【マターリ】土曜プレミアム「交渉人 真下正義」★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。真下
正義警視(ユースケ・サンタマリア)は、警視庁初の交渉人[ネゴシエイター]として、事
件解決の経過説明をしていた。あれから1年…。2004年12月24日、雪乃(水野美紀)と
クリスマス・イブのデートの約束をしていた真下は、突然、室井管理官(柳葉敏郎)から
呼び出しを受ける。地下鉄の最新鋭実験車両(通称:クモ)1両が何者かに乗っ取られ
た。東京の地下鉄網を舞台にした、交渉人・真下と姿なき犯人の知能戦が始まる!

監督:本広克行 (2005年公開作品・日本)
出演:ユースケ・サンタマリア、寺島進、小泉孝太郎、柳葉敏郎、水野美紀、石井正則 ほか

放送時間:21:00〜23:25
http://www.odoru-legend.com/suspect/news/img/dvd_mashita_pe_l.jpg
2名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 20:40:22.55 ID:bNp6th/8
中国ではあれくらいモラルが無く、民度が低く野蛮でないと生きていけない

病的な程平和ボケした日本人がいきなり中国に放り込まれたら
即刻生命財産根こそぎ奪われる
周辺国の現実に目を向けろ

妄想するな
中国中央電視台傘下のNHKのデマに騙されるな
態の良い優越感に浸るのは止めろ
     日本の現実にも目を向けろ
3名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 20:41:38.08 ID:XPkVt21k
初見だけど面白いの?

100点満点で50点
4名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 20:53:41.82 ID:+SRYpgOA
よし悪夢ちゃん見よ
5名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:00:27.75 ID:Ee//8XFo
hjmt
6名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:00:29.15 ID:wwXvQCtG
やきうは何時までよー?
7名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:00:54.66 ID:TiZOdSt8
あーこれしか見るのがない(´・ω・`)
8名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:00:54.83 ID:fa53YX0r
はじまた
9名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:04:00.32 ID:LFhjDaTQ
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
10名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:04:36.90 ID:eHMqx9P0
これ犯人取り逃がすやつだっけ
11名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:05:37.17 ID:eHMqx9P0
古畑にこういう話あったやん
12名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:05:43.89 ID:/hS0a0YT
これは面白かったなー
13名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:06:09.59 ID:uoKd4jGT
>>10
犯人はわからないらしい、「容疑者室井」でそれらしきヒントはあるって聞いたが。
14名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:06:25.21 ID:k4PcWFu2
古畑の最終回思い出す
15名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:06:33.14 ID:8npH2Rca
あれ、今の人踊る1で警察の幹部にいなかった?
16名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:07:56.36 ID:uoKd4jGT
「相棒」の右京さんだったら直ぐに解決か?
17名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:08:44.45 ID:k4PcWFu2
袴田率いるプロファイリングトリオの出番だな!
18名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:08:48.64 ID:eLhYCzjl
あ、これ以前やったヤツか
19名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:09:05.35 ID:eHMqx9P0
誰今の女優
20名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:09:09.55 ID:3QTwRRWi
大和田漠さんの隣の隣にいる眼鏡の人って何て名前ですか?
21名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:09:38.23 ID:C9M6plVt
チンコパッド
22名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:09:47.57 ID:lBgoHU/3
一瞬SPの半黒幕の人出てたな
23名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:10:32.33 ID:eHMqx9P0
交渉課ってもはやなかったことになってね
24名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:11:01.48 ID:7vBGUZ/P
>>23
小泉が引き継いでなかったっけ
25 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 21:11:20.41 ID:GMt1qDe0
これ、雰囲気は凄く好き
26名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:11:47.42 ID:lBgoHU/3
>>25
オチがね・・・なんとも。
27名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:11:49.33 ID:eHMqx9P0
東西線の全面協力か?
28名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:12:12.55 ID:rPOs6zVq
ブログ書いてたら出遅れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
29名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:12:20.46 ID:zrLhF/fx
どう見ても東陽町じゃないw
30名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:13:17.55 ID:mKxHMMi8
大昔マネートレインって映画あったけど
デザインはそれを真似ているのかな
31名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:13:19.20 ID:r/yEzxu9
試験車両にしても何でこんな凶悪なフォルムにしたんだよw
32名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:13:31.11 ID:F4//cHOR
いまきたけど なんか画質変だね
33名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:13:44.98 ID:XE8mWUHq
これ結構よく出来た映画だと思う
正直本家より好き
34名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:13:45.48 ID:ZW/UCD1W
マリンエクスプレス
35名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:14:16.89 ID:uoKd4jGT
「電車でGO!」の達人が運転変わるんですね。
36名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:14:41.40 ID:7vBGUZ/P
これと古畑の江口洋介の回がごっちゃになる
37名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:15:14.05 ID:rPOs6zVq
こういうこと自在にできたら面白いだろうなぁ...
38名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:15:14.00 ID:Bc7Ipa61
>>34
そんな古いもの・・・・


とてもリアタイで見てたなんて言えない
39名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:15:29.68 ID:k4PcWFu2
駅員が客パニクらせてどうすんだよw
40名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:15:32.14 ID:uoKd4jGT
東陽町って快速は通過するんだっけ?
41名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:15:46.81 ID:zrLhF/fx
>>40
停まるよ
42名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:16:00.07 ID:3QTwRRWi
そもそもこの変な車両は犯人が地下鉄構内に入れたの?
43名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:16:00.40 ID:z6Mn0ZPl
これの見所は「お母様」と最後の指輪落とすとこだと思う
44名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:16:32.68 ID:Bc7Ipa61
これ見て木島さんが好きになった
45名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:16:33.84 ID:/hS0a0YT
>>42
元々試験用の車両だったの
46名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:16:37.90 ID:C9M6plVt
出た
47名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:16:56.93 ID:UTs/t38w
なにこれ画面糞汚いんだけど・・・(´・ω・`)チネ

48名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:16:59.14 ID:uoKd4jGT
地下鉄の鉄道模型あるのか?
49名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:17:04.51 ID:C9M6plVt
お前の感はよく当たるからな
50名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:17:06.87 ID:Tbzn5dhd
勘とか糞だな
つか映像汚いな
51名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:17:25.60 ID:z6Mn0ZPl
>>44
最後に確かクリスマスだバカヤロウってすれ違うんだっけ?
この作品のさらにスピンオフが作られてるんだよね
逃亡者木島
52名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:17:39.93 ID:Bc7Ipa61
これってブルーレイ出てないのかな
踊るのなかで一番好き
53名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:17:48.59 ID:rPOs6zVq
寺島はスピンオフしてもらえたのに哀川は...
54名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:18:36.40 ID:z6Mn0ZPl
>>52
本スレでBR出てるらしいが画質さしてかわらんという書き込みが
55名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:18:40.17 ID:eHMqx9P0
なんかユースケが羽生結弦に見える
56名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:18:58.49 ID:C9M6plVt
2画面にしてたから気づかなかったが
画面がざらついてんな
57名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:19:18.39 ID:Bc7Ipa61
>>51
最後、メリークリスマスとか言われて飲みに誘われるんだった気がする
そうそう、んで逃亡者もあるけど、こっちのほうの木島さんが好きなんだよなー
58名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:20:20.93 ID:Bc7Ipa61
>>54
ガガーーン
画質かわらんのかーー
リマスターしてくんないかな
59名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:20:23.73 ID:k4PcWFu2
こいつが出るから古畑とごっちゃになるんだな
60名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:20:25.52 ID:Tbzn5dhd
こんなに仲が良かったのにね
出世コース外れた途端冷たいんだもん小泉
61名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:20:29.35 ID:C9M6plVt
向島と西園寺
62名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:20:58.95 ID:E26XbB97
古畑任三郎の電車の話とごっちゃになる
63名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:16.21 ID:r/yEzxu9
これの小泉孝太郎は明るいのに踊る3の孝太郎は暗くなってるよな
あの頃からファイナルを予定してたのかな
64名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:22.85 ID:jGBE8fXh
こういう映画でのネットってやたら万能だよな
65名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:28.69 ID:Tbzn5dhd
こういう役は八嶋にやらせてほしかった
66名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:31.90 ID:z6Mn0ZPl
ブルアアアア
67名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:41.29 ID:zrLhF/fx
ぶるああああああ
68名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:42.56 ID:C9M6plVt
若本wwww
69名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:44.89 ID:dIsSFp6g
ぶるわあああああああああ
70名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:55.54 ID:jx1iPPL+
ぶるああああああああああああ
71名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:21:56.87 ID:rPOs6zVq
趣味悪いデザインw
72名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:22:03.40 ID:eHMqx9P0
新領土総督の声がする
73名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:22:08.87 ID:Tbzn5dhd
ぶるああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
74名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:22:12.78 ID:/hS0a0YT
ひかえめのぶるぁ
75名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:22:18.21 ID:E26XbB97
メカ沢くん
76名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:22:18.73 ID:z6Mn0ZPl
台本用意したら絶対その通りにしゃべらない若本さん今日は
77名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:22:19.54 ID:uoKd4jGT
東京の地下鉄は今は初乗り¥200か?
78名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:22:20.31 ID:Bc7Ipa61
セルうううううううううううううううううううううううう
79 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 21:22:23.28 ID:GMt1qDe0
この凝った作りが踊るシリーズならではだなw

わ・か・も・とっ
80名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:22:42.65 ID:WepZ90BT
ほうちゅうチョイ役だよほうちゅう
81名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:23:12.79 ID:k4PcWFu2
レールのつなぎめはどうするんだろ
82名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:23:14.12 ID:uoKd4jGT
そんな便利な地下鉄にしたら天下り先が減るんじゃね?(w
83名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:23:25.87 ID:z6Mn0ZPl
>>81
乗り換えシステムがついてる
84名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:23:45.42 ID:Tbzn5dhd
アナクロな部分て大切なんだよな
人間の手におえなくなっちゃう
85名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:23:57.55 ID:uoKd4jGT
この地下鉄車両も模型化したらマニアは買うのか?
86名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:24:08.60 ID:z6Mn0ZPl
スピード落ちたら爆発するネタはコナンでやってたな
87名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:24:19.66 ID:Bc7Ipa61
鉄じゃないからここは萌えない
88名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:24:24.99 ID:rPOs6zVq
古畑でも呼べよ
89名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:24:27.79 ID:ROLbvkZF
うまく例えたつもりなんだろうがわかりにくい
90名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:24:58.69 ID:eHMqx9P0
>>86
スピードなんて映画はなかったよね(´・ω・`)
91名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:06.40 ID:eFwsCW38
この新橋マイクロシステムズってのは、青島が刑事になる前に勤めてた会社
これ豆
92名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:11.20 ID:z6Mn0ZPl
>>84
技術を極めた日本職人はコンピューターを軽く上回る。
機械でも作れない、ミクロンの世界で削って完全な球体作れる
人とか、1ミリの間に10本線を引く人とか
93名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:25.94 ID:Tbzn5dhd
これ上手く作れば2も夢じゃなかったろうに。
94名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:28.18 ID:kzTNL5Q1
コーヒー飲みたくなってきた…
おい、誰かコンビニ行って小岩井コーヒー買って来いや
95名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:31.55 ID:mKxHMMi8
>>85
踊るファンは買うかもしれないが
鉄ヲタは買わないだろうな
96名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:48.02 ID:CSChPI7b
夕暮れにサングラスをみると
炎の転校生のシーンを思い出す
97名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:55.70 ID:z6Mn0ZPl
>>90
ごめんごめんw
あっちはバスだがコナンは電車だったんでつい
98名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:56.36 ID:r/yEzxu9
子の映画で一番テンション上がるのは線引き屋の登場シーン
99名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:25:58.84 ID:C9M6plVt
聖地きた
100名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:26:02.72 ID:eHMqx9P0
まだ石丸があるぞ
101名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:26:11.19 ID:RHzhn1jj
この作品に対してのテツオタの意見が聞きたい
102名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:26:31.93 ID:xsmXx+Ih
メレブが使える奴だと聞いて
103名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:26:35.02 ID:z6Mn0ZPl
>>98
あの人すごいよね
実際の世界でもトラブルがあって電車の運行に支障でると
お出まし願うらしいが
104名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:26:35.57 ID:CSChPI7b
>>94
乳飲料だろソレ
105名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:26:43.70 ID:G1GDEQw3
今見始めたんだけどATCについてはどういう説明になってるの?
まさかの全車解放運転?
106名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:26:44.57 ID:D2kiKITs
真下のスピンオフが1番面白いと思う
107名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:26:56.93 ID:k4PcWFu2
もう細川ふみえは声のみなのか・・・
108名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:27:00.93 ID:rPOs6zVq
室井よりは面白いな
109名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:27:01.54 ID:RHzhn1jj
>>85
わかってないな
フィギュア嫌いだろお前
110 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 21:27:03.91 ID:GMt1qDe0
>>84
例えば電池切れたら、途端に開け難くなる車のドア…アナログ鍵式の方がいいんだけどなあ
111名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:27:55.20 ID:/hS0a0YT
容疑者室井はひたすらに八島さんにイライラするだけの映画だったな
112名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:28:03.33 ID:C9M6plVt
古畑まだかと思ってしまう
113名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:28:09.84 ID:z6Mn0ZPl
>>110
車の窓もね
昔は手回しだったから車内閉じ込められても脱出できたが
今は割るしかない
114名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:28:17.60 ID:G1GDEQw3
>>110
踊る3では電源切るとセキュリティドアも簡単に開くので心配無用!
115名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:28:21.05 ID:Tbzn5dhd
>>94
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
116名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:28:26.22 ID:lBgoHU/3
>>111
で、八嶋のスピンオフはあれはあれで面白いんだよなw
117名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:28:52.34 ID:z6Mn0ZPl
>>111
その灰島が追い詰められるのが弁護士灰島っていうさらなるスピンオフ
沖田が助けてたはず。
118名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:29:21.38 ID:z6Mn0ZPl
駅封鎖できません
119名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:29:34.42 ID:kzTNL5Q1
>>104
べ・別にブラックが苦くて飲めねぇ〜って訳じゃねぇ〜からな!
封鎖出来ませんwww
120名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:29:36.74 ID:eHMqx9P0
なんかセリフがちょいちょい字幕化されてないんだが
121名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:29:51.33 ID:ROLbvkZF
封鎖できませんワロタw
チョンじゃあるまいし無理やり入る奴なんていねーよwwww
122名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:30:01.44 ID:Tbzn5dhd
>>110
そうそうそういうこと。
便利な世の中になるのも問題だね
映像も綺麗になったけど女優の肌の汚さまで見えるようになっちゃったし・・・
123106:2012/11/03(土) 21:30:13.56 ID:D2kiKITs
踊る映画の中で1番って意味ね
124名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:30:21.21 ID:/hS0a0YT
>>116>>117
そんなのあったんだ…
DVDあるかな
125名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:30:27.41 ID:z6Mn0ZPl
>>121
2のセリフを使うためにやってる演出だからねぇ
日本人だとぶーぶー文句言いながらも待つわなw
126名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:30:27.40 ID:IzgIwxwy
>>121
電車来ないのに無理矢理ホームに突入して何をするつもりだったんだろうこの人達
127名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:30:36.35 ID:zrLhF/fx
棒のせいで緊迫感がイマイチなんだよねここ
128名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:31:07.14 ID:7vBGUZ/P
営団と都営みたいな
129名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:31:07.24 ID:uoKd4jGT
>>124
灰島のスピンオフドラマはDVD化されてない。
130名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:31:32.68 ID:Tbzn5dhd
>>116
あれ面白いよね
もっと八嶋のキャラ生かしたドラマとかあってもいいんだけどなぁ
131名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:31:34.44 ID:zrLhF/fx
一昔前の東西線の通勤ラッシュもこうだったなw
132名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:31:41.68 ID:uoKd4jGT
車内の乗客はトイレに行きたくなったらどうするの?
133名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:31:44.55 ID:G1GDEQw3
移動閉塞なんだね
134名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:32:08.97 ID:Tbzn5dhd
>>120
ニュースとかでよく見掛ける
135名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:32:17.05 ID:Bc7Ipa61
ユースケわかいなーー
今の劣化が悲しいwwなにがあったんだw
136名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:32:42.93 ID:/hS0a0YT
>>129
あら(´・ω・`)残念
137名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:32:45.47 ID:CSChPI7b
>>132
マニアの人が処理してくれるんじゃね
138名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:32:50.21 ID:Tbzn5dhd
>>129
oh・・・
139名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:32:51.79 ID:z6Mn0ZPl
>>124
逃亡者木島は真下に
弁護士灰島は未ソフト化
なんか事情があるのかも
140名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:33:02.07 ID:dIsSFp6g
この時間はかるとこウテナ思い出すw
141名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:33:11.99 ID:ROLbvkZF
>>132
垂れ流しに決まってるだろうjk
142名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:33:38.10 ID:lBgoHU/3
>>130
完全な良い者って訳じゃないけど、悪役というか憎まれ役になりきれないって
ところが好きだわw 見かた一つで変わるなーって思った。
143名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:34:03.86 ID:Tbzn5dhd
こえー。機械の声だとゾクゾクするわ
144名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:34:24.73 ID:uoKd4jGT
この声、水野美紀らしい・・・。
145名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:34:29.19 ID:P/k8oUnD
>>101
おかしな所だらけ。

