NHK教育を見て32794倍賢く来週はイタリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民) http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1283010601/

【前スレ】
NHK教育を見て32793倍賢くさすらう若者
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1289735882/
2NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:50:21.72 ID:qcp9/wmf
>>1
「いやっ!やめてブラームス!私には、夫が!」
3NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:52:26.94 ID:ESlk8Fdl
>>1
(・∀・)ホヨトホー

メンデルスゾーン久々に聞くわ
4NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:55:57.92 ID:tiC09NrZ
>>3
(・∀・)ハイアハー
5NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:00.31 ID:PDBNo0VR
カルパッチョカラヴァッジョ
6 ◆me//fPXLxU :2010/11/14(日) 21:56:00.81 ID:lRWXhNhs
>>1
やめマラ
7NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:02.10 ID:t38J5pem
>>1
やめブラ!!
8 ◆91/DEBUSSY :2010/11/14(日) 21:56:05.29 ID:6TUcJa79
クララキタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
9NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:11.28 ID:Yx7SFAPa
>>1
やめぶら
10NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:17.64 ID:C2fW2XND
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1289735882/961
復活の第三楽章のしか知らない
サンキューミスターブーレーズw
11NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:19.61 ID:ESlk8Fdl
カルビーお札スナック
12NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:20.79 ID:lPRWzFB9
ほねがー
13NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:25.05 ID:kzJTAw/c
>>1
カプッチッリ?
カプッチルリ?
14NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:27.68 ID:ovw/13x0
鉄優N
15NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:29.49 ID:yC6+s8AC
ポーランドの初代首相が音楽家だよな
16NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:31.03 ID:r8x+OEt+
ディアスキンの財布?

いや、違うか
17NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:31.12 ID:11nqyk6b
かっこいいなw
18NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:32.66 ID:7RPf/pLx
鉄ヲタおんがくキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
19 ◆me//fPXLxU :2010/11/14(日) 21:56:40.52 ID:lRWXhNhs
欧州のお札はカラフルやな
20NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:41.29 ID:/uTc69vR
宝くじみたい
21NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:44.19 ID:tiC09NrZ
ジンバブエドルは出ないのか
22NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:44.20 ID:Yx7SFAPa
随分と派手なお札
ショパンのお札欲しい
23NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:44.47 ID:rEM179DZ
お札きれいだな
24NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:46.91 ID:5Vwqo3LX
ちょぴん
25NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:46.85 ID:8yioXure
オネゲルしますだお代官様
26NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:46.44 ID:/C6VSUPd
俺のオネゲルキタ━━━━━━━━━━
27NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:47.56 ID:vU69q05/
かっこいいデザイン
美術の展覧会のチケットみたい
28NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:50.44 ID:vm6cMfoe
マーラーのチェロ協奏曲とかがあれば、どんなものになっていたのかな。
29NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:50.67 ID:xnsOG64E
>>1
さとこーさとこー
30NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:52.01 ID:+bi4tEHb
わぁきれい
31NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:52.33 ID:qcp9/wmf
「いやっ!やめてブラームス!私には、夫が!」
 お忍びで来日した帰途チェリビダッケと鉢合わせしたクライバーのようにおびえるクララを押し倒すと、ブラームスは
ラトルの髪のように豊かな彼女の茂みに手を伸ばす。そしてその奥が、汗で光るスヴェトラーノフの額のように濡れて
いるのを確かめると、彼はそこに己の先端をあてがい、アシュケナージが自分の手の甲に指揮棒を突き刺した時のよう
にぶすりと一気に貫いた。
 悲鳴を上げまいと必死に耐えるクララの口からは、小林研一郎のような呻き声しか漏れなかった。しかし禁断の甘い
衝撃に、彼女の背は指揮台の上のバーンスタインのように飛び跳ね、そのたびに彼女の胸がサンティの頬肉のように
ぷるぷると弾む。彼女はそのまま、ラン・ランのように首を仰け反らせて絶頂に達した。
32NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:54.08 ID:J1mwLncU
クララー
33NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:55.19 ID:i3Em6a3z
でたパシフィック231
34NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:57.99 ID:viVmchA4
日本のお札もカラーにしろよ
35NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:58.35 ID:4VTQ6jkS
西村金持ちだな
36NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:59.16 ID:5Vwqo3LX
やめブラ
37NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:59.44 ID:/uTc69vR
きたw
38NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:56:59.59 ID:ovw/13x0
やめブラ
39( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/11/14(日) 21:56:59.42 ID:9ptmmbTf
素敵なお金だな

紙幣ってその国を表しているよね。
40NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/11/14(日) 21:57:00.06 ID:lPRWzFB9
クララキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41 ◆me//fPXLxU :2010/11/14(日) 21:57:01.31 ID:lRWXhNhs
やめブラきたー
42NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:01.68 ID:XJrBc8Et
やめぶらキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
43NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:02.53 ID:9DKi5NYV
じゃあ日本の札にも音楽家導入しようぜとか思ったけど適任者が思いつかない
44NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:02.79 ID:7RPf/pLx
やめブラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
45NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:03.87 ID:Q1bpfE+o
>>15
パデレフスキか
46NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:04.09 ID:bHfqwUxk
おまいらのだ〜〜〜いすきなクララキターw
47NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:04.22 ID:kqb3Etfw
やめブラ
48NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:04.76 ID:ESlk8Fdl
記念紙幣なんてあるんだ

やめブラ
49NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:06.57 ID:Yx7SFAPa
クララ美人やな
50NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:08.65 ID:jq064Nnf
>>1
やめブラ!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

オネゲルってOの棚にない作曲家かw
51NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:08.85 ID:yC6+s8AC
やめブラ
52NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:10.58 ID:PDBNo0VR
やめぶらさん
53NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:11.29 ID:11nqyk6b
>>13
カプチッリ
54NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:11.51 ID:qcp9/wmf
前スレ994

今夜ハイジョビンで「リエンツィ」序曲やるお
55NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:12.82 ID:heDFgcCq
やめブラの人きた〜
56NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:13.45 ID:J1mwLncU
日本は無いのか?
57NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:14.32 ID:97Uley7Y
やめぶらっ!
58NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:14.44 ID:aK9d7Njr
クララ札欲しいな
59NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:14.80 ID:4Q6Vby6z
やめブラ
60NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:16.62 ID:r8x+OEt+
欲しいな。
61NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:16.50 ID:lRgGnYss
日本だって源氏物語がデザインされてる札があるだろ
62NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:18.44 ID:Cc7It/+Y
普通に集めたいと思う俺はクラオタか?w
63NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:22.96 ID:VOALZQ0h
まーらーをしゃぶりえされてどびゅっしー?
64 ◆91/DEBUSSY :2010/11/14(日) 21:57:26.96 ID:6TUcJa79
写ってるのは東海道っすか?
65NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:31.10 ID:C2fW2XND
オネゲルはまだ未聴だな
まったく知らん
フランスものは今フランクの交響曲くらいしか聞いてない
66NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:35.24 ID:Yx7SFAPa
お札いっぱいもってきたなぁ
67NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:35.38 ID:PDBNo0VR
西村さん自分の財布から出してるw
68NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:35.95 ID:xy2quUKf
きょうのカプリッチョ
かぷきたあ
今宵もカプリッチョ(死に絶えるように)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
かっぱるちゃきたー
かぷっちょキタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
カプリッチョきたー
かぷっちょ(゚听)イラネ
今宵もカルパッチョキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
カルパッチョカラヴァッジョ
69NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:36.48 ID:UIym9q2u

ベリオ シンフォニア 第三楽章。
http://www.youtube.com/watch?v=pcRyNRybeTA

とんでも現代曲だけれど、色々と面白かったw
70NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:38.24 ID:11nqyk6b
ノルマキタ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!
71NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:39.13 ID:+bi4tEHb
落書きが
72NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:39.93 ID:VjQ7OfsN
落書きしてあるぞ
73( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/11/14(日) 21:57:41.74 ID:9ptmmbTf
>>43



小澤でもいいか
74NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:42.60 ID:kzJTAw/c
>>50
ホーネッガーだな
75NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:42.54 ID:oGSWcCNp
またお約束か
やめブラってなんぞや
76NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:44.54 ID:yC6+s8AC
鬼畜ドビッシー
77NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:49.54 ID:81iEWAN6
ガンジー
78NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:51.53 ID:9wF1aBti
コイツガンジーじゃね
79NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:52.13 ID:ESlk8Fdl
>>68
しゅうけい乙
80NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:52.79 ID:VjQ7OfsN
ガンジーみたいだ。
81NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:52.84 ID:qcp9/wmf
誰だよww

ってファリャか
82NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:52.89 ID:/uTc69vR
ファリャかー
83 ◆91/DEBUSSY :2010/11/14(日) 21:57:51.50 ID:6TUcJa79
>>61
ここ3年見てない
84NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:53.58 ID:CkN9kb08
日本でもし音楽家なら滝廉太郎か
85 ◆ZNf9gG0iLI :2010/11/14(日) 21:57:53.86 ID:8VfKMLWq BE:186768544-2BP(347)
>>65
不協和音まみれだけど一度聴いたらやみつきになるよ
86NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:54.57 ID:heDFgcCq
ファリャファリャファリャ
87NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:55.16 ID:VOALZQ0h
ふぁりゃって骸骨だったのか
88 ◆me//fPXLxU :2010/11/14(日) 21:57:55.72 ID:lRWXhNhs
ファイヤーダンス
89NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:56.52 ID:jq064Nnf
こんな顔だったんだwwww
90NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:57.49 ID:eFef8jMh
やせ過ぎwww
91NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:58.40 ID:rEM179DZ
>>31
小林研一郎
92NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:58.17 ID:lRgGnYss
ドニゼッティの方が有名かと
93NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:59.64 ID:r8x+OEt+
ファいや0ダンス
94NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:57:59.93 ID:7RPf/pLx
ファリャw
95NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:01.94 ID:Yx7SFAPa
ファリャ、ガンジーみたいな顔
96NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:03.80 ID:i3Em6a3z
じゃ 日本もだな
滝廉太郎とか近衛先生とかでお札を
97NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:05.21 ID:Op5d5Hpk
火祭の踊りか
98NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:05.91 ID:McQlezsm
ノルマといえばあのイボ痔
99NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:06.29 ID:yC6+s8AC
ガンジーだ
100NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:09.11 ID:qcp9/wmf
シベキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
101NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:09.20 ID:taQfRIoQ
日本も通貨単位を まいん にして
10000まいん札とか作ってほしい
102NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:11.02 ID:w6Tt0+IV
 一瞬バッハのアベマリアかと思った。
103NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:12.97 ID:4Q6Vby6z
ラティフンディア
104NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:13.42 ID:tiC09NrZ
髪乱れすぎww
105( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/11/14(日) 21:58:13.21 ID:9ptmmbTf
シベリウス
106NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:14.33 ID:aK9d7Njr
ふぁりやにしべりうすか
107NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:15.00 ID:8yioXure
じゃあ次に改刷するときは西村センセ1万円で良いよ 千円はハネケンで
108NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:17.18 ID:PDBNo0VR
ファリャ・・・
109NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:17.44 ID:GeTHHoRk
ファリャの顔を初めて見た
110NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:19.60 ID:aUHoS9MW
札がどんどん出てくるwww
111NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:20.94 ID:J1mwLncU
おーシベリウスかっこええ
112NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:21.73 ID:vU69q05/
高橋是清さんがいいなー
113NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:23.41 ID:I3Eyf/9d
ファリャのイメージ変わったw
114NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:25.06 ID:Yx7SFAPa
いいなぁ。こういうお札
115NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:28.12 ID:qcp9/wmf
モツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
116NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:28.94 ID:11nqyk6b
ヴェルディもあるんでね?
117NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:30.05 ID:CkN9kb08
俺の知ってるファリャの肖像画とは大分ちがうぞw
118 ◆ARiRINijCg :2010/11/14(日) 21:58:31.96 ID:O4bB4kSs
結構作曲家の顔を知らないことに気づいた
119NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:34.42 ID:lRgGnYss
シビレウスの若いころだな
120NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:40.07 ID:C2fW2XND
>>85
デュトワのでも買ってみようかとは思ってるけど忘れてしまうw
121 ◆me//fPXLxU :2010/11/14(日) 21:58:42.06 ID:lRWXhNhs
モツは安いな・・w
122NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:44.77 ID:r8x+OEt+
1ユーロって言うと、今112円くらいか
123 ◆91/DEBUSSY :2010/11/14(日) 21:58:50.30 ID:6TUcJa79
>>119
なにそのポケモン
124NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:52.31 ID:w6Tt0+IV
 モーツアルトは短い曲のほうが好きだな。
125NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:54.87 ID:J1mwLncU
日本は無いのか
126NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:55.18 ID:tiC09NrZ
日本も黛先生を是非お札に
127NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:58:56.56 ID:i3Em6a3z
>>65
オネゲルの交響的運動とか言う曲のフルトベングラー指揮のがあるんだけど
まー なんというか「珍」だったw
128NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:02.96 ID:qcp9/wmf
聖徳太子がお札っていつの話だよwww
129NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:03.08 ID:KzxTbhpi
聖徳明太子
130NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:04.31 ID:5Vwqo3LX
聖徳太子って古くね?
131NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:04.79 ID:Yx7SFAPa
いまどきは諭吉だろwwwwwwwwww
132NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:05.40 ID:Au60Xsub
字余り
133NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:05.73 ID:oKOds0ee
>>118
音楽室に飾ってあるのしか憶えてないよね
134NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:08.76 ID:11nqyk6b

