アルフ 第1話「エイリアンがやって来た」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
アルフ 第1話「エイリアンがやって来た」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1223287384/
アルフ 第1話「エイリアンがやって来た」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1223286244/
2NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:13:14.23 ID:4GEAShp6
>>1
死ねよカス
3NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:17:16.53 ID:tTjQhn9f
>>2
死ねよカス
4NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:17:42.06 ID:XkqC7eF9
>>3
死ねよカス
5NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:18:04.10 ID:78SLju6r
6NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:18:33.53 ID:tcLIPp4H
>>5
耳がでっかいなぁ
7NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:18:37.96 ID:tTjQhn9f
>>4
死ねよカス
8NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:18:40.50 ID:hNKqIh14
留守じゃねぇw
9NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:19:23.05 ID:Z35Rx7F1
1mもあるのか?
10NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:19:51.49 ID:XkqC7eF9
>>7
生きてて恥ずかしくないの?
11NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:20:16.99 ID:F7TOCxPB
隣のおばさんwwwwwwwww
12NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:20:29.92 ID:78SLju6r
はいは〜い、笑って笑って〜
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1223287680752.jpg
13NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:20:33.21 ID:L2krcA6v
極秘じゃねえW
14NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:20:54.81 ID:zDZrlDQ9
歩いてるとこ、かわゆw
15NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:21:07.68 ID:tTjQhn9f
>>10
生きてて恥ずかしくないの?
16NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:21:56.09 ID:F7TOCxPB
イイハナシダナー
17NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:22:29.85 ID:7aFftNyJ
ねこww
18NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:13.60 ID:XkqC7eF9
>>15
オウム返ししか出来ない程日本語理解できないの?
19NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:14.25 ID:ov4ZLxPp
\(^o^)/オワタ
20NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:15.60 ID:VoFaret1
最高だったwwwwwwwwww
21NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:16.85 ID:PjCcfMeA
NHKが旧ロゴだ!
22NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:18.63 ID:bttiq5rl
尻切れの心配なかったか
23NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:18.50 ID:h5Nv2jie
は?
は?
24NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:20.17 ID:tQLaDIH3
オワタ
25NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:24.19 ID:tA6Ygm2b
最高すぎた
26NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:24.30 ID:s9qbVlEX

短いなぁ
27NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:29.07 ID:UDBQf9bm
早すぎた
28NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:29.73 ID:61LBr89E
つまらないなこれ
こんなんで笑ってるからメリケンはバカっていわれんだよ
29NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:30.30 ID:OdQxGrtR
キチガイが立てたスレか
30NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:32.42 ID:iEEF7AEs
ハーハハハハ
31NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:33.01 ID:eBE83MxD
おもろかった
32NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:35.03 ID:28NhRpY+
おわた たけしの移動するか
33NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:37.01 ID:zg4uGgnx
明日はフルハウス
34NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:38.63 ID:tcLIPp4H
これ元々24分なの?
OPかEDカットしてない?
35NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:38.82 ID:Lw1wxgJB
最終回の悲惨さを思うと涙が出てくるな
36NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:40.15 ID:s9qbVlEX

3時間番組じゃないか
37NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:43.35 ID:aTuowNpD
アルフィー
38ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2008/10/06(月) 19:24:44.44 ID:y+JA2hSW
30分のドラマで4スレもいった
39NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:44.98 ID:MNBRwurC
満足した
40NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:47.65 ID:AGb5dhTS
予告は?
41NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:47.80 ID:q7SzwY1J
いい映画見た後のきぶんになった
42NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:50.63 ID:FY9kXUE6
銀英伝?
43NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:50.79 ID:/NUIYl7s
ろうそく消さないの
44時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/10/06(月) 19:24:54.68 ID:zoxIXWtz
45NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:56.92 ID:pt6zgol3
BSみてええええええええええ
46NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:24:59.16 ID:LpY+27EX
EDの高橋和枝の名前でまた泣きそうになった
47NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:01.63 ID:CeO2V4NQ
ロゴが当時のままだったな。懐かしい
48NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:03.96 ID:qZ4jU3G4
何回見てもいいねぇ
49NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:05.99 ID:UDBQf9bm
NHKらしくないアニメだな
50NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:06.14 ID:yIGhgCio
笑いっぱなしだった
頬が痛い
51NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:06.45 ID:mHOvkHzT
すごい半端な時間だな
52NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:07.22 ID:Hu/hGsIS
最後のアルフのハーハッハーを真似した少年時代
俺だけじゃないはず
53NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:07.60 ID:qaml6P4R
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
54NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:08.18 ID:rRlCk1RH
深夜にまとめてみたい
55NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:07.90 ID:fY6vXPdW
なんという腐狙い
56NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:10.03 ID:hNKqIh14
銀英伝?
57NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:10.40 ID:dxDZ0JCn
初回が見れてよかったよ
58NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:10.44 ID:ndJCocoN
銀河英雄伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:11.94 ID:FwEqsF8t
これは日曜20時NHK総合でやるべきだな
60NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:17.20 ID:K6sNV+lD
アルフを副音声で聞いたら男らしい声で気持ち悪くなった。
61NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:19.49 ID:97Q5jSIL
月曜のアルフ
火曜のフルハウス
最高だ
62NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:21.26 ID:0JTgBaZA
>>43
ろうそくは消えないよ
63NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:22.27 ID:PklTZCPe
銀河の歴史がまた1ページ
64NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:23.83 ID:StkDe3PN
>>42
原作者がそれと同じ
キャラデザとかは旧マクロススタッフ
65NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:29.08 ID:BzUqcCph
この地デジの番宣のほうがアニメ本編より画質いいな
66NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:29.54 ID:UDBQf9bm
やっぱおもしろいわー
67NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:30.68 ID:IRZYiuO6
それじゃぁおまえら明日のフルハウスでな!
68NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:31.84 ID:s9qbVlEX

