1/18 たけしのコマ大数学科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
1:25-1:54 ※きのうの月9初回拡大の関係で15分繰り下げ
2名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 00:56:01.53 ID:jYSu23xJ
保守
3名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 00:58:22.83 ID:/zlGtQPb
実況民の凄さを見に来ました(・∀・)
4名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:09:37.68 ID:Uvk6lL6g
今日の東大生誰?
5名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:10:05.65 ID:jYSu23xJ
あげ
6名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:20:57.10 ID:jYSu23xJ
エセ一世風靡セピアはじまったからそろそろだ
7名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:25:03.49 ID:jYSu23xJ
ハジマタ
8名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:25:46.15 ID:SkArcIFm
問題文なげーよw
9名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:25:48.97 ID:jYSu23xJ
浪速大学か
10名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:25:54.33 ID:Y9EMl6h2
うーん入試問題らしい問題だ
11ヤマカン:2011/01/18(火) 01:26:16.87 ID:7yDDgh55
1/3<BP<1/2

<には=を含む
12名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:26:22.11 ID:wRxGPYpa
こういう問題はやる気でねえ
13名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:26:28.40 ID:c3FVTLrc
不倫疑惑キタ━━━━━━(><)━━━━━━ !!!!!
14名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:26:28.80 ID:LKoHYT60
ダンカン不倫
15名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:26:33.51 ID:h2m1Bg/c
ケーキちっちゃいw
16名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:27:02.90 ID:SkArcIFm
でも問題を読解する必要はなさそうな感じ

キャプ氏問題お願い
17名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:27:20.54 ID:cArxC0pf
またTENGAか
18名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:27:31.26 ID:Ge9cX8mh
みんなホモじゃねえかwwww
19名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:27:35.45 ID:czXMb5Mn
wwwww
20名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:28:08.87 ID:7yDDgh55
こいつらのヌードはガチで要らん
21名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:29:46.46 ID:r2x7zOoV
お泊りきたー
22名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:31:23.73 ID:Y9EMl6h2
サイボウズの社長って阪大なのか
23名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:32:07.77 ID:r2x7zOoV
ロボコップ演芸かよ
24名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:32:07.70 ID:SkArcIFm
ビリヤードみたいな感じなのか
25名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:32:17.34 ID:/zlGtQPb
レッドカーペットにこんなの出てなかったっけ
26名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:33:16.43 ID:7yDDgh55
>>23
サーチ
エロトピア
27名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:33:24.24 ID:UxnuENJh
あっさり1/2<t<1になったけど違うような気も
28名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:33:24.76 ID:FAA2ROWZ
すけじゅるん(´・ω・`)
29名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:33:35.16 ID:k+vm7nPd
直感的には
0.5>t>1
30名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:33:40.43 ID:r2x7zOoV
いかにも、っていう感じのIT社長
31名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:07.12 ID:wRxGPYpa
6年も休んだら仕事忘れるだろ
32名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:09.11 ID:5niOEZzw
景気よさそうだなw
33名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:15.96 ID:c3FVTLrc
企業最前線イラネ
34名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:19.78 ID:f6iTNUH3
2/3 < t < 1 かな
35名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:29.46 ID:ImdKSpmS
DQNネーム
36名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:31.45 ID:9svdM77C
コアプロセッサー
37名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:33.56 ID:c2t8o9Sa
1/2<t<1
に思えるが違うのか
38名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:33.62 ID:5niOEZzw
関西弁じゃないな
39名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:34:46.84 ID:tvPhCgS/
阪大wwwwwwwwwwwwww
40名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:35:00.12 ID:SkArcIFm
2/3 <= t < 1
41名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:35:20.45 ID:r2x7zOoV
関東でいうと横浜国大とか千葉大とかそういうイメージだな
42名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:35:24.90 ID:5QEywnrN
ボウズかー
一時は、マイクロソフトに買収とか思ったけど
いつのまにやら、びみょーだねぇー
でも、ボウズは評判いいよ!
43名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:35:25.63 ID:UxnuENJh
ああ2/3<t<1かorz
44名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:35:33.22 ID:yrH7wyt2
これは高校1年レベルの問題? 2時間あれば解けるぜ(´・∀・`)余裕
45名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:35:34.59 ID:doiNJ7oP
今北 出遅れた
46名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:36:04.45 ID:WwUo6XQr
出遅れた 2/3<t<1
47名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:36:40.80 ID:c2t8o9Sa
>>11
適当かよwww