 ※聖徳太子は音楽家でした
135NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:09.81 ID:CkN9kb08
>>65
ジャンヌダルクとかめちゃめちゃ面白いよw
136NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:10.57 ID:7RPf/pLx
「私もお札になりたい」じゃなかったのか
137 ◆ARiRINijCg :2010/11/14(日) 21:59:11.42 ID:O4bB4kSs
聖徳太子のお札、知らない若者も多かろう
138NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:11.91 ID:rEM179DZ
>>101
1まいん=何円?
139NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:11.78 ID:vU69q05/
昭和だなあ
140 ◆91/DEBUSSY :2010/11/14(日) 21:59:13.69 ID:6TUcJa79
いえよう
141 ◆me//fPXLxU :2010/11/14(日) 21:59:16.49 ID:lRWXhNhs
タケミツの顔とかになるのかな・・・
142NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:16.50 ID:PDBNo0VR
聖徳太子wwwせめて諭吉さんにwww
143NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:17.44 ID:5Vwqo3LX
インフレ進んだな
144NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:17.78 ID:97Uley7Y
いけべえがなつかしい…
145( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/11/14(日) 21:59:19.02 ID:9ptmmbTf
出回らね〜w
146NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:19.81 ID:viVmchA4
>>13
カップッチッリ
147NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:20.33 ID:VjQ7OfsN
日本だったら滝廉太郎とか
148NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:22.18 ID:aUHoS9MW
1円で
149NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:23.80 ID:/C6VSUPd
マラ7のティンパニーはベルリンの主席に
150NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:24.61 ID:81iEWAN6
インフレww
151NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:26.05 ID:jq064Nnf
100万札じゃインフレじゃねーかw

>>68
集計乙
152NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:27.26 ID:yC6+s8AC
↓前任者が
153NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:27.17 ID:XJrBc8Et
ハズレ回キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
154NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:27.49 ID:VOALZQ0h
またサンティか(´・ω・`)
155NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:28.38 ID:4VTQ6jkS
この前やったやつか
156NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:31.24 ID:8aiQmGPO
またサンティw
157NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:32.38 ID:ovw/13x0
サン優N
158NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:32.73 ID:ESlk8Fdl
(・∀・)サンティ!
159NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:32.76 ID:r8x+OEt+
>>126
うーん、滝なら分からなくもないが
160NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/11/14(日) 21:59:33.74 ID:lPRWzFB9
今朝やってたやつか 
161NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:38.20 ID:bHfqwUxk
イタリアは第1楽章冒頭しか覚えてないw
162 ◆ZNf9gG0iLI :2010/11/14(日) 21:59:37.88 ID:8VfKMLWq BE:420229049-2BP(347)
>>127
フルヴェンに捧げられた3番ってのがある(副題はなし)
1番がさっきのパシフィック231で2番がラグビー
163NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:39.76 ID:qcp9/wmf
イタリア楽しみ〜

じゃあまた来週
164NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:43.29 ID:aK9d7Njr
>>141
うーん。そうだろうね。
165俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/11/14(日) 21:59:43.97 ID:QhWvMReu
サンティさん(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
166( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/11/14(日) 21:59:48.05 ID:9ptmmbTf
>>138
0.00000000000000000000000000000000000000000000000001円
167NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:54.00 ID:Yx7SFAPa
では、おまいらまた来週 ノシ
168NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:55.34 ID:C2fW2XND
>>118
ブラームスは若い頃と爺の頃とでまったく違うからやめてほしいw
169NHK名無し講座:2010/11/14(日) 21:59:55.92 ID:7RPf/pLx
さあ、これから録画したカレー事件の再来を聴くか
170NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:00.03 ID:w6Tt0+IV
>>133
 ショスタコって晩年のブラームスみたいなタコ顔想像してたらえらいスマートないい男だったでござる。
171NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:01.04 ID:+hUc6IDu
今日のカップンチョはなかなか良かったな。
172NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:01.59 ID:8hTtCk2P
>>147
山田耕作は?
173NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:02.68 ID:msO9PnIg
全部換金すると、いくらになる?日本円で
174俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/11/14(日) 22:00:03.84 ID:QhWvMReu
サイコホラーOPキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
175 ◆ARiRINijCg :2010/11/14(日) 22:00:03.91 ID:O4bB4kSs
らいすー
交響曲 第4番 イ長調 作品90 「イタリア」    ( メンデルスゾーン作曲 )
[ 収録: 2010年10月22日, NHKホール ]
 
交響曲 第5番 ハ短調 作品67 から    ( ベートーベン作曲 )
[ 収録: 2010年10月27日, サントリーホール ]

さらいすー
11月 28日 : オーケストラの森 ? 大阪交響楽団
176NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:04.72 ID:McQlezsm
20日は復活を聴きに行きます
177NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:05.00 ID:Eb1LzQOA
日本は山田耕作で
178NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:06.22 ID:9DKi5NYV
そーいやポルトガルの作曲者って一人も知らないや。一応ヨーロッパ圏なのに
179NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:08.05 ID:ESlk8Fdl
ではまた(´・ω・`)ノシ
180NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:08.14 ID:rEM179DZ
>>166
やっす!
181NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:08.75 ID:jq064Nnf
イタリアかー
サルタレロ来い!
182NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:12.11 ID:tiC09NrZ
>>164
山田耕筰じゃない?
183( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2010/11/14(日) 22:00:13.33 ID:9ptmmbTf
サンティの演奏なら、ドヴォコンにしろよw
184NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:13.61 ID:4Wk+Ug8F
ETVハジマタ
185NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:13.72 ID:/C6VSUPd
復活キタ━━━━━━━━━━
186NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:14.72 ID:7RPf/pLx
>>165
好み幅広いねw
187NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2010/11/14(日) 22:00:16.98 ID:lPRWzFB9
また来週
188NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:24.18 ID:kqb3Etfw
日本は二次文化の国だから札になるなら手塚御大だろ
189NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:30.30 ID:rEM179DZ
なかなかおもしろうだな
190NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:33.33 ID:8yioXure
ランボー3 怒りのアフガン
191 ◆91/DEBUSSY :2010/11/14(日) 22:00:35.53 ID:6TUcJa79
なんでこう暗いのやるかなあ
192NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:39.65 ID:C2fW2XND
>>149
第5楽章冒頭(;´Д`)ハァハァ
193 ◆me//fPXLxU :2010/11/14(日) 22:00:41.11 ID:lRWXhNhs
>>164
あんまり似合いそうにないなあ・・・w
194NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:45.52 ID:tiC09NrZ
おまいらまた来週ね(・∀・)ノシ
195 ◆ZNf9gG0iLI :2010/11/14(日) 22:00:53.79 ID:8VfKMLWq BE:186768544-2BP(347)
ではまた来週
196NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:58.55 ID:w6Tt0+IV
 アメリカもよくやるなぁ。
197NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:00:59.16 ID:gx7GI9Mb
学校の吹奏楽は入部時にどの楽器やりたいかなんとなく聞かれて最終的には先生が勝手に決めてた。体格とかを考慮して決めてるんだろうけど、実際はどういう基準なのか謎のまま。
金管がやりたかった。
198NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:01:12.76 ID:Op5d5Hpk
おつかれー
199NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:01:14.39 ID:taQfRIoQ
>>138
0.1円
200NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:01:15.98 ID:jq064Nnf
>>175
イタリア全曲っぽい(wktk
201 ◆me//fPXLxU :2010/11/14(日) 22:01:23.31 ID:lRWXhNhs
残りは2,3,7,大地の歌と
202NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:01:29.65 ID:+z4oDWw+
アフガニスタン大統領になって欲しい人4位に入ったおっさん
203NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:01:34.15 ID:rEM179DZ
またペシャワール会か
204 ◆ARiRINijCg :2010/11/14(日) 22:01:38.98 ID:O4bB4kSs
>>138
ティッシュでいいだろ
用途もそうなるんだろうし
205NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:01:55.70 ID:t38J5pem
>>43
滝、小澤、星出あたりで
206NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:02:04.49 ID:C2fW2XND
アメリカの曲もやって欲しい
ブリッツスタインのエアボーンシンフォニーとかかなり良かった
207NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:02:18.35 ID:XgeyJQQD
上総堀で
208NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:02:21.96 ID:w6Tt0+IV
 もうめんどくさいから昔みたいにアフガニスタンはイランに、パキスタンはインドってことでいいじゃん。
209NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:02:27.71 ID:rEM179DZ
>>204
まあ、札ごとに
まいんの淫猥なポーズがあるなら
そうなるわな
210NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:02:34.05 ID:rSMHV9m7
このおっちゃんは医師なんだよな
211NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:02:40.85 ID:tiC09NrZ
>>209
ちんちん擦り切れる・゚・(ノД`)・゚・。
212NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:02:54.93 ID:w6Tt0+IV
>>205
 飯守泰次郎さんカッキー。
213NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:03:22.92 ID:nDs2WEeO
俺の14型アナログで額縁だとwwwwwwwwwwwww
214NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:04:04.03 ID:XgeyJQQD
>>208
んもーそれで済めばこんな問題なんて起きないよ
215NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:04:21.38 ID:rEM179DZ
まあ、たいした人なのはたしかだな
216NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:04:53.66 ID:taQfRIoQ
村までつくるとなると既存の軍閥勢力とかはいやがるのかな
217NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:04:56.15 ID:XgeyJQQD
クリークだな
218NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:05:04.06 ID:8MPZauwN
この人アカなんだろ

菅と仙谷と岡崎をアフガンに連れてって下さい
219NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:05:05.30 ID:w6Tt0+IV
 アフガンあたりはカナートだろ。
220NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:05:38.07 ID:rEM179DZ
>>216
ペシャワール会は
かなり現地で長いから
信用は高いよ
221NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:05:47.28 ID:JTLPSzD8
ピンクのタニシの卵が無いぞ
いいところばっかり撮ってる
222NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:06:03.28 ID:ceFbyp+o
柳川の水路はぶっちゃけ、かなり汚いのだ
223NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:06:05.22 ID:+z4oDWw+
>>216
このおっさん、軍閥の将軍すら手を出せない「マスードの親友」って称号持ってるらしい
224NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:06:41.06 ID:+z4oDWw+
>>218
アカじゃないよ
現実主義者
225NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:06:44.94 ID:rzkyLRDg
>>213
もうそろそろチデ鹿したほうがいいよ
俺も24年使ったトリニトロン14型やめたし
226NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:07:22.05 ID:8MPZauwN
アフガニスタン人の9割は農民

アフガニスタン人の先祖の10割は山賊


227NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:07:42.41 ID:43gIjLXP
農業土木はそのままの発音で、
世界に通じる数少ない日本語の一つ。

これ豆ね。
228NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:07:44.60 ID:XgeyJQQD
どうすることも出来ない土地になぜ住んでるのか?
229NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:07:51.38 ID:w6Tt0+IV
 日本に戻ってる間に大河ドラマ見て変に影響されて「政府をひっくり返して新しい国を作るぜよ!」とか言い出さないかな。
230NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:07:55.98 ID:taQfRIoQ
>>223
なんかしらんけどすごいな
231NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:08:15.16 ID:rEM179DZ
>>228
そこがふるさとだからさ
232NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:08:26.31 ID:n4lW5AI0
>>221
市が多少必死こいてるが、なかなかきれいにならんね。
昔よりはずっとましだが。
233NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:08:51.17 ID:43gIjLXP
ソ連はなんでこんな不毛の地を手に入れようとしたんだ?
234NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:08:54.44 ID:ceFbyp+o
このオッサンは凄いと思える
235NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:09:12.62 ID:w6Tt0+IV
 アフガンってむかしからペルシアで叛乱の手が上がるときはいっつもアフガンあたりなのな。
236NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:09:49.04 ID:JTLPSzD8
ノーベル賞候補だもんな
237NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:12.94 ID:DkjmSWCE
すげえな
238NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:19.69 ID:43gIjLXP
>>236
何賞ですか?
239NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:27.53 ID:yaL92+hd
九大の医学部でて、いくらでも金儲けできただろうに
すげーな、このおっさん。
240NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:34.32 ID:rEM179DZ
無理だろ
241NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:35.78 ID:taQfRIoQ
ほんとにすげえな
242NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:39.01 ID:+z4oDWw+
>>230
マスード→アフガンの伝説的名将、かの有名なブラッグラグーンのバラライカの部隊を撃退した鬼
243NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:39.00 ID:w6Tt0+IV
 うぼあー。
244NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:39.80 ID:hNORT37N
このおっさんはまじすごい。
245NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:10:55.31 ID:IA1wWwJ/
日テレに杏ちゃn
246NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:11:05.43 ID:JTLPSzD8
平和賞ちゃうか
247NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:11:17.37 ID:8D7rokOW
まじで偉業だな
248NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:11:19.96 ID:81iEWAN6
>>242
マスードコミュに俺入ってるわww
249NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:11:23.79 ID:ZV0crlyV
せっかく造った水路をアメ公が壊しませんように
250NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:11:35.57 ID:43gIjLXP
無給じゃないよね?
251NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:11:50.88 ID:8D7rokOW
プランも分かりやすいから現地の人も付いてくるんだろな
252NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:12:01.09 ID:w6Tt0+IV
 映画化決定だな。かつて敵味方に分かれて戦ってた連中が水路建設で集結する。
253NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:12:13.07 ID:rSMHV9m7
昔の日本と同じだな
254NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:12:14.18 ID:M34HHgcP
どっからカネが出てるんだ
255NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:12:17.11 ID:JTLPSzD8
ngoとかじゃね
256NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:12:24.11 ID:fvcv51lR
自民党批判の為だけに前
帰って来たりしてたけど
今民主党で何か変わったのかね〜
257NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:12:26.59 ID:+z4oDWw+
>>249
前作った水路は一時期、フランスの超大手NGOに破壊されて流れ変えられて村同士で紛争になりましたw
258NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:12:28.05 ID:XgeyJQQD
誰が費用出してるんだろ
259NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:12:43.19 ID:taQfRIoQ
整備する人引き上げたら機械維持できないからな
260NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:13:07.38 ID:xnsOG64E
中村さんをここまで突き動かしているものは一体何なんだ・・・
261NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:13:19.86 ID:M34HHgcP
すぐ錆びるだろ
262NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:13:24.20 ID:AbkvUwCD
300年遅れてんのか……大変だな
263NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:13:26.79 ID:TTgQE72y
ペシャワール会でググると良いよ
264NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:13:31.98 ID:rzkyLRDg
>>260
そこにアフガニスタンがあるから
265NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:13:40.83 ID:w6Tt0+IV
 そんな中村さんが愛用しているのがこの皇潤。
266NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:13:42.49 ID:DkjmSWCE
このおっさん偉大すぎる
267NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:01.51 ID:taQfRIoQ
流れてきた砂とか泥詰まって勝手に強化されるんだな
268NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:04.91 ID:vU69q05/
インドだかどこだか、ああいう砂漠みたいな場所を
木を植えて数十年後に日本の山奥かと思うくらい緑深い土地にしてしまった
日本人がいたよね、夢野久作の息子?だったか
269NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:13.05 ID:w6Tt0+IV
 なんか大仏開眼で出てきた土木の坊さんみたいだな。
270NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:15.72 ID:rEM179DZ
>>259
だな。
欧米のNGOは
機械で井戸掘って
成果を写真にとって
支援者から金巻き上げて終わり
すぐ井戸は詰まったようだからね
271NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:29.29 ID:1fQyAp5A
支援してくれる金持ち日本人はいないのか
272NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:37.71 ID:ZV0crlyV
>>257
現地の人たち白人NGOを嫌ってるらしいね
273NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:40.68 ID:xnsOG64E
>>264
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
274NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:40.88 ID:/uTc69vR
ん?再放送か?
見覚えのある映像素材が。
275NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:43.61 ID:taQfRIoQ
>>242
ブラクラ引き合いに出されるとよけいわかんなくなるよw
276NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:46.02 ID:EfngoIau
やっぱりかwww
277NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:14:48.13 ID:81iEWAN6
こわっ
278NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:15:09.10 ID:3yf3bXnE
メリケン屑すぎ
279NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:15:23.82 ID:BZIUMTjy
この人は左向きの人だけど
やってることは偉大だわ
尊敬する
280NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:15:24.20 ID:w6Tt0+IV
 米軍に事前連絡とかしてないのか?
281NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:15:32.77 ID:rSMHV9m7
このおちゃん医師なんだよな
282NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:15:35.85 ID:XgeyJQQD
この篭は日本の土留めなんかでもやってるよね
283NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:15:37.64 ID:DkjmSWCE
アメ公うぜえええええええええ
284NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:15:38.65 ID:+z4oDWw+
中村さんにはタリバン兵も司令官も全く頭が上がらない

