NHK教育を見て24474倍賢く中之島線で美術館へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  ttp://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=31
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://live23.2ch.net/livenhk/
避難所 17       http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1223459699/
ETV汎用スレ 778  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1224248364/

【前スレ】
NHK教育を見て24473倍賢く放送休止に何をしよう
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1224344400/
2コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:36:40.50 ID:Eug+KtCz
>>1
今日は中の島線開通の日なのかー
3NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:39:11.06 ID:OBDiDt5/
1000 名前:( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w [] 投稿日:2008/10/19(日) 08:38:54.60 ID:rn0BPEQU
1000なら22さんはサボテン入れてみる
4( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2008/10/19(日) 08:39:15.73 ID:rn0BPEQU
>>1
(´・ω・`)ごめんなさい
5NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:39:24.51 ID:YqberfE4
■教育スレのお約束■ (改訂版3.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 他のch実況民が迷い込んでも快く迎え、不審感を持たせぬこと。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

■デジタル教育3(サブチャンネル)の実況スレには、>>1の「ETV汎用スレ」をご利用ください。
6NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:39:57.41 ID:nKSYNODR
>>1
ゴムつければ痛くないって聞いた
7NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:40:01.80 ID:SHUFF8ic
>>1
(・∀・#)乙 これは乙じゃなくてサボテンなんだからね!
8NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:40:04.96 ID:emlPa6Xk
10年を超えたら毎年はしんどい。
2〜3年に1回で充分
9NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:40:28.28 ID:BrdFEhnO
どこだここは
朝宮公園?
10NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:40:36.37 ID:SHUFF8ic
盆栽女は客いじりを覚えた
11NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:40:45.26 ID:98ZcS0zh
>>2
それに、中之島には国立国際美術館とかあるから、新日曜美術館のタイミングで・・・
12NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:40:46.88 ID:UrIfJ0z5
とげがいたいなぁ
植え替えるとき
13NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:41:22.40 ID:SHUFF8ic
山本ブレンド
コーヒーみたいだ
14NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:41:24.28 ID:emlPa6Xk
サボテンってハイドロカルチャーでもイけるらしいね
15NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:41:31.62 ID:3v4fM9zk
時期じゃないのに植えかえるのか
16NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:41:45.20 ID:PKUYELZf
ギャー!
17M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:42:00.08 ID:sJUt+FFp
>>1
いててて
18NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:41:58.02 ID:UrIfJ0z5
新聞紙がない
19NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:04.49 ID:emlPa6Xk
>>15
今は適期だよ
20NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:09.64 ID:nKSYNODR
トゲって切っちゃだめなん?
犬やぬこの爪切りみたいにやっちゃダメなんかな
21NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:14.95 ID:PKUYELZf
サボテンの根っこって初めて見た(´・ω・`)
22NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:17.92 ID:SHUFF8ic
裸になるまで(;´Д`)ハァハァ
23NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:17.78 ID:OBDiDt5/
完全に落とすんだったらバケツに水入れて振ればいいんじゃ・・・
24NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:17.60 ID:4HohRrCL
 サボテンってトゲ抜いて皮削ってスライスしたら天麩羅にでもして食えそうだな。
25NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:26.88 ID:3v4fM9zk
 (´ー`) マルダシにナッチマッタ
く(   )>
 ノωヽ
26M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:42:29.99 ID:sJUt+FFp
ピートモスだと水もちよすぎるな。
27NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:50.77 ID:SHUFF8ic
お倒産の歯ブラシ
28NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:42:55.79 ID:5e//ICVs
いていて
29NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:43:10.24 ID:emlPa6Xk
>>24
買ってくる前の段階で農薬漬けだからオススメできない。
恐ろしいほど使ってるよ。
30NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:43:16.13 ID:OBDiDt5/
乾かしちゃうのかよ!
31NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:43:16.36 ID:UrIfJ0z5
数日乾かす
これ大事
32NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:43:16.39 ID:PKUYELZf
乾かしちゃうのか
33NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:43:43.40 ID:SHUFF8ic
すごいなあどこまでもいぢめるんだ
34NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:43:47.66 ID:OBDiDt5/
>>29
食べるために売ってるわけじゃないからなぁ(´・ω・`)
35NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:43:48.37 ID:UrIfJ0z5
培養土
36( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2008/10/19(日) 08:43:58.86 ID:rn0BPEQU
なんか重いな
37.22:2008/10/19(日) 08:44:09.03 ID:YqberfE4
乾いてます
38 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 08:44:24.81 ID:ItyJm4K/
ヨードを倍入れる
これが本当の培養d(ry
39NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:44:31.42 ID:SHUFF8ic
トントン
40NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:44:31.96 ID:BrdFEhnO
>>24
サボテンアイス売ってた
41NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:44:40.71 ID:eNeNcb/A
意外とデリケートなんだね
42NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:44:46.99 ID:emlPa6Xk
化粧砂、最初だけだよな…コストばっかりかかってw
43NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:45:03.36 ID:4HohRrCL
>>29
 むかしガラパゴス諸島の番組でりくイグアナがサボテンの棘を抜いて食べてるのを見て、なんだかすごく美味しそうに見えたんだ。
44コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:45:21.75 ID:Eug+KtCz
役所とか病院の灰皿に入ってた砂利と同じかね
45NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:46:22.57 ID:ZmebbEV5
>>43
その昔 宮崎のサボテン公園のレストランでサボテンステーキ
売っていたがうまくなくてやめたらしいぞ
46NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:46:31.39 ID:3v4fM9zk
串カツは却下
47 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 08:46:40.85 ID:ItyJm4K/
ヤり時(;´Д`)ハァハァ
48.22:2008/10/19(日) 08:46:41.37 ID:YqberfE4
ハンバーグに火が通ったかどうかみたいだ
49NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:46:51.79 ID:SHUFF8ic
やり時(;´Д`)ハァハァ
50NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:47:23.92 ID:SHUFF8ic
お客さん頭邪魔です
51NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:47:37.67 ID:xyRVMnYr
前スレ>>920
> 生まれて初めてグッと来た句は浅野タクミノカミの辞世の句かな

あれは、いいね。
風誘う、なんたら・・

52NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:47:43.38 ID:3v4fM9zk
ポヤポヤしたのが良いなぁ
53 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 08:47:47.94 ID:ItyJm4K/
大丈夫!痛くないよ!
54NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:47:48.82 ID:emlPa6Xk
>>43
ガラパゴスは無農薬だから…。

市販品は虫が付くと商品価値が下がるから、
基準値をオーバーしてでもガンガン使ってるよ。
食べるなら食用を買ってくるか、
ウチワサボテンを買って挿し木で数年更生させたものでないと食用できないよ。
55 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 08:48:11.18 ID:ItyJm4K/
進化して棘になったんじゃないのか、サボテン
56NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:48:15.20 ID:TrLXUNKj
みんなオハヨー・・・(´・ω・`)ノシ

また明日から仕事か・・・('A`)
57NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:48:16.79 ID:UrIfJ0z5
DRAGONBALLに出てくる家
58.22:2008/10/19(日) 08:48:34.80 ID:YqberfE4
花が咲くのって20年に1回くらいじゃないのか
59NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:48:35.82 ID:OBDiDt5/
>>56
(´・ω・`)ノシ
60NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:48:37.30 ID:emlPa6Xk
進化つーか擬態だよな
61NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:48:50.70 ID:TrLXUNKj
ほんの〜小さな〜出来事に〜
62NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:48:58.62 ID:3v4fM9zk
(n;∀;)η間引きしないでぇ♪
63コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:49:01.16 ID:Eug+KtCz
お寺の月下美人の花が咲いて、夜遅いのに近所に知らせあったあの日。
64 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 08:49:09.97 ID:ItyJm4K/
three fingers