本来、地下鉄のシステムってのはATC(電車同士が衝突しないよう速度を抑える装置)ってのがあって、
出てきたATOってのは、そのATCの速度に沿って電車を自動で走らせてくれるだけ。

だから、それを切って手動運転にしても、ATCの示す速度以下で運行すれば衝突の可能性なんてあるはずがない。
広報が2時間半しか持たないとか言ってたけど、本当は元から無くても全然大丈夫。


>>105
無かった事にされてるな。
146 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 21:34:41.70 ID:GMt1qDe0
巨人、優勝したか…
>>114
そっちはアナログセキュリティを軽視し過ぎた結果の穴だな
147名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:34:48.57 ID:1iQId/Ym
じゃ、また、はねえよw
148名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:34:51.99 ID:z6Mn0ZPl
踊るファイナルにつくかなあ、灰島
てか儲け狙いたいフジとしては、劇場版+スピンオフ全タイトルDVDBOXとか
するかも知れんが
149名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:35:13.98 ID:Tbzn5dhd
>>142
弁護士って職業がそういう物だしね
それを生かしててかなり面白かったんだけどなぁ 残念
150名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:35:28.19 ID:rPOs6zVq
こういうエラそうなジジイが一番嫌い
151名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:35:55.23 ID:mzEY6lhm
これ犯人捕まるの?
152名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:35:59.56 ID:G1GDEQw3
>>145
ATOの説明あるのにATCないのかw
サンクス
153名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:36:24.27 ID:D2kiKITs
>>144
全部じゃないけどね
154名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:37:03.35 ID:/hS0a0YT
褒められたww
155名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:37:08.61 ID:lBgoHU/3
照れてるwwwwww
156名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:37:08.64 ID:GBEq8MXZ
犯人はヤス






と見せかけて江口洋介…ではなく
堤真一…でもない
157名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:37:11.96 ID:ROLbvkZF
照れるなw
158名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:37:19.42 ID:Bc7Ipa61
ちょっと照れww
159名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:37:58.42 ID:Bc7Ipa61
そういえば結局犯人って誰なの?
そこだけこの作品は気持ち悪くて
160名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:38:09.30 ID:G1GDEQw3
>>146
いやふつうは電源来ていない場合ガッチリ固定するシステムにするだろw
脚本家のアホさがありえないだけ
現実のシステム屋はいろいろ考えてるんだよ・・・
161名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:38:15.12 ID:WrhL/N6W
こういう所でさりげなく犯人歩いてるといい演出
162名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:38:21.51 ID:z6Mn0ZPl
>>159
あかされていない
謎に包まれたまま
163名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:38:42.21 ID:z6Mn0ZPl
>>161
踊る2だとたびたびあったね
164名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:38:44.25 ID:Ox4Tsg9A
>>159
ファイナル観てないのかよ・・・
165名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:38:59.27 ID:uoKd4jGT
AKB劇場を占領してAKBメンバーを人質に取るテロリスト、偶然トイレに居てたった一人でそのテロリストと
対決する羽目になるオタ。
フジはこんな映画をやってくれ。
166名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:39:04.23 ID:D2kiKITs
>>159
謎のままだよねほんと気になる
167名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:39:10.29 ID:Eo7y4uTP
【鉄オタ専用】真下【非オタの質問はやさしく解説】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1351946277/
需要あるかな?
168名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:39:18.99 ID:Tbzn5dhd
女に興味が無い・・・だと・・・
169名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:39:21.57 ID:/hS0a0YT
欲に忠実な広報
170名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:39:48.13 ID:RHzhn1jj
一応これも交渉術なのか
171名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:40:13.28 ID:Ox4Tsg9A
>>165
なにそのあったま悪い映画
172名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:40:28.71 ID:lBgoHU/3
>>166
それも狙いなんだろうけど、それはオチとしてやっちゃいかんだろうと。
まあ踊る映画の場合これだっ!っていうそれっぽい犯人居ないけどさw
173名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:40:38.08 ID:RHzhn1jj
>>165
それなんてホワイト
174名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:40:43.71 ID:/hS0a0YT
これって動いて電波入れないと電光地図で認識されないのかな
175名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:41:03.23 ID:TD22K2mB
JAZZクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
176名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:41:30.41 ID:xsmXx+Ih
これ2004年作品なのかよ
そりゃ俺も歳取りますがな(´・ω・`)
177名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:41:54.52 ID:Tbzn5dhd
知ってるくせにネタばれしないでさりげなく気遣いながら実況してる人ってかっこいいよね
178名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:01.69 ID:rPOs6zVq
ZIPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:04.19 ID:/hS0a0YT
フロッピー・・・
180名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:10.93 ID:z6Mn0ZPl
このふるい媒体がどんどん届いてくるのが面白いw
機械がないと過去のデータって何の意味もねえな
181名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:13.22 ID:G1GDEQw3
なんで宅配やがこの部屋まで来るんだよ・・・
まぁ映画の演出か・・・
182名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:25.66 ID:zYHoYxlF
このシーン、軽く職業差別だよな
183名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:25.89 ID:E26XbB97
PDは無いのかよ
184名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:33.45 ID:uoKd4jGT
PDってまだ売ってるの?
185名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:38.43 ID:GBEq8MXZ
あれ?自分で書いておいてなんだが
似たような脚本で
犯人=江口洋介は古畑
犯人=堤真一は何の作品だっけ?
186名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:38.79 ID:RHzhn1jj
真下もなぁ
民間人を救うことになると熱血!てのがないからはっきりせん
187 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 21:42:51.99 ID:GMt1qDe0
この頃はまだフロッピーディスクが普通に使われてた頃だな
188名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:56.78 ID:IzgIwxwy
>>172
これあからさまに犯人の発言矛盾してるとこも多いし
189名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:42:58.55 ID:/hS0a0YT
キャー草壁隊長ー!!
190名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:43:05.08 ID:z6Mn0ZPl
隊長カッコヨス
191名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:43:20.09 ID:G1GDEQw3
>>180
実際鉄道関係は平気でwindows NTとか使ってるから
この間データ取りに行くとき
USBささらない
CD書き込みできない
MO内蔵してない

でフロッピーしか使えなくて超こまった
192名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:43:35.77 ID:/hS0a0YT
>>185
ガリレオかな 容疑者Xの献身
193名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:43:39.82 ID:z6Mn0ZPl
>>187
ノートPCとかでもフロッピーリーダーついてるのがあったりする。
194名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:43:57.73 ID:Tbzn5dhd
>>176
8年前か・・・そら映像も汚いわな
195名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:43:59.48 ID:8du1wXvG
面白いね シリーズで一番の傑作だね
196名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:44:17.98 ID:z6Mn0ZPl
>>191
なんでも新しくなっていけばいいってもんじゃないなあやっぱ
197名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:44:36.37 ID:1iQId/Ym
>>189
草壁っていうのか。客船で死亡しちゃったからな
198名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:44:38.68 ID:8du1wXvG
桃子 ウサギの耳になりたいな
199名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:44:51.61 ID:uoKd4jGT
>>196
カセットテープがまだ現役ってのは凄いんだな・・・。
200名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:45:05.02 ID:E26XbB97
>>191
圧縮して分割保存か
滅茶苦茶懐かしいw
201名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:45:36.29 ID:z6Mn0ZPl
>>199
CDすら登場してまだ20年ちょいだったりするしな
202名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:45:40.50 ID:D2kiKITs
>>172
そうなんだけど、ずっと謎のままってのは気持ち悪いよね

この作品って某電車事故がおきた年にやったんだよね
203名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:45:56.80 ID:Tbzn5dhd
バカヤロー!コノヤロー!
204名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:46:07.50 ID:z6Mn0ZPl
ボボボボって聞こえる
205名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:46:21.05 ID:G1GDEQw3
>>200
そうそう、結局それやった。
あんまり大きくないデータで助かったわ
206名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:46:42.56 ID:MCCGqVyd
>>185
堤はSPじゃない?
207名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:47:01.92 ID:z6Mn0ZPl
手帳もってろよ木島www
208名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:47:03.86 ID:Tbzn5dhd
ユースケがまだふっくらしてる頃
209名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:47:18.23 ID:rPOs6zVq
893にしか見えない支那
210名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:47:24.09 ID:GBEq8MXZ
>>192
あっ、かもしれん
江口の古畑の方は覚えてるけど
堤のガリレオはまったく覚えてないな…
211名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:47:29.25 ID:yZd80Msn
ユースケが怒られる理由がわからんwww
212名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:47:40.57 ID:z6Mn0ZPl
>>206
ガリレオでも犯人やってた
堤さんもだがなませさんとか堺さんとか、シリアスも
ギャグもできる俳優さんはマジすげえ
213名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:47:41.63 ID:kW2g4xwm
このジイサン何モノ??
214名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:48:07.65 ID:G1GDEQw3
ジャガーノートはX-MENの・・・
215名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:48:09.68 ID:Tbzn5dhd
草壁さん死なないで。・゚・(ノД`)・゚・。
216名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:48:11.94 ID:rPOs6zVq
ナイトライダーの最後の敵
217名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:48:38.77 ID:Q581KykR
ぐぐっとるだけやないか
218名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:48:49.33 ID:k4PcWFu2
犯人何言ってるかわかんねぇ
219名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:48:51.03 ID:/hS0a0YT
>>213
地下鉄のすごい路線書き屋さん
220名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:48:57.96 ID:Tbzn5dhd
さっきの女の声と違うのね
221名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:49:32.25 ID:/hS0a0YT
SATさん格好良いわあ…
222名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:49:45.76 ID:GBEq8MXZ
>>206
あぁ〜、そっちかな?
なんかフジのこういう系統の脚本が似たり寄ったりで混乱するw
223名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:49:49.98 ID:kW2g4xwm
そんなんもわからんのかい
224名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:49:52.98 ID:Tbzn5dhd
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
225名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:50:10.23 ID:kW2g4xwm
>>219
とりあえずすごい人ってことか
226名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:50:25.34 ID:E/t90X2P
逃げろ って言ってるのに
なんだ?
ってアホなの?
227名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:50:29.49 ID:Ca9X8Mnj
踊る1の時もあったけどネタ元言えば許されるとでも思ってんのかな?
228名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:50:37.46 ID:/hS0a0YT
>>225
う…うん…(;´・ω・`)
229名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:50:51.90 ID:Xf05cUq7
こんだけ接触するほど、傾いてたら外に飛び出さないか?
完全に片輪浮いてるだろ
230 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 21:51:00.35 ID:GMt1qDe0
ここらの演出も面白い
>>160
いや、あれはあれでよかった
デジタル(セキュリティ)偏重を皮肉ってのネタだよ
TVシリーズでもそれらしきものをやってたし
231名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:51:01.24 ID:RHzhn1jj
交渉人だって人間だもの
読み外れもあるよ…
232名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:51:09.36 ID:z6Mn0ZPl
おや源さんじゃないか
233名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:51:22.24 ID:sk5hUR8b
向島巡査
234名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:51:53.95 ID:kW2g4xwm
寺島がウザイわ
235名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:52:04.37 ID:z6Mn0ZPl
またすごいのきた
236名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:52:10.30 ID:kW2g4xwm
ヨーロッパ企画の本多だqwwwww
237名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:52:26.54 ID:rPOs6zVq
ついにテープかよwwwwwwwwwwww
238名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:52:27.26 ID:lBgoHU/3
磁気テープw
239名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:52:30.80 ID:7vBGUZ/P
あぁメレブさんか
240名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:53:05.52 ID:8tbudZgP
これってやっぱサブウェイ・パニック+パトレイバーって感じで作ったのかね
241名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:53:06.39 ID:Tbzn5dhd
また声変わってる
242名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:53:21.74 ID:rPOs6zVq
ロボットに変身するのか
243名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:53:47.76 ID:8FCb8gnK
これ何回も放送してるからネタバレいいよね?
犯人の声だけど、水野美紀がアテレコしてるんじゃね?ゆきのと別人役で
244名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:53:48.38 ID:E26XbB97
MTが百本単位で来たら面白いのに
245名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:53:59.39 ID:z6Mn0ZPl
あいつら同化してるぜ!
246名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:05.81 ID:yZd80Msn
メレブってこんなに前から出てたんだな
バックアップてとってないって他のmディアでってこと?
247名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:10.14 ID:kW2g4xwm
何気に劇団の人出てるのな
248名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:26.24 ID:wwXvQCtG
どうかしてるぜ!!
249名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:35.15 ID:yZd80Msn
だから何でユースケが怒られてるんだよw
250名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:39.58 ID:z6Mn0ZPl
>>246
まあこの時代でいえばCD-Rでバックアップとってないとかいうこと
251名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:41.89 ID:1iQId/Ym
やつあたりは止めろ!
252名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:46.54 ID:dIsSFp6g
真下に怒るなよぅ…
253名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:50.81 ID:Xf05cUq7
犯人はこの指令なんだろ?
254名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:54:52.49 ID:rPOs6zVq
役立たずのジジイがうるせぇ
255名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:55:13.96 ID:UeP9R5y2
スリーアミーゴが典型的だが、変なおじさんとか配達人を混ぜてコミカルとかお笑いに逃げるから日本映画はダメなんだろうな。真下は良いんだが。
256名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:55:18.58 ID:z6Mn0ZPl
>>249
早く犯人逮捕できないで、こっちは損害でるばっかだからでしょ
まあ半分は信用できるのかどうかっていう八つ当たり
257名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:55:52.63 ID:bozAM2Fj
野球結果速報

