容疑者Xの献身 反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
堤さんすげえ
2名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:05.55 ID:9GvgOxOz
結局自白したのか
3名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:10.15 ID:O/ahN8HL
あーーーいさなくてイイから〜〜〜〜♪
4名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:17.91 ID:WkmrEV+l
堤さんええわぁ
5名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:22.09 ID:EJu9/FKo
関係無い人殺してるから見て胸糞悪いな
6名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:35.63 ID:Lzqqse8w
柴崎って歌うまいのか下手なのかわからん下手さだな
7名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:38.42 ID:zg2ZOgYY
これ原作に忠実なの?
すっごい内容浅くね?
8名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:41.47 ID:p/43p4RI
反省会きたwww
9名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:43.26 ID:hSD0zUhp
反省会スレは

人気ないよな
10名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:53.29 ID:gXgzypP1
堤ってこれぞ!!役者だな。どの役も違う人物に見える


その点、キムタクとか(笑)

何やっても同じだよな
11名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:53.65 ID:fCMgj0yr
>>7
まんま
12名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:24:56.05 ID:RRP/e7k/
自白しなきゃ、完全犯罪が出来たのに
どーせこの女自首して、懲役食らって、出所も、石神と結婚することはないだろ
13名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:06.14 ID:htUvE10B
天才だったら隠蔽しないほうが幸せになる可能性が高いとどうして出なかったのかな?
まあ、可能性にかけたもありか
14名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:07.01 ID:K1KmO7iL
いや面白かったよ
久々に面白い邦画見た
15名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:08.76 ID:fSFMxj09
味いちもんめの方が面白かった
16名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:12.16 ID:wosrQi4o
品川さんの出番が少なすぎ
17名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:13.76 ID:D2f76twp
幸せな家庭崩壊か
後味悪いわ・・・
18名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:29.10 ID:+SaIqC+4



以上、誰も得をしないお話でした。



19名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:31.00 ID:E+aSwJSV
監督は娘がかわいかったことだけ伝えたかったんだな
20名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:31.27 ID:6ToPXxDJ
久しぶりに面白い映画の放送だったな
21名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:32.18 ID:dIaJb7wN
一番泣きたいのはわけもわからず殺されたホームレスでしょうが
22名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:34.06 ID:+mbsByQm
ホームレスの命の軽さを描いた映画だった
23名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:36.67 ID:5HuINHo3
柴崎イラネ
24名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:37.52 ID:BpSUitL2
松雪泰子様に打たれたいです
25名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:44.38 ID:5ZJUtnNd
で、この後石神と花岡はどうなったの
26名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:49.06 ID:ZSK6f9SL
はっきり言っていまいち。

石神の物事の考え方と行動が天才数学者と思えない。
ただの人間にすればよかったのに。
27名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:50.93 ID:2SiP9Ili
え?ホームレスは替え玉目的に存在するって言いたい映画なの?
28名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:25:52.38 ID:Lzqqse8w
草薙表情やべえw
29名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:26:05.80 ID:SWnY6HUQ
確かに生きる元気を与える女性っているよね
30名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:26:17.40 ID:xWgWwIM9
堤さんかっこよすぎ…
31名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:26:42.06 ID:hijJNb8e
泣いたわw
これ女に接すること少なかった理系卒は号泣だろ
32名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:02.34 ID:eXP4BNmS
映画館のアリバイで娘の友達に会ったというアリバイはどんなトリック?
金握らして友達にウソつかせたの?
そこ見逃した
33名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:05.24 ID:SWnY6HUQ
ノルウェイの森は原作の方が面白いだろうな
映画が原作に忠実に作ってあるならだけど
34名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:06.14 ID:sCOQMz+7
>>27
北野のヤクザ映画と同じだな
35名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:05.99 ID:zg2ZOgYY
全く泣けないし、2時間サスペンス以下な話だな
36名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:07.13 ID:2oLoWLkM
>>26
天才数学者も所詮ただの人間ってことだろ
37名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:24.48 ID:3OzDLxPi
>>29
たまたま入った店に美人いただけでウキウキなるもんなあw
38名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:32.79 ID:sKeEEQv3
>>32
ちゃんと最初からみなさい
39名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:33.27 ID:vXixH+gE
堤さんが主役だったな
40名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:51.91 ID:ChBgto6W
「天才石神の方程式」
最終的に花岡靖子は自首する

