防災の日SP★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
2名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:32:20.79 ID:UOo8xXNQ
朝鮮みたいになるわけだなw
3名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:32:25.54 ID:afIRAyoi
まんこ
4名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:32:39.50 ID:By0zNYZk
高層マンションは住まない方がいいな
5名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:32:40.27 ID:u6iotniz
様々なToLoveる
6ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2012/08/31(金) 22:32:43.59 ID:GCQiEkio
「あ〜なんか笑えてきた」
7名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:00.25 ID:DmxMTmIx
津波注意報出てるのにこんな番組やって不謹慎だろ
8名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:05.30 ID:Qbl4h6bc
家3つあるから平気
9名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:05.70 ID:trlnOi5E
半年・・・
10名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:05.74 ID:2TvycaQ+
なんかインチキ映画っぽくなってきた
11名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:06.76 ID:lnGyK9U3
>>1
いちおつ

関東大震災の時には靖国神社にも仮設が立ったとか
12名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:07.58 ID:UUsJRTCs
一週間分の水と食料は備蓄しているが
もっと買っておくか
13名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:08.30 ID:XEvA5cFc
きれいに整備されてるね
14名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:08.59 ID:k2eU0rlD
東京の場合治安が怖いな
15名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:19.50 ID:Vmy5seop
今のうちに風呂に水貯めておいた方がいいかな?
16名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:21.92 ID:unNcvJBG
うわー,日立の民主党だ
17名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:22.80 ID:wWNWniVe
一月水没するなら
他に引っ越せばいいだろ
東北じゃないんだから
18名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:23.37 ID:5qsgfS/z
グリーンピアがあるではないか!!!
19名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:25.02 ID:x7izgb2V
民主の不手際は叩かないデスネー
20名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:27.53 ID:BBC9x7x2
疎開するしかないな
21名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:27.74 ID:IcN+boS4
震災後は落ち着くまで暫く海外の別荘やホテルに滞在しよう
22名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:29.27 ID:xJzD+UZN
>>4
9階でも水持って上がるの大変だったよ
23名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:29.53 ID:tZEd6D8R
このラジオ放送もどきは今収録しただろ
話し方が今風すぎる
24名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:30.91 ID:9C7oduW1
今なら福島に広大な土地があるから大丈夫だな
25名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:31.16 ID:PjGVy3wv
津波の話題のあいだに津波注意報とか・・・これは視聴率あがるな
26名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:32.04 ID:Rubz4QN7
東京は道に住宅建てろ
27名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:35.25 ID:z17UzXHG
馬鹿にしてるけど、いつもは5pとか20pとかで注意報出てたからな

50cmは過去でも3本の指に入るデカさだぞ
28名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:36.69 ID:l1DT63Fx
ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ〜
29名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:37.23 ID:y7UM/ijs
東墨田
30名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:37.68 ID:+tCaBaLK
AKBが無料でくる?
宣伝だろwwww
31名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:38.56 ID:v1i99vwk
都民だけど去年は原発が危なくなった時点で親戚の家に疎開の許可を取った
32名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:42.33 ID:lTx3o/Xl
日本は仮設住宅だらけになりそうだな
33名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:42.26 ID:fAIg8YU3
防災特番中にリアル津波とかどういうことだよ
34名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:42.64 ID:i3fskJH/
東京人大杉
35名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:43.10 ID:lhjUqy5p
地方出身者多いから大丈夫だろ
36名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:43.36 ID:XEvA5cFc
もう1スレくらいで足りるかな
37名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:43.72 ID:0TPW0gQ4
さいたまーがあるじゃないのー
38名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:44.54 ID:trlnOi5E
>>14
不逞外国人が多いからなー
39名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:46.74 ID:LxL7ET2J
俺これから東京に行くんだけどな・・・
40名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:46.81 ID:YMoIgvST
フジテレビがやってるのか
地元の仙台放送がやってるのか
CM中も津波注意報の地図を表示しているのはどっちだろ?

もしフジがやってるのなら見直した!
41名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:48.41 ID:BnGkoz+J
TSUNAMIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://cdn.verdy.co.jp//wp-content/uploads/2010/04/tsunami.jpg
42名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:48.61 ID:1drwiQLw
ユニット工法で5階建てにしろ
43名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:49.60 ID:24HMDedZ
そこでモバイルハウスですよ、総理。
44名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:51.04 ID:KvmdDqeN
いつになったら震災が終わるのですか?
45名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:54.26 ID:/Dqsjbtq
トンキン密集しすぎて土地がないw
46名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:55.55 ID:HhYYNN63
真夏なら食中毒や疫病が
47名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:56.60 ID:Ein8QK6/
トンキンオワタ
48名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:33:59.50 ID:lnGyK9U3
こえええ・・・・
49名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:00.04 ID:vfTcANhm
>>14
強盗やレイプやら凄まじい事になりそうだね
50名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:02.33 ID:RsEYZJm8
でも、会社には行かなくては
に、なるだろ
51名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:02.82 ID:L3aDQ3mt
高層ビルなんか住むヤツはバカ
52名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:04.06 ID:FvzAUqb7
空きマンションたくさんあるだろ
53名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:04.32 ID:Mpfi9SLJ
東京は人が多すぎる
54名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:05.04 ID:9QnyYRen
東京人は大阪嫌いと言いながらメルトダウン後に大量に大阪に避難してきたな
55名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:05.37 ID:NDJCX1wZ
日本地図消せやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:07.10 ID:DeTk+xVe
>>12
一週間の水って何リットル?
57名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:07.18 ID:2mgUSIl7
東京に集まりすぎなんじゃい
58名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:09.60 ID:ZnY2YyXE
全員が生き残る訳じゃないだろ
59名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:11.16 ID:sIU3hrs9
こういう事態になったら、奈良に両親がいるからチャリこいで日本海側から関西に抜けるしかないな。
60名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:11.81 ID:s9vJkdeN
生き残られると地方が困るってことで
61名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:17.84 ID:/9O6Q67D
もっと東北の復興に金を回せよ
南チョンに回す金があるんだったら
62名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:19.15 ID:OOYWKHxL
事務所とか社屋を住居に使えばいいんじゃねえ?
63名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:22.00 ID:trlnOi5E
チョソもいるからな
64名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:23.32 ID:XEvA5cFc
東京はすごいことになるだろうな
65名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:23.12 ID:Rubz4QN7
ばっくあるかな
66名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:27.24 ID:EJ+y0hwc
普段からストックしておけばいいのにさ(byさんざんおどされている東海人)
緊急時のための備蓄なんだから
緊急時に買い始めるのは”おかしい”
67名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:27.60 ID:DtMpvuPF
今のうちにチョンとチャンコロを追い出しておけ。
横浜中華街のコックさんは別。
68名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:27.91 ID:9pMdpa2O


もう、夢も希望もない。
69名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:28.07 ID:yHj24DNw
>>14
犯罪団が地震が起きたときに
どこで犯行するか決めているとエログロ雑誌が書いてたな。
たぶんやるだろ
70名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:27.92 ID:B1JQqyh2
焼け野原の土地を強制収容する法律が前もって必要だな
71名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:28.18 ID:dCciwXmH
在日除いたらもっと少ないだろ
72名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:28.85 ID:bA/0PJoT
もう実家に帰るしかないな
73名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:30.10 ID:Xya9hE4Q
島田市で燃やしてやんよ
74名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:34.54 ID:TkSOqztN
岡山サイコー
75名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:35.44 ID:yRH4TGug
横浜市だけど一軒家は電気以外問題なかった
マンションは水も出なくて大変だったという
76名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:35.91 ID:m2GDQOl7
ガレキは大阪が処理してくれるんだろ?
77名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:38.13 ID:LxL7ET2J
宇宙に打ち上げよう ゴミ
78名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:39.02 ID:UBlRYc/4
状況してきた田舎もんは田舎があっていいな
79名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:39.60 ID:wWNWniVe
>>56
1日2l(飲み水)×7が一人分
80名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:40.65 ID:XEvA5cFc
福島でいいじゃん
81名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:40.94 ID:1E7vzvPc
竹島に送れば
82 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/31(金) 22:34:46.84 ID:rq0gB6xI
プロ市民のせいでさらにややこしくなってるよね
83名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:51.06 ID:5qsgfS/z
>>49
何故レイプ?
84名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:51.58 ID:lTx3o/Xl
>>38
いざ日韓開戦となれば全員お帰りいただくことができるんだけどな
85名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:51.88 ID:bcyGpVTb
あほすぎだろ、その時東京でよりも今日本でだろ。クソ局が
86名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:52.11 ID:nBiNP+Wf


【大阪】「絶対がれき受け入れたくねぇ!」がれき受け入れで紛糾
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346411349/