指3本はなかなか入らないだろう
65M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:49:20.67 ID:sJUt+FFp
さぼてんっていうとんかつ屋さんがあるな。
66NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:49:31.25 ID:emlPa6Xk
甘くならないんだよなー
67NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:49:34.36 ID:3v4fM9zk
なんだか面倒な気がしてて
68NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:50:02.08 ID:TrLXUNKj
>>65
新潟には関係ないよな(´・ω・`)
69NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:50:10.27 ID:nKSYNODR
>>51
うまい、うますぎる
70.22:2008/10/19(日) 08:50:13.31 ID:YqberfE4
>>61
サボテンなのにチューリップとは
71M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:50:16.00 ID:sJUt+FFp
そうだったのか。今はいろんなの植えてるな。
72M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:50:41.06 ID:sJUt+FFp
>>68
新潟にはない……と思う。
73NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:50:41.27 ID:ZmebbEV5
なんかビギナーズっぽくなったな
74NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:50:56.52 ID:4HohRrCL
>>54
 なんか知らんが観賞用のはヤバイということだけは分かった。
75コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:51:05.67 ID:Eug+KtCz
昨夜のミューズのなんたらに出てきた焼き物みたいだ。
76NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:51:09.15 ID:OBDiDt5/
>>68
食える店ないのか・・・(´・ω・`)
店頭販売の店しかないや
77NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:51:11.87 ID:emlPa6Xk
ストロベリーポッド使ってる家庭、見たことないんだけどw
78NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:51:44.08 ID:SHUFF8ic
ぐにぐに
79NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:51:59.62 ID:eNeNcb/A
プリンセスクラウン
80NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:52:06.40 ID:3v4fM9zk
激しく邪魔くさい
81.22:2008/10/19(日) 08:52:08.47 ID:YqberfE4
いろんなセミが鳴いとる
82NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:52:21.79 ID:emlPa6Xk
>>74
それでおkだぜwww
83NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:52:22.05 ID:SHUFF8ic
イライラするなこんな植え方
84.22:2008/10/19(日) 08:52:42.68 ID:YqberfE4
ビギナーズみたいなBGMやめい
85M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:52:45.65 ID:sJUt+FFp
86NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:52:52.90 ID:SHUFF8ic
マルチキタ━(゚∀゚)━ !!
87コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:52:56.99 ID:Eug+KtCz
ここでマルチがでてきますか。
88 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 08:53:08.41 ID:ItyJm4K/
>>84
おれも一瞬勘違いして時計見たw
89NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:53:12.17 ID:PKUYELZf
マルチングしなきゃけないのか(´・ω・`)
90NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:53:13.12 ID:BrdFEhnO
はわわ
91NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:53:16.18 ID:3v4fM9zk
日陰に植えなきゃイイじゃん
92NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:53:26.34 ID:nKSYNODR
すぐ飽きるだろ
93NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:53:30.64 ID:TrLXUNKj
収穫率は期待できそうも無いなぁ
94NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:53:31.83 ID:OBDiDt5/
95NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:53:46.42 ID:SHUFF8ic
わらが浮いて水やりが大変そう
96NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:53:51.69 ID:3v4fM9zk
駄目だ 邪魔過ぎる
97NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:54:00.68 ID:emlPa6Xk
>>92
そしたらこの鉢どうなるんだw
激しく邪魔じゃねーかw
98.22:2008/10/19(日) 08:54:09.67 ID:YqberfE4
>>94
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
99NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:54:21.80 ID:SHUFF8ic
次回も金子先生コネー
100.22:2008/10/19(日) 08:54:29.26 ID:YqberfE4
オワタ
101NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:54:30.52 ID:emlPa6Xk
オワタ
102NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:54:38.69 ID:40TaGwzJ
園芸ビッチの番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
103NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:54:42.74 ID:3v4fM9zk
種からやったけど やっと本葉がってとこだわ ビオラ
104NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:54:56.47 ID:TrLXUNKj
>>98
この変態!
105コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:54:57.74 ID:Eug+KtCz
つげーみを長らく見ていない。
106 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 08:54:59.36 ID:ItyJm4K/
これからPC再起動するが、リンパには間に合わん・・・
107NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:00.96 ID:OBDiDt5/
狩ったばかりの手レビが物故割れた
108NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:01.56 ID:3v4fM9zk
ヽ(`Д´)ノ 不思議ちゃん♪
109NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:01.65 ID:eNeNcb/A
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
110NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:04.37 ID:6mu4eLZF
事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:06.68 ID:SHUFF8ic
趣味の園芸は名古屋放送なのか
112NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:11.85 ID:BrdFEhnO
都市緑化植物園か
113NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:16.74 ID:TrLXUNKj
すてきなガーデングッズwww
114M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:55:18.39 ID:sJUt+FFp
おのれヨシタケ!
115NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:21.01 ID:vAulge7c
不思議番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
116NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:23.05 ID:SHUFF8ic
ビギナーズはいらない子
117NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:34.34 ID:OBDiDt5/
きちぶようキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
118NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:42.12 ID:CAIAiE9y
くるのか、遥きやがるのか
119NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:40.34 ID:R73qXQ0d
今起きたがテレビ壊れてる
120NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:42.73 ID:3v4fM9zk
(゚∈゚ )
121NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:42.85 ID:WRp0SKvD
>>114
カントリー娘の亡霊がでたと聞いて(ry
122NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:43.99 ID:nKSYNODR
間違いは早く認めたほうがいいと思うんだが
123NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:49.44 ID:SHUFF8ic
今さらツインにしても遅い
124NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:52.25 ID:03XWeahW
うわまたこの変な番組にあたっちゃった
125NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:55:55.16 ID:emlPa6Xk
「気づいちゃったんです」
126M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:55:58.89 ID:sJUt+FFp
土に触ったのは先週だけか!
127NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:01.71 ID:OBDiDt5/
私も気づいちゃった。意外とおっぱいでかいのね
128NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:02.43 ID:BrdFEhnO
なんか画面が白すぎるな
テレビ壊れたかな
129コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:56:06.38 ID:Eug+KtCz
なんで隠れる
130NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:06.41 ID:TrLXUNKj
なんか画面がボケてる・・・・
131NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:10.23 ID:vwZh/0mR
ケツ
132NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:10.92 ID:ZmebbEV5
ストーカー
133NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:11.14 ID:40TaGwzJ
またデコレーションするのか!
134NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:12.77 ID:SHUFF8ic
お前にそんなグッズはいらないだろw
135NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:13.35 ID:STnqq5W0
かっこいいの?
136.22:2008/10/19(日) 08:56:14.88 ID:YqberfE4
M2もかっこいいのか
137NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:18.89 ID:R73qXQ0d
はあ?
138NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:20.02 ID:4HohRrCL
>>104
 うん、セミの変態中の写真だな。
139NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:23.66 ID:WRp0SKvD
通報します
140NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:27.08 ID:SHUFF8ic
不審者www
141M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:56:29.62 ID:sJUt+FFp
>>121
それは田中よしたけかw
142NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:28.20 ID:vAulge7c
通報するぞ(´・ω・`)
143NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:33.45 ID:nKSYNODR
おっぴあ
144コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:56:34.69 ID:Eug+KtCz
そんな近くで何言ってるんや
145NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:35.00 ID:3v4fM9zk
(n・∀・)η揺れない
146NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:35.44 ID:eNeNcb/A
かわいいわぁ
147NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:35.51 ID:OBDiDt5/
道具だけ買って満足するのかよwww
どこのお父さんだwww
148NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:37.27 ID:TrLXUNKj
牛糞とか鶏糞もとってもオシャレですよね!
149NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:39.89 ID:PKUYELZf
なぜ隠れる必要があるのか(´・ω・`)
150NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:47.02 ID:SHUFF8ic
ゆさらない
151NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:49.44 ID:emlPa6Xk
この雰囲気だめだ…落ちるぜノシ
152.22:2008/10/19(日) 08:56:50.12 ID:YqberfE4
おまえ園芸やってないだろ
153NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:55.64 ID:BrdFEhnO
>>138
不完全変態だな
154M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:56:56.50 ID:sJUt+FFp
また道具とか形から入るのだな。高い道具ばかりそろえたり。
155NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:56:56.60 ID:nKSYNODR
バイオの箱か
156NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:00.27 ID:03XWeahW
なんでこいつのPVみたいな作りなんだろうといつも思う
157コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:57:03.62 ID:Eug+KtCz
て ぶ く ろ や
158NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:06.14 ID:STnqq5W0
物からはいるタイプですなwww 居る居るw
159NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:06.52 ID:OBDiDt5/
>>148
半熟牛糞堆肥とかな
160NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:09.05 ID:SHUFF8ic
なんだその四次元ボックス
161NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:20.78 ID:ZmebbEV5
なにやってんだか
162NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:23.25 ID:4HohRrCL
 理解不能のコーナーだな・・・。
163NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:23.84 ID:AkO2GlRh
エア登山に通ずるものがあるな
164NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:24.59 ID:6mu4eLZF
園芸だろ
165M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:57:33.28 ID:sJUt+FFp
ふつうの長靴でいいだろ……
166コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:57:34.00 ID:Eug+KtCz
用具は前にもやっただろ。
167NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:34.79 ID:3v4fM9zk
しかし 酷いなぁ
168NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:39.59 ID:R73qXQ0d
土触れ
169NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:44.31 ID:BrdFEhnO
  __
 |  |
 ノ・ ・|<誰か読んだ?
(  ⌒ |
  ̄ ̄ ̄
170NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:48.38 ID:SHUFF8ic
お前は室内寄せ植えしか持ってないじゃないか
171NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:52.39 ID:4HohRrCL
 ひょっとしてサボテンの次でサボか?
172NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:56.27 ID:TrLXUNKj
しかし土は汚いので触りたくありません
173NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:57:57.18 ID:5e//ICVs
>>163
シティサーファーかも
174NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:01.70 ID:bzBSk2tN
道具入れたら重いぞ!
175NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:08.29 ID:MiKOz/RW
しかしまあ、何考えて
こんな番組作ってるんだろう
176NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:11.89 ID:40TaGwzJ
何が完璧なんだ
177NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:15.70 ID:nKSYNODR
1万あればつなぎが10着買えるよ
178NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:15.84 ID:OBDiDt5/
長靴はいてねえじゃねえかよw
179NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:17.83 ID:STnqq5W0
エプロンは裸が基本だあほか
180NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:18.07 ID:eNeNcb/A
吉武ノリノリだな
181NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:18.36 ID:SHUFF8ic
>>166
剪定ばさみかわいい(≧∀≦)ってやってたよな
182コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:58:19.89 ID:Eug+KtCz
どっからサルビアが出てきたんやこら。
183.22:2008/10/19(日) 08:58:23.48 ID:YqberfE4
ノリノリ!
184NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:26.14 ID:vAulge7c
やっと働く気になったのか(´・ω・`)?
185NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:30.77 ID:4HohRrCL
 ファッショナブルな園芸番組はどう考えてもムリだと思うぞww
186NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:31.74 ID:R73qXQ0d
じゃあ早く世話しろ
187NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:41.01 ID:OBDiDt5/
>>172
先週さわってたぞ
188M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:58:42.27 ID:sJUt+FFp
ああオレもエプロンでもかけて庭いじりするかな(`Д´)
189コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:58:43.77 ID:Eug+KtCz
>>181
長靴紹介もしてたよね。
190NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:46.31 ID:WRp0SKvD
今日はホントにPVみたいだな
191 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 08:58:53.54 ID:YT4YKEAk
美術館待ち
192NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:58:56.14 ID:SHUFF8ic
エア園芸
193NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:02.53 ID:ZmebbEV5
急にスレが伸びたw
194NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:04.01 ID:40TaGwzJ
遊んでるなよ
195NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:05.70 ID:5e//ICVs
>>183
ちょーハッピースーパーハッピー
196M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 08:59:09.99 ID:sJUt+FFp
いきなりカーディガンズか。
197NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:18.70 ID:STnqq5W0
こんな道具そろえるのに数万かけるんだぜ 80円の種まくのにwww
198NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:22.58 ID:TrLXUNKj
まだKIKIの方がいいわ
199NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:28.80 ID:PKUYELZf
そこまでやるか(´・ω・`)
200NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:30.49 ID:03XWeahW
イメージビデオだな
201NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:30.50 ID:ZmebbEV5
手芸までやりだした
202NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:29.98 ID:4HohRrCL
 もうこのまま いーとーまきまき とかゆって歌い出せ!
203NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:30.60 ID:BrdFEhnO
足踏みミシン(;´Д`)
204コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 08:59:31.54 ID:Eug+KtCz
ぞうきんをゴム紐でとめたらええやないか。
205NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:34.07 ID:vAulge7c
ジャンピングニーパッド
206NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:34.94 ID:WRp0SKvD
作れるんだ
207NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:35.68 ID:SHUFF8ic
足踏みミシンですよ奥さん
208NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:37.06 ID:R73qXQ0d
そんな暇あったら園芸しろバカ
209NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:38.42 ID:nKSYNODR
レガースのほうががっちり守れていいよ
急なボールにも対応できるし
210NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:45.12 ID:CAIAiE9y
ぼかし効果いれんな
211NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:49.39 ID:3v4fM9zk
園芸しなかったな
212平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 08:59:53.39 ID:FmQqVbiK
どんどんダサくなる
213NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:53.78 ID:eNeNcb/A
気分のみ
214NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:55.08 ID:40TaGwzJ
結局これだけかよ
215NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:55.05 ID:bzBSk2tN
道具そろえても庭が無いとか
216NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:55.86 ID:Hx6X9XHS
>>197
そんで、1週間もすると飽きるんだな
217NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:58.90 ID:usPLiRT5
かたちから入るのはいいことだと思うわたしも
さすがになえるw
218NHK名無し講座:2008/10/19(日) 08:59:59.19 ID:SHUFF8ic
足踏みミシンの上で手縫いする女
219M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 09:00:00.09 ID:sJUt+FFp
なにこれwww マジにひく!
220NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:00.13 ID:vwZh/0mR
今回、凝りすぎだね
221コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 09:00:03.19 ID:Eug+KtCz
道具だけ揃えて作業もせずに。
222NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:13.13 ID:VLgrPNOm
なにこのスイーツくせえ農耕番組
223NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:12.79 ID:PKUYELZf
飾るなw
224NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:24.33 ID:SHUFF8ic
やさもやれよーヽ(`Д´)ノ
225NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:24.69 ID:3v4fM9zk
期待しちゃうよ
226NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:29.02 ID:4HohRrCL
 新日曜びずつかん。
227M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 09:00:29.50 ID:sJUt+FFp
リンパ
228NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:29.73 ID:TrLXUNKj
せっかくオシャレな道具買ったのに汚れちゃうのは勿体無いから使わない!
229NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:31.91 ID:nKSYNODR
ナタやノコギリもあると便利だな
230NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:00:46.00 ID:SHUFF8ic
やさいって打ったつもりなのに(´・ω・`)
231NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:13.13 ID:TrLXUNKj
淋派
232NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:19.40 ID:usPLiRT5
リンパってヒビキが変だわw
233NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:19.88 ID:VLgrPNOm
池田家から流出したやつか
234NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:23.19 ID:/OjB1EPR
ブルータスも琳派やってたけど
どこかで展覧会やってんの?
235NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:31.99 ID:SHUFF8ic
リンパマッサージ
236NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:43.41 ID:QxKnVSTq
あぁ、風邪引いたとき 腫れるやつ?
237NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:53.73 ID:R73qXQ0d
お前の格好とかどうでもいいから
238NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:54.63 ID:TrLXUNKj
檀ふみの頭が黒柳徹子化してきている・・・
239NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:01:55.52 ID:MiKOz/RW
淋派
240 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:01:57.89 ID:YT4YKEAk
服は自分で準備してるんか
241NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:12.54 ID:lMmPMjMw
流水紋w
242NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:14.23 ID:usPLiRT5
リンパの絵見過ぎると腫れそうだなw
243NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:14.46 ID:NhyfoyPc
村上弘明の傑作時代劇、腕におぼえあり、のOPに出てきたね
風神雷神とか紅梅白梅とか
244NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:14.72 ID:PKUYELZf
略して淋菌・・(´・ω・`)
245NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:31.35 ID:4HohRrCL
 新日曜美術館 って書くと大したことないが、 真・日曜美術館 って書くとなんか凄そう。でも 真・日曜美術館 〜序章〜 って書くと大コケしそう。
246NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:33.37 ID:SHUFF8ic
>>238
徹子の玉ねぎは四次元ポケットらしいぜ
247NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:42.14 ID:TrLXUNKj
緒形派とか光琳派でいいじゃんね
248NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:42.16 ID:QxKnVSTq
>>237
うむ。スタジオはすっとばしてほしい
249NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:02:57.30 ID:XdAc3b9a
人大杉なんだろうな
誰もいないときに見られて羨ましい
250NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:05.98 ID:RHSAdJNr
淋病
251NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:10.13 ID:TrLXUNKj
>>246
お菓子とか出すらしいなwww
252NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:11.98 ID:NhyfoyPc
カジンって歌人じゃねーのか
253NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:19.45 ID:R73qXQ0d
花人ってなんだよ
254 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:03:20.18 ID:YT4YKEAk
花人って言い方があるのか
255NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:20.31 ID:/OjB1EPR
確かに スタジオは無駄に美しいときがあるね
256NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:21.05 ID:usPLiRT5
歌人かと思ったら花人なんだ
257 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:03:44.16 ID:YT4YKEAk
5000円札きたー
258NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:47.74 ID:PKUYELZf
今日までじゃんw
259NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:51.43 ID:B+WUBiLx
今日まで?
260NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:52.31 ID:SHUFF8ic
>>251
いいよねえ徹子はフリーダムだw
261平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:03:56.55 ID:FmQqVbiK
確かにこんなの飾るのは
お城くらい広くないとだめだな
262NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:03:57.04 ID:7fCTRQ1U
>>237
まあまあ。壇さんにとっては「おはようございます」
みたいなものだから・・・
263NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:04:11.06 ID:TrLXUNKj
おまえらはいっつも家にいるから家人だよね(´・ω・`)
264NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:04:21.05 ID:2gTD802Y
花人て書いてハードゲイって読むんだろ、どうせ
265NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:04:22.81 ID:dgE1Z2oc
光琳はとんでもないニート
266NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:04:33.46 ID:NhyfoyPc
観葉植物みたいな葉だな
267 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:04:40.47 ID:YT4YKEAk
コピペの如きおんなじ形
268NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:04:42.65 ID:SHUFF8ic
>>263
いえんちゅってTシャツ作ったら売れる?(´・ω・`)
269NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:04:43.03 ID:3v4fM9zk
凄い色だなぁ
270平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:04:43.13 ID:FmQqVbiK
暇人と書いてかじん
271NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:04:43.66 ID:/OjB1EPR
日本の美術館はガラス越しでねぇ
自分の顔とか見たくないって
272NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:10.20 ID:TrLXUNKj
これだってきっと実際に美術館で見たら人が前に立っててろくに見れたもんじゃ無いんだろうなぁ・・・
273NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:10.78 ID:PKUYELZf
じゃあ俺は火星人でいくことにするよ(´・ω・`)
274NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:26.56 ID:/OjB1EPR
緑は緑青なのか
275NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:27.25 ID:QxKnVSTq
ちなみに オレは先週、観にいったんだが
俵屋宗達の風神雷神がなかった・・・