前科者になった花岡靖子に近寄ってくる男はいない

さらに花岡靖子は自分に恩と借りを感じて無碍にできない

出所後は前科者同士肩を寄せ合って生きていく

こうして愛しの花岡靖子を自分の女にすることに成功

作戦どおり(ニヤリ
41名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:27:56.48 ID:htUvE10B
杉下右京;正義とは覚悟が必要ですよ
42名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:01.75 ID:eeE4Mn5h
福山はなんで石神の狙いに気づいたの?
43名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:02.90 ID:Yi+JEW0E
総括 ☆彡
オマエら
童貞とホームレスにはなるなよ!
元ホステスにも気をつけろな!
( ゚д^)-☆
44名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:08.27 ID:PY4MkvWB

愛による人間の行動は例え天才数学者でも計算できなかった(キリッ
45名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:08.74 ID:ZLNb2fz+
結局四色問題ってなんなの?
46名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:09.63 ID:jpw2trFY
>>32
殺した次の日に身代わり殺してアリバイ作り
47名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:09.90 ID:kbjybnAd
>>13
湯川の存在がイレギュラーだった
48名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:18.11 ID:ZNEHb+7l
>>32
只の偶然
っていうかアリバイトリックでもなんでもない
49名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:20.60 ID:GBVukZmQ
>>32
もう一つ遺体を増やした。
50名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:25.30 ID:wosrQi4o
>>32
もう一回見ればわかる
51名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:26.87 ID:dn7qlfIy
堤真一凄えな。

天才殺人犯から肉欲棒太郎まで演技の幅広すぎ。
52名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:41.87 ID:Tjal/Xi2
ゴリラの嗚咽はやりすぎ

       /     `ヽ_
       /    ニニニ)ヽ
      /    ( ゜ペ<ノ     どぼじでぇ・・・どぼじでぇ・・・    
      //⌒\ `r´∞ヽ   うおううおうおうおうwww
     ,r'     ヽ ,-‐=-}       
    /        ヽ___,,,ノ-、
    {         \   \
    l  ミ        ヽ,,,   \
    .l   ミミ        `'゙`'ジ ヽ
     .}  /'"´~`゙`\,,    彡ミ  ヽ
53名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:45.71 ID:UubsfXDy
品川さんどのシーンで出てたん?
54名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:49.17 ID:kMZD3UTj
                       ,ー-z1=,.-t,、
                      ,イ==-,、ミト、、ヾ      計
                    _//:/、ヾ\::ミ;,:、ヾ'、
                   /:::l|ハ八::い|::ヾ:、::\ヾ\.    画
                   l:::::|:.:l:i:!:.:l.:、:.ヽ:.:.:.ヾ!ヾ,l|'l`l
                   l:::::|:.:!:.i:.il:.:.:.ヾ:.:.ヽ:.:.:l:.i.| !:::!  通
                   l:::::|ハ、i:.:.ヾ:ゝ、:.ヽ`:.:.l!/l l:::l
                   \:ヾい rtァヾ、<tゥァ l/:il トl   り
                    .>=ト,、  ̄  "'  ̄ リ/:.l'-'
                  神哲哉が出所後、花岡靖子は今回の事件のことで石神哲哉から離れることができなくなり 結婚!!!!!
55名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:53.59 ID:ivw6db6T
親父は相当悪い奴で娘も殴られてたわけだから、警察に素直に話せば情状酌量でかなり罪は軽い方で済んだだだろうに。
56名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:28:59.84 ID:7WDy7UVZ
堤新地なら「39」だな。刑法39条を問題にした作品。これは奥が深い。そして胸糞悪い。
反町隆史の13階段も。
57名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:03.09 ID:htUvE10B
>>26
秀才が天才を描いても物語は破綻するよな。
そいった意味で本当の天才が描いた作品を見たいな
58名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:05.11 ID:txzb8t4Z
湯川って最低nクソ野郎だと言うことがわかりました
59名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:28.94 ID:86go2z10
堤はシンプルに凄いと思う
SP やまとなでしこ これ
一人の人間なのに全部違うタイプの人間を演じきっている
60名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:33.07 ID:8L32DUbE
>>53
間違ってカレーに煮込まれそうになってた
61名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:44.43 ID:bka49fAk
アーーナーールでいいから♪

