【sage】バクマン。→ジャイアントキリング【マタ-リ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
はえーよw
2NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:13.38 ID:079+GaHy
しかしラッキーマンの作者がこういうごちゃごちゃした話を考えられるとはねえ
3NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:16.99 ID:j+DLdTKt
いちょつ
4NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:18.40 ID:0bT+e1eO
おせーよ
5NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:18.67 ID:HOPsXiAv
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
6NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:22.76 ID:RlvMgqSQ
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀  )  <ぼく、4ゲットくん
    \/\/\/\/
7NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:24.61 ID:w2vi6AOY
なんかガルデモの曲に似てる
8NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:24.93 ID:RQC9oOJk
今、鯖がトンだなwwww
9NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:29.16 ID:rDjJoUQU
これってまだ完結してないよな
どこまでやるんだ
オリジナルか
10一番搾り:2010/10/02(土) 18:24:28.99 ID:X8b7vMai
>>1
「2」を・・・・
11NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:29.39 ID:saWzTOwf
どっちかっていうとこれテレ東向けだとおもうんだ
12NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:32.20 ID:eKs5TfBj
ラブコメすぎ
13( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:24:34.29 ID:O8rUfeOY
>>1

>>971
漫画家になってからが本番
14NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:35.28 ID:iy693xmU
日本一の漫画家になる!
いや、この少子化の時代、DBやワンピを

ところどころ妙に現実的というか…
15NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:35.23 ID:iRvwANhn
と召喚獣
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヘ(ヘ`皿´)o彡゚ < おっぱい!おっぱい!
17みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:24:41.16 ID:6YzS90iS
何気に期待してるカイル
18NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:46.19 ID:TRroaKML
びんみょーだな
19NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:24:46.31 ID:OUNXjPLu
つーか、静止画くらい原作の絵でやるか気合入れろよw
20NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:24:59.39 ID:6eQzSeRL
>>1
ここか( ´・ω・`)
21NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:00.71 ID:Rd/zBioS
>>2
ガモウって昔から結構ネタ忍ばしてたけど?
22NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:02.17 ID:S2DSTOHl
ちょっとおもしろそうじゃないどらま
23NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:03.85 ID:RlvMgqSQ
外人も上条さん病にかかってんのか
24NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:05.20 ID:w5hGC/fc
全裸はじまり
25NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:08.17 ID:KQdJnOpH
さてゼーガ最終回まで寝るか
26NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:08.58 ID:Se0Z8I7y
しばらくご都合主義が続く
27NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:08.66 ID:qT+PphqT
>>11
テレ東が俺が見れねえ
28NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:08.67 ID:dkplYUgF
お前を消す方法
29NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:09.59 ID:0rrWrck5
案外面白かったな、とりあえずあと5クールくらい様子見てもいいな
30NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:12.78 ID:sl0B4+pa
カイルは娘がピザなのがダメだ
31一番搾り:2010/10/02(土) 18:25:13.20 ID:X8b7vMai
さて 散歩して晩飯買ってくる
32NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:15.61 ID:TRroaKML
ジャイキリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
33NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:15.88 ID:iy693xmU
>>9
メジャーと同じ方式で
アニメ化できるところまでやったらそこでいったん休憩
34虫圭:2010/10/02(土) 18:25:23.98 ID:P3ibHPyT
本スレ、10本くらい行ったw
35NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:26.21 ID:AkY8Po72
ジャイキリきたわああああああああああ
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ジャイアントキリングはずまた
37NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:31.12 ID:saWzTOwf
俺だけの黒田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
38NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:31.14 ID:S2DSTOHl
来週も速かったら超マタほしいかも
39みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:25:33.42 ID:6YzS90iS
タッツミーが関なのは悪くないな
40NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:38.21 ID:HOPsXiAv
もうジャイアントキリング始まった
41NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:38.70 ID:ZjoEJIYL
>>19
劇画調で三回パーンします
42NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:25:42.23 ID:6eQzSeRL
小畑絵の男の顔はふつーなのに、なんで女の顔はきもいんだろう
43NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:43.23 ID:XbjjF/uk
WC終わったのにサッカーアニメ見る気しないなw
44NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:45.93 ID:DQZH5f96
>>11
むしろテレ東は選ばないだろjk
45NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:47.46 ID:RlvMgqSQ
>>34
すぐ半分に堕ちるな
そもそもリア充はこの時間実況できない
46NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:47.40 ID:HKgbimXA
俺も漫画書くか
もう20越えてるけど
47NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:49.89 ID:rMYKPUum
えんどコイチとか昔の漫画家たちは何してんだろう
とんちんかんだけで一生暮らせるの稼いでたのかな
48虫圭:2010/10/02(土) 18:25:50.90 ID:P3ibHPyT
NHKの大勝利w
  1│ NHK教育 . │. 438res/分.│. 60%│[新]アニメ・バクマン。
  2│.日本テレビ.│. 132res/分.│. 18%│名探偵コナン
  3│.フジテレビ. │  92res/分.│. 13%│ミュージックフェア
  4│ NHK総合 . │  33res/分.│  5%│海外ネットワーク
  5│.TBSテレビ..│  16res/分.│  2%│ウィークエンドウェザー
  6│.テレビ東京.│  13res/分.│  2%│釣りロマンを求めて
  7│.テレビ朝日.│.   9res/分.│  1%│人生の楽園
49NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:54.18 ID:dkplYUgF
ジャイキリも未完なんだよな
50NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:55.62 ID:HMivLGB7
51NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:56.31 ID:8EgFfQVS
なにこのアニメ
サッカー?
誰か教えて
52NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:25:56.33 ID:BVvOeltC
一話としては結構いい出来だったな
サイコーが上条さんにしか聞こえなかったけど