線分BPが1/2より小さいと点Qを辺DC上に取れないだろw
BP=1/2の時、点Qが頂点Dと重なるはず・・・
48名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:37:07.74 ID:SkArcIFm

□□
.. □

左上の点Aと右下 □ の右辺の任意の点を結ぶ線となる
49名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:37:31.73 ID:5niOEZzw
図くらい表示しろよ
50名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:37:41.34 ID:r2x7zOoV
回答時間で比べられるとつらいわ
51名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:37:45.74 ID:SkArcIFm
頂点と重なっちゃダメだから
2/3 < t < 1 か
52名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:38:39.53 ID:c2t8o9Sa
なぜ2/3<tになるのかkwsk
53名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:38:55.95 ID:k+vm7nPd
>>29
不等号の向き間違えてるしwww
俺アホ杉
54名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:39:06.38 ID:doiNJ7oP
正方形並べれば良いのか?
それなら、しばらく前に出た問題と同じ感じだな。
55名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:39:18.70 ID:r2x7zOoV
>>52
もうまもなく!
5611:2011/01/18(火) 01:39:49.09 ID:7yDDgh55
>>47
スピード命のヤマカンに突っ込まないでぇ〜
57名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:40:36.32 ID:jYSu23xJ
\frac23 \leqq t <1 かな?
58名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:40:41.63 ID:k+vm7nPd
こういうの理3は得意なんじゃないのか?
59関西と関東の間:2011/01/18(火) 01:40:46.80 ID:XkeFVbiC
東京>兄弟>>阪大=東北>>そのほか
だろ
60名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:41:01.74 ID:r2x7zOoV
藻前らも結構できるなw
61名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:41:27.70 ID:jYSu23xJ
>>57
=いらんかった
62名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:41:45.20 ID:lZwpL2/w
俺なんの話かわからんww
63名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:41:48.21 ID:fo9gnvHH
光の反射か
64名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:42:04.89 ID:Y9EMl6h2
なんで大きい順に書くんだよw
65名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:42:43.86 ID:9svdM77C
入射角=反射角のビリヤード問題か。
66名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:42:52.25 ID:SkArcIFm
東大生の不等号の向きは普通逆だよね
67名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:43:49.43 ID:DydnbXHi
こんなにエロくない太ももは初めてだ
68名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:43:50.89 ID:c2t8o9Sa
なるほど、
1/2<2/3の時は点Sが辺AB上に取れないんだな
把握
69名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:43:55.47 ID:s7vZ0sUU
>>34
おめでとう
70名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:44:03.41 ID:k+vm7nPd
しかも2人いて負けるとかw
71名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:44:25.77 ID:/zlGtQPb
>>34
ブラボー
72名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:44:32.31 ID:NYH6s7OL
何が何だか
ココの人すごい
73名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:44:33.11 ID:UxnuENJh
不等式で解こうとすると結構時間はかかるかもね
74名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:44:34.78 ID:r2x7zOoV
このくらいなら菊川霊でも解けそうだ
75名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:44:39.34 ID:+BBrY5gj
>>67
俺は逆にエロイって思ってしまったんだが
76名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:44:51.26 ID:7S9PXDbC
どちらかというと高校入試っぽい
77名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:44:54.21 ID:c2t8o9Sa
間違えた
1/2<t<2/3だと点Sが辺AB上に取れない
78名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:45:44.65 ID:jYSu23xJ
>>73
tを十分小の場合とかって推論してみて実験的推論していけばPQだけで考えても
作図可能性の関係ですくなくともt>0.5はわかるね
79名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:46:02.22 ID:r2x7zOoV
この歳になると最近は解いてみようという気力が湧かないw
80名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:46:40.67 ID:Ge9cX8mh
こんな番組より北野ファンクラブみたいなトーク番組が見たいけど
もう頭の回転弱くなっちゃってフリートークとかできないんだろうな
81名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:47:13.12 ID:NYH6s7OL
>>79
いくつ?
82名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:47:36.39 ID:SkArcIFm
>>48の解き方した人いないの?
83名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:47:51.49 ID:r2x7zOoV
>>81
50
84名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:48:15.15 ID:jgXRmKG9
やっぱたけちゃんはさすがだなあ
85名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:48:25.99 ID:f6iTNUH3
>>82

