風呂に入るのが面倒くさいが、入ったらさっぱりする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
入浴前→「風呂入るの面倒くせ〜。」

風呂上り→「あ〜さっぱりした。風呂入ってよかった〜。」
2NHK名無し講座:2009/09/24(木) 01:37:45.09 ID:tlNyVKYO
そうだな
3NHK名無し講座:2009/09/24(木) 01:54:00.71 ID:gJ64ePzI
毎日そう思う。
仕事から帰ったらすぐ入ればいいんだけど。
4NHK名無し講座:2009/09/24(木) 02:57:23.13 ID:DG1aKpYg
夏以外は水節約のために2、3日風呂我慢するけど頭とか耳が脂臭くなるんだよね。
5NHK名無し講座:2009/09/24(木) 03:06:38.88 ID:ni1dIPgq
オナニーの逆だな
6NHK名無し講座:2009/09/24(木) 04:45:49.97 ID:zAvs8ZBb
ニートなので3日に一回程度の入浴だけど支障はない
7NHK名無し講座:2009/09/24(木) 04:56:07.05 ID:/TvT4DFz
「オナニーはお風呂でしかしない」
ってルールを作れば一日に何回も入るようになるだろ
8NHK名無し講座:2009/09/24(木) 05:36:39.71 ID:WMuqp295
そうそうw
入る前はめっちゃ面倒くさいけど
入ってしまえばどうってことない
こんなことならもっと早く入っておけば良かった

って何年も同じことを繰り返してるんだな orz
9NHK名無し講座:2009/09/24(木) 06:47:14.49 ID:Nmf5AKui
お前ら小学生かよw
10NHK名無し講座:2009/09/24(木) 07:41:53.10 ID:XffVAorD
いつも風呂のフタをしたまま入る。
顔だけ出す感じ。

潜ってフタ閉めて「助けてくれー」とかやってる。
11NHK名無し講座:2009/09/24(木) 07:43:59.37 ID:fL5XfHRs
やるやる
12NHK名無し講座:2009/09/24(木) 10:12:44.45 ID:Du8UJUnS
風呂は心の洗濯だよ
13(´ω` ´ω`) :2009/09/24(木) 10:24:02.39 ID:hSUVKF2I
2日入ってない
めんどい
14NHK名無し講座:2009/09/24(木) 10:32:20.34 ID:qIxUe8fJ
疲れるよな
15NHK名無し講座:2009/09/24(木) 10:46:03.10 ID:ZVfkcvd/
ここ何年もシャワーしか浴びてないわ