広島カープ日本一
258名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:55:52.89 ID:S0jZUuoK
これって全然交渉してないよね
259名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:56:01.86 ID:1iQId/Ym
猪瀬に見えてきた
260名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:56:11.06 ID:Tbzn5dhd
>>246
メレブって専門用語か何かだと思ったwヨシヒコかw
261名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:56:18.55 ID:D2kiKITs
真下かっけー
262名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:56:25.49 ID:lBgoHU/3
>>249
まあ犯人に指名されてるからだよなあ・・・
本質的にはそうじゃなくても、お前さえ居なければって
思っちゃう心理は判らないでもない
263名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:56:26.69 ID:G1GDEQw3
>>258
シーッ!!
264名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:56:37.33 ID:IzgIwxwy
>>258
ユースケが踊るシリーズでまともに交渉した事は一回もないすから
ちなみに米倉の交渉人も交渉しない
265名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:56:53.43 ID:Xf05cUq7
なんで脇線が極秘事項なの?
266名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:57:13.83 ID:uoKd4jGT
>>258
米倉涼子の映画「交渉人」も殆ど交渉してないぞ(w
267名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:57:18.70 ID:z6Mn0ZPl
>264
劇場版2のときは結構がんばってた
まあそれがもとで大口たたいてこのザマなんだが
268名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:57:25.48 ID:8tbudZgP
>>246
ムロツヨシって上野樹里の妙なタイムマシン映画に出てたよな
交渉人はまだペーペー役者時代じゃね?
269名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:57:39.11 ID:CQHv5nX7
>>265
テロに利用される
270名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:57:41.69 ID:G1GDEQw3
この噂はほんとにあるな。社内でも聞いたことある。噂だけど。
271名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:57:45.70 ID:Tbzn5dhd
政治家ずりぃなぁ
272名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:57:52.46 ID:lBgoHU/3
いやしっかり交渉してるじゃん、ここでw
273名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:57:59.53 ID:iNJqxNQX
日本に交渉人なんて居るのか
どうせアメリカ映画のパクりでしょ
274名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:06.40 ID:z6Mn0ZPl
>>264
>>266
映画見て、交渉するより乱闘アクションになっててびっくりしたわw
275名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:06.21 ID:IzgIwxwy
都市部の地下に軍事目的用の鉄道があるのか・・・
普通に違う移動手段のほうが安全で効率いいと思うけど
276名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:10.34 ID:k4PcWFu2
おっさん真下に八つ当たりしてるようにしか見えん
277名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:17.23 ID:APQY+jsK
なんでこんな不愉快下品な映画しかやらんので
278名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:17.64 ID:8byTmKaZ
これ実話ですか?
279名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:23.65 ID:Xf05cUq7
>>269
テロするぐらいのやつらならこのぐらいの情報手に入るのでは?
280名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:24.74 ID:E26XbB97
>>258
信頼を得て協力してもらうために被害者側と交渉してるじゃん
281名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:32.64 ID:UeP9R5y2
地下鉄話は東京勤務以外には理解不能だな。真下の育ちの良いエリート設定は上手いな。偏屈じじいを出し過ぎだろ。
282名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:40.65 ID:IzgIwxwy
>>267
頑張ってねーだろw
具体的にどう交渉したか教えてくれよアレで
「犯人は声にストレスがない。だから無職だ!」とか言ってましたけど
283名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:49.22 ID:hOMH5EoM
>>273
交渉するような犯罪あんま起こらないしなー
284名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:50.52 ID:Tbzn5dhd
警察にさえ言えないってどゆことよ
285名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:58:52.69 ID:G1GDEQw3
え?センサーに反応しないってありえないだろ・・・
急にゴムタイヤに変わったの?
286名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:01.00 ID:XCBw4K2q
緊張して脇汗出てきた
287名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:04.83 ID:IzgIwxwy
>>278
生放送
288名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:14.22 ID:/hS0a0YT
それですお( ・ω・)
289名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:14.50 ID:RHzhn1jj
>>265
政治家や官僚が国民を馬鹿にしているから
馬鹿共は秘密の線路なんぞ知らないでいいと思ってるから
290名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:20.17 ID:FmxjZA+Z
がちつまんねえ、交渉がメインじゃねえ野?
291名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:25.16 ID:t3+UYukd
あぁー
292名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:39.98 ID:Xf05cUq7
>>287
今年のクリスマスは随分早いな。。
293名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:47.67 ID:8tbudZgP
飲みたいのかよw
294名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:47.67 ID:/geE35p7
木嶋痛恨の見逃しw
295名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:49.05 ID:rPOs6zVq
日本のいろんな主要ポストにああいう老害が蔓延ってるから何もかもうまく行かない
296名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 21:59:51.61 ID:nJT8tZ3N
>>264
まともに交渉しようとしたら鳥飼や小泉を生み出してしまった……
297名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:00:05.85 ID:IzgIwxwy
腋腺って書くと臭そう
298名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:00:09.60 ID:XZkBxbXf
電車って行き先は自分で決められないでしょ
レールのポイントも操作できるってこと?
299名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:00:11.14 ID:uoKd4jGT
>>265
軍関係にも使うときあるし、公表したらテロとかに悪用される。
300名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:00:25.60 ID:APQY+jsK
大作みたいな顔しやがって
301名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:00:31.76 ID:pPPzQq8/
木島別のドラマでも犯罪者見逃してたしな
302名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:00:43.73 ID:/hS0a0YT
おじいちゃんかっけえ・・・(*´・ω・)
303名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:00:46.08 ID:Tbzn5dhd
え、ちょっとなに言ってるかわからない
ダイヤが生物?え?
304名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:05.28 ID:Xf05cUq7
>>299
日本に軍隊はありませぬ
305名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:08.58 ID:uoKd4jGT
東京の地下鉄には緊急時の政治家ご用達の避難シェルターあるって噂なかったっけ?
306名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:11.19 ID:z6Mn0ZPl
>>295
日本のいろんな主要ポストについている人間が、故後藤田さんの
ような人であったら、今日本は経済大国のままだったかもしれん
307名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:15.76 ID:t3+UYukd
>>279
だから手に入れられないように極秘にするんじゃん
308名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:20.12 ID:FmxjZA+Z
クローザーでも見るか
309名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:22.93 ID:MCCGqVyd
>>295
天下り機関で働いたことあるけどマジで老害
310名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:25.90 ID:CriPzEmt
地下鉄のやつらもgdgd文句言うくせになんの解決策も言わんな
311名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:30.21 ID:CQHv5nX7
>>296
小泉って悪者になるの?
312名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:54.42 ID:G1GDEQw3
>>303
ダイヤ更新は1年に一回くらいだよね!

わき戦にも起動回路くらいあるだろ・・・
ないの?
313名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:54.44 ID:mKxHMMi8
千疋屋のスイーツはさぞかし美味いんでしょうね
一度も行ったことない
314名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:54.93 ID:iNJqxNQX
ケビンスペイシーとサミュエルLジャクソンのやつは面白かった
315名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:58.88 ID:8tbudZgP
ダイヤ職人のおやっさんは榊のおやっさんって所か
316名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:01:59.35 ID:Tbzn5dhd
団塊は上手くおだてないとヘソ曲げちゃうからね
317名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:05.25 ID:hOHmwooK
エディマーフィのやつみたいなのは作れんのか
318名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:06.84 ID:D2kiKITs
SATのかっけー見せ場くるお
319名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:11.24 ID:sy81gU78
なんか画質以上に悪いけど、うちだけかな・・・
320名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:14.93 ID:z6Mn0ZPl
>>311
彼自身の正義感(ねじくれた)で犯人側に協力
321名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:18.12 ID:tb4PxiD2
このメガネ、ウザいな
322名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:36.32 ID:z6Mn0ZPl
とまた
323名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:37.97 ID:UeP9R5y2
脇線が実在しても鉄道会社で知ってるのは役員の一部と路線の責任者だけなんだろうな。
324名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:50.53 ID:Tbzn5dhd
ふはははは
325名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:54.46 ID:Xf05cUq7
>>319
うちもなんだかざらついてる
326名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:55.51 ID:rPOs6zVq
無能ぞろいの司令室
327名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:57.07 ID:G1GDEQw3
>>314
どうしてもその路線を想像しちゃうよね
328名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:02:57.40 ID:6R/RqKqp
脇線って普通にHPに載ってるらしいが。
329名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:00.09 ID:k4PcWFu2
いいじゃないか別に(´・ω・`)
330名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:01.52 ID:uoKd4jGT
「相棒」の右京さんが交渉人になったら・・・。
331名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:03.21 ID:IzgIwxwy
テロの対策をする、クリスマスイブを愉しむ
同時にやればいいだけの話
332 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 22:03:06.22 ID:GMt1qDe0
親孝行だなあwハハハ
333名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:16.74 ID:0gRxfjX2
ボレロがメインのコンサートって・・・・(´・ω・`)

夏休み子供コンサートかよ
334名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:23.65 ID:z6Mn0ZPl
八千草さん
335名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:26.78 ID:CQHv5nX7
>>320
室井君の責任か
336名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:32.05 ID:yZd80Msn
>>327
結構最近にも放送してたな
337名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:32.47 ID:BeSuOvNu
これくらいの頃はまだギャグも適度な感じか
338名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:33.28 ID:x+/XhAbu
なぁ
実は踊るシリーズって大して面白く無いよな?
339名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:38.66 ID:uoKd4jGT
そろそろハローワークを乗っ取るテロリストの映画を。
340名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:40.74 ID:Xf05cUq7
>>323
線路を実際に管理してる人達は知ってるんじゃね?
341名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:03:46.53 ID:APQY+jsK
國村隼が気に食わないな
342名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:07.09 ID:yZd80Msn
>>338
TVシリーズと映画1は十分面白いだろ!
343名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:07.76 ID:G1GDEQw3
>>328
小田急が千代田線乗り入れてから新木場いくルートとかは
公表されているわきせんだね。
ただ、全部が公表されているかはわかんない。
344名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:16.71 ID:MCCGqVyd
>>313
本店いかなくても空港などでゼリー売ってる
345名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:19.47 ID:8tbudZgP
>>331
チキンとケーキ食いながらガードマンが監視モニターの前で同僚の黒人後輩と
かみさんの料理自慢の話題で笑い合うんですね
346名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:24.93 ID:o8hzU89A
たけし
始まったよー
347名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:29.26 ID:1wjMnnYX
そろそろ後藤隊長が本性を現すんだろ?
348名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:30.18 ID:Xf05cUq7
>>339
仕事を要求するの?
349名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:40.47 ID:z6Mn0ZPl
>>338
3までは好きだた
ただし踊る大ソウル線を除く。
350名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:45.94 ID:Tbzn5dhd
>>338
じゃあさ
面白かった邦画ってあるの?
351名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:57.48 ID:Xf05cUq7
>>344
結構どこにでも支店があるよな
352名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:04:58.33 ID:E26XbB97
>>295
ただの無能ならまだいいが、その上親中に仕立て上げられた売国奴だったりするのが痛い
353名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:05:22.98 ID:7vBGUZ/P
昔のAppleのCMのパクリっぽいな
354名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:05:33.39 ID:zrLhF/fx
濡れる大捜査線ってAVがあったな
355名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:05:49.04 ID:Xf05cUq7
>>353
しかも いまさらバッテリ容量増やしましたって・・・・

そら、つぶれるわ
356名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:05:51.65 ID:CQHv5nX7
>>350
マジックアワー
357名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:05:52.15 ID:8tbudZgP
>>350
渡哲也の誘拐って映画は邦画の中じゃ面白かった
358名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:06:12.32 ID:ROLbvkZF
おちんぽ汁封鎖できません!
359名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:06:19.75 ID:z6Mn0ZPl
ついの信託か
シャルウィーダンスのメンバーがどうのこうのって始まったから
てっきりコメディかと思ってCM見入ったらドシリアスで、見ててつらくなった
360名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:06:21.49 ID:G1GDEQw3
>>350
今年だと桐島が神映画だったよ。
あと夢売る二人もかなりよかった。

おどるは・・・うん。
361名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:06:44.51 ID:IzgIwxwy
>>338
TVシリーズは面白いよ
映画は1はまぁまぁ
2以降はUNK
362名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:06:46.01 ID:yZd80Msn
>>350
今日のぼうの城見に行ったけど思ったより面白かったわ
363名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:07:00.51 ID:D2kiKITs
>>338
最初の映画と真下はDVD買うほど好きだお
364名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:07:04.66 ID:Tbzn5dhd
>>357
あー良かったね
湊かなえの告白も良かったわ
なんだ邦画でも意外にあるなww
365名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:07:06.19 ID:1iQId/Ym
>>350
昨日、つたやのランキングやってたけど、踊るは入ってたね。かなり下位だったけど。他はジブリばっか
366名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:07:17.52 ID:rPOs6zVq
>>350
テレビ局が作った映画を邦画に入れないでくれ
367名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:07:22.82 ID:8tbudZgP
>>362
ニヤニヤのやつ?
368名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:07:39.30 ID:Xf05cUq7
>>362
1800円も払った価値ある?
369名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:07:44.43 ID:z6Mn0ZPl
マジックアワー
「カットカット!」
「おい誰だ今カットっていったの!カットって言っていいのはあの人だけなんだよ!」

「俺の名はデラ富樫」
370名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:08:06.57 ID:MCCGqVyd
相棒+踊る+古畑+臨場でコラボしてたらどうなってたかな
371名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:08:06.35 ID:mKxHMMi8
>>359
そうなんだよ
ついのしんたくは多分
時間を盗まれることはないと思うのだが
個人的な心情として
気分が沈むような内容の作品は見たくないんだよね
372名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:08:15.15 ID:z6Mn0ZPl
>>369
途中送信されちゃった
「俺の名はデラ富樫」
「またそこからはじめるの・・・?」ってやりたかったのに
373名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:08:23.97 ID:E26XbB97
>>350
たんぽぽ
374名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:08:40.06 ID:yZd80Msn
>>367
ニヤニヤってなんだよw
野村萬斎の演技のことか?