そしてジャイキリまた
53( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:25:57.42 ID:O8rUfeOY
ミランはじまた
54NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:02.69 ID:saWzTOwf
テンションあがるOPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
55NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:07.26 ID:RQC9oOJk
>>42
それは貴方が腐女子だからですw
56NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:11.72 ID:KQdJnOpH
>>39
アニメとしては酷いよ
57NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:11.95 ID:CzpaUafN
>アニメ化できるところまでやったらそこでいったん休憩
NHKの強みだな
58NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:15.66 ID:RlvMgqSQ
ジャイキリ…
なぜつまらなくしたのか(´・ω・`)
59みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:26:15.81 ID:6YzS90iS
OP、バグパイプのままで歌なしでもよかったのに
60NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:19.97 ID:S2DSTOHl
>>33
ハガレンは本当に終わるのかヤキモキしたね
61NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:20.14 ID:O4ppc4+o
先週見逃したから初見
ついてけるかな
62NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:33.94 ID:0BNbFkJP
>>19
ちょっと絵がショボかったね・・・

それほど動き無いのに、作監の趣味かねぇ
63NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:35.87 ID:saWzTOwf
吉田こっち見んな
64NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:38.79 ID:RQC9oOJk
>>57
CCさくら方式ですねw
65NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:38.94 ID:4g3xjixs
ギャイキリ初めてだけどOP良いなwwwwwwwwwww
66NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:26:39.74 ID:8dYsV2au
普通に見る分には、hiとそう画質が変わらんな
67虫圭:2010/10/02(土) 18:26:43.64 ID:P3ibHPyT
>>51
弱小サッカーチームが強豪チームを撃破していく話
68NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:03.71 ID:RlvMgqSQ
サッカーの表現をもうちょっとできるかと思ったんだけど無理だったアニメ
キャプテン翼から何も進歩してない…
69NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:06.02 ID:RQC9oOJk
>>67
王道だなww
70( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:27:07.64 ID:O8rUfeOY
>>52
サイコーはもっと幼い声のほうがいいと思ったけど
考えてみると原作だと連載開始からもう6年経過してる設定なんだよね・・・
なら上条さんでもいいのかな
71NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:09.62 ID:iy693xmU
>>11
テレ東でアニメ化=東京の中でしか商品展開できない
常識的に考えて出版社の人間なら
NHKでのアニメ化>>>>>>>>>>テレ東でのアニメ化
じゃないか…
72NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:10.25 ID:U79b1Yuk
>>50
この人の目の付け所ははすごいよな
73NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:13.43 ID:TRroaKML
>>58
サッカー漫画のアニメ化は無理なんだようん
キャプ翼みたいなトンデモサッカーは別
74NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:14.74 ID:6+zO3gzq
土曜1土曜1800からのETVは神時間だな
75NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:16.12 ID:saWzTOwf
>>65
サッカーしらなくてもおもしろかった
肩さんまでがジャイキリです
76みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:27:16.70 ID:6YzS90iS
>>56
ええー。なんか結構出来がいいとか悪いとか色々意見あるな
原作ファン買ってるからどうなんだか気になるな
77NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:17.76 ID:KQdJnOpH
>>58
ホントに酷い出来だったね
78NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:18.05 ID:8EgFfQVS
>>67
サンクス
視聴するわ
79NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:22.06 ID:T2H7v+tp
今なら60歳からでもマンガ家めざせるんじゃね、メジャー誌は無理だろうが
発表する場所はいくらでもありそうだが
80NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:25.32 ID:/qGt22E+
こっから一気に人口減りまーすw
81NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:27:31.48 ID:6eQzSeRL
サブだと?!
82NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:35.10 ID:Rd/zBioS
>>43
バッキャロー!!!!もう2014年への戦いは始まってんだよ!!!!
あとユーロやUEFA観れあれは燃えるぞ
83NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:50.23 ID:D8kzGZ7k
めだかボックスのほうが人気があるのになんでアニメ化されないの?
84NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:51.24 ID:BVvOeltC
>>70
せめて幼少時代くらい変えろと思ったけどな
85NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:51.68 ID:eJwbeKOQ
あれクローンウォーズ終わりたの?
86NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:27:53.36 ID:KQdJnOpH
>>75
寧ろ肩さんの予告が本編です
87NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:01.46 ID:qWbhsymF
この関が軽すぎる
88NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:02.10 ID:0BNbFkJP
>>50
マンガ道で見たい
89NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:05.31 ID:y1PbQtqN
これって評判良いけど、面白いの?
なんかサッカー好きな人しか楽しめない気がしてきた(´・ω・`)…
90( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:28:14.50 ID:O8rUfeOY
>>84
確かに・・・適当に女性声優にお願いしとけばよかったのに
91虫圭:2010/10/02(土) 18:28:16.21 ID:P3ibHPyT
>>79
電子出版ですね
92NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:23.53 ID:rMYKPUum
糞漫画ばかりな今は何歳でも売れそうな漫画を描けば連載してくれる時代
93NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:24.49 ID:saWzTOwf
>>71
そんなことどうでもよくって
単純にこういう話はテレ東あたりでやってそうだってこと
別に出版社の人間がどう思おうといい
94みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:28:27.63 ID:6YzS90iS
>>73
サッカー漫画というと、そのうち日テレ深夜で、LOST MANやるかもなと
麻生推薦だしw
95NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:28.87 ID:RQC9oOJk
煽るのがうまいなww
監督w
96NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:32.64 ID:RlvMgqSQ
>>76
フォーメーションの位置、構造
なにもかもが出来てない
原作の方がよっぽどサッカーがわかる
97NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:33.05 ID:K0orSPgJ
2つともなかなかおもしろいやないか
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヤル気満々
99NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:34.60 ID:/dnTsASq
女王の教室みたいだな
100( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:28:37.59 ID:O8rUfeOY
それでジャイアントキリングって何なの?
101NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:38.29 ID:KQdJnOpH
>>85
本国ではS3がはじまってます(`・ω・´)
102NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:38.78 ID:BVvOeltC
>>76
BS組だけど普通にっていうかかなり面白かったと思うよ
103NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:45.88 ID:iRvwANhn
>>90
じゃあ画伯で
104NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:49.18 ID:8EgFfQVS
あぁ主人公関か。凶王三世の人か。
105NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:50.70 ID:qT+PphqT
>>71
原作の方だとアニメ化で局の話とかは出てるのかね
そんな話も出てそうだが
106NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:28:52.71 ID:8dYsV2au
>>85
これオワタらシーズン2が来ると思う
107NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:04.70 ID:LJ5jI/BQ
>>90
ジャイキリで活躍してるギブさんとかだな
108NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:06.77 ID:079+GaHy
初期見逃してたからありがたい>地上波再放送
109NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:10.38 ID:linPCFWl
>>39
えー、自分は全然慣れない…。>関智
110みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:29:16.34 ID:6YzS90iS
>>100
雑魚チームが強豪を食っちゃう
111NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:18.63 ID:0BNbFkJP
>>83
かわいそうだからレス付けてやんよ
112NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:26.08 ID:RQC9oOJk
>>103
早見にやらせれば良かったなw
113相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/02(土) 18:29:33.69 ID:qWbhsymF
286 : 盲導犬訓練士(大阪府) [sage] :2010/10/02(土) 18:06:04.11 0 [PC]
http://mg1live.net/up-l/s/img1286010097753.jpg
114虫圭:2010/10/02(土) 18:29:34.61 ID:P3ibHPyT
>>100
日本語で一番近いのが「大金星」
115NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:35.01 ID:DQZH5f96
>>88
まんが道を、今アニメ化して欲しい。オサレ要素を一切排除して
特に不二雄Aの劣等感やコンプのドロドロした内面を燃え上がらせるようなw
116( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:29:39.21 ID:O8rUfeOY
>>105
いや局の話は一切出てないw
117NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:44.46 ID:KQdJnOpH
>>96
ゴールしたのかどうか目で分からないサッカーアニメは史上初w
とにかく画期的だった
118みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:29:47.27 ID:6YzS90iS
>>109
そうかな。思ってるよりも合ってる感じがした
119NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:48.46 ID:ChYHjSFO
村越さんディすってんじゃねえ!
120NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:52.84 ID:ijbSczyD
バクマン。にジャイキリとか最高!
121NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:29:59.39 ID:BVvOeltC
>>89
むしろサッカー知らないほうが楽しめると思う
122NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:00.22 ID:RQC9oOJk
>>111
めだか(笑
西尾作品の中で一番の駄作だと思われw
123( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:30:01.62 ID:O8rUfeOY
>>114
なるほど
124NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:04.86 ID:S2DSTOHl
>>79
週連載できる体力があるのなら
125NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:10.62 ID:LJ5jI/BQ
>>109
そういう感覚おもしろいなー