     
87名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:52.88 ID:dGqLTq0i
>>22
荷物を持って上がるのは3回が限度だとか
88名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:54.95 ID:NdO0VXet
津波来てるのにややこしいわ
89名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:57.05 ID:dCciwXmH
>>72
実家が東京の人は…
90名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:57.22 ID:DmxMTmIx
>>40
新潟では出てないな
91名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:34:58.99 ID:Rubz4QN7
東北に瓦礫
92名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:00.97 ID:KvmdDqeN
ガレキ置き場でさらに関連死増えるな
93名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:01.38 ID:yjmPyyur
東京を丸ごと捨てて第二東京を作る
94名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:01.77 ID:9N7WV6OL
アナウンスの未来とか言ってるのがバカらしい
フジはこの番組で何を伝えたいの?
95名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:03.80 ID:Qbl4h6bc
皇居にガレキが
96名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:04.22 ID:htSZUhRK
死体置き場もいるんだよなぁ
97名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:06.69 ID:P3J9fFFf
もう祖国に帰るしかないな
98名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:07.40 ID:IcN+boS4
>>40
東京でも地図が表示されてるからフジじゃね?
99名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:07.47 ID:unNcvJBG
ふくいちやら無いの?
100名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:08.34 ID:NmqXxcdW
流石にこれはねーよw
101名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:10.26 ID:lnGyK9U3
そーいやスナッチャーの舞台ネオ神戸は、
震災がれきで埋め立てた土地という設定だっけ
102名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:10.59 ID:qvnRy+ez
今テレビつけたらNHKが津波注意報だしてんだけど何やってんだアレw
ギャグ?
103名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:12.12 ID:4zdYq/Fd
じゅ、重複
104名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:12.16 ID:ZnY2YyXE
目の前に有るだろ。東京湾だ
105名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:12.17 ID:O0Ke83Uf
日本は人口増やしすぎたのが失敗だったな
居住適正地が狭いから今の半分くらいで丁度いいっていうし
106名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:14.43 ID:jZD/SzHS
経済破綻が一番怖い・・・
107名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:14.45 ID:TkSOqztN
おもふくとしか読めない俺がいる
108ゆうゆう:2012/08/31(金) 22:35:15.13 ID:3vg6Zp8B
都内ならカラス大発生やな
ペットで飼ってた危ない生き物とか動物園の猛獣とか逃げたり・・・
109名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:15.12 ID:gREGXF4/
東京湾に埋め立てるバビロンプロジェクトで解決
110名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:16.41 ID:UUsJRTCs
>>56
ひとり1日3リットルだったはず
確かテレビで言ってた
111名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:16.82 ID:CrULENU7
瓦礫は放射能問題で処理が遅れてるのが最大の原因だと思うんだが
112名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:17.67 ID:XEvA5cFc
たった3000じゃ済まないだろ
113名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:19.46 ID:Bc5Qfiah
「あたりまえだった暮らしがなくなる未来」


いったい何回言うの?
洗脳?
114名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:19.84 ID:wWNWniVe
>>86
一年あれば東北に処理施設つくれたんじゃね?
115名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:23.16 ID:KvmdDqeN
未来が暗いです ナレのせいで
116名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:24.69 ID:IrVhob8S
仮設住宅(´・ω・`)
117名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:25.22 ID:XaK97hfc
放射能なけりゃ燃やせばいいだけ
118名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:26.45 ID:Xya9hE4Q
皇居は無事なのか?
119名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:26.43 ID:Rubz4QN7
あくしゅうすごい
120名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:27.32 ID:CRHrVXZa
煽るねえ
121名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:27.83 ID:UBlRYc/4
>>79
約一人一ケースか…
122名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:28.86 ID:OOYWKHxL
東京で地震起こっても円高になるのかなあ?
123名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:29.13 ID:usQCMkDv
この白黒のやめろ

きもちわりい
124名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:29.29 ID:I8eZN/Pd
まあ心配してもしょうがないよ

死ぬの覚悟して一極集中してるんだもの

みつを
125名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:30.17 ID:YMoIgvST
つか、こんなことが想定できるのなら

対策取れよ
首都だろ?首都
126名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:32.64 ID:9QnyYRen
こういった東京マンセー番組作るのは
田舎出身なんだろうな
127名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:32.81 ID:x7izgb2V
がれきは海に沈めて堤防にするのが一番だろ
なんで東北からあちこちに運ぶんだか
128名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:32.68 ID:m2GDQOl7
>>74
岡山県人はよそ者に冷たい(´・∀・`)
129名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:34.66 ID:C7UU4OZC
こんな過密都市、インフラがない状態では住めるわけない。
さっさと地方へ疎開
130名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:36.72 ID:1vAJfvFu
うさんくさ
131名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:36.93 ID:v1i99vwk
東京はお台場とか皇居とか空き地はあるイメージ
132名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:39.76 ID:Fs4dfCXj
あの・・・・・・


津波 50cmて   かなり 不味いよな・・・・・・・・・
133名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:40.00 ID:SAAjv/5J
難民になったらホームレス確定だわ
新居借りる金も保証人もいない
134名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:42.10 ID:1DB+8zw/
画面に津波警報がでてるからよりリアルな感じになったな
135名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:48.29 ID:QXSWWkT9
つーか首都圏集中をなぜ解消しない
136名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:48.74 ID:0TPW0gQ4
もう、移ってるわ
137名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:50.25 ID:KvmdDqeN
おう 出て行きたきゃ出て行きゃいいんよ
138名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:53.40 ID:Vivrm7z0
>>98
注意報が出ている地域だけじゃないか
139名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:56.11 ID:9N7WV6OL
>>113
フジってとことんクズだよな
140名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:57.38 ID:y3EM5Sox
一番インパクトあった動画は
少女が「おかーさーん、おかーさーん」って叫んでるやつ
あの子元気かね
141名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:35:59.08 ID:unNcvJBG
でも,消費税は上げますよ
142名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:04.94 ID:dCciwXmH
>>131
お台場なんかすぐ沈むな
143名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:05.84 ID:k2eU0rlD
東京畑化計画
144名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:07.40 ID:lW6W88xB
現時点でそーなってるわw
145名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:07.43 ID:M65g2Mqd
>>12
あれさ、ロケット鉛筆方式、って言って通じるのか分からないけどw
備蓄分を決めて、使い→補充→使い→補充って買い方がいいんだよね
146名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:08.66 ID:GtNPTRu4
これからは韓国の時代やねニッコリ
147名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:09.33 ID:+CuJLHo5
うち井戸水あるけど電気で汲み上げてるんだよねー
148名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:10.28 ID:lhjUqy5p
あり得ないっていってるやつは大丈夫か
149名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:10.48 ID:MS/hxNmz
質問が誘導的だな。

有り得ないは選べない。
150名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:11.20 ID:bA/0PJoT
>>75
高層マンソンだからエレベーターが止まってエライ大変だった
151名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:11.86 ID:UBlRYc/4
今更だよな
もっと早く対策とれたのにやらない
152名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:12.30 ID:XEvA5cFc
なんと常識的な
153名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:12.62 ID:9qL4qSod
防災特番やってるんだから
一旦中断して
津波の情報や注意事項を優先して伝えるべきじゃないのか?
154名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:13.11 ID:HBtM8xax
いま超円高
155名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:13.50 ID:bsz6zAKC
>>86
だって大阪民国だもん
156名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:13.54 ID:DeTk+xVe
>>79
>>79
そうか、
でもそれでは足りないよ×2
157名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:14.19 ID:vfTcANhm
>>83
どこかしらおかしくなる人も出てきそうだからさ
158名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:16.51 ID:yRH4TGug
>>82
あいつら邪魔だよね
159名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:18.03 ID:trlnOi5E
>>132
薬味しだいじゃね
160ゆうゆう:2012/08/31(金) 22:36:18.62 ID:3vg6Zp8B
いや、地震以前に
日本見切って外に流出してんじゃん・・・
161名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:19.10 ID:z17UzXHG
宮崎0:30
小笠原諸島0:30
鹿児島東部1:00

これおかしくないのか?
162名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:19.62 ID:hMK3UaQF
しかし、全くといっていいほど「どうすればいいか」に触れない
非生産的な内容だな

ただ悪戯に不安を煽り立てるだけ
163名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:20.61 ID:UUsJRTCs
>>79
まじかよ
倍買っておくわ
164名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:22.21 ID:R8sEUPHS
エコノミストwwwの予想で当たったことってなんかあったけな
165名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:24.06 ID:vOLBOPGA
円高と打ち消し合って+ー0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:24.81 ID:/Dqsjbtq
石原はオリンピックに夢中だから
トンキンすまんな
167名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:25.25 ID:1vAJfvFu
>>131
お台場なんかグチャグチャだろ
168ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2012/08/31(金) 22:36:26.86 ID:GCQiEkio
>>14
東京は、普段「大都市東京ですが何か?」的にふんぞり返ってるけど
雪が降ったり雷が落ちたりするぐらいで騒ぐから
大地震起きたら、反動が大きそうだわ
169名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:28.07 ID:DtMpvuPF
かと言って日本海側は寒いしチョンが攻めてきそうだし、今更引っ越せない。
170名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:28.88 ID:tZEd6D8R
横浜の山下公園は東京大震災のがれきを埋め立てて作られた
171名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:30.04 ID:KvmdDqeN
しかし1年半経って何言ってんだよ
172名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:30.80 ID:wWNWniVe
そりゃ当たり前じゃね?
こっちのが都市伝説レベルになってんな
173名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:30.64 ID:NJGr24dQ
外国人の不法占有がくるぞ
174名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:31.68 ID:5qsgfS/z
瓦礫を韓国に買い取ってもらおうぜ
175名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:32.85 ID:5LaAuhyT
第二東京作れよ
176名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:33.44 ID:9QnyYRen
>>139
フジはチョンに乗っ取られてる
177名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:36.20 ID:GtNPTRu4
韓国に疎開の時間だー
178名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:37.24 ID:2uOSgzK7
あり得る、あり得ないの2択で、しかも首都直下地震が起きた状態のその選択肢であり得ない選べるような国なんてねぇだろ
179名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:38.88 ID:Bc5Qfiah
電線に雀が(ry
180名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:39.85 ID:gIYw/YLZ
円安が進行したら中京工業地帯や阪神工業地帯の企業が潤いそうだな
181名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:40.67 ID:Ein8QK6/
大阪民国は安泰やで
182名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:42.76 ID:EJpP33jg
さっきテレビつけたんだけど

フジテレビってなんかそうなって欲しいって望んでない?w
183名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:44.61 ID:XEvA5cFc
ネルフ
184名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:45.22 ID:m2GDQOl7
携帯型ろ過器をケータイスマホにストラップしておくんだ
185名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:48.00 ID:2mgUSIl7
ネオジャパンの誕生である
186名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:49.78 ID:xzeeFl3b
笑うせぇるすまん怖い
187名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:50.38 ID:b1HskgfS
津波の話をやれよ。
ボケてんのか なんのテーマだ
188名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:51.27 ID:QXSWWkT9
は?代表するエコノミストがその程度の意見?

