NHK教育を見て35884倍賢く姪に聞くQQ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1311256749/

【前スレ】
NHK教育を見て35883倍賢くよい子はスレを立てる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1312015421/
2NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:05.92 ID:AaRgUwNS
スタイリッシュ
3NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:09.49 ID:rlg9IVJc
地球ドラマチックの宇宙ネタと言えば、無人探査機が未開惑星を調査するやつがまた見たい
4M2 ◆QW.mxMona2 :2011/07/30(土) 19:20:09.36 ID:6qTrpSdf
>>1
もげないのかな?
5NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:10.60 ID:fFWO0Cb5
タイツかよ
6NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:11.62 ID:atQWTKWI
スタートレック
7NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:12.74 ID:mwPouDE9
セブンオブナインw
8NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:14.07 ID:UpV/107Y
プラグスーツ的な
9NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:16.77 ID:8AptM8rK
ナノスキンタイトまだー?
10NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:17.83 ID:LZ/Rfxh1
緊縛プレイ…(;´Д`)ハァハァ
11NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:19.35 ID:RKuFJcj4
>>1
マンスジもくっきり(;´Д`)ハァハァ
12NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:21.30 ID:r/jV5KI0
7 of 9
13NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:21.87 ID:PtL0BAy4
アメリカの人はみんなおっぱい大きいな
14NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:22.02 ID:EirOFIdj
やべぇセブンさんがこんなところで見れるなんて
15NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:25.82 ID:5yEyprYQ

まさかのボーグwwwwwwwwwwwwww
16NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:26.30 ID:cQVbfdcr
拘束全身水着
17NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:32.79 ID:sblnaSK6
いい傾向だ
18NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:33.19 ID:UqSAMGTY
エロい
19NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:33.83 ID:Njy7je1l
7of9
20NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:31.12 ID:iG0jzss2
緊急事態の概要を述べよ
21NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:35.62 ID:z4mfeU//
水着と同じ理論か
22NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:35.90 ID:gaCxNsK2
セブンオブナイン
23NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:36.03 ID:mwPouDE9
ナノマシンが必要です
24NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:35.96 ID:YGUeBrw2
>>1ボンデージ
25NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:40.78 ID:pLf2FNY2
セブンオブナインのおっぱい
26NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:44.07 ID:iQM0Tvhv
早くピラミッド鉱山のリアクターを起動しよう!
27NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:46.22 ID:MLOm7Bwc
一方ロシアはラップを使った
28NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:47.58 ID:L4uMDqzg
火星ブームなんてしょせん一過性のものだろ
29NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:54.35 ID:S2UoMo1O
股間のソーセージ
30NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:54.32 ID:EirOFIdj
火星用ってだけじゃなくて真空でも使うのを検討してたのか
31NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:55.01 ID:ck6ocxTW
俺のはまるでフランクフルト
32NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:55.30 ID:0DeIHbeS
汗かきそうだな
33NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:56.16 ID:0VS4VTTF
局部にもフィットします
34豊竹野69:2011/07/30(土) 19:20:56.84 ID:hm79MNvn


結局 人間は地球以外で生きられない



35NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:59.62 ID:iwQYRj+U
カク先生の番組やればいいのに
36NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:20:59.87 ID:WcsiLC2M
ボーグたん (;´Д`)ハァハァ
37NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:05.37 ID:ldqRfTCR
(;´Д`)ノθ゙゙ヴィィィィン
38NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:12.13 ID:05nrRXQ2
Sだなこの女
39NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:15.34 ID:ck6ocxTW
先生ちんぽも巻いてください
40M2 ◆QW.mxMona2 :2011/07/30(土) 19:21:19.39 ID:6qTrpSdf
よく月なんて行ったな。あれネタじゃねえか?
41NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:19.91 ID:vpftEFZQ
SF映画やらドラマの映像が多くてうれしいなw
42NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:21.93 ID:dXu9IH7Y
スタートレックといえばハゲドクターだよな
43NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:24.37 ID:PMEdV7Xn
>>1
重複スレだぞ
44NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:26.45 ID:fFWO0Cb5
最初に着て宇宙に出る人は勇気があるなあ
45NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:28.41 ID:oI+bIuOY
ここまでやっても3分の2か・・・宇宙はすごいな
46NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:29.28 ID:svu4tYB9
できてないんかい
47NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:29.91 ID:AaRgUwNS
遠隔ロボットなら宇宙空間でも作業できるはず
48NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:47.18 ID:oI+bIuOY
意外だ
49NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:52.31 ID:aRQexGeK
そんなことより、人間の身体を機械化したほうが良いよ 
50NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:54.14 ID:r/jV5KI0
我々はボーグだ、お前たちを同化する、抵抗は無意味だ。
51NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:56.99 ID:yIVGEQ01
なるほど
52NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:21:58.42 ID:bBf3mriN
ロケットガール
53NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:03.27 ID:S1GdQYjL
へえ
54NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:06.01 ID:EirOFIdj
>>42
俺は艦長の愛人兼おばさんドクターの世代だ
55NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:10.33 ID:mwPouDE9
キリンさんより

象さんのほうが

もっと好きです
56NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:18.21 ID:0VS4VTTF
血圧が・・ 勃起すると大変だ
57NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:23.41 ID:dXu9IH7Y
それ戦闘機のスーツじゃないのか
58豊竹野69:2011/07/30(土) 19:22:25.65 ID:hm79MNvn


人間が宇宙で生きるにはグレイタイプの姿にならなければならない



59NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:26.91 ID:gBn8JsF0
>>49
ドクター・ゲロ乙
60NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:30.60 ID:lv7RhEzW
加圧大佐
61M2 ◆QW.mxMona2 :2011/07/30(土) 19:22:31.06 ID:6qTrpSdf
>>43
向こうが早いな。
62NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:33.90 ID:cQVbfdcr
ゼブラーマンが最強
63NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:39.11 ID:UqSAMGTY
緊縛ww
64NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:43.90 ID:XYTgE2+A
なんか深夜のテレビショッピング的になってきたな
65NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:48.06 ID:dIADr4SL
縦2横1のポット型で、マニュピュレーターは
手の動きをフィードバックさせる感じじゃダメなの?
66NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:56.00 ID:iQM0Tvhv
つかわざわざ人間がいく必要なくね?

ロボット派遣して開拓してもらってから着陸すればいいじゃん
67NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:22:59.02 ID:MLOm7Bwc
血流は止まらないの?
68NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:07.12 ID:yIVGEQ01
えろすーつ
69NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:12.27 ID:gaCxNsK2
エロイ
70NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:12.11 ID:YGUeBrw2
あらエロい
71桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:23:13.10 ID:SZqbEjUf
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
72NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:15.08 ID:dXu9IH7Y
やべエロイ
73NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:16.95 ID:r/jV5KI0
緊急事態の概要を述べよ。
74NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:18.03 ID:LZ/Rfxh1
スペオペのエロいヒロインかwwwwwwwww
75NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:18.59 ID:atQWTKWI
想像してたよりいいね
76NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:18.72 ID:yDqiCnJt
おっぱい
77NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:19.31 ID:B4+SvV+7
エロイ
78NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:20.14 ID:qFM8hGVy
デッドマンワンダーランドや
79NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:20.86 ID:prtTe1Xz
スペースガールでこういうの着てたな
80NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:22.24 ID:8AptM8rK
亀甲縛りか
81NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:23.64 ID:cQVbfdcr
パイオツスーツ
82NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:23.65 ID:UqSAMGTY
コスプレババアwwww
83NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:25.43 ID:5yEyprYQ

通販で大反響をうけそうだwwwwwwwww
84 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:23:25.59 ID:XcXn3JcQ
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
85NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:25.72 ID:ldqRfTCR
>>64
いまならこちらの船外作業用マニピュレーターも
86NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:25.82 ID:dXu9IH7Y
むちむち
87NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:28.17 ID:KUVQ7vnY
仮面ライダーフォーゼじゃねえか!
88NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:31.92 ID:WcsiLC2M
全身タイツマニアにはたまらない映像
89NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:32.71 ID:S2UoMo1O
もっと乳首が浮く感じじゃないと
90NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:37.50 ID:yIVGEQ01
あそことか
91NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:39.05 ID:Dg8MFe/p
子供のころからあこがれてたって・・・
パトレイバーの野明みたいなこと言ってる
92 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:23:40.17 ID:XcXn3JcQ
体型変わっちゃったらヤバイな
93NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:41.29 ID:lv7RhEzW
これが仮面ライダー40のデザインの元ネタ
ちゃんと宇宙用なんだねー
94NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:42.42 ID:sblnaSK6
まんこです
95NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:45.57 ID:svu4tYB9
なんでフラフープ
96NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:46.45 ID:yrFave1o
フォーゼ!フォーゼ!フォーゼ!フォーゼ!カモーン!!
97NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:51.91 ID:B4+SvV+7
股間のくぼんだ部分は?
98NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:52.63 ID:Njy7je1l
先生・・・いやらしい体つきだな
99豊竹野69:2011/07/30(土) 19:23:53.84 ID:hm79MNvn


そこまでして宇宙に行きたくない


100NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:54.28 ID:pLf2FNY2
というか・・・ウェットスーツがあるじゃんw
101NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:54.75 ID:EirOFIdj
自分用だけかよw
102NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:56.52 ID:oLJVEMEd
なんかえろいw
103NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:23:57.39 ID:gaCxNsK2
股間か問題は
104NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:00.34 ID:3NjL52el
マニア向けのイメージビデオみたいだ・・・
105NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:04.57 ID:/2onU7MR
ガンツスーツ着てみたい
106NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:06.35 ID:UqSAMGTY
ダイネーゼじゃん
107NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:11.62 ID:vv1amgqx
お前はナノマシンを注入されろ
108NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:16.97 ID:yrFave1o
ダイネーゼかよwww
109NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:18.41 ID:q5meQAlR
ダイネーゼ?
110NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:18.69 ID:yIVGEQ01
金魚鉢だー
111NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:18.87 ID:GDwmQBty
遠隔でクローン人間を送ればよくね
112NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:20.72 ID:5yEyprYQ

ダイネーゼのロゴがwwwww
113NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:32.72 ID:GzsJnkEN
ワレメちゃんに食い込んじゃうよぉ。
114NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:33.23 ID:HA0yNuXG
この先生のボンテージ願望を満たすためだけに予算が消費される
115NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:35.71 ID:aRQexGeK
このバイオスーツにはバイブもついているよな
116NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:45.35 ID:uPfXrmy3
ダイネーゼかよ
117NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:47.23 ID:pLf2FNY2
腰のくびれ おっぱい でかい骨盤 たまらん
118NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:54.80 ID:uO4pn2h5
メトロイドですね
119NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:55.41 ID:DXwr9w+E
男のは従来タイプでいいよ
女だけフィットスーツで
120NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:55.54 ID:EirOFIdj
こういうところではSFがまだ現実の先いってるな
121NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:56.98 ID:SLWhGb5F
俺、宇宙には行かない
決めた
122NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:57.93 ID:yrFave1o
これにマッスルスーツとスマートスキンと…一体いくらかかるんだ
123NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:24:59.07 ID:LZ/Rfxh1
その格好で街を歩くなwww
124NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:01.38 ID:7fuZCPa4
しかしnasaは予算が
125 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:25:01.69 ID:XcXn3JcQ
チンコがくっきり見えたら巨根の人は困るな
126NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:05.01 ID:ck6ocxTW
127NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:05.36 ID:HdOseWJa
ワガママおっぱいだな
128NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:05.62 ID:yIVGEQ01
納豆にしろ
129豊竹野69:2011/07/30(土) 19:25:07.03 ID:hm79MNvn