おれ屍姫でさえ、こんなもんだってすぐなれたw
126NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:30:12.76 ID:6eQzSeRL
受けで勃つのか( ´・ω・`)
127NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:15.62 ID:DQZH5f96
>>91
IKKIとかは全然おkでしょ、もちろん質が良ければの話だが
128NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:18.94 ID:O4ppc4+o
>>71
でもテガミバチもテレ東とNHK天秤にかけて、NHKすてたしなあ
129NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:22.76 ID:RlvMgqSQ
>>117
アングルとか構図とかとにかくいろいろとダメだよね(´・ω・`)
130みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:30:26.56 ID:6YzS90iS
>>96>>117
あらら・・・。なんか不穏な・・・
131( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:30:29.23 ID:O8rUfeOY
関智好きだから別にいいんだけど、CMのジャイアントキリングを〜って言ってるところ
棒すぎてどうしたのかと
132NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:38.17 ID:saWzTOwf
BS組ではこれ結構評価高かったよなあ
前が前だったから甘いってのもあるんだろうけど
133NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:46.32 ID:RQC9oOJk
このアニメってひょっとしてボール蹴ってるだけで30分とかやるアニメ?
134NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:30:51.29 ID:S2DSTOHl
体力削りにきたのか
135みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:30:58.56 ID:6YzS90iS
ってか、確かにどの選手がどこにいるのか分かりにくいかもな
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 走らせてバテさせるんかな?
137NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:31:18.65 ID:LJ5jI/BQ
>>128
NHKだとソニーがOPED枠買うとかできないのかな?
138( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:31:18.79 ID:O8rUfeOY
>>128
ニッチのエロとか表現してくれないと思ったんじゃね
139NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:31:20.88 ID:RlvMgqSQ
>>132
これ見るとね、三国志実況できないんよ(´・ω・`)
それが一番痛い
140虫圭:2010/10/02(土) 18:31:20.93 ID:P3ibHPyT
>>128
伝勇伝こそNHK向きだったと思う
141NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:31:22.49 ID:KQdJnOpH
>>128
ようやくニッチに会えるぜええええええええええええええええええええ
142NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:31:41.52 ID:3tdjQTP1
みっちゃんにしか聞こえん
143みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:31:42.04 ID:6YzS90iS
この村越の気持ちも後で分かってるくるのがいいんだよなあ
144NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:31:47.54 ID:BWyplXu2
  ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

145( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:31:48.40 ID:O8rUfeOY
>>139
三国演義も水曜深夜に再放送です
楽しみです
146NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:03.48 ID:RQC9oOJk
女キャラがかわいくない。。。。
147虫圭:2010/10/02(土) 18:32:03.61 ID:P3ibHPyT
>>137
出来ないことないけど、CMをNHKで流せないから
148NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:03.99 ID:0BNbFkJP
>>122
内容は悪くない
マンガ向きじゃなかった、ジャンプ向きでもなかった
149NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:07.01 ID:LJ5jI/BQ
>>138
そいえば、TXのパンツ禁止をぶちやぶったなw
150NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:08.76 ID:RlvMgqSQ
ケチな点棒拾う気無し・・
151NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:16.00 ID:DQZH5f96
>>130
監督やスタッフがテーマとなるものを熟知しまくってないと厳しいジャンルは多いな
152NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:24.55 ID:8dYsV2au
>>145
深夜というか、もう早朝レベルw
153NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:35.09 ID:linPCFWl
>>128
えー、NHKの方が合ってたと思うのに。
154NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:35.79 ID:LJ5jI/BQ
>>147
ああ
155NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:45.03 ID:Rd/zBioS
>>152
何時にやんだ?
156NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:45.58 ID:/dnTsASq
バテてるな
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 呼吸が乱れてきた
158NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:32:55.73 ID:saWzTOwf
>>139
夜のジャイキリ実況こればよかったのに(´・ω・`)
159NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:33:04.30 ID:RlvMgqSQ
>>145
それは伸びる!
俺が断言する伸びる!
160相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/02(土) 18:33:11.38 ID:qWbhsymF
>>149
そんなのksdmの時点でw
161みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:33:18.37 ID:6YzS90iS
>>151
ベタでも、サッカー中継の両チームのフォーメーション図
みたいなのが入るだけでも、分かりやすくなると思うんだけどなあ
162NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:33:19.31 ID:RQC9oOJk
>>153
NHKだとDVDとか関連グッツのCM打てなくなるから。。
163NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:33:19.79 ID:linPCFWl
>>152
フジ以外で早朝なんて…
164虫圭:2010/10/02(土) 18:33:31.27 ID:P3ibHPyT
>>158
あれサカヲタの雑談にしかなってなかったじゃんw
165NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:33:35.09 ID:y1PbQtqN
>>121
そうなのかなぁ…期待してたんだけど、どうも話に入り込みづらい(´・ω・`)
…観戦は野球派で、知ってるサッカーはキャプ翼のアニメとオフサイドのみだけど
166NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:33:40.82 ID:8dYsV2au
>>155
4時近くだったような
167NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:33:44.41 ID:RlvMgqSQ
>>158
居間のテレビかーちゃんが占有するんよ(´・ω・`)
パソコンのテレビは地上波アナログオンリー(´・ω・`)
168NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:34:21.54 ID:oKPBuRi+
横顔時々カイジるよな
169NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:34:30.77 ID:RlvMgqSQ
(´・ω・`)最初のダッシュを抜けばいいだけだよね
170NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:34:37.17 ID:linPCFWl
>>151
一方『おお振り』はスタッフで草野球大会をして動きを皆で体感してたという。

