【またり】 東日本女子駅伝 1μシーベルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふくすま ◆t2YX1RVN5o
実際に、県発表の公式数値は福島市はだいたい1μシーベルトくらい。
退避区域や退避勧奨区域など以外では二本松に次ぐ数値。
2ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:00:35.36 ID:0GY+9CNz
コースは除線したのかな
3名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:00:50.72 ID:zl5miGWi
殺人駅伝の会場はここですか?
4ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:01:34.92 ID:0GY+9CNz
プルサーマル許可した原発推進派だった佐藤雄平知事か
5ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:02:16.53 ID:0GY+9CNz
信夫ヶ丘あたりの数値はどうだったかな
6名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:03:36.56 ID:mhHPuEHe
まあ、一番エロ目線が注がれるであろう場所に・・・ケーズデンキ

どうせなら、ケツとかワキとかにもにも広告入れればいいのに
7名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:04:04.67 ID:0PHuCxHQ
死ねよブサヨども
8ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:04:29.14 ID:0GY+9CNz
地元民としても今年は仙台や盛岡でもよかった気がする。県内なら、会津若松とか。
9名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:04:56.63 ID:8/ORjEMJ
藺草さんは自転車レポートで実況すればいいのに
10名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:05:20.69 ID:vZLcPw2s
1マイクロなら茨城より低いぞ
11ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:05:33.81 ID:0GY+9CNz
もう4号線に入っているみたいだね
12名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:05:34.96 ID:mhHPuEHe
この辺りも津波の被害あったの?
13ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:05:53.81 ID:0GY+9CNz
>>10
えっ
14ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:06:26.34 ID:0GY+9CNz
>>12
福島市は内陸の盆地だから、まるっきり津波は関係ないよ
15名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:06:32.90 ID:rhusp/TG
本スレが酷くなってきた 移動
16名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:07:08.25 ID:mhHPuEHe
>>14
ありがとう、引きの画像みて山の中だった
17ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:07:41.05 ID:0GY+9CNz
>>10
茨城ってそんなに高いの? 2か3くらいで避難勧奨地域になるはずだよ。
単位間違っていない?
18ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:08:28.61 ID:0GY+9CNz
>>15
ひどいって、福島の悪口が多いの?
19名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:08:31.09 ID:vZLcPw2s
>>17
0.1でした。ごめんなさい
20名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:08:34.85 ID:rhusp/TG
時計のCMなんてマラソンくらいしか見なくなったなあ まぁ、あんま地上波見ないけど
21名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:08:36.89 ID:XfcCQex8
チェルノブイリ原発事故周辺ですら0.5μSv/hくらいなのに、
平均1.0μSv/h(しかも信用できない発表元)に暮らしている人たちが応援しながら、
うら若き乙女たちを走らせるとか、マジキチ
@@@@@@@@@@@@
(´Д`) CM長ぇな、一区終わっちゃうよ
23名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:09:37.18 ID:rhusp/TG
>>18
いや 被爆とかなんか、マラソンに関係ない煽りレスが多い
24ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:09:51.55 ID:0GY+9CNz
震災以来、競馬開催してくれないんだよね
25名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:10:38.35 ID:XfcCQex8
>>17 場所による、福島よりと、東葛地区からみて北東が酷い
26名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:11:06.40 ID:CWUbwWjt
>>24スタンドぶっ壊れたからな
来春からやるよ
27ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:11:22.30 ID:0GY+9CNz
ここで曲がるコースにしたのか。線量の高い渡利地区を避けるコースにしたのかな。
28名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:11:28.20 ID:rhusp/TG
CGがアシモみたいだな
29名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:12:39.97 ID:XfcCQex8
馬も病気にさせるきかよ>>福島開催
30サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 12:13:05.96 ID:f7rpwAhm
@@@@@@@@@@@@
(´Д`) >>27 ここは浜通り?中通り?
31名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:13:19.26 ID:CWUbwWjt
宮城の正井さんはニュージーランドで合宿中地震に遭い帰国したらまた地震に遭ったんだよな
32ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:13:37.86 ID:0GY+9CNz
むりやり作った祭りなんか、他県に出さなくてもいいのに
33ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:14:00.22 ID:0GY+9CNz
>>30
ばりばりの中通りです
34名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:14:12.21 ID:rhusp/TG
>>32
伝統的なものかと思った 違うんだ
35ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:14:58.15 ID:0GY+9CNz
県庁前を通るのか?
36名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:15:13.62 ID:yvf+lCOz
>>27
渡利はもともとコースから外れている。
37サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 12:15:29.20 ID:f7rpwAhm
@@@@@@@@@@@@
(´Д`)ノ >>33 ありがとthanks
38ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:16:08.03 ID:0GY+9CNz
>>34
羽黒神社の伝統的な祭りは冬にやる暁参りで、わらじ祭りは3,40年ほど前に商工会がでっちあげたんです。
39ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:16:46.29 ID:0GY+9CNz
>>36
あれ、そうだった?
てっきり、4号から115号にはいるのかと思っていた。
40山本太郎:2011/11/13(日) 12:16:54.22 ID:9tEEw1Di
メロリンQしますよ
41名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:17:39.55 ID:BGSlGIzQ
東日本女子駅伝