MITに入学 希望



130NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:07.46 ID:dXu9IH7Y
下着のラインが浮かないと
131NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:11.49 ID:cQVbfdcr
とりあえず月に基地を作って
月でいろいろ実験しながら開発したら?
132NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:26.00 ID:QYOAEYi5
ドロリ濃厚
133NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:30.82 ID:3NjL52el
どろどろの牛乳・・ごくり
134NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:31.28 ID:z4mfeU//
日清キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
135NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:33.71 ID:UpV/107Y
どんだけ牛乳放置してんだ
136NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:33.86 ID:ldqRfTCR
LEDでレタス育てるんだ
137NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:35.31 ID:S2UoMo1O
>>120
現実の後ろいってるSFなんてあるか?w
138NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:41.31 ID:4R0YadZb
キムチは宇宙に持ち込み禁止にされた
139NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:42.31 ID:yDqiCnJt
バナナwww
140NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:44.75 ID:XYTgE2+A
アメリカ人が2-3日の食品の味の違いが判るのか
141豊竹野69:2011/07/30(土) 19:25:45.12 ID:hm79MNvn


宇宙食は日本人にまかせろ



142NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:45.31 ID:6EtQTH92
(;´Д`)ンフンフ
143NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:46.09 ID:UqSAMGTY
宇宙で納豆食わせろ
144NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:46.44 ID:KUVQ7vnY
仮面ライダーフォーゼ
http://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
145NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:46.56 ID:vv1amgqx
バナナww
146NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:51.85 ID:0VS4VTTF
スピードとかいう水着を全身タイツで
147NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:56.54 ID:q5meQAlR
イギリスに開発任せろよ
148NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:25:56.54 ID:EirOFIdj
液体はやばいなあ
149NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:01.77 ID:sblnaSK6
カップヌードルライス
150桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:26:02.21 ID:SZqbEjUf
宇宙で農業しろよ
151NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:02.80 ID:ZTql2UnL
(;´Д`)ンフンフ
152NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:06.27 ID:PtL0BAy4
髪w
153NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:07.68 ID:S2UoMo1O
スーパー際やジン
154NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:13.76 ID:YR4IN0jy
日清のカップライスでいいんじゃね?
155NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:22.02 ID:lSS0IhUq
エボルタ君を大きくすればすべて解決だろ
156NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:22.76 ID:Njy7je1l
>>131
アナハイムエレクトロニクスクル━━━(゚∀゚)━━━ !!
157NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:25.33 ID:1sS7A6Md
ミソカツは無いの?
158NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:27.10 ID:qFM8hGVy
腹いっぱい食えるの?
159NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:27.76 ID:gBn8JsF0
>>137
JIN(´・ω・`)
160NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:28.38 ID:PtL0BAy4
マズそうだなw
161 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:26:28.77 ID:XcXn3JcQ
ゴミが出るな
162NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:30.31 ID:pLf2FNY2
短くねー
っつーか欧米女性は髪を短くするのに抵抗がある
レズと思われるらしいな
163NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:32.34 ID:yIVGEQ01
ステーキがくいたいお
164NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:33.32 ID:4R0YadZb
jaxaで宇宙食売ってなかったか?
165NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:36.54 ID:NHeZGiVL
フリーズドライキムチは?
166NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:40.65 ID:LZ/Rfxh1
スペースヌードルをw
167NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:44.19 ID:dXu9IH7Y
うんことしょんべんって逆流しないの?
168豊竹野69:2011/07/30(土) 19:26:44.79 ID:hm79MNvn


宇宙ラーメン

宇宙カレーライス

宇宙たこ焼き


169NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:45.19 ID:3ZH3rVdD
) ゚●゚( 
170桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:26:45.68 ID:SZqbEjUf
このチキン野郎
171NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:49.17 ID:UqSAMGTY
お前らみたいにジャンクフードしか食ってないやつが有利だな。
172NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:48.96 ID:aRQexGeK
食料と資源は現地調達しろよ
173 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:26:53.54 ID:XcXn3JcQ
それよりも仙豆を開発しろ
174NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:58.13 ID:bPrKC+vd
>>157
つべに動画あったな、人気なんだよなw
175NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:26:58.56 ID:XYTgE2+A
>>165
すでにある
176苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 19:27:02.27 ID:CoEz7Pb3
かぼちゃとなすの夏野菜シチュー
ttp://www.geocities.jp/xe_software/pic/110730.jpg

食べてくれる人居ないから一人でたべるお(´・ω・`)もぐもぐ…;;
177NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:03.64 ID:L4uMDqzg
men in dish
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
178NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:03.53 ID:S2UoMo1O
カロリーメイトもっていこ
179NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:05.16 ID:6EtQTH92
(;´Д`)ンフンフ
180NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:07.30 ID:WcsiLC2M
レトルトなら日本が得意そうだ(´・ω・`)
181NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:08.40 ID:sblnaSK6
二人とも金髪だけどいいわ
182NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:09.55 ID:ck6ocxTW
パーティーチキンって日本語に訳せよ
183NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:10.37 ID:ldqRfTCR
(;´Д`)ンフンフ
184NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:11.11 ID:NyHqVmJO
さっき重力の話していたのに飯は無重力で食うのかよ
185NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:15.06 ID:vws5cQDC
レトルト食品じゃん。
186NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:19.22 ID:aRQexGeK
うん、この味だ!
187桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:27:22.72 ID:SZqbEjUf
一方ソ連は鉛筆を使った
188NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:23.51 ID:yIVGEQ01
うめぼしにしろ
189NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:30.93 ID:lSS0IhUq
日本の余った牛を・・・
190NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:34.47 ID:pLf2FNY2
ビスケットとゲル状の栄養剤
191 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:27:34.63 ID:XcXn3JcQ
フリーズドライの寿司とか人気ありそうだけどな
192NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:35.68 ID:EirOFIdj
>>137
携帯電話・スマホ・SNSの出現は正直予見できてなかったと思う。
使い方のほうが先に進化しちゃったんだね。
193NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:37.47 ID:NHeZGiVL
NASAのロゴ入り食器欲しい!
194NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:37.54 ID:RWwNZbBy
夏の宇宙船では船内の畑で作ったスイカをしばらく船外に出して
涼しいエーテルの流れで冷やしてから食べるそうだ
195NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:39.98 ID:ldqRfTCR
>>182
宴鶏
196NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:48.25 ID:dXu9IH7Y
ごはんと味噌汁がないと行くきがしない
197NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:51.46 ID:E/ymB9bN
こーゆーの見ると、今の人間の形では深宇宙へと飛び出すのは不可能に思えてくるな

もしかしたらグレイみたいな体型が人型の行き着く所なのかな
198NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:52.15 ID:PtL0BAy4
気持ち悪いw
199NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:52.99 ID:6EtQTH92
>>186
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
200NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:55.44 ID:yDqiCnJt
うげえ
201NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:55.72 ID:yIVGEQ01
ふるーつさらだ。。
202NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:57.29 ID:YR4IN0jy

北海道なら余市の宇宙記念館で売ってるな>宇宙食
203NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:27:58.20 ID:gBn8JsF0
カップヌードルの10年持つやつを持って行けば
204桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:27:59.45 ID:SZqbEjUf
5年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:00.54 ID:ldqRfTCR
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
206NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:01.33 ID:rlg9IVJc
うんこ…
207NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:03.81 ID:Bbm9+aID
宇宙空間に晒しておけば
真空保存できないか?
208NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:04.10 ID:MiYVklZ9
おえええええええええええええええええええええええ
209苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 19:28:04.97 ID:CoEz7Pb3
変質
210NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:07.78 ID:4R0YadZb
ここで日清食品の出番です
211NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:09.98 ID:YGUeBrw2
まず火星に缶詰積んだ貨物を送り込めよ
212NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:10.32 ID:LZ/Rfxh1
腐ってやがるww
213NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:17.60 ID:L4uMDqzg
変質・・・おまわりさん、この食品です!
214NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:17.94 ID:RWwNZbBy
>>162
日本のサヨク女性議員はみんなレズか
215NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:18.85 ID:PtL0BAy4
ゲロみたいな色だ
216NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:19.34 ID:qFM8hGVy
レトルトの肉はまずいからね
217NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:21.51 ID:r/jV5KI0
ゲルバナ化
218NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:21.84 ID:UqSAMGTY
>>192
形態はちがえどありそうなもんだがな。
219NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:23.69 ID:B4+SvV+7
そんなもん食わせんなw
220NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:25.04 ID:0VS4VTTF
時間とともに変質者へ
221NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:25.12 ID:XYTgE2+A
え?日本のものはならないよ
222NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:26.31 ID:NHeZGiVL
大昔の学研の科学に、フリーズドライのいちごが付録に付いていたな。
いま考えると、雑誌に食い物ついてるってすごいよな。
223NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:30.88 ID:HA0yNuXG
賞味期限をぶっとばせ!
224NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:32.21 ID:cQVbfdcr
10年保存のカップヌードルは失敗して回収したもんな
225NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:35.13 ID:CosePXp3
日本のが進んでるんじゃない?
226NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:38.61 ID:pLf2FNY2
5年かレトルトじゃ無理w
缶なら密封と金属腐食次第で何十年もいけそ
227NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:42.91 ID:xy4Q2OCw
きたねwwww
228NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:43.63 ID:ck6ocxTW
典型的な黒人の声ですね
229NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:45.61 ID:WcsiLC2M
宇宙空間なんだから断熱してなきゃ凍結し放題じゃん(´・ω・`)
230NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:46.24 ID:EirOFIdj
>>214
だったら俺得
231豊竹野69:2011/07/30(土) 19:28:50.20 ID:hm79MNvn


チキンラーメン


べビースターラーメン


232NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:50.79 ID:7fuZCPa4
基本的なこと聞くけど









宇宙にいく必要ってあるん?W
233NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:53.61 ID:qFM8hGVy
日本人が作るしかないな
234NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:53.49 ID:oNL72fTl
フリーズドライでも5年置くとだめなのか。
235NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:56.56 ID:dXu9IH7Y
ボンカレー
236 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:28:59.02 ID:XcXn3JcQ
確か食品が劣化しない冷蔵庫あったよな
あれ使おうぜ
237NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:59.13 ID:5XLdAoVz
点滴とかにも使用期限ってあるの?(´・ω・`)
238NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:28:59.47 ID:JMxjb2yo
缶詰の賞味期限は一応3年だったかな
239NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:03.03 ID:Njy7je1l
道中作りながら行くしかないか
240NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:03.75 ID:bBf3mriN
缶詰最強伝説
241NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:04.32 ID:5yEyprYQ

遺伝子組み換え食品が幅利かせるかもしれない・・・・・・;
242NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:09.32 ID:ck6ocxTW
缶詰持ってけばいいのに
243NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:10.22 ID:YR4IN0jy
仙豆でいいじゃん
244NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:13.29 ID:sblnaSK6
やっぱ無人だな
245NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:17.95 ID:4R0YadZb
もう無理して宇宙行かなくて良いじゃないか
246苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 19:29:18.85 ID:CoEz7Pb3
食べるものが無ければケーキを食べればいいじゃない
247NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:20.36 ID:vws5cQDC
食事だけが楽しみさ。
248NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:20.35 ID:CosePXp3
なんの為に宇宙にいってるの
249NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:24.62 ID:aRQexGeK
サイレントランニグみたいに植物プラントつくれよ
250NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:26.99 ID:prtTe1Xz
>>215
左翼の女性議員ってレズ臭いのは確かだ
251NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:28.65 ID:PtL0BAy4
食事の楽しみは重要だな
252NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:30.64 ID:lSS0IhUq
>>162
ワンバクねぇさんは?
253NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:31.80 ID:ck6ocxTW
キムチニダ
254NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:33.51 ID:XDAczkbA
>>207
宇宙線だの放射線だの
255NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:35.10 ID:yIVGEQ01
潜水艦みたいなもんやしなあ
食事は豪華に
256NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:38.34 ID:PeTHbLZV
ボンタンアメみたいにオブラートで包装すればそのまま食える
257NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:38.49 ID:svu4tYB9
あー、MRE買ってきたのそろそろあけないとマズいかな
258NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:39.73 ID:NHeZGiVL
娯楽を兼ねた食事。戦場のレーションみたいなもんだな
259豊竹野69:2011/07/30(土) 19:29:41.12 ID:hm79MNvn