つまり、未だに首都にいろいろ集中してるってことは、
無視されてる人らかよ
189 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/31(金) 22:36:51.65 ID:rq0gB6xI
NHKとMBCしか日本地図出てない
KTSとかもテロップだけじゃなくて地図も出せよ
190名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:51.86 ID:p8stCt6q
3.11やフクイチがあっても、東京の流入人口が減らない。この国は不思議な国。
191名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:53.10 ID:R54PWYw4
192名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:55.17 ID:0TPW0gQ4
綺麗に区画整理がされてよくなるんじゃね
193名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:56.12 ID:cxAFIUYC
タワーマンションの人は階段大変だろうな
194名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:58.08 ID:KvmdDqeN
伊東四朗は原発推進派で消えてたのにな
195名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:36:59.40 ID:DmxMTmIx
にんにん
196名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:00.26 ID:L3aDQ3mt
地価下落じゃねーよ。 首都機能分散遷都しろや ボケぇ
197名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:01.23 ID:lTx3o/Xl
>>145
先入れ先出し法ですな
198名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:02.38 ID:aFK8ALuy
瓦礫と仮設住宅が同じ土地…まるで、フィリピンのゴミ山のスラム街みたく…そのフィリピンも今や地震で…。
199名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:03.77 ID:wWNWniVe
>>145
でもいいし
飲めなくなったら便所のタンクにでも突っ込んだりすればいいんじゃね?
200名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:06.75 ID:XaK97hfc
円安になったらいいじゃん
企業が東京から出て行って名古屋や
大阪の支店を拠点に動くだけ

特需もあるのにそんなに簡単に日本を出て行けない
201名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:07.37 ID:CAkq/yMA
佐賀に首都を移動するしかないな!
202名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:08.62 ID:5mfnFX+o
>>1

津波の怖さがわかってなかった頃は津波注意報とかがTVに出されてたら
邪魔なだけだと思ってたよ
ドラマ「相棒」(シーズン5の6話 ツキナシ)放送中に津波注意報が出っぱなしで
邪魔だなぁって思ってたけどね

今は違うけど
203名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:13.09 ID:v1i99vwk
だからこそ国民総員で助け合わないといけないんだな
204名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:13.46 ID:1drwiQLw
にん
205名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:13.92 ID:BnGkoz+J
東京が壊滅したら大阪を首都にすればええだけやろ
東京人は自分んとこが日本の中心やないとあかんて思い込み過ぎなんちゃう?
206名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:14.18 ID:JyFfRMQ1
>>162
ほんと

これは霊感商法の手口
207名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:16.36 ID:TkSOqztN
にん!
208名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:17.51 ID:1E7vzvPc
>>83
東京はかわいいこが腐るほどいるからな
209名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:17.53 ID:trlnOi5E
寺田は数学屋だw
210名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:18.11 ID:2uOSgzK7
>>145
常に決めた量の予備を持っておくってことだな
211名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:18.38 ID:qtFB9Imi
ん?農家に影響ありますかー?
212名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:18.53 ID:kfpAOd3X
津波空気読み過ぎやろ
213名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:20.53 ID:+tCaBaLK
>>193
筋肉痛になった
214名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:23.28 ID:htSZUhRK
私有財産没収できないからねぇ
215名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:24.54 ID:VxYBYFaO
都内に勤務してるから、働けなくなったら給料もらえなくてどうなんの?
216名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:26.90 ID:IrVhob8S
伊藤四郎じゃなくてもよかったんじゃ
217名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:27.34 ID:7wGc0nqB
ホント震災バラエティだなフジは

津波情報出せよ
218名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:28.45 ID:ZeK9s6Ll
てか南海トラフはともかく首都直下は100年こんだろ
まず大阪と静岡の心配しろよ
219名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:28.56 ID:UBlRYc/4
>>162
だよな
220名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:29.70 ID:HhYYNN63
伊東四朗イラネ
221名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:30.44 ID:YESTviEd
まぁわかるけどさぁなんつーネガティブな番組だよ
でもまぁわかるけどさ
222名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:32.57 ID:uhq/dmdP
ウジはまずセシウムさんをry
223名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:37.35 ID:usQCMkDv
>>138
セ○ウムさんで有名なった東海テレビも出ていない
224名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:38.32 ID:9C7oduW1
>>192
2回もチャンスあったのにこのザマだろう
225名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:39.50 ID:bsz6zAKC
東京一極集中うぜぇ
226名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:39.85 ID:Rubz4QN7
必ず来る
227名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:41.92 ID:BtV8D+VC
選択肢があり得るとあり得ないじゃあ、


絶対に起こらない

起こるかもしれない


なんだからそりゃああり得るの方がおおくなるだろ・・・
228名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:44.05 ID:M65g2Mqd
>>134
番組内容と合致するので、得意気に出してる感じになってきた
229名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:45.66 ID:DtMpvuPF
韓国でナマポもらって居候するか
230名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:46.11 ID:qatJnwH7
>>118
東京で何かあったときは京都に
日本で何かあったときは王室のある海外に
じゃないかね
231名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:47.61 ID:ofF2fipm
だから一極集中やめろと、むか〜しから散々言われてるのに
なんで東京の企業や官庁は対策しないかな
232名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:50.30 ID:XEvA5cFc
おにぎり美味そう(;´ρ`)
233名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:52.02 ID:2TvycaQ+
>>190
千葉から一杯東京に流入した
234名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:53.47 ID:9Azr+g1H
津波注意報のテロップがいい感じだね
235名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:54.05 ID:FjvqYBan
1週間分の食料買っても食っちゃうからな
236名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:54.66 ID:uuilpZAX
>>215
ざまあw
237ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2012/08/31(金) 22:37:57.45 ID:GCQiEkio
会いたくて会いたくて震える人もいた
238名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:58.16 ID:YMoIgvST
関東大震災での教訓が生かされていないんですねw
まぁ311も過去の教訓(言い伝え)が廃れたために被害が拡大したんだけどね
 
239名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:59.97 ID:Vmy5seop
あらかわいい
240名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:59.97 ID:unNcvJBG
まとめんなよ,
241名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:00.75 ID:dGqLTq0i

>震えていた

西野カナ来たな
242名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:01.87 ID:swPPAxBk
東京生まれの東京育ちの人達はどこに避難するんかねぇ
243名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:03.40 ID:9QnyYRen
関西って世界12位の人口だからな
GDPは世界7位
充分首都の代替できる
244名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:37:59.08 ID:orSmw1IB
>>163
定期的に使って入れ替えろよ

震災の後箱で買ったカップラーメンの賞味期限が、とかよく聞いたわ
245名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:04.13 ID:n+ql5N5P
通報
246名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:08.06 ID:XEvA5cFc
あー当日、たしかに吐き気が止まらなかった
247名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:08.03 ID:lnGyK9U3
だから最低限、1日分は備蓄しておけよー?
248名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:08.99 ID:ZuTyQLXg
>>199
タンク壊れるからヤメロwwwww
249名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:13.23 ID:NJGr24dQ
暴動が起こらないだけマシだろう
250名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:13.68 ID:xd9rpGr/
フィリピン津波ヤバイだろこれ
http://iup.2ch-library.com/i/i0731519-1346419907.png
251名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:14.02 ID:UBlRYc/4
やっぱカセットコンロは必要かな
252名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:14.12 ID:IcN+boS4
>>162
水をどのくらい用意しろとか具体的な事を言うと
明日また買い占め騒ぎになる(´・ω・`)
253名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:19.66 ID:aFK8ALuy
>>217
出てるよ…。
254名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:29.91 ID:trlnOi5E
道路の復旧は早かったなー
255名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:33.48 ID:if1ckqDr
夏じゃなくて良かったよ、夏だったら死者もっと増えてた
256名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:29.17 ID:JTESIl66

【岩手】余震で停電の隙に…住宅に侵入し女性強姦 会社員を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302245488/

【話題】 葛西では車中レイプに気をつけろ! 首都直下地震 「犯罪が多発する街」はここだ!(地図あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332318856/
257名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:36.04 ID:KvmdDqeN
>>206
問題提起だけでヤリ逃げだったらミンスもそうだろうな
258名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:38.17 ID:xJzD+UZN
涙出てきた・・・
259名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:41.52 ID:NuBCsstC
>>247
いや最低1週間だな
260名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:43.01 ID:wWNWniVe
>>244
カップ麺は半年しか持たない
持つのはパスタ
261名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:46.33 ID:IrVhob8S
ぶん殴って食い物盗る奴とかいたんだろ
怖いよなぁ
262名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:46.84 ID:5mfnFX+o
>>201
海無し県に移動させないとダメだろ
グンマーとか
263名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:49.94 ID:C7UU4OZC
>>145 先入れ・先出し(FIFO)でならわかりますか?
264名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:52.66 ID:ltLTeNwM
あれこの津波警報って番組のじゃなかったのかよ流された!
265名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:53.19 ID:2uOSgzK7
>>254
日本の土建屋は世界一ィィィイイイ!ってか
266名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:55.13 ID:VxYBYFaO
>>25
>津波の話題のあいだに津波注意報とか・・・これは視聴率あがるな