>>368
俺は十分元取れたわ
375名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:08:50.22 ID:uoKd4jGT
>>350
「七人の侍」は世界的名作。
376名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:07.54 ID:CQHv5nX7
>>370
濃すぎ
377名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:09.19 ID:z6Mn0ZPl
>>371
俺も見る映画はコメディとはアクションとかと決めてる
悲しいものはやっぱ金払ってまで見たくない
大事なテーマなんだろうけどね
378名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:12.84 ID:8tbudZgP
>>364
誘拐なにげにいいよな
昔テレ朝かテレ東で実況大盛り上がりだった記憶が
379名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:18.70 ID:1iQId/Ym
ばかやろー ちくしょーw
380名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:31.10 ID:MCCGqVyd
>>362
野村萬斎 若いよね
381名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:31.09 ID:yZd80Msn
>>375
以前映画館で見たけど全然面白くなかったわ
382名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:35.65 ID:Xf05cUq7
本線より長い脇線があるわけねーだろ
383名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:42.00 ID:Tbzn5dhd
>>375
リメイクしてくれればなぁ
白黒はしんどい
384名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:49.19 ID:uoKd4jGT
>>370
右京さんと古畑は意外と意気投合しそうだ・・。
385名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:09:49.43 ID:z6Mn0ZPl
>>374
堺さんと間違えてるんじゃないだろうか>野村さん
堺さんはかぎ泥棒のメソッド、クソワロタ
386名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:08.47 ID:UeP9R5y2
いい加減に変なおじさんや偏屈じじいとか極端なキャラクター設定は止めてくれないかな。脚本に自信が無いからキャラ立ち()に逃げるんだろうが。
387名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:11.72 ID:7gxdj4cF
タモスが興味を示したあの図か
388名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:13.00 ID:lBgoHU/3
テーマからしてみれば犯人なんて「誰でも良い」のかもしれないけどな。
犯人はさっきの90社のうちの会社のどこかの社員で、そのレベルだったら
引き起こせるレベルって事を言いたい・・・・んだろう?違う?
389名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:21.50 ID:z6Mn0ZPl
おかあさま
390名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:23.49 ID:obtPeukp
この鉄オタかっけー
391名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:24.35 ID:CQHv5nX7
>>383
隠し砦と椿三十郎はもう勘弁してください
392名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:26.79 ID:8tbudZgP
>>374
あー野村萬斎さんか
堺雅人と間違えてた
393名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:33.44 ID:yZd80Msn
>>380
榮倉奈々がヒロインなのにそんなに年齢差感じさせないのがすごいw
394名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:34.08 ID:Tbzn5dhd
お母さま━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

395名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:38.89 ID:D2kiKITs
お母様きたぁああああ
396名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:48.69 ID:Xf05cUq7
>>384
その2人は、なんだっけ もともとアメリカの刑事ドラマの人を元にしてるだろ
397名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:10:59.32 ID:uoKd4jGT
>>383
「隠し砦の三悪人」のリメイクが成功したら「七人の侍」のリメイク案もあったらしい。
398名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:00.45 ID:o7rJyvci
おっかあさまーキタ━(゚∀゚)━!
399名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:03.29 ID:2ucZPnWI
言うまでもないけどベースが東映の新幹線大爆破
400名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:13.01 ID:4qt6Mxr2
>>350
たどんとちくわは面白かった(・ω・)
401名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:19.00 ID:z6Mn0ZPl
このころの水野さんって洋画コンスタンティンに出てた天使役の
人に似てる
402名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:22.81 ID:APQY+jsK
一人じゃつまらないから帰るなんてもったいない
403名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:35.55 ID:IzgIwxwy
>>397
成功しなかったのかアレw
松潤が酷すぎて吐きそうだった
404名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:40.41 ID:Xf05cUq7
クリトリスとかエロすぎる。。。
405名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:41.74 ID:Tbzn5dhd
まぁでも八千草さんならお母さまと呼びたいw
406名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:49.97 ID:z6Mn0ZPl
俺なら一人でもコンサート聞く
407名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:51.12 ID:uoKd4jGT
>>396
古畑は刑事コロンボがモデルと聞いたが。
408名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:11:52.03 ID:G1GDEQw3
>>396
コロンボ?
409名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:07.25 ID:1iQId/Ym
すみれさん、食い物に厳しい
410名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:08.45 ID:rPOs6zVq
女は暇やのう
411名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:16.43 ID:gEt/B+94
マジ、今年のクリスマスも一人かよ。
いや今更イヴのイベントなんて良いけど、年末一人はさみしんぼ
412名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:16.46 ID:yZd80Msn
>>402
俺なんて映画行くときはいつも一人なのに…OTL
413名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:26.59 ID:Tbzn5dhd
>>403
吐くとか言いすぎだろwww
と 言い切れないから困るw
414名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:29.04 ID:Xf05cUq7
>>407-408
そう そのクロンボ
415名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:37.06 ID:8tbudZgP
>>407
どーみてもまず犯人の手の内みせてジリジリ追いつめていくやり方はコロンボだな
416名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:50.79 ID:CQHv5nX7
婚約者 柏木雪乃で一本作ったほうがよかった
417名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:52.92 ID:lBgoHU/3
>>411
(´;ω;`)ブワッ

いやおれもおれも
418名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:12:54.83 ID:uoKd4jGT
水野美紀、映画で乳晒してたな。
419名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:01.34 ID:z6Mn0ZPl
>>411
僻みでなく言うけど、人が多くて店員もきちっとしたサービスができない
時期に外で食事したり遊んだりしたくない・・>クリスマス
420名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:10.79 ID:Tbzn5dhd
>>400
( ´Д`)ノ(・ω・) ナデナデ
421名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:11.05 ID:M4p6D6kR
まぁ外出してる家族には取り合えず乗るなって言うわな
422名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:12.52 ID:gEt/B+94
>>412
オレもだよ。ラヴコメとか見たくても劇場で見れないのが悲しいww
カップルが多いからさ
423名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:21.43 ID:Xf05cUq7
>>411
なんかごめん。うちは今年からは3人のクリスマスだ
424名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:26.05 ID:0gRxfjX2
俺は 今年は12月上旬のマーラーでコンサート聞き納めだ
425名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:27.34 ID:sy81gU78
>>418
相手役がアンジャッシュの売れてない方でワラタわw
426名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:44.61 ID:QAKvHI2g
>>411>>417
俺たちには明石家サンタがいる!
427名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:56.93 ID:HntZLdxf
>>338
同意!

俺も踊るシリーズはクソ映画だと思うw 
なんでこんなにヒットしてんのかわからん
ユウスケも大根だしw
428名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:57.59 ID:bozAM2Fj
TBS 水曜プレミアムシネマ 今後のラインナップ
七人の侍
人間の条件
AKIRA
火垂るの墓
ジョゼと虎と魚たち
時をかける少女
八甲田山
羅生門
白い巨塔
東京物語
429名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:13:57.78 ID:obtPeukp
ミサワ「せっしょくしてきましたよー、はい、せっしょくしてきましたよー」
430名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:02.11 ID:o7rJyvci
これ本当にある映画?
431名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:20.24 ID:uoKd4jGT
地下鉄の鉄道模型ってあるのか?
432名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:23.96 ID:Xf05cUq7
>>428
ジョゼはおっぱいでるの???千鶴タンの
433名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:25.44 ID:1wjMnnYX
県庁前駅とか毎日使ってるわ
434名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:41.91 ID:x+/XhAbu
>>428
火垂るの墓とか時期がおかしいだろw
435名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:43.35 ID:1Ld1ziFk
ここまで見たけど全然交渉して無いよな
どの変から面白くなるんだこれ
436名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:47.48 ID:z6Mn0ZPl
>>422
俺は平気で見るよ
結構一人で見に来てる人多いよ

以前俺が劇場に入ったら女の二人連れの一人が、「映画一人で
見に来てる人ってさびしいよねーwww」とかこっち見ながらでかい声で言って
たんだが、たまたま後ろ座ってたハゲのおっさんが「なんだとオラァ!!」
って椅子蹴り上げてて、その二人コソコソ出てってクソワロタ記憶が
思ってても言ったらあかんわな
437名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:49.41 ID:APQY+jsK
>>428
いいじゃないか
438名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:51.89 ID:mKxHMMi8
>>430
ポセイドンアドベンチャーは面白いよ
昔のやつね
439名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:14:52.12 ID:QAKvHI2g
>>428
AKIRA
火垂るの墓
八甲田山

おいまじかよ!
440名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:00.20 ID:V/+rzU/P
今の時代でも線引きなんてやってんの?
441名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:04.30 ID:1wjMnnYX
おまいらか!
442名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:12.08 ID:k4PcWFu2
なんでわかるの?
443名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:12.72 ID:1iQId/Ym
俺のことか
444名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:12.74 ID:Gy/4ep9j
おまいらだなあw
445名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:16.44 ID:z6Mn0ZPl
>>428
時かけはどれだろう
アニメかな?
446名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:19.28 ID:Mhtvw2V+
犯人は、ネラーじゃないですか?
447名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:20.16 ID:Tbzn5dhd
>>428
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  時かけ何回目だよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
448名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:24.50 ID:ROLbvkZF
30歳前後の男性以外全く役に立たない情報www
449名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:25.61 ID:CQHv5nX7
>>440
メロンうまいよ
450名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:29.14 ID:FhjpV091
こうやってプロファイルしといて犯人特定しないクソ脚本
451名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:42.17 ID:MCCGqVyd
>>426
八木さんのファンですか?
452名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:50.78 ID:/hS0a0YT
>>428
冬に火垂るの墓って…
でも八甲田山は見たい
453名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:52.49 ID:8tbudZgP
今年のクリスマス曜日配置
12/22(土)23(日・天皇誕生日)24(月・振替休日)25(火)
こりゃー騒げそうだぜ!
454名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:54.27 ID:z6Mn0ZPl
今泉くん
455名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:15:57.67 ID:1iQId/Ym
今泉w
456名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:03.93 ID:v4bykwsC
何この完璧なウィキペディア財団・・公式映画情報か!?
457名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:04.12 ID:gEt/B+94
>>436
ワロタwwww
458名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:05.75 ID:x+/XhAbu
>>447
新しい方?
459名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:12.19 ID:z6Mn0ZPl
>>452
天はわれらを見放したかー!!
460名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:14.33 ID:D2kiKITs
>>338>>427
なら見てないで移動したら?
つまらないって言いながら結局見てんじゃんバカなの?
461名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:14.47 ID:CQHv5nX7
ボレロの持ち味を最高に活かした映画とかドラマってあるの?
462名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:21.74 ID:9caDKuZV
映画一人で行けない人の価値観がわからない
買い物も一人で行かないのか?
463名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:22.41 ID:E26XbB97
こんなキャストしてるからごっちゃになるんだよ
464名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:25.47 ID:Mhtvw2V+
エロいなー
465名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:26.14 ID:G1GDEQw3
>>440
混雑時のダイヤ修正システムみたいのを天下の日立様が作ってるはず。
466名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:28.86 ID:o7rJyvci
>>438
ほー、後で借りてこようかな

この女の人の声いいな〜
467名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:35.38 ID:ZNizvVJx
たった今織田さんが爆弾で逝きました
468名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:53.22 ID:rPOs6zVq
犯人は一人じゃなくて不特定多数が参加してるってオチか
469名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:55.29 ID:k4PcWFu2
>>436
エヴァ破は一人で行った
Qも一人で行く予定(´・ω・`)
470名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:57.67 ID:UeP9R5y2
三十代男性で自己顕示欲が強い孤独なコミュ障って高い能力を除けばネトウヨだな。
471名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:57.91 ID:Tbzn5dhd
>>458
あ、実写か(*´・ω・`*)
472名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:57.77 ID:yZd80Msn
>>453
俺んとこ12月は日曜しか休み無いんだよねw
473名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:58.44 ID:bkAqoAYB
水の美紀ってなんで干されたんだ?
474名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:16:59.54 ID:sy81gU78
>>428
11月7日から12月5日の水曜プレミアシネマは、「豪華!5週連続!!世界が恋するアクションスターSP」!アクションスターの活躍する人気タイトルを5週連続で放送する。