参加賞は外部被曝と内部被曝です。皆さん、頑張って下さい
42名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:17:55.87 ID:rhusp/TG
>>38
へぇ でも、そこそこ前からやってるんだね
うちの地元のハロウィーンとか阿波踊りとかよりは全然マシだw
43ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:18:38.69 ID:0GY+9CNz
そろそろ橋をわたるか
44サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 12:18:47.12 ID:f7rpwAhm
@@@@@@@@@@@@
(´Д`) 長野飛ばしてるな
45名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:18:56.76 ID:AZxZM6nL
ここは旧4号?
46ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:19:00.72 ID:0GY+9CNz
>>41
内部被曝はなぜ?
47名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:19:26.13 ID:yvf+lCOz
>>39
いっつも、県庁の前を通っているのを忘れたか。
48名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:19:26.45 ID:w4t8RHw4
みんな放射能が怖くて必死に急いでるな
49名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:19:34.29 ID:rhusp/TG
ずいぶん狭い道を走るんだな
50ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:19:40.23 ID:0GY+9CNz
背景が渡利だ
51名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:20:04.67 ID:BGSlGIzQ
空気の吸入と息を吐くというこの往復の過程において、空気中の放射性粒子が気道壁に沈着することから始まる
52サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 12:20:18.59 ID:f7rpwAhm
>>40
@@@@@@@@@@@@
(´Д`)キタ━━━━━!!!
53ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:20:46.73 ID:0GY+9CNz
あれ? 宮城は絆合同チームに入っているんじゃないの?
54ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:21:35.24 ID:0GY+9CNz
福島、宮城、岩手は合同チームでないのか????
55名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:21:51.57 ID:XfcCQex8
>>46 今も空中に舞いまくってるよ、放射性物質
56名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:22:08.07 ID:AZxZM6nL
おー跨線橋きた
57ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:22:11.78 ID:0GY+9CNz
結局、115号に入るのね。
58名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:23:18.91 ID:AZxZM6nL
チーム絆・・・
59サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 12:23:26.54 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 絆離されちゃったな、、、がんぼれ
60ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:23:52.54 ID:0GY+9CNz
>>55
いや、空間のチリには今はほとんどないはずだよ。今、放射線が高いのは、セシウムが吸着してしまった地域のはず。
実際、高層階は線量低いよ。
61名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:24:01.90 ID:xg+Eougb
ちょっ、白バイ大杉
62名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:24:32.62 ID:c8rKEema
>>61
無駄だよね〜
63名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:24:33.44 ID:AZxZM6nL
福島競馬場は来年まで使えないのに・・・
64ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:24:42.21 ID:0GY+9CNz
絆チームって、3県の2軍を集めたチームということなの?
65名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:24:55.45 ID:XfcCQex8
>>61 そりゃ半原発活動家がなにするか、俺はそっちを応援したいが
ただ、レースの邪魔はだめね
66名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:25:09.65 ID:bMFHiRkJ
>>64

まあそうです。
67ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:25:21.19 ID:0GY+9CNz
>>63
福島競馬が開催されないとなんか明るい気持ちになれない
68名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:25:46.59 ID:NoOAOV69
チーム絆ワロタw

興行的にも大失敗だなこりゃw
69ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:26:32.03 ID:0GY+9CNz
>>66
そんなチームを作るのって、わざわざ感動の押し売りシーンを作る意図があるようで、なんか嫌だな
70名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:26:49.97 ID:bMFHiRkJ
>>68