期間限定だそうで オマイら気をつけろよ
276NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:38.34 ID:R73qXQ0d
何いってんのかわかんね
277NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:39.59 ID:VZnBNuzK
久々の日曜美術館

かきつばたリズミカルだよかきつばた
278NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:44.93 ID:/OjB1EPR
>>273
仮性?
279NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:45.68 ID:NhyfoyPc
かきつばた
きつつなれにし
280NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:05:56.96 ID:XdAc3b9a
こんな風にちょっと離れて見たくても無理なんだろうな(´・ω・`)
281NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:06:03.85 ID:B+WUBiLx
>>271
誰かが顔近づけすぎて鼻とおでこの脂ついてることある
282 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:06:11.66 ID:YT4YKEAk
283平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:06:19.47 ID:FmQqVbiK
>>276
花人 「かきつばたの・・・かきつばたが・・・かきつばたを・・・・」
284 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:06:20.63 ID:ItyJm4K/
DX東寺
285NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:06:22.23 ID:4fT4SPnX
針金屋?
286NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:06:22.60 ID:TrLXUNKj
>>268
自由な人間って意味だよって教えればアメリカ人なら大喜びで買うんじゃないかな(´・ω・`)
287NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:06:32.53 ID:/OjB1EPR
>>280
混んでると
ガラスへばりつきになっちゃうよね
288NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:06:35.05 ID:QxKnVSTq
>>272
最初、距離を置いてじっくり
次に、近づいてじっくり
また、距離を置いてじっくり 見るのが理想

でも、おばちゃんの頭が邪魔
289NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:06:38.18 ID:lMmPMjMw
浅沼光琳
290NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:06:51.67 ID:NhyfoyPc
ボンボンか
いい暮らしだなあ
291NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:07:04.95 ID:XdAc3b9a
最大の顧客って東福門院だっけ
292NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:07:12.74 ID:/OjB1EPR
>>288
そんくらいゆっくり見られると最高だよね
293NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:07:21.89 ID:VZnBNuzK
ヨシキも呉服屋のせがれ
294NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:07:26.92 ID:N9QRUElf
もともと才能はあったのね
295NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:07:28.12 ID:XdAc3b9a
>>285
雁金屋
296NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:07:30.20 ID:PKUYELZf
なんだ
光琳って自己破産者だったのか(´・ω・`)
297 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:08:02.72 ID:YT4YKEAk
橋がついてるのもあったかな <かきつばた
298NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:03.51 ID:BrdFEhnO
からころも
きつつなれにし
つましあれば
はるばるきぬる
たびをしぞおもふ
299NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:16.09 ID:SHUFF8ic
>>286
この間大相撲開催中に「素直な外人です」っていうのと
「真面目な外人です」っていうTシャツ着た外人を見た
たぶんドイツ人っぽかった(´・ω・`)
300NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:25.88 ID:/OjB1EPR
雁金といえばあの人が煎れてくれるお茶だな
301NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:27.34 ID:Hml6Fqym
かきつばた
今日までなのに
302NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:34.87 ID:lMmPMjMw
特別送達
303NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:42.61 ID:XdAc3b9a
>>297
海苔巻いた餅みたいな蒔絵の箱かな?
304NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:44.38 ID:4fT4SPnX
>>295
お茶屋?
305NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:45.00 ID:QxKnVSTq
>>296
まあ、おれたちみたいなもんだ・・・

 だから、オマエもあきらめるなッ!
・・・って、ことを俵屋は この絵を通して 言いたかったんだと思う
306NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:08:58.46 ID:4S5C01ie
本阿弥光悦は宮本武蔵と交流があったのかな。
307NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:09:12.19 ID:TrLXUNKj
この面積を埋めるのに何グラムの金が必要かなぁ
308NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:09:29.01 ID:XdAc3b9a
>>304
呉服問屋
309NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:09:46.84 ID:NhyfoyPc
リンパ派は美しさが分かりやすいよね

310 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:09:53.15 ID:YT4YKEAk
>>303
海苔ww
そういえばあれも杜若でしたね
311NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:10:00.11 ID:QxKnVSTq
月を金色の下地に灰色っぽい紺色で描くってとこがすごいね
312NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:10:02.50 ID:TrLXUNKj
>>306
バガボンド読みすぎ
313NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:10:06.23 ID:/OjB1EPR
金だと思ってたけど
金じゃなかったのって
誰の屏風だったっけ?
流水紋の
314NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:10:07.88 ID:XdAc3b9a
>>309
分かりやすい方が好きだw
315平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:10:11.10 ID:FmQqVbiK
裏側とか内側とか見せんのか
316 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:10:36.89 ID:ItyJm4K/
光悦、手鎖御免 AA略
317M2 ◆QW.mxMona2 :2008/10/19(日) 09:10:38.93 ID:sJUt+FFp
(・∀・)ポン!
318NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:10:46.99 ID:QxKnVSTq
このオッサン、
テレビにでるんだからヒゲぐらい剃ればいいのに
319NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:10:48.27 ID:NhyfoyPc
槙原敬之みたいな歌人だな
320平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:10:48.33 ID:FmQqVbiK
実は屏風サイズの押し花だったりして
321NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:10:57.57 ID:TrLXUNKj
>>305
いや、「俺には絵の才能が有るから破産しても大丈夫だけど、お前らは死ぬしか無いよね(´・ω・`)」

って事じゃない?
322NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:01.31 ID:SHUFF8ic
今は屏風なんて必要ない生活だね
323NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:09.93 ID:lMmPMjMw
>>319
やっぱゲイかな
324NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:24.80 ID:/OjB1EPR
>>320
それはそれでアリかも
てか、押し花で再現したら面白いかもね
325NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:28.29 ID:R73qXQ0d
単に花しか描けなかったんじゃね
326 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:11:32.78 ID:ItyJm4K/
あなた 草の上
ぐっすり 眠ってた
寝顔 優しくて
好きよ ってささやいたの
327NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:34.07 ID:oq4nU8+B
売る気なさそうな絵だな
328NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:35.87 ID:SHUFF8ic
こうやって離れて見てみたいね
329NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:41.23 ID:XdAc3b9a
展示されてないのかよ!
330NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:42.82 ID:pT2go/HH
宗達の方が先駆なのに、なぜ琳派?
331NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:50.03 ID:Hml6Fqym
この作品は展示されていません
332NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:50.61 ID:QxKnVSTq
>>321
350年後の日本人に対して、そんなメッセージを (´;ω;`)
333 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:11:50.67 ID:YT4YKEAk
紅白梅図キター
334NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:11:56.43 ID:VZnBNuzK
この屏風はエロイ
335NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:12:13.82 ID:QxKnVSTq
>>298
100人一首?
336NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:12:25.10 ID:TrLXUNKj
あーあ、こんな屏風が家で見つかれば残りの人生遊んで暮らせるんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
337NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:12:27.00 ID:/OjB1EPR
>>334
???

上級者だな
338 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:12:27.23 ID:YT4YKEAk
マーブリング川
339NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:12:27.65 ID:PKUYELZf
この切手持ってたなあ(´・ω・`)てか今も押入れのどっかにある
340NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:12:35.27 ID:4S5C01ie
紅梅図を購買しよう
341NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:12:37.92 ID:NhyfoyPc
ここのBGMは近藤等則のトランペットだろ
342NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:12:50.61 ID:/OjB1EPR
>>335
志村ー縦縦!
343NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:12:54.49 ID:4fT4SPnX
すげー晩成だな
344 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:13:09.02 ID:YT4YKEAk
>>334
川=女性
枝=手

345NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:13:14.86 ID:VZnBNuzK
江戸城三の丸巽櫓萌え
346NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:13:23.00 ID:QxKnVSTq
紅白梅図屏風って聴くとどうしても

「紅白パイズリ屏風」って言葉が頭に浮かぶ
347平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:13:32.71 ID:FmQqVbiK
からころも
きつねのいろに
つつまれて
はりばり
たべるぞおいしいエビフライ
348NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:13:48.65 ID:XdAc3b9a
ここは兄弟揃って凄いよなあ
349 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:13:54.06 ID:ItyJm4K/
日参するのはパッカード
350NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:09.11 ID:TrLXUNKj
明るさが無いのは経年劣化じゃないのか・・・?
351NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:09.57 ID:lMmPMjMw
     〜〜
   〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜
352NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:14.75 ID:HMYk09P6
なんで辛くなったと分かるの?
353NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:16.53 ID:/OjB1EPR
>>349
骨の髄までシボレーで
354NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:26.34 ID:R73qXQ0d
読めねえ
355NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:25.74 ID:PKUYELZf
北斎のパクリいくない(´・ω・`)
356NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:27.83 ID:4S5C01ie
海の波ならサーファーも描こう
357NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:49.53 ID:TrLXUNKj
>>349
>>353
オッサン乙
358NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:14:49.78 ID:N9QRUElf
>>321
お前にはPixivにあげているオレ様の絵を見せてやりたいぜ!トマトの絵ですげえのあったらオレのだからよ!!
359NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:15:07.98 ID:2gTD802Y
>>297
八橋図?
360NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:15:08.90 ID:NhyfoyPc
江戸で苦渋をなめたのか?
361NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:15:11.39 ID:QxKnVSTq
>>336
すまん、、、
オレが古紙回収にだしたばっかりに・・・
トイレットペーパーになっちまったよ
こんな不甲斐ないトーチャンを許しておくれ
362NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:15:16.04 ID:ex4nx1wC
52歳ワープア
363 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:15:30.88 ID:YT4YKEAk
孔雀と木の形がマッチング
364NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:15:40.91 ID:/OjB1EPR
孔雀ってこんな色のもいるのか
365 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:15:54.28 ID:ItyJm4K/
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 勢いよく広げる!射精!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
366NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:15:59.66 ID:XdAc3b9a
>>364
退色したんじゃ?
367NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:16:04.59 ID:TrLXUNKj
>>358
トマト
検索結果:469件


・・・多くてわかんねーよ!ヽ(`Д´)ノ
368 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:16:09.53 ID:YT4YKEAk
>>359
そうそう
八橋図屏風でした
369NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:16:16.59 ID:NhyfoyPc
今はくすんでるけど、当時は輝いてたんだろうなあ
370NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:16:17.40 ID:dgE1Z2oc
リ、リズミカル?
371コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 09:16:19.31 ID:Eug+KtCz
濃タン
372NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:16:20.55 ID:oq4nU8+B
クリムトて後輪のパクリか?
373平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:16:29.11 ID:FmQqVbiK
くじゃくAAできたよー
   
   ':'゙''"  `':,   モコッ 
  ミ       ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;'\__(・>
   `( /'"`∪
374NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:16:37.48 ID:PKUYELZf
竹が微妙に曲がってる件(´・ω・`)
375NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:16:39.48 ID:/OjB1EPR
こんなシンプルな線が
竹にしか見えないのがすごいな

やっぱ
376NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:16:53.73 ID:Hml6Fqym
この作品も今日までなのに
377NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:16:56.80 ID:QxKnVSTq
なんかテレビで見るといまいちだな
実物で見ると すごい渋いんだがなぁ
378NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:17:12.17 ID:B+WUBiLx
今日までばっかりじゃん、せめて1週間早く番組やれよ
379NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:17:15.83 ID:NhyfoyPc
これ1600年ごろの人なのか?
380NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:17:17.34 ID:lMmPMjMw
風呂敷 かきつばた
価格 10,000円 (税込10,500円) 送料別
http://image.www.rakuten.co.jp/furoshikiya/img10331791056.jpeg
381NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:17:18.50 ID:/OjB1EPR
今日までの展示かよ!
間に合わないじゃん
382 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:17:21.82 ID:YT4YKEAk
>>372
ジャポニズムで琳派とからめて語られることもありますね
383NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:17:32.86 ID:QxKnVSTq
>>373
・・・ (´・ω・)
384 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:17:36.47 ID:YT4YKEAk
お、きたきた
385NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:17:40.68 ID:XdAc3b9a
>>378
まったくだ(´・ω・`)
386NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:17:45.35 ID:TrLXUNKj
>>380
なんでそんなに高いんだよ・・・
387NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:18:04.94 ID:4fT4SPnX
ウエザリングですね
388NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:18:17.01 ID:/OjB1EPR
たらしこんでみたいものだ
389NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:18:30.78 ID:TrLXUNKj
お前らも毎晩のように紙に液をたらしこんでるよね(´・ω・`)
390NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:18:37.39 ID:4S5C01ie
日本画なら北斎、雪舟、写楽・・・。
誰が優れているかな。
391NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:18:44.07 ID:NhyfoyPc
たらしこんでるねえ
392NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:18:51.87 ID:PKUYELZf
単なるシミなんでは・・(´・ω・`)
393NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:18:56.03 ID:/OjB1EPR
ウエザリングって言葉は
ガンプラで覚えた
394NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:18:59.39 ID:QxKnVSTq
>>388
女をたらしこむんですね
わかります
395NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:19:25.73 ID:lMmPMjMw
風邪に改元
396 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:19:27.50 ID:ItyJm4K/
風邪引いてまんねん
397NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:19:31.68 ID:XdAc3b9a
宗達のが一番好きだな
398NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:19:37.64 ID:NhyfoyPc
風神雷神に対抗するのが紅梅白梅なのか
399NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:19:51.68 ID:/OjB1EPR
>>394
(///)ハズカシイ
400 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:20:02.50 ID:YT4YKEAk
宗達も琳派に含まれるのかな
401NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:09.73 ID:dgE1Z2oc
トレースかよ
402NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:15.17 ID:VZnBNuzK
猪木が日本の国宝のなかで一番好きなヤツだw

「風神、雷神、いくぞー!」
403NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:18.11 ID:rBb234va
ヘタクソス
404NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:25.25 ID:ex4nx1wC
>>391
若い頃はちんぽの渇く暇もなかったからな光淋
405NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:29.59 ID:TrLXUNKj
トレスかよ!