理由はパキスタンのペシャワールで難民になってた時に世話になりまくってた
285NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:16:12.17 ID:w6Tt0+IV
 そりゃ紛争地帯で爆発音すればアメチャンだって怖いんだからビクビクして攻撃してくるわな。事前に連絡できる
パイプとかないのかのう。
286NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:16:25.74 ID:PHlx3V4+
アフガンのかっこいい動画くれ
287NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:16:28.85 ID:3yf3bXnE
思春期に少年から大人に変わる
作りかけの水路
288NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:16:31.07 ID:MZIZXGWQ
いやーすごいですわ
289NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:16:44.39 ID:hNORT37N
皇后陛下とサーヤもペシャワール会の支援者のひとり
豆知識な
290NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:16:59.92 ID:M34HHgcP
なんかこれ前に見たことあるけど再放送か。
291NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:17:00.54 ID:EfngoIau
アメリカ軍に通告して無いのかな?してて間違われてるならアメリカ軍はもちっと気をつけろよ
292NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:17:07.43 ID:AbkvUwCD
壊れたらまた同じの作る
改良の余地無く300年……
293NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:17:14.91 ID:n4lW5AI0
イラク戦争末期の頃にこの人の講演聞いたことあるけど、
「自衛隊が行きますが、何を望みますか?」と会場の人に聞かれて
「何もしなくていい。むしろ、邪魔しないでくれ。兵がいるだけで、みんな不安になる」
って言ってたな。

294NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:17:21.93 ID:XgeyJQQD
>>287
あの声で再生された
295NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:17:28.00 ID:+z4oDWw+
>>281
パキスタンじゃあ麻酔なしで手術してたんだぜ中村さん
296NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:17:39.74 ID:yaL92+hd
あの…
自民党の政策に批判的だったから左とか
なんでそんなレテル張りするかね?

ほんと、不思議。
297NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:06.94 ID:BZIUMTjy
>>273
そんなもんだろ
困った人を助けることって
298NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:32.57 ID:PHlx3V4+
枯れて塹壕に使われたら悲しい
299NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:36.69 ID:+z4oDWw+
>>296
この人は本当のリアリスト
アフガンの為になるならアメリカだろーがタリバンだろーが利用する

そ〜いう人
300NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:37.93 ID:MZIZXGWQ
民衆は色の無い服きてるな
301NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:42.96 ID:JTLPSzD8
感動的だ
302NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:48.59 ID:w6Tt0+IV
 ぎゃああああ。
303NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:52.67 ID:DkjmSWCE
この人ここにいたのか
304NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:53.24 ID:xnsOG64E
貴重な伊藤さんが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
305NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:18:59.23 ID:3yf3bXnE

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
306NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:19:00.74 ID:taQfRIoQ
乾いた大地は心やせさせる〜♪
307NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:19:17.30 ID:EfngoIau
何考えてんだ武装集団・・・
308NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:19:29.27 ID:rEM179DZ
日本人スタッフは根性なしばかりだな
309NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:19:34.33 ID:XgeyJQQD
医者が現場監督なのか
310NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:19:36.60 ID:43gIjLXP
重機を使っているじゃないかw
311NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:19:36.42 ID:O/1hUy11
すごい人だなぁ(´・ω・`)
312NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:16.04 ID:3yf3bXnE
雨にも負けず風にも負けず
313NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:23.25 ID:MZIZXGWQ
守れよ土人たち指導者だろ
ただ金で動いてんのか
314NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:26.07 ID:xnsOG64E
かっけええええええええええええええええええええええええええええ
315NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:29.34 ID:+z4oDWw+
>>307
タリバンに引き渡そうとしたら「ナカムラのところの人間は引き受けられん」
いわれて、アルカイダと繋ぎとろうとしたら山狩りされて怖くなって射殺

だかんなー・・・
316NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:32.88 ID:w6Tt0+IV
 アフガン人を救うのは外国人ではなく我々なのだ、っていう立場の武装勢力にとってはアフガン人に支持されている
外国勢力ほど目障りなモノはないのかも。ある意味米軍より憎まれているかもな。
317NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:39.18 ID:JTLPSzD8
おおおおおお
318NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:41.82 ID:rEM179DZ
すげえ
319NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:45.90 ID:rSMHV9m7
聞いてるアフガニスタン人は英語わかるのか
320NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:20:55.66 ID:yaL92+hd
ここ数年、とかじゃなくて
25年だろ?

25年。

すげーよ。
321NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:05.46 ID:hNORT37N
>>293
アフガン首都を多国籍軍が爆撃するのに日本が参加するかって国会で
現地を知る人の一人として召還されて意見陳述させられたとき
同じことを言って、当時与党の自民党の大物議員から「だれかあの男をつまみだせ!」と野次られたんだよね

そのことを聞いた皇后陛下とサーヤが、「お話を聞きたい」とこのおっさんを皇居へ招いて
天皇皇后両陛下とサーヤ相手にアフガンの現状を講義したってのは有名な話
322NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:09.64 ID:jt+7F9bt
実際にこういう物が作れる人はすごいな
323NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:13.25 ID:XgeyJQQD
那須疎水か安積疎水か
324NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:20.54 ID:+z4oDWw+
>>316
なにその坂本龍馬っぽい立ち位置w
325NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:21.17 ID:BZIUMTjy
>>296
たしか憲法9条賛成派で、核反対じゃなかったかな
326NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:27.73 ID:taQfRIoQ
立派だあ
327NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:41.96 ID:ZV0crlyV
肥えてるな
328NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:44.75 ID:rSMHV9m7
日本の技術は世界一いいいいいいいいいいいいいいいいい
329NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:21:48.72 ID:JTLPSzD8
>319
俺にもわかる英語だし
330NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:07.74 ID:3yf3bXnE
ワラタ
331NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:08.71 ID:pxbBbVvF
すげーよ,完成させてしまったか
332NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:15.41 ID:/uTc69vR
>>325
こういう人が9条唱えるなら誰も反対せんわ
333NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:18.89 ID:XgeyJQQD
男だらけ
334NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:19.98 ID:EfngoIau
>>315
アフガンの武装集団っていうからタリバンなりの人間かと思ったらただの山賊か
人質引き渡して小金貰うビジネスやってるゴミだったのね・・・
そんなのの犠牲になるだなんて
335NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:23.54 ID:+z4oDWw+
やっべ・・・涙出てきた・・
336NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:29.01 ID:Ex0Gz6pr
すげーまじすげー
337NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:35.85 ID:M34HHgcP
すげえな
338NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:36.94 ID:JTLPSzD8
ちょおおおおおおおお
スゲー
339NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:37.04 ID:5XLA9KGf
なんかいい番組だ
340NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:22:49.08 ID:hNORT37N
ちなみにあの後ろの建物(モスク)もペシャワール会が建設したもの
そこで子供達600人が学んでいる
341NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:00.29 ID:81iEWAN6
( ;∀;)イイハナシダナー
342NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:00.50 ID:JTLPSzD8
感動した
343NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:02.74 ID:AbkvUwCD
これも空爆で壊されちゃうのかな
344NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:16.09 ID:rSMHV9m7
すげえわ
345NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:16.20 ID:EfngoIau
魚も泳いでたね
346NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:18.63 ID:hGcUwXTp
さっきの演説、英語の発音はさておきすごく重みを感じた。
カリスマだよこの人。5分以前にテレビつけたばっかりだけど、あの演説だけで分かる。
347NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:21.09 ID:BZIUMTjy
>>332
そうこういう人なら納得するよな
348NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:27.25 ID:w6Tt0+IV
 よし、うどんにして食おう。
349NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:33.09 ID:rEM179DZ
アメリカ人は戦争しかできないのに
すごいな
350NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:37.77 ID:EfngoIau
こりゃええわ
351NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:38.63 ID:43gIjLXP
麦は栽培効率が悪いから稲作も教えれば良いのに。
352NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:40.68 ID:3yf3bXnE
ざわわ・・・ざわわ・・・
353NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:40.79 ID:xnsOG64E
すげえ・・・
354NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:43.20 ID:JTLPSzD8
ここは空爆されないよ
355NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:43.64 ID:o2UL+Cht
すごいな
356NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:47.84 ID:8VEVizz7
凄い量だな
357NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:50.19 ID:DkjmSWCE
おっさん神だな
358NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:23:54.08 ID:rSMHV9m7
>>329
そうなんだorz
359NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:12.64 ID:MZIZXGWQ
ロシアの湖みたいにならなければいいが・・・・
360NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:12.50 ID:EfngoIau
>>354
だといいんだけど・・・
361NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:13.93 ID:/uTc69vR
腹一杯で喧嘩したがる奴はあんまいないわなー
362NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:31.38 ID:O274ghcz
>>321
>自民党の大物議員

誰だか知りたい
363NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:31.83 ID:w6Tt0+IV
 もっかいシルクロード再開すればアフガンだって!
364NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:37.34 ID:43gIjLXP
アフガニスタン人も蕪を食うのか。
365NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:38.67 ID:5XLA9KGf
中村先生の発想は、病気になってくる人を診察・治療ではなく
健康維持のために必要なインフラを整備することで防げる病気を未然に防ぐって事なんですよね。
366NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:40.68 ID:tvTqs0Fy
働けて食えれば戦争はしたくないよなぁ(´・ω・)
367NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:42.54 ID:hGcUwXTp
>>351
稲作って畑作よりも大量に水が必要なんじゃなかったっけ。
368NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:43.27 ID:+z4oDWw+
>>362
鈴木宗男
369NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:47.32 ID:3yf3bXnE
カリフラワーでけえ
370NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:50.34 ID:xnsOG64E
( ;∀;)イイハナシダナー
371NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:56.79 ID:VKh03RkO
踏まれても踏まれても
力強く生きる麦になるんじゃ
372NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:24:59.07 ID:hNORT37N
この「帰ってきた村人」たちって
今、すごい問題になってる、アフガニスタンからパキスタンに逃げていった難民達なんだよな。

この人のやったことは凄すぐる。
373NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:13.21 ID:JTLPSzD8
>358
そんな君もジオスへ行こう!
374NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:21.44 ID:O/1hUy11
いい話だなぁ(´;ω;`)
375NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:24.52 ID:BZIUMTjy
>>354
やったら地元民にマジで恨まれるからな
376NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:26.99 ID:8VEVizz7
水があれば作物は育つんだね<この土地
377NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:30.57 ID:AbkvUwCD
この服装で大学でも講義すんのかな
378NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:30.89 ID:XgeyJQQD
>>371
父ちゃん…
379NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:33.65 ID:xnsOG64E
>>371
ギギギ・・・
380NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:41.21 ID:jjeiSYVM
>>361
俺もオナニーしたら風俗は行かなくて良いかなと思うもん
381NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:45.06 ID:TBhbxZhW
米国も見習うべきだな
無人攻撃機より農地を広げろよ
382NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:25:54.43 ID:/H9Q4tG0
涙で前が見えない(´;ω;`)
383NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:26:08.24 ID:rEM179DZ
>>376
水さえあれば砂漠だって
みどりの大地に変わるよ
384NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:26:22.46 ID:+z4oDWw+
>>372
元々はパキスタンのペシャワールで活動してたからペシャワール会だしね