っていうか、紅優に合ってる仕事じゃないと思うんだよねぇ。>ジャイキリ
171みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:34:41.52 ID:6YzS90iS
原作はある程度サッカーに興味あるの前提な感じもあるしな
同じ原作者のU-31 もだけど
172NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:34:43.39 ID:6eQzSeRL
サッカー微塵もわからんから何とも入り込めん
173NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:34:46.15 ID:saWzTOwf
吉田マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
174NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:34:49.07 ID:K0orSPgJ
こいつらプロかよwww
175NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:34:50.03 ID:BVvOeltC
>>161
サッカーが好きな人はそういうのが欲しいんだろうけど
別にサッカー自体に興味がない人は無駄に感じると思う
176虫圭:2010/10/02(土) 18:34:59.50 ID:P3ibHPyT
>>168
でもこれ、マッドハウスじゃなくてディーンだお
177NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:10.14 ID:DQZH5f96
>>161
わかりやすいCGの雛形を作って解説に使用するとかね、ひと工夫があったらよかったのに
178みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:35:15.63 ID:6YzS90iS
クロは伊藤健太郎なのか。ナデシコのアオイくらいしか思い浮かばない
179NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:19.95 ID:saWzTOwf
>>170
マグネットでいろいろいってたけどなんだかなあってかんじだったw
180NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:25.05 ID:Rd/zBioS
>>166
ちょうぇwwwwwwww
何を考えてんだ?
アニソン番組の再放送の時間帯かよwwwww
181NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:26.77 ID:O4ppc4+o
>>175
フォーメーションを図解してくれてもさっぱりわからんからなw
182( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:35:29.41 ID:O8rUfeOY
だがそれはこのチーム内での戦いでは通用するだろうけど・・・
他のチーム相手じゃそうはいかんだろ
183NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:37.84 ID:linPCFWl
>>165
『俺たちのフィールド』も読もうぜ!>サッカー
184NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:38.87 ID:RlvMgqSQ
>>175
サッカー好きじゃないでこれ見てる人ってホモ狙いだと思う
185NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:39.46 ID:LJ5jI/BQ
>>170
で、自分で動きわかってるから、作画動画に手抜きができなくなって、
もうおお振りはしばらくやりたくないと言った一期スタッフw
186NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:46.97 ID:079+GaHy
一話目見逃してばっかりなんだよなあ
187NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:49.42 ID:Dcg5mAb5
俺も最近ハラハラするけどワクワクしない(´・ω・`)
188NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:35:56.55 ID:6eQzSeRL
俺もハラハラするAVが見たい( ´・ω・`)
189NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:35:59.32 ID:4g3xjixs
サッカー見るの好きだけど細かい事考えるの嫌い。

おっおっおっ・・・kita------------------!!!
って感じがないとなぁ。試合じゃないから仕方ないのか。
190( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:36:07.70 ID:O8rUfeOY
ETUなんて名前あんまり馴染めなさそう
191NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:17.69 ID:saWzTOwf
>>184
地方民でアニメに飢えてる人までそれ扱いにしないでもらいたい('A`)
192NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:19.84 ID:RlvMgqSQ
>>188
ポルチオ開発ものいいよ
193NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:24.15 ID:LJ5jI/BQ
>>175
でも、興味なくても、たまに見る日本代表戦で
ああ、こういう画面見たことあるなあって、思わない?
194NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:31.76 ID:KQdJnOpH
>>170
おお振りもたいやきも身体がちゃんと野球してたなぁ
特にたいやきは徐々に野球に慣れていく過程も描けてたから凄いw
195NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:32.99 ID:8EgFfQVS
>>185
おおふりは3期やるのかね?
196NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:33.29 ID:3tdjQTP1
三井さんw
197NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:32.94 ID:DQZH5f96
なんか内面描写と理屈がおおいな
198みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:36:34.27 ID:6YzS90iS
>>175
それはあるかも。でも、原作からしてってとこだからな