日テレにアレフ
69NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:32.38 ID:Z+nVIdh9
>>28
何年前の作品だと思ってるんだw
70NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:36.48 ID:MiE6I9C6
>>12
ハーハハハハハハ
71NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:38.00 ID:2AMCR9Td
俺の一週間がオワタ(´・ω・`)
72NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:38.15 ID:TPox94y5
懐かしすぎて涙出てきた(´;ω;`)
73NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:48.40 ID:hNKqIh14
あぁ24分だったか、1分前録画してたから25分ギリギリかと思った
74NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:49.95 ID:8T7u1eLJ
ハーッハッハッハッ!ハ?
75NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:56.41 ID:9GhQfnBx
アルフの中の人はどうなってる?
76NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:25:58.86 ID:XBshGY/1
NHK教育って昭和の臭いがするね
77NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:03.68 ID:s9qbVlEX

これから、毎週月曜日にやるの?
78NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:07.49 ID:42gvJQvy
前放送してたのって何年前だっけ?
79NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:09.46 ID:m43b4iRQ
>>28
ユーモアの無い奴だな
君とは一生関わりたくない
80NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:10.70 ID:2Y8h9gwy
アルフやるならやるって教えてよ(´;ω;`)
81NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:11.54 ID:wluFCU+0
ヨガ今日もあるか?
82NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:13.99 ID:muvvs5o1
  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK教育 . │. 284res/分.│. 56%│[新]アルフ
  2│.テレビ朝日.│  70res/分.│. 14%│たけしのTVタックルブチ切れ寸前!!国民の怒りは...
  3│ NHK総合 . │  51res/分.│. 10%│NHKニュース7
  4│.フジテレビ. │  49res/分.│. 10%│2008年度上期検定!!有名人・著名人50名が4月から...
  5│.TBSテレビ..│  32res/分.│  6%│関口宏の東京フレンドパーク2
  6│.テレビ東京.│  10res/分.│  2%│名曲ベストヒット
  7│.日本テレビ.│.   8res/分.│  2%│クイズ!シャムロック
83NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:14.92 ID:s9qbVlEX

月曜日しかやんないの?
84NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:18.44 ID:nUjqpxrq
>>75
笑ってコラえてる
85NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:21.87 ID:Uu6qrA/4
所はこれハマり役だな
86NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:22.13 ID:B830UZdm
>>28
日本の糞ドラマでも見てろ
87NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:24.13 ID:/NUIYl7s
>>62
確かに消えないけどなw
88NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:25.45 ID:XiGPDVyB
ネコ喰う?
89NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:32.83 ID:VjqYtk3v
これから月曜が楽しみだ
90NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:35.15 ID:Kg+joeiG
おまえら初回なのに4スレも消費しすぎだろ
91NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:36.94 ID:P4jMs1BF
ピャ王
92NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:38.89 ID:8rIqXuXf
堪能したー
93NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:42.21 ID:6iVgwJMk
>>61
水曜の愉快なシーバー家あればな…
94NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:45.52 ID:ew+ZVGGY
これいいよねw
95NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:44.93 ID:Hq8h4v/8
これ権利がないから再放送は無理ってさんざん憶測ではあるけどいわれてたのに
なんで再放送してるんだろう。アメリカでもDVD発売されてないってきいたけど
96NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:45.90 ID:xHACbSfW
昔はBSでやってたんだ
知らないわけだ
BSアンテナなんて高価なもの買ってもらえなかったよ
97時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/10/06(月) 19:26:51.01 ID:zoxIXWtz
98NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:51.49 ID:cvoPxGtb
畜生みのがしたあああああああああああああああああああああああああああああああ
99NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:26:59.02 ID:pHfaVha6
あのOPとEDでちょっと泣いた
100NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:01.06 ID:CeO2V4NQ
>>78
本スレのスレタイを見ると11年振りらしい
101NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:08.54 ID:26Q+UfxK
アルフって、あんなに小さかったっけ……?
102NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:11.65 ID:a0BxBhUq
一気に全話みたくなった
103NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:13.42 ID:AqvVDVys
20年前の作品なのに色褪せずに面白いなぁ
104NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:18.59 ID:cvoPxGtb
弁当どこまで貧相なんだよ
限度ってあるだろ
105NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:25.40 ID:UDBQf9bm
あぁ
フルハウスも見れるのか
最高だ
ミシェルかわいいよな
106NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:26.63 ID:tcLIPp4H
>>95
また金出して放送権買えばいいだろ
107NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:27.05 ID:hNKqIh14
>>96
教育でやってたよ
108NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:34.41 ID:Kg+joeiG
>>100
なんでこんなに間が空いたんだろ?
109NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:39.32 ID:8T7u1eLJ
アルフの本名はゴードンだった!
110NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:41.30 ID:fg2AOG91
>>96
いや、教育でも放送してたはず
BSがなかった俺が見てたもん
111NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:42.07 ID:Z+nVIdh9
>>79
ユーモアのあるなしにかかわらず
おまえなんかに関わり持ちたくないわw
きもちわるい。
112NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:27:57.46 ID:Yk5NrAfq
>>96
地上波
113NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:00.18 ID:28NhRpY+
20世紀 アルフ うる星やつら   
21世紀 とらぶる
宇宙人にも歴史ありかw
114NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:10.73 ID:LpY+27EX
フルハウス再放送は第2か第3シーズンあたりからだったらなぁ
115NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:13.50 ID:IRZYiuO6
116NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:15.60 ID:CeO2V4NQ
>>96
教育テレビで六時からやってたよ
117NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:21.40 ID:TPox94y5
>>88
仲良くなって食えなかったはず
118NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:24.57 ID:fM4rnsl0
確か俺が還暦迎えた歳にやってたなこれ
懐かしい
119NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:26.22 ID:g+BNt8Y2
>>96
地上波でもやってたよ