NHKに逃げるから下がったんじゃ?
267名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:56.12 ID:5qsgfS/z
>>208
ブスしかいない!AKBを見てみろよ
268ゆうゆう:2012/08/31(金) 22:38:56.88 ID:3vg6Zp8B
AC〜〜〜
269名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:38:57.81 ID:lnGyK9U3
>>251
カセットコンロの備蓄はマジおすすめ
270名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:02.81 ID:dCciwXmH
>>260
あとパウチのレトルト
271名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:03.85 ID:qU0ZJnzb
test
272名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:03.67 ID:PSgMu7zF
こんな時にACのCM・・・
273名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:07.07 ID:OUY4nC2s
いや、だから大変なことになるのはわかったから
対策教えるなりどうするかとかやれよ
こんなの不安煽るだけだろ
274名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:12.24 ID:a8Fb4bHr
大人は新陳代謝が低下してるからそんなに食べなくてもいいが
子供は成長に影響するから食べなきゃだめだ。
275名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:15.14 ID:KyQlCmQV
ばらかん
276名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:18.04 ID:irv3a/L5
3月で裸足
277名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:22.23 ID:Qbl4h6bc
節電が叫ばれてる最中、この震災後にチョンがパチンコ屋つくりやがった。
マジでムカつく。マルハンとか死ね
278名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:22.79 ID:i3fskJH/
( ゚∀゚ )埼玉に来いよ海ないぞ
279名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:26.56 ID:K+pQVVfA
この内容なら別に東京大震災起こったストーリーにしなくていいだろ
280名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:26.99 ID:orSmw1IB
>>273
あきらめろ
281名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:27.40 ID:I8eZN/Pd
>>218
ばかは氏ねよ
282名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:27.39 ID:TkSOqztN
まさかの震災バラエティCM
283名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:28.37 ID:hp7lxy/w
注意報だから大丈夫でしょ?
284名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:31.01 ID:ZyMe12Wo
どーせ関東以外で地震起きて、想定外とかゆーんだろ…
285名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:34.90 ID:RO38cTyg
まあ、マスコミ曰く公共事業は悪だからある程度の被害は我慢するしか無い
286名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:35.81 ID:HhYYNN63
きっと来るー
287名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:36.36 ID:Vm6Vt6Ct
まさかのCM
288名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:38.37 ID:lTx3o/Xl
>>269
ガスボンベの備蓄もお忘れなく
289名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:40.15 ID:wWNWniVe
いざとなったら
傘とアルミホイルでソーラークッカーつくれ
290名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:42.91 ID:KvmdDqeN
>>256
去年のかよ
昨日の震度5かと思った
291名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:44.79 ID:8CiOdpuU
>>262
グンマーはいいぞー
292名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:50.21 ID:lnGyK9U3
>>273
対策なんて人によって違うから自分で考えろ・・・じゃね?
293名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:50.89 ID:orSmw1IB
>>218
サイレントヒルがなんだって?
294名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:52.08 ID:unNcvJBG
外面ばっかりだな。よく作るわ
295名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:52.39 ID:2TvycaQ+
>>269
あれ地震とかで大丈夫なのかと不安になる(´・ω・`)
296名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:55.00 ID:BspWTSsP
避難は必要ないよね?テレビでやってないし
297名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:55.11 ID:Iy+9h+Gw
ぽぽぽぽーん
298名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:55.67 ID:EJ+y0hwc
大震災を経験した人を集めて討論会をやってくれたほうが実のある番組なると思うぞね

何が役に立ったか?
道具や心構え
政府・自治体に望むものは何か?
次に震災が起きたときに”どうしていればよかったか?”という生の声、叫び・・・

実際のところサランラップが役にたったらしいね
家には常時10本ある
299名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:39:59.86 ID:CRHrVXZa
夏休みこども科学電話相談室最終日
300名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:00.64 ID:xCZZoTzt
>>200
うな単純な問題じゃない
301名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:02.15 ID:2Xt20mnY
首都直下型大地震の予想年度は約100年後なんだから
今この番組やるのは早過ぎだろ
302名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:02.41 ID:kXXIxina
ダダ漏れてw
303名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:03.31 ID:OeGrE4nh
防災の日って明日じゃね?
304名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:04.10 ID:y3EM5Sox
防災セットとかいって売ってるやつくそ高くね
絆創膏とか軍手とかしか入ってないくせに
305名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:05.17 ID:VxYBYFaO
>>233
>>190
>千葉から一杯東京に流入した

横浜から千葉に引っ越したのに、、
306名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:05.98 ID:BiRyPJuO
いざってときお湯がなくても齧って食える
チキンラーメンは必ず備蓄してる。
307名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:07.93 ID:DtMpvuPF
東京壊滅というということは、海があるおしゃれな神奈川も消滅か…
埼玉がうらやましい
308名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:12.72 ID:IcN+boS4
>>273
各々で考えろよ
一極集中するだろうが
309名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:14.04 ID:ofF2fipm
>>249
起こらないなんて、なぜ言える?
飢えた人が大量に出るんだぞ
310名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:24.15 ID:2IIkfX2B
危ないって散々言ってるのに、この期に及んでまだ東京に住んでる奴らは
首都直下地震が来ても周りの県に迷惑かけるなよ?
住むところ無くなっても食料無くなっても東京から出るなw
311名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:24.84 ID:5mfnFX+o
>>251
必要だな
俺の部屋は通常のガスコンロがないからなおさらだな

カップ麺があっても、それが食べられないからな
312名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:31.34 ID:UBlRYc/4
>>250
NHKでフィリピン東150キロ沖って聞いたけどそこなの?
フィリピンとかやばそうだな
313名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:31.56 ID:KvmdDqeN
GGIBBAはなにやってもダメだ
314名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:33.11 ID:2uOSgzK7
>>262
海なしといえば京都だな!
結構な割合でこの意見に違和感を持たない人がいそうな気がする
315名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:35.54 ID:xJzD+UZN
下手に家で頑張るより
とっとと避難所行ったほうがいいよ
316名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:38.60 ID:tZEd6D8R
議員や政治官僚用にはシェルターが用意されてるから
東京にいても問題ない
317名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:40.33 ID:PjGVy3wv
318名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:42.04 ID:XEvA5cFc
ライフラインと言えば平野綾
319名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:42.10 ID:1E7vzvPc
>>267
だからちょっと歩けばAKB以上なんか腐るほどいるんだよw
320名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:43.70 ID:trlnOi5E
>>306
ノド渇きそうだなー
321名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:45.33 ID:kfpAOd3X
>>202
震災前、津波注意報でてたけど大したことねーのに
テロ出してんじゃねーよとか思ったなw
まさか数日たってとんでもないのがくるとは思わないし
322名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:45.36 ID:yRH4TGug
>>296
海の様子見に行くなよ!絶対行くなよ!
323名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:50.07 ID:ZeK9s6Ll
>>281
首都直下のサイクルみてみろよ無知
なんでもメディアに流されるなよ
324名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:57.14 ID:m2GDQOl7
>>296
お前は何回マスコミに騙されれば気がつくんだ!


NHKをミロ
325名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:40:57.40 ID:unNcvJBG
あさっては,終戦記念日だな。
326名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:01.32 ID:7wGc0nqB
>>253
えっ・・・
東海が出してないのか?
327名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:02.19 ID:trlnOi5E
だーかーらー 停電・・・
328名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:05.51 ID:rcjbtOjC
>>238
昔の人が「此処より下の地域に家を建てるな、津波で流されるぞ」って言ってたの無視して家を建てた結果
全部津波で流されたらしいからな
329名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:07.74 ID:lnGyK9U3
よく回線繋がってたな・・・
330名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:08.42 ID:6HFhfJYt
防災の日に地震
331名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:09.17 ID:XEvA5cFc
歩道橋か
332名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:10.13 ID:usQCMkDv
>>287
ちょっとだけ
ぽぽぽぽーん
が久しぶりにみたいのは俺だけじゃないはず