弱小が頑張る気持よさは、オレンジの方が出やすいかもな
199相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/02(土) 18:36:37.85 ID:qWbhsymF
しかしNHKは低予算バリバリの作画だなあ
200NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:45.10 ID:S2DSTOHl
キングカズですね
201NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:47.60 ID:saWzTOwf
置鮎がうざい
202NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:49.32 ID:/dnTsASq
足は、年齢がもろに出るからなぁ
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヘ(ヘ`皿´)9m < 勝った、第三部完!!!!
204NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:52.87 ID:RlvMgqSQ
>>191
それはすまんかった(´・ω・`)
205NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:36:56.30 ID:8dYsV2au
セラ!
206NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:36:56.65 ID:6eQzSeRL
>>190
いっそDVD!にした方がいいとおもう
207NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:02.75 ID:Rd/zBioS
>>183
あれよかVIVAカルチョのほうがよくない?
208NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:02.92 ID:4g3xjixs
ごぉぉぉおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオルWWW
209NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:20.87 ID:HMivLGB7
鼻がどんどん尖ってきている
210虫圭:2010/10/02(土) 18:37:30.51 ID:P3ibHPyT
>>195
予算次第ではODAだのOVAだので・・・
211NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:31.01 ID:RlvMgqSQ
>>190
Eemon
Tngle
Uroject
212NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:35.04 ID:DQZH5f96
>>194
大正野球娘。ほんとうに良かった。1クールなのがもったいなさすぎた
213NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:37.04 ID:LJ5jI/BQ
>>195
キャストスケジュールとかも難題はあるな
214NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:37.18 ID:linPCFWl
>>184
サッカーは実際の観戦よりも漫画で読む方が好きな程度の知識しかないけど
モーニングで読んでてフツーに「あれ、これ面白くね?」って思って単行本買ったぞ。
215NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:37.56 ID:0BNbFkJP
うーむ
216NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:38.32 ID:z1KzaZRV
かわいい女の子キャラはいないの?
この鼻のとんがった女みたいなのがメインか
217NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:38.99 ID:K0orSPgJ
ホランド監督さすがっス!!
218( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:37:40.19 ID:O8rUfeOY
スープでおこげでも食おうかな
219NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:41.88 ID:BVvOeltC
>>181
だよね
とりあえず選手のすごさみたいなのが表現されてれば満足だ
                                         アナログSEX
>>202
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 現在のコメットさん物凄く足遅かったね…
221NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:43.51 ID:RQC9oOJk
>>206
DVD!DVD!
222みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:37:49.03 ID:6YzS90iS
>>177
把握しやすいよね

今ゴール決めた奴のポジションとか原作読んでなきゃ分からないんじゃ
223NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:51.85 ID:S2DSTOHl
>>192
大好きだわ
女の壊れっぷりがたまらん
224NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:37:53.06 ID:O4ppc4+o
ETUの星?
225NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:04.66 ID:8EgFfQVS
監督は元選手なの?
226NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:06.41 ID:y1PbQtqN
>>171
やっぱそうだよね(´・ω・`)
もうすでに話についていけない…
227NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:16.13 ID:linPCFWl
>>185
あれ丁寧だったもんなぁw
228NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:16.27 ID:BVvOeltC
>>193
そういうのも見ない人はいるわけで
229虫圭:2010/10/02(土) 18:38:19.33 ID:P3ibHPyT
>>225
そうです
230みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:38:33.07 ID:6YzS90iS
>>226
でも、これはそれ以前に、原作知らないと辛いかもしれんw
231NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:36.59 ID:RlvMgqSQ
>>214
原作はいいんだよ面白い
読みやすいし展開も話数の分け方もいい

アニメェ・・・
232NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:37.56 ID:LJ5jI/BQ
>>212
池端がはじめて、最後までゲロさせなかったアニメって言ってたw
233NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:40.68 ID:qT+PphqT
>>217
似てるな
234NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:47.55 ID:S2DSTOHl
>>225
元日本代表
235NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:49.38 ID:saWzTOwf
>>216
このアニメに女は求めるな
( ゚д゚)ハッ!だから肩さんがでてきてたのか
236NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:51.19 ID:4g3xjixs
なんか駄目かも。ホットケーキ作るわノシ
237相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/02(土) 18:38:51.78 ID:qWbhsymF
>>210
他校の試合をやるなら長期でOVAかODAでやればいいよなあ
でも原作がなかなか出ないからODAは無理かな
238NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:38:53.70 ID:linPCFWl
>>195
原作の話はいつどれくらいまで溜まるでしょうか。
239みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:38:59.89 ID:6YzS90iS
>>225
監督はこのチームの元選手でエース
240NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:15.17 ID:8dYsV2au
>>214
結局魅せ方だよね。ヒカルの碁なんかもルール知らんのに全巻揃えたりしたしw
241NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:17.82 ID:RQC9oOJk
>>212
あれ面白かったね。毎週見てたよwww
242NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:19.83 ID:linPCFWl
>>199
くれるのはカネじゃなくて時間だからな。>NHK
243NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:25.38 ID:HMivLGB7
好きなサッカー漫画はオレンジとエンジェルボイスとLOOKUP!です
244NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:26.00 ID:hm845ZRW
ばろwwwwwwwwwきめえwwwwwwww
245NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:33.01 ID:8EgFfQVS
>>217
そういえばホランドっぽい!
246NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:48.81 ID:HMivLGB7
どのサインだ?
247NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:53.50 ID:BVvOeltC
>>212
あれは1クールだからこそ上手くまとまったんじゃない
248( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:39:56.78 ID:O8rUfeOY
こわいwww
249NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:39:57.73 ID:RlvMgqSQ
子供が同じ顔な件
250NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:00.18 ID:XdjatFoK
ちょw
251NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:01.18 ID:y1PbQtqN
>>183
チラ見した時は面白かったよ。> 『俺たちのフィールド』
でもオフサイドを越えるサッカー漫画はないと思ってる…
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 子どもが怖がってますよ
253NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:09.80 ID:S2DSTOHl
ところでザッケローニが日本の代表監督は海外じゃ不評らしいね
254NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:10.09 ID:O4ppc4+o
>>239
でも何らかの事情でやめて貧乏生活してたの?
255NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:11.90 ID:saWzTOwf
このあたりはたいしておもしろくないよなあ
256NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:25.25 ID:LJ5jI/BQ
>>228
生まれてこの方アニメしか見なかったこと?
257みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:40:33.80 ID:6YzS90iS
>>251
ファンタジスタだって結構いいぜ・・・
258NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:46.12 ID:Rd/zBioS
>>251
え?あの塀内とかってのサッカー分かってないじゃん
259NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:49.08 ID:8EgFfQVS
>>238
おおふりって掲載された分の未単行本化が4巻分くらいあると聞いてる
260NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:49.02 ID:DQZH5f96
>>247
原作まだ続いてるからやってもらえないだろうか、
261NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:40:59.48 ID:saWzTOwf
>>254
エゲレス?で監督やってた
そして弱小チームを優勝させた
262虫圭:2010/10/02(土) 18:41:00.14 ID:P3ibHPyT
>>253
なんせ実績がないから
263NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:13.37 ID:dWhItSA1
浅野さんってこれ以外にも声優やっているのか。
264( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:41:13.78 ID:O8rUfeOY
もう伸び代がないとか言われたのか
265NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:14.52 ID:linPCFWl
>>231
1話でもう「構成間違ってるだろ」と思ったw
感情移入しづらいっていうのかな?>アニメ
266NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:15.51 ID:T2H7v+tp
先週の肩さんのキャプくれ
267NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:19.61 ID:RlvMgqSQ
>>253
4-3-3が大前提で選んだんだからいいじゃない
268NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:19.63 ID:a+1dLsWX
>>253
最近は敗戦処理係だったもの
269NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:31.67 ID:LJ5jI/BQ
>>261
弱小っていうかアマじゃないの?
5部リーグだったような
270NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:39.61 ID:O4ppc4+o
>>259
おおふりの単行本化はめっちゃ遅いから
271NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:42.15 ID:BWyplXu2
アイシールドみたい
  ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:59.00 ID:saWzTOwf
>>265
ギャグ部分というかそういうの全部ぬけてるしな
273NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:41:59.62 ID:RlvMgqSQ
>>265
平板に割っていったって感じだよね構成
274NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:07.80 ID:O4ppc4+o
>>261
とくにプロやめた隠された理由があったりはしないのねw
275NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:10.93 ID:LJ5jI/BQ
>>262
日本は時間と金を捨てたみたいな?
276NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:14.24 ID:linPCFWl
>>240
『ヒカ碁』は巧かったね。
で、あれの文法をそのまま取り入れてるのが『ちはやふる』だな。
277虫圭:2010/10/02(土) 18:42:15.37 ID:P3ibHPyT
>>263
浅野真澄、だんだん外ドラとか増えてきてる
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < キャプテン降格か
279NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:20.30 ID:BVvOeltC
>>256
サッカーに関してはそれに近いかな
テレビでサッカーの試合見ても面白いとはかんじないのよね
280NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:41.42 ID:3tdjQTP1
歳だから体力ないのね
281NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:41.51 ID:LJ5jI/BQ
>>268
ボローニャは開幕前にことし捨ててたのか
282NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:46.22 ID:BVvOeltC
>>260
あの後まだ続くのかあれ
283虫圭:2010/10/02(土) 18:42:54.34 ID:P3ibHPyT
>>275
どうだろ、引き受け手がもう居なかったのかも
284NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:56.22 ID:linPCFWl
村越さんがミッチーに見える…。