でも十数年前のドラマだしなぁ
120NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:27.41 ID:4l22qKP0
>>95
制作会社側に何かあるのでは?
121NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:45.82 ID:4rKkSL2H
>>105

っ 「ふたりは双子」

122NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:46.45 ID:EjxIUn3v
正直フルハウスより断然アルフ派だった。
一話は説明だからしょうがないが最後楽しかったしこれからだな本番は。
123NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:52.82 ID:OL84tZ+k
昔見ていたころに戻りたいと思ったら泣けてきた
124NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:28:56.29 ID:Hq8h4v/8
>>106
いや売ってもらえないというか放送禁止みたいなことをきいたんだよ
まあ聞いたのも実況板なので信憑性とかいわれると微妙すぎるけどw
125NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:29:18.18 ID:CeO2V4NQ
>>114
深夜に第二シーズンを集中再放送したのは去年だったっけ?
126NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:29:24.84 ID:pHfaVha6
DVDBOX出たら売れるだろうにな。
NHKなら、NHKならば…っ!
127NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:29:31.88 ID:yIGhgCio
夏休みの昼間か、夕方に見てた覚えがある
どっちかが再放送だったのかな
128NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:29:37.41 ID:fg2AOG91
>>95
wikiによるとこういうことらしい
本作品のDVD化は、ソフト化が難しい番組とされている。アメリカではDVD化はされているがシンジケート版であり、画質が低かったり一部撮りなおしが行われているなど評価は低い。
1話撮影にかかる時間は20時間以上で1日を超えることもあり、出演者はこの番組にいい思い出は持っていないようである。唯一ブライアン役のベンジー・グレゴリーだけが「いいお金になった」と述べていた。
NBC製作ではないが、「アルフ」の続編「Project: Alf」(プロジェクト・アルフ)がある。これは1時間半のTV映画版で日本では未放送。この続編ではタナー家のメンバーは登場していない。
129NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:29:49.33 ID:JFIpuf0l
アルフのDVD日本語版って発売されてないのか
出たら買うのになあ
13096:2008/10/06(月) 19:29:52.36 ID:xHACbSfW
調べ直してきた
教育でやってたんだね
NHKなんて見るの2ちゃんはじめた2003年頃からだから知らないわけだ
131NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:29:53.18 ID:tSGlpxQa
>>34
CM

アルフのおもしろさは異常
オクモニックさんの名前未だに覚えてたな
132NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:29:58.13 ID:fwlzoJqk
>>122
一話はパイロット版だからな。あれで(終)でも完結する素晴らしい内容だと思う
133NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:30:03.92 ID:XiGPDVyB
>>115
ウワーーーー! ありがとww