今だったらネットで袋叩きだなwww
406NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:29.86 ID:NhyfoyPc
そうたつのほうが輝いてるな
407NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:32.83 ID:QxKnVSTq
オレは宗達のほうがいいな
408平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:20:33.59 ID:FmQqVbiK
あー素人がよくやる失敗だな
409 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:20:34.24 ID:ItyJm4K/
>>397
ですなあ、3つ並べた展覧会があったな
410NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:38.15 ID:hD7yp94h
風神雷神
411NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:20:46.83 ID:/OjB1EPR
こんな時代から
パクりパクラれ
オマージュなのかインスパイアなのか
412NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:21:13.30 ID:Hx6X9XHS
これはよい、腕におぼえあり のオープニングですね
413NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:21:21.95 ID:N9QRUElf
じつはこの雲の黒色って酸化している何かで、実は白色だった、て特集みたことあるような
414NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:21:23.73 ID:oq4nU8+B
フウジンライジンズて英語みたいでカッコいい
415NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:21:25.69 ID:NhyfoyPc
はみ出すのがポイントなんだな
416NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:21:52.58 ID:Wm8iczl5
光琳は哀があるな〜
417NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:00.60 ID:/OjB1EPR
>>415
人生も ちょっとはみ出してみる?
418 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:22:05.67 ID:ItyJm4K/
>>413
銀だったかな
419 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:22:14.08 ID:YT4YKEAk
この番組でずっと前にやってた説やね
420NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:16.49 ID:Hx6X9XHS
>>413
銀じゃない?>
421NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:21.52 ID:TrLXUNKj
なにこの曲
422NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:24.52 ID:R73qXQ0d
いいよそんな説
423NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:30.80 ID:4fT4SPnX
>>411
スタンダード曲みたいな物でしょ。
決まったお題への挑戦
424NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:31.64 ID:B+WUBiLx
>>413
鉛白の劣化か
425NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:36.36 ID:/OjB1EPR
現代人の深読みキター
426NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:37.78 ID:XdAc3b9a
>>413
BS-hiでやってた
427NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:22:43.11 ID:VZnBNuzK
皮は取らないとな
428NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:23:01.65 ID:lMmPMjMw
      §
     §§
    §§§
   §§§§
 §§§§§§
§§§§§
429NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:23:02.85 ID:/OjB1EPR
>>423
なるほど
ジャズみたいなものか

納得した
430NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:23:03.94 ID:NhyfoyPc
>>417
その勇気があれば、今ここにはいない
431NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:23:11.28 ID:Seoc6U8u
2つの絵を重ねてみてほしい
432NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:23:36.58 ID:QxKnVSTq
考え抜かれた画面構成って・・・

たぶん、なんとなく描いたらそうなった みたいな感じじゃない?
433NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:23:50.49 ID:R73qXQ0d
いたのかよ
434NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:23:59.25 ID:XdAc3b9a
違いの分かる男
435NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:05.61 ID:NhyfoyPc
沢木耕太郎かと思った
436NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:05.63 ID:lMmPMjMw
>>424
もう笑点司会へ復帰は無理だね
437 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:24:12.82 ID:ItyJm4K/
いなくていいよ
438NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:16.62 ID:oq4nU8+B
近所の大工にソックリだ
439NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:22.76 ID:/OjB1EPR
同じ花人でも
かりやざきみたいなやつもいるしな
440NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:27.11 ID:QxKnVSTq
歌人かとおもったら
花人・・・って どんな仕事なんだ?(゜Д゜)
441NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:31.69 ID:Seoc6U8u
もみじの赤が目に鮮やかで綺麗だなぁ
442NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:33.00 ID:VZnBNuzK
枯れたイチロー
443NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:38.87 ID:R73qXQ0d
俺も体の中にリンパあるよ
444 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:24:40.58 ID:YT4YKEAk
花人というのは一般的な名称?
445NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:24:48.08 ID:XdAc3b9a
>>436
それは円楽
446 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:25:05.95 ID:ItyJm4K/
SANSUI
447NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:19.39 ID:/OjB1EPR
>>441
枝が揺れてるのって狙いなのかな?
エアコンの風がたまたま当たってるのかね?
448NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:29.84 ID:ex4nx1wC
知り合いの住職に似てる
449NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:35.73 ID:NhyfoyPc
お花屋さん?
450NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:37.92 ID:/OjB1EPR
>>446
スピーカーですね!
451NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:42.06 ID:R73qXQ0d
この時期に紅葉って作りもの?
452NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:46.06 ID:lMmPMjMw
453NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:53.61 ID:TrLXUNKj
>>424
メレンゲ作ろうぜ!
454NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:56.37 ID:UvqzIHIS
行きたいけど混んでるんだろうなorz

別に混んでてもいいんだけど、黙って鑑賞してほしい…
横で薀蓄とか語られるのは正直ウザい
455NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:25:58.90 ID:RHSAdJNr
ひげそれよ
456NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:26:17.02 ID:QxKnVSTq
>>447
スタジオに来た宗達の幽霊の仕業じゃない?
457NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:26:20.04 ID:/OjB1EPR
花ずきんちゃんが居たな
458NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:26:30.20 ID:Hx6X9XHS
>>452
びゅうりっぷ?
459NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:26:33.87 ID:/OjB1EPR
>>456
ちょwww
460NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:26:37.40 ID:NhyfoyPc




461 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:26:43.89 ID:YT4YKEAk
>>452
花博キター
462NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:27:02.44 ID:SHUFF8ic
>>452
懐かしい!はなはくちゃん
463NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:27:17.92 ID:TrLXUNKj
俺なんかpixivで被お気に入りが100件行くのに半年かかったんだぜ・・・(´・ω・`)
464NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:27:43.44 ID:QxKnVSTq
>>455
まったくですな これだからヒゲは・・・
465NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:27:45.11 ID:ex4nx1wC
>>454
素人の蘊蓄ほどウザイのはないよな。
だから俺は学芸員の蘊蓄タイムに合わせて行く。
466NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:28:17.59 ID:QxKnVSTq
今日って
自動車の後ろのタイヤ特集なのか?
467 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:28:20.98 ID:ItyJm4K/
乾山やらないのかよ
468NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:28:25.43 ID:VZnBNuzK
草が生々しいな…
469NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:28:25.84 ID:/OjB1EPR
銀の渋みがかっこいいな
470NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:28:36.37 ID:Wm8iczl5
芸能花舞台のOPの絵かこれ?
471 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:28:48.77 ID:YT4YKEAk
抱一の方が渋めかな
472NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:28:54.04 ID:4fT4SPnX
メタリックな背景よく使うな
473 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:29:15.27 ID:ItyJm4K/
>>465
海外の名所で、日本人ツアーの後ろついてったのを思い出したw
474NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:29:18.70 ID:N9QRUElf
>>463
あんたすげーよ  オレのPixiv名はAliceのです。サーセンwwwwなさけないトマト絵で
475NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:29:20.13 ID:4wd90FfZ
抱一いいなあ
476NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:29:32.82 ID:SHUFF8ic
この人突然わけわからないところで笑いだすんだな
477NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:29:36.49 ID:lMmPMjMw
この屏風も国宝に!
http://mots.jp/byobuS.jpg
478NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:29:43.02 ID:hvGrcoDi
結局題名を全部見てしまった俺が来ましたよ
479NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:29:43.44 ID:XdAc3b9a
>>467
兄は絵師として弟は陶芸家として名を成してるってのがすごいよなー
480 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:29:52.91 ID:ItyJm4K/
その100年の間、どうなってたんだろ、この手の画風
481NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:29:59.10 ID:TrLXUNKj
レイヤーも無しによくこんなの描けるよなぁ・・・・(´・ω・`)
482NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:30:04.72 ID:/OjB1EPR
最近は音声ガイドを愛用している
483NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:30:21.69 ID:ex4nx1wC
お手てのシワとシワを合わせて幸せ
484NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:30:28.11 ID:4fT4SPnX
>>476
突然「でへ」とか言うね
485NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:30:28.44 ID:SHUFF8ic
>>482
(・∀・)人(・∀・)
486NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:30:48.39 ID:/OjB1EPR
このリバーシブルはすごい
487 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:30:49.98 ID:YT4YKEAk
気分によって表裏を代えれるとw
488NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:30:51.03 ID:Seoc6U8u
もう秋なんだった
山の上の方は紅葉始まってるんだろか
489NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:30:51.77 ID:hvGrcoDi
(ー人ー)ナマステー
490NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:30:55.39 ID:SHUFF8ic
>>483
節と節を合わせて…
491NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:31:07.96 ID:VZnBNuzK
>>476
俺も最初から気になってたw
自分の中で盛り上がって急に吹くからな、この人
492NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:31:31.04 ID:TrLXUNKj
>>474
ユーザー検索 検索結果:47件


47人も居てわかんねーよ!ヽ(`Д´)ノ
493NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:31:32.58 ID:/OjB1EPR
薬師寺の坊さんの小話であったな
幸せっての
494 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:31:45.78 ID:ItyJm4K/
いつ分離したんだ?
どこかのお寺で裏表見たような気がするんだが
495NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:31:51.81 ID:NhyfoyPc
素人の蘊蓄も面白いんじゃないの?

その作品がどのように受容されてるかというのもおもしれー
496NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:32:02.00 ID:QxKnVSTq
>>454
おばちゃんとカップルがとくにうるさい

それに対し、ひとりで来ている若い女性は 美人が多い( ´∀`)
497NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:32:11.05 ID:/OjB1EPR
いまでいうと
風俗のオキニを描いたってこと?
498NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:32:16.65 ID:SHUFF8ic
>>488
かわいい予報士が紅葉始まったって言ってたお
499NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:32:30.83 ID:4HohRrCL
 アンノウンとした日々とな?
500NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:32:39.76 ID:hvGrcoDi
>>490
なり余れるところとなり合わざる所を
501NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:32:50.27 ID:/OjB1EPR
>>495
程度の問題なんだよなぁ
たまにほほえましいのもある
カップルとか
502NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:32:58.64 ID:4fT4SPnX
また晩成タイプか
503NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:33:04.51 ID:Hx6X9XHS
>>497
俺も吉原のソープ嬢を描いたら、後世に評価されるかな(`・ω・´)
504NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:33:04.81 ID:SHUFF8ic
>>496
女はおしゃべりだけじゃなく靴音もうるさい
505NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:33:13.23 ID:lMmPMjMw
506NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:33:30.89 ID:/OjB1EPR
>>503
200年くらいしたら
507 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:33:33.15 ID:ItyJm4K/
コーリン鉛筆も忘れ去られているな・・・
508NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:33:43.88 ID:SHUFF8ic
>>505
紅葉さまキタ━(゚∀゚)━ !!
509NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:33:45.74 ID:TrLXUNKj
>>501
心の底では嫉妬に燃え上がっているのだろう!m9(`・ω・´)
510NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:33:47.61 ID:XdAc3b9a
>>503
当時の吉原の売れっ子遊女と今のソープ嬢とでは…
511NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:34:16.01 ID:ex4nx1wC
>>477
画材が100年持たないから無理
512NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:34:18.04 ID:/OjB1EPR
>>505
紅葉ですね