風呂年に数回
16NHK名無し講座:2009/09/24(木) 11:04:32.12 ID:ZxMSQOuv
薄毛になるとシャワーが怖くなる
17NHK名無し講座:2009/09/24(木) 11:21:33.73 ID:W1SDb8dH
一人暮らししてた頃は毎日お風呂に入ってたのに。
実家に帰ってきてからは、もう、お風呂もシャワーも面倒臭くて。
18NHK名無し講座:2009/09/24(木) 11:22:38.38 ID:QGqeKSwA
入らないともっと疲れるから入るよ
シャワーじゃ疲れ取れない
19NHK名無し講座:2009/09/24(木) 12:03:41.24 ID:728RNpTX
小学生の頃に気づけよwww
20NHK名無し講座:2009/09/24(木) 13:01:03.81 ID:5xU0Ztok
>>10
やるやるw
ホースを使った水とんの術とかね
21NHK名無し講座:2009/09/24(木) 13:04:40.94 ID:W1SDb8dH
シャワーを使ってオナニーとか、中学生の頃はハマってたwww
22NHK名無し講座:2009/09/24(木) 13:45:59.39 ID:wn0Ly+dB
ハミガキもオススメ
23NHK名無し講座:2009/09/24(木) 13:56:12.19 ID:7tuQCsmU
風呂に入ってもすぐ髭が伸びてくるめんどくささ
24NHK名無し講座:2009/09/24(木) 14:02:30.56 ID:fBUMqjBu
アナニーもいいよね
25NHK名無し講座:2009/09/24(木) 16:38:53.59 ID:Co2QdHSk
沖縄の俺には理解不能だった
26NHK名無し講座:2009/09/24(木) 17:43:54.26 ID:4rzwk0Us
風俗に行くのは待ち遠しいが、逝ったら後悔する
27NHK名無し講座:2009/09/24(木) 19:54:59.58 ID:q8egNVf8
5日はいたパンツを口に詰めてオナヌするのも気持ちいいお
28NHK名無し講座:2009/09/24(木) 20:13:45.81 ID:aiulG0iX
そうなんですか
29NHK名無し講座:2009/09/24(木) 21:59:34.51 ID:II/wJ0iE
面倒臭いが2年続いてる…………
30NHK名無し講座:2009/09/24(木) 22:27:25.36 ID:q97dkSlt
あるある
31NHK名無し講座:2009/09/24(木) 22:53:24.18 ID:KaVTiF1X
なんか小学生の男の子に好かれてたっぽかったけど逃げてもうた
だって…むしろかわいい好きだけど、犯罪になりたくないもん……
勘違い乙かな。そうだなあぁまあいいかうん^ω^
32NHK名無し講座:2009/09/24(木) 23:29:30.67 ID:tjMLKJiu
>>1
お前は俺かw
33NHK名無し講座:2009/09/25(金) 02:00:28.59 ID:iHctX9Dn
体を洗う前に排水口の蓋を外して脱糞
はみ出したヤツはシャワーで流す
ケツの穴もシャワーで洗う
34翔犬:2009/09/25(金) 02:03:19.81 ID:dfvV+Azw
ワシはメス共が洗ってくれるさかのぅ こいがホンマもんのソープランドや
35NHK名無し講座:2009/09/25(金) 02:23:02.82 ID:eTelKEbm
犬がペロペロ舐めてくれる、てこと?
36翔犬:2009/09/25(金) 02:32:38.92 ID:dfvV+Azw
>>35バータレ ぴちぴちギャルや よりどりみどりや
37NHK名無し講座:2009/09/25(金) 11:39:14.23 ID:/kgcEa9B
>>1
あるあるw
38NHK名無し講座:2009/09/25(金) 11:58:25.56 ID:1CPIAxXx
大学を留年して、後学期を休学した時に自律神経失調症になったけど、まさにこの症状が出たわ
なんか「髪を乾かす時間」とか「明日の朝早いな」とか
風呂に関係ないようなことまで頭に沸いてきて
「もう自分の手には負えない!」→結局風呂に入らず寝る→この繰り返し
39NHK名無し講座:2009/09/25(金) 12:13:48.99 ID:1EqzpS+P
風呂はいらない方が肌に良いっぽい
40NHK名無し講座:2009/09/25(金) 12:19:03.97 ID:KBaochMR
夏場はシャワーのみ
41NHK名無し講座:2009/09/25(金) 12:22:46.05 ID:W2X6sueC
寝る前 ⇒ 「まだ眠たくないお」
 朝   ⇒ 「まだ起きたくないお」
42NHK名無し講座:2009/09/25(金) 12:40:27.43 ID:ot2F0x5A
>>36
ぴちぴちギャルwww
43NHK名無し講座:2009/09/25(金) 12:43:48.39 ID:GQw6ne46
風呂は何年も入ってないな
風呂はのぼせるし、体力をかなり消費するような気がする
どう考えてもシャワーの方がいい
44NHK名無し講座:2009/09/25(金) 12:45:35.98 ID:NPjejYM+
そうそう体力を消費するからゆっくり寝れて
疲れが取れた気がするだけって専門家が言ってた
45NHK名無し講座:2009/09/25(金) 16:43:15.52 ID:huSCQkM9
昔からそんなに風呂が好きでないのであればいいけど、
最近そうなったのならうつ病の初期かもしれないぞ。
46NHK名無し講座:2009/09/25(金) 18:19:57.29 ID:AuZZf5ON
熱い一番風呂は湯が尖っていて身体に刺ささります。
非常に危険です。
47NHK名無し講座:2009/09/25(金) 18:36:19.76 ID:A4W+oU0m
昨日の夜から風呂沸かしていつでも入れるのに
まだ入ってないです
一人暮らしだと誰にも文句言われないからなー
48NHK名無し講座:2009/09/25(金) 18:40:42.23 ID:GgYAdN09
>>44
ゆっくり寝れたんなら疲れ取れたんだろ。
49NHK名無し講座:2009/09/25(金) 19:41:56.22 ID:fHzXt0Bh
脱衣所にノートPC置いて、
アニメとか見ながら長風呂してる
50NHK名無し講座:2009/09/25(金) 19:48:27.52 ID:cWfYQP/+
ケツのアナがむずむずしてきたら、風呂に入ると言うかシャワーだけど
51翔太 ◆9pTnd2g8y/qg :2009/09/25(金) 20:43:30.27 ID:jCJsoi8z
真似すなアホ
ガチでワシもつるな
52NHK名無し講座
オナニーした後のシャワーは最高だな