北部同盟にもタリバンにも好意的に受け入れられている稀有の存在なんだぜペシャワール会
385NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:26:25.12 ID:hNORT37N
>>367
実は今、稲作も試行中 それも元・砂漠だったところで
386NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:26:48.79 ID:w6Tt0+IV
>>381
 麻薬地帯に対しては麻薬ほどでないにしろ売れる作物作らせて麻薬栽培から手を引かせようとはしてるんだけどねぇ・・・。
387NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:26:51.28 ID:/H9Q4tG0
ひょとして昔の日本人って最強じゃん?
388NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:20.78 ID:/uTc69vR
上総堀りとかもアジア各所で使われてるのよね
地元民の手に負えるインフラ整備ってのは大事
389NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:36.16 ID:hGcUwXTp
>>385
マジですか。
それは凄い。

ところでアフガニスタン人の主食って、何?
コメ?パン?
390NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:37.69 ID:JTLPSzD8
中村さんのヒョウヒョウとした人柄がすごい
391NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:38.16 ID:w6Tt0+IV
 そいや中国も渤海湾から海水くみ上げて砂漠にまこうとかゆってますが。
392NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:40.31 ID:jt+7F9bt
もともとこの辺の人が喰ってたのが米なのか麦なのか
393NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:41.15 ID:MZIZXGWQ
別に水路作らなくても
カレーズやカナートのような地下水路でよかったんじゃね
394NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:42.10 ID:kdO5zB5A
>>381
アメリカにこういう農作文化あるのかよ
395NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:43.47 ID:+z4oDWw+
>>386
あいつら儲け話しか考えてないからそれも遺伝子組換えで毎年種買わなきゃならないのを
撒いて荒らしまくってる
396NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:44.51 ID:rEM179DZ
>>387
いうまでもない
一国で成り立ってたんだから
外国がこなけりゃ未だに
平穏だったのに
397NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:45.30 ID:EfngoIau
>>383
それは無い
無理な灌漑は塩害を引き起こすだけ
もともと肥沃な土地であったから水を入れたら復活しただけ
砂と岩しかない砂漠では無理がある
398NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:52.78 ID:43gIjLXP
>>381
米軍は大日本帝国が南洋諸島に造った、
道路、工場を破壊して、その痕跡を消して
原住民に食糧を与えて自ら働くという意識を消滅させました。
399NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:27:55.43 ID:/H9Q4tG0
>>385
どこかの国は砂漠にじゃぶじゃぶ水を撒いて
結局塩害で何も育たない土地にしちゃったよね…
400NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:28:20.26 ID:yaL92+hd
キリスト教徒になって、派遣要請があって、そっから25年。
イスラム教徒を尊重し、ここまでやってるキリスト教徒の日本人。
面白いね。
401NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:28:27.09 ID:8VEVizz7
>>383
元は緑の土地だったみたいだけど
砂漠でも塩分?含んで農作に適さないとかよくあるから
402NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:28:39.38 ID:EfngoIau
>>389
水稲じゃなくて陸稲なんじゃね?
403NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:28:50.68 ID:XgeyJQQD
>>388
ちょっと頭が回れば維持管理できる設備が大事なんだよね
404NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:29:06.27 ID:jt+7F9bt
>>393
流す量と蒸発する量によりけりだな
405NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:29:06.21 ID:VKh03RkO
>>378
クソ森も頑張るんじゃよ
>>379
ううう…
406NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:29:54.60 ID:+z4oDWw+
>>403
この人の他に、井戸掘り職人がアフリカで活躍してるよなー
木材とてこの原理だけで井戸掘るじいさん
407NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:30:02.41 ID:/H9Q4tG0
>>396
あのまま鎖国してたら未だに
ちょんまげ&着物なんだろーな
408NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:30:27.87 ID:43gIjLXP
>>406
上総掘りとか言うやつだっけ?
409NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:30:28.33 ID:66WkBZ9X
サンデーモーニングに出てくるおばさんだな
410NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:30:29.73 ID:+z4oDWw+
>>407
ブータンっぽくなってるんじゃね?
411NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:30:39.74 ID:EfngoIau
>>403
いかに素晴らしい技術で作り上げても壊れてしまえばそれまでだからな
彼らはそれを直しにくるまで待つだけ
この辺のギャップを今までの支援は無視してると思う
412NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:30:53.64 ID:I9Zv9/n3
着物を着たおばさん
この内容の番組には場違いだろ
413NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:03.66 ID:IA1wWwJ/
日テレの杏ちゃんからきますた
414NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:09.53 ID:s7/XceXZ
学者とこの人じゃ器ちがうなー
415NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:16.61 ID:hNORT37N
旱魃といっても単純ではなくて
全然降水がない時期もあれば、集中豪雨で大洪水になる時期もある
そういう暴れ水を、溜め池や運河、水田などを利用してうまく利用する
戦争前のアフガニスタンでは普通にやられてたことらしいが、戦争でそういう文化がいったん途絶えてしまった

このおっさんはそういうことにいちはやく気付いて、本来の農業国の姿を取り戻そうと「手を貸している」
416NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:18.49 ID:JsY+7cf/
>>410
マスターサムライとか居そう
417NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:29.05 ID:w6Tt0+IV
>>411
 アフリカの奥地にラジオ局作ったのって、今どうなってるんだろ・・・。
418NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:29.03 ID:/uTc69vR
このおばちゃんとのトークが正直蛇足だと思うんだ
419NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:40.48 ID:JTLPSzD8
俺もアフガンに行って蛇籠作ろう
420NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:48.09 ID:+z4oDWw+
>>408
そうかもしれない
確かスーダンで井戸掘ってるはず
421NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:50.92 ID:O/1hUy11
なんでこの対談、入れたんだろう(´・ω・`)?
422NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:31:55.22 ID:I9Zv9/n3
よく見ると口紅が真っ赤だ
なんでこんな番組に出る(´・ω・`)
423NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:32:45.79 ID:/uTc69vR
地元の子供に仕込むのが一番確実かなー<継承
424NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:32:48.34 ID:O/1hUy11
地域の土地改良区へ(・∀・)
425NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:33:17.30 ID:pxbBbVvF
難しいのう
現地人に委ねると,必ず権力と結びつくだろうからな
中立の日本人ってとこがポイントなのに
426NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:33:24.87 ID:TBhbxZhW
>>423
気に入らない奴の水路は直さないとか諍いが起きそう
427NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:33:31.04 ID:hGcUwXTp
いずれ自分たちだけで出来るようにする、ってものすごく大事だよなぁ。
海外支援だけじゃなくて、教育とか職業訓練でもそう。
428NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:33:35.45 ID:I9Zv9/n3
あのオバサンもう出すな
場違いもいいところだよ
429NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:33:47.35 ID:/H9Q4tG0
墾田永年私財法?
430NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:33:48.14 ID:Ex0Gz6pr
ちょっとアフガニスタンいってくる
431NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:33:50.99 ID:EfngoIau
>>420
このおっさんの井戸じゃないだろうけど
日本のNGOが掘った井戸は有害物質たんまりだそうだ
それまで清浄だった近くの井戸も汚染されたそうな
432NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:33:59.98 ID:43gIjLXP
今は夢中でやっているけれど、
将来的には水争いとかが起きるんだろうね(´・ω・’)
433NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:34:06.01 ID:w6Tt0+IV
 アンコールワット遺跡修繕は日本の工匠が現地人にたくさん弟子作って後事をたくしてたな。
434NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:34:12.89 ID:VKh03RkO
日本の無駄ダムのお金を使えないものだろうか
やるせんものがあるな
435NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:34:15.00 ID:JTLPSzD8
お前らも一緒に開墾いくゼヨ!!!!!
436NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:34:33.82 ID:/H9Q4tG0
開墾なう
437NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:34:35.73 ID:66WkBZ9X
一家族12人か
438NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:34:41.19 ID:XgeyJQQD
水利権で争いごとが起らないといいな
439NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:02.07 ID:hNORT37N
おースイカきたー
440NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:05.79 ID:43gIjLXP
「使用できる」ということは所有権ではないんだな。
441NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:08.37 ID:hGcUwXTp
これ何語?
442NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:19.81 ID:fvcv51lR
次は水の奪い合いで争う
443NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:30.05 ID:hNORT37N
パシュトウ語
444NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:31.90 ID:jt+7F9bt
放っておくと大麻畑になるからな
445NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:32.72 ID:/uTc69vR
品種改良されまくった日本品種は荒れ地に弱そうなもんだが。
446NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:34.88 ID:pxbBbVvF
こういう仕事に関わりたい…
447NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:34.90 ID:w6Tt0+IV
 アフガンで冷やしたスイカなんて最高だな。
448NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:35.63 ID:O/1hUy11
>>436
唐突すぎて春巻きの中身吹いた(´・ω・`)
449NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:38.58 ID:+z4oDWw+
日本のJICAとかペシャワール会が尊敬される理由

一緒に汗かいて作業するところ
欧米は指示だけで作業もしないってところが多い
450NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:40.39 ID:PHlx3V4+
楽しそう
451NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:35:46.65 ID:JTLPSzD8
タミル語?
452NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:36:08.92 ID:43gIjLXP
>>447
冷蔵庫が無いよ(´・ω・’)
453NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:36:11.57 ID:/uTc69vR
>>449
おまけにピンハネ体質な<白人
454NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:36:22.50 ID:jt+7F9bt
>>440
なあに、実効支配しちゃえばこっちのもんよ
455NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:36:32.93 ID:EfngoIau
綿は地力がっつり持ってくからなぁ
難しいぞ
456NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:36:36.61 ID:w6Tt0+IV
>>452
 用水路の水でおけ。
457NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:36:56.11 ID:5nBdAdlQ
で、タリバンが来て全て破壊していくんだろ
或いは、アメリカの誤爆で
458NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:37:01.87 ID:I9Zv9/n3
>>440
例:北方領土
459NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:37:14.84 ID:VKh03RkO
>>432
タンカーのバラスト水を飲用に変えて
輸出する日本人研究者もいるようだよ。
これまた孤軍奮闘みたいだけど
460NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:37:25.44 ID:43gIjLXP
>>456
夏場の水温は30度を越えていそうですが。
461NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:37:40.22 ID:JTLPSzD8
>449
俺のいとこはJICAだが、
うごいていないみたい
462NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:37:42.14 ID:hGcUwXTp
>>453
帝国主義的発想が抜けないって奴か。
463NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:37:53.44 ID:O/1hUy11
中村さん亡き後、このおっちゃんのそばについてがんがった少年が技術を継いで・・・ってなっていけばいいなぁ(´;ω;`)
464NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:37:59.35 ID:xnsOG64E
>>454
その内なにか資源が見つかっちゃったりして・・・
465NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:37:59.76 ID:M34HHgcP
スイカは連作障害あったよな。そのこと知っているのかな。
466NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:38:00.62 ID:rSMHV9m7
人が消えた
467NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:38:05.95 ID:89gmIKs6
飲み水はどうしてるの
468NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:38:11.77 ID:jt+7F9bt
>>460
湿度が低いので気化熱で冷える。
469NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:38:16.04 ID:frBYgpkw
豊かになってくるとタリバンがやってくるんだよなあ
農産物を狙われるか、肥沃になった地を麻薬栽培にさせられてしまうか
しかも、タリバンの権威を示すためにまず住民の男を殺して見せる
心配
470NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:38:34.29 ID:O/1hUy11
対談(゚听)イラネ
471NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:38:36.85 ID:/H9Q4tG0
>>465
落花生とか芋とか植えるんじゃね?
472NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:38:51.95 ID:TBhbxZhW
>>449
中国人も働くアルヨ
韓国人も働く二だ
473NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:38:54.17 ID:43gIjLXP
>>469
そのための軍閥ですよ。
474NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:39:04.43 ID:kdO5zB5A
この聞き手の人は美術番組だけでええがな
475NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:39:18.33 ID:I9Zv9/n3
だからこのオバサンはもういいよ
きれいな着物着て口紅真っ赤の塗ってさ、こんな話するなよ
476NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:39:19.75 ID:JTLPSzD8
>470
禿同
477NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:39:27.67 ID:MmkkqB+z
>>460
スイカは体温を下げる効果がある
478NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:39:30.51 ID:/H9Q4tG0
>>469
城塞都市に改築して自警団を結成するしかないな
479NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:39:30.82 ID:+z4oDWw+
>>469
だからこのおっさんはタリバンも軍閥も手を出せないって何度言えばry

手を出すとしたらアメリカかアルカイダっていうよそ者
480NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:39:45.86 ID:hNORT37N
>>460
ところがそうでもないらしいよ