アルフとレッドドワーフの再放送をループでやってくれたらネ申
134NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:30:08.15 ID:qZ7VWmM+
>>122
外に出かける話になったりすると、
ドラえもんの劇場版並みに良い助け合いの話になるしな。
オトすけど。
135NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:30:26.01 ID:mG5AmQX7
来週はゴキブリの回と同じぐらいカオス回
136NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:30:32.48 ID:NLC3g5Xp
フラグルロックのDVDBOX希望
137NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:30:52.92 ID:fg2AOG91
>>130子供の頃NHK教育見てなかったの?
138NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:30:58.43 ID:Utb1H/NE
>>109
ゴードンアムウェイだっけ?
139NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:03.38 ID:CeO2V4NQ
>>121
中の人が真綾だったっけ?
140NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:10.58 ID:pHfaVha6
>>96
20〜15年くらい前には地上波でやってた。
141NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:14.85 ID:28NhRpY+
      lヽヽ、___// ll
     /ヾヽi!l l// ̄` !
     .l  _   __  l
     l  ┃   ┃  _l_
   -‐┼,ニ  ,_,、_ ,  二l_    アルフ。。。。。。ごくり
    /ヽ、       _ ノヽ`
       ` ーr==''´/ヽ
         l     ミヽ       jiil
         .l  , /  ミヽ    /iiil
        | / / ,/´ ミミl   ノjii/
        ーイ し'    ヾl‐ ´_/
          l      ミl ̄
142NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:15.58 ID:ZOU7xANP
これから月曜火曜は急いで家に帰らなきゃならないが
それがすごくうれしい
143NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:16.75 ID:RbCeTfV2
うわあああああアルフ今日からだったあああああああ忘れてたあああああああ
144NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:26.61 ID:KMczgvRI
やっぱりおもしろかったって一話見たの初めてだけどw
当時小学生 なつかしすぎてちょっと切ない
145NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:30.24 ID:IqH54yuK
これって全何話だ?
146NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:43.26 ID:GOGQo4cg
BS版は最後に所ジョージ作詞作曲のアルフのテーマを流してたな
147NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:31:50.31 ID:tSGlpxQa
>>130
|`д´> 同胞ニカ?
148NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:32:02.64 ID:fwlzoJqk
>>145
とりあえず第1シーズン26話
149NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:32:14.02 ID:xHACbSfW
>>137
昼間は見てたよ
さわやか3組とか長さん大好きだった
150NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:32:29.89 ID:fwlzoJqk
>>145
全体では4シーズン100(102)話
151NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:32:31.25 ID:TPox94y5
最近のNHKはかなり評価できる仕事してるな
152NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:32:52.66 ID:MnzZPBv7
>>134
旅行で飛行機がトラぶって、アルフが操縦して助けちゃうんだっけ?
153NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:32:52.50 ID:NLC3g5Xp
>>146
アルフだと思って聞けば所の歌も許せてしまう不思議
154NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:32:55.80 ID:zZDwLdm5
なつかしいね
アルフがブライアンに宇宙の地図見せて、
それをもとにブライアンが天体模型つくったら
学校の先生に怒られたやつ覚えてる
155NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:32:59.34 ID:O+2y4z1v
むかし、夏休みの昼間にやってなかった?
156NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:33:05.70 ID:HcCBjfyp
全100話って聞いたけどwikiには102話って着て書いてある
2話は放送禁止とか?
157NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:33:11.08 ID:IqH54yuK
>>148
おお d!
結構あるな 今から楽しみだ
158NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:33:12.38 ID:fM4rnsl0
受信料払えよ!
159NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:33:35.57 ID:/69K/p4W
この調子でサブリナ、愉快なシーバー家、天才少年ドギーハウザーなんかを再放送してほしい
160NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:33:55.63 ID:SXr3SbpI
恐竜家族も…
161NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:01.34 ID:MnzZPBv7
>>155
冬休みにもやってたきがする。
162NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:04.81 ID:tSGlpxQa
NHKの価値は再放送にあり
163NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:06.28 ID:LpY+27EX
これDVD出てる?
164NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:15.09 ID:EKW6GZ4A
誰かようつべにアップお願いします!
165NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:17.54 ID:2bhcmOfY
しかし伝説の神ドラマであるアルフを時を越えて再放送できるなら
過去の名作すべて再放送できるじゃないかNHK
人形劇三国志とかひげよさらばとか
頼むぞNHK
166NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:25.64 ID:rjjYLRAO
>>149
さん、さん、さん爽やか三組〜
懐かしい!
167NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:34.86 ID:JFIpuf0l
愉快なシーバー家もDVD続き発売してほしい
168NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:37.72 ID:59UYHLHP
アルフがガス爆発だったかで家を吹き飛ばしたシ−ンを今でも忘れられない
169NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:40.75 ID:ItuQo3LW
出てないからこれだけ盛り上がる
170NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:34:55.03 ID:OL84tZ+k
>>149
長さんか「このまちだいすき」かがゆとりの分岐点
171NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:35:02.55 ID:4rKkSL2H
>>148
だけど結局萌えアニメのDVDを買っちゃうおまいらでしたとさ。
172NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:35:04.70 ID:pHfaVha6
>>155
登校日にはアレフの為にダッシュで帰りました
173NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:35:10.47 ID:MiE6I9C6
何回か再放送されてたなぁ
174NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:35:13.16 ID:78SLju6r
風邪で休んでるときつらいの我慢してピコピコポンとかみてたな
175NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:35:14.80 ID:zzqqY1BL
>>163
ない、これからDVD化の予定もない
176NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:35:30.45 ID:R/B19Oul
これいつ放送開始したんですか?
177NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:35:33.53 ID:ItuQo3LW
>>170
クラさんのおれは…
178NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:35:59.54 ID:XkqC7eF9
パパって趣味でハムやるんだ。覚えてねーw
179NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:36:00.41 ID:muvvs5o1
この調子でアニメ三銃士も・・・
180NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:36:00.91 ID:mG5AmQX7
>>156
クリスマスの回(ツリー盗んでくる回じゃない)のが未放映なはず
理由は知らん
181NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:36:04.61 ID:IqH54yuK
>>150
おおおおお!
マジd
100話か〜 ニヤニヤ
182NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:36:21.64 ID:TPox94y5
>>174
学校休んだ時ってなぜかNHK教育見てたよな
183NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:36:38.91 ID:MnzZPBv7
>>174
なつかしい。