カンパン


260NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:43.22 ID:3ZH3rVdD
軍にもコックがいるからな
261 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:29:43.96 ID:XcXn3JcQ
>>248
何のために生きてるの? と同じ
262NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:44.21 ID:qFM8hGVy
潜水艦は1日4食
263NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:52.97 ID:pLf2FNY2
生きがい=食事=生きる
264NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:52.39 ID:N8dDD7i6
まだこの程度の科学力で人が火星に行くなってことかな
265NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:54.44 ID:ldqRfTCR
↓エビと聞いて
266NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:29:56.81 ID:Hflp74Bf
かいわれ大根育てれば
267NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:05.76 ID:bPrKC+vd
うまそうでゲソ
268 ◆UNKOTVEFI6 :2011/07/30(土) 19:30:06.60 ID:mLe87x6h
カップヌードルの具みたいなんだろうか?
269NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:06.49 ID:RWwNZbBy
エビのカクテルってどの変がカクテルなんだよ!!
270NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:09.12 ID:CosePXp3
>>261
それは違うだろ
271NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:13.53 ID:sblnaSK6
拠点を徐々に延長するしかないだろ
272NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:14.20 ID:ZTql2UnL
(;´Д`)ンフンフ
273NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:16.32 ID:NyHqVmJO
梅干しは長持ち
274NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:18.96 ID:Njy7je1l
アメリカンジョーク?
275NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:20.01 ID:pLf2FNY2
HAHAHA
276NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:23.58 ID:oNL72fTl
>>191
握りもちらしもにんきめにゅーだよ。
みんな争って食べたがるそうだ。
277豊竹野69:2011/07/30(土) 19:30:25.77 ID:hm79MNvn


かっぱえびせん

ポテトチップス


278NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:26.11 ID:bBf3mriN
フォレストガンプ
279NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:30.72 ID:CosePXp3
うんこする時どうするの
280NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:31.59 ID:lSS0IhUq
もうカンパンでよくね?
281NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:34.40 ID:Dg8MFe/p
ニートを乗組員にして、うまい棒とドクペ持たせればいいじゃない
282 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:30:34.83 ID:XcXn3JcQ
>>270
同じだ
283NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:37.80 ID:MLOm7Bwc
将来は宇宙船で料理できるようになるんじゃないの
284NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:38.21 ID:HA0yNuXG
>>269
鶏の尻尾味、つまりウンコが付いてる味ってことだ
285NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:38.22 ID:ck6ocxTW
そんなNASAの皆さんが宇宙で愛飲しているのがこの青汁
286NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:38.41 ID:dXu9IH7Y
サービスエリアwwwww
287NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:39.42 ID:N8XgSmu4
大昔、宇宙博行ったわーw
宇宙食お土産に買ってきたよ。
錠剤コーヒーとチューブカレーだった・・・
288NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:42.97 ID:4R0YadZb
>>253
持ち込み禁止
289NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:46.98 ID:yIVGEQ01
銀河鉄道があればなあ
290NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:30:58.93 ID:N8XgSmu4
イカ娘の3期はいつ?
291NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:05.33 ID:S8BO3ai1
リプリケーターさえあれば何でも作り出せるのに
292NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:11.29 ID:4TulHIvM
遠すぎwwwwwwwwwwwww
293 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:31:14.74 ID:XcXn3JcQ
核融合ロケットが実用化できればなぁ
294NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:20.05 ID:PeTHbLZV
>>276
ラスベガスで食ったちらしずしは箸が刺さらなかった
295NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:22.15 ID:HA0yNuXG
そんなもん核融合エンジンだろ
296苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 19:31:22.40 ID:CoEz7Pb3
イオンエンジンは?
297NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:25.42 ID:dXu9IH7Y
火星の近くのラーメン屋がうまいらしいね
とかいう会話が成り立つ日はまだか
298NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:26.90 ID:Hflp74Bf
ボーマン軌道じゃなく直線で行って直線で帰ってくれば
299NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:28.56 ID:vws5cQDC
マーズパスファインダーってのが行ったよね。
300NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:30.70 ID:4q+AYf4B
米持って行って炊くとかダメ?
301NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:31.48 ID:UqSAMGTY
復路辛すぎだな
302NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:39.51 ID:bBf3mriN
イオンエンジン
303NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:39.45 ID:oNL72fTl
>>192
ジョージ・アレク・エフィンジャーは携帯電話を作中に出してたけどな。
304NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:41.94 ID:lv7RhEzW
火星ロケットの飲料を、こっそりすべて不味い青汁に変えておきたい
305NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:44.07 ID:XDAczkbA
罰ゲームじゃん
306NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:43.94 ID:hYZom/oz
この場合の燃料は推進剤も込みなのかねえ
307NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:44.61 ID:yDqiCnJt
>>287
幕張メッセでやってたやつ?

俺は乾燥イチゴ買ってきた。
スゲーすっぱくて不味かった。
308豊竹野69:2011/07/30(土) 19:31:46.41 ID:hm79MNvn


ホンダ アシモに行かせれば良い



309NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:48.34 ID:F4WrUVE5
怖すぎるだろ
310NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:51.24 ID:N8dDD7i6
ここでガンダムの登場ですよw
311NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:55.76 ID:5yEyprYQ

月に水があればねー・・・・
312NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:55.91 ID:3ZH3rVdD
太陽風帆船で
313NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:55.75 ID:Y2zq/JWH
食い物もあれだけど、水は?
314NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:31:58.89 ID:yIVGEQ01
スターチャイルドになるしか
315NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:00.41 ID:CosePXp3
宇宙に犬連れてったんだっけ?
316NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:02.66 ID:qFM8hGVy
自殺用に拳銃いるね
317NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:03.08 ID:cQVbfdcr
ええー
たしかブルースウィリスがシャトルで彗星を爆破しにいってきただろ
318NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:03.24 ID:EirOFIdj
そういう事態はやっぱりありえると思うよ
319 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:32:09.00 ID:XcXn3JcQ
>>296
燃料は少なくて済むけど比推力が弱いから
必要な速度を得るのに時間が掛かるっぽいな
人を乗せる場合は速度が命だし
320NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:11.29 ID:lSS0IhUq
そこで自爆装置
321NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:14.66 ID:WcsiLC2M
そこでイカロスエンジンですね( ^ω^) って、あれどうなったん?
322 ◆UNKOTVEFI6 :2011/07/30(土) 19:32:15.48 ID:mLe87x6h
ガスの元栓締めるの忘れたりしたら大変だな
323NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:19.90 ID:S8BO3ai1
>>294
そんなのは崎陽軒のシウマイ弁当でよくあること
お茶さえあれば問題ない
324NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:22.78 ID:uO4pn2h5
火星までの中継基地を作るとかはありえないのん?
325NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:23.24 ID:YR4IN0jy
ここで探査船はやぶさの技術が
326NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:26.04 ID:N8XgSmu4
>>307
幕張なんて跡形も無かった大昔さw
327豊竹野69:2011/07/30(土) 19:32:30.67 ID:hm79MNvn


村田製作所 村田君に行かせればよい


328NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:32.29 ID:vws5cQDC
転送装置。
329NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:32.34 ID:svu4tYB9
原子力を想定に入れても時間かかるんか
330NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:34.21 ID:Njy7je1l
>>304
そんな宇宙飛行士の皆さんが毎日飲んでいるのがこの・・・
331NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:35.38 ID:dXu9IH7Y
イオンエンジンは遅いよね
332NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:37.29 ID:we35e0zq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
333NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:49.32 ID:0VS4VTTF
タキオンか
334NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:49.52 ID:r/jV5KI0
>>315
人を飛ばす前に犬や猿を使った。
335NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:49.85 ID:yIVGEQ01
ぷらずま
ぷらずま
336桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:32:57.02 ID:SZqbEjUf
はやぶさってこれだっけ?
337NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:57.62 ID:B4+SvV+7
銀河鉄道はまだ出来ないのか
338NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:58.90 ID:bBf3mriN
大槻教授
339NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:32:59.26 ID:pLf2FNY2
核融合と思ったらプラズマでござる
340NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:06.42 ID:gBn8JsF0
大槻教授!!
341NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:07.16 ID:dXu9IH7Y
大槻さんかい
342NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:07.57 ID:uPfXrmy3
大槻教授がアップを始めました
343NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:09.13 ID:NHeZGiVL
宇宙船でも、551の豚まんと阪神百貨店のイカ焼きを食べられるようにすべきだな。
みんなにありがたがられるデー!
344苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 19:33:10.61 ID:CoEz7Pb3
>>319
ヘー(・∀・)
345NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:14.70 ID:oI+bIuOY
スゴすぎ
346NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:16.82 ID:vws5cQDC
プラズマエンジン。何かかっこいい。
347NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:17.94 ID:ldqRfTCR
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ プラズマじゃ、プラズマの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
348NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:18.13 ID:qIzJgjCG
お前ら宇宙好きだな
349NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:23.20 ID:8AptM8rK
核融合かよ。
いつになるやら…。
350 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:33:23.88 ID:XcXn3JcQ
>>324
作るなら月やラグランジュポイントだけど
どれもまだ夢物語だな
351NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:34.43 ID:lSS0IhUq
>>323
なぜ崎陽軒のシウマイ弁当が横浜名物になったのか謎だ
地元といっても俺近辺ではまずい弁当の定番なのに
352NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:36.78 ID:rlg9IVJc
スターゲイザーみたいに太陽風を受けて加速するシステム作ればいいんじゃないの
353NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:37.72 ID:PeTHbLZV
>>323
ちなみにおかずがいなり寿司だった
354NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:44.52 ID:oI+bIuOY
ワロタwww
355NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:45.93 ID:Veo25Acj
装置が熱でもたねぇ
356豊竹野69:2011/07/30(土) 19:33:47.64 ID:hm79MNvn


わざわざ人間が行くのではなく

アシモ 村田君のようなロボットが行けばよい



357NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:48.36 ID:svu4tYB9
アーチーチーアーチー
358NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:51.33 ID:vws5cQDC
ロケットが燃えちゃう。
359NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:55.03 ID:6EtQTH92
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
360NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:55.27 ID:CosePXp3
このろうそくすぐ溶ける
361NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:56.34 ID:ldqRfTCR
ああ、もったいない
362桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:33:57.04 ID:SZqbEjUf
メルトダウン
363NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:57.91 ID:ck6ocxTW
※スタッフが
364NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:58.02 ID:S2UoMo1O
モッタイナイ
365NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:58.65 ID:5yEyprYQ
wwwwwwwww
366NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:58.77 ID:LZ/Rfxh1
貴重なケーキがww
367NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:33:59.73 ID:oLJVEMEd
このあとスタッフがおいしく
368NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:02.44 ID:YGUeBrw2
焙りケーキ
369NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:03.61 ID:pLf2FNY2
貴重なケーキが…
370NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:04.03 ID:4TulHIvM
アメ公はおもろいなぁw
371NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:05.18 ID:qIzJgjCG
後でスタッフが(ry
372NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:08.56 ID:oNL72fTl
60〜70年代に出版された少年向け宇宙解説書は火星に行くのは
原子力イオンエンジンか原子力プラズマエンジンがデフォだった
のになあ。
373NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:12.76 ID:PeTHbLZV
>>351
あんずのおかげ
374NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:13.09 ID:N8dDD7i6
ガンダニウム合金を見つけないとw
375NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:15.57 ID:S8BO3ai1
なんてことを
376NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:19.03 ID:we35e0zq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
377NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:20.50 ID:ck6ocxTW
コンバトラーV
378NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:22.09 ID:Veo25Acj
現状のロケットでも工夫無きゃ解けて壊れるのに
それ以上だからなぁ
379NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:24.42 ID:r/jV5KI0
>>352
イオンエンジンと同じ欠点が。
380NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:24.76 ID:yIVGEQ01
ひょえー
381NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:25.37 ID:LZ/Rfxh1
先に核融合炉作れよww
382NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:25.96 ID:NrilrVdU
人間てすげーな
ガチで
383NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:27.02 ID:CosePXp3
これワタナベ徹でしょ
384NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:31.90 ID:ldqRfTCR
核融合炉もそういう発想じゃなかったっけ
385NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:33.25 ID:4R0YadZb
いかろすくんのやつ?
386NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:33.48 ID:MLOm7Bwc
はええw
387NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:35.73 ID:bPrKC+vd
すげええええ
388NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:36.48 ID:3ZH3rVdD
月から超伝導カタパルトで
389NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:39.77 ID:Bbm9+aID
セラミックスラスターじゃダメなのかな?
390NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:42.45 ID:QYOAEYi5
ぱねぇな
391NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:44.06 ID:EirOFIdj
すばらしい速さだ
392NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:44.41 ID:vws5cQDC
浦島効果出そうだな。
393NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:46.85 ID:yDqiCnJt
リニアモーターカーの実用化はまだか
394 【東電 71.6 %】 :2011/07/30(土) 19:34:51.43 ID:XcXn3JcQ
半年なら耐えられる…かもしれん
395NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:51.85 ID:CosePXp3
30年後には火星に異動でしょ
396NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:52.03 ID:UqSAMGTY
早過ぎだろワロタ
397NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:52.67 ID:pLf2FNY2
一分半とかカップメンも食えん
398NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:53.61 ID:UpV/107Y
そんなスピードならデブリとかに当たったときの衝撃が・・・
399NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:54.25 ID:4R0YadZb
ばしるーらなら
400NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:55.02 ID:lSS0IhUq
>>373
たしかにあのあんずはうまいがそれ目当てだとシウマイが・・・
401NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:56.81 ID:svu4tYB9
事故フラグ
402NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:34:58.48 ID:S2UoMo1O
光速の6千分の1
403NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:01.46 ID:dXu9IH7Y
波動エンジンは?
404NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:03.07 ID:oNL72fTl
>>351
崎陽軒はチャーハン弁当の方が美味いよな。
405NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:11.17 ID:lv7RhEzW
また一歩野望へ近づいた
406NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:19.63 ID:qIzJgjCG
NASAは良いな
Jaxaは置いてけぼり
407NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:20.74 ID:l801RdMn

