ふたつのスピカ twin★spica

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
2月10日(木)午前0:25〜0:50  第2話  「アスミの夢」

NHK公式  http://www3.nhk.or.jp/anime/spica/
放送予定  http://cal.syoboi.jp/progedit.php?TID=249
はてな    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%D5%A4%BF%A4%C4%A4%CE%A5%B9%A5%D4%A5%AB
2NHK名無し講座:05/02/09 13:33:08 ID:W35/KrEC
(´・。・)チャッピー
3NHK名無し講座:05/02/09 13:53:31 ID:X38dkST3
ライオンさ〜ん
4NHK名無し講座:05/02/09 13:54:19 ID:4pLHXuHz
かわええw
5NHK名無し講座:05/02/09 14:31:43 ID:r4HRAAlN
6NHK名無し講座:05/02/09 15:15:24 ID:Aw6QxyB4
493 名前: 名無しSUN 投稿日: 05/02/02 23:52:03 ID:4vXM754Q
1年ほど前にBSで先行放送して、
最近NHK教育の深夜で放送が始まった、
「ふたつのスピカ」
結構デタラメ天文学の宝庫なので注目かも。

市街地の近くでロケット打ち上げてるのも凄いが、
主人公が肉眼で星空を見ただけで星図を描いた
(スケッチではない)!のは呆れた。
7NHK名無し講座:05/02/09 15:16:18 ID:Aw6QxyB4
228 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 05/02/06 16:47:29 ID:Yv5LRFi5
>>225
あれは人権軽視の中国だからこそ起きたような事件で、
日本で人口密集地の近くにロケット発射場を作ろうとしたら反対意見が出まくる罠。
(秋田にある初期のロケット実験施設は事故で追い出されてる)

上記に種子島なんて辺鄙な場所ではなく、千葉で打ち上げろという意見があったが、
それが出来ない最大の理由は(緯度なんかよりも)関東が人口密集地だから。

まぁ要するに、ふたつのスピカのアレはおかしいと。
8NHK名無し講座:05/02/09 15:16:58 ID:Aw6QxyB4
202 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 05/02/05 17:28:17 ID:ey+bCoPL
>>198
あんな駄作は放送中止になってくれて構わん。

というか、「ふたつのスピカ」がBSで放送されていた時、
獅子号ロケット事故の回想が入る回に限って、
日本の宇宙開発でも同期したように事故が起こってた気がする。
確かH2Aの事故も土曜日だったような・・・?
9NHK名無し講座:05/02/09 15:17:33 ID:Aw6QxyB4
224 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 05/02/06 15:57:09 ID:j0Ldr22P
2人のスピカはアニメとしては良いかもしれないが、ロケットなめすぎだと思う。
倒れて町1つつぶす事故が起きるわけない
10NHK名無し講座:05/02/09 16:29:09 ID:mAr2FybJ
保守コピペ乙
11NHK名無し講座:05/02/09 17:28:33 ID:DH+X//aM
まんてん
12NHK名無し講座:05/02/09 17:56:58 ID:Id9okYjo
   ○○○
  ○(・ω・)○ モッチモッチ!
   ○○○
  .c(,_uuノ
13NHK名無し講座:05/02/09 18:04:29 ID:bQ+/xKY5
これ先週見たけど結構好きだったな・・・・サカーの口直しに見よう
14NHK名無し講座:05/02/09 19:14:54 ID:1/JlWTSA
age
15NHK名無し講座:05/02/09 19:28:41 ID:JNfScJpc
アスミよりマリカのが可愛そう
16NHK名無し講座:05/02/09 19:29:42 ID:JNfScJpc
マリカのが可アスミより愛そう
17NHK名無し講座:05/02/09 22:03:01 ID:m0WpZsv6
今日はシャワーシーンだから見る
18NHK名無し講座:05/02/09 22:23:27 ID:NrrEw/IV
ニッポン!ニッポン!
19NHK名無し講座
もうスレあるのね後で来ます