運河の両脇には柳の木がずっと植樹されていて木陰になっているし
湿害・漏水対策に何重にも重ねて施工された土塁の末端から湧出してくる濾過水は
澄んで美味だそうだ。
481NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:40:01.23 ID:EfngoIau
>>469
彼らは農民だから抵抗できないもんな
かといって米軍の駐留は余計にタリバンを刺激するし
彼が武装するのも新たな火種を生むだけ
自国の軍隊が復活して守れればいいんだろうけど・・・
482NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:40:15.57 ID:81iEWAN6
淡々としてるのがすげえ
483NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:40:18.46 ID:TBhbxZhW
>>469
お侍を雇うべ
484NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:40:24.38 ID:M34HHgcP
>>471
知ってるならいいけど、知らないと田畑放置してやがて・・・
485NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:40:36.37 ID:w6Tt0+IV
 こうやって復興していって、石油でも産出することが分かってまた大戦争とか。
486NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:40:49.77 ID:/H9Q4tG0
>>482
お涙演出は排除したほうが(・∀・)イイ!!
487NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:40:51.47 ID:EfngoIau
>>471
アブラナで油とったほうがよくね?
488NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:41:08.19 ID:+z4oDWw+
>>483
てか今。アフガンにいるおっさんは大抵元兵士だからやろうと思えばすぐに兵隊になれるw
489NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:41:19.92 ID:EfngoIau
>>484
元農民だし大丈夫だろ
490NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:41:24.13 ID:VKh03RkO
>>480
生命の息吹を感じるな
可能性は捨ててはいかんよな
491NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:41:29.80 ID:JTLPSzD8
>482
こういうスタイルのひとだから受け入れられるのだろうね
492NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:41:45.76 ID:w6Tt0+IV
 何年かのちにアフガン首相になってたりして。
493NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:41:51.74 ID:43gIjLXP
俺の勘ではこの地域には大豆が適していると見た。
494NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:41:57.49 ID:jt+7F9bt
オバマw
495NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:01.32 ID:+z4oDWw+
>>491
しかも蓄積された信頼の年月が30年。。。
496NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:07.77 ID:/H9Q4tG0
しかし女性が一人も映ってなかったな
すげーわ
497NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:09.75 ID:M34HHgcP
テレ東の、「世界を変える100人の日本人」番組デレクターがアップをはじめました。
498NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:14.11 ID:MmkkqB+z
>>481
そもそもイスラム原理主義なんてものが支持されているのが驚き
499NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:18.64 ID:DkjmSWCE
破壊するだけかよ
500NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:19.77 ID:taQfRIoQ
まったくこいつが平和賞だとw
501NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:31.42 ID:I9Zv9/n3
オバサンよ。
そんなかっこして何が「伝えていただきたいと思います」だよ。
くたばれよ
502NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:50.23 ID:TBhbxZhW
オバマは次は当選無理そうだな
503NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:42:52.50 ID:XgeyJQQD
この人こんな事やってるのにイデオロギーが滲み出ないのが偉いよね
504NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:43:00.60 ID:43gIjLXP
>>500
クロンボはアフリカへ帰ればいいよな。
505NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:43:04.61 ID:xnsOG64E
(´;ω;`)ウッ…
506NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:43:33.03 ID:jt+7F9bt
オバマが小者に見える番組
507NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:43:36.04 ID:MmkkqB+z
まあ戦いたくなくても戦い始める連中が居るからなあ
508NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:43:41.42 ID:+z4oDWw+
「戦争にはもう疲れた」

・・・重すぎる言葉だな
509NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:44:12.37 ID:5oL0W2jQ
>>503
いや、たまに勘違いとか思いこみで電波発信してたこともあったような・・・・


やってることは立派なんだが、言うこと全部鵜呑みにしちゃいけないってタイプ。
510NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:44:18.57 ID:5N8kHwAo
厭戦気運
511NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:44:55.83 ID:JTLPSzD8
大分県民、民度高いな
うちには来ても集まらないだろう
512NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:44:56.39 ID:VKh03RkO
繰り返される悲劇を前におれらは
衣食住満ちて批判するが
なにもせんのよな…
513NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:44:56.44 ID:xnsOG64E
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
514NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:45:31.43 ID:+z4oDWw+
兵隊は恐慌状態に陥るとどーにもならない
515NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:45:38.71 ID:EfngoIau
いやぁ、同時に話し合えば分かり合えるなんてこともないんですよねー
516NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:45:56.41 ID:/uTc69vR
国際ガソリンスタンドキター
517NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:46:21.93 ID:MmkkqB+z
こういう番組やってるときに限ってアフガンで捕まった常岡はツイッターに現れない
518NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:46:27.19 ID:/uTc69vR
いやーだからここの国は上が腐ってるからトップダウンで金渡しても駄目なのよ?
519NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:46:34.67 ID:w6Tt0+IV
 給油80億円のかわりに5000億円拠出だもんな。
520NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:46:42.53 ID:TBhbxZhW
アフガンは上の奴らが屑だからな
汚職しまくり
521NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:07.82 ID:JTLPSzD8
いいじゃん、中村さん入れて良くなりそうじゃん
522NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:12.18 ID:i09ZjzKH
タリバンは地元の子供を人間爆弾にするからなあ
米軍も子供だと油断する
523NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:18.03 ID:XgeyJQQD
いつも眠い目の管ちゃん
524NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:26.14 ID:ZV0crlyV
うむ、50億ドルしっかりしないとマルコス宮殿みたいになるからな
525NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:29.60 ID:EfngoIau
政府はバカだからなぁ
そのまま渡しそうで怖い
526NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:30.14 ID:5nBdAdlQ
>>512
第一義的にはその国の人間が自国の為に頑張る
それしかないと思うけど
527NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:33.39 ID:zfLuQ1ZM
いやあ、偉いわ
528NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:38.54 ID:taQfRIoQ
緒方貞子さんがいる
529NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:39.27 ID:yaL92+hd
金はなあ…
金はダメだと…
530NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:39.37 ID:66WkBZ9X
貞子がいた
531NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:38.54 ID:fvcv51lR
税金垂れ流しキタワ
532NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:39.83 ID:+z4oDWw+
>>519
ペシャワール会にとっては最高だけど
日本にとってはこれのせいで大変なことになっている皮肉
533NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:54.90 ID:bMp0QRxh
>>520
麻薬の元締めらしいし。
BSの世界のドキュメンタリーで見た。
534NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:47:55.43 ID:O274ghcz
そこでバカの壁かよ
535NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:02.77 ID:SyEFKvvP
バカ韓キターーーーー
536NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:04.16 ID:o2UL+Cht
養老きた
537NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:04.98 ID:slSaFpno
養老さんかいw
538NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:06.47 ID:MmkkqB+z
>>522
ベトナムでも子供が米兵を射殺とかあったな
539NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:07.72 ID:JTLPSzD8
養老 キターーーーーーーー
540NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:10.14 ID:81iEWAN6
おお養老さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
541NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:11.02 ID:I9Zv9/n3
養老か
金持ちなんだな
542NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:12.01 ID:FMM8ujKV
すげー知人だ
543NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:17.85 ID:jDoL7X8i
カブトのあしみたいなオブジェがあるとおもったら養老か
544NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:27.36 ID:XgeyJQQD
アホの壁だ
545NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:41.47 ID:09HbhIrn
藤森けんちくかな?
546NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:42.02 ID:5oL0W2jQ
>>532
せっかく安上がりに、しかもかなり安全にすませていたのになあ・・・・。
547NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:44.84 ID:i09ZjzKH
いい虫がいるんだな
548NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:56.61 ID:+z4oDWw+
>>533
アフガン→大統領が麻薬の元締め
ソマリア→大統領が海賊の元締め
スーダン→大統領が山賊の元締め
549NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:58.87 ID:hNORT37N
>>532
ペシャワール会は政府からの補助金の類は一切受けていない。
運河の工事費も含めて全て、一般支援者からの寄付でまかなっている。
550NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:48:59.79 ID:YYnY8hkC
実務をこなせる官僚組織がないと、国として成立しないんだよな
551NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:10.39 ID:81iEWAN6
2323だなあ
552NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:11.98 ID:slSaFpno
アフガンの歴史は・・・。
553NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:12.42 ID:o2UL+Cht
標本の数すげえな
554NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:14.71 ID:zfLuQ1ZM
砂漠に畑や田んぼ作っても虫が居ないと駄目だもんな
555NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:22.32 ID:ZV0crlyV
養老健在確認
556NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:26.68 ID:EfngoIau
>>546
国際貢献(キリッ
557NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:27.75 ID:jDoL7X8i
今日はマジメにしゃべってる
558NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:34.72 ID:/uTc69vR
養老さんの髪の中からお菓子が出てきそうだな
559NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:36.38 ID:MmkkqB+z
>>547
IIBの虫さんを思い浮かべた
560NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:38.83 ID:w6Tt0+IV
 殺人鬼の脳を調べて特徴を見つけて、市民の脳を調べて同じ特徴のある人間を見つけて監視しろとか本に書いてた
養老孟さんキタ。
561NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:40.64 ID:yaL92+hd
これ、番組がセッティングしただけで、友人でもないんじゃないか?
養老とか口だけセレブの代表みたいな人間じゃん。
562NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:49:47.24 ID:M34HHgcP
贅沢趣味見せびらかされてもな
563NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:50:04.81 ID:o2UL+Cht
>>558
徹子かよw
564NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:50:06.50 ID:I9Zv9/n3
>>553
それを保存し、展示する施設があるのがすごいよな
565NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:50:06.88 ID:+k+NUi/L
>>554
虫はいなくても大丈夫だよ
むしろいないほうがいい
566NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:50:18.64 ID:+z4oDWw+
>>549
知ってる、言い換えよう
アフガンにとっては最高だけどry
って事でおk?
567NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:50:35.68 ID:i09ZjzKH
なんか引かれるものがあったんだろうな
別にアフガニスタンでなくてもいいんだし
アフリカだっていいんだし アフリカの自然は凄いよ
568NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:50:50.82 ID:5N8kHwAo
ムシキング
569NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:50:51.64 ID:EfngoIau
>>565
野菜は誰が受粉させんのよwww
570NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:51:01.85 ID:+z4oDWw+
>>567
元々パキスタンが活動拠点
571NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:51:09.81 ID:O/1hUy11
>>561
さっきのおばちゃんにしろ、この人のすごさの前にはうんこ烏賊だもんな(´・ω・`)
572NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:51:12.92 ID:VKh03RkO
>>526
…確かにそうだよな
ただ中途半端に見えすぎて困るというか
おれも飲み食いしながら語るがこれでいいのかねって
よくわからんね
573NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:51:23.05 ID:zfLuQ1ZM
>>565
受粉の効率が落ちるじゃん
574NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:51:23.80 ID:/uTc69vR
>>565
ミツバチ:「ちょっと裏まで来てくれる?」
575NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:51:53.73 ID:hNORT37N
こないだ無くなった劇作家の井上ひさしもこのおっさんの大ファンだった
井上ひさしプロデュースの宮沢賢治展みにいったら
講演会お題が「賢治と哲」でこのおっさんと井上ひさしの対談だった
「農村で生きた宮沢賢治に重なる人物」という紹介で
お茶吹いた
576NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:51:59.78 ID:slSaFpno
平和主義なんだなぁ中村さんは
577NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:52:08.76 ID:5oL0W2jQ
ドンパチする暇があるなら畑耕した方が国のためになるってタリバンがなればなあ・・・・




と無理を言ってみる。
578NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:52:12.36 ID:JTLPSzD8
虫話 おもんねー
579NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:52:29.59 ID:I9Zv9/n3
養老は毎日贅沢な暮らししてるんだろうな
オバサンも。
580NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:52:38.47 ID:hGcUwXTp
養老孟司ってアナーキストなのか?
581NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:52:50.13 ID:bMp0QRxh
養老ペラペラ話すけど重みがないw
現場バリバリの人と比較するのが無理だけどw
582NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:52:53.25 ID:cyAo50T5
左寄りのハナシになってきました・・・
583NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:52:55.99 ID:MmkkqB+z
民は国の礎ってやつか
584NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:05.93 ID:/H9Q4tG0
現代の賢者ってこの人だな
585NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:09.78 ID:81iEWAN6
なだ・いなだに見えてきた
586NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:10.29 ID:XgeyJQQD
>>575
井上ひさしって暴力主義だよね?
587NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:20.06 ID:w6Tt0+IV
 この戦争は負ける、って言ってる人間が増えれば確かに戦争負けちゃうんだから、戦争やると覚悟を決めたあとには
言わない方がいいんじゃない?
588NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:25.94 ID:+z4oDWw+
「アメリカ寄りだろうがタリバン寄りだろうが知ったこっちゃない」

かっけーな、おい
589NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:31.70 ID:slSaFpno
上善は水の如しで。。
590NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:47.43 ID:I9Zv9/n3
>>581
机上の学問だけの人間だからな
591NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:48.78 ID:i09ZjzKH
つぶした後にほっといたらタリバンみないのが恐怖政治やっちゃうよなあ
そうなると、つぶさないほうがまだマシだったってことにもなるし
一度引いちゃうとまた再度侵攻するのは大義がないから、なかなかやりにくいんだろうな
592NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:49.75 ID:yaL92+hd
中村先生、なんか無理矢理対談させられてねーか?これw