62名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:47.33 ID:GBVukZmQ
>>48
2人でちゃり漕いでるとこ見られてる時点で破綻してるはず。
63名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:47.14 ID:AlWhFuw1
>>32
トリックも何も普通に偶然あっただけだろw
64名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:54.27 ID:crUmCWUD
予備知識無しで見たけど
けっこうよく出来てるね
意外に面白かったわ
65名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:29:59.49 ID:eXP4BNmS
>>46
ありがとう
そうかホームレスの方が死亡推定時刻か、このアリバイ作りの肝だよね
俺バカwwww
66名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:05.69 ID:eUxPbA9W
石神が自殺しなかったのって
・松雪
・娘
・どんぶり狙い
どれなの?
67名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:22.03 ID:giIY1CUQ
堤さんの泣くシーンが良かった
68名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:23.13 ID:rZwYBt5s
娘が母親と対立したり
最後に自殺未遂したって点を省かないで欲しかった
柴咲の出番はいらないから
69名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:25.58 ID:Tjal/Xi2
>>66
70名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:26.25 ID:L9OWN5aE
お前らも隣に美人親子が引っ越してきたら
気になってしょうがないだろ
71名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:36.90 ID:soc1DDlj
右京さんなら女自供前にバラバラ死体見つけて二人とも追い込んでたよね
で二人が連行されるとこで右京さん激昂
72名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:41.90 ID:E+aSwJSV
湯川がなぜ真相を暴こうとしたのかが一番のなぞだったな
73名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:46.01 ID:5HuINHo3
結果、余計なことをして全員損をすると計算出来なかったのだろうか
74名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:46.13 ID:htUvE10B
>>40
あとがきとかでそいうのが出たらまじ最高(まて
75名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:54.18 ID:FiWKknAa
東野圭吾の大学は橋下につぶされるのか?
76名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:30:59.41 ID:3OzDLxPi
ミステリの名作を映画化して成功した稀有な例
興行収入とか、そんなんじゃなくて
77名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:03.86 ID:pd2yCWG/
どうやって川に遺体捨てたんだろ
78名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:06.16 ID:bWg8oVFU
>>55

だよな実刑まですらいかないんじゃね
79名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:04.14 ID:izcgI281
娘が最悪だよな
こいつが元凶なのに、反省してる風でもないし
母親にも「何しゃべってんだよ!全部石神のせいにしときゃいいんだよ!殺すぞババァ」とか言い出しそう
80名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:10.46 ID:NnLIlNlu
美人親子過ぎてなんかなー
石神の立場ならむしろやって当然な気がする
ラストの「なんで私なんかの為に」セリフも
響かない
81名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:10.29 ID:GjKYwyLb
>>42
容姿を気にしてることに気づいたからだろ
82名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:22.51 ID:ohZzMYX0
娘って原作では石神とどういう関係なんだ?
自殺未遂とかなんでするの?
83名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:24.81 ID:hLOmQ90l
ホームレスの命の軽さ
84名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:28.53 ID:kzNLa91X
脚本家ってすげーな
85名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:30.17 ID:E+aSwJSV
>>66
まあ娘だろうなw
あわよくばどんぶりもってとこだろw
86名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:30.30 ID:86go2z10
>>66
孤独で荒み切った心に親子の生活音や接触が新鮮に感じられたんじゃないの?
自殺しようとしてる人間が肉欲にやられる事は無いと思う
87名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:31.28 ID:sCOQMz+7
>>70
声だけでオナネタに不自由しない生活が約束される
88名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:32.26 ID:ZWNdH+R1
堤は演技でがんばったが、完全に配役失敗
もっとさえない風貌の俳優使うべきだったなw
89名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:34.69 ID:BjXKPhXq
しかし原作見ると石神役は他の奴がよかったな
もっとピザで俺みたいな醜い男のほうがよかった
90名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:35.23 ID:vNGxfXod
>>66
原作では「親子」
91名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:31:50.53 ID:UubsfXDy
ドラマのガリレオは面白いのか?
92名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:13.61 ID:PY4MkvWB
>>91
実に面白くない
93名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:13.95 ID:vQXFt3tu
湯川は確信犯
94名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:26.52 ID:O/ahN8HL
「最愛」、当時、癌の彼女にこの曲プレゼントされて号泣したわ
95名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:33.13 ID:L9OWN5aE
堤って独身なんだろ
やっぱあれなのか
96名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:35.91 ID:8ifZm8eB
あの男がいなくなっても誰も捜索願なんか出さないんじゃないのか?
だったら死体を隠すだけで、わざわざホーレスを殺す必要はないような気がするんだけどな。
97名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:45.70 ID:8UPA+SGr
>>40
真の狙いは娘のほう