ごめんねっていうと〜 はみたくないが
333名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:11.77 ID:IrVhob8S
小麦粉も備蓄しとくか
水で溶いて食えるし(´・ω・`)
334名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:17.04 ID:KvmdDqeN
宮古市もあんな歩道橋あったのか
335名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:18.37 ID:Qbl4h6bc
>>311
日清のカップヌードル系なら水で戻せ
336名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:22.69 ID:BspWTSsP
>>322
それはいけってことか?
337名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:19.26 ID:pISHx2o4
TV東京地球滅亡説
338名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:28.14 ID:dCciwXmH
>>311
火は重要だな、普段ケトルだけど停電したら使えないし
339名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:28.60 ID:orSmw1IB
>>298
皿にかぶせて使えば洗い物いらず
というか、皿になる、ってやってたね
340名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:31.26 ID:JTESIl66
他に何を優先するんだよ・・・
341名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:31.34 ID:24aY4aMl
今のやばいな
342名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:31.91 ID:90ZNK4Yh
タロウー
343名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:33.22 ID:5qsgfS/z
俺は体育館にみんな非難したらどうやってオナニーしようと悩む!
344名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:34.82 ID:DeTk+xVe
>>250
バランス的にニュージーランドで東日本
フィリピンで東南海って感じだな
345名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:44.94 ID:VlC2CxaM
津波は備蓄も流れてしまう
346名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:46.42 ID:DtMpvuPF
311直後、必死で非難袋の中そろえたけど、2リットルボトル2個とか
とっさに運び出せない。
家がつぶれたと想定すると、どこに置けばいいんだ?
347名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:49.13 ID:+YqfOIoc
震災の事考えるとやっばりガラケーに戻すかな スマホじゃ電池がどうにもならん
348名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:53.95 ID:2mgUSIl7
必殺技みたいだな
349名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:55.83 ID:Xya9hE4Q
明日9時から防災訓練
本番にならないことを祈る
350名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:56.97 ID:kfpAOd3X
そういや南米の地震ってどこだったの?
チリとかだったら宮城方面に津波来るよね
351名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:58.36 ID:KvmdDqeN
>>317
まじかよ
352名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:41:58.86 ID:DeTk+xVe
>>317
おお リアルタイムか
353名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:00.24 ID:oV/LIDuS
徳山って苗字はチョンが偽名に使ってるから
いい迷惑だろうな
354名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:00.83 ID:UBlRYc/4
>>269
だよな
お湯が用意できるかどうかでだいぶ変わるよな
355名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:10.13 ID:Vmy5seop
モニターを前に腕組みするだけの官僚
356名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:11.07 ID:orUVm8qb
>>333
賞味期限は1年だよ
357名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:17.48 ID:qTZIs5NK
>>343
みんなで助け合う
358名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:22.81 ID:m2GDQOl7
>>325
戦勝国乙
359名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:25.38 ID:BA3BMxYA
>>346
玄関が一番いいみたい、 阪神淡路で玄関のドアはつぶれなかった家が多いって言ってたよ。
360名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:28.60 ID:ofF2fipm
>>301
関東大震災クラスの地震の周期からいえば
もういつ起こってもおかしくないんだぞ
361名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:30.24 ID:lnGyK9U3
45号線きたー!
362名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:34.15 ID:I8eZN/Pd
>>301
関東大震災と同タイプだろうがよ
お前が言ってんのは
363名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:34.17 ID:dCciwXmH
>>317
ええええ
364名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:35.21 ID:ZiyENBm3
生津波に切り替えろよ!
フジはバカなの
365名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:41.10 ID:hI8TCErm
>>304
中身が自分で詰め替えた方がいい物ばっかりだよね
366名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:42.28 ID:IcN+boS4
>>328
今回の津波はそれを超えた場所もあったってこないだやってた(´・ω・`)
367名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:44.36 ID:1OtaXGZ1
家族が写ってた
368名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:49.43 ID:2IvW2H+6
ムーディ勝山と同じ感じか
369名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:52.01 ID:KvmdDqeN
道路あけたのは自衛隊来てからだったな ウチも
370名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:42:59.56 ID:BA3BMxYA
>>356
賞味だからなんとかなるよね 消費はまずいけど・・
371名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:01.00 ID:90ZNK4Yh
311のときフィリピンにどこのくらいの津波がいったんだ
372名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:02.77 ID:eq0l4W2i
なんかプロジェクトXみたいになってんな
373名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:13.52 ID:0TPW0gQ4
日雇い作業員ですから
374名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:16.77 ID:5mfnFX+o
>>309
日本で日本人が暴動起こす可能性はかなり少ないと思う

ただし、日本人じゃない奴らがどんな行動を起こすかは
想像できないかもしれないw 想像通りなのかのしれないw
375名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:21.99 ID:DtMpvuPF
311深夜に起きた長野栄村震災の人は今どうしてるの?
376名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:23.06 ID:bA/0PJoT
クソ局は中継にヘリコプター使うくらいなら物資運んでやれよ
377名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:25.53 ID:24aY4aMl
土方は命なんか気にしないでさっさと働けよ
378名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:26.76 ID:lTx3o/Xl
>>354
都市ガス復旧まで丸一ヶ月以上かかった@仙台
自分が芳しかったぜw
379名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:26.78 ID:2TvycaQ+
>>346
階段の下
380名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:26.87 ID:KZvfqd+m
今日の番組のトリは緊急地震速報だな
381名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:38.04 ID:lnGyK9U3
>>369
遺体が有るかもしれないからゆっくり一つづつ動かすしかないんだよね・・・
382名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:41.51 ID:Qbl4h6bc
八戸から走ったなあ
383名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:42.33 ID:xd9rpGr/
>>312
これで150km離れてたよ、地図だと
近く見えるよね、東日本大震災の震源地は何km離れてたんだろうか
384名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:42.19 ID:qatJnwH7
>>326
関西だけどうちも出てないよ
みんな出てるのか
385名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:43.23 ID:32aZbK7Y
情報が入らないほど、フィリピンが壊滅状態にあるのかも…gkbr
386名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:49.95 ID:IrVhob8S
>>356
あれって賞味期限あったのか
気にしたこともなかった(´・ω・`)
387名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:50.59 ID:spSUZgAg
なんだこれ・・・
388名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:51.57 ID:Sy5HdNAh
津波警報がかぶってる
なんというタイミングだ
389名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:53.58 ID:yRH4TGug
おお一本道…
390名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:55.52 ID:KvmdDqeN
遺体があるかも知れんし 生存者もいるから
おいそれと重機なんかでガバッと開けられない
391名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:55.73 ID:UUsJRTCs
発電機も買っておいたほうがいいかな?
392名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:43:56.22 ID:XEvA5cFc
東京に当てはめると道は足りてる気がする
393名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:02.30 ID:bsz6zAKC
>>307
案外横田基地も近いから便利、地盤もしっかりしてる
394名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:03.84 ID:2mgUSIl7
きれいにできるもんだな
395名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:08.77 ID:BnGkoz+J
津波来てないけど3日ほど停電なった地域の者からするとカセットコンロがなかったら悲惨だったろうなぁと思う
396名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:10.17 ID:UBlRYc/4
>>295
ガス漏れとか?
397名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:14.38 ID:FjvqYBan
>>386
3年前のを使ってる
398名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:19.64 ID:dCciwXmH
>>384
少なくとも首都圏は…
399名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:23.02 ID:5LaAuhyT
備蓄してる非常用食料。
明日、賞味期限調べるかな。
400名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:31.40 ID:CPHURSX4
胸が苦しくなってきた
泣ける
401名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:33.02 ID:lTx3o/Xl
>>365
自分に合った物をチビチビ買い集めた方がいい
402名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:35.40 ID:trlnOi5E
J隊映せコラーっ
403名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:35.86 ID:Vmy5seop
がれきの下にまだ生存者が
404名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:36.75 ID:dCciwXmH
>>397
よく平気だな…
405名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:37.51 ID:unNcvJBG
物語が好きだな。
406名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:37.99 ID:aClQxNGi
>>374
震災のときも中国人窃盗団とか出たからね…
日本人でもまれにそういうことする奴いるけど、特アはみんながそうだから…
407名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:44.18 ID:JzKeYGVk
408名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:45.84 ID:2TvycaQ+
>>386
小麦粉は意外とヤバイから気おつけれw
409名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:46.55 ID:bA/0PJoT
>>374
大久保は修羅場になる
必ず
410名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:46.84 ID:ofF2fipm
やっぱ、土建屋もある程度必要だよな
411名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:50.58 ID:JkzcHbgC
>>326
北陸も出てないよ
412名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:51.64 ID:RO38cTyg
被災直後は土建業が重機とかをフルで出動して自衛隊と一緒に作業したのにあんまり注目されてないよな
413名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:54.58 ID:m2GDQOl7
>>384
とっくの前に消えたがな@大都会
414名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:55.30 ID:okLjBQci
水陸両用車買っとくか
415名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:55.86 ID:k2eU0rlD
>>393
立川断層
416名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:44:56.84 ID:5mfnFX+o
>>335
そんなこと出来るのか?

>>338
火を起こせる物を準備しとかないとな
417名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:01.95 ID:/KAyXLgR
これって再放送ある?
録画したの保存しようかと思ってたがテロップが・・・
418名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:02.75 ID:IrVhob8S
>>397
色が変わってなさそうなら
食えそうかな・・(´・ω・`)
419名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:05.37 ID:L3aDQ3mt
林崎さん勉強家だな
420名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:07.17 ID:VwV+nlJj
こんな映像見てないぞ  死体が映ったりするからかな
421名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:15.29 ID:EJ+y0hwc
>>339
水は貴重だから飲む以外には使えないっていうね

てか今NHK見てる
422 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/31(金) 22:45:25.05 ID:rq0gB6xI
三陸大津波 ここから
423名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:29.99 ID:2uOSgzK7
>>412
だってコンクリートから人へって言ってるのに土建業大活躍だなんて都合が悪いじゃないですか
424名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:30.17 ID:xJzD+UZN
バンドエイドのウォーターブロックとかは消費期限有るから注意な
425名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:32.61 ID:2TvycaQ+
>>413
東京は出てるぞ
426名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:37.67 ID:UUsJRTCs
>>416
30分で出来るとか
427名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:37.84 ID:uEgvmZqX
今、他の番組見たら津波地図でてるのに
ここ出てないのな
428名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:38.24 ID:yRH4TGug
>>374
暴動起こすエネルギーあんなら別の事に使えってなるしな

災害時の暴動ほど無駄なもんはない
429名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:40.00 ID:BspWTSsP
もうNHKみるわ
430名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:42.13 ID:KvmdDqeN
>>381
海水引くまでどこの自治体も混乱してても足も出なかったが
自衛隊と消防団だけは独自に動いてた
それが終わってやっと消防署や警察が動いてきた
役場や自治体なんて後手後手
431名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:43.15 ID:dGqLTq0i