養老先生が何言っても浮いてる。
593NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:52.80 ID:MmkkqB+z
>>577
中にはいるだろうけど、強硬派に黙らされてるだろうね
594NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:53:55.08 ID:FMM8ujKV
アメリカってつまり戦争することで何をしたいの?
595NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:13.51 ID:4Wk+Ug8F
>>589
いい酒だね
596NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:14.36 ID:ZV0crlyV
胡散臭いからもう対談切り上げていい
597NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:15.10 ID:o2UL+Cht
養老さんは何でも自分の話に引っ張ってしまうので
対談が噛み合わないことがしばしばある
598NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:22.16 ID:U9RRcxx5
うちの労組主催の講演会に養老のおっちゃん来たけど講演慣れして面白かった
この建物見るとかなり稼いでるんだな
599NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:24.03 ID:I9Zv9/n3
机上の空論はおまえだろ
養老よ。
600NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:45.77 ID:+z4oDWw+
養老孟司はこのコレクション全部売っぱらってペシャワール会に寄付すればいーのにね
601NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:46.18 ID:zfLuQ1ZM
>>584
こう言う人やsengoku38氏が辛酸を舐める現代社会っておかしい
602NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:48.41 ID:JTLPSzD8
筑紫と話させたら何時間んでも話してそうだ
603NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:54:52.91 ID:MmkkqB+z
>>594
景気対策
604NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:07.42 ID:EfngoIau
>>594
自国の脅威を減らしたいのか、軍需産業の錬金術のためか、はたまた単なるプライドか・・・
605NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:12.04 ID:bMp0QRxh
中村氏も乗り気じゃなさそうだな。
現場に一回も来たことがない奴と
対策を話してもなあって感じで。
606NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:16.02 ID:66WkBZ9X
>>579
毎日生ハムメロンとかブルジョアの食い物食べてるんだろうよ
607NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:23.10 ID:XgeyJQQD
>>595
飲み易いけど個人的にはもっと濃い方が好き
608NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:28.82 ID:lIws8dk8
国家800兆円の借金の中身は、国民800兆円の資産ですから
609NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:31.29 ID:/uTc69vR
>>600
うっぱらわなくていいが養老信者から吸い上げた金を中村さん達に寄付してればOK
610NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:31.84 ID:hNORT37N
>>586
暴力主義ってよくわからん スマソ

ただこのおっさん、アフガンの田舎で医者をやってた頃
もう助からない死ぬしかない患者に懇願されて、撃ち殺してやったことがあるって本に書いてた
そういう極限状態の最貧国で活動してて、暴力って何だよ?て話だよ
611NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:49.44 ID:FMM8ujKV
>>603
>>604
と思ったけど軍事費が予算を圧迫してなかったっけ
612NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:55:53.76 ID:o2UL+Cht
>>598
講演は面白いよね、対談だと微妙だけど・・・
613NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:13.10 ID:hKBKupSe
お前ら言われてるぞw
614NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:17.57 ID:+z4oDWw+
>>604
まあ、軍需産業言っても、兵器製造してる企業よりも
ケロッグとかの食糧コングロマリットの方が儲けまくってるわけだし
615NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:19.13 ID:yaL92+hd
養老的なもの「高学歴。理想論。手は動かさない」
中村哲的なもの「高学歴。理想論。でもやるんだよ」
616NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:31.74 ID:I9Zv9/n3
>>594
威圧、征服、奴隷とする。
617NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:36.38 ID:kdO5zB5A
>>605
一人上手してるほうが楽そうな
618NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:50.55 ID:zfLuQ1ZM
>>594
アメリカ国内の雇用問題解決と軍需産業の活性化
619NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:54.67 ID:w6Tt0+IV
 あーなんか緑見ると落ち着く。
620NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:55.35 ID:/uTc69vR
>>611
日本の土建屋みたいなもので
軍需産業が無視できない力を持ってるので必要が無くても予算つけないといけない。
621NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:56.12 ID:MmkkqB+z
>>610
暴力は支配の手段
622NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:56:59.67 ID:/H9Q4tG0
まるでたとえが
綺麗になった川に鮭が遡上するみたいな
言い方だなwww
623NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:57:08.90 ID:lIws8dk8
2002年ごろと全然別の風景だな。すげー。
624NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:57:19.11 ID:kvZc+h0v
養老先生、東大病ってやつかなあ
625NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:57:30.25 ID:5oL0W2jQ
>>611
兵器を買うのはアメリカの企業からだし、給料払うのはアメリカ人の兵士だ。


今更減らしてもアメリカ人の誰も喜ばない感じだ、うん。
626NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:57:31.08 ID:yaL92+hd
奥さんんも偉いよな。
627NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:57:31.52 ID:VKh03RkO
>>603
ドル信任のための対価だよ
景気というよりグローバル資本主義の安定のね
628NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:57:41.16 ID:bMp0QRxh
>>617
だろうなあ。
頭は良くても行動力がない奴じゃ
アフガンだと通用しないし。
629NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:57:50.29 ID:/uTc69vR
千葉名産ktkr
630NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:57:56.21 ID:o2UL+Cht
街角のピーナツ
631NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:02.02 ID:w6Tt0+IV
 中国の砂漠日本が買い取って水捲いて畑に出来ないかな?
632NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:16.97 ID:js41r9aC
他国のために奉仕するのは立派だけど、このおじさん個人の幸せはどうなのか
と思ってしまうな
633NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:18.63 ID:jDoL7X8i
インド人みたいに黒いのもいるんだな
634NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:19.06 ID:rrPc/D6P
換金率を考えたら阿片だよなー
635NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:20.52 ID:81iEWAN6
サカタのタネ、協力してやってよ
636NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:20.79 ID:JTLPSzD8
鳴門キントキとかも植えてほしい
637NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:21.73 ID:zfLuQ1ZM
落花生もなるのか!すげー
638NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:24.47 ID:/H9Q4tG0
>>629
お化けかぼちゃとか?
639NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:26.97 ID:i09ZjzKH
大麻もつくってるね まあ大麻合法の国もあるからね
640NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:26.97 ID:ZV0crlyV
一時間なのか
641NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:27.40 ID:EfngoIau
>>614
政府が軍需産業に乗っとられてるのかもねー
戦争さえあれば無限に儲かる訳だし
つまりそういうことなんだろうて
642NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:27.90 ID:+z4oDWw+
>>624
まさに現場を知らないおっさんだったよなー
養老「日本の借金800兆円らしいんですよ云々」
中村「ほおー(しらねーよ)」
って聞こえた
643NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:49.89 ID:w6Tt0+IV
 日本のこういう人たちって、みんな個人的に外国行って支援活動いてるなぁ。
644NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:58:50.06 ID:I9Zv9/n3
オバサンと養老は出ないほうが良かった
645NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:02.02 ID:XgeyJQQD
このあとは資本論か
646NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:02.32 ID:xnsOG64E
オワタ
647NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:07.22 ID:/H9Q4tG0
>>639
医療用の大麻ならいいんじゃね?
648NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:27.61 ID:/uTc69vR
終わったか。
対談省いて尺2/3にしてくれても良かったな
649NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:28.71 ID:5oL0W2jQ
ここの治安維持を確保できるちゃんとした警察あるいは軍事組織があれば
いいんだよなあ。

ちゃんとした訓練と装備と給料払える体制整えるのも、けっこう大変なんだけど。
650NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:35.65 ID:BZIUMTjy
>>632
これが幸せなんじゃね
651NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:37.83 ID:FMM8ujKV
さてと・・・ガキ使見に行くか

番組内容が540度違う
652NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:42.30 ID:JTLPSzD8
次回は軽そう
653NHK名無し講座:2010/11/14(日) 22:59:56.53 ID:SQjoUOAs
なにげに塩害が心配
654NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:04.35 ID:EfngoIau
いい番組だった
NHKはこういうのだけつくっとればええのに
韓国マンセーや中国マンセーほり込んで来るから性質悪いわ
655NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:06.34 ID:vU69q05/
応募しなくちゃ
支払ってないけどいいよね
656NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:23.92 ID:/H9Q4tG0
>>652
来週の回録画して、
10年後に当事者に見せたい
657NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:24.47 ID:js41r9aC
>>650
まあそう言われればそうなんだけど
658NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:26.49 ID:PHlx3V4+
緑緑緑
659NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:29.48 ID:XgeyJQQD
日曜夜の教育実況はなんだかイイ感じだよ
660NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:29.76 ID:kdO5zB5A
>>632
幸せとかそういうのに興味がないんでしょ
661NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:32.44 ID:yaL92+hd
>>643
>  日本のこういう人たちって、みんな個人的に外国行って支援活動いてるなぁ。
ただ、中村医師は元は所属してるプロテスタント教会の活動だから
個人的に、ってわけでも無い。
662NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:34.30 ID:81iEWAN6
>>639
この前カリフォルニア州で嗜好品としての解禁の住民投票があったな
54%で否決という微妙なものだった
663NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:00:39.97 ID:fvcv51lR
アフリカにも、同じような事やっても結局争って、
誰も直さず 崩壊しての繰り返しだけどね
664NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:01:14.34 ID:/H9Q4tG0
>>663
やっぱ民度ってあるよなあ
665NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:01:22.24 ID:YQYb5q/v
>>632
多分、それももう誰でも良くなっているんだよ。
自分が幸せなろうと、誰か別の人が幸せになろうと
誰かか幸せになればそれで良いって感じに。
666NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:01:29.71 ID:5oL0W2jQ
>>654
珍しく反米もそれほどきつくなかったし、きっとかなりまともなスタッフだったに違いない。w


たまにものすごいのあるよね、教育はw
667NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:01:35.60 ID:CAw8pyw9
へえ、ほうかい
668NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:01:53.17 ID:i09ZjzKH
欧米か! 外から変えようとしても、内から変わらない限り無理
すなわち仏教のほうがすぐれてる
669NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:00.38 ID:xnsOG64E
雨宮?
670NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:12.68 ID:TBhbxZhW
日本はソ連がいたお陰で経済発展したんだよ
671NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:19.57 ID:OFHtc2XJ
マルクスの考えを実践するには人間は俗物過ぎた。
672NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:23.24 ID:CAw8pyw9
シフォン論
673NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:30.67 ID:I9Zv9/n3
>>666
どこがだよ
あのオバサン出した時点でまともじゃないだろ
674NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:32.01 ID:taQfRIoQ
これもみてみよう
675NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:33.61 ID:JTLPSzD8
マルクスに引っ張りこもうとしてる
676NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:37.34 ID:SkndHxT2
面白いのかなこれ
677NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:38.01 ID:kdO5zB5A
ブラームスの顔に見えた。クラシック見すぎだな
678NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:41.94 ID:F6Fu5rHl
これ再放送あるの?
679NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:53.50 ID:O/1hUy11
堀尾(゚听)イラネ
680NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:02:54.55 ID:CAw8pyw9
>>671
この俗物がぁ!
681NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:01.07 ID:TBhbxZhW
>>678
これが再放送だろう
682NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:03.16 ID:SkndHxT2
堀尾に出鼻をくじかれた俺
683NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:06.80 ID:A+cXUvcm
>>678
これが再放送じゃね
684NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:09.54 ID:PHlx3V4+
読まなくていいよ
685NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:13.73 ID:U9RRcxx5
カールおじさんのモデルはこの人、農民だし
686NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:16.16 ID:MmkkqB+z
ほりおしっこさん、なにしてんの
687NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:33.63 ID:nDs2WEeO
あれ?これ再放送?
こいつと後ろのスクリーンになんか見覚えあるぞ
すげーつまらんかった記憶がある
688NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:39.43 ID:XgeyJQQD
NHKで堀尾ちゃんは違和感あるなあ
689NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:41.53 ID:hNORT37N
>>660
このおっさん的には
運河が開通すると真っ先に水辺に寄ってくる動物や子どもたちの笑顔
衣食足りて学校に通う子どもたちの笑顔
収穫祭での村人の笑顔
そういったものが何よりの報酬なんだろ
690NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:44.50 ID:sgUPvlwN
かに光線
691NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:53.54 ID:n6A/M8zW
>>614
その食糧を売るために米軍が平定する
市場確保のために戦争する、といったとこ
692NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:54.38 ID:D/IvnqGp
マルクス一筋って
牛丼屋みたいに言うな
693NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:55.91 ID:VKh03RkO
>>677
ブラームスはロックがお好き

694NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:03:59.25 ID:yaL92+hd
よかった
 中村哲


いらなかった、というかやな感じ、というか軽かった
 養老
695俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/11/14(日) 23:04:13.33 ID:QhWvMReu
ドイチュ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
696NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:04:27.28 ID:MmkkqB+z
堀尾はイブワイやNスタで悪ふざけしてるイメージ
697NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:04:38.77 ID:o2UL+Cht
なんか軽い感じの作りだな・・・
698NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:04:38.89 ID:EfngoIau
>>673
ババァと養老は蛇足だったな
きっと尺が足りなかったんだよ
そういうことにしてあげようよ
要らない部分は脳内カットでおkだ
699NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:04:41.21 ID:i09ZjzKH
資本論も経済学を人間を画一的に動くアンドロイドみたいに考えてるからなあ
たっとえば、日本人と中国人が同じ行動するはずがないよw
まあ単純化して遊ぶのが学問なんだろうけどさ
700NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:04:41.58 ID:8D7rokOW
マルクス一筋じゃ神大くらいしか居場所がないんだな・・
701NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:04:43.96 ID:hNORT37N
稲作とかの映像とおばさんと養老は新映像
702NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:04:56.27 ID:OFHtc2XJ
ゲンダイみたいな新聞か。
703NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:04:58.40 ID:gVTxJeBu
このアナウンサーってTBSの夕方のニュースのおっさん?
704NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:05:07.86 ID:/H9Q4tG0
さて、5年越しに真3を初クリアする作業に戻るわ
705俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/11/14(日) 23:05:25.48 ID:QhWvMReu
Jブンガクみたいなビジュアル漫画の方がいい(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
706NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:05:27.58 ID:A+cXUvcm
それにしてもヨーロッパって動きやすいな
707NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:05:31.95 ID:Yy8ZXsOY
亡命先がイギリスとかw
708NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:05:33.00 ID:QBATL018
今更マル経とか
709NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:05:38.12 ID:PHlx3V4+
働かないマルクス君
710NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:05:44.51 ID:taQfRIoQ
マルクスですら…
711NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:05:50.42 ID:xnsOG64E
何この100の質問
712NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:00.14 ID:MmkkqB+z
>>703
そうだよ、Nスタ総合司会
713NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:04.15 ID:OFHtc2XJ
逃走。屈服。懐疑。
714NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:05.50 ID:BUitmril BE:478769142-2BP(0)
今北

