
462NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:08.39 ID:9rZiLccs
>>419
丁重におもてなししろーって言ってるのは
4割俺です
463NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:12.14 ID:zvz+V/+6
AVで反応するとかなにこのスレッドきもちわるい
464NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:15.27 ID:SUOZvGx6
オートフォーカスでしか撮った事ないな
465NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:16.29 ID:V9oL6BXG
>>440
怖いよねぇ ipupaちゃんw
466NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:17.76 ID:D4VvjzV2
なんかついてる
467 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:42:18.38 ID:aZTBvOxJ
AVモードってハメ撮りモード?
468NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:19.38 ID:vkmIdaVO
>>413
ちなみに先週のサザエさんのジャンケンのあと
サザエにかったあああああああああああああああああやったあああああああああああああああああああああ
って書いたのは実は漏れなんだ(´・ω・`)
469NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:21.38 ID:ikYCUjWr
>>628に期待
470NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:26.25 ID:CWa9ikpK
471NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:26.44 ID:d2B3S5Z2
>>448
変に設定するよりフルオートのほうがきれいに撮れる屈辱・・・
472NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:31.04 ID:nQH0dtyK
左手はそえるだけ
473NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:36.02 ID:QZkSMmvx
おっぱいみたいなもんだな
474NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:36.49 ID:q8jaza2a
>>409
ペーパータオルちゃん だと追われることが少ない(´・ω・`)
475NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:36.74 ID:0PWZ5RD3
おまいら、実況白よ
476NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:38.88 ID:JUYW5jhI
>>465
ねえ、鶴ちゃん
477NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:40.90 ID:0DqewLXB
>>458
イケメンは七難隠す
478(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:42:40.80 ID:V9oL6BXG
>>451
S95欲しかったw
479NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:41.14 ID:i5mjpv1d
最初だしオートでもいい気がするんだけどw
480俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2011/08/02(火) 21:42:47.60 ID:a0P68aG8
AVで興奮する男のひとって…
481NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:49.37 ID:1ZSqmmXv
先生のカメラでかいな
482NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:50.85 ID:MPoYSTBU
>>468
○○で負けたら全裸でコンビニとか書いてるんだろ(´・ω・`)
483NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:52.59 ID:tEeIP0i0
最近の一眼レフは
ゴミつきの心配いらないの?
484NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:53.46 ID:H4Rm4knm
TVモードをテレビを撮るモードだと思ってたバカがいる(・∀・)
485 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:42:59.12 ID:aZTBvOxJ
ナイスですねえ
486NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:42:59.21 ID:YoJ74K5b
>>453
ペンタックスだけどバルブモードあるぞ
487NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:01.95 ID:rcBIZI1s
変な画だな
488NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:03.59 ID:JUYW5jhI
>>475
折角だから何か撮ってうp
489NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:10.37 ID:9AOofAyr
バカチョンカメラの語源て
馬鹿でもチョンでもなの?
バケーションの訛ったやつなの?
490ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:43:11.06 ID:JIlYLlWB
初心者には手ブレモードがおすすめなのはコンデジと同じか
491NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:12.76 ID:xIM3IvYQ
>>484
ちがうのか…
492NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:15.86 ID:9rZiLccs
波さんの乳頭を撮影してみましょ
493NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:16.86 ID:ikYCUjWr
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 半勃ちにして
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
494(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:43:18.92 ID:V9oL6BXG
canonの半押しは慣れるまで難しいw
495NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:20.07 ID:ZapEY7NP
半押し
496NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:20.11 ID:X+noQSpB
半押し知らない人が結構いることに驚いた
497NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:22.28 ID:PppV1dtO
親指AFがいい
498NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:22.97 ID:d2B3S5Z2
合焦音は消そうぜ…
499NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:23.56 ID:ZsBvcpsR
普通に撮る分ならまずPで十分