ショベルカーで簡単に電柱って壊せるモンなのか
432名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:45.93 ID:XEvA5cFc
まだ余震も多かっただろうに
433名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:49.24 ID:scA6tKOo
退かしたがれきの中に遺体混じってたりしてwww
434名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:55.37 ID:orUVm8qb
>>370
匂いがついてくるよ
震災前から水・各種缶詰・トイレットペーパー・カップめん・カセットボンベ・簡易トイレ他
とにかく備蓄していて、今回見直したんだけど、小麦粉は缶詰のものがあるみたいだからそれがいいと思う
袋のは湿気の影響あるみたいで使えなくなった
以外にもつのはパスタ
でも、お湯をかなり使うからやっぱり缶詰とアルファ米がいいと思う
435名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:45:59.03 ID:CPHURSX4
(´;ω;`)
436名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:01.13 ID:Ein8QK6/
なんだプロジェクトXやってたんか
437名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:02.46 ID:trlnOi5E
もう終わりか
438名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:07.36 ID:lnGyK9U3
>>427
宮城は出てるんだよね・・・地方に寄って違うのかも?
439名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:08.23 ID:glPVYH9K
45号線はズタズタだったもん。
440名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:08.70 ID:m2GDQOl7
>>425
お前のところはただの都会だろ
441名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:10.28 ID:S3I8NMoC
>>406
本当にまれかな?
悪い日本人なんていくらでもいるじゃん。
442名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:10.65 ID:rk9Di5UL
こういう時って土方にかなわないよな
443名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:12.40 ID:vOLBOPGA
>>433
そうだと思うよ
444名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:13.28 ID:UBlRYc/4
>>303
防災の日より踊る大捜査線が大事なのですwBYうじ
445ゆうゆう:2012/08/31(金) 22:46:13.89 ID:3vg6Zp8B
宮城岩手の大半の人達は気持ち緩んじゃったんだよね
311の前の年も前の月も同じくらいの揺れと津波警報発令されたけど
結局来た津波は数センチの津波
なので、311の時も
どーせ津波来ても毎度の数センチって思って逃げるの遅れたと聞いた
逆に海に見に行く人が多かったとか
446名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:16.67 ID:5mfnFX+o
>>321
まさにそうだったな

甘すぎたよね
447名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:17.21 ID:dCciwXmH
>>416
マッチとライターは大量にあるから
燃やせる物があれば平気そうだ
448名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:19.09 ID:p8stCt6q
建設業協会って談合の巣だろ、良い事もするんだな。
449名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:22.59 ID:KvmdDqeN
>>429
うどん県になっとるw
450名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:29.92 ID:QXSWWkT9
なるほど。
この話は覚えておこう。
451名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:30.39 ID:unNcvJBG
復興庁,仕事してんじゃん。民主党さすがだな。
452名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:27.14 ID:IcN+boS4
>>418
虫が沸いてなきゃ大丈夫か(´・ω・`)
453名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:32.22 ID:yNaQh3Cg
釜石も大通りの瓦礫撤去はやかったなあ
454名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:33.03 ID:Pd0lDZfk
↓ニートが一言
455名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:33.70 ID:lTx3o/Xl
御先祖様の言いつけを守っていれば、、、
456名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:40.28 ID:wWNWniVe
>>416
ファイアースターター
457名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:45.73 ID:eKBcMhpz
>>431
先のバケットのとこを色々交換できるのもあるよ。
458名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:46.05 ID:jUqSOI8f
>>413
神奈川も出てるんだけど、どこの大都会だよw
459名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:47.33 ID:YMoIgvST
>>328
そそ
オレも知らなかったがオレの地元も
この幹線道路より海側に建てちゃダメだというのがあったらしい
でも前回がかなり昔の話だったから建てまくって津波の被害に…
前回がかなり昔のことだからしょうがないっちゃしょうがない
今だったら後世に残せるしぜひこの教訓を活かしてほしいね。

でも関東大震災って東日本大震災に比べたらつい最近じゃね?
対策何も取ってねーのかよw
460名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:50.12 ID:C7UU4OZC
>>417 この手の番組、再放送はないでしょ
461名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:46:51.16 ID:yWZoS/px
とりあえず長野や山梨はいらない
462名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:01.55 ID:5mfnFX+o
>>447
タバコ吸わない俺は、火をつける道具を持ってないんだよね
463名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:02.18 ID:DFclQGdS
>>431
あんなの空洞ですっかすかだから、もっと小さいバケットのでも簡単に壊れるよ。
中の鉄筋の処理は面倒だけど。
464名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:03.48 ID:m2GDQOl7
>>441
明治大正までだろ
戦後教育でおかしくなってる
465名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:04.06 ID:BspWTSsP
津波地図さえもださないの?
466名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:11.70 ID:PjGVy3wv
フィリピンの地震、MWが7.6って修正されたわ
467名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:14.64 ID:KvmdDqeN
本気モード
468名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:16.33 ID:2uOSgzK7
>>430
そりゃ役場やらは普段はただの事務員とかだからな
本当の緊急事態にそうそう対処できないだろ
469名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:18.34 ID:XEvA5cFc
2012年8月31日(金) 21時00分〜22時52分
この勢いなら次スレいらないね
470名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:21.81 ID:lTx3o/Xl
>>438
太平洋岸地域以外の局は出てないのかもな
471名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:22.33 ID:lnGyK9U3
>>445
ちょうど一年前のチリ地震と
数日前の十数センチのがまずかった・・・
472名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:24.57 ID:CPHURSX4
>>417
逆に永久保存版かと
473名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:29.78 ID:spSUZgAg
>>452
10年前のでもだいじょうぶだった
袋のままだと虫沸くから
ブリキ缶にいれておいた
474名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:30.51 ID:leZ6eHAj
今の映像をもっと見せろよ
475名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:32.82 ID:IcN+boS4
>>384
東京は出てるよ
476名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:36.36 ID:ltLTeNwM
なんか わ・す・れ・な・い とか書かれるとイラっとする
477名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:36.48 ID:s9vJkdeN
木造無くしたら良くね?
478名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:37.76 ID:hOnSR+Rq
3.11の前にあった地震でも津波実況やってたよね
479名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:40.13 ID:OSxq/Vr+
道を早く切り開いてくれたのはありがたかった
生き残った婆ちゃんと俺と二人で手を繋いで泣きながら家があった場所まで歩いたよ
480名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:40.93 ID:YMoIgvST
>>417
フジテレビオンデマンド(有料)
でとかw
481名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:41.69 ID:kaukFZ0v
断食修行した体験から言うと三日は水だけでも何とか動ける
四日目は、かなり足下があぶなくなって危険、意識が遠のく
ただし温度管理が良好ならば、の前提
482名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:42.09 ID:/KAyXLgR
>>413
俺、渋谷住みだがテロップ出てるぞw
483名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:42.54 ID:k2eU0rlD
>>458
大都会と言えば岡山
484名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:44.58 ID:vOLBOPGA
【M7.6】PHILIPPINE ISLANDS REGION 34.9km 2012/08/31 21:47:35JST, 2012/08/31 12:47:35UTC (G)http://t.co/XKQ1ywnt (USGS)http://t.co/ugQ6YtKA