ハンデをつけるべきだった。途中でバイクにのせてもらうとか
71ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:27:22.30 ID:0GY+9CNz
なんで美術館で撮影したんだ?
72名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:27:45.04 ID:AZxZM6nL
>>67
放射能じゃなくて地震でスタンドが壊れたからだよね
さっきの外観は普通だったけど
73ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:28:25.71 ID:0GY+9CNz
>>72
パドックとコースが無事なら、開催できないのかな
74名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:28:53.97 ID:XfcCQex8
>>69 だって、この駅伝、安全プロパガンダなんだから・・・
75名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:29:05.22 ID:w4t8RHw4
放射能が怖くて必死になって急いでるな。
76ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:29:15.11 ID:0GY+9CNz
生協は過ぎたのか
77名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:29:33.27 ID:LijCIxZD
みちのく一人旅〜♪
78名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:29:36.20 ID:AZxZM6nL
南バイパスの壁面がきれいだな。除染?ペンキ塗り立て?
79名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:29:36.66 ID:F5StUqFe
佛教は関取が多いな
80ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:30:29.32 ID:0GY+9CNz
>>74
選手に線量計持たせて、走らせて欲しいね。たすきでなくて線量計をリレーするとか。
81名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:30:47.79 ID:NoOAOV69
仏教の渋谷また太ったなw
元々やや太めの箱山とくらべても明らかに太い
82名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:30:48.71 ID:2VbIM5UX
>>80
じっとしてないで線量なんてまともに測れるのかよ
83名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:30:53.66 ID:cdafoc0s
>>71
毎年そーだべした
84名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:30:54.73 ID:XfcCQex8
>>60 
それは見事に安全側に騙されてる
砂埃などに交じってそこらじゅう飛んでる
そりゃ3月4月にくらべたら、量は減ってるが
85ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:31:07.10 ID:0GY+9CNz
>>78
ここはバイパスでないと思うよ。
86ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:32:31.40 ID:0GY+9CNz
>>82
南相馬で妊婦に配っている腕時計型の線量計は高い数値のとこだと警告音がなるそうだよ
87名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:33:41.98 ID:AZxZM6nL
>>85
ごめん、西バイパスだっけ?
88名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:33:52.68 ID:2VbIM5UX
>>84
ケタが全然違うだろっての。
http://piyajk.com/wp/wp-content/uploads/2011/04/02.png

再飛散係数なんてゴミ以下の小ささ。
ましてや排水設備としてのアスファルト。
89名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:34:55.66 ID:2VbIM5UX
>>86
まとまって濃くなった線源が近くにあれば、の話だろ。
アスファルト相手なら、ラジウムでもさがしてろよ。
90サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 12:35:45.00 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 千葉東京福島が前に迫らないと面白くないな
91ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:35:48.90 ID:0GY+9CNz
>>87
さっきまでは国道115で、これから、西道路かフルーツラインにはいると思う。
92名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:39:05.99 ID:AZxZM6nL
>>91
走ってる道でなくて、そこに交差していた道の話で
高速の壁面は汚かったから、単に道が古い新しいの違いかな
93名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:39:38.51 ID:AZxZM6nL
ふくすまの観光CM
94ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:41:08.21 ID:0GY+9CNz
野地よりは土湯の宣伝しないと。震災後、つぶれた旅館もあるというのに。
95名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:41:14.40 ID:AZxZM6nL
福島のサンクチュアリ・飯坂・土湯温泉
96名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:41:49.49 ID:FSMDp+Da
まさに人体実験
人間はどこまで放射能放射線に耐力があるのか無いのか?
97ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:42:31.36 ID:0GY+9CNz
>>95
今は、山のほうがこわい。
98名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:43:23.14 ID:AZxZM6nL
沿道で子供まで走ってる
99名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:44:06.32 ID:AZxZM6nL
お馴染み鈴木石材店
100ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:44:25.22 ID:0GY+9CNz
>>98
だんだん子供もマスクなしで外出するようになってきた
101名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:44:46.52 ID:GtiRRm0c
思いっきり肺にセシウムやストロンチウムがこびりついとるな
102名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:45:07.21 ID:lIY11rBu
このへんは0.2〜0.3マイクロくらいかな
103名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:45:15.25 ID:68Jn7/IC
さのみずきとな
104サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 12:45:21.32 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 千葉落ち杉
105名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:45:24.46 ID:uPHSrD6k
日本人ぽくない体系が増えたな。足なげー。
106名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:45:41.90 ID:kwZNgrpk
ケツポリポリしてたら手がウンコ臭い(´・ω・`)
107名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:46:03.34 ID:ewx+82c3
競馬場通るらしいけど競馬は中止になったらしいな
108ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:46:06.26 ID:0GY+9CNz
>>102
もっと高いと思う。福島市内でそんなに低いところはあまりないかと。
109名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:46:20.72 ID:AZxZM6nL
国体ロード
110名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:46:22.45 ID:GtiRRm0c
>>100
セシウムは確実に空気中に飛散してるのに、だんだん邪魔臭くなって
どうでもよくなるんだな
111名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:46:26.05 ID:XfcCQex8
>>100
まずいなー、もういいけど