>>507
三角形の顔みたいなロゴだっけ?
513NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:34:21.95 ID:QxKnVSTq
Pixiv(ぴくしぶ?)って知らなかった。面白そうだ
後でじっくり観てみよう
514NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:34:30.44 ID:oq4nU8+B
タマムシ
515NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:34:34.82 ID:XdAc3b9a
玉蟲ってまた変わった名前だな
516 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:34:36.09 ID:YT4YKEAk
前も出てた気がする玉蟲さん
517 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:34:42.96 ID:ItyJm4K/
>>510
なりたい職業の上位にキャバ嬢が入る今のご時勢だと近いうちに・・・
ならないか
518NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:34:45.94 ID:/OjB1EPR
玉蟲さんって良い名前だな
519NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:34:46.86 ID:hvGrcoDi
玉蟲(;´Д`)ハァハァ
520NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:34:47.45 ID:4fT4SPnX
玉蟲って本名か?
521NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:35:01.92 ID:4HohRrCL
 ぼーずがびょーぶにじょーずにぼーずの
522NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:35:10.55 ID:TrLXUNKj
>>510
当時の吉原の売れっ子遊女っつったら今のグラビアアイドルより各上だよな(´・ω・`)
523NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:35:12.05 ID:lMmPMjMw
524NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:35:14.84 ID:N9QRUElf
>>492
47人も同じ名前のやついたんだねw今はじめて知ったよ
525 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:35:19.95 ID:ItyJm4K/
>>512
です
526平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:35:32.16 ID:FmQqVbiK
>>511
石版メディア最高だよな
527NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:35:45.45 ID:/OjB1EPR
>>523
なんぞこれ?
528NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:35:59.30 ID:VZnBNuzK
銀には独特の迫力があるな
529NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:36:07.76 ID:Seoc6U8u
あ…今ごろ思い出した
ねぎたろう見逃したorz
530NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:36:15.12 ID:TrLXUNKj
>>523
あの人少女漫画になってたのかwww
531NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:36:33.46 ID:/OjB1EPR
>>526
まぁ パソコンもある意味
小さな石版の集積体だし
532NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:36:34.23 ID:ex4nx1wC
>>503
わあ、このひと素人童貞だったんだあって評価される。
533NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:36:35.40 ID:XdAc3b9a
>>522
いわば当時のスターだからねえ
534NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:36:36.52 ID:TrLXUNKj
>>524
見つけたのでとりあえず1点入れときますね( ´ー`)
535 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:36:42.13 ID:ItyJm4K/
駐車場ないから困る、百花園
536平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:37:11.32 ID:FmQqVbiK
社員A 「ただいまー。あれ?課長どこに行った?」
社員B 「あ,課長風俗」
537NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:37:16.10 ID:TrLXUNKj
>>533
にしきのあきらかよ・・・
538NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:37:24.08 ID:Hx6X9XHS
>>532
それやだ(´・ω・`)
539 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:37:26.74 ID:YT4YKEAk
何かやたらと綺麗なものキタ
540NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:37:29.98 ID:QxKnVSTq
花鳥図って聞いても
どうしても課長図って思ってしまうよな
541NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:37:30.42 ID:4HohRrCL
>>531
 半紙と墨は1000年保つぜ!虫が食うけど。
542 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:37:37.15 ID:ItyJm4K/
課長画
部長、取締役、社長と出世していくんですね
543NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:37:40.31 ID:lMmPMjMw
544NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:37:48.07 ID:VZnBNuzK
>>535
ともぞう、心の俳句乙
545NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:37:49.35 ID:Seoc6U8u
これはいいな素敵だなぁ
546NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:37:55.94 ID:N9QRUElf
>>534
ぜひ十点いれてくれ
547NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:38:24.63 ID:hvGrcoDi
>>541
100年ごとに修理が必要ですよ
548NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:38:34.16 ID:VZnBNuzK
古墳で描いた蓮…ゴクリ
549NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:38:38.54 ID:QxKnVSTq
>>542
社長図は けっこうどこの会社も飾ってあるよなw
550NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:38:39.98 ID:EpdmBXfG
たんたんいおたんかわいおたん
551NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:38:50.86 ID:TrLXUNKj
>>543
サンデーかよ!!
552NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:38:56.99 ID:/OjB1EPR
>>536
以前の職場で
ホテルに営業に行ってる上司が
行き先ボードに「ホテルなんとか」のいみで
「なんとかH」って書いたつもりが
「Hホテル」って書いてたの思い出した
553 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:38:57.60 ID:ItyJm4K/
>>541
中性紙使わんとな・・・数十年前の文献は危機的らしい
554平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:39:04.99 ID:FmQqVbiK
やっと来たか裏側
555NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:39:44.03 ID:NhyfoyPc
将軍の父

吉宗の息子か
556NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:39:49.72 ID:4HohRrCL
>>547
 竹簡は土の中でも1000年保つのになぁ。
557NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:39:50.16 ID:TrLXUNKj
CD-Rに焼いたら何年もつかなぁ・・・

というか100年後、1000年後も通用する画像形式ってなんだろう。
558NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:40:12.61 ID:hvGrcoDi
>>552
会社が持ち株会社になって組織の略号にいちいちHがつくようになった
言うのが恥ずかしい
559 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:40:19.09 ID:ItyJm4K/
>>549
弘兼憲史のつもりで書いたんだ (´A`)
560NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:40:21.32 ID:/OjB1EPR
>>553
さいきんの大学ノートも中性紙って書いてあるので
そんなに長期間残ったらと思うとむしろ恐縮してしまう
561平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:40:26.53 ID:FmQqVbiK
562NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:40:28.31 ID:QxKnVSTq
>>552
ワロス
563NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:40:49.71 ID:4HohRrCL
>>557
 CDの限界が30年くらいで、そろそろCDが普及し始めた頃のヤツがヤバイ。
564NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:41:02.94 ID:/OjB1EPR
>>557
3年持たないケースもあるみたいだよね
DVDもCDも
565NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:41:03.56 ID:Wm8iczl5
室伏みたいな後頭部だな
566NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:41:12.41 ID:SHUFF8ic
>>557
つ100年プリント
567NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:41:26.42 ID:QxKnVSTq
>>561
ヒューイ・・・
あっという間にやられたよな
568NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:41:34.31 ID:NhyfoyPc
大名の息子のくせに絵の練習ばっかりやってたのか
569NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:41:41.00 ID:/OjB1EPR
>>566
さくらカラーですね!
570 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:41:42.54 ID:ItyJm4K/
そもそも琳派って誰がいつごろ言い出したんだ?
571NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:42:03.58 ID:Bxfdurii
>>564
やっぱVHSが良いな。うちは将棋のビデオが貯まってしょうがない。
572平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:42:04.50 ID:FmQqVbiK
>>569
会社が100年持ってない・・・(´・ω・`)
573NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:42:07.01 ID:4HohRrCL
 機神兵団出動せよ!機神兵団出動せよ!
574NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:42:08.49 ID:TrLXUNKj
>>563
>>564
そういやスカスカになり始めてるCDがあるわ・・・
もう取り込みはしてあるけど・・・
575NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:42:09.74 ID:EpdmBXfG
>>569
最近見ないですね
576NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:42:17.05 ID:VZnBNuzK
>>561
風のヒューイw
577NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:42:21.30 ID:hvGrcoDi
>>561
風神と言えば掃除機だろ
578 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:42:44.27 ID:ItyJm4K/
>>573
アニメ実況に現れる兵器基地外を思い出した
579NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:42:45.98 ID:SHUFF8ic
>>577
プロレスの合間にリング掃除するやつだね
580NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:42:46.53 ID:4fT4SPnX
581NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:43:15.22 ID:Hx6X9XHS
>>569
小西六ktkr
582 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:43:18.21 ID:ItyJm4K/
>>577
プロレスのリング上で少年マガジンの束を吸い上げるんですね、わかります
583NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:43:23.44 ID:ex4nx1wC
>>549
うちはないなあ。
幸福の科学そっくりの社訓の額があるだけで。
584NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:43:29.07 ID:4HohRrCL
>>574
 でもパンチカードや穴開けるテープメディアは平気で百年持ちます。磁石にも絶対的に強いし。
585NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:43:29.52 ID:NhyfoyPc
伝承か

すばらいね
586平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:43:43.47 ID:FmQqVbiK
>>580
左がパーデンネンにしか見えない
587NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:44:11.98 ID:/OjB1EPR
個人的には
再生装置の要らないアナログが最強だと思っている
写真も気に入ったのは紙焼きで残す
色あせても見られないことは無い
デジカメ写真を見られなくしてしまって
子供の成長記録を無くした親の多いことよ
588 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:44:16.06 ID:YT4YKEAk
「心の伝承」とか言い出すと急に胡散臭く・・・
589平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:44:38.08 ID:FmQqVbiK
同じ作品を1000個作って
毎年一個ずつ公開してゆけば
1000年もつんじゃないか??
590NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:45:01.45 ID:hvGrcoDi
>>579,582
結構同世代が(´;ω;`)
591コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 09:45:03.69 ID:Eug+KtCz
宗達の風神雷神は展示終わってるんかぁ。また見そびれた。
592NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:45:13.44 ID:/OjB1EPR
11月末の東京出張時には終わっちゃってるのか
残念
593NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:45:19.21 ID:TrLXUNKj
>>584
今の音楽CD1枚記録するのにパンチカードどれくらい必要かな・・・
594NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:45:42.49 ID:RJiBJe8r
>>588
でも、あんだけ長時間よどみなく話すには、
そういううさんくさい言葉もちりばめないと・・・
595コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 09:45:51.48 ID:Eug+KtCz
墨の濃タン
596NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:45:50.07 ID:ex4nx1wC
明日休みだけど美術館も休みなんだよな。
どっか月曜やってる東京近辺のいい展覧会ないかな。
597NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:45:57.95 ID:Hx6X9XHS
>>593
1枚分再生するのに、読み取り時間はどれくらいかかるのかなw
598NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:45:59.03 ID:/OjB1EPR
>>593
東京大阪間何往復分とか
霞ヶ関ビル何杯分とか
599NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:46:00.56 ID:mHM9qogP
大琳派展行って来たよ
田舎から出ていく身としては、杜若〜と風神雷神4図の同時展示がないのが残念

600平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:46:13.24 ID:FmQqVbiK
終わり徳川か
601NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:46:14.95 ID:33Cpj1XO
>>589
あ、大地震!
602NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:46:16.31 ID:VZnBNuzK
足利家は中国好きか
603NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:46:20.43 ID:WBAGavSD
乾燥してて涼しくて暗いところにおいとけば
604 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:46:24.81 ID:YT4YKEAk
この頃の中国絵画ってやたらと日本にあるな
605NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:46:31.06 ID:NhyfoyPc
今は徳川家が所有してるんか?
606NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:46:48.71 ID:RJiBJe8r
>>577
三菱のだっけ?
相撲の土俵の掃除を踏襲してたんだね
607NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:47:00.68 ID:hvGrcoDi
>>593
ジャズを録音してジャムセッションなんちて
608NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:47:07.38 ID:/OjB1EPR
>>601
世界中にちりばめるので平気 とか?
サーバの分散的に 
609NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:47:35.50 ID:o6IKOJa+
「しんえもん! あの名品をもらってまえれ!」
とかいって、集めたのかな?
610NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:47:44.98 ID:B+WUBiLx
固定の針金が無粋だな
611NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:47:46.84 ID:NhyfoyPc
欠けとるやん
612NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:47:48.45 ID:VZnBNuzK
「青磁や!」
613NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:47:48.96 ID:Bxfdurii
その紐は何なんだ?
614NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:47:50.98 ID:4fT4SPnX
>>604
海外の方が状態の良い浮世絵が残ってる様な物?
615平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:47:54.92 ID:FmQqVbiK
めんどくさがったんだな
616NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:10.47 ID:aDfJcg7R
美味しんぼにでてた
617NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:17.25 ID:/OjB1EPR
これを蝗に見立てるなんて
詩人やな
618コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 09:48:17.92 ID:Eug+KtCz
よう割れんかったなぁ
619 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:48:19.23 ID:YT4YKEAk
>>594
意匠の模倣と進化って結構面白い話だったのに
心とか言われるとどうも・・・w

TVになるとそういう言葉が出てきてしまうのかな
620NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:22.07 ID:B+WUBiLx
ナンバ歩きしてる
621平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:48:24.77 ID:FmQqVbiK
バコウビンは・・・水盛りしないのかな・・・
622NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:37.32 ID:NhyfoyPc
スキンヘッド侍?
623平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:48:42.99 ID:FmQqVbiK
なんかようかい 禁止
624NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:47.12 ID:QxKnVSTq
>>596
Bunkamuraなんてどう?
ミレイの「オフィーリア」が来てます
・・・べ、別にデートに さそってるんじゃないからね

http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/shosai_08_jemillais.html
625NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:51.22 ID:Hx6X9XHS
苦行の果てに…ついこないだの総合の朝…
626NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:54.39 ID:TNIL7gE+
写真はcd-rに焼くよりMICRO−SDで保存する方がマシなのかな。
627NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:55.40 ID:/OjB1EPR
>>621
眺めてるだけだから大丈夫
628NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:48:57.65 ID:hvGrcoDi
山で修行したんだっけ?
629 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:49:09.56 ID:YT4YKEAk
>>614
かもですね
中世日本は中国絵画コレクターが多くて影響を受けたと
630NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:49:09.77 ID:g+2hsxpN
立体感すげえ
631NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:49:16.03 ID:/OjB1EPR
>>626
静電気であぼーん
632平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:49:40.93 ID:FmQqVbiK
>>627
ああ・・・やっぱり使えないガラクタなのか ゴミだな
633NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:49:47.16 ID:lMmPMjMw
>>593
600MB÷80B=7.5M枚
1枚:0.7mm厚なので高さ734m
634NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:49:55.02 ID:NhyfoyPc
志賀太郎
635NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:49:55.04 ID:mHM9qogP
「通信で購入しました 壊れたので交換してください」
って、海外に依頼するって、現在みたいにネットがあったり、そもそも郵便制度だって
信用できるものではなかったろうに