置鮎ェ…
285NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:42:59.38 ID:HMivLGB7
文句言うヒマあったら染岡さんみたいに新技の練習でもしてろよ
286みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:43:01.27 ID:6YzS90iS
>>269
アマチュアだったね
287NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:06.59 ID:8EgFfQVS
>>276
ちはやぶるおもしろいよね
ルール知らんけど
288NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:07.02 ID:4DRkZgOJ
>>270
作画修正してるのか(´・ω・`)
289NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:08.05 ID:dWhItSA1
>>277
そっちのほうやっているのかなるほど。てっきりラジオとフリーの作家でとてっきり勘違いしてたサンクス。
290NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:11.31 ID:saWzTOwf
こいつが一番おもしろくないな
黒田回マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
291( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:43:12.94 ID:O8rUfeOY
ザッケローニは10年前の監督っていう感じらしいからなぁ
292NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:17.75 ID:m0TwMOv4
サッカーのやつおもすれー
293NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:21.86 ID:y1PbQtqN
>>230
そっか、サッカーうんぬんの前に原作知らない事が問題なのか…(´・ω・`)
でもOPはカッコいいよね
294みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:43:22.55 ID:6YzS90iS
このあとの達海の台詞、原作は好きだったな
295NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:26.67 ID:DQZH5f96
サッカーは選手生命短いからね、あと日本人向きじゃない
フィールドが4分の3くらいになって、前後半とも30分くらいがいい
296NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:37.06 ID:linPCFWl
>>258
塀内さんは『フィフティーン・ラブ』をアニメ化して欲しいなぁ。
297NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:39.43 ID:ChYHjSFO
主力が抜けてチームが崩壊したJのチームって今まであるっけ?
298NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:40.63 ID:Rd/zBioS
>>283
トルはだめなの?
あの人そんなに悪い監督じゃなかったと思ったぞ
299NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:50.66 ID:T2H7v+tp
フロントがアホやからサッカーできんのや
300NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:43:54.44 ID:O4ppc4+o
>>288
雑誌掲載時に書き間違えてることが多い
301みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:44:05.66 ID:6YzS90iS
>>274
原作では後々説明されるよ。達海の過去編がある。
今16巻出てて、14巻くらい
302NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:44:14.80 ID:8PylAosn
2部落ちの原因をいなくなった選手に求めてる時点で既にお門違いだろ
お前らが2部レベルだったってことじゃないか
303虫圭:2010/10/02(土) 18:44:14.98 ID:P3ibHPyT
>>298
トルシエ?
選手が付いてこないかも
304NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:44:15.71 ID:RQC9oOJk
>>297
ヴェルディ
305NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:44:16.68 ID:8EgFfQVS
>>300
あ、そういう修正してんだ
306NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:44:26.09 ID:LJ5jI/BQ
>>283
ああ、日本協会奈にやってんだ・・・ならわからんでもw
でも相当金つまなきゃ、日本に行く監督なんていないわなあ
307NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:44:31.76 ID:qT+PphqT
>>277
前は少年役とかもやってた様な気がするな
ナルトのハクってその人じゃなかったかな
308NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:44:33.56 ID:O4ppc4+o
>>301
そうなんだ
見かけたら読んでみよう
309NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:44:39.13 ID:DQZH5f96
>>282
内容が野球じゃなくなってるっぽいw
310NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:08.26 ID:4DRkZgOJ
>>300
修正してアレかよって突っ込み待ってたなんて今さら言えない(´・ω・`)
311NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:08.89 ID:BVvOeltC
>>300
作者結構律儀だな
そういうの放置するやつも多いのに
312NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:14.23 ID:8dYsV2au
近所のぬこどもがめっちゃ鳴いてる(´・ω・`)
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ツンドラなのか!?
314NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:30.61 ID:LJ5jI/BQ
>>291
今世紀にクラブ優勝させてる岡田のほうがマシか・・・・
315( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:45:38.41 ID:O8rUfeOY
>>306
フジかなんかでやってたけど、日本で監督やることでヨーロッパの監督マーケットから
名前が消えるということは、上を目指す監督にとってはデメリットでしかないと
316みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:45:39.82 ID:6YzS90iS
このシーンで原作読んでたとき、これはいけるって思ったなあ
317NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:43.49 ID:O4ppc4+o
>>310
修正してアレなんだよw
でも以前は話の流れに関わる間違いもしてたし、マシになったんだよ…
318NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:47.38 ID:BVvOeltC
>>309
タイトルに偽りありじゃないかww
319虫圭:2010/10/02(土) 18:45:48.23 ID:P3ibHPyT
>>312
赤ちゃんの夜泣きもどきですな
320NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:48.73 ID:/dnTsASq
ぇぇ?話し
321NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:51.97 ID:XdjatFoK
(´・ω・`)・ω・`) キャーカッコイイ
/  つ⊂  \
322NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:45:54.70 ID:Rd/zBioS
>>303
そうかな・・・・
人気があってもだめだと思った奴をちゃんと切ってたイメージがあるんだが
323NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:46:08.20 ID:linPCFWl
>>287
ルール知らなくてもカルタ大会見てるの面白いよ。
毎年正月時期にBS2でクイーン・名人戦の放送してるから見てみて。
324NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:46:09.63 ID:RQC9oOJk
監督がこの有様wwwwwwwww
325NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:46:13.16 ID:RlvMgqSQ
                __
     __      /___ ヽ
   /___ ヽ    | ∩´ ・ω・|^) みんな〜