出所後は石上55歳、娘28くらいのはずだから
98名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:46.17 ID:S46QaRUi
>>70
しかも向こうからいつも声かけてくれるんだぞ
気にならないわけがないわ
99名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:52.25 ID:E/3NoH5s
堤がボソボソ喋ると
インプラスのCMが思い浮かんでしまうorz
100名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:32:59.98 ID:CF2D/cDS
娘狙いだったら、弁当屋で容姿気にしてたのがおかしいだろとマジレス
101名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:01.32 ID:mU4pXeNy
>>71
推理ものを見ると、相棒と重ねちゃう病だな
俺も、昨日のLADY見ながら同じこと考えちゃったけど
102名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:04.29 ID:ZNEHb+7l
>>79
原作だと娘は自殺未遂すんじゃなかった?
さすがにそこまで映像化はできないだろうけど
103名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:11.27 ID:W75FN5MV
てかダンカンがDV野郎に靖子の住所を教えなければ事件すら起きなかった
104名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:11.11 ID:lUAfV7vn
アリバイ工作でホームレス殺すより
死体見つからないように隠せばよかっただけ
頭悪いねしんちゃん
105名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:14.98 ID:3OzDLxPi
>>89
それ言ったら、主役の湯川なんて原作じゃ「佐野史郎系」なんだがなw
106名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:20.49 ID:SWnY6HUQ
>>88
さえなく見えても
無関係のホームレス殺しそうな
感じが出せる人って難しい気がする
107名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:21.41 ID:eUxPbA9W
なんか色々とサンクス
108名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:25.44 ID:kjG+0BhF
福山と柴咲が脇役に徹してくれてて良かった
109名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:27.34 ID:aCXjLjvK
堤の演技はよかったけど
役柄から考えるとちょっと男として魅力ありすぎじゃね?
数式しか興味のない実生活ではだめ人間を
リアルにキャスティングしたらぜんぜん違うタイプの映画になっただろうな
110名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:32.87 ID:njEhlFYc
>>91
一話だけ面白かった
111名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:33.51 ID:S0t/PY13
しかしジャニやアイドルが出ないあまり出ない映画は
へたくそ恋愛物にならないか安定感があるな
安心して見ていられるし、緊迫感があるね
112名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:35.58 ID:qGCFMtJX
泣けるって聞いてたのに全然だったな

最後でベルナルド・ベルトルッチの「シャンドライの恋」って映画思い出した
あれは人は殺してないけどボロボロ泣いた (´・ω・`)
113名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:36.21 ID:M/3N/9yD
>>40
どんなルートに進んでも最高の山頂に到着だなw
114名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:36.67 ID:kbjybnAd
>>96
いずれヤクザに殺されてたかもしれんわけだしなぁw
115名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:36.97 ID:dIaJb7wN
もっと不細工な俳優だったら説得力あったかも
116名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:39.07 ID:JZzpu2Wk
>>96
自分の能力を好きな人のために使いたいという欲求だよ
117名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:41.95 ID:NaA11f2n
これって湯川が出した数学の問題になぞってんだな
答えは確実に存在して〜ってやつ。

答えが出る前にひっかけ問題出して、第一審で解答用紙回収して
正答を出させないようにしたのか…石神
118名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:45.35 ID:E+aSwJSV
>>95
福山も未婚だろw
119名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:49.80 ID:txzb8t4Z
後味の悪い最低のクソ映画!!!!