>>483
コレは相変わらず
500NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:23.86 ID:raM3MZt+
年寄りはそのうち重いのが嫌になって持ち歩かなくなるからな
501NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:31.79 ID:H4Rm4knm
>>483
あるよ(・∀・)
シグマとオリンパス以外は対策が不十分だな。
502NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:32.77 ID:vkmIdaVO
AVていうと
漏れの探しているAVがどこにもない
通販にはあるんだが年齢確認の際住所を知られたくない(´・ω・`)
503NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:33.38 ID:0PWZ5RD3
>>481
横向きでもがっつり手でもてるから便利ー
504 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:43:37.68 ID:aZTBvOxJ
半押しって半クラッチみたいなもんなの?
505NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:38.38 ID:0DqewLXB
>>489
中学のときそれが原因で教師同士が殴り合いのケンカをはじめたのを覚えてる。
506NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:38.90 ID:8DLUZRFd
>>453
BはSSの設定である
デジカメで本気で星撮ってる連中はCCD冷却機とか自作したりして撮ってる
507NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:39.32 ID:2zPEtG4X
構え方からか、、なみさん仁王立ちw
508(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:43:41.56 ID:V9oL6BXG
>>483
自動ゴミ取り付いてない?
509し゚(ェ)゚)n:2011/08/02(火) 21:43:44.59 ID:3zOqioJT
本職で講座出てるのか
510ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:43:47.85 ID:JIlYLlWB
半押しを始めて採用した人は誰なんだろう…
511NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:50.56 ID:q8jaza2a
>>478
SS9000ならもってるよ 鼓弾に針つけた弾も30発くらいはある(´・ω・`)
512NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:51.63 ID:tV42oQAM
>>493
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )  ∧∧ チュパチュパ
 ん、/  (   )、_,ゝ
  (_ノ と   ヽ
      (__(^)(^)
513NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:54.03 ID:d2B3S5Z2
この半押しってのを説明するのがめんどくさいんだよなぁ
514NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:54.82 ID:dNwFCtUw
手振れ防止装置ついてるんだが・・・
515NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:57.59 ID:a6pJMVk2
>>475
教育お得意の実況脱線・・・・
516NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:57.57 ID:ZsBvcpsR
>>496
デジカメを使ったことない人は意外と知らない
517NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:43:59.40 ID:qiHKK+oK
外から見ててもファインダーの中が解からない
518NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:00.63 ID:H4Rm4knm
>>508
花粉とかはとれないのよ(・∀・)
519NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:00.80 ID:0PWZ5RD3
>>496
半蔵だな
520NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:03.06 ID:oQuB3npn
>>451
パワーショット持ってるが、あれは一眼買いたくなる戦略だと思う
521NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:03.72 ID:nP5hufdl
>>492
ない
522NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:08.63 ID:ws45Xbbw
>>489
バカがチョンと押しても撮れる
523NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:20.55 ID:X+noQSpB
アナルファックではありません
524NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:22.11 ID:/9kyu5tp
日の丸構図に文句のある人が↓
525 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:44:23.24 ID:aZTBvOxJ
ヒントでピント
526NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:24.08 ID:id+FdRxL
何キロぐらい離れてたら小学校のプール撮影できるかな
527NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:26.41 ID:nomLMOnW
>>458
俺、ちょうど深夜の警邏時にコンビニ行くことが多いせいでしょっちゅう職質される(´・ω・`)
528ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:44:26.75 ID:JIlYLlWB
オートフォーカス(AF)がアナルファックのことだと思っていたあの頃
529NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:26.87 ID:0DqewLXB
半押しって半クラとはちゃうのな。
530NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:31.82 ID:ZapEY7NP
オートフォーカスじゃない時代にカメラに凝ってたなぁ。。。遠い目
531NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:32.55 ID:W3LAJREq
へー、デジカメ賢いな
532NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:33.30 ID:D4VvjzV2
きょうび携帯でも半推しついてるだろ
533NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:35.45 ID:ZS9nl89Z
   ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
  ミ (/【◎】
  ミ /  /┘
   ノ ̄ゝ
534NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:36.59 ID:9ow4gIVv
一眼でオートは邪道という時代
535NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:36.65 ID:MFPSV9cd
一眼も今はデジタルが主流か 電源が 山奥とか行く時大丈夫なのか
536NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:39.00 ID:vkmIdaVO
>>482
それはねーよww
537ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:44:39.50 ID:JIlYLlWB
マンピンか
538NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:43.90 ID:NePGjGCv
現場監督こそ最強のカメラ
539NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:45.36 ID:vcdYUmbK
ケーブルシャッター紹介しろよ
540NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:49.64 ID:xIM3IvYQ
>>521
自宅でホルマリン漬けなのかな?
541NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:51.89 ID:YoJ74K5b
>>526
NHKご自慢の福島原発撮影してたカメラで…
542(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:44:52.95 ID:V9oL6BXG
>>525
(・∀・)シュツダイパートファイブー!
543NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:53.88 ID:X+noQSpB
日の丸構図
544 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:44:55.53 ID:aZTBvOxJ
半落ち
545NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:44:58.82 ID:oQuB3npn
>>493
     (警)
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ
546NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:00.35 ID:d2B3S5Z2
いきなりレベルが高くないか?
547NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:01.66 ID:H4Rm4knm
>>534
シャッター優先か絞り優先かで議論した時代(・∀・)
548ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:45:03.18 ID:JIlYLlWB
このテクニックは前も紹介していたような
549NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:05.86 ID:kXkiV1Pw
MFで撮れよ
甘えるな
550NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:06.12 ID:SUOZvGx6
>>444
自分のK-Xは32GBが認識する最大容量だわ
どのみちそれ以上あっても動画取らない限り表示される写真数999超えてしまうし
551NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:10.34 ID:9rZiLccs
へぇー
552(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:45:15.59 ID:V9oL6BXG
目がやられるw
553NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:16.28 ID:q8jaza2a
>>515
おいら的にはあと杏みて恭子先生がみれればOK
554NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:16.31 ID:rvE914gM
いとうあいこと黒沢年男のシリーズ好きだったな
555NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:24.12 ID:MPoYSTBU
>>486>>506
マジすか。もうカメラの世界から離れてだいぶ経つからなぁ・・・
556NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:26.18 ID:ms5wyc7p
花認識シャッターも欲しい
557NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:26.21 ID:0DqewLXB
>>525
ヤングだからそんな土居まさるの番組知らない。
558NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:28.96 ID:ws45Xbbw
>>541
(;´Д`)ハァハァ
559NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:30.20 ID:ikYCUjWr
560NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:38.28 ID:H4Rm4knm
>>554
いとうあいこ引退って噂が(・∀・)
561NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:40.76 ID:dNwFCtUw
ミノルタのα7xiを持っている俺は勝ち組。
562NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:42.41 ID:WGSRJsjy
ファインダーじゃなくてライブビュー録画してるじゃねーかw大丈夫かw
563ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:45:45.32 ID:JIlYLlWB
なるほど、そういうテクか
564NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:45.47 ID:eTzKBb7E
これはコンデジでもそうだよね?
565NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:45.83 ID:oQuB3npn
ピントあわせたらマニュアルで
566NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:47.33 ID:0PWZ5RD3
>>553
否!!
567NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:47.32 ID:Dcix2DEb
絞れ
568NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:50.50 ID:D4VvjzV2
これCGか
569 ◆5Ylef69DSY :2011/08/02(火) 21:45:52.59 ID:9ClrS4L6
>>544
落ちになってないと言われて著者激怒・・・の巻・・
570NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:53.47 ID:YoJ74K5b
>>547
どっちもついてるカメラが出たら、その議論もすっかり下火になったねw
571NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:55.67 ID:1ZSqmmXv
半押しでずらすのか
572NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:45:57.00 ID:rcBIZI1s
iphoneとか移したい物のとこタッチしたらピント合う
573(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:45:59.30 ID:V9oL6BXG
>>557
ねぇw
574NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:06.94 ID:mK3A9+yI
あとでトリミングすればいいだけなのに
575NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:08.70 ID:cQD6L48o
ファインダー調整やった?
576NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:12.98 ID:ZsBvcpsR
これ普通のデジカメでも意外と使える
577NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:17.13 ID:H4Rm4knm
>>561
α9000持ってる俺にはかなうまい(・∀・)
578(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:46:18.24 ID:V9oL6BXG
>>544
半勃ちに見えた
579NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:18.42 ID:zkkt5iD3
昔はカメラを触ったことのないのが結構いたから、半押しが解らないのがいたな。
580NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:18.74 ID:rvE914gM
>>560
たしか結婚引退したよね
581NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:22.47 ID:GYgy/bSq
半押しすると、露出まで固定されるのが困る。
582NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:25.29 ID:2CtcYaWh
うまいぞ
583NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:28.25 ID:/9kyu5tp
なんでコンデジでボケを出せないの?早くそういう機種だせよ。
584NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:29.50 ID:9AOofAyr
>>557
土居まさるといったらTVジョッキー
585NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:29.73 ID:D4VvjzV2
>>574
トリミングは甘え
586NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:31.36 ID:kXkiV1Pw
>>564
MFしにくいコンデジこそ使うワザだな
587NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:31.57 ID:0PWZ5RD3
>>572
スマフォのカメラアプリの使い方がいまいちピントこない
588NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:32.67 ID:X+noQSpB
589NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:35.29 ID:vkmIdaVO
近くのものじゃなくてオープニングであったやつを撮りたい
590NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:35.52 ID:YoJ74K5b
>>550
普段はRAWで撮ってる?それともJPEG?
591NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:43.13 ID:q8jaza2a
半クラッチ おいらは旨い(´・ω・`)
592NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:45.64 ID:MPoYSTBU
>>584
僕ヤングだから白いギターとか知らないよ!
593NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:48.54 ID:i5mjpv1d
庭で(笑)
594NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:51.30 ID:H4Rm4knm
>>590
両方記録してる(・∀・)
595NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:46:57.72 ID:ws45Xbbw
赤外線カメラって本当に透けて見えるの?
596NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:00.22 ID:dNwFCtUw
>>577
はっ!ははーっ
597NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:01.51 ID:FEVWKbCO
アクションカメラ
598ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:47:04.95 ID:JIlYLlWB
それだけできればそれなりの写真は撮れるんだよなあ
599NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:05.50 ID:WGSRJsjy
>>583
コンデジのセンサー面積だと難しい。コンパクトじゃないコンデジになれば大丈夫。
600NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:07.54 ID:LrH1I4hk
こう言うの見ると一眼レフ欲しくなってしまう
601NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:10.55 ID:vcdYUmbK
日の出とか撮りに行けよ
602(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:47:10.43 ID:V9oL6BXG
>>594
(・∀・)人(・∀・)
603NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:12.28 ID:axEwMDr5
2人ともパソコンで習得済みだったじゃないか
604NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:15.10 ID:rvE914gM
>>579
宮迫がアメトークでそんな事言ってたな
605 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:47:15.57 ID:jTUDJXv/
虫を撮れ、蜘蛛とか
606 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:47:15.93 ID:aZTBvOxJ
梅!
607NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:17.74 ID:d2B3S5Z2
みりんは?
608NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:18.04 ID:zvz+V/+6
みりん(ry
609NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:20.90 ID:0DqewLXB
梅(みりん梅酒用)
610NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:21.04 ID:6NnmF/2D
梅とな
611NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:22.48 ID:deeCBuNi
深度の浅いばっかり取ってると飽きるけどな
612NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:22.38 ID:ikYCUjWr
15200系か
613NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:22.93 ID:oQuB3npn
フィルターとかフードは?
614NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:27.89 ID:mK3A9+yI
>>585
でもばれた事ないし(´・ω・`)
615NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:27.98 ID:X+noQSpB
教育民に優しい梅
616NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:28.69 ID:NePGjGCv
>>591
キドクラッチは?
617 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:47:29.70 ID:aZTBvOxJ
みりんに漬けると良さそうな梅
618NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:39.39 ID:WGSRJsjy
>>550
K−xは公式のアップデート当てれば64GBいけるぞ。
619NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:41.39 ID:JUYW5jhI
620NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:42.75 ID:vkmIdaVO
おまいら梅というとすぐみりんだな
もう許してやれよ
621NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:42.63 ID:ZapEY7NP
さすがセンスいいな
622NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:44.87 ID:q8jaza2a
今年の自家製梅干はいいかんじだ(´・ω・`)
623(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:47:48.04 ID:V9oL6BXG
これ何回シリーズ?
624NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:50.20 ID:zvz+V/+6
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
625NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:50.43 ID:i5mjpv1d
買ったばかりの時って空撮りたくなっちゃうよね
626NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:52.40 ID:H4Rm4knm
>>602
万が一の時にRAW記録してると救われるよね(・∀・)
627ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:47:52.39 ID:JIlYLlWB
覚えたての教育実況
わけもわからず書き込んでいます
628NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:52.81 ID:ZS9nl89Z
最初は何も考えずに取りまくって失敗したらあとで考えればいい
629NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:54.13 ID:/9kyu5tp
最近、相鉄の本数減ってきたよね
630NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:47:57.57 ID:0PWZ5RD3
>>605
ファインダー越しに見たくないし、モニターでも確認したくない
631NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:02.76 ID:HO+8teS8
どっきりカメラ
632 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:48:03.77 ID:aZTBvOxJ
最後は鉄道撮るのかな
633NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:06.68 ID:SUOZvGx6
MFで撮るなら1000ミリの大砲も6万円台で手に入るんだけどな
634NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:10.29 ID:gQ74jw7K
人んちの中撮るな
635NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:14.21 ID:5rTYDffq
いまもマイナーアイドルの小イベント行ったら
最前列で白レンズのカメラ小僧が陣取ってるんだろうか
636NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:15.22 ID:d2B3S5Z2
637NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:15.70 ID:rvE914gM
>>590
連写が必要な時はRAWのみ
普段はRAW+JPG
638NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:16.04 ID:ws45Xbbw
>>605
あの良く見るマイクロレンズ欲しい。
639NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:19.21 ID:yUxfAeBv
デジカメは撮りまくれるからすぐに上達するよな(´・ω・`)
640NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:21.03 ID:tEeIP0i0
>>499>>501
相変わらずなのね。