あのさぁ・・

475名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:08.53 ID:Xf05cUq7
>>465
それの新幹線版作ったら、人が運転するより早く着いちゃうから、普段は使わないらしいな
476名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:13.90 ID:/hS0a0YT
>>459
寒い日になりそうだお…(((´・ω・`)))
477名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:19.80 ID:CQHv5nX7
>>473
結婚して引退
478名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:21.77 ID:HntZLdxf
>>428
ジョゼと虎と魚たち
は知らんが、他は名作ぞろいだな
479名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:26.97 ID:lBgoHU/3
>>473
バーニング
480名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:27.18 ID:QAKvHI2g
>>451
別にぃ
481名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:30.85 ID:UMPZuFn8
ぶった切ってくぜ
弾丸ライナー
482名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:30.94 ID:Xf05cUq7
>>472
どんだけブラックか外食?
483名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:17:57.76 ID:Xf05cUq7
>>478
それおっぱい映画だぞ
484名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:02.50 ID:o7rJyvci
さっと〜後ろ!後ろー!
485名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:09.45 ID:dIsSFp6g
HOSか
486名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:09.61 ID:E26XbB97
IRAと聞くとマスターキートンを思い出す
487名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:19.69 ID:Tbzn5dhd
>>478
全裸の女の子が妻夫木とイチャコラする映画よ
488名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:21.99 ID:V/+rzU/P
>>465
へー、じゃー全部コンピューターがやってんだね
489名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:22.40 ID:z6Mn0ZPl
>>473
事務所移籍でトラブル起こしたらしい
で、干された
それを織田が働きかけて、ファイナルは出られるようにしたが
それでますます他のメンバーと織田が中悪くなったという話は
聞いた
490名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:24.74 ID:E26XbB97
>>483
がっかりだけどな
491名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:30.27 ID:Jigl6Ihu
IRAってアイルランドのか
492名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:37.63 ID:yZd80Msn
>>462
>>436みたいなことを体験して泣きそうになったから出来れば一人で行きたくはない
493名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:41.17 ID:0p3hjl42
>>428
二百三高地もいれてくれよ。
494名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:42.36 ID:uoKd4jGT
>>432
がっかりおっぱいだが拝めるよ。
495名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:43.51 ID:iNJqxNQX
プロファイルって言っても犯人像を一方的に挙げるだけで
何でそれに辿り着いたのか説明しねーんだもんな
496名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:51.14 ID:1wjMnnYX
>>485
嵐がくるぞー
497名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:18:57.79 ID:VHfp24qy
パトレイバーが出てこないパトレイバーみたいな映画だな
498名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:02.88 ID:3zPMVzIF
このヤクザ刑事うぜえな
499名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:11.08 ID:Xf05cUq7
>>494
カットされてたら呪うぞ
500名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:20.40 ID:yZd80Msn
>>482
学生服作ってる
この時期から忙しく4月末までが勝負なんだ
501名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:21.13 ID:kb/zzUoX
ぽ、まいら自首しろ
502名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:21.89 ID:jQhdQbiz
画質わるくね
503名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:29.54 ID:z6Mn0ZPl
>>492
気にしないのが一番だろ
ああいうこと言うやつは逆に友達いないとションベンもいけないんだから
そういうのを聞こえよがしにいうやつは、自分はまだマシと確認したいだけのバカだよ
504名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:36.51 ID:Gy/4ep9j
おまいらだおまいらだ♪ww
505名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:41.61 ID:plqAZIVd
効いてるw効いてるw
506名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:42.18 ID:o7rJyvci
マァマァ(((ノ´ー`)ノ
507名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:52.85 ID:uoKd4jGT
>>466
借りるならジーン・ハックマンが出てる旧作な、リメイクは迫力はあるけどイマイチだ。
508名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:19:58.84 ID:tAjam/oR
(´・ω・`)NTTデータの孫請け負いか
509名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:20:05.92 ID:G1GDEQw3
>>475
新700系のことだな。
それは頭がいい車両の話だからちょっと違うんだな

映画の指令室みたいな地上側でやってるのがあるらしいんだよ

http://hakaiya.com/movie/best/2005_worst.html
PDF注意
510名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:20:06.60 ID:z6Mn0ZPl
>>500
おおすごいな
大変だろうががんばってくれ。
子供たちの未来には欠かせないものだもんな
511名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:20:23.68 ID:Xf05cUq7
>>500
ほう 面白い仕事もあるもんだな。。頑張ってくれ。
512名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:20:25.35 ID:CQHv5nX7
俺のトイレもベンアフレックです
513名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:20:25.43 ID:UeP9R5y2
三十代で昔に仕掛けたって爆弾がダメになるし若い時から孤独なのか。爆弾は本当に積んでるのか?
514名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:20:44.18 ID:8tbudZgP
>>500
学生服ってこんな早くペースあげるのか
515名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:20:57.68 ID:lBgoHU/3
>>465
日立なんてさ、アレだよアレ
516名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:20:58.43 ID:uoKd4jGT
>>499
ネットで検索すれば画像くらい出てくるだろ。
517名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:21:16.15 ID:o7rJyvci
>>496
スカイツリーあたりが共振しそうで怖い><
518名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:21:25.55 ID:bkAqoAYB
北野まことってなんで干されたん?
519名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:21:27.65 ID:HntZLdxf
>>483
>>487
へ〜 なんでそんなのが名作の中に1本混じってんのかな
520名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:21:28.79 ID:MCCGqVyd
一人喫茶 一人旅 一人映画 一人ショッピング 最高
521名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:21:29.16 ID:z6Mn0ZPl
そういえば日めくりカレンダーって印刷は機械だけど整えて
断裁するまでは人の手なんだってな
印刷されたものをとっていってそろえて、断裁して糊付けして作る。
今の時期一番忙しいって
テレビで見て人間ってすげぇって思った
522名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:21:30.63 ID:rPOs6zVq
犯人の口調がまるで連呼リアンの煽りレスみたいだ
523名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:21:35.70 ID:yZd80Msn
>>510
俺の手で触れたものが少女の体を包み込んでいると思えばなんとかなるんだぜ?w
524名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:21:55.63 ID:c08Pll/c
10年後に爆発する爆弾を使って真下を狙ったとかなんとか言ってた?
どんだけ奇跡的な状況なんだろ今
525名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:22:03.74 ID:Xf05cUq7
>>523
ブレザーかセーラー服かによる
526名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:22:06.01 ID:z6Mn0ZPl
>>520
ちなみに一人焼肉は食いにいくより自宅のほうが安くついたりする
527名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:22:28.02 ID:9caDKuZV
>>492
お前は悪くないぞ
今のところ笑われたことはないけど、
同じ様な体験したら自分もトラウマになりそうだ
笑ってくるやつの神経は理解できん
528名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:22:30.86 ID:mKxHMMi8
サミュエル主演の映画だと
犯人にNOと言ってはいけないという
ルールがあった気がした
529名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:22:35.84 ID:z6Mn0ZPl
>>523
前向きでいいなw
530名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:22:45.08 ID:yZd80Msn
>>525
どっちも作ってるしスカートもだ夏の白いのもな!
531名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:22:49.72 ID:8tbudZgP
>>496
吹き抜けのビル、ハープ橋、工事現場の鉄骨、それに地下施設の通風孔、他にも何かあるだろ〜・・・!!!
532名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:22:56.23 ID:uoKd4jGT
>>523
AKBの制服もオーダーされるのか?
533名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:01.23 ID:sy81gU78
>>526
匂いとかなぁ・・
534名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:15.52 ID:1iQId/Ym
べえとおべん
535名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:16.44 ID:Xf05cUq7
>>530
まさか家にはいろんなリアル制服が・・・・
536名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:20.58 ID:7vBGUZ/P
>>523
男子用のズボンはどうだ
537名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:20.30 ID:yZd80Msn
>>529
そうでも思わないとヤッていけないw
538名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:27.50 ID:E26XbB97
>>526
自宅焼肉は一人でも大人数でも後の掃除が大変だから
その手間を考えると外食のほうがいい
539名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:28.93 ID:Tbzn5dhd
>>519
結構名作よ
覚えてないけど
540名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:37.94 ID:z6Mn0ZPl
>>528
「それは今交渉しているから待ってくれ」
「何とかならないか聞いてみる」
という風な言葉に置き換えるのが鉄則。

拒否されると犯人は何するかわからないからね
極限状態だし
541名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:42.94 ID:yZd80Msn
>>536
作ってるOTL
542名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:23:57.87 ID:UeP9R5y2
ジョゼと云う映画のストーリーは全く分からないが、オッパイはキレイでも大きくも無い事は理解した。
543名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:24:06.87 ID:V/+rzU/P
画質悪すぎ
544名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:24:38.90 ID:z6Mn0ZPl
>>533
換気扇フル回転
窓もあける
この時期は寒いからあけないけど。

で終わったらタオルをぬらして絞って10分くらい室内で振り回す。
これを何回かやると大体消える
でもワンルームだと服とかにもにおいつくから厳しいかも
545名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:24:40.72 ID:lBgoHU/3
>>528
あーあれは面白かった気がする。
もう一人の白人の主人公がなんかかっこよかったな。
名前忘れちゃったが。
546名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:24:50.87 ID:yZd80Msn
クリスマスにクラシックのコンサートって普通なん?
547名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:25:02.41 ID:uoKd4jGT
>>519
足が不自由な女をちょっとつまみ食いしてみたら本気になっちゃった、でもいざ家族に
紹介するとなると抵抗が、やっぱ恋人にするなら普通の女の子がいい!って主人公の
男が現実を受け入れる映画。
548名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:25:03.99 ID:8tbudZgP
木島さんってキャラは必要だったのか?
549名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:25:10.23 ID:/hS0a0YT
>>469
破は一人で行っても周りとにこにこ頷きあって帰った良い思い出
550名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:25:17.65 ID:z6Mn0ZPl
>>546
やってるとこはやってますよ
551名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:25:25.21 ID:o7rJyvci
電車でGO!かよw
552名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:25:47.20 ID:c08Pll/c
犯人はデクナッツ
553名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:25:54.11 ID:Xf05cUq7
>>550
クリスマスって家族で家で祝うもんだろ。。。
554名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:16.23 ID:z6Mn0ZPl
>>553
家族でコンサート出かけて帰り外食って人もいますよ
まあ俺はせんが。
555名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:18.03 ID:APQY+jsK
>>551
戸川純
556名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:23.50 ID:HntZLdxf
>>539
>>547
なるほど
機会あったら見てみます!
ありがとう!!
557名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:26.81 ID:yZd80Msn
>>553
何で日本ではカップルのものになっちゃったんだろうなOTL
558名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:28.43 ID:9caDKuZV
>>547
えっ、つまみ食いされた女の子は現実をどう受け止めるの…
559名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:30.63 ID:G1GDEQw3
>>546
N響がクリスマス付近第9にやって、その日の映像を大晦日に流すよ。
前行ったけど若い人もちらほらいる。
560名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:33.10 ID:CriPzEmt
面白い恋人?
561名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:33.30 ID:o7rJyvci
それ、あかんやつですw
562名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:41.56 ID:UeP9R5y2
現実にソフトメーカーの社員が製造保管中の車両に爆弾を仕込むのは難しいしな。
563名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:48.27 ID:uoKd4jGT
>>553
海外はそうなんだよな、家族で神に感謝をして祈るイベントらしい。
恋人同士で盛り上がるイベントというのは日本くらいらしい。
564名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:48.88 ID:8tbudZgP
>>553
実家に居るとき何故かクリスマスに赤飯でたなぁ
565名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:51.39 ID:Tbzn5dhd
声が変になったな 怖いわ
566名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:26:56.36 ID:MCCGqVyd
>>545
ケビン・スペイシーだね
身内が犯人ってのはよくあるパターンだ LAコンフィデンシャルとか
567名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:10.17 ID:6uEB/j1w
クリスマスは一人でアニソン聞く日だろ?
568名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:15.30 ID:gEt/B+94
いま上映中の映画で面白い作品ある?ホラー以外ならジャンルは問わない
569名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:17.24 ID:z6Mn0ZPl
>>557
商戦。
家でゆっくり祝う本来のやり方だと外食産業とかホテルとか
売り上げあがんねーべ?
570名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:19.28 ID:ROLbvkZF
今なんつった?43000円???
571名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:20.20 ID:Tbzn5dhd
あー この爺さん好きだわ
572名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:24.83 ID:obtPeukp
うまそうwww
573名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:25.40 ID:V/+rzU/P
スイーツ食いたい
574名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:38.43 ID:kyABMvWl
ザカリテの声がする
575名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:39.65 ID:APQY+jsK
>>570
高いよね
576名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:45.54 ID:yZd80Msn
>>559
毎年見てるけど荒れクリスマス付近にやってたのかよクッソ
577名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:27:49.65 ID:8tbudZgP
>>566
ケビンスペイシーのユージュアルサスペクツは面白かった
578名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:28:03.06 ID:z6Mn0ZPl
>>568
かぎ泥棒のメソッド
エクスペンダブルズ2
のぼうの城
579名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:28:04.70 ID:uoKd4jGT
>>558
映画館で見ただけだから覚えてないけど、空気を読んで身を引いた感じだった。
580名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:28:36.52 ID:mKxHMMi8
>>566
LAコンフィデンシャルは
最後の格闘戦さえなければ
最高にすばらしい映画だったのに
581名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:28:37.41 ID:RHzhn1jj
>>567
お前には俺がいる もうなくな
582名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:28:37.62 ID:uoKd4jGT
もし犯人がAKBオタだったらAKBの話を永遠とするわけか・・。
583名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:28:40.42 ID:0gRxfjX2
>>546
あるよ。
まあ クリスマスだから宗教系の合唱曲とかオルガンコンサート
それかベートーベンの第9コンサートがほとんど
584名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:28:41.16 ID:MCCGqVyd
>>564
www 赤飯大好きだわ
585名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:04.87 ID:o7rJyvci
>>567
アニソン三昧w
さて、今年は何曲聴けるかな?
586名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:13.00 ID:E26XbB97
他にボレロ演奏してるところ無いのかな
587名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:16.31 ID:Xf05cUq7
>>584
ごま塩が旨さを3倍にするよな
588名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:24.67 ID:ROLbvkZF
クリスマン?んなもん関係あるか!いいぞもっとやれw
589名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:30.19 ID:Tbzn5dhd
>>546
めっちゃ普通だよ ド定番じゃん
590名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:32.22 ID:9caDKuZV
>>579
むごい…後味悪いな
591名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:33.87 ID:mHyrHkOi
ファブリーズ良い味出してるな
592名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:46.33 ID:8tbudZgP
特定した
593名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:46.46 ID:z6Mn0ZPl
赤飯うまいなー
あれ三食でも平気
594名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:29:54.93 ID:gEt/B+94
>>578
おお、ありがとう〜
595名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:30:09.39 ID:29s2up6Q
Koeeeeeeeeeeeeeeeeee
596名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:30:20.39 ID:Tbzn5dhd
ケーキ屋は着払いでよく引き受けたなww
597名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:30:42.81 ID:mKxHMMi8
>>546
ジャンルにもよるかもしれないけど
クリスマスに仕事がない
音楽アーティストはやばいかもしれない
598名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:30:43.21 ID:YIqS3HYa
この映画、面白いとは思うけど、
海外の同じようなテロリストとの交渉人の映画と
同じ撮影の仕方があって萎えた。
電話先の相手が言った一字一句が、捜査本部のPCにWikipediaみたいに出るシーン
残念。(あくまで個人的意見です。撮影の技法を買うことなどはあるだろうけどさ。。
599名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:30:44.85 ID:fyUU/uQt
>>596
警察だし
600名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:30:51.24 ID:uoKd4jGT
>>590
妻夫木が最後に情けない演技をするよ、それが結構絶賛されてる映画。
601名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:30:50.86 ID:yZd80Msn
真下は待ち合わせ場所聞いてないの?
映画かどうかなんてそれ聞けばわかるだろ
602名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:30:59.98 ID:D2kiKITs
>>567
ナニソレ楽しそう
603名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:00.12 ID:UeP9R5y2
コミュ障がなんで知ってるんだ?現実的に個人では調べられないだろ。設定が飛躍し過ぎだ。
604名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:01.78 ID:o7rJyvci
( ´゚д゚`)アチャー マシタさん…
605名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:04.36 ID:V/+rzU/P
真下は敵を作るタイプか
606名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:05.93 ID:u/8Y9JKu
無免許メンバー
607名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:06.91 ID:XOuQO7IC
やってることはでかいのに、なぜかすげーこじんまりとした事件
608名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:16.78 ID:29s2up6Q
真下は部下に恨まれ犯人に恨まれ色々大変だな
609名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:18.83 ID:dTj1Ex8a
木島ってのが気持ち良くなってるだけの映画だな
610名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:27.71 ID:DlPDRxlD
>>563
西洋のイベントで
日本で流行ってるのもの
なんて、大抵セックスで無理やり流行らせてるようなものだけでしょ