1 結局偽物
2 博士に邪魔されて取り逃す
3 竜巻で吹き飛ばされる

って展開なんだよね
184NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:36:41.67 ID:qqUq/Qse
>>151
過去作品の再放送だけでみんなむせび泣くんだからちょろいもんだぜ
185NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:37:03.83 ID:GOGQo4cg
民放もネタがないならゴールデンに海外ドラマを流せばいい
それを見て育った世代が10年、20年後にいいお客になる
186NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:37:05.05 ID:pHfaVha6
>>165
シャーロック・ホームズの冒険
人形劇三国志
アレフ
ドクター・フー
サラリーマンNEO

これだろ
187NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:37:22.23 ID:kKq6xDF5
アルフでゴキブリがアルフ以上に巨大化する話がなかったっけ
188NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:37:33.51 ID:MiE6I9C6
>>182
あるあるw
なんか悪いことしてる気がしてwktkしてた
189NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:37:35.43 ID:XkqC7eF9
音楽の教育番組は飛ばして、社会と理科ばかり見てたな
190NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:37:52.55 ID:LpY+27EX
>>175
マジで?????来週から録画しなきゃ
というか録画しときゃよかtったああああああああああ
191NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:37:54.47 ID:ItuQo3LW
シャーロックホームズやってほしいね
人形劇新平家物語もおねがいプリーズ
192NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:38:00.30 ID:pHfaVha6
>>182
ふえはうたうとさわやか三組は定番だったな
193NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:38:02.74 ID:mG5AmQX7
>>187
いやウィリー達より大きくなる
194NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:38:29.48 ID:h5Nv2jie
>>174
ドコドンとガルガリ博士は覚えてる
195NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:38:44.43 ID:/69K/p4W
>>176
本放送1986年9月22日
日本で一番最近の放送は1995年4月6日の再放送
196NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:38:57.28 ID:MnzZPBv7
>>193
影だけ映されるんだっけ?
197NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:39:38.70 ID:mG5AmQX7
>>196
一応足だけ映る
198NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:39:48.58 ID:GU6Kjpmn
>>189
クラシックにあわせてCGかなんかの映像見せられる番組は好きだった記憶が
ひとりでできるもんの後の時間にあったよーな
199NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:40:48.77 ID:R/B19Oul
>>195
ありがとうございます、自分3歳のときだわ
200NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:40:48.98 ID:e1cbobRy
めっちゃ好きなのに全然再放送しないから人気無いのかと思ってた
今日実況来てよかった
やっぱ皆待ちわびてたんだな
201NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:40:57.33 ID:MnzZPBv7
>>194
ドコドン君!
ガルガリ博士!
別に用事はないけれど、なんだかちょっぴり♪
202NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:41:25.05 ID:MiE6I9C6
>>198
あー覚えてる。剣の舞とかあったね
結構スキだった
203NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:41:44.07 ID:TPox94y5
>>198
パソコンとマウスのキャラ出てくるやつだよな
あれで結構クラシックの曲きいてたなぁ
204NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:42:04.51 ID:bJCz1tFU
月 アルフ
火 フルハウス
水 サブリナ
木 恐竜家族
金 ドゥギーハウザー
だったら毎日楽しいのに
205NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:42:21.59 ID:XkqC7eF9
>>198
それはみんなのうたとかでしょ
科目としての音楽の番組で、リコーダーや鍵盤ハーモニカの内容のやつは退屈だった
音楽は6年間成績悪かったからな
206NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:42:26.60 ID:qqUq/Qse
昔は天才テレビくんもあったからなあ
207NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:42:48.46 ID:LpY+27EX
>>204
深夜にウィル&グレイスをやってくれると尚良い
208NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:42:53.28 ID:fwlzoJqk
209NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:42:56.52 ID:ngCl3lLa
>>185
シーズン2とセットでプリテンダー〜仮面の逃亡者〜放送してほしいもんだ
210NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:43:07.92 ID:Zf4j3d0j
恐竜惑星は性への目覚めになりました
211NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:43:42.18 ID:zzqqY1BL
>>190
正確にはアメリカ版のDVDはアマゾンで売ってるが
アメリカ版なので全部英語かつ字幕もない
日本語版のDVD化がされてないしする予定もない
212NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:43:52.87 ID:TPox94y5
>>206
ジーンダイバー再放送してくれないかなぁ
213NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:44:31.82 ID:eBE83MxD
>>206
ジーンダイバー恐竜惑星とかやってたね
214NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:44:47.82 ID:tDLf/fLU
>>206
恐竜惑星世代ですか?
あの頃の天テレは凄かったな
215NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:45:00.90 ID:hBtvhVQt
天テレなら某3部作よりもアリス探偵局
216NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:45:34.66 ID:yIGhgCio
この再放送見た今の子供が、また将来再放送された時オレらみたいにホイホイされるんだろうな
217NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:46:39.90 ID:ngCl3lLa
>>215
その辺りの時の木曜にやってた天テレドラマも面白かった
218NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:48:40.43 ID:78SLju6r
>>190
ばっちり無駄にHD画質で録画した
219NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:49:30.84 ID:TPox94y5
>>218
BDにして販売してくれw
220NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:49:53.83 ID:GU6Kjpmn
>>208
これや!懐かしいなあ、ありがとわざわざ
>>202-203
いいよねーこれ
221NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:49:54.61 ID:78SLju6r
>>165
ブンブーがみたい・・・・
222NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:50:17.44 ID:hBtvhVQt
>>218
くれ……ください
223NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:50:47.40 ID:LpY+27EX
未だに録画できるものはVHSしか持っていない化石人間ですが
アルフ録画のために新しいレコーダーを買うことに決めました
224NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:51:28.22 ID:Wyb7safw
あの頃は夕方のアニメも面白かったなぁ。
225NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:52:02.96 ID:78SLju6r
辺王にでもあげとくわ
226NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:52:25.70 ID:MiE6I9C6
>>208
うはwこれこれこれwwwwwwwwwww
227NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:53:36.96 ID:1RoWw1yX
うわあああちゃんと確認してたのに録画してなかったああああああ
228NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:53:52.32 ID:/69K/p4W
昔は天てれ見たいがために早く帰ってた時代もあったからな。
今じゃ間違えてチャンネル変えたときに見ちゃったという感じだ
229NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:54:59.05 ID:78SLju6r
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/alf/images/bg_top.jpg
この左下の円のところはDVDラベルに使えるな
230NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:55:23.36 ID:fwlzoJqk
>>225
助かります!
231NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:55:35.09 ID:bJCz1tFU
余韻に浸ってたらもう8時だ
232NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:56:50.61 ID:K1AQ7Ske
今北orz
233NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:57:39.54 ID:qZ4jU3G4
アルフを見てがんばろうと思いました 24歳ニート
234NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:58:06.76 ID:QU00CZJS
クラインの壷再放送してよ
235NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:59:12.97 ID:78SLju6r
なんだったらできしだい斧にでもおくけど。
236NHK名無し講座:2008/10/06(月) 19:59:46.72 ID:fwlzoJqk
>>234
あれは面白かった。佐藤藍子の耳がでかくてびっくりした。
237NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:03:40.44 ID:fwlzoJqk
>>235
頼んでもいいのかな?あんま人いないし、面倒なら遠慮するよ
238NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:04:44.35 ID:eh6xI12A
NHKライブラリに入っているのか調べたいな
239NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:07:35.67 ID:JFIpuf0l
>>225
待ってるよー
240NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:07:48.71 ID:tDLf/fLU
今の時代
民放は流行りのクイズ番組なのに
裏にアルフを持ってくるNHKはもっと評価されていいのにな
この調子でお願いしますね
241NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:07:51.45 ID:IO03u2lC
おっさんホイホイスレですね。分かります。
242NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:10:44.27 ID:XkqC7eF9
一期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
243NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:12:25.96 ID:78SLju6r
alfってコメントで適当なとこにおいとく
まだエンコ中だけど
パスはnekoあたりしとくか
244NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:17:34.67 ID:KaBofmWW
仕事で見れる訳がないですよねー('A`)
245NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:24:08.42 ID:Yqpw3915
今はまだ、笑い話に出来なさそうで無理な感じ
246NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:39:43.58 ID:i4YLbqSH
>243
首を長くして待ってる。

247NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:45:18.18 ID:4CsAE/Vf
スペルバインダーはまだか?
ドギー・ハウザーはまだか?
248NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:47:00.33 ID:78SLju6r
左右のフレームカットしたから、ファイルサイズとのバランス考えて
480x360で作ってマス
まだ変換中
249NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:53:28.44 ID:bJCz1tFU
>>243
俺も待ってる
250NHK名無し講座:2008/10/06(月) 20:54:01.77 ID:fwlzoJqk
>>248
ガンガレ
251NHK名無し講座:2008/10/06(月) 21:04:32.89 ID:QdE6Fktd
>>248
録画ミスったから助かる
猫を食べながら待ってる
252NHK名無し講座:2008/10/06(月) 21:06:14.54 ID:bJCz1tFU
>>251
ヌコー!
253NHK名無し講座:2008/10/06(月) 21:11:46.96 ID:e80gsab6
アルフの第1話って初めて見た。
まっ、物心ついたときはアルフも終盤だったからな。

あと、最初ってやっぱ話がまだかたいな。
アルフと家族の間に距離があるというか。
254NHK名無し講座:2008/10/06(月) 21:38:18.93 ID:ALyNlwTl
>>253
あれで距離がなかったら逆に怖いわwwww
255NHK名無し講座:2008/10/06(月) 22:03:11.07 ID:bJCz1tFU
アルフの人どうなった?
256NHK名無し講座:2008/10/06(月) 22:06:15.58 ID:98Y6Lty1
オーシャンガールも見たい
257NHK名無し講座:2008/10/06(月) 22:18:06.01 ID:KBJeTNyN
寝ててアルフ見逃したーorz
258NHK名無し講座:2008/10/06(月) 22:18:20.14 ID:dDjZysBZ
>>243
wktkしてます。頼みます。
259NHK名無し講座:2008/10/06(月) 22:30:22.02 ID:KBJeTNyN
>>248

期待
260NHK名無し講座:2008/10/06(月) 23:30:05.15 ID:QdE6Fktd
ほす
261NHK名無し講座:2008/10/06(月) 23:34:40.91 ID:EcqCgQom
アレフ
262NHK名無し講座:2008/10/06(月) 23:41:27.96 ID:f8uSFVRE
ちょw再放送で25分で4スレいってんのかよ