>>105
おっぱいは小さいけどね、走る競技には邪魔だから
112名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:46:31.29 ID:O3DMbWxT
距離と一緒に空間線量もカウントしてくれよ。
113名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:46:55.32 ID:syl61X+X
やはり陸上女子のスレンダーボディはエロくてイイな
これが使い物にならなくなるなんてやるせない気持ちでいっぱいだよ
東電マジ許せねぇ
114ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:47:02.33 ID:0GY+9CNz
>>107
もう通ったよ。福島競馬は春、夏、秋とも中止でした。
115サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 12:47:38.36 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) >>106
 ⊂彡☆))・ω・`)
116名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:48:18.91 ID:xcwuiaqr
繰り上げ被ばく マダァー
117名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:48:38.05 ID:NXZ7hGFN
>>114
来年も出来るのかねぇ・・・
除染しないとならんレベルでしょ?
馬券は売ってるけど、コースとかは手つかずでは?
118名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:48:41.52 ID:lIY11rBu
>>108
このへんは空間線量低いよ。
土湯は0.1〜0.2くらい。
駅前〜信夫山、渡利あたりは高い。
そのなかでもホットスポットはあるだろうから、だからと言って駅伝やるのは間違ってるが。
119名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:48:44.43 ID:O3DMbWxT
壮大な人体実験だな。
しかも生中継。

全世界から総スカンくらってるな、こりゃ。
この孤立ぶりは太平洋戦争前夜のようだ。
120名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:49:13.65 ID:5+P+lTef
>>114
福島競馬場は30年間は使えないだろう
倒産寸前の盛岡競馬場買収したほうが早い
121ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:49:40.62 ID:0GY+9CNz
>>118
そんなに低いんだ。郡山より低いな。
122名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:49:58.25 ID:XfcCQex8
>>117 
除染した排出物をどうすんだよ
福島競馬場は使わないほうが良い
地方だから大した馬いかんからいいけど
123名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:50:08.41 ID:AZxZM6nL
>>117
来年はやるってこの前決まったみたいだよ
改修次第で決めて放射能は無視かと
124ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:50:47.99 ID:0GY+9CNz
>>120
来年春の開催を期待したい。復興祈念にJ1級の重賞レースやってくれないかな。
125名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:51:04.17 ID:kwZNgrpk
わんこ発見
126名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:51:16.78 ID:QDJAtUfM
>>108
この前測った時は0.5〜0.6位だったぞ
地面から5cmの数値だが
127名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:51:34.29 ID:7Cf0EWjt
開催地についてスポンサーは苦情出さなかったのかなぁ。スポンサー記録しとこ
128ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:51:44.21 ID:0GY+9CNz
福島競馬場で呑む地ビールがなつかしい
129名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:52:14.10 ID:3jmPqUHe
>>124
J1とかw
130名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:52:15.30 ID:lIY11rBu
>>121
こないだ行って測っただけなので今はわからんが。
福島市内も場所による。
郡山も高いところと低いところあるだろうし。
131名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:52:18.39 ID:mhHPuEHe
埼玉やばくね?
132名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:52:30.30 ID:udCu3reJ
埼玉さんイキそうwwwwwww
133名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:52:33.09 ID:w8WAtpNF
放射性物質、風で再浮遊か 風向きで放射能濃度変化
http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY201111110521.html
134名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:53:49.48 ID:fXViZlFe
【泣き芸】佐藤雄平福島県知事【切れ芸】2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318632652/
135名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:54:16.00 ID:XfcCQex8
>>129 
JG1でしょう?福島って障害できたっけ?w
J1とかいっちゃうなんて、あまり競馬しらんだろ
136名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:54:45.13 ID:2VbIM5UX
>>127
http://ekiden.fukushima-tv.co.jp/archive/index.html

場所っつっても、毎年福島でやってる駅伝じゃん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%A7%85%E4%BC%9D

なぜここで開催か?って質問って変なような。
137ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:55:21.41 ID:0GY+9CNz
>>130
うちの隣の公園計ったら、2μシーベルトはあった
138名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:56:04.40 ID:ZAP8302t
なんでフジはこういうときに
データ放送を有効利用できなんだろうな
139ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 12:56:17.62 ID:0GY+9CNz
>>135
間違えマスタ。毎年、G1の時は、レープロ叩きに行っていたのに。
140名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:57:17.89 ID:AZxZM6nL
フルーツライン
141名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:58:07.59 ID:syl61X+X
長野おっぱい
142名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 12:59:41.25 ID:S3AiY0es
>>135
福島は障害レース夏にやるだろ
おまえが競馬しらんのか
143名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:00:20.85 ID:4ge9J7eV
レース後の靴は捨てた方がいい。
144ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:01:48.84 ID:0GY+9CNz
福島に立命館の選手がいるのか
145名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:01:56.49 ID:uPHSrD6k
八百長でも良いから福島が優勝しちゃえ。今年だけは許す。
146:2011/11/13(日) 13:02:01.19 ID:l6tGW/Ql
田畑が多いけど、この時期は肥やしの臭いは大丈夫なのか?
147ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:02:26.28 ID:0GY+9CNz
仙台でやる全日本大学女子駅伝はもう終わったの?
148ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:02:57.08 ID:0GY+9CNz
>>145
ありがとう
149ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:03:16.25 ID:0GY+9CNz
>>146
最近は、肥だめとかはないよ
150名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:05:07.51 ID:AZxZM6nL
常連ばかりだね
151名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:05:15.95 ID:uPHSrD6k
長野頑張ってるねぇ。ここは一旦下がって後ろに付いたほうが楽なように思うけど。
152:2011/11/13(日) 13:05:39.75 ID:l6tGW/Ql
>>149
そうなんだ。
畑地帯は風向きによって凄い臭いの時有るからw
153サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:05:51.41 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) この区間で神奈川がかわすだろうな
154名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:06:09.99 ID:AZxZM6nL
伊達のあんぽ柿は生産自粛になったというのに
155名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:06:30.89 ID:aEhI8f2x
山本太郎はどうしてる?
156名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:06:31.49 ID:7Cf0EWjt
>>136
確かに震災後の契約ならスポンサーは開催地に疑問を持たないだろうね。
157名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:07:42.68 ID:ZBLQO1mC
>152