>>508
D40だから、普段はコンデジばっかりで
あんまり使ってないけど。
641NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:24.77 ID:NePGjGCv
>>627
つまんねえよカス
642 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:48:26.53 ID:jTUDJXv/
>>630
じゃ、俺の撮影した蜘蛛アップしようか?
643NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:27.82 ID:2Wp7UzPc
はずかしながらへなちょこ会社からかえってきました@おれ
おれも一眼レフほしいな。
もりあがってる??
644NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:33.69 ID:gQ74jw7K
スタッフ映ってるw
645NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:35.57 ID:ZapEY7NP
>>626
どういうこと?
646NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:38.94 ID:oQuB3npn
>>631
キシフォート乙
647NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:39.93 ID:9nE+u+gl
>>628
もうなくなっちゃったんだよね><
唯一、生き残ってた初期顔車輌だったのに。。。。。
俺は3月に成増の踏切で森林公園行きを見たのが最後だったYO!
あれは1963年生で更新工事は1986年に行ったきり車輌の工事を
行わなかった。
もちろんお前はヲタだから知っていると思うけど、初期車の更新は1987年からだったから
1986年に更新工事をやってってことはもう更新するつもりがなかったんだよね!
凄いよねこれって
大手私鉄で25年間も車輌に手を加えずに検査だけで通してきたなんて。。。。
648(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:48:41.15 ID:V9oL6BXG
ふいんき
649NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:41.63 ID:H4Rm4knm
>>633
6000円で買ったEDニッコール300mmF4.5sの描写が最高だった(・∀・)
650NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:43.29 ID:MPoYSTBU
>>605
接写モードでとる昆虫の美しさは異常
651NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:47.15 ID:d2B3S5Z2
>>635
最近の最前列はオタ芸隊が
652NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:48.67 ID:0PWZ5RD3
↓うつりこみマニアが歓喜
653NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:51.49 ID:vkmIdaVO
>>627
いぷぱの人は朝元気じゃないか(´・ω・`)
654NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:52.90 ID:zkkt5iD3
旅行ならバッテリーを余分に用意するのは基本
655NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:54.45 ID:rcBIZI1s
>>595
赤外線って透けて見えるんじゃなくて凹凸が写ってるんじゃないの?
656NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:56.81 ID:2Wp7UzPc
>>646
戸越銀座乙
657NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:58.76 ID:/9kyu5tp
>>599
やっぱ無理なのか・・・スナップ写真が好きなんだけどなー
一眼を持ち出すのは辛い・・・
658NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:48:59.90 ID:xIM3IvYQ
なんか…
659NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:00.69 ID:W3LAJREq
なるへそ
660NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:02.57 ID:D4VvjzV2
何を表現したいのか
661NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:03.47 ID:9AOofAyr
>>591
昔はシンクロが甘くてダブルクラッチとか使ってたよな
662NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:11.19 ID:NePGjGCv
>>643
::::::::∧∧:::::::
: /~)(~ヽミ;、
 ̄`" ̄"'´ ̄
おかえりなさい…
663ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:49:12.89 ID:JIlYLlWB
ごめんなさい、違いがよくわかりません…
664NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:22.79 ID:rvE914gM
>>635
今のアイドルイベントってカメコ締め出ししてんじゃね?
行ったわけじゃないけど
665NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:26.30 ID:zvz+V/+6
ホヒョンとしたギボウシ
666NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:29.60 ID:d2B3S5Z2
うまいな
667 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:49:30.60 ID:aZTBvOxJ
素敵なギボウシね
668NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:30.99 ID:oQuB3npn
>>647
東武乙
669NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:31.07 ID:0DqewLXB
最前線君という言葉がなぜか思い出された
670NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:33.29 ID:ZapEY7NP
ぼけがいい味
671(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:49:33.26 ID:V9oL6BXG
次回は猫でも撮るのかなw
672NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:35.42 ID:H4Rm4knm
>>657
シグマのDP2とかコンデジサイズででかい素子だからぼけるよ(・∀・)
673NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:36.23 ID:MPoYSTBU
正直、人物よりも遠景を撮りたいんだよなぁ
674NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:36.82 ID:qiHKK+oK
やはり全景撮っておいてトリミングで。。。
675NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:39.53 ID:a6pJMVk2
>>650
総合?だったかで虫の名前教えてくれる人いるな
676NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:43.84 ID:q8jaza2a
オオバギボウシは味噌汁でくうとキュルッっとした食感が旨い(´・ω・`)
677(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:49:53.03 ID:V9oL6BXG
>>662
だからなんで伏せてるんだw
678NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:49:55.74 ID:ZS9nl89Z
ポートレートや動物やマクロで細かいもの撮って欲しい
679ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:50:00.42 ID:JIlYLlWB
この辺、先生の好みが出ていそうだなあ…
680NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:05.36 ID:EIU13i6F
次は電車を撮りましょう。
681NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:08.20 ID:0PWZ5RD3
しかし、なんだかぱっとしない
682NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:10.86 ID:nP5hufdl
きょーこ先生見損ねた
再放送やるかな
683NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:11.17 ID:xIM3IvYQ
後ろがうるさいな
684NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:11.63 ID:Dcix2DEb
朧月夜
685NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:13.96 ID:D4VvjzV2
最初のがいいよ
686NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:15.46 ID:ws45Xbbw
>>655
わからんが昔のエロ投稿本には良く載ってた…
687NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:15.80 ID:DO3EWAZC
7年前くらいに買ったコンデジいまだに使ってる(´・ω・`)
688NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:18.48 ID:H4Rm4knm
ナベさんのも悪くない(・∀・)
689NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:21.67 ID:0PWZ5RD3
ムベ?
690NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:22.10 ID:zvz+V/+6
むべなるかな
691 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:50:24.03 ID:aZTBvOxJ
ムベにできない
692NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:27.14 ID:a6pJMVk2
>>643
AVモードで大盛り上がり
693NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:27.11 ID:d2B3S5Z2
妖怪人間ムベ
694NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:27.71 ID:xNbdSw0T
やや下からのアングル(;´Д`)ハァハァ
695ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:50:34.93 ID:JIlYLlWB
みんな下からのアングル好きだなw
696NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:37.02 ID:ZsBvcpsR
>>680
そして「こらぁ!おまえどけや!!!」とか罵声を浴びせましょう
697NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:38.98 ID:vkmIdaVO
今日はカメラでいろんなものを撮って見よう、カメラがない?大丈夫、つもりだから
698NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:43.22 ID:q8jaza2a
三つ葉アケビの葉っぱも味噌汁にいれると旨い(・∀・)
699NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:44.19 ID:kXkiV1Pw
>>635
80年代の光景だな
00年代に見たときは、皆、おっさんだった
700(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:50:48.10 ID:V9oL6BXG
>>696
こえーよw
701NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:49.13 ID:mK3A9+yI
>>651
あのヲタ踊りって
なにかが憑依していないと
絶対に出来ない芸当だよね
702NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:50.53 ID:SUOZvGx6
>>590
数撃てば当たるで数優先なんでJPEGだね
703NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:53.18 ID:H4Rm4knm
>>692
TVモードで盛り上がれないうちは素人だな(・∀・)
704NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:56.25 ID:d2B3S5Z2
逆行は勝利!
705NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:57.87 ID:rvE914gM
706NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:50:57.95 ID:yUxfAeBv
逆光は勝利(´・ω・`)
707 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:51:00.79 ID:aZTBvOxJ
>>696
罵声大会w
708NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:01.54 ID:zvz+V/+6
>>694
見えそうで見えないアングルがそそりますな
709NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:02.75 ID:0PWZ5RD3
>>687
自分も。
コンデジとはいえ、ちょっと大きかったから新たに小さめのデジカメをかったら
以前のカメラのほうがきれいだった
710NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:04.88 ID:YoJ74K5b
>>686
ソニーのハンディカムで赤外線撮影できるとか騒がれた時期あったな
711NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:07.23 ID:MPoYSTBU
報道写真系の賞がクローズアップされて、芸術系の写真賞があまりクローズアップされないね
712NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:09.40 ID:rcBIZI1s
>>671
猫逃げるから俺無理
近くで野良撮ってる写真とかどうやってるんだよ
713NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:12.35 ID:9AOofAyr
714NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:12.49 ID:8DLUZRFd
>>583
NEXにアダプタで昔の明るい安いレンズつけて撮ればいい
既にコンデジを超えた見た目になるけど
715NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:13.23 ID:HO+8teS8
716ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:51:14.79 ID:JIlYLlWB
こういう写真もアリか…