見れなかった俺痛すぎ
263NHK名無し講座:2008/10/07(火) 00:01:54.26 ID:bJCz1tFU
あれ、まだ上がってない?
264NHK名無し講座:2008/10/07(火) 00:20:47.38 ID:+lA3aiz5
またりのほうに書いたんだが、負荷抑えるためにキャプ時プレビューきってたのが
わざわいしてなぜかレコが副音声オンリーで再生してたので
いまエンコしなおし・・・・
265NHK名無し講座:2008/10/07(火) 00:39:02.37 ID:8Y06a6Hv
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
266NHK名無し講座:2008/10/07(火) 00:39:09.19 ID:1G5HaYlk

期待してます
267NHK名無し講座:2008/10/07(火) 00:42:20.14 ID:roXWF5cp
>>264
いつまでも待ちますよ
268NHK名無し講座:2008/10/07(火) 00:58:15.99 ID:kresBfry
>>264
頑張ってくれ
風呂でも入って待ってます
269NHK名無し講座:2008/10/07(火) 01:09:26.14 ID:ykerktry
うーわーアルフ再放送やったのか!見逃したorz
270NHK名無し講座:2008/10/07(火) 01:28:13.02 ID:j9lxGLGx
わたっし待〜つ〜わ
いつ〜までも待〜つ〜わ
271NHK名無し講座:2008/10/07(火) 01:33:28.42 ID:kresBfry
たとえあなたがうpしてくれなくてもー
272NHK名無し講座:2008/10/07(火) 01:40:20.19 ID:+lA3aiz5
斧Beにうp中
そのうち終わんだろ
273NHK名無し講座:2008/10/07(火) 04:08:58.17 ID:1G5HaYlk
エラー起きた?(´・ω・`)
274NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:04:26.27 ID:+lA3aiz5
http://muahome.ddo.jp/~Uploader/Action?Download=1612019744080