臭いのは牛糞なんだよ。
そして牛が汚染されたから肥料としての牛糞もアウト。
矢吹町の牛農家が牛糞で埋まって困ってるw
158サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:08:08.63 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 着ぐるみが倒れるパターンもあるのか
159名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:08:35.54 ID:xtkuGqew
>>155
昨日BSで見たな
160名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:09:02.84 ID:uPHSrD6k
高校生なのに大したもんだな
161名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:09:24.61 ID:AZxZM6nL
狭い折り返し
162名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:09:33.37 ID:fXViZlFe
駅伝の結果なんてどうでもいいが、
ソ連もナチスもやらんかったこの狂気をしっかり脳裏に刻むぜ
163サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:10:16.58 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 長野粘ったね
164名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:10:36.67 ID:syl61X+X
(´;ω;`)ここが人生の折り返し地点になるとは
165名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:10:43.15 ID:uPHSrD6k
福島すげー走りかただなw
166名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:10:44.73 ID:2cWMxEnH
そんなにヤバイって言うなら、
なんで出発地点に山本太郎率いる
阻止隊が出動しないのかという
素朴な疑問があります
167名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:10:50.76 ID:2VbIM5UX
>>156
スポンサーを引っ込めるチャンスはいくらでもあったろ
ケーズデンキも差別主義者はかわなくて結構じゃねえの。
168名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:10:52.30 ID:sILBPGOc
いいおっぱいだった
169名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:10:59.47 ID:e9wjipHK
チェルノブイリでマラソンやるか?
基地外国家日本!
170:2011/11/13(日) 13:11:31.62 ID:l6tGW/Ql
>>157
なるほど。
今までのイメージは変えておきます。
171名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:11:43.96 ID:lIY11rBu
雄平は線量も実況すべきだったな、いろんな意味で。
172名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:12:10.45 ID:uPHSrD6k
折り返し地点では、小学生のように腕をグルグル回してほしい
173名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:12:29.82 ID:0PHuCxHQ
山本太郎の海パンはいつなんだ?
174名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:13:58.03 ID:7Cf0EWjt
>>167
だから現状を知って契約したのだから降りる必要性が無いでしょ。
175ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:14:06.84 ID:0GY+9CNz
>>171
雄平にはいままでの原発推進政策を謝罪して欲しいよ
176名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:14:23.59 ID:FyqX+omC
なんでこんな被爆地でマラソンやってるの????