>>643
私はカスですが盛り上がっていますよ
717NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:16.27 ID:id+FdRxL
階段の下から撮影するときはこうすればいいのか
718NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:16.67 ID:gQ74jw7K
番組のカメラさんが一番真剣に聞いてたりして
719NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:18.01 ID:dNwFCtUw
マクロレンズっていまだに買うか迷う
720NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:20.76 ID:q8jaza2a
なんだ 鮒鮨県か(´・ω・`)
721NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:21.92 ID:H4Rm4knm
今森は滋賀が好きだな(・∀・)
722NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:25.08 ID:NePGjGCv
>>706
余白は敵
723NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:29.71 ID:2Wp7UzPc
>>590
RAWライクスシ
724NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:32.40 ID:SUOZvGx6
>>601
眼やられないのか?
725NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:33.04 ID:BTXdy443
残マニが一言  ↓
726NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:34.97 ID:Dcix2DEb
大津って京都市からすぐなのにすごい田舎
727NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:38.26 ID:zkkt5iD3
最初に一眼レフのAFを出したのはミノルタ(現ソニーに吸収)だが、今はキヤノンやニコンに遅れを取っているな。
728NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:38.76 ID:ZsBvcpsR
>>701
トップヲタならではだなw
729(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:51:40.56 ID:V9oL6BXG
>>712
餌付け
730NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:40.85 ID:H4Rm4knm
>>710
TRV9だな(・∀・)
うちにある。
731 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:51:43.14 ID:aZTBvOxJ
滋賀なのに琵琶湖の写真がないなんて
732NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:48.30 ID:ws45Xbbw
>>701
我慢しない という修行なんだと思う。
733NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:53.95 ID:YzQ+/tQX
棚田優N
734NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:51:53.87 ID:oQuB3npn
735NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:09.23 ID:Dcix2DEb
ネパールのポカラでこういう
736NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:16.09 ID:ZsBvcpsR
まぁ写真なんて個人の良し悪しだからねぇ
737(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:52:16.65 ID:V9oL6BXG
デジカメ講座でなくなってるw
738ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:52:17.10 ID:JIlYLlWB
今森さんはちょっとでも意見されるとものすごい勢いで怒りそうで…
739NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:18.69 ID:YzQ+/tQX
原風 景(32歳)
740NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:21.24 ID:qiHKK+oK
日本じゃないみたい
741NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:23.16 ID:H4Rm4knm
水鏡いいねえ(・∀・)
742NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:23.57 ID:ikYCUjWr
>>706
光画部乙
743NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:24.01 ID:MPoYSTBU
>>726
というか伏見区辺りから田舎テイスト感が
744NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:27.04 ID:vcdYUmbK
>>724
大丈夫
撮ってる最中は覗いて無い
745(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:52:33.29 ID:V9oL6BXG
丘を越えて
746NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:37.35 ID:l3we7Kbo
>>731
BS-hiの里山番組で琵琶湖行ってはったで
747NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:38.44 ID:EIU13i6F
デジカメはリアルなんだよなあ。
失敗すればその場で消せるし・・・。
その点銀塩だと現像する時のワクワク感があるよな。
748NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:42.97 ID:ikYCUjWr
         ___
         |    |
         |    |
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
749 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:52:44.17 ID:aZTBvOxJ
お墓に登ったのかと思った
750NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:45.37 ID:X+noQSpB
こないだの豪雨で崩壊した棚田もあるんだな
751NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:46.48 ID:1XeQcnoh
緑を撮影するのに、露出補正とか、フィルターの話はしないんだな・・・
752ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:52:48.33 ID:JIlYLlWB
ぼちぼち墓地でも撮るか
753NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:55.09 ID:ZapEY7NP
ほんと墓地だ
754NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:52:56.30 ID:ZsBvcpsR
コレを見ていると前年度のスマフォ講座で余ってしまった時間を思い出したw
755NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:01.96 ID:d2B3S5Z2
最近こういうのはHDRを見慣れてしまっていかんとは思っている
756(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:53:02.67 ID:V9oL6BXG
>>747
なんとなくわかるw
757NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:04.85 ID:ws45Xbbw
ショッキング
758NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:06.08 ID:oQuB3npn
759NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:06.78 ID:2Wp7UzPc
>>733
こないだ九州いったら
棚田いっぱいあって感動したよ
760NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:10.02 ID:ikYCUjWr
>>752
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  【審議中】
761NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:16.29 ID:nP5hufdl
>>715
>>2 はワルキューレ?
普段教育民じゃないので教えてほしい
762NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:17.29 ID:Ptx3D9hz
滋賀なのに平和堂の写真がないなんて
763NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:22.11 ID:l3we7Kbo
>>751
初回でいきなり
764(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:53:24.39 ID:V9oL6BXG
>>758
なんでもあるのなw
765NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:26.36 ID:H4Rm4knm
>>759
テレビ東京でやってたな(・∀・)
766NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:30.42 ID:ZapEY7NP
琵琶湖かあれは
767NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:30.57 ID:d2B3S5Z2
チリリン
768ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:53:33.41 ID:JIlYLlWB
30年はすごいなあ…
769NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:36.72 ID:SUOZvGx6
ただ飛び回る野鳥をMTで撮るのは無理だな
770NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:37.73 ID:xNbdSw0T
そんな今森さんの毎日を支えているのがこの青汁
771NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:37.80 ID:5rTYDffq
>>651,664,699
ずいぶんかわったみたいだね
久しぶりに行ってみようかな
772NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:41.51 ID:xIM3IvYQ
>>751
赤とか黄色のフィルター?
773(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:53:41.67 ID:V9oL6BXG
もう終わりか
774 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:53:42.46 ID:aZTBvOxJ
>>765
土スペでやったねえ
775NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:45.83 ID:q8jaza2a
鶏人間コンテストは今年はやるのかな?