湯川は死ね!!!!!!!!!!
120名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:51.95 ID:mrzVFwYB
ドラマ版の最後のエピソードで、
なんで犯人が雷利用してまでデスマスク作ったのか、未だにわからん。
誰か知ってる奴いる?
121おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/08(土) 23:33:58.44 ID:AUaQmnNW
>>32
12/1に関しては親子のアリバイ無し。
12/2に関してはアリバイ可能だが、殺人は12/1に行われているから、死亡推定時刻の関係上、12/2にもう一つの殺人を犯すしかなかった。
122名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:33:59.60 ID:WvFKBJeM
ホームレスに金渡してホームレスが殺したことにすればいいだろ
ホームレスは刑務所で楽できるし
123名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:03.14 ID:KJOO7pme
超人的な天才が完璧な完全犯罪を目論むも、僅かに人間的な感情を出したばかりに最後の最後で失敗してしまう、
という点では劇場版パトレイバー1と似ているな
124名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:06.01 ID:TECXWpKA
>>104
バカだなぁ・・・お前
125名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:06.24 ID:OFCHbk4m
ダンカンが残念
126名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:12.88 ID:8UPA+SGr
>>66
高校教師になったのもJK狙いだよ
127名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:19.15 ID:GBVukZmQ
>>96
見つかったらOUTだろ、ホームレスならおk・・・・・だめだ。
128名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:26.46 ID:IsQwi1aG
>>96
他に女とかいる可能性もあるだろうし
現状が分からないならまだホームレスの方がリスク少ないとかじゃないの?
129名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:27.08 ID:sHZRDBkZ
東野圭吾のドラマってはずれなしだな
130名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:27.48 ID:ohZzMYX0
>>97
石神ってホームレス殺したのに出てこれるのか・・・法がどうなってるのかよく分からん
131名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:46.32 ID:kbjybnAd
>>106
草薙君でどうだろう
132名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:55.02 ID:WvFKBJeM
石神は懲役10年くらいだろ
133名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:56.72 ID:giIY1CUQ
おまえら、魂ラジ聞かないのか?
134名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:34:58.33 ID:kfdqJirZ
>>115
温水がやっても感情移入できねえだろ
135名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:00.35 ID:E+aSwJSV
ぶっちゃけ数学も物理学もまったく関係なかったなw
136名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:09.21 ID:dK6Sk1yd
松雪泰子が超絶に美しくてあの朝の可憐な感じと罪を犯した後のやつれた姿と
そのやつれた姿もやつれ具合はしっかりあるのにそれでも美しいのとでないと映像成立しない。
逆に言えば松雪のおかげで素晴らしさが5割り増しになってる
137名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:19.58 ID:6GdaFxJT
>>102
なんで自殺?
138名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:20.17 ID:nFdN1WJv
泣けはしなかったけど、最後まで退屈せずに楽しかったよ
139名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:31.95 ID:vQXFt3tu
>>96
民宿のババアが鍵が無くなったってうるさいからどちらにしろ騒ぎになった気がする
ホームレスにチェックアウトだけしてもらえばよかったかもな
140名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:33.51 ID:OFCHbk4m
>>104
それだと、親子が永遠に
「いつか死体が見つかって捕まるかもしれない」
と思いながら生きていかないといけない。
石神は、松雪親子がシアワセに暮らしていくことを望んでいたので
その選択は出来なかった。
141名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:35.11 ID:txzb8t4Z
後味の悪い最低のクソ映画!!!!


湯川は死ね!!!!!!!!!!
142名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:38.70 ID:IsQwi1aG
>>130
最低二人以上殺してないと死刑はない
143名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:39.90 ID:enbJYwHM
>>104
お前が天才じゃないのは分かったぜ
144名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:45.11 ID:rZwYBt5s
堤とダンカンは役が逆だろw
145名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:46.81 ID:E/3NoH5s
>>132
10年も行かない気もする
146名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:54.41 ID:GnMfarvB
柴咲コウ空気すぎだろ…
147名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:54.95 ID:lUAfV7vn
>>124
お前よりはましだよ
148名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:35:55.72 ID:cM1+Wlfa
死体を見つからないように隠せばいいってのは愛が足りないよ
死体を隠しただけじゃあの親子は何時見つかるかにずっとおびえることになるから
だから富樫の事件自体を終わらそうとしたんだよ
149名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:19.25 ID:htUvE10B
>>96
事件のはじまりが無理やり感だよな
150名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:20.44 ID:3OzDLxPi
>>96
それだと普通に靖子が疑われるだけだろうが
靖子が疑われて、警察に追求されても大丈夫なようにホームレスをわざわざ殺したんだよ
151名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:21.57 ID:txzb8t4Z
後味の悪い最低のクソ映画!!!!