チェルノブイリ当時、チェルノブイリでマラソン大会とかやってたか????
馬鹿か??????
177名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:15:12.19 ID:uPHSrD6k
神奈川の選手は凛々しいな
178ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:15:43.02 ID:0GY+9CNz
>>176
でも、原発からは70qほどは離れているわけで。線量は高いけど。
179名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:16:27.80 ID:AZxZM6nL
>>175
黄門さまとのタッグだからなあ
180名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:17:53.87 ID:0PHuCxHQ
線量など幻想に過ぎない
181名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:18:10.42 ID:KgVVooHf
>>178
ナロヂチ村あたり?
182ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:18:17.42 ID:0GY+9CNz
>>179
もちろん、こうぞうも同罪。今度の県議選でも民主の当選を阻止しにいかないと。
183名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:18:26.37 ID:2cWMxEnH
苦しむのは走ってる女の子たちで俺じゃないからいいや
184名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:19:57.40 ID:FyqX+omC
>>183
女の子たちの子供も苦しむことになるから
こんなに大問題になっている
185名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:20:29.18 ID:uPHSrD6k
あら可愛い
186名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:22:13.22 ID:o4D4PAF2
さっきの奥羽本線の橋で毎年のように学会の三色旗を振ってるのがいるな・・・
187名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:22:19.48 ID:AZxZM6nL
まだ並走やってる
188名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:22:19.90 ID:dO7zcJU1
沿道の応援、お爺ちゃんお婆ちゃんばかりだな
189名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:22:37.74 ID:uPHSrD6k
いい勝負だ
190名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:22:56.85 ID:syl61X+X
神奈川イケメンやな
191名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:23:05.82 ID:2cWMxEnH
>>184  
あんまり大問題になってないじゃん
みんな見てみぬ振りなのかな?
まあ苦しむのは女の子たちとその子供だから
どうでもいい というのが本音なんじゃないの?
どうせ時間が経ってこの駅伝との因果関係なんて
わかんなくなるしね。 
192サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:23:15.90 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 長野スパ━━━━━ト
193名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:23:38.60 ID:+z19SkP8
うちは宮城県青葉区の県庁周辺だが高くて0.08μくらい・・・
福島って、俺んちより軽く10倍超えてるんだな。
194名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:24:06.43 ID:pZoOVs8L
中高生なんか走ったってだけで学校でいじめられそうだな。
195名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:24:09.82 ID:qLJiKTMa
メロリンは口だけだな
海パンで走りながらアピれよ
196サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:24:37.57 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 千葉キタ━━━━━!!!
197名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:25:12.19 ID:2S9tx0eQ
メロリンQは今何をしてるんだろ
198名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:26:50.42 ID:AZxZM6nL
今年は差がつかないね
199名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:27:03.40 ID:uPHSrD6k
おいおいペース速すぎるでしょ
200名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:27:09.70 ID:syl61X+X
とこrでチーム絆どこにいったんだ?
201ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:27:59.64 ID:0GY+9CNz
>>200
ビリあたりなんだろうね、被災地の住民としても、こういう感動の押し売り的な偽善は嫌な気分になるよ。
202名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:28:19.65 ID:2cWMxEnH
>>197
yamamototaro0 山本太郎俳優
今、兵庫県でお話会を終え、長野へ向かっている。少女たち、一生懸命走ってるんだろうな。
ただ純粋に、大舞台で走る喜びと緊張の中、日頃の練習の成果を出し切る為に。
卑劣な大人達に内部被曝させられている事も知らずに。ケーズデンキで買い物は二度としない。