飛び降りる部門が好き 夏って感じもするのであの番組は見たい(´・ω・`)
776NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:45.63 ID:ZsBvcpsR
もう終わりか
777NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:46.68 ID:X+noQSpB
もう終わりか
778NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:51.96 ID:vkmIdaVO
もう終わりか
779NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:52.64 ID:1ZSqmmXv
棚田いいな
780 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:53:54.20 ID:aZTBvOxJ
もう終わりか
781NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:55.20 ID:0PWZ5RD3
もう終わりか!
782NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:55.10 ID:NePGjGCv
>>761
(・∀・)ハイアハー
783NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:57.19 ID:MPoYSTBU
正直滋賀って琵琶湖のせいでイメージ固定されちゃったよね(´・ω・`)
784NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:57.68 ID:xIM3IvYQ
もうおわりか
785NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:53:57.82 ID:/9kyu5tp
まだ始まったばっかり
786NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:01.40 ID:zkkt5iD3
昆虫の写真を撮る人は、銀塩時代からオリンパスが多かったな
787NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:02.18 ID:H4Rm4knm
>>774
べにこ目当てで見た(・∀・)
788(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:54:02.34 ID:V9oL6BXG
オワタ・・・
789NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:05.93 ID:WGSRJsjy
九州の棚田ってどのへんだろ、行きたいな
790NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:07.10 ID:mK3A9+yI
>>728
とりつかれている間は推しメンが観られないところがまた
物悲しくて憎めない連中だよ
791NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:08.85 ID:ZsBvcpsR
>>762

                                  琵琶湖
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                                    アヤハディオ

====================JR==========================
                               \
                                 \    平和堂  
792NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:10.08 ID:YzQ+/tQX
今の子だと現像って何?って言われるんだろうな
793NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:12.61 ID:2Wp7UzPc
>>765
教育実況民とテレ東実況民は
かぶってるとおもう
794NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:19.19 ID:d2B3S5Z2
拙者
795NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:19.86 ID:ZS9nl89Z
もう白レンズっすか
796NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:23.33 ID:ZapEY7NP
>>762
フレンドマートかAスクエアかもしれんよ
797NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:24.14 ID:X+noQSpB
Lレンズなんて買えません><
798NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:24.79 ID:kXkiV1Pw
来週からかな
799NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:25.08 ID:oQuB3npn
拙者
800NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:28.25 ID:gQ74jw7K
拙者は接写いたす
801NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:28.22 ID:qiHKK+oK
盗撮講座は
802NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:29.20 ID:0PWZ5RD3
拙者、接写をするでゴザル
803(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:54:30.77 ID:V9oL6BXG
「中高年のためのらくらくデジタル塾 2011/08/02」 書き込み数ランキング
【範囲:>>8>>788 計781レス 約111人 7レス/人】
. 1位 46 : ID:V9oL6BXG 
. 2位 40 : ID:H4Rm4knm 
. 3位 38 : ID:aZTBvOxJ 
. 4位 33 : ID:JIlYLlWB 
. 5位 27 : ID:0PWZ5RD3 
. 6位 24 : ID:d2B3S5Z2 ID:oQuB3npn 
. 8位 20 : ID:X+noQSpB 
. 9位 19 : ID:ikYCUjWr 
10位 18 : ID:xIM3IvYQ 
11位 17 : ID:MPoYSTBU 
804ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:54:32.56 ID:JIlYLlWB
コンデジではひとつのレンズでやっていたことをその都度替えるわけか
805NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:33.43 ID:WGSRJsjy
これはわりと役に立つ内容だな
806NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:36.54 ID:rvE914gM
黒沢年男の時も2回目にズームレンズやってた気がする
807NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:37.75 ID:MPoYSTBU
何かバズーカ砲みたいなレンズ持ってるマニアたまにいるけど
何に使うんだよって思う
808NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:39.77 ID:vcdYUmbK
フィルターとかも紹介してあげて
809NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:39.80 ID:ZsBvcpsR
やっぱり去年より難しいよこれww
810NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:42.40 ID:1XeQcnoh
>>772
ちげーよ
811NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:49.95 ID:d2B3S5Z2
>>803
あれ意外と書き込んでなかった
812NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:50.83 ID:0PWZ5RD3


813NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:56.45 ID:xQkImqYf
>>792
プリント=現像な人は結構いる。
814NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:56.92 ID:zvz+V/+6
↓d
815NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:54:59.69 ID:H4Rm4knm
>>792
コンビニにフィルム持って行ったら、
バイトの店員が(・∀・)?って顔してた。

俺が注文の仕方と納期票の見方を教えてやった。
816NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:00.69 ID:xNbdSw0T
>>803
1位は早急に入院汁!
817NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:01.33 ID:FU3I5gwn
>>783
ピーナッツのうちよりましやー
818NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:01.92 ID:WGSRJsjy
>>807
鈍器として
819(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:55:01.92 ID:V9oL6BXG
誰得マガジン
820NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:02.28 ID:YoJ74K5b
>>792
若山玄蔵なら知ってる(´・ω・`)
821NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:03.02 ID:rcBIZI1s
>>783
何もイメージないよりマシじゃない
822NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:04.49 ID:ZsBvcpsR
↓誰得マガジン
823ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:55:05.89 ID:JIlYLlWB
>>803
1位はいつもの変態さんかw
まともなのは4位のイケメンさんだけか…
824NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:06.58 ID:d2B3S5Z2
誰得マガジン
825NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:06.76 ID:l/MJwXY6
なんか手本がオッサンぽい写真だと思ってたら
中高年向けだったからか。
826NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:06.81 ID:xIM3IvYQ
誰得マガジン
827NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:07.37 ID:nQH0dtyK
誰得マガジン
828NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:07.81 ID:ikYCUjWr
>>791
京進は?
829NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:08.57 ID:gQ74jw7K
誰得
830NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:09.80 ID:0PWZ5RD3
>>807
筋トレだろうな
831NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:15.09 ID:vkmIdaVO
>>803
集計乙
また8位か

誰得マガジン

それじゃあおまいら(´・ω・`)ノシ
832NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:17.91 ID:oQuB3npn
     ___ ___
   y' r'⌒Y⌒丶の  ♪きょうのまる得ポぉイントはぁ〜
 ( のノノ{ 0 {ヘト-'     ♪あすに役立つポぉイントでぇ〜
  n ̄| |  ,rOュ,|        ♪みんな欲しがる情報満載ぃ〜
  ○ ´' こ__人__ニ='
  ヽ='彳} ┌‐┐|>         ♪そうさまる得情報マガっジぇンぬ♪
    ノ ,l ニニ .l
   \ノ └ ‐┘_ゝ
     iク ̄ ̄ ム>
833 ◆5Ylef69DSY :2011/08/02(火) 21:55:18.17 ID:9ClrS4L6
誰が得やねんヽ(`Д´)ノ
834俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2011/08/02(火) 21:55:20.46 ID:a0P68aG8
ダニエルまで冬眠
835NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:20.35 ID:0DqewLXB
誰得マガジン
836NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:20.78 ID:sQjktzhY
手ぬぐいと風呂敷は違うはず
837NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:22.68 ID:SUOZvGx6
>>618
情報ありがとう
まあパソコンに取り込んで消す作業しているからそこまではいらないかな
838NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:23.14 ID:rvE914gM
>>807
プルーインパルスとかキャンギャルの毛穴とか
839NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:23.88 ID:ikYCUjWr
>>803
1位は唯一の変態
840NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:24.38 ID:8DLUZRFd
>>807
鳥撮ってる
841NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:26.44 ID:JMfFESi1
誰得マガジン
842NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:27.52 ID:0PWZ5RD3
うさぎさんの手ぬぐいかわゆい
843NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:27.71 ID:a6pJMVk2
誰得
844NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:28.03 ID:kXkiV1Pw
>>797
やりだすと、結局Lに行き着くんだよ
845NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:30.15 ID:xIM3IvYQ
>>803
集計ありなのか
846NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:33.93 ID:2Wp7UzPc
>>817
おれんとこは押上タワー
847NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:34.97 ID:NePGjGCv
>>823
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
848NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:38.25 ID:nP5hufdl
>>783
滋賀の本体が琵琶湖だからしょうがないよ
849ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:55:39.49 ID:JIlYLlWB
泣いたって手ぬぐい不審者は帰ってこない…(・∀・)
850NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:39.92 ID:D4VvjzV2
ふろしき研究会
851NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:41.57 ID:mK3A9+yI
>>732
自分になにかを課しているよね
頭が下がるよ
852NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:48.22 ID:TprABOBb
       ∧_∧ ♪今日のまる得ポイントは〜
      ( ´Д`)   ♪あすに役立つポイントで〜
      ( つΘ∩    ♪みんな欲しがる情報満載〜
       〉 〉|\ \    ♪そうさ、まる得情報マガジン〜
      (__)| (__)
853NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:50.28 ID:EsGAOMrV
誰得マガジン
854NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:55.18 ID:H4Rm4knm
二位だ(・∀・)
855NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:55:55.76 ID:3B3Dl5eY
>>807
あれはブラチラとかパンチラとかハミ毛とかもう局所的な狙いで
856NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:01.88 ID:2Wp7UzPc
>>834
いっつもいるのな!
857NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:03.95 ID:q8jaza2a
吉野家が復活したときにくばってていた手ぬぐいまだ
未開封でもっているわ(´・ω・`)
858NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:04.32 ID:ms5wyc7p
ミシンもそのウチに無くなりそう
全部接着剤
859NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:10.99 ID:gQ74jw7K
21時に食い始めた夕食がいまだに食い終わらないんだが
実況しながら飯食うもんじゃねえな
860NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:21.17 ID:ZsBvcpsR
                                  琵琶湖                京進        鳥人間会場
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                                    アヤハディオ