なんともおおらかな話だな
636NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:50:18.64 ID:/OjB1EPR
>>632
茶碗とかって
使ってなんぼだよなぁ
637NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:50:26.63 ID:Hx6X9XHS
>>633
www
638NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:50:40.84 ID:aDfJcg7R
室町時代はおもしろいけど複雑すぎだから、日本史の授業ではサラッと流すな。
639NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:50:52.24 ID:6oEYCwY+
壇さんの閉経が気になる
640NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:50:54.53 ID:hvGrcoDi
>>633
東京ドームが単位じゃないとわかりません!
641NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:50:56.86 ID:TrLXUNKj
>>633
wwwww

計算有難うございますww
642NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:00.53 ID:NhyfoyPc
>>635
郵便で送ったわけじゃあるまい
643NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:05.27 ID:4HohRrCL
>>629
 でも99%ニセモノやねん・・・。
644NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:09.21 ID:EpdmBXfG
>>633
新東京タワーより高いなw
645 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:51:11.63 ID:YT4YKEAk
巨大迷路?
646NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:11.95 ID:/OjB1EPR
>>639
消されるぞ
647NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:24.17 ID:o6IKOJa+
獅子? ゴジラに見えた
648平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:51:28.05 ID:FmQqVbiK
あんな使えもしないゴミを芸術品だとありがたがって飾ってるやつは
便器を展覧会に持ち込んで芸術品だとありがたがるカスのキチガイとおんなじだな
649NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:32.59 ID:TrLXUNKj
>>631
100%完全な記録媒体なんて無いんだろうね(´・ω・`)
650NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:34.71 ID:Seoc6U8u
大道具さんが舞台背景作ったのかと
651 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:51:46.28 ID:ItyJm4K/
>>639
閉経したら中田氏し放題
652NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:48.32 ID:33Cpj1XO
>>636
本当はお茶席で使いながら愛でたかった
でもひびが入っているから使わず愛でるだけにした?
653NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:50.63 ID:4HohRrCL
>>633
 ちょっと前に計算したことあったんだけど、ヒトのDNAの情報って数ギガバイトしかないんだよな。
654NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:52.72 ID:Bxfdurii
こっち見んな
655NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:56.34 ID:EpdmBXfG
>>639
もう気になるようなお年じゃあるまいし・・・・・
656NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:56.63 ID:SHUFF8ic
まよ〜なかの動物園♪
ってやつみたい
657NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:51:58.23 ID:hvGrcoDi
象眼だと別のものになってしまうから大変だな
658 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:51:58.86 ID:YT4YKEAk
>>643
贋作を崇めているとな・・・
659NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:52:00.82 ID:Tj8nK+qo
これどこかで見たことあるな
660NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:52:03.89 ID:RJiBJe8r
>>635
絵画とかも、実は偽物をつかまされてたらしい
でも、偽物のさっぱりした感じが、かえって日本人好みだったらしい
661NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:52:08.41 ID:4fT4SPnX
今日のN響アワーは現音?
662NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:52:16.37 ID:/OjB1EPR
さっきの獅子が
琳派の屏風に見えた

一瞬だけど
663NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:52:17.09 ID:WBAGavSD
>>639
じぶんだっていずれは閉汁するんだぞ
664コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 09:52:38.07 ID:Eug+KtCz
搬入する人のことも考えたげて
665NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:52:44.12 ID:B+WUBiLx
この作家ってこの作品売って生活してるのか?
666NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:52:43.24 ID:QxKnVSTq
>>662
正直、俺も
667 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:52:50.36 ID:YT4YKEAk
>>648
「ありがたがる」より「おもしろがる」が正しいのかも
668平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:52:55.59 ID:FmQqVbiK
>>653
CDよりは多いんだ・・・でも下手するとブルーレイに負けちゃうのか
669NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:52:56.52 ID:NhyfoyPc
>>649
石に彫るのが確実だろうな
670NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:53:04.75 ID:Bxfdurii
>>665
こんなの買う人いるのか?
671 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:53:05.58 ID:ItyJm4K/
ガルーダ・インドネシア航空
672NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:53:20.30 ID:QxKnVSTq
>>665
この板、使って、家建てて 暮らしてそう
673NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:53:23.89 ID:4fT4SPnX
>>653
同じ様な所多いらしいからロスレス圧縮したらもっと小さくなるんじゃない?
674NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:53:25.33 ID:/OjB1EPR
やっぱ記憶が最強だな

ななり美化されるけど
675NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:53:27.36 ID:hvGrcoDi
ちひろ〜!
しゅうぞう〜!
676NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:53:30.70 ID:4HohRrCL
>>663
 あれって赤い玉がふつうなんだけど、金色の玉が出てくると当たりなんだよね。
677NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:53:34.64 ID:TrLXUNKj
>>653
昔はギガなんて聞いたら途方も無い数字に思えたけど、
最近は1テラバイトのHDDも売ってるくらいだし
なんだか凄みが無くなっちゃったよね(´・ω・`)
678 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:53:49.39 ID:ItyJm4K/
679NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:53:55.90 ID:/OjB1EPR
>>676
年末の福引かよ
680平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:53:56.40 ID:FmQqVbiK
あのはなにらくがきしてぇ
681NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:15.38 ID:4HohRrCL
>>673
 そのうちの5%しか使ってないしなぁ。
682NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:18.09 ID:33Cpj1XO
何で東西のブス画を並べる
683NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:25.58 ID:B+WUBiLx
>>670
買う人いると思えないから、どうやって収入得ているのかと
684NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:26.42 ID:hvGrcoDi
麗子かわいいよ麗子
685NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:26.71 ID:TrLXUNKj
麗子は名前負けしてる
686 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:54:27.24 ID:YT4YKEAk
これは美術よりも博物館的な感じが近かった
687NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:31.59 ID:/OjB1EPR
ペタバイトHDDなんてのも時間の問題かもね
688平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:54:32.46 ID:FmQqVbiK
麗子と並べるなw
689NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:38.14 ID:g+2hsxpN
きめえええ
690NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:39.92 ID:QxKnVSTq
>>677
ギガの上が、テラバイトって言われても
お寺でバイトみたいでなんか気が抜けるよな
691NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:54:51.93 ID:NhyfoyPc
みんぱく
692NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:07.45 ID:RJiBJe8r
岸田劉生の父親って、日本で初めて玉子かけご飯を食べた人らしい
ウィキペディアに書いてあった
693NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:08.06 ID:3cEbjs9H
将棋の時間の裏に羽生の100年インタビューとは
NHKの番組編成は何考えてるんだ
694NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:10.20 ID:33Cpj1XO
>>684
麗子こわいいよ麗子
695NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:15.69 ID:Bxfdurii
画家って美術館に作品を展示してもらうとお金貰えるの?
696NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:20.81 ID:/OjB1EPR
>>691
インパク思い出した

インターネット博覧会
697 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:55:21.22 ID:ItyJm4K/
ここも駐車場ない上道は狭い、駅から遠い
698NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:24.44 ID:TrLXUNKj
>>681
生き物って案外いい加減にできてるのかも知れないな(´・ω・`)
699NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:28.72 ID:EpdmBXfG
あのよろし
700NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:29.92 ID:4fT4SPnX
>>681
活性化してる部分はその位だけど残りも無駄ではないと聞いた様な
701NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:33.64 ID:NhyfoyPc
岩崎家って今は富豪じゃないの?
702平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:55:41.18 ID:FmQqVbiK
┌―――――┐
│   ∩  ゚ |
│  (#゚听)  | みんな・・・容量が大きければ
と  〆⌒ヽ  |つ いいってもんじゃないぞ!!
│ ...ヽ_ノ.  |.
│┌................┐│
└┴―U''U::┴┘
703NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:53.00 ID:WBAGavSD
>>690
エクサバイトってもう流行ってないな
704NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:55:57.90 ID:hvGrcoDi
>>690
【審議拒否】
705NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:05.62 ID:Hx6X9XHS
>>702
なにその8インチフロッピー
706NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:07.13 ID:lMmPMjMw
>>640
カード体積 ドーム容量
85立方m÷124万立方m=0.000067杯
707平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:56:17.35 ID:FmQqVbiK
>>696
モモーイがインパク音頭なんてものを歌っていた記憶が・・・
708NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:21.57 ID:QxKnVSTq
>>692
オレのひいばあちゃんが ごはんの上に こぼしたのが始まりじゃなかったのか・・・
709NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:21.54 ID:RJiBJe8r
>>701
戦後、財閥が解体されたからねえ
710NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:26.04 ID:mHM9qogP
>>690
そんなことより、”ペタ”バイトがあるのに”ツル”バイトが無い問題の方が深刻だ
711NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:26.39 ID:4fT4SPnX
>>698
今の生き物は大絶滅の死に損ないですから
712NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:35.65 ID:4HohRrCL
>>700
 のぞいてみたら昔に感染したウィルスの断片らしきものが見つかったりもう使われなくなって廃棄された遺伝子の残骸とか
いろいろ捨てられてるらしいよ?
713NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:46.63 ID:VZnBNuzK
柿絵門はたまらんな
714NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:56:50.04 ID:EpdmBXfG
>>705
フロッピだったのか
築かなかったorz
715 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:56:50.36 ID:ItyJm4K/
>>695
作品売って何ぼです
売る技術のみ長けた人がもてはやされます、m上t、とかH山I夫とか
おや?誰か来たようだ
716NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:57:05.86 ID:/OjB1EPR
>>710
つるぺた好きなんですね
わかります
717NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:57:06.42 ID:aziAx1G8
大琳派展、つい先日見たが、混みまくり。
もう1回、人の少ない時間帯に見に行きたいけど
田舎住まいなので無理だ。

会場が混雑してるとそれだけで、
観ようというテンションが下がってしまう・・・。
もっと長い期間開催してくれればいいのになー。
718NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:57:09.58 ID:Bxfdurii
子供祭りの獅子舞が回ってきた(´・ω・`)
719 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:57:24.83 ID:YT4YKEAk
豪華すぎる・・・w
720NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:57:34.30 ID:hvGrcoDi
菊花に亀甲(;´Д`)
721NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:57:41.52 ID:Hx6X9XHS
>>707
この間、ネット☆スターでやってたな
722NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:57:42.06 ID:rBb234va
うお、すげぇ・・・
こんな細かいの、どうやって模様付けたんだ
根付けとかもそうだけど、日本人のこういう所は異常だな
723NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:57:43.75 ID:TrLXUNKj
>>712
なんかグッっと来る物がるなw
724NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:57:40.02 ID:ex4nx1wC
>>692
コーラかけご飯なら俺が最初だろうな
725平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:58:00.19 ID:FmQqVbiK
なにいれて食ったんだろ・・・とうふかな?
726NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:58:04.23 ID:NhyfoyPc
ローマ帝国や
727NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:58:05.96 ID:RJiBJe8r
東京の人がうらやましいけど、
東京に住んでいたら、案外行かないものかもしれないな
728NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:58:23.26 ID:QxKnVSTq
>>724
ウィキペディアに登録しとくんだ!
729NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:58:25.88 ID:/OjB1EPR
東京はいいなぁ
地方民なので年に数回しか上京できないから
まとめて3箇所くらい1日で美術館まわるから
疲れるし印象薄いし

損してるなぁ
730NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:58:27.15 ID:mHM9qogP
>>717
何時ころ入館した?