この番組途中からみたけど 面白いな  

408NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:23.26 ID:bBf3mriN
ブラックホールエンジン
409NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:25.16 ID:UqSAMGTY
>>398
その話題さっきやってただろ
410NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:28.87 ID:L4uMDqzg
じゃあさっきやった食料問題とかはどうなるんだよw
411NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:31.47 ID:Bbm9+aID
めいっぱい加速したら
めいっぱい減速しないと
火星を通り過ぎちゃうんだな
412NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:33.53 ID:PeTHbLZV
>>372
原爆をなん個も爆発させてその反動で飛ぶロケットを見たことある
413NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:33.65 ID:5yEyprYQ

ナントカ廃棄物とかは出ないんだろうな・・・・・・
414NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:40.99 ID:N8dDD7i6
外宇宙にはいつ行けるのだろうか・・・・
415NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:43.69 ID:S2UoMo1O
アシモ連れて行こう
416NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:44.46 ID:EirOFIdj
段々宇宙が退屈な時代になっていくのか・・・それはそれで胸熱

それまでアメリカ経済がもてばいいけど・・・
417NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:47.10 ID:JMxjb2yo
遅い速度でいいから帰還用宇宙船を先に送っておけ
418NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:52.45 ID:Hflp74Bf
いいこと思いついた! 反物質を正物質と対消滅させて
そのエネルギーを推進力に使えばもっと速く飛べる
419 【東電 71.6 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/30(土) 19:35:55.17 ID:lSS0IhUq
線路建設して日本の新幹線を引いたほうがはやくね?
420NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:56.87 ID:pLf2FNY2
2台のローバーのうち1台はお亡くなりになり・・ま・・・した?
421NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:57.26 ID:yDqiCnJt
人使い、じゃなくてロボ使いが荒いww
422NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:35:57.98 ID:LZ/Rfxh1
そんなフランクな人工知能はいやだw
423苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 19:35:59.85 ID:CoEz7Pb3
お決まりの文句に聞こえるなぁ(゚∀゚)
424NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:03.16 ID:ldqRfTCR
口答えするロボットのほうが夢がある
425NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:05.06 ID:yIVGEQ01
VV
426NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:05.09 ID:svu4tYB9
太陽電池に砂が積もって電力不足になったんだっけ?
427NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:05.49 ID:NrilrVdU
なんなのこの人達
俺毎日オナニーして屁こいてるのに同じ人間のこの人達なんなの
428NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:07.50 ID:4R0YadZb
ガンダムの出番
429NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:20.18 ID:5yEyprYQ

ニッカウヰスキーを連想・・・・・
430NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:24.69 ID:MLOm7Bwc
略してヴァヴァ
431NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:28.70 ID:WcsiLC2M
レブルなつかしす(´Д`)
432 【東電 72.0 %】 :2011/07/30(土) 19:36:29.74 ID:XcXn3JcQ
>>412
それ核パルス推進だな
433NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:34.70 ID:iG0jzss2
波動エンジンって高速の99.9%くらいだせるよね
434NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:41.25 ID:EirOFIdj
最後はやっぱり有人が大切だと思います。
435NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:41.34 ID:r/jV5KI0
>>408
CERN
436NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:36:55.51 ID:yIVGEQ01
たしかに世界に何人いるかっつー人だねえ
437NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:07.12 ID:NHeZGiVL
アメリカのあの手の四角いパーティーケーキがおいしそうだと思うが
日本だと食べる機会がいないんだよなあ。
438桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:37:09.31 ID:SZqbEjUf
すげえ
439NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:16.09 ID:svu4tYB9
>>412
実験映像があるって聞いたんだけど未だに見つけられない
440NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:16.28 ID:aRQexGeK
タキオンエンジン作れよ
441NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:17.17 ID:PeTHbLZV
>>433
エネルギーは120%くらい充填できるよな
442豊竹野69:2011/07/30(土) 19:37:21.73 ID:hm79MNvn


日本にはASIMOがいる
http://www.youtube.com/watch?v=IEHkOrgUx5o



443NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:26.21 ID:4R0YadZb
そやな
444NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:28.00 ID:JMxjb2yo
ソジャーナが8時をお知らせします
445NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:34.67 ID:qIzJgjCG
オリンポス山の画像って全然出てこないよな
近くに寄って撮影してくれれば良いのに
446NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:35.64 ID:Njy7je1l
火星映像の色補正をそろそろやって欲しいものだが
447NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:36.43 ID:WcsiLC2M
※ソジャーナが正午をお知らせします
448NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:37.90 ID:oNL72fTl
>>412
アレを研究してたチームはサターンXの2段目以降をそれにして
ガチで70年代に火星に行く気だった。
包括的核実験禁止条約で宇宙空間で核爆発ができなくなって
中止になったけど。
449NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:43.53 ID:r/jV5KI0
>>413
宇宙なら汚染デブリにしてしまえばいい
450苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 19:37:46.96 ID:CoEz7Pb3
カーネギーすごいなぁ 宇宙科学にITと
451NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:46.99 ID:svu4tYB9
いけない場所
452NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:52.49 ID:pLf2FNY2
優秀なメロンだなあ
453NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:55.99 ID:4R0YadZb
カーネギーメロンっておいしいの?
454NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:56.43 ID:UpV/107Y
ロボットの反乱も近いな
455NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:57.37 ID:L4uMDqzg
>>441
そしてオーストラリア大陸が粉々に・・・
456NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:37:59.51 ID:oI+bIuOY
実はここで撮影したんじゃね!
457NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:02.33 ID:yIVGEQ01
アタカマしれない
458NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:04.49 ID:YR4IN0jy
冥王星の彼方に魔王星が見つかるからブラックホールエンジンが
もうじき出来る
459NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:08.78 ID:PeTHbLZV
アタカマを使って例文を
460NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:11.11 ID:AaRgUwNS
ジムニーかジェベルあればいいんだ
461NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:12.65 ID:sblnaSK6
この番組いいわ
462NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:13.41 ID:UqSAMGTY
エロい研究者多いな
463NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:26.05 ID:S8BO3ai1
とりあえず火星の人面岩とかピラミッドを鮮明に写してくれ
464NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:26.81 ID:vws5cQDC
JPLと言う奴だ。
465NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:27.76 ID:4R0YadZb
あたかまを使って短文を↓
466NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:32.53 ID:yIVGEQ01
ナサがスカウト
467NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:38.94 ID:pLf2FNY2
必ず想定外の事態は起きてるからな
468NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:38:56.47 ID:oI+bIuOY
なんか・・・みんなかっこいいな顔じゃなくて雰囲気が
469NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:00.88 ID:F4WrUVE5
過去に戻れたらロボット工学学ぶわ
470NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:03.89 ID:EirOFIdj
そういえば放射能電池が降ってくるかも・・・なんて騒いでた時代が懐かしいなぁ
471NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:05.41 ID:Dg8MFe/p
NASAばなる
NASAねばならぬ
NASAごとも

NASAはよいとこ一度はおいで
472NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:06.61 ID:qIzJgjCG
>>463
もう映してるぞ
473NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:07.06 ID:yIVGEQ01
ターン制なのね
474NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:07.54 ID:vws5cQDC
電波が帰ってくるまで数分かかるんだっけ?
475NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:08.07 ID:8ZrSfRAh
>>463鮮明な写真あっただろう
476NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:18.26 ID:PeTHbLZV
まあ中国のほうが先に火星に行こうとするな(行けるかは別)
477NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:18.35 ID:lSS0IhUq
ネットゲームやってるやつならもっとうまく運転しそうだ
478NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:16.64 ID:iG0jzss2
DELLはどこにでもデルな
479NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:22.43 ID:pLf2FNY2
KAWAII
480NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:30.21 ID:uPfXrmy3
俺らには無い要素だorz
481NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:37.24 ID:NHeZGiVL
マーズに風船を装着した状態で突入か(*´д`*)ハァハァ
482NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:41.22 ID:lv7RhEzW
>>463
人面岩の鮮明な写真はもう公表されてるよ
影がなくなったら、ただの岩だった
483NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:43.97 ID:05nrRXQ2
>>463
宇宙人との協定でまだ公開できません
484NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:39:55.56 ID:Veo25Acj
観測衛星を火星にやることできんのかな
485NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:03.31 ID:4R0YadZb
田井洋子
486NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:07.48 ID:UqSAMGTY
地面ふっかふかだな
487NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:09.21 ID:aRQexGeK
宇宙人捕まえて、技術パクれば良いじゃん
488豊竹野69:2011/07/30(土) 19:40:09.89 ID:hm79MNvn