【M5.5】PHILIPPINE ISLANDS REGION 24.3km 2012/08/31 22:14:58JST, 2012/08/31 13:14:58UTC (G)http://t.co/RauQYwO4 (USGS)http://t.co/acqvZLc6
485名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:47.78 ID:XMkEU+OQ
仕分けで
土建屋=悪になっちまってるからなあ
486名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:48.01 ID:rk9Di5UL
こういう時俺何にも役に立たないなと思うわ(´・ω・`)
487名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:48.94 ID:96VZv5qd
311の時、水も電気もなかったなぁ…。
最近、またおっきな地震きて焦ったよ。
488名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:49.40 ID:iAbAA5q8
まとめきたな
489名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:52.73 ID:yRH4TGug
>>433
混じってるだろ
490名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:57.89 ID:xJzD+UZN
糞芝居いらん
491名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:47:58.96 ID:Qbl4h6bc
五輪ムリゲー
492名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:00.79 ID:EshwNdt3
ニンッ↓
493名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:01.40 ID:HhYYNN63
小芝居いらんて
494名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:02.28 ID:M65g2Mqd
>>339
日常生活で皿にラップって貧乏臭い感じになるんだけど
カレーとか食う時にたまにやる、洗い物がラク、ラップは安いのでいい
495名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:03.90 ID:pISHx2o4
チョンが泥棒しまくったんだよね
496名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:08.16 ID:unNcvJBG
さすが,フジテレビ。
497名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:09.75 ID:NmqXxcdW
サムチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:11.97 ID:bsz6zAKC
ベンジャミン伊東
499名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:16.15 ID:4yiYeOwG
国会議員「信頼できない」6割超=自衛隊は評価上昇−中央調査社
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012083100586
500名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:16.80 ID:DTg0ZMIG
勝手に東京なくすなよ縁起悪い
501名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:19.90 ID:bFcJQMS+
鈴木福はどこ行った
502名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:21.33 ID:CPRvb1Ts
今見始めたんだけど
何これ?
津波来るの?
503名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:21.63 ID:trlnOi5E
計画停電を一日二回やられた思い出
504名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:21.74 ID:IcN+boS4
ちょいちょい出てくる伊東四朗はなんだったのか
505名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:22.10 ID:leZ6eHAj
チョンの望む未来の日本か
506名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:23.15 ID:QXSWWkT9
むー・・・
そこは復活を喜ぼうよ
507名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:24.44 ID:UBlRYc/4
>>311
だよな
冬だったらカップラーメンで気持ち的に生き返るだろうな
508名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:24.95 ID:6Q6/3FEE
なんかよくわからんが録画停止
509名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:25.95 ID:VwV+nlJj
SAMSUN?
510名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:28.08 ID:XEvA5cFc
最後のネタが尻すぼみだったな
結局、東京はなにに備えればいいんだよ
511名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:29.62 ID:g0oiAZOK
アニメ東京マグニチュード8.0のOPww
512名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:30.44 ID:cxAFIUYC
サムスン
513名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:31.01 ID:irv3a/L5
そんなこと言ったって起きんだろ
514名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:31.69 ID:NuBCsstC
にんっ!
515名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:32.26 ID:KvmdDqeN
>>487
ダイソーで買ったロウソク用ランタンがテーブルに置きっぱなし
516名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:33.80 ID:Bhp7szZ8
卓上コンロはガス漏れが怖くて使えなかった
電気が通る2日間はお菓子で食い繋いで
電気来てから卓上IHコンロが役に立ったわ
517名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:36.40 ID:lnGyK9U3
>>487
昨日の朝のは嫌な揺れ方だったよなあ・・・
518名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:39.84 ID:YESTviEd
まぁ地震来なくても日本はいずれがれきの都市になるよ てかなってるよ
519名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:40.53 ID:yNaQh3Cg
なにこの絶望感おしつけクソ番組
いままでの忘れないシリーズで最悪じゃん
520名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:41.00 ID:oV/LIDuS
自衛隊にヘリ関連の装備を充実させたらいいのに
オスプレイとかブラックホークとか
521名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:42.25 ID:nBiNP+Wf
姉さん津波です
522名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:45.26 ID:k2eU0rlD
津波の速報が一番盛り上がったなw
523ゆうゆう:2012/08/31(金) 22:48:45.71 ID:3vg6Zp8B
ご先祖さまが当時の悲しみ苦しみの経験から
ここより先に家を建てるなっ!て石碑
草木に埋もれてるの見て悲しくなった
524名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:46.04 ID:24WjMsUp
SAMUSUNGの看板わろたwww
525名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:47.18 ID:BA3BMxYA
>>494
ラップは止血二も使えるし まきつけると暖かくなるし 一石二鳥以上
526名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:47.24 ID:OhVjFqAm
ニンッ
527 【15.3m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/08/31(金) 22:48:47.93 ID:3GXxuqao
伊東四朗は未来から来たのかよ!www
528名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:51.95 ID:leZ6eHAj
美元キター
529名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:54.33 ID:iAbAA5q8
>>502
直ちに逃げろ
530名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:55.84 ID:jUqSOI8f
>>483
最先端未来都市のことか!
531名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:58.04 ID:Qbl4h6bc
チョンが泥棒しまくってぶん殴られてた
532名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:58.68 ID:VTkJ4JKz
タメ口うぜえ
533名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:59.40 ID:dCciwXmH
>>462
ライターは吸わなくても買ったほうがいいよ
マッチは湿気ると終わるからな…
534名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:00.04 ID:T+9/kLiF
奥さん問題おちついたのかな?
535名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:48:59.97 ID:B1JQqyh2
ヘルメット姿のアナの速報コネー
536名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:00.74 ID:bA/0PJoT
地震が来るより四朗さんの寿命の方が・・・
537名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:01.11 ID:XEvA5cFc
フィリピンM7.6に修正
538名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:01.41 ID:5jjWiUGr
東京マグニチュード8.0の絵の使いまわしじゃねーか
539名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:02.94 ID:5qsgfS/z
もう終わり??
540名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:07.24 ID:m2GDQOl7
>>502
このあとまもなく!
541名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:07.98 ID:JTESIl66
とっとと自民党政権に戻せ
542名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:08.48 ID:Xya9hE4Q
政伸頑張ってるなw
離婚できるといいな
543名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:10.41 ID:lnGyK9U3
>>516
冬場によく鍋をすれば器具チェックとボンベの更改になっていいよー
544名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:12.77 ID:lTx3o/Xl
>>502
このあとすぐ
545名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:13.20 ID:vOLBOPGA
またステマか
546名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:14.15 ID:dCciwXmH
うるせえ
547名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:14.62 ID:htSZUhRK
昔は大八車、今は自家用車
逃げるには身一つだな
548名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:15.37 ID:2ZIfRCjQ
都市ガスが1ヵ月復旧しない間はカセットコンロとホットプレートが活躍した。
電気は割と早く復旧したし、車からも電気ひっぱれるし
一番きつかったのは風呂に入れなかったこと
549名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:20.40 ID:ipT1kVs1
東京の事ばかりやろうとするのは
311の時と変わってないよね
東北よりも東京のちょっとしたひび割れた地面ばかり報道
550名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:21.14 ID:6kgh1rAA
【おまんこ】SKE研究生が彼氏へのメールを誤爆か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346419879/
551名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:23.56 ID:xzeeFl3b
なーげったチャンス!
552名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:24.61 ID:unNcvJBG
ウルトラマン?
553 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/31(金) 22:49:25.15 ID:rq0gB6xI
>>438
鹿児島は出てない
上部にテロップが定期的に出るだけ
554名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:25.68 ID:Qbl4h6bc
しばらくフジみないわ
555名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:26.30 ID:KvmdDqeN
煽るだけ煽って終わったが 解決策も結論も あるはずもなく
556名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:30.53 ID:trlnOi5E
おわたった
557名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:31.87 ID:bsz6zAKC
>>415
西埼玉ゆれなかったんだけど
558名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:34.90 ID:XEvA5cFc
今夜の実況予定
23:15 ボーイズ EX
24:12 マジすか TX
24:58 ハッピーM NTV
25:53 10のこと NTV
28:30 開運音楽堂 TBS
559名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:36.51 ID:hObAN9IS
なんだったのこの不謹慎で縁起悪い番組
560名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:38.12 ID:Z0BYgiPo
終わった
561名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:39.06 ID:qatJnwH7
>>440
岡山さんかww
562名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:42.59 ID:d4Z7PbVB
チョンの願望映像だろ
さすが蛆テレビ
563名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:43.27 ID:W3IedzSs
\(^o^)/オワタ
564名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:46.58 ID:+YqfOIoc
大正時代の人は正しかった 関東大震災の時チョンを駆除
565名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:51.81 ID:KvmdDqeN
>>553
NHKは?
566名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:56.59 ID:glPVYH9K
>>479生きてて良かったな。
567名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:59.19 ID:xzeeFl3b
エロいCMキタ
568名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:49:59.75 ID:Y4FeHGCJ
整形ヅラ
569名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:01.21 ID:fLTD6XEu
いきなり落差がすごい
570名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:08.73 ID:N9QZ3++x
>>433普通にあったぞ。それで1日もたないで辞める人も結構いたな
571名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:09.15 ID:tZEd6D8R
フジが率先してゴミの島から撤収しろよ
572名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:12.25 ID:UBlRYc/4
終わったのか
あっさりした終わり方
573名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:17.01 ID:usQCMkDv
>>520
自衛隊と議員が同じ国家公務員でくくられてるんだよなあー

前者はいい迷惑だろうなあ
かたや欠席したり退出してろくに仕事してないというのに
574名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:22.00 ID:RO38cTyg
福島原発も自衛隊より先に測量や瓦礫撤去をしてた作業員いるのにその作業員は福島17だかなんだかで英雄視されても保障されずに泣き寝入り状態だしね
575名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:22.89 ID:CPRvb1Ts
途中から見た人は津波注意報本気で信じるだろ
俺もその一人だった
マジ焦って銀行通帳と金持って糞暑い中走った俺に謝れ
576名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:24.15 ID:XEvA5cFc
消化不良だったなー
シメがぼけぼけ
577名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:45.74 ID:DeTk+xVe
一番の教訓は、できるだけ日本全国に知り合いを作ること
578名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:48.69 ID:5mfnFX+o
>>533
飲み屋で、使わないけどライター貰うようにしてたけど、最近飲み屋に行かなくなったからなぁ
579名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:49.70 ID:5qsgfS/z
マグニチュード8.0って面白いの??
580名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:52.45 ID:dCciwXmH
>>573
何回欠席したら失職みたいなの無いんだっけ?
581名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:53.23 ID:5LaAuhyT
非常用食料にチョコとか飴とか入れた方がいいのかな
甘いもの好きじゃないから食べないし
582名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:53.63 ID:xrjeSwFz
東京は、地図でっぱなしだな。
愛媛はでてない
583名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:50:54.55 ID:spSUZgAg
ところでお隣韓国とかはツナミて来たことないんだろうか?
584名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:07.44 ID:0h39DpBY
買いすぎて賞味期限切れ起こしたヌードルの
活用方法を教えてほしいのです

ちょい前にまとめて捨てられたけれど…


【以下重要】
新型インフルエンザ対応の非常用備蓄マニュアルを
自民政権は作ってから去っていったけれど(主導は阿倍さんと聞いた)

震災対応の防災・備蓄等マニュアルを
民主が作った形跡がないのはどういうわけかね??
585名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:10.42 ID:m2GDQOl7
>>575
NHKは見たのか?
586名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:17.65 ID:unNcvJBG
やはり,東京に原発だな。
587名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:20.92 ID:PjGVy3wv
twitpic.com/apkrde
F1でも津波注意報
CSでも出るんやね
588名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:29.16 ID:YMoIgvST
>>251
必要必要

都市ガスなんてヘタしたら数ヶ月止められる可能性もある
311で仙台の都市ガスは復旧までに2〜3ヶ月って言われたけど
新潟からのパイプラインのおかげで1ヶ月で復旧したけど
それまでの間はグループ会社からもらったカセットコンロでしのいでたよ
オール電化ならいいかも知んないけどね
電気の復旧は早い
589名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:29.51 ID:XEvA5cFc
>>579
人によると思う
俺はそれほど面白いと思わなかった
590名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:38.54 ID:dCciwXmH
>>578
まあ貰えるチャンスあったらもらっとけ
591名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:39.50 ID:OSxq/Vr+
>>566
おうっありがとな
婆ちゃんと二人で強く生きていくぜ
592名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:40.41 ID:DFclQGdS
NHKスペシャルの「3.11 あの日を忘れない」が最高だったな。
映像が怖くて被害の物凄さを感じられた。
593名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:43.70 ID:IcN+boS4
さて、NHK
594名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:51.18 ID:UBlRYc/4
>>378
大変だったね…
買っとくよ
595名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:54.44 ID:Mxtt/Le6
今さらだけど都市伝説終わったから来た

防災の番組で津波のテロップってしゃれになってないね・・・・・・
596名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:51:56.38 ID:CPRvb1Ts
>>585
頼れるのはNHKだな
597名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:52:14.46 ID:VxYBYFaO
>>583
>ところでお隣韓国とかはツナミて来たことないんだろうか?