三分前
203:2011/11/13(日) 13:28:28.92 ID:l6tGW/Ql
ほどよい田舎風景で いいとこなのに…
204名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:30:33.54 ID:sILBPGOc
神奈川、最初に突っ込み過ぎたか
205名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:30:57.22 ID:uPHSrD6k
あらら、神奈川落ちてっちゃった
206:2011/11/13(日) 13:31:47.86 ID:l6tGW/Ql
絆が居ない…w
207名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:31:54.13 ID:kxA+ypS7
正気の沙汰じゃないわ
正にクレイジー
208名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:35:07.67 ID:syl61X+X
チーム絆まさかのリタイアか
なんという皮肉的結末
209名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:35:12.36 ID:AZxZM6nL
神奈川またきた
210名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:35:18.89 ID:uPHSrD6k
神奈川はさっきのも秦野高校だったよな。長距離つえーのか。
211名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:36:43.73 ID:uPHSrD6k
俺ならこんな場面でトップでたすきなんて貰いたくないw
212名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:37:59.86 ID:syl61X+X
あら東京かわいい
213名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:39:37.25 ID:uPHSrD6k
すごい下ってるね
214名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:41:03.74 ID:AZxZM6nL
なんというプレッシャー
215ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:42:11.57 ID:0GY+9CNz
なんで周回コースにしないのかな。同じ所走らせなくてもいいのに。
216名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:45:13.40 ID:fXViZlFe
セシウム筋肉障害が
217名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:45:34.89 ID:AZxZM6nL
長野きたー
218サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:46:03.62 ID:f7rpwAhm
@@@@@@@@@@@@
(´Д`) 長野しつけェェエエエエ
219名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:46:09.24 ID:uPHSrD6k
ここら辺はさすがにフォームの完成度が高いね
220サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:48:45.35 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 東京どんだけあげられるか
221サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:49:36.70 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) トップまた入れ替わったのか
222名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:49:53.57 ID:AZxZM6nL
茨城、宮城、走り切ったか
223名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:51:40.19 ID:uPHSrD6k
離れてきたな
224ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:52:05.89 ID:0GY+9CNz
つまり、1,2区をあわせた距離か
225サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:52:18.77 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 安価10`もあるのか、千葉東京がんぼれ
226ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:53:05.99 ID:0GY+9CNz
去年か一昨年は、競馬場前でアンカーを見ていたんだけどな。競馬の合間に。
227名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:53:34.74 ID:AZxZM6nL
>>200
ユニクロとしまむらが国内ツートップ?
228名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:55:04.61 ID:uPHSrD6k
神奈川笑ってるぞw
229名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:56:08.04 ID:uPHSrD6k
あぁ、絆が・・・ 10秒くらい足りなかったか
230サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:56:36.65 ID:X9C04MQ7
 人
(´Д`) うわぁ、絆繰り上げになっちゃったよ
231名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:56:40.20 ID:StaJxkaE
速報 福井スーパー駅伝佛教大学優勝
232ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:56:57.10 ID:0GY+9CNz
2軍集めた絆チームって、かませ犬かよ
233名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:57:03.07 ID:atbdq/VO
東北の絆はこんなもん。。。
234ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 13:57:27.67 ID:0GY+9CNz
10秒くらいまってやればいいのに。
235名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:58:22.23 ID:AZxZM6nL
神奈川10キロもつの?
236名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 13:58:22.27 ID:uPHSrD6k
長野も何気に被災地だもんな。応援するよ。
237サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 13:59:17.17 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) >>234 だね、見えてるのに…
238サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:00:26.70 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) >>235 笑ってるくらいだから、余裕なんじゃないかな
239名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:02:05.64 ID:uPHSrD6k
3位以下はずいぶん離れたみたいね
240ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 14:02:06.75 ID:0GY+9CNz
一小か
241名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:02:32.24 ID:w4HZVPcf
県庁だっけかここ
242名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:02:59.87 ID:uPHSrD6k
神奈川のフォームが崩れてきたな。猫背になってる。
243ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 14:05:01.07 ID:0GY+9CNz
新浜公園か、そろそろ市役所だな
244サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:05:20.65 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) あと4`
245名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:07:20.81 ID:tY1pxJUH
若い子たち、こんな危険なところでハァハァ走らせて大丈夫か?
246サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:08:39.81 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 長野いつのまに…
247名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:09:15.12 ID:sILBPGOc
長野の選手は、本当にしっかりした走りをするなぁ
248名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:09:22.95 ID:uPHSrD6k
おおスゲー
249名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:09:23.52 ID:syl61X+X
神奈川逝ったぁあああああああああ
250ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 14:09:43.74 ID:0GY+9CNz
長野
251名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:10:00.22 ID:AZxZM6nL
神奈川がばてたの?長野が上げたの?
252ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 14:10:25.63 ID:0GY+9CNz
せめて競馬場を過ぎてから、しかけたほうがよかったのに。
253サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:11:00.58 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 長野スパート間違えたか?
神奈川は離されなきゃ捲れるだろうな
254名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:11:13.99 ID:vetM+XIm
おばさん速いな
255名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:12:30.25 ID:uPHSrD6k
東京は怖い
256名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:12:41.63 ID:sILBPGOc
吉川の足が伸びなくなったんだろうなぁ
疲労が足に来た時、長野の選手のような腕振りがあれば粘れるんだろうけど、横振りだと苦しいだろうね。
257サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:13:42.88 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 神奈川離されたな、、、オワタか?がんばれ
258名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:13:52.71 ID:FyqX+omC
長野の眉毛なにこれwww
259名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:14:36.71 ID:AZxZM6nL
さようなら国道4号
260ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 14:14:55.99 ID:0GY+9CNz
そろそろ信夫ヶ丘だな
261名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:15:05.64 ID:syl61X+X
どうした神奈川セシウムが心臓に回りきったか
262名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:15:07.76 ID:uPHSrD6k
長野は粘れるか
263名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:15:55.51 ID:AZxZM6nL
長野ハイパーロングスパートだな
264:2011/11/13(日) 14:16:19.18 ID:KgVVooHf
神奈川ストロンパワーでがんがれっ(`・ω・´)
265名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:16:44.32 ID:uPHSrD6k
5秒差か
266名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:16:48.66 ID:I/EUxJKU
6秒取り返せるかな
267名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:17:04.35 ID:91Dh90OM
眉毛全剃り
268名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:17:23.56 ID:I/EUxJKU
ちょっと詰めてきた
269名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:17:40.62 ID:uPHSrD6k
うおおおおお神奈川鬼だw
270名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:17:42.96 ID:AZxZM6nL
神奈川まだ足を残していたなんて
271サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:17:46.74 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 神奈川キタ━━━━━!!!
272名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:17:48.54 ID:I/EUxJKU
これぞスパート
273名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:18:00.64 ID:sILBPGOc
さすが1500mで鍛えたスピード
274ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2011/11/13(日) 14:18:03.85 ID:0GY+9CNz
やっぱり競馬場をすぎてから、しかけるべきだったんだな
275名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:18:17.89 ID:syl61X+X
神奈川「勝てると思った? 演出だよ ^^」
276名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:18:52.86 ID:uPHSrD6k
長野すごかったのにな。神奈川の作戦勝ちか。
277サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:18:54.40 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) スゲーな吉川
278名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:19:31.46 ID:6w+aZHI5
神奈川強し