オレは先週金曜日4時くらいに行ったけど楽勝だったよ
731NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:58:28.94 ID:B+WUBiLx
ちょっとダリっぽいかな
732NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:58:54.71 ID:RJiBJe8r
>>722
しかも、別々の図柄のコラージュってのがすごいよね
733NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:58:56.38 ID:NhyfoyPc
文化学院って専門学校か
734平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:58:58.71 ID:FmQqVbiK
なんかむかつく模様w
735NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:03.86 ID:rBb234va
>717
わかるわ〜
京都の絵巻物展で、源氏物語と鳥獣戯画の同時展示やってたけど、
人の流れに流されるままになっちゃって、鑑賞とかそういうレベルじゃなかった
736 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:59:06.13 ID:ItyJm4K/
>>730
夕方って結構すいてるな
737NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:17.86 ID:QxKnVSTq
>>729
オレん家に 泊まりにこいよ
738NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:20.11 ID:4HohRrCL
>>731
 ヒトの血液の中に入って吸血鬼化するんですね!
739 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:59:22.45 ID:YT4YKEAk
お馴染みのかざぐるまのような模様
740平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:59:24.52 ID:FmQqVbiK
ティッシュいれ??
741NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:26.03 ID:Bxfdurii
ああしんど
742NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:41.80 ID:eNeNcb/A
>>649
俺の撮り貯めた園芸ビギナーもいつかは消えるのか…
743NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:42.16 ID:Hx6X9XHS
(;´Д`)ノθ゙゙ ウィーン
744 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 09:59:45.09 ID:ItyJm4K/
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン
745 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 09:59:44.93 ID:YT4YKEAk
ブリューゲルきたー
746NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:45.37 ID:WRp0SKvD
久しぶりに外国物
747NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:51.11 ID:QxKnVSTq
バイブ禁止↓
748やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 09:59:54.53 ID:ofA/Rgs+
くましの見に来た
749NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:50.15 ID:Bxfdurii
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
750平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 09:59:59.12 ID:FmQqVbiK
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
751NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:59.52 ID:SGOXmHJb
10時(σ・∀・)σゲッツ!!
752NHK名無し講座:2008/10/19(日) 09:59:59.82 ID:mHM9qogP
>>729
数回もいけたら上等じゃん

オレなど、狙いにねらって年1回のお楽しみだぞ
753NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:00.47 ID:Hx6X9XHS
はじまた
754コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 10:00:01.77 ID:Eug+KtCz
↓ヴィィン
755NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:00.33 ID:ex4nx1wC
>>727
ぐるっとパスを買えば常設展はお得で行く
756NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:03.03 ID:hvGrcoDi
>>724
ブラバラでやってなかったっけ
757NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:08.26 ID:NhyfoyPc
ウイーンって馬車があるんか
758NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:08.23 ID:4M5SA8P/
たんたんいおたん♪ かわいおたん♪
759NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:14.73 ID:6oEYCwY+
テンテンテケテン♪
760 ◆me//fPXLxU :2008/10/19(日) 10:00:18.02 ID:YT4YKEAk
テンテンテケテン (・∀・)ノシ
761 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:00:19.07 ID:ItyJm4K/
たんたんいとしのたん
762NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:22.06 ID:3oUgFcAg
ハジマタ
763NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:24.57 ID:UhUrgxTI
フジでしょうこお姉さん
764NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:29.44 ID:+G8A59Th
たんたん しのたん うれしのたん


うれしー、メシより先にホテル探しだろ〜?
765NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:29.35 ID:/OjB1EPR
>>735
鳥獣戯画とフェルメールとムンクだかまとめて見て
後悔したんだ
おれ
766NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:31.67 ID:TrLXUNKj
(・∀・)テンテケテン
767NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:32.74 ID:beZZUvRc
テンテン
768NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:33.29 ID:0g3YLgOL
たんたん卓たんかわ卓たん
769NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:33.45 ID:/xO2mINe
てんてんてけつん てけてけつん
770やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 10:00:35.35 ID:ofA/Rgs+
今年も森下システムで連戦連勝です
771NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:41.09 ID:bUJMy3sW
タンタンイオタン
772NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:43.01 ID:jQmI7zMz
チンカスのみなさんおはようございますヽ( ・∀・)ノ
773NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:43.83 ID:Y82ywz/w
熊かわええええええ
774NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:45.66 ID:beZZUvRc
クマー
775NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:52.32 ID:hvGrcoDi
从`ш´ノ トッテモカワイイチバリョーチャン♪
776NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:54.79 ID:gekOJhUb
たんたんいおたん♪ かわいお・・・・

あれーーーーー???
いおたんいない・・・
777平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:00:55.83 ID:FmQqVbiK
2枚くらい 脱げ
778NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:56.12 ID:G/lFlHss BE:951790493-2BP(1028)
イオたんが恋しい。
779NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:56.85 ID:J1rKBCvk
オレの一週間ハジマタ
780NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:58.02 ID:ZmebbEV5
このかわいい子は
781 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:00:58.65 ID:ItyJm4K/
>>763
録画したらスカートの中のカットをうpするんだぞ
782NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:00:59.00 ID:QxKnVSTq
いつものように気の抜けた会話だ・・・
783NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:02.91 ID:y9GpyB8/
フランスで竜王戦か
784NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:03.84 ID:OkyDKQbg
しのくまー
785NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:04.19 ID:tK4wnpK5
将棋はさっぱりですが見に来ました(・∀・)
786NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:06.69 ID:/OjB1EPR
みんなまた来週 ノシ
787NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:07.23 ID:beZZUvRc
イオタンなし
788NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:07.23 ID:UvqzIHIS
>>730
なかなか空いてそうな時間に行けそうにないけど
金曜8時までだし、夕方ってありなのか
789NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:10.94 ID:Bxfdurii
今パリで竜王戦やってるな
790NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:11.51 ID:0g3YLgOL
若いな
791NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:11.37 ID:TrLXUNKj
気まずい会話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
792コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 10:01:12.97 ID:Eug+KtCz
やっぱりこの人もぎこちない。
793NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:18.26 ID:eNeNcb/A
いおたん、垢抜けたなー
794やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 10:01:20.91 ID:ofA/Rgs+
森下が竜王戦挑戦したことなんてあったっけ
795平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:01:21.16 ID:FmQqVbiK
いま・・・ほとんど戦争状態のタイ・・・
796NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:25.10 ID:SGOXmHJb
影がー
797 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:01:26.25 ID:ItyJm4K/
シノクマー、サトカナに負けたな、ありがとう
798NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:27.25 ID:TpnUbb1R
なんだか残念感が漂うくまくらさん
799NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:28.71 ID:57mkIPcB
タニー、わけえwwww
800NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:39.21 ID:F4Zrcwh5
>>784
この前のマイナビでサトカナに負けた
801NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:39.54 ID:IZhL3mhN
たんたん しのたん くましのたん♪(´ω`)でおくれたぁー!
802NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:40.89 ID:557Ta+bT
もう挑戦できることはないんだろうな(´・ω・`)
803 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:01:51.70 ID:ItyJm4K/
>>794
4-1くらいで粉砕されたんじゃなかったっけ
804NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:51.68 ID:05n+1ro0
谷川も若いよ

↓若々しさ解き放つ
805NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:54.65 ID:Hx6X9XHS
人大杉www
806NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:56.15 ID:y9GpyB8/
わっけえ
807NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:57.48 ID:5NwG9V9z
しっかし卓ちゃん若作りだのう
808コーヒーぜんざい ◆CafeneedpA :2008/10/19(日) 10:01:59.06 ID:Eug+KtCz
タイで対局といいたかったの
809NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:01:59.77 ID:hvGrcoDi
>>782
会話になってるだけすごいと思いこむんだ
810NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:01.65 ID:S2l0kIxl
伊緒&杉本に比べたら、数倍リズミカルな会話だな。
811NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:02.16 ID:J1rKBCvk
歩が足りるんだよ!
812NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:03.68 ID:beZZUvRc
みすぎだろ
813NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:05.19 ID:Q9Yd03dT
海外でやっても海外メディアなんて総するーだよなw
814NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:06.52 ID:vsRJ1/83
川  ̄〜 ̄) 皆さんこんにちは 将棋講座の時間です
815NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:07.21 ID:WZfNh0jf
一方、卓ちゃんはまったく変わってないのであった
816NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:13.68 ID:t6LMjxuc
タイトル戦敗退の歴史かw
817NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:14.50 ID:Bxfdurii
おお大山
818 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:02:15.65 ID:ItyJm4K/
今は亡き突撃 (-人-)ナムナム
819やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 10:02:16.87 ID:ofA/Rgs+
なにこのショボイ写真は
写るんですでも使ってるのか
820NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:18.83 ID:EpdmBXfG
大山・・・・・
821NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:18.84 ID:S0paYLI0
なんか聞き手垢抜けたなー

大人になったのね
822NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:20.15 ID:CV22EwjX
タニーにボコボコにやられたシリーズか
823平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:02:25.28 ID:FmQqVbiK
大山 倍達名人か・・・なつかしいな
824NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:25.78 ID:Y82ywz/w
でかいボタンは乳輪の大きさを暗喩
825NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:26.64 ID:NInfP7cM
今は亡き永世名人の二人が・・・
826NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:30.09 ID:Wm8iczl5
宣伝しないのね
827NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:30.47 ID:5NwG9V9z
クマァはわりと美声だとおも
828NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:32.08 ID:J1rKBCvk
番組開始時の無駄なトークいらないな
829NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:41.12 ID:BgeHaxzt
大山と中原の間の方は誰だろう
830NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:44.58 ID:X01XgDAW
高速はん、若々しさ解き放ってるな
831NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:46.58 ID:beZZUvRc
ぺったん
832NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:47.76 ID:Bxfdurii
後手から角を替えた後、銀を2二じゃなくて4二に上がることが多いのは何故?
833NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:53.08 ID:y9GpyB8/
>>810
しかしあの二人の会話には不思議な魅力あったなw
834NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:54.45 ID:EpdmBXfG
>>825
二人???
835 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:02:58.71 ID:ItyJm4K/
大山名人、一度だけご尊顔を拝したことがある
836NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:02:59.65 ID:ex4nx1wC
いおたんのオッパイが恋しい
837NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:03.15 ID:ZmebbEV5
バイアグラ戦に聞こえた
838NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:04.51 ID:CV22EwjX
大山と中原はあの世で名人戦やってるんだよ
(つω;`)
839NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:11.02 ID:J1rKBCvk
オサレな髪型だなあ
840NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:11.74 ID:5NwG9V9z
>>810
杉様があれだったから……
841NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:16.19 ID:WRp0SKvD
>>823
大山のぶ代アルカノイド名人
842NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:17.66 ID:hvGrcoDi
将棋の駒でも方向性の違いで脱退とかあるのかな
843NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:21.17 ID:jjdONefO
ふう・・・
844NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:21.85 ID:S0paYLI0
(;・∀・)あれもしかして聞き手変わった?
845NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:25.85 ID:g6SMuP0k
ふーん
846NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:27.43 ID:Wm8iczl5
島9段ってまだ慣れない
847NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:33.12 ID:+G8A59Th
>>832
848NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:38.32 ID:nIzyTri8
しのくまたんも可愛いんだけど、いおたんに比べるとなあ・・・
849NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:39.52 ID:G/lFlHss BE:740282437-2BP(1028)
>>836
毎週イオたんのおっぱい吸っていたのに・・・
850NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:41.25 ID:TrLXUNKj
この人はアレの時はどんな声出すんだろうなぁ・・・(;´Д`)ハァハァ
851NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:51.47 ID:J1rKBCvk
proxy
852平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:03:52.46 ID:FmQqVbiK
黒騎士になっても??
853NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:53.18 ID:ZmebbEV5
プロキシ
854NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:03:57.79 ID:gYsDTie2
>>846
島達人
855NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:08.52 ID:6oEYCwY+
はい んー あ はい
856NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:09.97 ID:4x6j56HV
おまいら16世はまだ生きてるというのに
857NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:14.84 ID:S0paYLI0
将棋界もなかなかかわいい娘多いじゃないの
858NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:21.14 ID:y9GpyB8/
なんか映像があんまりよくなくない?
859NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:23.88 ID:Bxfdurii
相手の少年は誰だよ
860 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:04:33.46 ID:ItyJm4K/
律儀はセックルのときも律儀に挨拶しながらやりそうだ
861NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:34.10 ID:WZfNh0jf
>>846
島や卓ちゃんは永遠の八段のイメージだ
862NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:34.20 ID:OkyDKQbg
その時の少年が後の十九世名人とか?
863NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:38.35 ID:5NwG9V9z
伊緒タンの胸とどうしても比べてしまふ
864平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:04:48.51 ID:FmQqVbiK
ふ〜ん
865NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:48.90 ID:EpdmBXfG
>>858
ヒント 右上にアナログ
866やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 10:04:53.69 ID:ofA/Rgs+
スキーの基本もボーギン
867NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:55.11 ID:CV22EwjX
>>844
気のせいです
868NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:57.62 ID:hvGrcoDi
>>844
寒くなったから着やせするんだよ
869NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:04:57.72 ID:J3j+86C9
あららーイオたんじゃない・・・
870NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:00.55 ID:4lu+p1rB
さりげない宣伝wwe
871NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:05.97 ID:mHM9qogP
>>788
アリ、大あり
狩野永徳展も月光日光菩薩も日中に行ったが、いずれも1〜2時間待ち
すし詰めでへとへとになって鑑賞後、夕方館外にでると全然並んでない
872NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:09.41 ID:S0paYLI0
今の季節じゃ薄着できないからみてるほうはつまらん
873NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:14.16 ID:IZhL3mhN
銀棒(´ω`)はぁはぁ
874NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:18.66 ID:Hx6X9XHS
BS2ではぶーはぶー
875 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:05:19.42 ID:ItyJm4K/
>>857
囲碁、万波姉妹の後がいないからな・・・
876NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:19.30 ID:vSZo/uZj
まぁこの子はこの子でかわいいな
877NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:25.38 ID:GG0lElHw
はい?
878NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:30.60 ID:ex4nx1wC
>>857
囲碁界はどうだろう?
879平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:05:40.73 ID:FmQqVbiK
    ん    ふ
  ノ         う
ふ              ヽ
                 ん
880NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:40.99 ID:WRp0SKvD
激しくイク手(;´Д`)ハァハァ
881NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:42.15 ID:e9kQSpsH
BS-2で羽生
882NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:43.42 ID:S2l0kIxl
紫野タンはフニャフニャ声だなぁ(*´д`*)ハァハァ
883NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:44.24 ID:y9GpyB8/
>>865
嫌がらせかよw
884NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:48.81 ID:vsRJ1/83
チャームポイントは耳か
885NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:54.56 ID:gekOJhUb
やっぱり伊緒たんみたいに処女がいい
886 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:05:57.90 ID:ItyJm4K/
厚着の割にはおっぱい主張してる気がする
887NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:05:57.91 ID:TrLXUNKj
金と玉が直で並ぶとそれだけで反応してしまう
888NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:06:33.81 ID:5NwG9V9z
あー俺76歩とやりそうw
889NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:06:36.67 ID:Bxfdurii
おまえらNHKテキストの11月号買ったか?
巻頭カラー特集が良いぞ
890NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:06:40.03 ID:t6LMjxuc
ガキの頃、大山名人の「将棋は○○(戦法名)」シリーズを何冊も持ってたなあ。
持っときゃよかった。
891NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:06:47.21 ID:y75K81UP
玉上がれ
892NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:06:48.40 ID:y9GpyB8/
プロでスズメ指しとかやる人いる?
893NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:06:49.99 ID:CV22EwjX
>>885
処女じゃないから
894NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:06:53.95 ID:WRp0SKvD
>>885
イオは迫ってきたら断れないから処女じゃない希ガス
895NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:06:59.35 ID:4x6j56HV
シノたんは福耳
896NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:01.94 ID:S0paYLI0
女が将棋をやろうと思うきっかけが知りたい。