  ('| |・ω・`∩ |    )   ̄ ̄/
   ヽ  ̄ ̄  (   (_ ノ _ノ
     \_ヽ\__)
326NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:46:13.68 ID:8dYsV2au
>>319
まさにそうとしか聞こえないw
327NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:46:18.71 ID:S2DSTOHl
>>312
俺にもっと輝けと囁いてるの?(´・ω・`)
328NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:46:28.98 ID:T2H7v+tp
夢の島…メジャー的な合宿が展開されるのか!(`・ω・´)
329NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:46:30.25 ID:LJ5jI/BQ
>>315
そんなの、ベンゲルが15年前に言ってたのに・・・・
330みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:46:53.84 ID:6YzS90iS
>>315
ザックがセリエ制覇って、ビアホフとかいたときのミランだからな
ただ、そういう意味じゃ覚悟は決めてるでしょ。ここでダメだったら跡がないと
331虫圭:2010/10/02(土) 18:46:57.42 ID:P3ibHPyT
>>322
トルシエも組織サッカーの編成は出来ても、そこから先が問題なんだろ。
332NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:47:02.77 ID:LJ5jI/BQ
>>322
協会がイヤなんだろう
商売っ気覚えちゃったしw
333NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:47:14.37 ID:8PylAosn
自首
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < 自習かよ!!!!
335( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:47:20.30 ID:O8rUfeOY
>>329
それを協会はわかってなかったってことでしょ
336みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:47:21.46 ID:6YzS90iS
まっちゃんは可愛い
337NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:47:33.69 ID:linPCFWl
考えるサッカーですね
338NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:47:36.36 ID:RQC9oOJk
そりゃそうだ。www
339NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:47:41.87 ID:RlvMgqSQ
>>322
トルは協会の言うこと聞かないから無理なんだよ
中田も同じ理由で無理
340NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:47:42.82 ID:a+1dLsWX
>>322
ちゃんとした監督だよ
哲学は今でも通じる
ただ、川淵が嫌ってるからムリダナー
341NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:00.47 ID:8dYsV2au
これは屈辱だろうなぁ
342NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:02.18 ID:LJ5jI/BQ
>>335
ある程度の話し合いは、春くらいにはじめてなきゃななあ
343NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:17.72 ID:T2H7v+tp
村越と達海の関係って?元チームメイト?
344( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:48:17.58 ID:O8rUfeOY
どう見ても村越のほうが年上に見えるw
置鮎のせいか
345NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:18.28 ID:linPCFWl
バッキーって三橋だったのか
346NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:48:21.28 ID:6eQzSeRL
ナポリタンつくってたらおわてた( ´・ω・`)
347NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:21.57 ID:dWhItSA1
ストーリーのつなぎ方がいいよね。来週も楽しみ
348NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:23.17 ID:8EgFfQVS
ドラゴンアッシュ?
349みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:48:26.55 ID:6YzS90iS
>>340
トル→オシムだったらとほんとにねえ
350NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:46.72 ID:DQZH5f96
 ♪ 
   ♪  ∧ ∧∩)   ♪ 
     (・ω・ * )つ)) 
   ((⊂    `'フ)) 
    (∪ヽ / 
    ♪  ( レ
351( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:48:52.80 ID:O8rUfeOY
>>342
最初は南米の監督あたってたんだっけ?
でも失敗してヨーロッパ行ったような
352NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:54.63 ID:uFR7i7yY
どうしてバクマンに比べてジャイキリのスレの伸びが少ないのはなぜなんだぜ
353NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:54.71 ID:4g3xjixs
ED聞きに来た。
EDも良いのなwwwww今度から一応中身も見てみるかな。
354NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:56.32 ID:qT+PphqT
アクション作画監督なんているんだ
355NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:57.31 ID:K0orSPgJ
ETV!!ETV!!
356NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:48:59.52 ID:4DRkZgOJ
BS見てない?モッタイナイ!もやるの?
357NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:00.94 ID:RlvMgqSQ
バクマンの後だから見るか
両方切る事になるか
358NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:01.66 ID:RQC9oOJk
糞ラップがEDのアニメは名作
359みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:49:03.31 ID:6YzS90iS
試合シーン以外は原作に即してて中々よかったな
ちゃんとリーグ戦始まってからだなあ
360NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:14.67 ID:8EgFfQVS
この歌だれ?
361NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:15.84 ID:linPCFWl
>>343
タツミが引退する前後にニアミスで入団したんじゃなかったかな。
362NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:18.68 ID:oKPBuRi+
>>344
えっ違うの?
363NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:24.72 ID:dWhItSA1
>>352
BSのハイビジョンでやっていたからね実質再放送のところもある
364NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:29.90 ID:y1PbQtqN
>>258
だからサッカー知らない自分でも楽しめたのかも。
作者がサッカーわかってないって事が既に解らないから。
まぁあれは青春要素が強くて、高校三年間通しての描き方が素晴らしいと思う。
365NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:36.00 ID:qT+PphqT
>>352
ジャンプ>モーニング
366NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:39.16 ID:RlvMgqSQ
ショルさんこねー
367NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:41.24 ID:Rd/zBioS
>>331
うーん・・・
トルシエに問題というか協会が一番の癌だと思うんだけどな・・・・・・
あいつらがもう少しちゃんとしてりゃJだって面白くなってると思うんだけど
                                         アナログSEX