日本には村田君がいる

危険な場所もOK


http://www.murata.co.jp/corporate/boy_girl/index.html
489桜餅 ◆SAKURA3XRs :2011/07/30(土) 19:40:24.00 ID:SZqbEjUf
故障しても誰も修理してくれないもんな
490NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:26.49 ID:PeTHbLZV
>>482
中にライディーンが
491NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:28.22 ID:8ZrSfRAh
オポチュニティのフラッシュあったなぁ。
492NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:44.46 ID:ldqRfTCR
γ⌒ヽ
(´・ω・) こんなのいないの?
ノノリルレ
493NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:44.77 ID:MLOm7Bwc
ビッグドッグを使え
494NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:49.03 ID:yIVGEQ01
6年壊れなかったんだ
495NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:52.65 ID:Zr9KMplA
カンジキ履いたアシモでいいじゃん
496NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:53.16 ID:WcsiLC2M
いっぽう日本では蒸気で曇るカメラのロボットを巨費を投じて開発した
497NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:53.73 ID:qIzJgjCG
これ命令が伝わるのは45分後とかになるんだよな?
498NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:40:57.12 ID:lSS0IhUq
>>476
行ってなくてもいったことにしそうだが
499NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:06.94 ID:S8BO3ai1
今では火星人のオモチャになってるんだろな
500NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:08.12 ID:8ZrSfRAh
こんなこともあろうかと、をいっぱい施していたんだろうな
501NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:13.02 ID:Hflp74Bf
>>482
俺の聞いた話ではパカッと割れて中からロボットが出てきたと
502NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:13.96 ID:fFWO0Cb5
自分でそういうデータを蓄積して状況に応じて適用するようなプログラム組んでるんならすごいなあ
503NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:18.77 ID:B4+SvV+7
つまり火星にはかつて文明があったのだ
504苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 19:41:19.94 ID:CoEz7Pb3
ファイル「abc.txt」の内容について、先頭行に「;」を含まない行をbshで記述しないさ
505NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:33.52 ID:8ZrSfRAh
>>492ノノリルレってなに?
506NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:36.59 ID:iG0jzss2
火星って小さすぎて
大気とか保持できないんでないの
507NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:37.02 ID:AaRgUwNS
ブラックホールに水があるニュースあったな
宇宙できて16億年程で水ができたとか
508NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:40.33 ID:NrilrVdU
こいつら神だな
509NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:41.50 ID:EirOFIdj
>>496
あれアメリカのじゃなかったっけ
510NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:46.49 ID:Zr9KMplA
火星に小惑星をぶつけて地球並に大きくしようぜ
511NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:49.47 ID:T8LRxnMi
やる夫みたいなのがいるんだろうな
512NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:50.03 ID:ldqRfTCR
かつては水の惑星で、水先案内業者が人気だった
513NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:56.19 ID:oI+bIuOY
宇宙人だぁあああああ
514NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:41:56.93 ID:05nrRXQ2
この火星調査のはBSで番組やってたな
515NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:01.76 ID:pLf2FNY2
ダイソンさん
516NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:02.45 ID:F4WrUVE5
>>497
光速?
517NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:04.46 ID:PeTHbLZV
518NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:04.95 ID:lSS0IhUq
>>492
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )         ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
519NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:05.17 ID:yIVGEQ01
変わった人たちw
520NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:09.62 ID:YKxH2BIf
大後悔時代
521NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:14.78 ID:8ZrSfRAh
>>506
強い磁力が無い、月がない。で空気がなくなった
522NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:15.11 ID:B4+SvV+7
なんというか、そういう夢を持ち続けている人がああいう凄い人らに成れるんだろうな・・・
523NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:20.76 ID:EirOFIdj
面黒さん
524NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:22.07 ID:vws5cQDC
船がナンパされる危険がありました。
525NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:25.81 ID:AaRgUwNS
宇宙行ってみてえなあ
526NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:25.82 ID:rlg9IVJc
水は生命の源ってのは、結局は地球の生命体を基準にしてるだけだからなぁ…。水や大気が無くても存在出来る生命体だっているだろう
527NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:33.15 ID:Hflp74Bf
>>505
ノノリルレになんかならなくていいよ
528NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:36.71 ID:bBf3mriN
マクロスFrontier
529NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:44.33 ID:yIVGEQ01
まだ地球には深海がのこってるぜ
530NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:49.61 ID:Dg8MFe/p
ナンパの危険
531NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:53.06 ID:YR4IN0jy
ナンパの危険
532NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:53.21 ID:1YJJQHfE
ナンパの危険って渋谷かよ
533NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:55.99 ID:4TulHIvM
宇宙まで行ってナンパされるのか・・・大変だな
534NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:56.22 ID:3ZH3rVdD
へい、おねえちゃん
535NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:42:58.48 ID:LZ/Rfxh1
軟派の危険がw
536NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:04.13 ID:oNL72fTl
>>439
昔は
orion test launch
で一発で見つかったけど、中止になった新型ロケットの名前が被ったから
見つからなくなったな。
537NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:10.57 ID:8ZrSfRAh
>>527
ノノリリは普通の女の子なんです
538NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:11.04 ID:xy4Q2OCw
放射線放射線
539NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:12.01 ID:8v1048MA
ナンパの危険
540NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:16.08 ID:l801RdMn
NHKで グリコ・森永事件についてやるぞ 

面白いからみてみろ
541NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:22.50 ID:YGUeBrw2
悪魔はキリスト教徒のいる所にしかいないよ(´・ω・)
542NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:23.57 ID:Zr9KMplA
月とか火星に行くより小惑星行って基地作ったほうが楽じゃね
543NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:24.26 ID:6E+AiOCY
>>529
6500が、三陸沖に潜るね
544NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:25.62 ID:AaRgUwNS
>>526
生命体つう概念すら外れるのがいるかも
545NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:38.47 ID:NbloYyPj
かっこいいな
546NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:39.45 ID:05nrRXQ2
ナンパに反応しすぎw
547NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:39.53 ID:vws5cQDC
無限の宇宙さぁ〜
548NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:41.23 ID:T8LRxnMi
美智との遭遇か
549NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:43.87 ID:PeTHbLZV
まあ地球の北日本のほうが危険だけどな
550NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:44.37 ID:8ZrSfRAh
宇宙ソレハフロンティア
551NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:46.49 ID:B4+SvV+7
>>540
忘れてた、教えてくれてありがとう
552NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:47.55 ID:N8dDD7i6
俺達の闘いはこれからだ!!!
553NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:48.29 ID:oNL72fTl
>>447
関西人にしか判らんネタを…。
554NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:49.49 ID:E/ymB9bN
宇宙…それは最後のフロンティア
555NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:49.74 ID:gkHHDB9a
無限のフロンティアか
556NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:52.60 ID:1YJJQHfE
童貞の俺にとって女性は恐怖の対象です
近寄らないでください><
557NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:52.53 ID:EirOFIdj
あとは映画のトランスホーマー街か
558NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:43:59.97 ID:ldqRfTCR
>>505
γ´⌒`ヽ
(´ ・ ω ・) 全角にするなよ
ノノリルレ
559NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:02.11 ID:fniKCUmI
こういうのはおもしろい
560NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:03.17 ID:PMEdV7Xn
火星に行けるか!?
561NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:04.66 ID:UqSAMGTY
フクシマには勇者じゃなく奴隷が行ったけどなw
562NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:05.27 ID:05nrRXQ2
おもしろかった
563NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:09.83 ID:3ZH3rVdD
人類に残された最後のフロンティア
564NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:13.26 ID:S8BO3ai1
こういう番組は終わりがないのがいいな
そしてどれもCGはキレイ
565NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:14.78 ID:EirOFIdj
>>553
スジャータ?
566NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:19.44 ID:aRQexGeK
勇者といえばヨシヒコだよな
567豊竹野69:2011/07/30(土) 19:44:30.97 ID:hm79MNvn


無理して宇宙行く必要はない


経済危機の現在

そんな余裕はない


568NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:36.65 ID:yDqiCnJt
2ちゃんww
569NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:37.47 ID:qFM8hGVy
2ちゃんねる
570NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:37.61 ID:EirOFIdj
>>561
奴隷で悪かったな、プンプン
571NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:40.60 ID:3NjL52el
月の裏側にはトランスフォーマーの船が墜落している
572NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:43.83 ID:AaRgUwNS
ノノちゃんとルリルリどちらがいいかなあ
573NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:48.19 ID:L4uMDqzg
>>544
漫画とかに出てくる硅素生物とか地球人にはただの岩にしか見えないかもね。
574NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:49.60 ID:uPfXrmy3
ひどいツーチャンネルだな
575NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:44:58.81 ID:qIzJgjCG
NASAは夢があるな
日本じゃ今だにはやぶさが云々
576NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:45:02.47 ID:r/jV5KI0
宇宙それは人類に残された最後の開拓地

と一番古いTVシリーズでは訳されていた
577NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:45:16.52 ID:Zr9KMplA
>>567
小惑星の軌道変えられるくらいには開発しとかないと
578NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:45:20.87 ID:yDqiCnJt
大科学実験ハジマタ
579豊竹野69:2011/07/30(土) 19:45:30.73 ID:hm79MNvn


借金してまで宇宙開発の必要はない


借金は国民のつけ

580NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:45:31.52 ID:PeTHbLZV
>>555
スジャータでぐぐるとエロイ画像がいっぱい
581NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:45:35.99 ID:atQWTKWI
金かかってるな
582NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:45:51.50 ID:HA0yNuXG
空気抵抗を無視か
583NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:01.48 ID:L4uMDqzg
空気抵抗でちょっと後ろに戻ってきますね。
584NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:03.32 ID:S8BO3ai1
BGMはYMOでお願いします
585NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:03.58 ID:iG0jzss2
総合のグリコは昨日の再放送か
586NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:20.32 ID:0VS4VTTF
慣性ってやつか
587NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:25.64 ID:UqSAMGTY
高校の物理の問題ででてきそうなネタだな
588NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:38.81 ID:3ZH3rVdD
YMOのPVみたいな雰囲気
589NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:40.58 ID:qIzJgjCG
戻ってくるだろう
慣性の法則
590NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:47.48 ID:9HyOmqwm
BSジャパン 7月30日(土)20:00〜21:55 第14回チャイコフスキー国際コンクール 夢 −世界に挑む若き音楽家たち−

若き音楽家たちが夢をかける舞台…“音楽のオリンピック”と称される世界最高峰 チャイコフスキー国際コンクール。コンクールに挑んだ若き音楽家たちの舞台裏に密着!
ttp://www.bs-j.co.jp/newtitle/2801.html
591NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:50.74 ID:Bbm9+aID
この速度じゃ空気抵抗とかは無視できるか
592NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:46:55.57 ID:E7bVO9Mx
>>580
出てこねーぞ死ね
593NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:01.07 ID:yDqiCnJt
電車の中でジャンプしても壁にぶつからないのと一緒か
594NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:02.95 ID:4TulHIvM
注:斜めに投げてます
595NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:19.36 ID:0VS4VTTF
音楽は細野なのか
596NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:20.45 ID:cQVbfdcr
自分で投げたボールを走って追い越して自分でキャッチ
597NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:30.48 ID:atQWTKWI
おもしろいな
598NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:30.97 ID:EirOFIdj
ドア開けっ放しのイメージ
599NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:31.74 ID:W0PAMSwV
>>579
それにあいつらは偉そうだ。
600NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:32.17 ID:MK6o0emo
これで実験終了じゃん。
601NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:35.91 ID:UqSAMGTY
府中競馬場行きwwww
602NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:37.94 ID:S2UoMo1O
電車の中でラジコンのヘリを垂直に離陸させてホバリングさせたらどうなるの?
603NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:40.81 ID:S8BO3ai1
地球と一緒に人間も回ってるのと同じ
604NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:48.32 ID:Bbm9+aID
切り取ったところだけ
窓の外の風景が違ってるし
605NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:47:57.90 ID:ftInNEoU
どんだけ前置きやってんだよ
606NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:48:06.15 ID:YGUeBrw2
(・∀・)ふっしぎー
607NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:48:15.43 ID:L4uMDqzg
>>602
車掌さんが来て怒られます。
608NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:48:28.32 ID:UqSAMGTY
そういう実験かw
609NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:48:31.46 ID:3ZH3rVdD
空気抵抗がでかいんじゃね?
610NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:48:33.28 ID:4TulHIvM
ヒッチハイクかよ
611NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:48:38.39 ID:atQWTKWI
ここ貸し切ってバイクで走りたいなぁ
612NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:48:47.58 ID:EirOFIdj
何かが完成した
613NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:48:48.12 ID:ldqRfTCR
大掛かりだな
614NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:00.43 ID:atQWTKWI
たいそうな装置だ
615NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:05.18 ID:UqSAMGTY
>>607
AVの撮影みたいにバス借りればOKだなw
616NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:11.59 ID:EirOFIdj
巨大シーソー
617NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:18.65 ID:PeTHbLZV
>>96
こんなのよりタオパイパイを実験して欲しいよな
618NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:21.84 ID:S8BO3ai1
>>611
ドリフト大会やりたい
619NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:26.83 ID:VKxNfN0I
あまり速かったら、空気抵抗の影響が大きくなる。
よって、後ろに飛ぶかも
620NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:28.49 ID:6XPP+zGd
T33か
621NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:31.30 ID:cQVbfdcr
飛行場
622NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:35.19 ID:UqSAMGTY
拍手ワロタ
623NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:39.50 ID:L4uMDqzg
ここどこ?
624NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:58.35 ID:ldqRfTCR
普通にしゃべっていいのかこの番組は
625NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:49:59.93 ID:5Fe0lrg2
山梨の航空学園だ
オレの母校
626NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:14.92 ID:4TulHIvM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:17.59 ID:UqSAMGTY
wwwwwww
628NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:18.70 ID:EirOFIdj
・・・
629NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:21.28 ID:MK6o0emo
大体、地球が自転してるし、公転してるし、太陽系が銀河系の中で、、、
630NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:23.04 ID:0VS4VTTF
時速100kだと風の影響が大きそう
631NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:23.44 ID:1YJJQHfE
ちょw
632NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:25.55 ID:YGUeBrw2
あらw
633NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:34.11 ID:atQWTKWI
おいおい
634NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:35.25 ID:6XPP+zGd
そういやBARホンダが飛行場のストレートですとで400キロだしてたな
635NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:35.31 ID:LZ/Rfxh1
空気読めw
636NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:35.59 ID:Bbm9+aID
さすがに空気抵抗とかは無視できなかったか
637NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:38.72 ID:5vt/fqKG
やってみなくちゃわからない
638NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:39.45 ID:oI+bIuOY
(ノ∀`)アチャー
639NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:43.25 ID:EirOFIdj
空気抵抗にまけちゃったのか?
640NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:44.04 ID:Hflp74Bf
ボールにスクリュー回転をつけてやれば
641NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:45.85 ID:8v1048MA
>>615
バスでAV撮影しながら走行して逮捕されたニュース前に見た気が
642NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:50.52 ID:oI+bIuOY
風か
643NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:57.14 ID:y96U3TJd
空気抵抗と風だろ
644NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:50:58.45 ID:L4uMDqzg
現実を見せるっていいな
645NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:05.14 ID:4TulHIvM
ナレーションうぜえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
646NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:25.59 ID:S2UoMo1O
スクリューボールの変化球でどうだ
647NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:26.53 ID:E7bVO9Mx
イラッとくるナレーション
648NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:33.16 ID:yDqiCnJt
>>645
このナレ、いらつくよなww
649NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:33.56 ID:cQVbfdcr
ISSに行って重力影響を排除してやってみよう!
650NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:36.27 ID:LZ/Rfxh1
戦艦の艦砲はコリオリの力まで考えないとw
651NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:50.33 ID:oI+bIuOY
これ高校で物理の授業で使われる
652NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:53.95 ID:YGUeBrw2
>>641
なんの法律に触れたんだろw
653NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:57.72 ID:PeTHbLZV
>>634
俺の体重の3倍か
654NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:51:58.46 ID:L4uMDqzg
>>649
ボール戻ってこねーw
655NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:05.70 ID:atQWTKWI
656NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:07.00 ID:4TulHIvM
駄目じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:07.34 ID:VKxNfN0I
ついたてを作ったらどうか
658NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:17.60 ID:oI+bIuOY
ボールを重くすればいいんだよ( ^ω^)
659NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:18.92 ID:YGUeBrw2
あらん(´・ω・`)
660NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:28.96 ID:S8BO3ai1
みんな細野晴臣キライなの
661NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:35.92 ID:HA0yNuXG
バカだな、地球上を真空にすりゃいいのに
662NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:38.23 ID:oHm2k4WO
屋内でやれよ
663NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:39.10 ID:y96U3TJd
ナレーション細野晴臣やぞこらああああああああああああああああ
664NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:41.65 ID:UqSAMGTY
空気抵抗でかいな
665NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:49.55 ID:S2UoMo1O
>>661
息ができんフーフー
666NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:52:56.23 ID:8v1048MA
空気が邪魔なら宇宙でやれば良い
667NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:07.96 ID:LZ/Rfxh1
このまま弾道学講座にw
668NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:15.41 ID:cQVbfdcr
ボールをレーザーで追跡して
車の速度を調整するんだよ。