なんかイケメン漫画とかあったっけ?
897NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:02.40 ID:Oe+4pUem
森下さんがテレビに出ていたので驚いて飛んできました!!!
898NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:05.55 ID:EpdmBXfG
>>885
この娘のほうが若いし、処女の確立高いんじゃね?
899NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:05.58 ID:7iJe01eG
>>838
中原殺すなwww
900NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:09.57 ID:K7oFfBBx
端攻めの講座やってるのか
901NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:12.06 ID:RFHkCJdI
囲碁板から飛んできましたがこの聞き手誰ですか?
12時からの子豚とトレードしてください
902NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:13.63 ID:+G8A59Th
>>889
明日香たんだね。永久保存版にするわ
903NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:19.13 ID:Oe+4pUem
>>889
どんな内容?
904NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:23.40 ID:ZmebbEV5
>>889
なんなの?
905NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:28.33 ID:t6LMjxuc
>>860 詰めが甘そうだw
906平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:07:31.15 ID:FmQqVbiK
>>899
え??まだ生きてたのか
907NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:33.35 ID:gYsDTie2
しかし半年で居飛車4大戦法すべて触るのは無茶すぎる
908NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:35.14 ID:IZhL3mhN
>>893
えええぇぇ(´ω`)
909NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:36.56 ID:S0paYLI0
>>901

だなw
910NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:39.07 ID:1C7sduKy
あぁ、こういう大人しそうな娘も、彼氏がいて両胸揉まれて、バックからガンガン突かれて、精液顔にかけられて、中にも出されて、
男の肉棒咥えて、おちんちん欲しいですって言わされて、自分から騎乗位で腰振ってるんだと思うと、悲しくなるな。
それと同時に、少しだけ興奮するけど。
911NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:46.39 ID:/4NjCt6m
>>889
立ち読み+携帯で撮る
912NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:47.75 ID:y9GpyB8/
>>898
えええ、このこの方が若いのかよ
913NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:49.47 ID:TrLXUNKj
>>902
この世に永久なんてものは無いんだよ(´・ω・`)
914NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:07:57.64 ID:CV22EwjX
>>896
だいたい女流が将棋始めるのは
父親か兄貴の影響が大きい
915NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:00.88 ID:TpnUbb1R
>>890
将棋は歩で勝て は何度も読んだ
父が昔に買ったものらしいが……
916NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:09.04 ID:5NwG9V9z
>>860
クソワロタ
917NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:15.39 ID:Bxfdurii
>>903-904
ょぅι゙ょ満載
918NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:16.10 ID:gaMy/2Gy
>>901
子豚ちゃんは見慣れればそれなりに良くなってくるから
919NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:19.26 ID:4lu+p1rB
森田剛主演「月下の棋士」

920NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:19.75 ID:4x6j56HV
>>901
だが断る
921NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:22.63 ID:6vJpYT4w
>>896
親父が将棋マニアというのが圧倒的
922NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:25.04 ID:y9GpyB8/
>>913
つ永久ニート
923NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:30.88 ID:S0paYLI0
>>914

なるる
924NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:33.05 ID:WRp0SKvD
>>896
ダイナマ舞
925NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:33.24 ID:NInfP7cM
>>860
あ、イきました
926NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:38.09 ID:1C7sduKy
いつだったか、将棋の実況?みたいなので、○○さんが勝ったら、付き合って下さい!みたいな事を言っていた男
いなかったっけ?何か、話題になってたと思うんだが
927やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 10:08:43.71 ID:ofA/Rgs+
一世風靡セピア
928 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:08:44.41 ID:ItyJm4K/
>>905
実際甘い、挙式の際には新郎妊婦
929NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:08:49.79 ID:+G8A59Th
>>917
そっちかよw
930NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:04.01 ID:TpnUbb1R
>>905
ところがどっこい、高速の寄せが炸裂!
931NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:20.02 ID:NInfP7cM
>>928
駒得は裏切らない
932NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:25.71 ID:hD7yp94h
>>921
自分に子供あっても将棋教えたくないな
933NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:28.53 ID:S0paYLI0
はい はい はい
934NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:29.04 ID:Hx6X9XHS
>>930
炸裂ならいいけど、暴発するんじゃね?
935NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:29.44 ID:RFHkCJdI
>>918
>子豚ちゃんは見慣れればそれなりに良くなってくるから



「  そ  れ  な  り  に  」 
936NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:30.93 ID:y9GpyB8/
>>930
早漏w
937NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:33.33 ID:TrLXUNKj
>>910
お前はAVの見過ぎで頭がアレだな・・・
実際のセックスなんてもっとサッパリしてるもんだぜ。
そんな頭でいたら、彼女ができてイザって時に大変な目に遭うぜ!


俺は童貞だけどな(´・ω・`)
938平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:09:37.42 ID:FmQqVbiK
金を横にずらしたほうが安全じゃないのか??
939 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:09:39.94 ID:ItyJm4K/
>>907
相矢倉
相がかり
角換わり
横太り
イッテゾン

だな
940NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:09:46.93 ID:RJiBJe8r
>>914
受け師さんですね
941NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:02.72 ID:+G8A59Th
>>935
フジカラーのCM、懐かしいなぁ
942NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:03.23 ID:K7oFfBBx
今更矢倉ですずめざしやってくる人いるのか
943NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:08.76 ID:Tr8Qdr9Q
>901
なんいもやるから、巻幡おくれ
944NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:25.06 ID:t6LMjxuc
とりあえず矢倉の解説は値打ちあるな
945NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:39.74 ID:4lu+p1rB
お前らの得意戦法は何だ?

俺は四間飛車(美濃)

946NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:40.57 ID:4x6j56HV
ヒント:セックスは都市伝説
947NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:43.32 ID:hvGrcoDi
>>928
それは手順前後というのだ
948NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:45.52 ID:S2l0kIxl
この娘は『ハイ』と言うたびにヌチャヌチャ聞こえるな。
949NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:10:47.89 ID:TpnUbb1R
>>939
なんとか四十八手組みですね、わかr
950平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:10:54.41 ID:FmQqVbiK
ふ〜んふんふんふん・・・ふんふん  ふ〜ん ふ〜

多分こんな感じのあえぎ声だな
951NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:06.08 ID:VLgrPNOm
横からみるとすげー可愛く脳内補正される
952NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:13.90 ID:Oe+4pUem
矢倉3七銀システム徹底解明みたいに
一つの戦法を深く掘り下げて欲しい
953NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:14.76 ID:5NwG9V9z
おまえら盤面見てないだろw
954NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:15.06 ID:Bxfdurii
飛車が詰むぅ
955やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 10:11:17.06 ID:ofA/Rgs+
突撃
956NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:16.76 ID:557Ta+bT
突撃と聞いて
957NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:18.38 ID:YcsKNSy9
突撃しまーす
958NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:24.45 ID:/4NjCt6m
>>896
父親が悪い奴らに将棋で負けた末に殺される→仇を討つために将棋を始める。
これが一般的かな
959NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:26.15 ID:OkyDKQbg
突撃しまーす

わざとか
960NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:31.17 ID:S0paYLI0
>>953

(*ノωノ)
961NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:31.81 ID:J3j+86C9
たまに聞き手正面むいてもいいのに
962NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:32.44 ID:hvGrcoDi
>>930
そして拘束の自縛に目覚める(;´Д`)
963NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:33.67 ID:X9kE0Lml
たまに小さく突撃という森下さん
964NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:34.68 ID:TpnUbb1R
>>950
斬新なイってw
965NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:37.60 ID:Hx6X9XHS
>>950
ぎやーーーーー もーーーだめーーーーー
とか絶叫されたら(´・ω・`)
966NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:39.45 ID:DPRIVUB1
>>948
吹いたwwwwww
967NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:41.02 ID:gaMy/2Gy
自分のお家芸から講座を始めて視聴者の心をつかむ狙いやね
968NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:47.90 ID:CV22EwjX
森下も渡辺も屋敷も中出し婚だったな

将棋界は意外と多いな中出し婚
969NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:49.66 ID:RFHkCJdI
>>945
必殺・大宇宙一人ぼっち
970NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:56.74 ID:Oe+4pUem
突撃VS中原
971NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:11:58.11 ID:4x6j56HV
やはり幸緒たんは華があるよな
972平等に ◆iwk3HrANNA :2008/10/19(日) 10:11:59.82 ID:FmQqVbiK
..__   とつげきしま〜す
│香┃ =三   /\
│不┃=三  /_99\
│動┃=三  ( `・ω´・)
  ̄ ┃ =三 /━∪━⊃━━<>
   ┃-=三( ⌒)´
  −=≡  c し'
973NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:05.98 ID:6vJpYT4w
>>842
多いよ
すずめ刺しは
素人が対処しづらい
狙いのハッキリしてる棒銀も
974やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 10:12:08.34 ID:ofA/Rgs+
ここで飛車を引かずに35歩が良いよねえ
975NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:09.17 ID:EpdmBXfG
>>953
見てないけど何か?
976NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:11.82 ID:VLgrPNOm
フーン
977NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:16.28 ID:gYsDTie2
>>945
先番 相掛り
後手番なら4手目3三角戦法
978NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:21.31 ID:t6LMjxuc
この将棋は中原−米長の名局があったな。
979 ◆ARiRINijCg :2008/10/19(日) 10:12:22.26 ID:ItyJm4K/
コンナンミチケタ

NHK教育を見て24475倍賢く乗り放題で行こう
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1224373673/
980やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/10/19(日) 10:12:30.03 ID:ofA/Rgs+
無理なんかい(´・ω・`)
981NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:31.11 ID:S0paYLI0
システムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
982NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:35.59 ID:TpnUbb1R
>>968
中で振るのが大流行?
983NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:35.86 ID:hvGrcoDi
>>939
( * ゚ ー ゚ ) なんかちゃうで
984NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:38.74 ID:YcsKNSy9
森下システムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
985NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:41.88 ID:557Ta+bT
>>945
筋違い角
986NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:43.60 ID:n+bpn4Wi
自画自賛
987NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:49.38 ID:eIVsODby
ナントカシステム↓
988NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:49.90 ID:6oEYCwY+
MS キタ-(゚v゚)-!!!
989NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:54.74 ID:1C7sduKy
>>953
え?ここは画面の左側の女の子スレじゃないの?
990NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:55.13 ID:vsRJ1/83
森下千里の旦那さんか
991NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:55.42 ID:EpdmBXfG
>>979
ご案内乙です
992NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:55.28 ID:VD97eOd6
同じ熊でも随分と差が付いたな・。
993NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:12:55.85 ID:ZmebbEV5
森下システム
994NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:13:02.11 ID:S0paYLI0
>>945

入玉
995NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:13:03.76 ID:7iJe01eG
ビシバシステム
996NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:13:03.12 ID:i9AWJoPz
>>953
見てんのかよwwwwww
997NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:13:07.56 ID:TpnUbb1R
>>988
かっこいいわw
998NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:13:11.03 ID:0g3YLgOL
森下すげえ
999NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:13:14.66 ID:jjdONefO
1000ならハロワいく
1000NHK名無し講座:2008/10/19(日) 10:13:20.64 ID:J1rKBCvk
自分で言ってて恥ずかしくないの?(´・ω・`)
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://live23.2ch.net/liveetv/