ハロインはセックスじゃないから流行らん
611名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:29.47 ID:c08Pll/c
>>598
踊るの映画って基本パクリしかないじゃん
何を今更
612名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:32.43 ID:APQY+jsK
>>428
AKIRA見たこと無いのでwktk
613名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:34.09 ID:rPOs6zVq
どうやってそこまでわかるのか
614名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:35.55 ID:8tbudZgP
>>605
実際職場にこうゆうタイプいたら嫌われるだろうな
615名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:31:57.85 ID:c08Pll/c
暴走鉄道の件で終わりまで行ってほしかったのに
616名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:09.45 ID:fyUU/uQt
>>601
忙しいから、時間だけ抑えて、タクシー移動とかよくある
617名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:15.77 ID:mHyrHkOi
ユースケ余裕あるじゃん
618名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:17.49 ID:CRtGiUnr
>>607
これで背景までおおきかったらお腹いっぱいだわw
619名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:17.87 ID:G1GDEQw3
>>607
状況を全部セリフで説明しちゃってるから
そう感じるんだよ。

んで映像はセリフの内容を補足するだけ。
それが踊るシリーズの欠点。
620名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:17.74 ID:ZDWUmRJf
>>612
AKIRAはつまらなかった。
621名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:30.76 ID:o7rJyvci
真下さん、なに車のCM出てるんすかw
622名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:31.79 ID:Tbzn5dhd
糞みたいな犯人毎日何年と見続けて、
日々頑張っててもロンブー淳みたいな奴にイチャモンつけられてたら
なんか歪むのも分かる気がするなぁ。痴漢くらい許したくなるわ
623名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:43.49 ID:z6Mn0ZPl
>>612
「俺にさわんじゃねー!!」がMAXと思ったがもしかしてこれ
アニメじゃないほうのあきらなのかな
624名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:56.89 ID:fyUU/uQt
>>598
普通に考えつくと思うが?
625名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:32:59.04 ID:ROLbvkZF
>>612
肉団子プチュっに期待しとけ
626名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:07.78 ID:bkAqoAYB
>>598
力抜けよ
627名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:10.45 ID:Tbzn5dhd
>>599
警察・・・?
628名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:21.83 ID:wwXvQCtG
これ青島はどこにおることになっとん?
629名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:22.22 ID:rPOs6zVq
何でそんなところにカラスがいるんだ?w
630名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:26.81 ID:CRtGiUnr
くるみ割り人形
ボレロと一緒にやるもんなの?
631名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:31.50 ID:G1GDEQw3
>>598
パトレイバーとかいろんな元ネタあるんだよね。
このシリーズ。
632名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:40.79 ID:DlPDRxlD
非現実的すぎ
633名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:50.16 ID:z6Mn0ZPl
>>627
真下らあてに届いたからって意味じゃないかね?
634名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:33:52.69 ID:mHyrHkOi
>>612
AKIRAもの凄いぞ
音楽だけでもクォリティが違う
635名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:01.61 ID:fyUU/uQt
>>619
馬鹿相手にはそれくらいでいい
636名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:01.94 ID:MCCGqVyd
>>577
あの頃のベニチオ・デルトロがブラピにそっくりで驚いた
637名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:03.62 ID:0gRxfjX2
おい 花のワルツの一番いいとこの前で切るなよ(´・ω・`)
638名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:07.47 ID:dTj1Ex8a
番号割り出してからクリスマスにケーキ注文するとか無理だから
犯人の手造りかぁ
すげえな
639名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:30.07 ID:DlPDRxlD
>>608
こうたろうからも恨まれてるの?
640名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:34.08 ID:UeP9R5y2
トラックの停車時間が長いってのは単独犯なのか?
641名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:34.52 ID:XOuQO7IC
交渉人真下まではよかったのに、なんで容疑者室井はあんな暗いノリにしてしまったんだ
642名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:40.58 ID:obtPeukp
ケーキ屋帰れ
643名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:42.77 ID:8tbudZgP
>>611
この電車TTRのコンピュータシステムを作った男:羽田 裕一
これとかモロ帆場映一だよなw
644名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:34:56.58 ID:z6Mn0ZPl
こんなもんいちいち犯人仕掛けてきたら俺ならブチ切れそう
645名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:08.63 ID:yZd80Msn
>>634
クオリティが高いからって面白いわけじゃないからなあ
俺には合わんかったわ
646名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:16.38 ID:z6Mn0ZPl
>>639
というのが映画ファイナルを見るとわかる
647名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:18.86 ID:Tbzn5dhd
>>642
四万やぞ(震え声)
648名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:21.17 ID:G1GDEQw3
>>635
ていうか売れる日本映画ってみんなその特徴持ってるよね。
桐島とかほんと神映画なのに不入りっぷりが泣ける
649名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:20.97 ID:6uEB/j1w
犯人役の声でなんか酔ってきた
650名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:25.11 ID:9caDKuZV
シェフの場違い感www
651名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:44.64 ID:XOuQO7IC
>>639
真下はノリノリだけど、部下からした閑職だしモチベーションは低そう
652名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:48.42 ID:bkAqoAYB
なんか飽きてきた
この映画くっそつまんねえなw
653名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:50.79 ID:Xf05cUq7
つか 地下鉄は電波入らないだろ
654 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 22:35:50.73 ID:GMt1qDe0
あー!懐かしい携帯電話がっ!w
655名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:35:53.28 ID:V/+rzU/P
ゲームゲーム言うな。
ゲーム作ってる人間からしたら気分悪いわ。
656名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:36:02.06 ID:ROLbvkZF
ここらへんでとっとと爆破すりゃ良いのに
657名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:36:10.61 ID:z6Mn0ZPl
>>648
桐嶋部活やめるってよ
というタイトルのやつか
うーん・・あまり興味惹かれなかったなあ
658名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:36:35.32 ID:E26XbB97
>>619
君塚脚本だと冬彦さんシリーズは面白かったな
今流せば実況盛り上がるだろうな
659名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:36:37.19 ID:o7rJyvci
チーズを持って来い!?
チーズ食いたい
660名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:36:44.63 ID:G1GDEQw3
おお、副都心線か
661名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:36:47.75 ID:8tbudZgP
大江戸線か?
662名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:36:52.95 ID:kifIgu5E
副都心線?
663名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:36:53.85 ID:CQHv5nX7
携帯使えないようにすれば起爆できないんじゃねーの
664名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:37:17.64 ID:z6Mn0ZPl
裏の裏の裏の裏はやっぱり裏
665名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:37:27.13 ID:M4p6D6kR
わろた
666名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:37:28.71 ID:Tbzn5dhd
と見せかけて裏の裏の裏の裏の裏だったらどうする
667名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:37:46.54 ID:Xf05cUq7
この時代のバッテリーなんかじゃまともに電車は動かないだろ
668名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:01.78 ID:MCCGqVyd
>>658
当時のTBSドラマ面白かったな 東芝日曜劇場も
669名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:01.82 ID:rPOs6zVq
4マソのケーキって
犯人もずいぶんと奮発したな
670名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:03.44 ID:V/+rzU/P
>>663
ソフトバンク封鎖できません
671名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:03.89 ID:bkAqoAYB
どうせ犯人もお前らみたいなキモヲタなんだろ?
2chばっかやってるような鉄ヲタなんだろ?
職質ばっかされて警察恨むなよキモヲタ共が
672名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:12.47 ID:xVustyYd
副都心線不便だよね
673名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:25.72 ID:Mhtvw2V+
>>669
着払いでしょうよ
674名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:29.10 ID:XOuQO7IC
木島も真下も警視なんだな
675名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:29.80 ID:yZd80Msn
>>670
そこ封鎖する必要なくね?w
676名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:33.22 ID:Xf05cUq7
>>669
ケーキって普通のサイズ以上のオーダーになるとすげーーーー高い
677名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:38:57.13 ID:CQHv5nX7
>>670
当時はボーダフォンだしな
678名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:01.63 ID:Tbzn5dhd
>>671
飽きたからってブチ切れすぎだろw力抜けよw
679名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:06.57 ID:z6Mn0ZPl
シメの音楽きたー
これかかってるときは活躍
680名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:08.51 ID:LiBxi6kR
いいおっちゃんだ
681名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:13.25 ID:G1GDEQw3
>>672
そろそろ中華街から埼玉まで乗り換えなしで行けるようになるよ!
そんなもん使うやついないって言っちゃだめだよ!
682名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:39.77 ID:V/+rzU/P
>>675
www
683名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:45.37 ID:o7rJyvci
>>670
>>675
また苦情いっぱい来ちゃう><
684名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:45.51 ID:HntZLdxf
>>652
踊るシリーズはみんなこんな調子だw
685名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:52.03 ID:z6Mn0ZPl
あれ、これ残り40分近くあるんだね、まだ
なんでだ
そろそろ終わりだろう
トークでもあんのか
686名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:56.93 ID:mKxHMMi8
そうだ、思い出した。
今年こそクリスマスケーキをひとりで
ドカ食いしよう
687名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:39:58.45 ID:8tbudZgP
688名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:31.83 ID:UeP9R5y2
あっさりヒントを教えたな。真下が敗北を認めたのが嬉しいって設定なのか?
689名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:32.50 ID:nBv7MA8F
古畑ファミリー多いなw
690名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:34.04 ID:XOuQO7IC
西村と竹中直人はそこらじゅうにいるな
691名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:37.68 ID:Xf05cUq7
>>686
やったことあるけど、思った以上に食えないぞ
692名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:42.05 ID:k4PcWFu2
今泉www
693名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:46.45 ID:z6Mn0ZPl
>>686
アイスのケーキがオススメ
長いこととっておけるし
普通のケーキはやたら生クリーム多いしうまくねーしで
結構早くリタイヤする
694名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:47.58 ID:c08Pll/c
ゴローちゃんじゃん
695名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:50.41 ID:7gxdj4cF
ゴロちゃん
696名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:51.31 ID:qDzMcBei
ゴローさん
697名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:58.11 ID:E26XbB97
井之頭五郎だ
698名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:40:59.60 ID:/hS0a0YT
うぇいo(`・ω・´)o
699名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:00.20 ID:o7rJyvci
>>687
おれはナルト思い出した
700名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:02.78 ID:Y+6mu6A1
ゴローさん!?ゴローさんじゃないか!
701名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:03.11 ID:YoQdP6gg
井之頭五郎キタ
702名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:04.52 ID:Tbzn5dhd
>>687
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`) サッ
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

 ∧_∧ =-
(´・ω・`) =-
 と´_,ノヾ =-
   (´ ヽ、\ =-
   `―' \_) =-
703名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:09.75 ID:Mhtvw2V+
裏の裏ビデオ
704名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:09.78 ID:XOuQO7IC
>>691
生クリームは結構くるな
705名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:14.09 ID:fyUU/uQt
そんなことより、真下と雪野が付き合ってることのが意外
706名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:14.49 ID:mKxHMMi8
>>691
うん。現実はそうなるような気がするwwww
707名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:18.23 ID:MCCGqVyd
相棒の映画シリーズも期待外れな部分はあるよね
708名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:29.28 ID:DlPDRxlD
>>669
ケーキ持ってきた
金払え

って配達人言ってた
709名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:43.54 ID:Xf05cUq7
>>693
子供の頃は31のアイスケーキが食べたかったけど、今はそんなにアイスはいりません。
710名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:49.50 ID:obtPeukp
オマエラここーwwwうぇーいwww
711名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:54.34 ID:lBgoHU/3
朝昼抜けば1ホールくらい何とかなりそうな気もするが
712名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:55.37 ID:rPOs6zVq
日本人にクリスマスも糞もあるか
うちは浄土真宗だ
713名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:58.02 ID:mHyrHkOi
>>645
俺は映画版見て全コミック買ったくらいはまったけどなぁ
人それぞれだな
漫画の神様が大友の漫画読んで「こんなもの書かれたら俺はどうしたら良いんだ」ってエピソード好きだ
手塚治虫尊敬するようになった
714名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:41:58.31 ID:29s2up6Q
>>686
<丶`∀´>ウリとトンスルパーティーするニダカ?
715名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:02.11 ID:yZd80Msn
>>707
日本のテレビドラマを映画にすること自体に無理があるんだと思うよ
716名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:02.58 ID:CQHv5nX7
スイカひと玉は余裕だけどホールケーキは無理
717名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:15.63 ID:z6Mn0ZPl
>>707
2作目の見所は、右京さんのバンジービョン
718名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:21.96 ID:c08Pll/c
ケーキって一切で十分なんだよね
食ってて味も変わんないし
生クリームがムワムワしてキツい
719名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:25.80 ID:Y+6mu6A1
>>705
そして真下は署長になり、子供もできるが誘拐される
720名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:41.97 ID:8tbudZgP
>>709
大人になって食ったけどあれ一日で食うもんじゃないなw
721名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:47.48 ID:DlPDRxlD
男だから
722名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:49.47 ID:c08Pll/c
ケツマンゆるゆるだろコイツ
汚らしい糞ホモが
723名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:50.06 ID:fyUU/uQt
>>688
目的は、真下が現場に向かうか、恋人を見
捨てるか、っていう葛藤を楽しむことだからでわ
724名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:55.78 ID:yZd80Msn
このCMの人はこんな使われ方してどう思うんだろうか
725名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:56.85 ID:Xf05cUq7
>>718
1個で十分なぐらい砂糖使ってるからな。。
726名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:42:59.14 ID:J1jL5cYL
しかし、無線が確実につながってんだけど
あの指令センターの中とか、犯人が
駐車場の中とかでも、電波ってとおるのか?
727名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:02.73 ID:bkAqoAYB
気持ちの悪いCMだなぁ
728名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:03.22 ID:7bcuT5t6
騙したなああああああああああ!!!!!
729名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:04.28 ID:E26XbB97
野郎かよ
730名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:12.13 ID:/a8GVwJ2
西村雅彦が指揮とは
マエストロ以来だな
731名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:13.13 ID:CQHv5nX7
>>718
食ってる途中で味変わる食べ物なんてあるの?
732名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:19.61 ID:MCCGqVyd
>>715
それはおすぎも言ってたな
733名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:23.36 ID:tH0Sd4kd
トヨタ終わってた・・・
734名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:25.64 ID:Tbzn5dhd
クラシック聴きにいくような生活したいわぁ
735名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:29.03 ID:Mhtvw2V+
>>722
こんなんがムショに入ったら絶対やられるよな
736名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:29.27 ID:obtPeukp
デジモン思い出す
737名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:38.28 ID:rPOs6zVq
古畑だけが足りない
738名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:38.46 ID:o7rJyvci
>>717
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
739名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:40.04 ID:XOuQO7IC
ボレロ聞くと銀英伝思い出す
740名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:46.82 ID:G1GDEQw3
>>731
いろんなフルーツ使ったタルトとか?
741名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:52.99 ID:5yTxNmL0
デジモンの映画の音楽だ
742名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:54.69 ID:c08Pll/c
>>723
ダークナイトみたいに2択ならまだしも
この状況で恋人見捨てるメリットあんの?
743名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:43:59.72 ID:fyUU/uQt
>>725
何分かは人それぞれだろ
744名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:04.15 ID:8tbudZgP
>>718
TOPSのチョコケーキなら一切れ以上食える
745名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:07.59 ID:UeP9R5y2
オーリスのモデルは男だから乳首を見せてるのか?スレンダー美女に見えるんだが。
746名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:10.34 ID:z6Mn0ZPl
>>724
オファー来たときはびっくりしたが、出られてうれしいし面白いみたいな
ことは言ってた
あと街中で「本当に男か」って聞かれるって
近々日本でもモデルデビューするってよ
747名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:11.71 ID:CQHv5nX7
ボレロの間ずっと演奏音以外流さない方が素敵だと思うの
748名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:12.42 ID:DlPDRxlD
のだめでしょっちゅう流れる曲だ