キャッチボールするロボットと同じだ。
669NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:29.49 ID:L4uMDqzg
ボーリングの球でやればいいじゃん
670NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:32.07 ID:E7bVO9Mx
>>666
いや地球の自転止めればいいだろ
671NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:36.97 ID:atQWTKWI
そこまでするか
672NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:39.26 ID:oI+bIuOY
そこまでするか!
673NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:40.54 ID:PeTHbLZV
ボールにロケットを積めば
674NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:43.92 ID:UqSAMGTY
>>661
山陽新幹線とかトンネルばっかだし、空気抜けばいいのになw
675NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:45.24 ID:MK6o0emo
超重いボール使えばいいじゃん。
676NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:48.51 ID:S8BO3ai1
追い風参考
677NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:53.02 ID:1YJJQHfE
>>666
落ちてこないよ(´・ω・`)
678NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:58.31 ID:VKxNfN0I
無風状態を作るのか
679NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:53:58.88 ID:yDqiCnJt
トリビアの乗りだなww
680NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:06.47 ID:YGUeBrw2
いいゆらゆら
681NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:20.53 ID:EirOFIdj
むしろ壁を透明にした電車の中でやれば・・・
682NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:22.32 ID:oI+bIuOY
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
683NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:25.23 ID:S2UoMo1O
おおw
684NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:29.52 ID:yDqiCnJt
おおw
685NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:29.89 ID:atQWTKWI
すっきりしねええええええええええw
686NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:30.47 ID:1YJJQHfE
キターw
687NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:32.43 ID:4TulHIvM
スッキリwwwwwwwwwwwwwww
688NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:34.14 ID:5vt/fqKG
もやっと
689NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:35.29 ID:vpftEFZQ
がんばったw
690NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:36.46 ID:UqSAMGTY
やっと入ったw
691NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:37.96 ID:cQVbfdcr
ボールにヒモを付けて打ち出す。
ヒモをリールで回収する。
するときっちりもとのところに戻ってくる。
692NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:39.21 ID:YGUeBrw2
(・∀・)わぁお
693NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:43.98 ID:PeTHbLZV
>>677
脱出速度以下なら落ちてくる
694NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:44.64 ID:+eZYbBCt
しょっぺえ
695NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:46.31 ID:N4hoLOJA
なんか実験の主旨がかわったような
696NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:47.11 ID:S2UoMo1O
はーすっきりしたじゃねーよw
697NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:49.43 ID:oI+bIuOY
ワロタw
698NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:54:52.71 ID:CzfBpmqF
慣性の法則涙目
699NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:01.44 ID:iQM0Tvhv
制止してた時にあげたボールと
動いていた時にあげたボールって

弾道の距離違うよね?
700NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:04.20 ID:vnulVcSP
旗は揺れてるのに・・・いんちきくせえ
701NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:04.82 ID:EirOFIdj
若干微妙w
702NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:07.76 ID:0VS4VTTF
計算式も出してよ
703NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:11.83 ID:3ZH3rVdD
ちゃり乗ってる時も追い風は楽だからな
704NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:14.48 ID:L4uMDqzg
追い風に合わせて赤旗がたなびかない速度でやれば説得力上がると思うの。
705NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:20.00 ID:6fv/AJxV
再現性無視かよ
706NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:25.71 ID:8v1048MA
これが後のお手玉である
707NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:29.21 ID:PeTHbLZV
※あのボールをつかんだ人が歌を歌う権利を得ます
708NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:30.42 ID:05nrRXQ2
高山さん(;´Д`)
709NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:37.15 ID:dg4Yosv5
ちえこソロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
710NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:47.24 ID:ldqRfTCR
ええええ
711NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:47.60 ID:4TulHIvM
流れてるやん
712mc ◆JzMZLu5BjE :2011/07/30(土) 19:55:50.85 ID:oWD57AvD
高山さんキテタ
713NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:52.38 ID:+eZYbBCt
鉄優
714NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:56.60 ID:lccHuzAG
高山さんのテカテカジャケットにチンポこすりつけて射精したい
715NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:59.06 ID:vnulVcSP
ヒャッハー
716NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:55:59.62 ID:kGoUTYi0
貴重な只見線が
717NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:03.47 ID:S2UoMo1O
なんじゃこりゃあ
718NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:08.83 ID:yJgSKs6N
テカテカジャケットな高山さん。 (´・ω・`)
719NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:11.07 ID:Hflp74Bf
福島の人って、なにか悪いことでもしてたんじゃね?
720NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:13.12 ID:N4hoLOJA
すげえ流されてる
721NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:14.52 ID:4TulHIvM
ええええええええええええええええええええええええええええええ降り過ぎだろ
722NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:18.34 ID:svu4tYB9
寝てる間にすげーことになってたんだな
723NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:19.60 ID:bBf3mriN
津波やべえ
724NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:21.65 ID:L4uMDqzg
ああああああああ
725NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:37.11 ID:0VS4VTTF
高山さんも浸水してます
726NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:44.09 ID:ldqRfTCR
これは中洲の部分がもともと下がってるだけで
橋が折れたわけではないって誰かが言ってた
727NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:49.86 ID:MK6o0emo
>>699
おおっ、、、ということは、光の速度になると時間が止まるな。
728NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:51.09 ID:PeTHbLZV
729NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:59.72 ID:cQVbfdcr
ベトナムの人?
730NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:56:59.75 ID:yDqiCnJt
ドーン!!!
731NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:57:03.38 ID:LZ/Rfxh1
梅雨でも台風でも無いのに何でこんな大雨なんだw
732NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:57:04.13 ID:CzLCbcs3
熟女が無理をして若作りをするとこういう髪型になってしまう例
733NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:57:04.53 ID:Hflp74Bf
なんか知らんけど三条市の人って嫌われてるよね
734mc ◆JzMZLu5BjE :2011/07/30(土) 19:57:14.05 ID:oWD57AvD
あら死者が増えた
735NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:57:16.53 ID:ldqRfTCR
(-人-)
736NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:57:17.79 ID:0VS4VTTF
ちょっと田んぼ見てくる
737NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:57:47.96 ID:L4uMDqzg
床上浸水はいやずら
738NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:58:06.12 ID:S8BO3ai1
新潟と福島は一蓮托生なんだな
739NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:58:10.73 ID:dg4Yosv5
>>730
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
740NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:58:10.87 ID:UqSAMGTY
>>732
www
741NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:58:13.45 ID:vnulVcSP
万戸コネー
742NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:58:23.78 ID:ldqRfTCR
>>736
ついでにうちの漁船も見てきて
743NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:58:48.93 ID:oWfpohse
高山さんスレ(豪雨) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268740937/l50
-―- 、
    /...:::::::::::::::. ヽ
   / ..:::::.,:::::,:::/~\:.ヽ
.  / .:/:;::/:::/:/  ヽ.i:::.i
. ! ::::i;;;!:i.●)  (●)l::i:.i  手話ニュースをお伝えしました。
 i ::::(6i.:i///  ,, ///l::i !
 ヽ、:::゚'、! r ― ァ ノソノ
   ``''ノ\`ー './
   ,彳゚V^i]ニ[,h〉、
   i⌒ヾ .:::::i!只i!::::|
.  i ::::::::| .:::::i!ニi!::::::i
744NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:59:03.68 ID:4TulHIvM
川の様子を見に行く奴が出そうだな
745NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:59:21.56 ID:ldqRfTCR
群馬もか
746NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:59:22.82 ID:svu4tYB9
そいや雷の音しなくなったな
747NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:59:26.00 ID:S8BO3ai1
今夜も雨降りそうだな
とりあえずシャンプー用意して待つか
748NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:59:36.59 ID:UqSAMGTY
便乗で東電に賠償を要求できそうだなw
749NHK名無し講座:2011/07/30(土) 19:59:55.63 ID:Hflp74Bf
今年の梅雨は雨が少なかったから丁度いいんじゃね?
750NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:01.46 ID:dg4Yosv5
ちえこ(;´Д`)ハァハァ
751NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:23.29 ID:UqSAMGTY
>>749
稲まで流されたら世話ねえw
752NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:25.29 ID:vnulVcSP
床上あたりまで浸水してる時に、家の前を車で走られると
引き波が家の中に伝わるらしい
753NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:33.73 ID:05nrRXQ2
でたなエロめがね
754NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:34.83 ID:gaCxNsK2
ゆみたんキター
755NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:35.31 ID:iG0jzss2
おっぱい
756NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:36.85 ID:dg4Yosv5
ゆみ(;´Д`)ハァハァ
757NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:39.05 ID:N4hoLOJA
メガネ(;´Д`)ハァハァ
758NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:41.02 ID:CzLCbcs3
メガネっ娘(;´Д`)ハァハァ
759NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:00:55.94 ID:ldqRfTCR
誰このエロい子
760NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:01.39 ID:iQM0Tvhv
>>727
なるほど、時間が伸びて遅くなって止まった状態になるわけか。
761NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:02.59 ID:4TulHIvM
えろい
762NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:14.10 ID:ftInNEoU
黄色いアシスタント、腹黒そうな微笑みだ....
763NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:16.73 ID:pRCDViY1
ユミ、もっとマシなスタイリスト付けろ
764NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:16.52 ID:vnulVcSP
ウンコー
765NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:27.36 ID:05nrRXQ2
黒い、黒すぎる
766NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:29.20 ID:WQDZhbOt
唐橋ユミもピカチュウ落書きが似合いそうなタイプだね
767NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:41.63 ID:slTc/z8y
768NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:01:42.15 ID:0VS4VTTF
録画しなきゃ
769NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:02:13.95 ID:1YJJQHfE
ハァ?