====================JR==========================
                               \
                                 \    平和堂  
861ipupa ◆EchIpTdAxw :2011/08/02(火) 21:56:22.06 ID:JIlYLlWB
手ぬぐいがあるなら尻ぬぐいも…
862NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:22.58 ID:H4Rm4knm
>>859
あるある(・∀・)
863NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:23.67 ID:xIM3IvYQ
>>858
ゲイツちゃん歓喜だな
864NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:26.60 ID:0PWZ5RD3
>>858
ミシンはいるよう
865NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:41.64 ID:d2B3S5Z2
 べ
お んとう
866NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:47.85 ID:0PWZ5RD3
>>859
ぜんぶ冷めちまうぞ
867NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:48.49 ID:nomLMOnW
 べん
お  とう
868NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:53.49 ID:2Wp7UzPc
>>859
おれいっつも3時間くらいかけて食ってるよ
869NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:56:54.49 ID:l/MJwXY6
>>792
知らん人にライトルーム使ってるんすか?
って言われても困るが。
870俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2011/08/02(火) 21:56:56.71 ID:a0P68aG8
>>856
イラシテタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
871NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:02.03 ID:ikYCUjWr
>>859
飯を実況汁
872 ◆4453FA.0Kw :2011/08/02(火) 21:57:03.13 ID:aZTBvOxJ
今夜はここでお別れ、また明日ノシ
873NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:03.98 ID:YzQ+/tQX
今人気の手ぬぐいって・・何でも今人気の、とか今注目を集めているとか付ければいいってもんじゃないだろw
874NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:13.54 ID:Ptx3D9hz
弁当箱なんてアルマイトの日の丸弁当を新聞紙で包んで持って行ったらええんじゃい!
875NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:14.36 ID:zvz+V/+6
 いて
す  き
876NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:14.37 ID:q8jaza2a
>>859
おいらはまだビールだけのんでいる
いちお書き込んだ全部冷たい晩飯は
これから食う(´・ω・`)
877NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:14.60 ID:xIM3IvYQ
手ぬぐいなんて最近のご家庭には無いだろ
878NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:19.31 ID:a6pJMVk2
>>866
冷やしうどん はじめました
879NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:19.51 ID:SUOZvGx6
>>657
ミラーレスだとコンパクトだけれどレンズ交換できたんだったかな
880NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:20.17 ID:ZsBvcpsR
本当に誰得だなコレ
881NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:22.21 ID:kXkiV1Pw
>>855
あれはバストアップで撮りたいだけだよ
そういうのは、望遠ズームで引きも撮れるようにしてるはず
882NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:22.46 ID:2Wp7UzPc
>>866
もうすぐあいつ帰ってくるぞw
883NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:22.60 ID:gQ74jw7K
>>868
フランス人か
884NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:28.36 ID:nP5hufdl
こんだけデジカメが安価で簡単になったら
写真館ってつぶれちゃってるんだろうな・・・
885NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:28.28 ID:nomLMOnW
>>858
実家だと未だに50年前の足ふみ式ミシン使ってる
886NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:28.61 ID:rcBIZI1s
>>867
ベン・トー
887NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:28.62 ID:0PWZ5RD3
>>877
家にいっぱいあるよ!!
888NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:31.26 ID:nQH0dtyK

  の
889NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:36.83 ID:ZapEY7NP
>>860
鳥人間 もうあったけど放送はいつかなぁ
890NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:40.76 ID:H4Rm4knm
ガイアの夜明けに移動(・∀・)
891NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:57:55.05 ID:2Wp7UzPc
>>883
おふらんす帰りざんす
892NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:17.71 ID:sQjktzhY
>>873
おっと寒流の悪口はそこまで
893NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:21.57 ID:2Wp7UzPc
>>890
テレ東実況民はかぶってるとおもう
894NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:22.67 ID:7g39o8dj
>877
伊右衛門に付いてきたやつがあるよ!
895(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 21:58:24.57 ID:V9oL6BXG
>>890
それまだやってたんだw
896NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:27.69 ID:0PWZ5RD3
ほほう
897NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:28.03 ID:JMfFESi1
案外単純だな
898NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:29.65 ID:ZsBvcpsR
>>884
フォトショが扱えない写真屋はもう潰れてるよ
それでも潰れていない写真屋は学校とかで写真を撮る契約しているか
899NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:30.51 ID:rvE914gM
>>857
俺も持ってるけど
今はケチ野家不買中なので
900NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:31.07 ID:YoJ74K5b
>>884
学校の修学旅行、卒業アルバム…
901NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:33.65 ID:H4Rm4knm
>>884
まともな証明写真使わないと就職活動できないから、
健在でしょ(・∀・)
902NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:34.38 ID:SUOZvGx6
>>654
単三電池にして欲しいわ
KーXにした一因はそれだし
903NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:34.41 ID:ZapEY7NP
>>884
家族写真とる人いるよ
それと証明写真
904NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:35.72 ID:NePGjGCv
>>848
琵琶湖は日本列島が形作られる遙か前に誕生した
豆な
905NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:40.03 ID:nomLMOnW
>>838
キャンギャルとかの毛穴マニアとかいそうだな
906NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:42.26 ID:63HaVJIi
146 自分:最低人類0号[] 投稿日:2011/08/02(火) 21:58:17.61 ID:PgQSk2Dw0
ID:cwYMO0KK
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296070359/146
907NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:58:44.10 ID:xIM3IvYQ
あー飲み口は出てるのか
908NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:00.38 ID:zvz+V/+6
>>894
昔剣道やってた頃はそりゃもうアホのように
909NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:03.53 ID:2Wp7UzPc
>>895
いっつもInterFMでCMやってる
910NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:21.49 ID:sQjktzhY
手ぬぐいでタオルかけw さすがに無茶がある
911NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:22.48 ID:0PWZ5RD3
>>903
普段の照明写真はいいけど、パスポート用だけは写真やサンにいっちゃうな
912NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:23.51 ID:1+l2MTIF
もー紙袋でいいんでね
913NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:24.30 ID:l/MJwXY6
>>583
近々発売のペンタックスQを買えばいいよ。
最近のは画像処理でボケコントロールとかしてくれる。
914NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:34.48 ID:xIM3IvYQ
首釣り用?
915NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:38.03 ID:nP5hufdl
>>901
人事にいたが写真の出来はよほどひどいの以外あんまり関係ない
916NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:39.11 ID:q8jaza2a
>>904
日本列島ってやっぱり大陸から分裂したの?
って書くと あらぬもりあがりをみせるよな(´・ω・`)
917NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:42.56 ID:2Wp7UzPc
ね、簡単でしょ?
918NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:42.92 ID:nomLMOnW
ね?簡単でしょ?
919NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:43.16 ID:KldN5NIJ
>>884
プリントアウト需要があるみたい。
綺麗に印刷したいけど、プリンターの使いたかたよくわからない・・・・って人とかに
920NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:43.76 ID:d2B3S5Z2
ね?簡単でしょう?
921NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:44.07 ID:X+noQSpB
簡単でしょ?
922NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:44.49 ID:nQH0dtyK
簡単でしょ?
923NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:45.27 ID:JUYW5jhI
どうです 簡単でしょ?
924NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:48.69 ID:yUxfAeBv
いらねえwww
925NHK名無し講座:2011/08/02(火) 21:59:54.90 ID:rcBIZI1s
ね?簡単でしょ(棒)
926NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:00.24 ID:d2B3S5Z2
どうしてこうなった
927NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:00.64 ID:ZsBvcpsR
↓どうしてこうなった
928(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 22:00:01.98 ID:V9oL6BXG
ナカソト下ろしてぇ
929ジュウシマツ和尚 ◆CfKHtOQJgM :2011/08/02(火) 22:00:08.98 ID:AEU1GAqu
ボブだらけw
930NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:10.73 ID:xIM3IvYQ
どうしてこうなった
931NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:11.74 ID:2Wp7UzPc
>>914
略してくり
932NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:13.83 ID:d2B3S5Z2
B29スペシャル
933NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:17.09 ID:SUOZvGx6
>>673
コンデジでも800ミリ台のがあったな
934NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:18.74 ID:0PWZ5RD3
あぁ、また昭和にもどったんだっけな
935NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:22.51 ID:YzQ+/tQX
936NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:23.41 ID:gQ74jw7K
再放送か
937NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:37.28 ID:zVbZsSmS
さかのぼってねえ
938NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:38.55 ID:FU3I5gwn
地震の1日前か
939NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:41.61 ID:nP5hufdl
>>900
修学旅行の写真屋って自費でついてきてたのかな?
子供もデジカメ持ってれば写真購入しないんじゃないか
940NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:43.83 ID:rvE914gM
>>913
あれはお値段がお手頃になるのに時間がかかりそうだね
941(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2011/08/02(火) 22:00:46.96 ID:V9oL6BXG
>>933
暗くなりそうだがw
942NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:48.43 ID:zvz+V/+6
放送までさかのぼりやがった
943NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:52.81 ID:xIM3IvYQ
さかのぼりのぼり日本史ですね
944NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:54.37 ID:YzQ+/tQX
MIG21スペシャル
945NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:00:55.89 ID:oQuB3npn
B21スペシャル
946NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:00.03 ID:0PWZ5RD3
ひでえ話しだ
947NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:01.03 ID:sQjktzhY
>>919
やっぱ写真屋の方が印刷綺麗なんだよね
プリンタとかインクとか用紙の質がちゃんとしてるからだな
948NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:06.92 ID:ZsBvcpsR
石澤さんが♪2355で♪
色声やってて♪似合ってしまって♪