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < おっ新キャラか
369相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/02(土) 18:49:45.28 ID:qWbhsymF
あれ?
370NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:49:50.81 ID:8dYsV2au
ジーノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
肩さん('A`)コネー
371みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:50:04.00 ID:6YzS90iS
>>351
ビエルサ、ペケルマンの南米勢に、
マンサーノと誰かのスペイン勢だったと思う
372NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:11.18 ID:LJ5jI/BQ
>>351
南米のはペケルマンくらい
あとはスペイン人やら、スペイン絡みの人ばっかり
南米の監督の方が日本に来てくれると思うんだ
お金の契約に関してはちゃんとしてるから、JFAw
                                         アナログSEX

┌(┌_皿_ )┐ < おわた
374( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:50:13.94 ID:O8rUfeOY
>>362
何みてたんだよ!
置鮎が入団したらタツミは引退か海外かどっか行っちゃったらしいぞ
375NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:16.98 ID:uFR7i7yY
>>363
あー、実質三回目だもんなー
でもBSでもスレちっとも伸びてなかったんだよなー
376NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:18.92 ID:BWyplXu2
面白かった
  ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

377NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:21.08 ID:RlvMgqSQ
>>364
あの人の漫画って
うおおおおおおっ!
つったらヘディング勝っちゃうイメージ
378NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:24.03 ID:4DRkZgOJ
本編がなかった(´・ω・`)
379NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:30.11 ID:4g3xjixs
>>352
いわゆる萌系じゃないから?
380NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:37.87 ID:079+GaHy
>>262
実績はすごいじゃん
代表監督は初めてかもしれんが
381みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:50:37.73 ID:6YzS90iS
>>343
元チームメイト。色々と村越は達海に対して思いがあるのよ
382NHKヒャッカー講座:2010/10/02(土) 18:50:42.30 ID:6eQzSeRL
昨日のスパロボもそうだが、自分に合わないアニメばかりでつらい・・・( ´・ω・`)
383NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:44.18 ID:8EgFfQVS
銀魂のBGMが
384NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:50:55.63 ID:LJ5jI/BQ
>>367
Jリーグは、JFAが仕切ってるんじゃないよ
385NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:51:06.59 ID:4g3xjixs
銀魂キターーーーーーーーーーーーーーーーと思ったw
386NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:51:15.16 ID:079+GaHy
>>352
だってついこの前BSで終わったのの再放送だもん
387NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:51:24.63 ID:T2H7v+tp
>>361
>>381
どーもです
388NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:51:28.52 ID:oKPBuRi+
>>374
そうだったのか・・・
389( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:51:37.93 ID:O8rUfeOY
>>371
>>372
スペイン勢なんて絶対来ないよな・・・
南米のほうが合ってたと思う
390NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:51:44.68 ID:qT+PphqT
>>379
バクマンを萌え系って言ってんならぶんなぐる
391NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:51:58.03 ID:S2DSTOHl
>>377
最近のではGKをヘディングで故障させてたよ
392( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:52:22.15 ID:O8rUfeOY
>>388
置鮎はタツミとETUを盛り上げていくんだ!!って思ってたのに
裏切られた感でいっぱいらしい
1〜2話見てそれはわかった
393NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:52:25.40 ID:Rd/zBioS
>>384
でもサッカー協会の下部組織だろ
トップが腐ってるのに下が腐ってないとでも?
394NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:52:35.36 ID:LJ5jI/BQ
>>389
日本大好きな、スペイン人監督・・・今は監督してないかな
もいるけどね
395みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:53:03.10 ID:6YzS90iS
>>389
そんなに試合は見れてないけど、
マンサーノはスペイン勢でも合ってたかもしれない
来るかどうかは別にして。

ザックはフィジカルのスタッフとか、自前のを連れて来てるし、
そこらへんが財産になってくかもしれない
396みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:53:19.88 ID:6YzS90iS
このフリークライミングのお姉さん、すげえタイプ
397NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:53:46.34 ID:Rd/zBioS
なんで古い方のスパイダーマンwwwwww
398NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:54:04.62 ID:LJ5jI/BQ
>>396
そんな気した、RECボタンおしたか、ぱんつ脱いだかと思ってた
399みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/02(土) 18:54:56.17 ID:6YzS90iS
>>398
なんでそんなにバレてるんだw
400NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:55:04.99 ID:T2H7v+tp
実況でエロきたーってレスに反応して自動的に録画が始まるシステムはないものか…
401NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:55:42.72 ID:LJ5jI/BQ
>>399
なんとなく、マシンガン持ったら萌えられそうなおねいさんだしw
402( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/02(土) 18:57:03.13 ID:O8rUfeOY
>>400
開発しろw
403NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:57:28.53 ID:y1PbQtqN
>>377
まぁ後半はそういう場面多かったかもだけどw
絵も上手いし、結構リアリティあると思ってたんだけどな…
足が変な風に伸びたり曲がったりしないし(´・ω・`)
404NHK名無し講座:2010/10/02(土) 18:59:05.33 ID:linPCFWl
>>403
まぁ、陽一のことはw
405NHK名無し講座:2010/10/03(日) 08:01:13.55 ID:qguZYFhg
オーズは面白い?
個人的にイロにちょっと引くんだけど
406NHK名無し講座:2010/10/04(月) 16:02:27.05 ID:w65MvS3r
普通
407NHK名無し講座
>297
平塚とジェフ