・身体を動かす
・カロリー摂取量を減らす

これだけだろ?簡単じゃん
770NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:02:17.43 ID:TuO0CuWh
>>759
桜井洋子
771NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:02:30.11 ID:sblnaSK6
唐橋も地味に勢力を伸ばしてるな
772NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:02:37.80 ID:4TulHIvM
773NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:02:38.47 ID:gaCxNsK2
日焼けしすぎだろ
774苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 20:02:47.40 ID:CoEz7Pb3
黒色ジャケットかと思ったら松崎しげるだった
775NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:02:55.94 ID:1YJJQHfE
またタジン鍋か
776NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:03:04.10 ID:S8BO3ai1
油を使うポテトチップはカロリーが高いからおやつはせんべいにしたほうがヘルシー
777NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:03:09.95 ID:N4hoLOJA
黒いな
778M2 ◆QW.mxMona2 :2011/07/30(土) 20:03:13.38 ID:6qTrpSdf
ムシ(・∀・)ムシ
779NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:03:38.31 ID:ldqRfTCR
虫野菜(((;゚Д゚)))ガクブル
780NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:03:38.63 ID:0VS4VTTF
マヨネーズかければOK
781苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 20:03:41.44 ID:CoEz7Pb3
>>778
700レスの間どこ行ってたの?
782NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:04:01.88 ID:CzLCbcs3
塩かければそれで充分
783NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:04:07.27 ID:slTc/z8y
784NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:04:07.88 ID:ldqRfTCR
油多いよ
785NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:04:26.40 ID:4TulHIvM
3
786苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 20:04:27.83 ID:CoEz7Pb3
(´・ε・`)
787NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:04:47.06 ID:ftInNEoU
中高年にこんなイラスト要らねーよ。馬鹿にしてんじゃねーのか。
788NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:04:49.36 ID:1YJJQHfE
何コイツラw
789NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:05:00.84 ID:0VS4VTTF
え 感じやすいの
790NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:05:00.62 ID:vnulVcSP
野菜は味噌で食えw
791NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:05:10.66 ID:4TulHIvM
^☆
792NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:05:11.81 ID:CzLCbcs3
はちみつちゃん
793NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:05:12.65 ID:gaCxNsK2
塩コショウでいいだろ
794NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:05:18.15 ID:S8BO3ai1
野菜も肉も麺つゆかポン酢で充分
795苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 20:05:20.37 ID:CoEz7Pb3
雷かと思ったら花火だった(´・ω・`)@大宮
796NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:05:43.64 ID:4TulHIvM
謎の白い液体
797NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:05:48.10 ID:0VS4VTTF
生は塩こしょうで
798NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:06:14.02 ID:S8BO3ai1
普通のマヨネーズだったりして
799NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:06:19.30 ID:1YJJQHfE
ヒャマイモか
800苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 20:06:40.81 ID:CoEz7Pb3
[さいたま(サイタマ)] (・_・)フツウ 25.585111℃
801NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:06:51.60 ID:dg4Yosv5
太陽の陽子(´・ω・`)
802NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:07:11.58 ID:ftInNEoU
これこの番組でやる必要あるのか
803NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:07:20.19 ID:1YJJQHfE
>>801
ようこそようこ乙
804NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:07:48.17 ID:ldqRfTCR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
805NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:07:52.98 ID:1YJJQHfE
蓮根は野菜じゃねぇ
個人的にはカボチャも野菜から除外するべきだと思う
806NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:08:13.39 ID:0VS4VTTF
ゆみタンの腰がいいな
807NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:08:21.83 ID:S8BO3ai1
大根おろしにポン酢かけてじゃことゴマ乗せればなんでもいけるのに
808NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:08:48.61 ID:gaCxNsK2
ゆみたんに俺のドレッシングを味わってもらいたい
直で
809NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:10:09.64 ID:S8BO3ai1
避難所に4ヶ月くらいいればイヤでも痩せられるよ
810NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:10:56.19 ID:vnulVcSP
170だと75キロ以上じゃないと肥満扱いじゃないのか
811NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:11:05.40 ID:slTc/z8y
812NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:12:08.89 ID:shln3u0i
つまみの塩辛がいかんね
813NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:12:28.88 ID:pRCDViY1
>>811
かわええ…電撃だっちゃ、してほすぅい
814NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:12:36.04 ID:bwcd7vcQ
::::::::∧∧:::::::
: /~)(~ヽミ;、
 ̄`" ̄"'´ ̄
ただいま帰りました…
815NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:13:12.03 ID:O0YCLRH7
ありゃこっちか

塩辛んまいよな
816NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:13:35.44 ID:0VS4VTTF
香山リカみたいな人
817NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:14:18.37 ID:6XPP+zGd
>>810
F1にいたころのジャン・アレジの公称がちょうどそれくらいだった
818M2 ◆QW.mxMona2 :2011/07/30(土) 20:14:30.65 ID:6qTrpSdf
>>781
ん? もう1つのスレにいたぞ!
819NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:15:21.37 ID:S8BO3ai1
子供の頃にスプーン1杯の塩をオブラートに包んで飲まされてた
今思い出してもなんの為だったのかわからない
宗教儀式だったのか
820NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:15:27.00 ID:IIUhz9Gw
オアシズの大久保さんを凄く可愛くしたような顔だな
821NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:15:52.64 ID:vnulVcSP
>>817
そんな太ってていいのか
822NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:16:06.72 ID:ftInNEoU
彦坂さんかわいい
823NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:16:27.22 ID:O0YCLRH7
ユミたんの汁が
824M2 ◆QW.mxMona2 :2011/07/30(土) 20:16:44.91 ID:6qTrpSdf
>>819
スプーン1杯の塩ってかなりの量あるような……
825NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:17:10.70 ID:0VS4VTTF
ゆみちゃん可愛いな
826NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:17:28.00 ID:6XPP+zGd
>>821
骨量や筋量が多い奴ならそんなもんだろ
顎も174cmで77.5kgとかだったし
827NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:17:51.94 ID:O0YCLRH7
酒かすって何かこう…あれに似てるよな
828NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:19:06.13 ID:O0YCLRH7
エスパーうまみ!
829NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:19:25.34 ID:bwcd7vcQ
>>827
謎の白濁液か?
830NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:19:53.45 ID:gaCxNsK2
麹の臭いがダメだな
日本酒でも麹臭いと飲めない
831NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:20:09.88 ID:S8BO3ai1
スポーツ飲料には塩も含まれている
飲みすぎは良くないのか
832NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:20:59.63 ID:2FvDiHDO
血圧下げたいなら動物性脂肪を減らすのがいちばんなのに
NHK的にはそれは言えないのね
833NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:21:10.60 ID:ldqRfTCR
>>831
塩は汗かいた後だからいいけど
怖いのは砂糖じゃないかな
834NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:23:35.16 ID:2FvDiHDO
御用学者ばっかりだなw
835NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:23:56.58 ID:ftInNEoU
料理番組かよ。
もっと別の切り口あったんじゃないの。
836NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:25:56.97 ID:gaCxNsK2
バーモントカレーかw
837NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:26:10.18 ID:ftInNEoU
しげるに外し捲らせて放置ww
838NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:26:24.80 ID:D0KdFa4z
柔らかい肉をありがたがるのは素人
839NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:27:00.60 ID:IIUhz9Gw
エロメガネ絶好調だな
840NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:27:03.58 ID:gaCxNsK2
だが酢豚にパイナップルは許さん
841NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:27:08.46 ID:Mm0l5kUp
硬い肉の方がうまいね
842NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:27:49.43 ID:0VS4VTTF
俺は魚ばっかりだな
843苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 20:28:35.09 ID:CoEz7Pb3
>>818
(・∀・)ゞ
844NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:30:08.46 ID:2FvDiHDO
飽和脂肪は食事から摂る必要がないからな
845NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:31:53.82 ID:2FvDiHDO
さすが牛乳屋の宣伝マン
846NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:32:52.92 ID:MDKSqbe+
太もも(;´Д`)ハァハァ
847NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:32:59.64 ID:0VS4VTTF
ふともも ・・・
848NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:34:16.16 ID:9a6XFzeO
おっぱいユミ
女医のユミ
849NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:34:31.56 ID:ftInNEoU
血糖値が一番高くなるのは
食後60-90分くらいって聞いたけどなぁ
850NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:37:56.71 ID:2FvDiHDO
ひどいなw
851NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:39:35.41 ID:slTc/z8y
>>848
また白衣姿を見たいよね
852NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:40:27.44 ID:0VS4VTTF
俺の食事
 朝 こんにゃく畑 2個
 昼 コンビニムスビ 2個 (ツナと梅干)
 夜 発泡酒500*2 弁当
853苦土石灰 ◆dev/jcGOoI :2011/07/30(土) 20:43:02.43 ID:CoEz7Pb3
鼻くそ付いてるぞ(´・ω・`)
854NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:43:52.97 ID:mIoAKhaR
俺T-choだけ220くらい行ってた
よくわかんね
855NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:44:15.05 ID:2FvDiHDO
塩分は高血圧の根本原因じゃないのに今から減らせとかだめだめ回答
856NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:46:59.45 ID:2FvDiHDO
ヨーグルトあるのにさらにチーズとはさすが上西
857NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:48:45.75 ID:9d1WkcaW
ピーマンうまそー
858NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:52:15.61 ID:2FvDiHDO
野菜は蒸すのがうまくてヘルシーでいいんだけどな
859NHK名無し講座:2011/07/30(土) 20:56:35.85 ID:0VS4VTTF
大桃はもうでないのか
860NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:04:17.12 ID:OQjYkF1n
眉毛がおかしい
861NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:06:49.15 ID:uOYWqDKC
508 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/30(土) 22:00:23.82 ID:mOX7pLi+0 [1/2]
フランスのJapan Expoより更にヤバイものをみつけたわけだが
http://hamusoku.com/archives/5202592.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/6/d6bc247d.png
862NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:28:26.13 ID:7STDuTuw
みんな専スレか(´・ω・`)
863NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:34:42.68 ID:FULR9Ru5
今日の週刊モバニュース
守本アナと寺川奈津美が出ます
8月は休み、9月からまた放送となります
864NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:35:41.31 ID:2gjFpHX3
高校時代を思い出すわー('A`)y-~
865NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:35:54.90 ID:RKuFJcj4
>>863
おおそうだ 今日はカピちゃんの日だった
866(・×・)f**k:2011/07/30(土) 22:44:32.70 ID:5yHUvqzP
若いねー。
867NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:45:46.35 ID:FDn3Itwl
槇原敬之待ち
868NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:45:53.21 ID:Uld1POIw
専スレより、ただいまもどりました
869NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:46:13.26 ID:GtCCQ+bU
カネトモ?
870NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:46:24.49 ID:evnFre+p
>>811
wwwwwww
871哲也:2011/07/30(土) 22:46:25.54 ID:egVPRANd
肩デースポーツから来ました
872哲也:2011/07/30(土) 22:46:45.57 ID:egVPRANd
>>866
ミッフィーかわええ
873NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:47:04.36 ID:CCo/ieIJ
スピードワゴンとタカアンドトシなぜ差が付いたのか
874NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:47:19.60 ID:h3XvFSN7
>>871
付いてきてみました
875NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:47:34.05 ID:+BdSfDAi
だから有吉に世界で一番嫌われるんだよ
876哲也:2011/07/30(土) 22:47:55.10 ID:egVPRANd
>>874
よーこそ
877NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:48:18.05 ID:x7NmIyT2
げっ歯類を見に来ました
878哲也:2011/07/30(土) 22:48:24.37 ID:egVPRANd
この番組も何気に好き
879NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:48:25.04 ID:Uld1POIw
>>876
よーこ
880NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:49:20.25 ID:EjjAQRvs
俺はスピードワゴン好きだけどな
881NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:49:25.17 ID:+CTLUaV3
齧歯類と聞いて飛んできました
882NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:49:36.71 ID:a3JRE+PQ
木佐の旦那って種無しなのかな
883NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:49:40.02 ID:/fS5cs0J
木佐彩子はかわいいなあ
884NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:49:43.19 ID:RZpmTpAI
ブルーベリー狩りをするカピバラさん待ち
885NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:49:43.05 ID:0G9wV2Nk
>>1カピ待ち