日本が防波堤になってるやん
598 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/31(金) 22:52:22.54 ID:rq0gB6xI
>>565
NHKは出てる あとTBS系列も出してる
599名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:52:29.64 ID:tZEd6D8R
CM中には注意報を消すテレビ局が言っても説得力無いわ
600名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:52:30.40 ID:TAokwka1
酷い番組だった
さすが朝鮮人が絡んでるTV局だね
601名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:52:35.67 ID:dCciwXmH
>>579
最後が救われない終わり方だったというか、悲しくなる
602名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:16.64 ID:2ZIfRCjQ
>>581
カロリーメイト
603名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:18.51 ID:hOnSR+Rq
3.11前々日の津波実況放送
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oqbs_GM8zms
604名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:24.42 ID:g0oiAZOK
>>579
最終回は泣ける
605名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:36.16 ID:RsEYZJm8
だから原発を動かすなと
606名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:41.85 ID:TAokwka1
>>588
普段はプロパンが不人気だけど
こう云うときはプロパンが最強だね
607名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:48.23 ID:5mfnFX+o
>>590
うん そうしとくよ
608名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:49.39 ID:VxYBYFaO
あかん、またまた眠い、地震来るよ!
609名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:54.03 ID:DeTk+xVe
>>579
見たおかげで、助かった
610名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:53:55.07 ID:L3aDQ3mt
>>548
震災の年はヤカンでお湯沸かして洗面器一杯分あれば、身体を石鹸 頭をシャンプーできる ことが三ヶ月の実践期間で開発できた。
冬なんで寒かったけど
611名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:54:08.26 ID:m2GDQOl7
>>583
地震がほとんど起きないから
耐震設計なんてしなくてもケンチャナヨ
手抜き工事でデパートが崩壊してもケンチャナヨ
612名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:54:16.13 ID:dCciwXmH
>>606
高いからな、ま
613名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:54:16.77 ID:BiRyPJuO
フジとNHKと都市伝説を3〜4分おきに順繰りに見てたら
全部どっちつかずになっちゃったな。

どれか録画しておけばよかった。
614名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:54:38.87 ID:xrjeSwFz
TXは地図ださないか、さすがだ
615名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:54:46.14 ID:rcjbtOjC
3.11の経験者だけど、いざという時に飲料水や食料が欲しい時は配給されるのを待たないで役場に直接貰いに行け
多くの地区がそうだったらしいが、救援物資が届いても役場がそれを均等に分け与える能力を持たない所為で
何時まで経っても物資が民衆に届かず、やっと届く頃には店舗が通常営業し始めてるなんて事があったよ
616名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:54:49.00 ID:dCciwXmH
>>612
ミスった

まあデカイカセットコンロみたいなもんだからな
617名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:54:55.65 ID:YMoIgvST
>>378
オレはガス復旧まで
3日に一回、電気ケトルでお湯を沸かして
洗面器で水と薄めながら寒い中なんとか体を洗ったぜw
あの頃は寒かったから3日に一度程度で良かったけど
真夏に起きたと思ったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
618名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:54:56.15 ID:lTx3o/Xl
>>581
ドライフルーツとかナッツとかも良い
賞味期限が約3〜6ヶ月程度なので随時入れ替えを
619名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:55:02.25 ID:XEvA5cFc
生野の声だ(・∀・)
620名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:55:10.63 ID:aClQxNGi
>>453
翌朝早くに自衛隊いっぱい来たからね…
621名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:55:28.23 ID:I8eZN/Pd
一極集中解消
全く提案されない

蛆のPも地価下がるのは困るんだなw
622名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:55:34.40 ID:936ze2hX
結局、東海テレビは津波注意報出さなかったな。愛知や三重も注意報出てるのに。
623名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:56:02.85 ID:2ZIfRCjQ
>>610
俺は夏にキャンプとかしてたので、庭でお湯沸かして体拭いたりしてた。
でも風呂に入ることって凄くメンタルに良いんだよね
624名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:56:27.13 ID:usQCMkDv
>>453
主要地域は被害も自然とデカくなるし、国道みたいなハブ道路があるからなー
625名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:56:27.68 ID:+vlU+Wxb
日テレとテレ東は注意報を出さなかったな
626名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:56:29.05 ID:mr0fxmGP
 
627名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:56:30.06 ID:KvmdDqeN
>>468
いやテント張って自衛隊とやってはいたが ライフライン電気も水道も5日間止まってて
外部との連絡も出来なかった
県から指示を仰ぐことだけ優先して 中々独自で行動できなかった

それで役場に陳情しに行った 皆避難所が役場の近くだから毎日のように早くしてと陳情
2日目に海水が引く間もなく行方不明者探す家族が続々と独自に動き出した
とにかく国も県もマヒした各自治体ってのは捨て子のように脆弱よ
628名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:56:36.66 ID:lTx3o/Xl
>>617
うちもヨドバシで電気ポット買って来た
春先の行水はキツかったよなw
629名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:57:22.79 ID:2ZIfRCjQ
>>617
まず冷蔵庫の物が腐って食えなくなるね
630名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:57:32.01 ID:YMoIgvST
>>606
水道、電気の復旧は早い
そこでプロパンだと3大ライフライン完全復活w
一番早くて震災後3日で普通に風呂に入ってる同僚がいたわw
でもプロパンも不足してたんでなくなったら終わりだったけど
631名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:57:49.78 ID:9N7WV6OL
>>625
出とるがな
632名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:58:23.55 ID:PiyTYoQr
な・か・み・な・い
633名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 22:59:14.45 ID:rcjbtOjC
飲料水は確かに大事だが、近場でトイレ用の水を確保できる場所を知っておけ
案外大事だぞ
634名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:00:04.97 ID:UUsJRTCs
>>581
ハチミツマジオススメ
635名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:00:43.74 ID:2H7yQ8ox
フジはあー笑えてきたの真相を明らかにしろ
636名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:00:56.28 ID:2ZIfRCjQ
>>581
焼き肉のたれ
山で遭難した人がそれで生き残った
637名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:01:00.75 ID:L3aDQ3mt
>>605
いやいや、原発どーしても必要 ってんなら 福島と北陸を立ち入り禁止区域にして
そこに日本国内中の原発関連設備を集め 二ヶ所だけで稼働させろや って思うぞ。@能登
638名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:01:29.11 ID:glPVYH9K
>>591無理すんなよ。
泣いていいんだからな。
639名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:02:04.82 ID:OeJXKvsS
640名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:02:10.23 ID:G3HMfpQJ
ちょっとサーフィンしてくる

ノシ
641名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:02:41.72 ID:I8eZN/Pd
首都直下で日本壊滅ってなったら
白人に「アホやろわろた」
っていわれるよなあ

非科学的な集中してんだから

642名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:05:50.57 ID:I8eZN/Pd
>>591
お婆ちゃん
大事にしてあげてね
643名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:09:22.59 ID:Y4FeHGCJ
防災の日SPなのに津波注意報のマップも表示しなかったフジ。
644名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:10:33.03 ID:PWyKw2qU
>>603
今見てるNHKと内容が同じなんだが
場所は西に移動してる・・・
645名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:11:09.60 ID:PWyKw2qU
>>643
どこ?東京は表示してたよ。
646名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:11:09.63 ID:Y4FeHGCJ
おや珍しいID被り
647名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:11:35.80 ID:Y4FeHGCJ
>>645
セシウムさんです
648名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:11:41.27 ID:PWyKw2qU
>>640
帰ってこい
649名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:12:28.55 ID:PWyKw2qU
>>647
地元のテレビ局にクレームしといた方がいいんじゃね
650名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:16:25.81 ID:TLuJh9G/
>>640 ネットサーフィン?www
651名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:18:53.61 ID:PjGVy3wv
>>643
防災番組から今のキカナイトFまでずっと表示されてるよ、フジ @埼玉
652名無しでいいとも!:2012/08/31(金) 23:46:54.18 ID:x89ZnlVx
やっぱり彼氏は京川だったのね
653名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 00:10:51.10 ID:EfWdJUZZ
東京は尖閣とかオリンピックとか言う前に、せめてモリドの調査とか発表を先にして欲しい。
地震対策、津波対策は本気になってほしい。
654名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 00:11:58.02 ID:lujxAYax
地震とのコンボまだかよ
655名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 00:30:18.13 ID:O1uLP2jP
ええー今日これあったんか見損ねたorz
土曜の昼とかでいいから再放送してくれー!
656名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 07:40:16.15 ID:F25awsF0
いや
657名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 11:12:38.02 ID:BHteJhkb
age
658名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 11:24:46.04 ID:Ypp0lVqh
age
659名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 11:48:19.14 ID:Ypp0lVqh
age
660名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 11:50:49.14 ID:iHqLa9tW
福岡(笑)
661名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 12:32:40.96 ID:Ypp0lVqh
age
662名無しでいいとも!:2012/09/01(土) 12:58:01.22 ID:Ypp0lVqh
age
663名無しでいいとも!
あげ