長野?まだ顏じゃねえよ
279サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:20:05.18 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 千葉は一区が14位が響いたな
280名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:20:26.88 ID:sILBPGOc
最後のスピードは10kmのラストと考えたら異常だったわ
281名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:21:47.93 ID:KxB/rVlB
チーム絆のアンデルセンゴールまだか
282名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:22:04.36 ID:Fz2amXx4
結局入賞にいたらなかった新潟
283名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:22:06.26 ID:68Jn7/IC
エリ女は中距離馬からってサインか
284名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:22:36.83 ID:AZxZM6nL
多田ちゃんは?
285名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:22:58.39 ID:syl61X+X
吉川余裕だな
286サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:23:36.43 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) あのスパートの後なのに笑ってるよ
287名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:23:53.69 ID:I/EUxJKU
ゴールテープって何度も張るんだ
288名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:23:54.13 ID:bMFHiRkJ
チーム絆が弱すぎて盛り上がりに欠けた
289名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:24:22.37 ID:9udecQeR
チーム絆、咳き込んだり、倒れ込んだり、福島の汚染を存分にアピールできたな。
290名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:24:26.06 ID:AZxZM6nL
10キロ走れて中距離の脚も持っているのね
291名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:24:58.75 ID:/7BnOYK9
>>289
鼻血も出さないと
292名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:25:13.51 ID:xULMUj0P
>>290
母の父がメジロマックイーンだからな
293名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:25:25.52 ID:syl61X+X
チーム絆全然放送されなくてつまらなかったな
294名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:25:56.14 ID:XaCzxa5a
右の二人双子か?
295サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:26:53.80 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) おパンツ丸見え
296名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:27:47.43 ID:xtkuGqew
ここからBGMサライだろ…
297名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:28:13.96 ID:AZxZM6nL
チーム絆放送終了にも間に合わないの?
298名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:28:21.61 ID:NyOX8EOq
今NHKBS3で
コズミックフロント驚異の宇宙「はやぶさスペシャル」やってるよ
299名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:28:45.08 ID:uPHSrD6k
>>297
さすがに間に合うと思う
300名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:28:45.28 ID:YZhSEVjK
かわええ
301名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:29:38.26 ID:syl61X+X
絆これ途中走ってないやろwww
302名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:29:42.45 ID:CDKC3bRe
弘山いらねーなw
303名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:29:51.24 ID:xtkuGqew
絆映せ!
304サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:29:58.65 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) 絆乙
305名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:30:55.71 ID:r+AwCboA
結局絆をぶったぎり、とにかく勝てばいいというレースに落ち着いたか
306名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:30:59.43 ID:AZxZM6nL
チーム絆は24時間マラソンみたいな扱いだったのか
307名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:31:15.69 ID:xtkuGqew
神奈川双子だな
308サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:32:10.04 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`) >>302 弘山か、、、大食いの赤坂さんかとおもたwww
309名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:33:35.21 ID:uPHSrD6k
地元が優勝してもあまり嬉しくないもんだな
310名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:33:48.89 ID:91Dh90OM
(´・ω・`)さて、セシウム米の始末どーしよ
311サーモン鮭山 ◆TENHOH/oO6 :2011/11/13(日) 14:34:36.92 ID:f7rpwAhm
 人
(´Д`)ノ お疲れさまでした
312 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dlivecx1321162476273681】 :2011/11/13(日) 14:36:39.49 ID:8S1L9t3j
てすと
313名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 14:38:26.43 ID:9udecQeR
「この道は、未来へ続く」なんだよ。さあて、いつ放射能障害が出てくるかな。
314名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 15:20:53.59 ID:sZjbqtjB
【TV】「キム・テヒは、はめられた」、ドラマ『僕とスターの99日』に韓国から猛クレーム。地球儀に独島ではなく、竹島と表記されている。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321161234/

【TV】「キム・テヒは、はめられた」、ドラマ『僕とスターの99日』に韓国から猛クレーム。地球儀に独島ではなく、竹島と表記されている。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321161234/

【TV】「キム・テヒは、はめられた」、ドラマ『僕とスターの99日』に韓国から猛クレーム。地球儀に独島ではなく、竹島と表記されている。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321161234/
315名無しでいいとも!:2011/11/13(日) 15:28:22.85 ID:daVkDYP1
被曝の影響がいつでるかな
最低5ヶ月は出ないと思うが
316名無しでいいとも!
数年は出ないと思うよ