資本論を3行でまとめると

資本主義に失業者はつきもの
だから失業者をなくしたければ資本主義をなくさなければならない
715NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:07.99 ID:sgUPvlwN
嫌な野郎だねw
716NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:10.34 ID:Yy8ZXsOY
ですよねー
717NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:22.27 ID:/OMo4FWg
働けよ
718NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:22.34 ID:snUMfqj2
働けw
719NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:22.83 ID:mSpZW2nl
人間のクズじゃねえか
720NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:33.41 ID:6SdwnVmo
えええ
721NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:33.77 ID:TBhbxZhW
所帯持ちニートか
722NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:34.01 ID:Yy8ZXsOY
困難とかw
723NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:41.91 ID:QBATL018
シフォン主義
724NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:47.04 ID:/OMo4FWg
>>714二行だよー
725NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:49.73 ID:C/oghjyr
ニートが書いた本かよ
726NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:52.26 ID:OFHtc2XJ
49歳で書くなら俺達もまだ間に合うな。
727NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:52.98 ID:PHlx3V4+
全てをうたがえ(キリ
どうすんだよこの厨二
728NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:06:56.45 ID:XgeyJQQD
明治元年か
729NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:09.95 ID:MmkkqB+z
ほりおしっこのジャケットNHKの嫌がらせかよ
730NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:12.49 ID:lY6yIy4/
これ面白いのかな?蒼穹の昴と迷ってるんだが
731NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:14.00 ID:Yy8ZXsOY
ニートの星だな
732NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:15.63 ID:/OMo4FWg
>>723わぁーやわらかー(´・∀・`)

あっちのも著者検印なのか?
733NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:16.91 ID:DkjmSWCE
資本論何度挑戦しても挫折するわw
734NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:20.50 ID:I9Zv9/n3
>>698
尺って?
常識かな?
735十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/11/14(日) 23:07:22.47 ID:nGu+NTnj
字形はどうでもいいよ、筆跡学者以外は
736NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:24.19 ID:As4ejOxx
資本論貰ったから暇つぶしに見たがつまらなすぎワロタ
そんな俺経営学部
737NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:26.23 ID:nMrHH/rZ
変な演出いらん
このおっさんが出ると何もかも安っぽくなる
738NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:26.54 ID:nDs2WEeO
この民放くさいうるさいおっさん誰だよ(´・ω・`)
739NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:33.79 ID:ZL/ROWFV
明治維新
1868年か
740NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:36.42 ID:OFHtc2XJ
ラノベ読者が発狂する漢字量。
741NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:49.70 ID:MmkkqB+z
ニートの愚痴かよ
742NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:07:56.61 ID:/OMo4FWg
まるくすタンってエロ本買ったような気がする。合間に豆知識でマルクスの解説があったかなぁ
743俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2010/11/14(日) 23:08:04.65 ID:QhWvMReu
輝かしい絶頂を極める(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
744NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:08.37 ID:U9RRcxx5
こいつがいなけりゃ、レーニンもスターリンも毛沢東もポル・ポトもいなかったの?
745NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:09.54 ID:i09ZjzKH
雇われ労働者が世界規模で団結すればそれこそ物凄い勢力となるが
底辺というのは、協力することをしらないというか、互いに足を引っ張りあうからね
経営者からみたら全然怖くない
746NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:11.92 ID:vZzqCmwx
局アナ使えよ、ヒマなの大勢いるだろ
747NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:18.23 ID:5nBdAdlQ
本屋の前でサイン即売会とかしたのかな
748NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:22.02 ID:PHlx3V4+
射精して逝きたい
749NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:22.52 ID:BUitmril BE:3231689696-2BP(0)
読みづらいのは翻訳のせいもあるな
750NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:25.41 ID:O/1hUy11
この話し方無理だ。総合逝きます(´ω`)ノシ
751NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:27.78 ID:hGcUwXTp
思想家なんてみんなニートヒモヒッキーだよ。
コミュ能力が低いから自分の思考へ引き篭もるっていう。
752NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:50.12 ID:mSpZW2nl
訳がひどすぎる
753NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:51.81 ID:/OMo4FWg
>>745やっぱ世間知みたいなものも低いし、忙しくてそんな暇なさそ
754NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:08:53.19 ID:QBATL018
唯物論
755NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:00.01 ID:Yy8ZXsOY
にわとりと卵みたいだ
756十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/11/14(日) 23:09:06.80 ID:nGu+NTnj
のっけからサービスは考えないんだろうか
757NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:08.08 ID:vZzqCmwx
アスカw
758NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:08.82 ID:kdO5zB5A
759NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:11.00 ID:XgeyJQQD
萌え資本論があれば…
760NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:10.81 ID:MmkkqB+z
>>738
もとNHKで現在フリーの堀尾正明、通称ほりおしっこ
761NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:11.90 ID:OFHtc2XJ
>>747
マルクスさんも最初は同人誌即売会からの出発だったよ。
762NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:17.69 ID:ZL/ROWFV
アナウンサーがウザイ
763NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:21.99 ID:TBhbxZhW
>>745
このブルジョワめ
764NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:23.92 ID:sgUPvlwN
この世で金で買えないものはありません
アスカも買える
765NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:30.26 ID:c+fo/LoF
一つ一つの言葉の意味がわからないから、時間かかるよね
766NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:35.07 ID:/Fl7Zw2B
アスカがいるぞ
767NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:09:59.98 ID:DRrFts1n
誰のアスカだよw
768NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:10:08.72 ID:Yy8ZXsOY
>758
うp乙!
769NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:10:13.19 ID:nDs2WEeO
>>760
NHKの頃はおとなしかったの?
770NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:10:13.30 ID:ZL/ROWFV
翻訳が悪いと思う
771NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:10:31.89 ID:Yy8ZXsOY
シナの場合、ゼロ。
772NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:10:37.68 ID:qHzupXM2
アスカww
773NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:10:43.87 ID:OFHtc2XJ
いしいひさいちの哲学マンガにあったな。
774NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:10:47.21 ID:/OMo4FWg
>>761自費出版?
775NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:10:53.21 ID:hnGCOBk2
人間自体も商品となりうるの?
776NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:03.08 ID:jDoL7X8i
共産主義者はまだ反省しないでこんなことやり始めたのか
777NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:03.77 ID:MmkkqB+z
>>769
今の姿見ればわかるでしょ
778NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:13.16 ID:lwVIYzqP
>>744
まぁ、元々はレーニンがニコライ打倒する為にマルクス主義の
名前を使っただけなんだけどね。
779NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:19.20 ID:OFHtc2XJ
等価交換。
780NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:26.92 ID:BUitmril BE:1436306483-2BP(0)
おまいらエロゲ以外の欲望あるのか
781NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:31.49 ID:XgeyJQQD
堀尾は911の時のアナウンサーだったよね
782NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:35.38 ID:hGcUwXTp
>>775
労働力は商品。
人間そのものは商品ではない。
783NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:35.80 ID:GhUV75iT
この先生カツラじゃねえの
784NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:47.73 ID:1fQyAp5A
マルクスなんてそんな昔の人やめようよ。
ヨーロッパ人はヨーロッパが必ず正しいと思ってやがる
785NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:52.94 ID:/OMo4FWg
日本は労働と納税が義務だったっけ…
786NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:56.36 ID:MmkkqB+z
>>774
試験6点みたいに辻演説だったりして
787NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:11:59.65 ID:O/1hUy11
見るもんがねえええええええええええええええええええヽ(`Д´)ノ
788NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:00.75 ID:OAoZVCPW
昔はライター石を2500円で売れたんだよな
789NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:02.95 ID:PHlx3V4+
小麦こねるほうがきついなパン屋潰すか
790NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:06.80 ID:i09ZjzKH
商品なら修繕や破棄まで考慮しないとね
捨てちゃえよって割り切ればまあいらないか
791NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:26.34 ID:Yy8ZXsOY
ここまでは理解できた
792NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:27.07 ID:kdO5zB5A
こういう授業って海外の学校は小学校くらいからやってるんでしょ
793NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:29.50 ID:/OMo4FWg
>>786誰も聞かないだろうな。ニートの演説…
794NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:31.87 ID:xnsOG64E
なるほどー
795NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:46.80 ID:I9Zv9/n3
>>775
時間から時間までの労働を購入する
796NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:49.98 ID:MmkkqB+z
>>783
実はほりおしっこもヅラらしい
797NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:12:52.70 ID:XgeyJQQD
藁しべ長者か
798十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/11/14(日) 23:12:58.95 ID:nGu+NTnj
経済学はほんとわけわからない俺定義の塊だからなあ…
799NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:12.72 ID:/OMo4FWg
金兌換紙幣とかでんのか
800NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:16.00 ID:OFHtc2XJ
>>774
挿絵を描いてくれる萌絵師が見つからなくて苦労したらしい。
801NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:22.70 ID:BUitmril BE:1915075384-2BP(0)
世の中金が全てだ
802NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:24.02 ID:A+cXUvcm
作る人や工具によってかかる労働は変わらね?
803NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:24.56 ID:Yy8ZXsOY
リアルゴールド
だったんだよな、昔の貨幣は。
804NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:30.50 ID:bec4My/W
なんかこんなのやる夫の資本論あたりでやってたな
805NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:45.70 ID:C/oghjyr
燃えないって話もしないのか
806NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:46.27 ID:n6A/M8zW
>>744
それはない