最後にバーンってやるやつだ
749名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:12.76 ID:yZd80Msn
>>734
いけよw
お前の中でどんだけクラシックが高級になってんだよ
750名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:20.49 ID:JMx7VIje
ボレロと聞くと「死ぬほどヘタクソなボレロ」を思い出す
751名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:18.08 ID:mKxHMMi8
>>729
CM表現で
女の乳首はNG
男の乳首はOK
なんでなんでしょうねえ
752名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:28.52 ID:0gRxfjX2
>>734
主要都市圏に住んでれば そんな難しいものじゃないよ?
チケット2000円くらいからあるし
753名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:31.10 ID:a9R+Jf4Q
>>739
私も。あの戦闘シーンを思い出してゾクゾクする。
754名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:36.62 ID:z6Mn0ZPl
>>738
それそれ。
犯人と目が合っても動じないのがいいw
755名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:40.14 ID:6uEB/j1w
>>734
大学生のコンサートとかだと無料のとこもあるべよ
756名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:47.84 ID:5En8/XjI
ボロロ
757名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:55.25 ID:BeSuOvNu
クラシックコンサートとかオペラとか演劇とか言っても寝ちゃうからなー
終わって拍手がワッとなって起きる
758名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:55.52 ID:Tbzn5dhd
>>731
味の変えようがない上に、デカいからなぁ
759名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:56.56 ID:29s2up6Q
>>734
初台に行けば?
760名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:44:58.00 ID:Xf05cUq7
>>731
朝鮮のまぜまぜ料理じゃないかぎり、食べるところとか食べ方で味は変わるでしょ
761名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:07.46 ID:G1GDEQw3
>>734
スカイツリー上るより安くいけるよ
762名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:08.47 ID:8tbudZgP
江口洋介早く地下鉄本部に乗り込んでこいよ!ってずっと待ってたけど
あれは古畑だったって今きづいた・・・
763名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:13.64 ID:pui+8OBC
あれ、ゴローちゃん?
764名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:21.43 ID:XOuQO7IC
のだめのおかげでだいぶ敷居は下がってるな、クラシックコンサート
ジャズのコンサートのほうが敷居が高く感じる
765名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:24.16 ID:bkAqoAYB
なんでクリスマスに事件起こって「あ〜」みたいな雰囲気になってんだこいつら
欧米かお前らは、ダイハードかお前らは
せめて大晦日にしろよ。白人かぶれもいい加減にしろ
日本人はクリスマスは平常運転だ
766名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:25.18 ID:fyUU/uQt
大人になって悲しいことは、映画の尺や予算から考えて
シナリオが読めること、この映画は予算から爆破されない
767名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:25.60 ID:c08Pll/c
>>744
多めの量食うならチョコのほうが意外と飽きないんだよね
ていうかプレーンが糞
768名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:28.35 ID:4+wK4hwe
てす
769名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:30.33 ID:tH0Sd4kd
>>734
まぁもっと身近に四重奏とか聴ける場はあってもいいとは思う
770名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:37.28 ID:NBlqsUhv
もうゴローちゃんにしか見えない
771名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:42.10 ID:yZd80Msn
>>753
のだめのせいでギャグシーンにしか見えなくなる呪いがかけられた件について
772名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:43.37 ID:R6DwycIA
とりあえず貼っておきますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm551121
773名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:45.66 ID:o7rJyvci
>>748
ネタバレ:バーンしない
774名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:49.16 ID:tH0Sd4kd
>>734の人気に嫉妬
775名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:51.05 ID:CQHv5nX7
>>760
それはホールケーキでも同じじゃないのか?
776名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:45:51.15 ID:Xf05cUq7
>>734
知らん曲のクラシックは行かないほうが良いぞ。。。苦痛になる。
777名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:02.59 ID:Tbzn5dhd
ちょっとした呟きに一斉にレス付けるなよ 怖いよ(`;ω;´)
778名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:11.94 ID:gRgVR8EO
>>766
お前、影でつまんないやつって言われてるぞ
779名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:11.94 ID:E26XbB97
>>739
教育テレビのクインテットって番組で
ボーボレボレボレボッボレボー
って歌詞つけて歌ってたのを思い出すw
780名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:12.17 ID:Mhtvw2V+
ドンキホーテにスウェットで行くカップルは絶対にクラシックとか行かないでしょう
水準とか志向の問題だな
781名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:14.93 ID:29s2up6Q
>>760
<丶T∀T>酷い言われようニダ
782名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:18.68 ID:7bcuT5t6
将軍様w
783名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:19.19 ID:DlPDRxlD
個人で前々から仕込んでたと思うと
犯人相当な暇人だな
784名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:24.08 ID:WmDlHqna
イチローに殺された人だ
785名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:25.83 ID:1iQId/Ym
ドラに変えろ!
786名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:28.18 ID:mKxHMMi8
シンバルだけの人のギャラって安いのかね
787名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:37.06 ID:obtPeukp
シンバル落としちゃったらどうなるのっと
788名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:35.46 ID:o7rJyvci
小坂直人!?捕まったはずじゃあ…
789名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:39.47 ID:7vBGUZ/P
シンバルって勉強する事が指揮者レベルなんだっけ
790名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:45.13 ID:JMx7VIje
>772 ヤメレwww
791名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:47.37 ID:LKxlH6qn
これクモが起爆装置として機能しない場合必ず予備があるだろうってことでホール内部にも起爆装置あるんじゃないかって思うのが普通だと思うんだが
誰もカエル急便を探そうとはしないんだよね
792名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:46:57.66 ID:APQY+jsK
>>786
同じって聞いた
793名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:00.14 ID:Xf05cUq7
>>775
何にもないただのショートケーキでもイチゴのあるところとか、違いはあるでしょ。
794名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:03.97 ID:fyUU/uQt
>>757
贅沢な利用法として捉える余裕
795名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:10.93 ID:0gRxfjX2
>>777
N響アワー実況民 改めららら実況民としては
コンサートに来たいという方には ぜひとも行ってもらいたいのだよ
796名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:13.18 ID:8tbudZgP
>>780
ドンキでスウェットカップルがクラシックのCD見てたら・・・
謎は深まるばかりです
797名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:18.24 ID:GEf7/CV5
パトレイバーねた?
798名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:46.10 ID:YIqS3HYa
でもまさか、
主人公の彼女(婚約者?)が劇場で音楽を鑑賞していて、
テロリストがその人の座席情報なども知っていて、
主人公を動揺させる設定まで同じなのは、
さすがにちょっとw
799名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:50.19 ID:lP1Bd0P8
ボロロなら爆発しなかった。
800名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:50.01 ID:c08Pll/c
>>797
もちろん
801名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:54.30 ID:Tbzn5dhd
>>793
わざと酸っぱめのイチゴ使うとかいうね
802名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:54.62 ID:G1GDEQw3
>>797
この映画結構パトレイバーネタ使ってますね。
803名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:47:59.85 ID:CQHv5nX7
>>793
うんだからホールケーキの味が同じってことにはならない
単にくどいだけだろ
804名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:01.10 ID:Xf05cUq7
>>791
誰もテレビは見てないから、細かい事はいいんだよ。
805名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:05.08 ID:mKxHMMi8
>>792
なるほど
組織として考えれば正しい判断だ
806名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:35.83 ID:kW2g4xwm
SATってまるわかりw
807名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:35.79 ID:7gxdj4cF
なんかダルい展開だな
808名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:36.67 ID:LKxlH6qn
>>804
実況やってるとだろw
NHKなんかほとんど雑談だからなw
809名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:36.78 ID:fyUU/uQt
>>778
だから悲しいんだよ
810名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:54.53 ID:I9XPY+Nt
ゴロサンゴロサンゴロサンゴロサンゴロサン
811名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:56.04 ID:+Am7qIhJ
>>798
犯人像おしえて
そっちと脳内ですり替えるから
812名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:57.41 ID:CQHv5nX7
ボレロ流しとけばとりあえず15分もつからいいね
813名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:57.29 ID:c08Pll/c
>>798
しかも爆弾作られたの10年前とか言ってなかったっけ?
この計画も10年前から立ててたとか言ってたような
真下に恋人出来てなかった頃なのに恋人の爆殺を目論んでたのか?
814名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:48:58.71 ID:UeP9R5y2
クモを停止させるのが安全策か
815名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:04.81 ID:8tbudZgP
風速の変動値を無制限にとって入力してやれば・・・
こりゃあここの容量じゃおっつかねえや・・・・ようし、つながった!きぃたあああぁぁぁぁぁぁぁ!
40メートル!!? やれやれこんな風、台風でも上陸しなきゃ吹くわけな・・・あ”ーーっ!
816名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:14.12 ID:Xf05cUq7
>>803
うん。ホールケーキ1個まるまるなんて、砂糖と油の量が半端ないからな
817名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:22.03 ID:XOuQO7IC
うしろのおっちゃんめっちゃ寝てるやん
818名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:25.38 ID:/geE35p7
バッテリーの線抜けば終わりじゃね?
819名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:30.88 ID:mKxHMMi8
今更、勘を否定
820名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:33.67 ID:Mhtvw2V+
>>796
買ってもどうせ飽きて浜崎あゆみとか聴くんだよ
821名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:37.97 ID:bkAqoAYB
きたないCGだなぁ
822名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:39.39 ID:Xf05cUq7
>>813
細かい事はいいんだよ。
823名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:40.25 ID:/hS0a0YT
本当に勘で切っちゃうの
824名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:43.95 ID:c08Pll/c
>>815
千葉繁うるさいよ
825名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:46.01 ID:lP1Bd0P8
後に続けって 一人一切りか 黒ひげ的な
826名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:49:53.49 ID:J1jL5cYL
そもそも配線切ったら、起爆装置ってとまるもんなのか?
827名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:00.23 ID:JMx7VIje
中東の蛇遣い
828名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:08.29 ID:29s2up6Q
>>813
余計な事言わないの!
829名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:17.22 ID:/geE35p7
ボレロじゃなくて離別だったらよかったのにね(´・ω・`)
830名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:17.78 ID:LKxlH6qn
>>813
元々犯罪志向の強い男でインタビュー受けてて自分と同じ匂いを感じた真下をターゲットにしたんじゃないの
831名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:18.37 ID:7lQOHFSe
音楽と連動して作動する爆弾って<劇場版名探偵コナン旋律のフルスコア>にもあったな。
832名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:23.69 ID:S0jZUuoK
液体窒素は?
833名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:39.09 ID:1iQId/Ym
警察には見えないw
834名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:40.76 ID:kW2g4xwm
無口w
835名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:43.40 ID:tH0Sd4kd
キースジャレットがかかるのは室井さんの方だっけ
836名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:44.48 ID:obtPeukp
ヤクザとめられたwww
837名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:57.63 ID:o7rJyvci
エロい声だな〜
838名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:50:59.83 ID:dTj1Ex8a
元爆弾魔が
貴方が家に帰ると目ざまし時計と爆弾が赤、青2本のコードで繋がれています
貴方はどうしますか?
って質問の答えとして
どっちも切ってはいけません その瞬間ドカンです
って言ってたな
839名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:00.42 ID:Mhtvw2V+
エロい声だわ
840名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:02.15 ID:Gy/4ep9j
このおねいさんはいい声だねえ
841名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:03.87 ID:rPOs6zVq
どう見ても893の殴りこみw
842名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:06.82 ID:Tbzn5dhd
また無職か
843名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:09.19 ID:8tbudZgP
帆場英一w
844名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:11.29 ID:LiBxi6kR
この人の声ええわぁ
845名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:14.46 ID:GEf7/CV5
青島マダー
846名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:20.31 ID:fyUU/uQt
「踊る」の看板が無ければ、鳴かず飛ばずの映画だよ
847名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:26.08 ID:UeP9R5y2
キモオタ顔だ
848名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:28.32 ID:pui+8OBC
孤独の爆弾解除
ここに並んだ大量の楽器ががすべて起爆装置として立ち上がってくる
849名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:32.77 ID:E26XbB97
>>813
君塚良一の脚本だからw
850名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:43.67 ID:/geE35p7
踊るシリーズで本庁が横槍入れてこないのは不自然だな
851名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:47.24 ID:8tbudZgP
ナンシーより緊急連絡ナンシーより緊急連絡
852名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:51:47.76 ID:1wjMnnYX
ボレロいえば銀英伝
853名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:07.42 ID:kW2g4xwm
映画じゃなくてテレビでSPで良かったレベルだな
854名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:16.29 ID:8tbudZgP
>>850
クリスマスですから
855名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:18.48 ID:yZd80Msn
>>838
その質問で線切るって言う奴がいるのか?
普通は逃げる、通報するだろ
856名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:22.65 ID:XOuQO7IC
>>846
木島と灰島はドラマスペシャルにしたのは賢明だった
857名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:22.63 ID:Gy/4ep9j
トロンボーンキター
858名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:29.24 ID:c08Pll/c
このトロンボーンは難所ですよ
859名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:31.80 ID:JMx7VIje
瀕死のアフリカ象
860名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:36.97 ID:kW2g4xwm
ふしぎなボレロ
861名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:43.08 ID:o7rJyvci
パトレイバーw
862名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:44.22 ID:V/+rzU/P
映画館で見てたらこの辺りは寝てそうだな
863名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:46.88 ID:LKxlH6qn
>>850
真下のスピンオフだから室井の上層部関係は無視なんだろ
864名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:47.35 ID:lP1Bd0P8
なんで画面ところどころザラつくんだろう
オレだけか
865名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:52:57.03 ID:zrLhF/fx
ホバエーイチの設定丸パクリだな
866名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:11.12 ID:1wjMnnYX
あぁパト
867名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:11.71 ID:GEf7/CV5
電車のリアリティの無さで萎えるww
868名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:12.49 ID:c08Pll/c
>>864
暗所に行くとザラつくね
869名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:16.46 ID:lBgoHU/3
犯人はスカイネット
870名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:16.93 ID:Xf05cUq7
>>864
おれもおれも。。。つか 最初からずっとザラザラ
871名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:20.94 ID:LiBxi6kR
だれなの?
872名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:21.27 ID:JMx7VIje
ここでCMはないわ
873名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:24.50 ID:/geE35p7
>>864
外見てみな
カエル急便いないか?
874名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:26.47 ID:APQY+jsK
>>864
ブロックノイズ?
875名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:34.84 ID:k4PcWFu2
お化けだああああああああああああ
876名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:35.50 ID:mF9VQqqQ
結局犯人は最後も分からずじまいなのか?
877名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:35.92 ID:1iQId/Ym
木島のDVD化きぼー
878名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:37.68 ID:ROLbvkZF
11月からクリスマスだと・・?浮かれすぎだろksg
879名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:38.08 ID:8tbudZgP
ちょっと屋上に666のプレート確認しに行ってくる!
880名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:38.92 ID:CQHv5nX7
踊るシリーズは全てテレビサイズ
金払って見るものじゃない
881:2012/11/03(土) 22:53:39.44 ID:V/89cLEF
おまえ…