ど う し て こ う な っ た ! !
949NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:07.51 ID:G4GZJWLO
ようしゃねぇ
950NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:13.15 ID:yUxfAeBv
え?全然さかのぼってないけど(´・ω・`)
951NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:15.23 ID:2Wp7UzPc
アメリカゆるせねぇ
952NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:31.21 ID:SUOZvGx6
>>712
そのための超望遠レンズじゃないの?
953NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:32.69 ID:oQuB3npn
お次
NHK教育を見て35925倍賢くおーいお茶
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1312288339/
954NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:33.50 ID:0PWZ5RD3
>>950
むしろ、くだりました
955NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:35.66 ID:Cy8pqSFu
犬HKもほんと必死だねえウォーギルトインフォメーションプログラム(´・ω・`)
956NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:38.22 ID:6wyxxVym
3月10日・・・・平和な時代だったな。
3月11日が戦後が終わった日だとすると、あの日は戦後最後の日だったんだな。
957NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:38.22 ID:w0NwNKY7
鬼畜米英
958NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:47.96 ID:xNbdSw0T
この番組まだやってたのか
959NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:53.52 ID:sQjktzhY
これは・・再放送だね。8月だからこのシリーズでいくようだな
960NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:56.62 ID:rHoB/ygn
サイパム
アムパム
961NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:56.85 ID:awbv9DAq
空襲は殺戮対象が民間人ばっかってのが最悪だよなあ。
962NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:01:59.36 ID:HO+8teS8
TAIJI…
963NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:01.02 ID:KldN5NIJ
空襲じゃなくて、無差別爆撃と言えばいいのに。
964NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:02.79 ID:w0NwNKY7
>>956
蛸出演最終日でもある
965NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:19.76 ID:zVbZsSmS
アメリカひどい
でもなんで日本ももっと早く講和できなかった…
966NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:21.63 ID:0PWZ5RD3
>>961
それそれ!!!それなんだよー
967NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:22.45 ID:yUxfAeBv
8月だから戦争って安易だよな(´・ω・`)
968NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:23.26 ID:tLSbm6Qh
市街地への無差別爆撃とか普通に重要戦争犯罪
969NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:30.00 ID:EIU13i6F
アルカイダみたいにゲリラ戦に持ち込めば勝てた
970NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:44.70 ID:l/MJwXY6
>>947
エプソンのPX-5Vを買えば良いじゃない。
971NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:47.32 ID:Td/yTmEs
本土決戦しようと思ったら上陸しないで爆弾落としてきたでござる
972NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:49.24 ID:xIM3IvYQ
アメリカもいっぺん爆撃されてみろと
973NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:52.25 ID:ZsBvcpsR
※8月は終戦関係があるのでわざわざ5月の放送な戦中へ遡ってしまいました
974NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:02:56.14 ID:q8jaza2a
不思議なのは 広島とか長崎って

原爆おちてから数十年は人が住めないってことがあっての今なの

おいらの 知る限りそうではなさそうで だとすると昔の原爆は放射線物質すくなかったの?(´・ω・`)
975NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:04.38 ID:yUxfAeBv
>>972
911(´・ω・`)
976NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:07.21 ID:XxsuGf1c
どうやりゃ良かったんだろうねぇ。
977NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:11.02 ID:tY3dVo5u
なぜって負けられんからでしょ
978NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:15.15 ID:zvz+V/+6
本編オワタ
979NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:21.50 ID:zVbZsSmS
>>972
風船爆弾落としたじゃん
980NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:24.09 ID:Us4J0KzJ
>>967
8月というと終戦という面目で戦争特集
開戦の12月に半分くらい回して欲しいね
981NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:35.01 ID:2Wp7UzPc
>>975
ポルシェほしい@おれ
982NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:40.55 ID:0PWZ5RD3
>>979
wwwww
983NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:42.96 ID:tLSbm6Qh
日本は何故戦争を続けたのか?ではなく
アメリカは何故侵略してきたのか?だろ
984NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:44.87 ID:XkN+TWEu
もう自虐ネタは通用せんぞ
985NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:46.47 ID:3p1SIgpc
再放送?
986NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:46.57 ID:ZsBvcpsR
色声石澤アナこんばんワニ
987NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:47.52 ID:sQjktzhY
>>965
勝てば官軍だから負けるわけにはいかなかったんだよ
ま、負けたら大変だから諦め切れなかったのさ
988NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:51.42 ID:yUxfAeBv
>>981
そっちかよ(´・ω・`)
989NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:03:55.63 ID:HO+8teS8
>>974
9月に台風が来て薄まった説
990NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:05.00 ID:0qQMngI/
>>985
うん
991NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:06.74 ID:5l5H91jM
>>974
空中で爆発したんだよ
992NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:08.60 ID:xIM3IvYQ
>>981
修理用部品高いよ
993NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:15.29 ID:LsKr1G5m
原爆原爆ってみんな話がそっちいっちまうが
日本全国あらゆるところで空襲によって火の海になったんだよな・・・・・・・

なぜ戦争やめなかったのか???

アメ公がせっかく作った原爆無駄にしないために
譲歩案のあった日本の降伏条件をあえて締め付けて追い詰めたせいだろ
994NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:21.25 ID:6wyxxVym
この番組、おっ、面白くなってきたかな、
ってとこで終わるね、いっつも。
NHKスペシャルでやったらいいのに。
995NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:31.09 ID:0PWZ5RD3
>>974
戦後50年は草一本も生えないだろうと言われてたのに
よく数年で普通に生えてたな
996NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:32.19 ID:zvz+V/+6
ソ連は許さない
997NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:41.45 ID:XxsuGf1c
>>974
爆発させて反応させちゃったから残りカスが少なかったということ。
もともとの量も今からしたら少ないけど。
998NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:46.59 ID:a6pJMVk2
>>981
彼女のカレラ
999NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:49.77 ID:gQ74jw7K
誰が道程だ
1000NHK名無し講座:2011/08/02(火) 22:04:54.37 ID:xIM3IvYQ
タワラちゃん風味
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/