それから、ロマノフ王朝が弱体化した一因は日露戦争だから、共産主義革命に貢献したのは日本
WW2でソ連を挟撃しなかったのも日本
807NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:50.45 ID:sgUPvlwN
ブロンズに負けちゃうんだ
808NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:52.79 ID:EfpjqjQ3
ばちーんばちーんてやるとのびるしな
809NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:13:56.36 ID:/OMo4FWg
>>800そしてケータイでの発表へ…!
810NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:10.02 ID:xnsOG64E
BMW
811NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:19.59 ID:DRrFts1n
ベーゲイベー
812NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:19.90 ID:BUitmril BE:2932459477-2BP(0)
BMW
813NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:26.68 ID:/OMo4FWg
>>803ドリンク剤だったのか…
814NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:31.46 ID:Yy8ZXsOY
AMG
815NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:32.43 ID:OFHtc2XJ
金は天下の回りもの。
816NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:50.03 ID:jDoL7X8i
資本主義の分析はいいから共産主義の分析してよ
817NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:53.57 ID:kdO5zB5A
転売屋さんか
818NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:54.94 ID:juTT2VeY
GWGの女房
819NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:14:57.94 ID:gCmz4c31
ゲルトォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
と聞いて。
820NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:01.94 ID:taQfRIoQ
もうアメリカがかってにドル刷れないように金本位制にもどさね
821NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:04.36 ID:sgUPvlwN
モーターを回して電気つくるようなものか
822NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:05.11 ID:XgeyJQQD
>>815
落語にあるよね
823NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:07.62 ID:/OMo4FWg
AKGB
824NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:10.83 ID:i09ZjzKH
等価交換なら貧富の差が極端に大きくなるということはない
825NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:14.36 ID:MmkkqB+z
>>815
ところが今は天下が金に回される
826NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:26.28 ID:OFHtc2XJ
転売ヤーキター
827NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:28.44 ID:K5NIE8iR
おまいらの好きなサヨクとアスカと聞いて飛んでまいりました
828NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:30.77 ID:PHlx3V4+
ゲーペーウー国家政治保安部
829NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:31.49 ID:kjpgt8Pb
転売ヤーの公式か
830十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/11/14(日) 23:15:39.05 ID:nGu+NTnj
>>824
価値は変動する…
831NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:41.90 ID:/OMo4FWg
あなたのまちのCMC
832NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:45.77 ID:ZL/ROWFV
落語って言うか・・
833NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:48.26 ID:x57UOkGD
(U) < キャピタル
834NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:51.65 ID:Yy8ZXsOY
金持ちとーちゃん、きたああ
835NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:51.77 ID:SkndHxT2
ヤフオク転売厨か
836NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:52.80 ID:gCmz4c31
悪化が良貨を駆逐する
837NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:15:56.49 ID:C5uR6j0M
紙切れより金銀の方がいいよなあ
838NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:03.92 ID:/OMo4FWg
そんなの金貸しくらいじゃね
839NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:18.22 ID:gCmz4c31
ゲルトって嘉平だったのか。
840NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:19.94 ID:DRrFts1n
(中略)
841NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:20.99 ID:Yy8ZXsOY
きゃぴたるげいん
842NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:21.75 ID:sgUPvlwN
金儲けは卑しい(キリッ
843NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:22.25 ID:OFHtc2XJ
まんま現状ですな。
844NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:28.41 ID:/OMo4FWg
>>837殺してでも 奪い取る
845NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:29.32 ID:EfpjqjQ3
うわー見るのやめようかな
846NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:29.50 ID:xnsOG64E
こいつかよ!w
847NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:31.32 ID:38x05drg
>>836
そんなことしたらアカン
848NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:33.07 ID:8D7rokOW
たくろうかよ
849NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:33.88 ID:kdO5zB5A
やっぱりこのマルクスの写真がブラームスに見えてしまう
850NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:34.21 ID:MmkkqB+z
モリタクwwwwwwww
851NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:36.20 ID:vZzqCmwx
こいつの私物だったか
852NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:36.25 ID:ZL/ROWFV
あー軽いのが出てきたな
853NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:36.51 ID:+k+NUi/L
左翼北ー
854NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:38.18 ID:I9Zv9/n3
森永ktkr
855NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:39.67 ID:6SdwnVmo
またこいつか
856NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:41.45 ID:09HbhIrn
お前かよ〜
857NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:44.92 ID:H5NyTuZ3
どくじ
858NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:50.44 ID:Yy8ZXsOY
モリタポ
859NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:53.18 ID:hGcUwXTp
すいませんチャンネル替えていいですか。
860NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:58.45 ID:/OMo4FWg
まぁこれ考えた人の時代には「俺すっげー事気が付いたよ!!」って感じだったんだろうな
861NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:58.60 ID:81iEWAN6
うわっつ( ^ω^;)
862NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:16:59.43 ID:AYCZC730
金儲け悪い事ですか?
863NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:00.85 ID:SkndHxT2
共産主義者きた
864NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:04.15 ID:DRrFts1n
森永ってカオス確定じゃねえかw
865NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:08.73 ID:juTT2VeY
キチガイ喫煙野郎は氏ね
866NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:12.31 ID:JTLPSzD8
お金に時間の経過と共に、
目減りする機能が必要だ
867NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:17.61 ID:+k+NUi/L
情報リテラシーが発揮される時だな
868NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:19.87 ID:bec4My/W
紙幣には銀行券と書いてある
銀行には金や銀が預けられていてそれの代わりに銀行券を発券すると言う
と言う建前にすることで裏で幾らでも金や銀の引換券を増やすことが出来るようになる
869NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:25.64 ID:EfpjqjQ3
>>860
何言ってるんだ?
870NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:26.23 ID:K5NIE8iR
だから綾波じゃなくってアスカがあったのか
871NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:26.54 ID:CgIBIDKX
こいつなんでこんなにテレビ出てくんの?
872NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:36.63 ID:GhUV75iT
オタク
873NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:39.17 ID:/OMo4FWg
スタジオ部分もとからあったの?
BS2のアンコール纏め録画したような気がするけど
874NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:46.44 ID:SkndHxT2
どうでもいいわ
875NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:46.83 ID:5nBdAdlQ
搾取する側に回ると理解出来てくるのか
876NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:48.20 ID:MmkkqB+z
そこでオタクとかいうな
877NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:48.02 ID:BUitmril BE:1077231029-2BP(0)
おまいらの労働は価値が低そうだな
878NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:49.71 ID:gCmz4c31
>>866
つ経済成長
879NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:51.78 ID:IhextlUJ
貧困を食い物にしてるコイツがゲストかよw
880NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:56.53 ID:Ch5z+16Q
貧困をネタに富を得た人間
881NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:17:58.58 ID:OAoZVCPW
おまえらのことか
882NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:07.37 ID:1gkUD0dY
ふりかけかければいいのに
883NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:07.98 ID:qHzupXM2
あー
884NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:10.98 ID:/Fl7Zw2B
なんか一気にどうでもよくなった
885NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:14.47 ID:PHlx3V4+
森永みたいな富農は潰すべき
886NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:17.97 ID:sgUPvlwN
同人誌即売会場では1000円でも安いと感じるらしい
887NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:19.35 ID:hGcUwXTp
>>869
いや>>860の言っている事は正しいよ。
888NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:19.97 ID:ZL/ROWFV
つまらん
お前の話はツマラン
889十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/11/14(日) 23:18:21.12 ID:nGu+NTnj
信じる訳ないじゃん
890NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:22.48 ID:QBATL018
この人の平和思想はやばい
891NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:24.50 ID:38x05drg
この時間他にロクなもんやってないからな
892NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:24.58 ID:XgeyJQQD
株の売買が趣味の共産主義者なら知ってる
893NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:33.11 ID:hKBKupSe
アスカのフィギアが
894NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:34.08 ID:qBwniZTm
こういうときだけヲタを持ち上げるな…
895NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:36.60 ID:EfpjqjQ3
一体か?
もはや純粋な消費側の奴のほうが多いだろ
896NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:39.82 ID:/OMo4FWg
>>868ニコで信用貸し?かな。借りた人がいれば、何倍のカネを貸し出せるってあれ、銀行システムそのものにカネが増殖するようなの
ドコモ一緒なのかな・・・
897NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:40.33 ID:CgIBIDKX
こいつなんでもオタクと結びつけるよなあ。
今知りたいのはそんな事じゃねえんだよ
898NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:42.52 ID:U9RRcxx5
話がどんどん横滑りしていく
899NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:45.22 ID:C5uR6j0M
同人か
900NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:46.20 ID:MmkkqB+z
モリタク氏ね
901NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:48.62 ID:DRrFts1n
>>871
このレスの伸びが視聴率に反映されているとしかw
902NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:49.46 ID:TBhbxZhW
オタクはブルジョワだな
903NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:49.26 ID:OFHtc2XJ
一部にしか成立しない価値はこの番組では役に立たないだろう。
904NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:55.24 ID:i09ZjzKH
森永おもしろいな
905NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:57.82 ID:09HbhIrn
以前w
906NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:57.87 ID:kdO5zB5A
本の解説自体はさっきのGWGで終わり?
907NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:57.99 ID:JLDt3mbS
いやいや、キャバクラに金が流れてるよ
908NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:18:59.98 ID:H5NyTuZ3
歌舞伎町の金もグルグル回ってる説
909NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:13.19 ID:ZL/ROWFV
アナウンサーもダメダメだし
910NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:19.07 ID:+k+NUi/L
ハゲww
911十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/11/14(日) 23:19:25.13 ID:nGu+NTnj
甘美な言葉で飾り立てますなあ…
912NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:29.83 ID:D/IvnqGp
ペラい同人誌で何千万も稼ぐ奴もいるそ
913NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:30.50 ID:qHzupXM2
普通の価値が通じない世界
914NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:30.50 ID:yE44neqW
あずにゃんのムスタングのレプリカに大金突っ込むような人はどうなの?
915NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:36.35 ID:kjpgt8Pb
オークションの吊り上げか?
916NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:37.90 ID:i09ZjzKH
>>907 オタクもキャバクラにいくんだな
917NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:39.73 ID:xnsOG64E
村上www
918NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:43.18 ID:sgUPvlwN
買って後悔する主義
919NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:46.31 ID:EfpjqjQ3
でた吐き気がするフィギュア
920NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:50.73 ID:OAoZVCPW
クラウド?
921NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:50.99 ID:hKBKupSe
ちんこ
922NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:52.56 ID:jDoL7X8i
ひでえなw
923NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:53.47 ID:QBATL018
なにこの下品なフィギュア
924NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:55.01 ID:rrPc/D6P
エンデの遺言 再放送しねぇかな。
925NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:55.44 ID:4mm9SYVi
こんなの写すなwww
926NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:56.54 ID:dLAO9Alx
公然わいせつキタ
927NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:19:59.37 ID:SkndHxT2
タダでもいらねぇ
928NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:04.65 ID:C5uR6j0M
村上みたいなクズと同列に語るな
929NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:06.89 ID:09HbhIrn
オタクの文脈で村上だしちゃだめ。
930NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:07.10 ID:+k+NUi/L
NHKおかしい
931NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:13.15 ID:qBwniZTm
操作されたマーケットを例に挙げてもなぁ…
932NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:13.90 ID:MmkkqB+z
フィギュアを知ったように語るな
933NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:16.32 ID:PHlx3V4+
ポディマハッタヤ
934NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:23.14 ID:UiILOVIv
精子が・・・
935NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:29.86 ID:kdO5zB5A
あー小便精子を振り回してるやつか
936NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:31.31 ID:3myLZKEb
貧乏してたくせに、、、
937NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:34.33 ID:/OMo4FWg
味が変わって犯人がバレんのよ
938NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:35.80 ID:DRrFts1n
ウイイレやるわ
939NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:36.52 ID:ZL/ROWFV
つまらない
話がつまらない
940NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:36.99 ID:K5NIE8iR
お前らに価値はない!て言われた気がした
941NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:39.53 ID:e+/E+c6/
10億?
942NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:39.42 ID:+k+NUi/L
チョjン顔だな
943NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:40.63 ID:OFHtc2XJ
>>902
それは当たってると思う。今はどんな貧乏人でもオタク扱いだけど。
944NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:42.45 ID:oljUwLPd
貧乏だったのに高級ワインは買えたのか
945NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:48.45 ID:QBATL018
マルクスよりマルサスの人口論の方がガチだろ
946NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:48.60 ID:yE44neqW
村上隆はアグリー・ベティで道化にされる存在
947NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:54.96 ID:dLAO9Alx
村上隆はオタクグッズではなく現代美術という投機商品だろ。
948NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:57.28 ID:JTLPSzD8
お金に時間の経過と共に、
目減りする機能が必要だ

貯蓄に意味がなくなる

貧乏人にもチャンスが生まれる
949NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:20:59.84 ID:/Fl7Zw2B
嗜好品は除外か
950NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:06.89 ID:XgeyJQQD
つげ義春の「無能の人」もこの時代なら生きられるな
951NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:08.00 ID:+k+NUi/L
学生運動とかに参加した世代はホント邪魔だな
952NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:17.74 ID:hKBKupSe
趣味を持ってる人=オタクなのか
953NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:17.75 ID:ekN5ME2C
もう駄目だなこの国
954NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:22.85 ID:qBwniZTm
>>902
趣味に対しては金に糸目をつけないからな
955NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:26.16 ID:OFHtc2XJ
労働者万歳。
956NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:30.60 ID:/OMo4FWg
>>950石を売る男なら生き残れる
957NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:34.17 ID:8D7rokOW
オタクの世界は贈与交換なのか
958NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:49.45 ID:t7YaIyCB
まったくイミフな方向へ

村上とか出すなよ
959NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:49.95 ID:O0nLDB2D
>>948
だから経済成長
960NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:51.88 ID:dLAO9Alx
>>948
金に群がるな。
961NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:21:55.70 ID:/OMo4FWg
>>951うん。
そーいえばおくりびともその世代
962NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:00.16 ID:sgUPvlwN
労働オタクという文脈か?
963NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:00.56 ID:dUv07AxJ
村上隆の作品かうのは海外の金持ちだろ。オタクっていう記号を作品にとりいれてるだけで。
と 美術に疎い俺がいってみる
964NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:02.07 ID:1lCpRNb1
次スレ

NHK教育を見て32795倍賢くどんまいどんまい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1289744260/
965NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:08.47 ID:LjWZm1/E
高揚価値

どんだけ気分が高揚したか
966十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/11/14(日) 23:22:12.91 ID:nGu+NTnj
そもそも金融危機あったからといってにわか読みするとか
底が浅そうで不安でしかない
967NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:14.63 ID:OFHtc2XJ
>>948
徳政令待望論ですか。
968NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:20.63 ID:Yy8ZXsOY
おもちゃと同じだ
と言いたいのだろう
969NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:30.10 ID:EfpjqjQ3
同人誌を買う
970NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:32.78 ID:2zUEUC8a
>>954
おまけに普通の人だとお金使うところに使わないからな
彼女が散財するとかないし
971NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:33.46 ID:yE44neqW
>>948
ハイパーインフレ時代か( ・`д・´)!
972NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:35.20 ID:e+/E+c6/
>>952
極めるとマニアと呼ばれるようになる
973十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2010/11/14(日) 23:22:54.11 ID:nGu+NTnj
ほんと扇情的ですなあおふたりさん
974NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:22:56.68 ID:TBhbxZhW
ペシャワール会に寄付しろ
975NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:02.97 ID:ZL/ROWFV
高度成長期はインフレだった
待ってたら高くなって買えなくなる
だからどんどん買う
976NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:06.38 ID:/OMo4FWg
コレクションみたいなものじゃないかな。あると安心
977NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:10.31 ID:SkndHxT2
NHKの事を言ってるのか
978NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:13.53 ID:lwVIYzqP
お金の為の金稼ぎか
979NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:17.54 ID:QBATL018
これだけ生産力が余ってるのにインフレになるのか
980NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:17.62 ID:qBwniZTm
>>952
「人はなにかしらのヲタクである」
981NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:22.55 ID:t7YaIyCB
「高揚」なのよそれも

なぜそれがわからんの
982NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:23.29 ID:A+cXUvcm
金儲けるのが趣味だから金持ちになるんだよ
983NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:24.06 ID:JLDt3mbS
桃太郎電鉄のラストの方だな
984NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:25.07 ID:hKBKupSe
ドライブが趣味な人や乗り鉄も移動自体が目的になってるよ
985NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:25.19 ID:PHlx3V4+
サイフォン
986NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:26.51 ID:dLAO9Alx
今日同人イベントで5万つかったわ
987NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:26.89 ID:yE44neqW
資本論とか今から見たら牧歌的すぎるわ
988NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:31.51 ID:EfpjqjQ3
銀と金の梅谷みたいなやつ?
989NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:37.85 ID:hGcUwXTp
>>948
先に貧乏人の生活が行き詰まるぞ。
990NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:38.40 ID:e+/E+c6/
もう終わりか
991NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:38.64 ID:ZL/ROWFV
少しインフレの方が健全な気がする
992NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:41.20 ID:+k+NUi/L
なにこれ
993NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:46.98 ID:/OMo4FWg
>>975インフレくるよーって空気があたとしたら良いのか
994NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:47.33 ID:C/oghjyr
え、もう終わり?
995NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:47.95 ID:Yy8ZXsOY
そうなのか?
妖怪という喩えでよいのか?
996NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:48.58 ID:ekN5ME2C
>>961
原作は違うがな
997NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:49.79 ID:OFHtc2XJ
お金に必要なのは信用。無ければ紙くず。
998NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:52.42 ID:QBATL018
>>986
ブルジョアめ
999NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:54.36 ID:t7YaIyCB
おわるのHAEEE
1000NHK名無し講座:2010/11/14(日) 23:23:55.34 ID:xnsOG64E
これだけ・・・!?
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/