あいつかw
882名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:52.08 ID:LKxlH6qn
>>871
最後まで誰かわからないという素晴らしいオチですw
883名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:52.12 ID:UeP9R5y2
クリスマスのカップルを呪うキモオタの怨霊って設定なんだろうな。
884名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:53.34 ID:Xf05cUq7
>>874
ブロックじゃない。高感度ノイズみたいなの。
885名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:53:54.26 ID:XOuQO7IC
>>863
地下鉄ジャックプラス爆破テロで、SITと交渉人チームだけでってのも
いくらクリスマスで仕事する気がおきないにしても
886名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:00.11 ID:kW2g4xwm
今年のクリスマスは延期です
887名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:06.57 ID:qvw5UyQE
今年のクリスマスはお休みだよ(ニッコリ)
888名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:16.12 ID:rPOs6zVq
10年前に仕込んでおいた人工知能と会話してるのか
889名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:16.38 ID:o7rJyvci
>>862
ボレロの曲調がまたいいんだこれが(´ぅω・`)
890名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:23.88 ID:fyUU/uQt
>>863
スピンオフだからこそ、世界観は保たないと
891名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:29.69 ID:kvoY2Yqh
>>885
SIT?
892名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:29.98 ID:V/+rzU/P
安いデジカメで太陽光のないとことると
こんな感じのザラザラ画質になるけど
893名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:34.67 ID:lP1Bd0P8
よかったザラザラなのオレだけじゃなかった。
電波かと思ったがデジタルだしな。
894名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:45.32 ID:Mhtvw2V+
>>886
ダメならダメと、もう少し早く連絡できないの?
895名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:48.16 ID:LKxlH6qn
>>885
そういう所を突っ込みながら見るのが踊るの楽しみ方
まさに実況向きw
896名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:54:54.71 ID:0gRxfjX2
そいや 高校の同級生が2-3年前に痴漢でつかまったって話を今日聞いた
それ以来連絡が取れないって 教えてくれた同級生が言ってた
897名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:08.62 ID:yZd80Msn
これがウワサのスマフォと冷蔵庫の融合ってやつか
898名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:23.41 ID:lBgoHU/3
俺なんて今日後輩の彼女が後輩と喧嘩してるから
その仲裁もかねて買い物と食事に付き合ってきたんだぜ?
もちろん全部俺持ちです(´・ω・`)
899名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:25.83 ID:fyUU/uQt
>>882
ちゃんと見てれば分かるよ
900名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:28.93 ID:c08Pll/c
>>895
携帯電話で地下鉄の車両を操作してるのが一番の突っ込みどころだと思う
901名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:34.15 ID:E26XbB97
>>890
君塚脚本だから
902名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:40.50 ID:GEf7/CV5
>>897
キムチ洗濯機みたいな?
903名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:46.43 ID:mKxHMMi8
>>864
高感度のフィルムは粒子が荒い
もしかしたらそれを使っているのかもしれない
904名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:49.03 ID:c08Pll/c
>>899
じゃあ終わったらちゃんと言えよなお前
905名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:49.60 ID:J1jL5cYL
シャープはCMやってる場合かと・・・・?
906名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:53.68 ID:Xf05cUq7
>>896
高校の1年の時の担任が強制わいせつで捕まったおれたちのクラス会より良いだろ
907名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:56.51 ID:lP1Bd0P8
>>874
なんか暗いとこで撮った感じのザラザラ感?
ノイズというか性能的な
908名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:55:57.91 ID:XOuQO7IC
>>891
木島達がSIT
909名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:01.35 ID:mF9VQqqQ
唾スゴ!!
910名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:16.28 ID:1wjMnnYX
またおまいらか
911名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:17.28 ID:S0jZUuoK
切るなよw
912名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:19.16 ID:o7rJyvci
あ〜あるわ〜一線、おれも超えちゃったわ〜
913名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:24.33 ID:sZoTcgkB
2chのことか
914名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:24.75 ID:G1GDEQw3
>>899
煽りじゃなくて教えてほしい
915名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:26.05 ID:c08Pll/c
ヴァイオリン入ってきたあたりからサビって感じだよなこの局
916名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:29.95 ID:kvoY2Yqh
>>908
SATじゃなくて?
917名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:36.67 ID:LKxlH6qn
SATって車にSATなんて分かりやすいロゴつけてる訳ないだろ
918名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:38.98 ID:Xf05cUq7
>>907
暗くなくてもノイズはでてるね。目立たないだけで
919名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:41.34 ID:8tbudZgP
そーいやパトレイバーもヒロミちゃんの声優死んじゃったんだよな
920名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:43.43 ID:Tbzn5dhd
結構超えちゃう人いるよね
サプライズで落とし穴掘っちゃう人とか
921名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:53.16 ID:fyUU/uQt
ザラザラって、どういう意味?
922名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:56:57.99 ID:kW2g4xwm
お前らクリスマス糞がとか言ってるが
本当は彼女とシャレオツなイヴ過ごすんだろう(ヽ´ω`)
923名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:00.23 ID:8tbudZgP
ニュース+1
924名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:02.07 ID:k4PcWFu2
処理班は何を根拠にしてコード切ってるんだ
まさかほんとに勘だけ?
925名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:02.92 ID:sy81gU78
パトレイバー1で監督の押井が、犯人とみなされていた帆場は実は事件の何年も前に死んでいたという話にしようとするが
周りのスタッフに止められる

其の設定を受け継いだのがこれ・・
926名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:21.13 ID:XOuQO7IC
>>916
SATは爆弾処理してる草壁たちだべ
927名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:23.17 ID:lP1Bd0P8
ロス市警なら全員避難させて、電車ごと爆破してるはず
ホールの客は仕方ない犠牲だった とか
928名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:26.49 ID:kW2g4xwm
第九マダー
929名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:28.55 ID:rPOs6zVq
犯人の口調がまるでファビョった時の連呼リアンみたいだ
930名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:34.91 ID:Tbzn5dhd
分かり易い犯人だなぁw
931名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:35.70 ID:z6Mn0ZPl
>>924
カンですわ
932名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:38.40 ID:8tbudZgP
>>925
恐ろしい事に押井は今パトレイバーの実写化の仕事してんだぜ
933名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:45.20 ID:yZd80Msn
>>922
そうだよお前以外はみんなカップルだよ
934名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:53.85 ID:S0jZUuoK
急に馬鹿になった犯人
935名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:57:55.20 ID:c08Pll/c
>>925
じゃあ今画面に映ってるのは誰なんですか
って話になるんだよなw
936名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:58:20.90 ID:JMx7VIje
パトレイバーとクラシックでこいつをふと思い出した
香貫花クランシー 久遠寺森羅

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/396ed42c7cc025572fc95067475b91b5.jpg
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/12/27/kimiaru/images/02.jpg


937名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:58:26.94 ID:qvw5UyQE
>>932
あれ原作者キレてダメになったんじゃね?
938名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:58:28.03 ID:UeP9R5y2
在特デビューしたネトウヨって所か
939名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:58:29.26 ID:lP1Bd0P8
>>934
3のとこだけバカになる
940名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:58:32.17 ID:Tbzn5dhd
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
941名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:58:32.40 ID:fyUU/uQt
今泉「いつまでやるの?」
942名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:58:54.94 ID:c08Pll/c
チェロのメロディきたー
943名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:58:55.46 ID:6uEB/j1w
ボレロこんな長い曲だったっけ・・・
944名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:00.33 ID:kW2g4xwm
SATって書いてあるの?
945名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:01.98 ID:o7rJyvci
煽られたからってムキになるなよ
まだまだだなコイツも
946名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:09.57 ID:G1GDEQw3
てか工事中の路線にどうやって入るんだよ。

転てつ器鎖錠されてるだろ
947名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:14.31 ID:yZd80Msn
>>941
0時丁度に終わるんだからちょっと待ってろ
948名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:14.51 ID:c08Pll/c
>>943
15分前後の曲だよ
949名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:17.47 ID:29s2up6Q
>>938
チョンじゃないかよw
950名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:23.06 ID:qvw5UyQE
地下鉄のテロって防ぎようがないんだってな
951名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:23.64 ID:1iQId/Ym
すみれさん、だせ!
952名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:29.71 ID:LKxlH6qn
>>941
これ小林隆とか西園寺とか結構古畑のメンツ揃ってるよね
953名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:34.65 ID:lP1Bd0P8
都営だったらこんな事なかった。
954名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:35.38 ID:8tbudZgP
>>937
あ、そーなん?
955名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:36.78 ID:0gRxfjX2
>>947
去年の悲劇がおもいだされて・・・
956名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:39.89 ID:K98gOEm4
今泉さんってなくなったんだよね(´・ω・`)
957名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:44.63 ID:ROLbvkZF
しかし眠たくなるなこの曲
958名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:48.96 ID:k4PcWFu2
>>931
なんてこった
959名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:51.06 ID:rPOs6zVq
何だその走り方はwwwwwwwwwww
960名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 22:59:52.00 ID:E26XbB97
金八先生では恐いヤクザやってたのに
961名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:00.67 ID:lBgoHU/3
どうやらゴバーク (´ー`)y─┛~~
962名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:07.83 ID:29s2up6Q
>>944
書いてるねw
間抜けだよね
963名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:10.72 ID:o7rJyvci
>>943
いつも途中で寝ちゃうから長く感じるのかも?
964名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:16.82 ID:yZd80Msn
>>955
もう今年もあと2ヶ月だなあ
965名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:20.84 ID:CQHv5nX7
ボレロだんだん早くなってるように聞こえる
演奏ヘタだな
966名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:28.35 ID:fyUU/uQt
>>947
あと1時間も
967名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:28.16 ID:ROLbvkZF
もし映画館で見てたら映画の単調さも相まって寝てる奴いそうだw
968名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:36.90 ID:Xf05cUq7
偉い引っ張るな。。
969名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:41.33 ID:Tbzn5dhd
クラシックは基本全部長いよね
970名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:00:51.59 ID:UeP9R5y2
単独犯では不可能な離れ技だらけだな。
971名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:11.83 ID:sZoTcgkB
シンバルの人楽な仕事だよな
972名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:13.49 ID:kW2g4xwm
シンバル役って得だな
973名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:19.92 ID:Xf05cUq7
後ろにいたなら、ならすなってって伝えとけよ
974名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:28.25 ID:mF9VQqqQ
この時の雪乃さんが1番綺麗だな
975名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:36.38 ID:qvw5UyQE
>>954
生放送でプロデューサーが口走っちゃって、監督も焦る
その後実写化の話題がネットに拡散して、作者が自分に話をする前に公に発言をして事後承諾的な展開になるのは気に食わないといいつつ、実写化の予定はないと否定
976名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:39.04 ID:sy81gU78
>>932
パトじゃなくてガルムとかいう映画じゃなかったっけ
977名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:43.75 ID:8tbudZgP
サンタうっぜw
978名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:44.32 ID:Tbzn5dhd
台無しや(´・ω・`)
979名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:46.19 ID:o7rJyvci
ちょw
980名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:01:58.69 ID:fyUU/uQt



い電話
981名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:00.08 ID:ROLbvkZF
その止め方はないだろwwww
982名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:12.01 ID:o7rJyvci
あれ?なんか物足りない…?
983名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:12.71 ID:lP1Bd0P8
変わりにピーボ君おいとけよ
984名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:14.96 ID:sy81gU78
締まらないw
985名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:19.13 ID:yZd80Msn
なんか大久保さんがいた
986名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:30.06 ID:APQY+jsK
シンバルだけじゃなくてドラもそうだったんじゃないのか
987名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:33.00 ID:8tbudZgP
>>975
ゆうきまさみが聞いてない話だったのね
988名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:38.15 ID:R6DwycIA
ボレロって15分くらいだからな
989名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:40.68 ID:ROLbvkZF
(´・ω・`)シンバルの人唯一の仕事取られちゃった
990名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:56.27 ID:Tbzn5dhd
【マターリ】土曜プレミアム「交渉人 真下正義」★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1351950620/
991名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:02:58.67 ID:kW2g4xwm
クリスマスだしサンタの服装しててあいても怪しまれないよなぁ
992名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:03:29.82 ID:rPOs6zVq
貴重な
993名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:03:33.50 ID:Tbzn5dhd
無駄に撃ちすぎじゃねw
994名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:04:01.08 ID:qvw5UyQE
ここはかっけえ
995名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:04:02.80 ID:mKxHMMi8
裁判所に突っ込むんだな
996名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:04:05.38 ID:lP1Bd0P8
レールの上に石おいて脱線できたんじゃねー?
997名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:04:20.89 ID:HlU2cDOd
間に合ったw
998名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:04:29.37 ID:Tbzn5dhd
うそくさいなw
999名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:04:52.00 ID:E26XbB97
秀平かよ
1000名無しでいいとも!:2012/11/03(土) 23:04:54.16 ID:rPOs6zVq
1000なら年内に蛆倒産!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。