>>878
哲也こんばんわ
教育にも出るのか
886NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:49:46.35 ID:EjjAQRvs
甘〜い!
887NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:49:55.81 ID:aptA7MKO
カピ子に会いに来ました
888哲也:2011/07/30(土) 22:49:57.58 ID:egVPRANd
よーこそ→ここへ→クッククック
        →遊ぼうよパラダイス
    →よーこ
889NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:03.55 ID:/fS5cs0J
>>882
子供いるだろ?
890NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:05.71 ID:CCo/ieIJ
カピバラさんキタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
891NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:06.01 ID:PMh3pFj7
デコカピキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
892NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:06.65 ID:h3XvFSN7
カッピーキター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
893NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:08.19 ID:jW+1ihWC
川*´ω`)シュウカンドウブツニュースデス
894NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:08.22 ID:jDnRarF6
もるもっちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
895NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:08.17 ID:6YKVx6c8
↓もりもっちゃんならオレのよめ
896NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:09.94 ID:+CTLUaV3
もるもっこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
897NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:10.97 ID:x7NmIyT2
川*´ω`)<モバイルドーブツヌース
898NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:11.08 ID:aptA7MKO
川*´ω`)
899NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:12.65 ID:apaIu/qq
川*´ω`)コンニチワ
900NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:14.31 ID:uwpEl2HH
>>882
息子一人いますぜ
901NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:16.13 ID:RKuFJcj4
カピちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
902NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:22.28 ID:gBn8JsF0
青カピバラ
赤カピバラ
黄カピバラ
903NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:24.38 ID:CCo/ieIJ
でこ全開でんがな
904NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:24.36 ID:x7NmIyT2
でこかぴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
905NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:25.67 ID:0G9wV2Nk
川*´ω`)
906NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:26.72 ID:MrVxtndZ
川*´ω`)
907NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:32.67 ID:6YKVx6c8
目元がヤバイな
908NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:35.01 ID:h3XvFSN7
川*´ω`)<夏毛になりました
909NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:36.25 ID:aptA7MKO
(;´Д`)ンフンフ
910哲也:2011/07/30(土) 22:50:37.29 ID:egVPRANd
もるもっちゃんきたあああああああああああああああああああああ

>>885
たまに来るんだ(´・ω・`)
911NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:38.37 ID:tHNJhtzK
セシウムたっぷりだぞ
912NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:40.46 ID:PMh3pFj7
カピの給餌シーン・・・(;´Д`)ハァハァ
913NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:42.23 ID:wsAm+pZC
カピさんはじけてるなwww
914NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:44.40 ID:EjjAQRvs
ベリー類は放射性物質集まるらしいぞ!
915NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:46.42 ID:rFIkf3UP
練馬のどこだ!
俺は上石神井に住んでた!
916NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:46.81 ID:apaIu/qq
かわえええええ
917 【東電 66.9 %】 :2011/07/30(土) 22:50:50.46 ID:LG8Lb1a5
|ノハ
|・-・ナ
|⊂ノ
918NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:50.67 ID:RZpmTpAI
たわわに実る気配のないもりもっちゃんの胸…
919NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:52.36 ID:jW+1ihWC
甘酸っぱい(;´Д`)ハァハァ
920NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:50:53.73 ID:CCo/ieIJ
若干ぶつぶつが(´・ω・`)
921NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:01.43 ID:Uld1POIw
そうだ、M2は大丈夫なのかな???
922NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:03.67 ID:uwpEl2HH
モバ週、次回は9月5日です
923NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:05.61 ID:RKuFJcj4
観光脳炎

カピちゃん疲れた顔してるな
924NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:12.51 ID:0G9wV2Nk
>>910
なるほど(´・ω・`)
テラカワさん待ち
925NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:17.56 ID:Uld1POIw
うわあああ
926NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:18.12 ID:CCo/ieIJ
さすがNHKずぶ濡れ女子は外さない
927NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:20.04 ID:K+vcc/c1
川*´ω`)ってロケで見ると顔キツイな・・・
928NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:23.88 ID:3gypEe/d
寺川さんまぁだ?
929NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:26.55 ID:graRP8Dj
930NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:27.22 ID:eUKEhvyt
笑いながら言うなよ 記録的大雨
931NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:32.94 ID:6YKVx6c8
>>922
どういうことだってばよ
932NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:34.20 ID:Uld1POIw
福島県は祟られてるだろ
933NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:51:39.70 ID:9LsKgGkk
もりもっちゃんの声だ
934哲也:2011/07/30(土) 22:51:43.83 ID:egVPRANd
寺川さんよりまみこちゃんがいいなあ(´・ω・`)
935哲也:2011/07/30(土) 22:51:58.06 ID:egVPRANd
>>931
羊子乙
936NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:00.03 ID:PMh3pFj7
デコ出しはN7で禁止されたのでこっちで成就したのか
937NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:03.84 ID:+CTLUaV3
>>934
ちっこいのいいよね(*´Д`)
938NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:07.21 ID:RKuFJcj4
>>931
職員が夏休みを満喫するため
939NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:08.38 ID:jW+1ihWC
子どもは楽しそうだな
940NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:09.81 ID:uwpEl2HH
>>933
8月放送ないんだよ。
モバ週のHP参照
941NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:11.21 ID:K+vcc/c1
>>934
蘭ちゃんはダメかよ
942NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:18.28 ID:Uld1POIw
おお。すげー高いな
943NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:18.59 ID:EjjAQRvs
新潟ってとことん災害に見舞われてるよな
944NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:25.25 ID:0G9wV2Nk
かわえええええええええええええええ
945NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:25.52 ID:wsAm+pZC
川*´ω`)<アイス食べたい
946哲也:2011/07/30(土) 22:52:29.12 ID:egVPRANd
かわええ写真きたー
947NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:30.46 ID:RZpmTpAI
ぎこちないウインクw
948NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:30.60 ID:DGNd58w/
寺川>>>>>>>土日
949NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:30.69 ID:CCo/ieIJ
もう77円台なんて遠い昔のことさ
950NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:31.32 ID:h3XvFSN7
あれ?カピの髪型???
951NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:31.43 ID:apaIu/qq
(`・ω・´)シャッキーン
952NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:31.67 ID:jDnRarF6
953NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:33.10 ID:Ma63Sjl0
なんで全部楽しそうに読むんだよ
954NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:36.30 ID:jW+1ihWC
レンホウが債務と聞いて
955 【東電 66.9 %】 :2011/07/30(土) 22:52:41.40 ID:LG8Lb1a5
>>934
まみこは声量が残念だな
956NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:43.08 ID:6YKVx6c8
>>938
じゃあ7,8月の受信料安くしろよ
957NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:52:43.79 ID:evnFre+p
 ノノ⌒ヽ ?
川*´ω`) ナーニー?
958哲也:2011/07/30(土) 22:52:49.93 ID:egVPRANd
>>937
週末の天使
959NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:10.99 ID:uwpEl2HH
960NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:12.29 ID:RZpmTpAI
>>931
8月はずっと休止、次回は9月3日(土)
961NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:14.06 ID:MrVxtndZ
川*´ω`)タメ口
962NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:16.46 ID:zSfGx89t
なんで三条の水害こんなに順位が低いんだ?
963NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:16.29 ID:6YKVx6c8
>>941
蘭ちゃんは前の彼女に似てるからやめて
964哲也:2011/07/30(土) 22:53:18.87 ID:egVPRANd
>>955
あの小さい声で一生懸命なんだよ
965NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:22.38 ID:eUKEhvyt
>>949
50円が妥当というのも荒唐無稽とは言えなくなったね
966NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:23.59 ID:Uld1POIw
あれ、こんなに白髪あったっけ?オバマ
967NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:24.12 ID:RKuFJcj4
>>956
俺に言われても(´・ω・`)
968NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:26.92 ID:CCo/ieIJ
テロップでけえ
969NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:30.69 ID:RZpmTpAI
少しずつ声変えてきた
970哲也:2011/07/30(土) 22:53:36.95 ID:egVPRANd
>>959
かわええ
971NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:48.21 ID:3gypEe/d
あああああああああああああああああ

今日気象転結の再放送あったの忘れてたあああああああああ
本放送も見逃したのにいいいいいいいいいいいい
972NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:54.59 ID:x7NmIyT2
3mで逃げろよ
973NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:53:57.88 ID:+CTLUaV3
>>959
(*´Д`)ハァハァ
974NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:02.61 ID:apaIu/qq
3mで逃げるには十分だろ
975NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:09.44 ID:0G9wV2Nk
最初の警報も見られなかった気がするんだが
976NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:17.65 ID:6YKVx6c8
やばいと思って当時群馬にいたオレですらスグにワンセグでNHK見たのに
977NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:24.23 ID:jW+1ihWC
このニュースの意味がわからん
第一報で大津波警報を出してるんだから、それで逃げないヤツはどうしようもないだろ
978NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:27.50 ID:EjjAQRvs
オオカミ少年が増えるのか
979NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:29.21 ID:Uld1POIw
次スレですネ

NHK教育を見て35886倍賢く修正して子育て
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1312026451/
980NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:30.14 ID:RKuFJcj4
逃げないやつはあくまでも逃げない
981 【東電 66.9 %】 :2011/07/30(土) 22:54:34.72 ID:LG8Lb1a5
最近蘭さんの力強い天気予報がくせになってきたw
982NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:35.38 ID:CCo/ieIJ
大阪ではよくあること
983NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:45.15 ID:zbgMLZ77
今更遅いわwwwwwwww
984NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:51.03 ID:PMh3pFj7
カピはコゴたんののどがピンチなので、吹き替え役でN7に出よ
985NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:54:52.06 ID:h3XvFSN7
川*´ω`)<私も服欲しい
986NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:05.00 ID:+CTLUaV3
>>981
4時42分に太ももを拝むのが日課に(*´Д`)
987NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:20.19 ID:zSfGx89t
三条の大水害がどう考えても1位だろ?なんなのこの番組
988NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:20.31 ID:aptA7MKO
嫌なニュースばっかですな
989 【東電 66.9 %】 :2011/07/30(土) 22:55:25.06 ID:LG8Lb1a5
着せたのは大屋政子に間違いない
990NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:27.65 ID:3gypEe/d
あ、もしかして、新潟のせいで再放送も流れた?
後日またやりそーな感じかな?
991NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:31.78 ID:2gjFpHX3
赤だから共産党かな
992NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:37.33 ID:jDnRarF6
993NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:41.15 ID:YGq3nwfp
イオン
994NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:41.03 ID:rFIkf3UP
下手に褒めちゃうと真似たセンスの悪い奴が出没するぞ
995NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:46.77 ID:evnFre+p
川*´ω`).。oO(ギューのねも出ませんね
996NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:55:56.05 ID:a3JRE+PQ
>>986
おはよんと微妙にタイミングが難しい
997NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:56:00.57 ID:eUKEhvyt
このニュースで牛肉というのは広域的に流通していることを知りました
998NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:56:03.09 ID:9LsKgGkk
栄光の第1位は
999NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:56:06.74 ID:jW+1ihWC
意地でも検査しない埼玉
1000NHK名無し講座:2011/07/30(土) 22:56:06.97 ID:apaIu/qq
たまには牛肉もいいかなって思わねえよ普通
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/