斧は500エラー頻発でやってられなかったのでろだ変更した
275NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:38:27.19 ID:kresBfry
>>274
ありがとう、ありがとう
276NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:42:57.61 ID:roXWF5cp
>>274
今完走した。
ありがとうございました。
長時間お疲れ様です。
277NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:45:21.45 ID:+lA3aiz5
一応期限5日間or300カウントになってるのでまたーりどぞ
278NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:45:59.82 ID:7UJB7GDn
>>274
ddd
279NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:48:23.45 ID:+lA3aiz5
毎週一話で100回か・・・・・全部録画できっかな
280NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:49:40.95 ID:2lbwJrcw
>>279
100回もあるの?
281NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:54:23.23 ID:MOPz1P6V
>145
>148
282NHK名無し講座:2008/10/07(火) 05:59:51.56 ID:2lbwJrcw
4シーズンとかそんなんあったんだ
1週間に一回とか足りなすぎる
283NHK名無し講座:2008/10/07(火) 06:20:56.24 ID:o/1ETbWt
折角がんばったのに左側失敗してるじゃないか
284NHK名無し講座:2008/10/07(火) 06:24:24.93 ID:+lA3aiz5
いや、右側が元ソース自体黒帯になってて
比率合わせるための左右クロップではどうしても右端の黒い縦線が入るか
左側にグレーの外枠が映るか二択だったから
285NHK名無し講座:2008/10/07(火) 06:31:37.64 ID:6CdZ6GWQ
僕がオナニーを覚えたのが丁度アルフがやっていた時でした
あれから未だに童貞のままだとは当時は夢にも思いませんでした
286NHK名無し講座:2008/10/07(火) 07:20:25.73 ID:o/1ETbWt
>>284
面倒なソースなのね。そしたら自分でカットしますわ。
朝までお疲れ様ノシ
287NHK名無し講座:2008/10/07(火) 07:36:50.51 ID:INrAigPj
>>274
感謝!!自分の録画したのよりずっときれいで驚きました!
288NHK名無し講座:2008/10/07(火) 07:56:09.16 ID:ZrsCUqWe
>274
thx!
帰ってからゆっくり見ます。
お疲れ様でした
289NHK名無し講座:2008/10/07(火) 08:16:51.17 ID:x9uXdPk8
>>274
ありがとう!
見逃してたので本当に助かりました。お疲れ様!
290NHK名無し講座:2008/10/07(火) 08:22:01.08 ID:Xy2fWFhX
>>279
実際はシーズン1が終わったらお預けになると思われ。
皆でnhkにお願いせねば!
291NHK名無し講座:2008/10/07(火) 08:50:58.79 ID:2RduyPZ9
対決!スペルバインダー(´・ω・`)
292NHK名無し講座:2008/10/07(火) 11:43:59.21 ID:LGo39mIu
>>274
ありがとう
293NHK名無し講座:2008/10/07(火) 11:44:39.65 ID:31muac50
予想通り、まだ擦れ合った
294NHK名無し講座:2008/10/07(火) 12:46:55.16 ID:+OJ636sN
>>274
ddd !!!
295NHK名無し講座:2008/10/07(火) 13:28:52.37 ID:1G5HaYlk
>>274
おお、乙かれさまです
296NHK名無し講座:2008/10/07(火) 15:49:54.88 ID:gq4lwO4G
>>274
ファイルサイズでかいな
ビットレート2000位でいいんじゃない
297NHK名無し講座:2008/10/07(火) 16:05:34.67 ID:vSOGG5bt
なんか音しか再生できない><
298NHK名無し講座:2008/10/07(火) 16:53:04.12 ID:roXWF5cp
貰っておいて文句を言うわけじゃないんだけど
9:28くらいで画面がバグるのはおれだけか?
299NHK名無し講座:2008/10/07(火) 17:04:59.71 ID:wcajUM5X
>>274
d!
しかし、これって何で再生すればいいのですか?
GOMじゃ開かないみたいなんだが…
300NHK名無し講座:2008/10/07(火) 17:08:16.73 ID:qa9JUBRT
>>298
俺も観てみたらちょっとバグってるね
まぁこの程度はしょうがないべ、俺もエンコするとき時々こうなる
301NHK名無し講座:2008/10/07(火) 17:17:44.69 ID:wcajUM5X
自己解決しました!
302NHK名無し講座:2008/10/07(火) 17:38:36.49 ID:+OsVHvzw
えっ?えっ?アルフって今日の7時からじゃなかったの?
303NHK名無し講座:2008/10/07(火) 17:41:06.28 ID:x9uXdPk8
昨日の七時から。
>>274で落とせるよ。
304NHK名無し講座:2008/10/07(火) 17:42:11.89 ID:+OsVHvzw
>>303>>274
神!ありがとう
305NHK名無し講座:2008/10/07(火) 18:06:09.73 ID:+lA3aiz5
codecはdivxだよ
306NHK名無し講座:2008/10/07(火) 18:57:48.22 ID:2cKEmpGn
まだ残ってるってどういうことだよ
307NHK名無し講座:2008/10/07(火) 19:07:01.02 ID:Cesm+262
>>305
ありがとう!
308NHK名無し講座:2008/10/07(火) 19:23:56.33 ID:RPfT2W47
反省会はくこか
309NHK名無し講座:2008/10/07(火) 19:46:22.61 ID:V13aMLaw
アルフはシーズン2ぐらいから面白くなっていったイメージがある
310NHK名無し講座:2008/10/07(火) 20:02:25.71 ID:qa9JUBRT
>>309
同意。シーズン1はなんていうかちょっと荒削りなんだよね。
初見の人が1で離れていかないか少し心配してる
311NHK名無し講座:2008/10/07(火) 20:22:05.49 ID:DNMf3g9f
昨日は最近のテレビ番組じゃ一番笑ったけどな
312NHK名無し講座:2008/10/07(火) 20:31:02.44 ID:Rl4QwprE
>>311
うん。これから毎週楽しみだ
週一なのがきついが
313NHK名無し講座:2008/10/08(水) 00:03:35.85 ID:Op/tJwct
DivXで三十分番組に450Mってお前……
314NHK名無し講座:2008/10/08(水) 00:19:25.94 ID:xB61N1ib
解像度320x240程度でいいならがんばって小さいのは作れるけどな
変換ソフトにまかせてるからしらんわ
315NHK名無し講座:2008/10/08(水) 00:50:21.75 ID:NKNgkIMK
これは全力で保守だな
316NHK名無し講座:2008/10/08(水) 01:00:18.49 ID:SuJhloJ4
ちょっと待て!?アルフやってたのか!?
317NHK名無し講座:2008/10/08(水) 01:09:41.92 ID:xB61N1ib
何今頃・・・・
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/alf/
318NHK名無し講座:2008/10/08(水) 01:41:53.85 ID:c4z2vbGd
番組をうpだに上げてもらえるだけでもすごいわけで
すごい度胸だなと思った
319NHK名無し講座:2008/10/08(水) 02:01:24.89 ID:25d71T/N
>>318
過去にはニコに全部貼られてたけどね。
320NHK名無し講座:2008/10/08(水) 02:06:22.09 ID:AdjJqJib
ニコには昔のドラマとか色々あったね。
片っ端から消されてしまったけど。
321NHK名無し講座:2008/10/08(水) 02:10:30.63 ID:wTImtr2B
>>274
愛してる。
322NHK名無し講座:2008/10/08(水) 11:58:04.14 ID:8nSBW00x
>274
ありがとう!
レコーダーで録画してるけど、ノートに落とさせて貰いました。

何気なくネットを見る時にバックでアルフを流してるけど、最高。
すぐブラウザを閉じてアルフの方を覗いてしまいます。
323NHK名無し講座:2008/10/08(水) 12:05:50.44 ID:gNwsL4wg
是非DVDで発売して欲しい
324NHK名無し講座:2008/10/08(水) 12:32:22.56 ID:iy19xdA8
今知った

本名は、『ゴードン・シャムウェイ』
325NHK名無し講座:2008/10/08(水) 14:17:46.99 ID:dNC1SAtS
このスレ息長いなw
来週まで持つんじゃないだろうか
326NHK名無し講座:2008/10/08(水) 14:18:44.46 ID:Y2mpyTTT
来週まで持ったらここ再利用するのか?
327NHK名無し講座
2話はここから始めていいんじゃない?維持できてたら
放送始まる前に使い切りそうだし