86名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:48:28.27 ID:Y9EMl6h2
おお、これ一瞬でわかるなw
87名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:48:31.30 ID:s7vZ0sUU
マスが幾何で失敗するとは
88名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:48:43.79 ID:k+vm7nPd
賢いなあ
89名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:48:47.04 ID:g0dY+22G
なるほど、すげえな
90名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:48:48.25 ID:wRxGPYpa
これ分かりやすいな
91名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:48:49.04 ID:WwUo6XQr
>>82
92名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:49:03.84 ID:lZwpL2/w
右の東大生かわいいな
93名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:49:16.74 ID:NYH6s7OL
>>83
大人すなあ
94名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:49:22.45 ID:SkArcIFm
>>85(>>34)
早かったもんね
95名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:49:34.25 ID:jgXRmKG9
ドラクエの世界マップの形はトーラスだといわれているな
96名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:49:35.74 ID:r2x7zOoV
トーラスレコードってあったな
97名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:49:49.50 ID:s7vZ0sUU
98名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:50:10.27 ID:doiNJ7oP
両方ともそこそこ可愛い
99名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:50:49.08 ID:9svdM77C
このような問題は
東大1997理科
東北大2001
100名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:50:53.83 ID:c3FVTLrc
小橋さん他1名お別れスペシャルの予告か?
101名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:51:18.77 ID:Y9EMl6h2
>>95
北に行ったら南から出てくるからねw
102名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:51:25.86 ID:fo9gnvHH
アイドリングまち
103名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:52:04.06 ID:g4pzX+Lz
とうとうキャプも上がらなくなったか
104名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:52:10.84 ID:yrH7wyt2
アイドリング始まるまでNHKでブスだけど良いおっぱい堪能中
105名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:52:48.33 ID:9svdM77C
civとか、カナダから北極通ってロシアに攻められないよね。
106名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:53:13.20 ID:r2x7zOoV
なんか田舎くさいな>東大生
107名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:53:13.73 ID:/zlGtQPb
センター試験の問題解いてみたりした?
108名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:54:14.02 ID:doiNJ7oP
DVD高いんだよな
109名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:55:03.76 ID:g4pzX+Lz
ドラクエ的フィールドで球面上マップを表現するにはどうすればいいのだろう
110名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:55:04.27 ID:r2x7zOoV
>>107
あれは基本的すぎてやりがいがないだろ
111名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:55:10.27 ID:7yDDgh55
>>107
昔は河合塾のボーダー速報番組があったのに
112名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:56:17.88 ID:/zlGtQPb
>>110
そうなのか・・・ orz
113名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:56:39.34 ID:s7vZ0sUU
>>109
メルカトルにして北に行くにつれてワールドマップ上の移動速度が速くなるとか?
114名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:57:04.73 ID:c2t8o9Sa
>>104

騙された
115名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:57:32.75 ID:10ySomsu
>>34
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
116名無しでいいとも!:2011/01/18(火) 01:58:38.33 ID:r2x7zOoV
>>113
グリーンランド>アフリカ大陸だな
117名無しでいいとも!
>>113
上に向かっていたと思ってたら気がついたら下に向かってるようにしたりな