湯川は死ね!!!!!!!!!!
152名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:27.64 ID:E/3NoH5s
>>137
石神がとうとう自首して
それを知って罪の意識に押しつぶされて自殺を図る
153名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:32.03 ID:ohZzMYX0
>>142
そんなもんだったのか・・・
154名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:35.78 ID:ZWNdH+R1
堤ならこの親子とくっついてもなんら不思議じゃないからな
大失敗
155名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:37.67 ID:NAN8YUmN
福山って大根つーか下手だろぉーーー?
156名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:44.80 ID:8UPA+SGr
>>130
殺人一人だけなら最高でも懲役20年、平均15年くらい

模範囚になれば12年くらいで出所できる
157名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:45.51 ID:kIPuBOsA
事件の内容が内容なだけに最後は後味が悪くなる終わり方をすると思ったが
やっぱ、ドンピシャリだったな
母親が自白しに現れる直前までは綺麗な絞めに向かって一直線だったのに
158名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:50.14 ID:mU4pXeNy
>>130
全く無関係の人間を計画的に殺したんだから、石神の方が罪は重いだろうが
一人殺した+遺体損壊×2で無期懲役かな?
159名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:36:58.58 ID:pWeVbd5h
母親が何を言っても、石神が無視すりゃ良かったのに
泣き出してしまう自分自身を計算しきれなかった所がいいね

その後冷静になって取りつくろっても
死体発見で母親の言い分が実証される

裁判員制度なら早めに出てきて三人で生きれる
三人とも人を殺してるし
そこまで石神の計算ならすごいね
160名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:10.03 ID:kjG+0BhF
美人ネタに反応する柴咲、お前も美人だろ・・・
161名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:10.37 ID:LOxUpwKb
原作の石神は「あいつら(ホームレス)は、生きていても価値がないのだからしょうがない」
みたいな酷いことを平然と言ってのけるような奴なんだよな

だから原作は決して感動はしない。石神がかっこいい奴だとも思わない
ところが映画では石神の純愛が強調されていて、石神の非人間的な部分が描かれていない

原作は、もっと天才対天才の頭脳を使った対決が主題だったんだが、映画では話の主題が
変わってる。だから釈然としない感じが残ってしまう
162名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:15.94 ID:z8z2PX55
最後なんで死体発見出来たんだろ?
石神は自白なんて絶対しないし。。。

湯川は友人に一番残酷な事した。
出所した石神に殺されても文句言えないw

163名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:17.16 ID:JZzpu2Wk
>>154
あるていど顔がよくても
超絶人間付き合いが下手な人間はやばい
164名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:18.92 ID:6GdaFxJT
>>134
ぬっくんは演技力がなあ
165名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:20.83 ID:p/43p4RI
娘が自殺未遂しましたーってのを出さないと
あそこでいきなり松雪がきても
???じゃない?
166名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:20.68 ID:nJIJzpFo
167名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:21.57 ID:8UPA+SGr
>>137
JCは大人に惚れやすい
168おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/08(土) 23:37:27.22 ID:AUaQmnNW
>>104
それじゃ駄目。親子はずっと死体が発見されないかという恐怖から脱皮できない。
169名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:53.68 ID:GJJdld9T
ハンターハンターの作者がどうかしたのか?
170名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:53.85 ID:yXZvMxiD
>>120
デスマスクができたのは偶然じゃなかったっけ
171名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:37:55.52 ID:GBVukZmQ
柄本明だと年が合わないかぁ・・・
172名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:38:04.21 ID:WvFKBJeM
俺が隣人なら母親が刑務所にいる間俺が娘を預かるが?
安心してお勤めしてこいよと言うわ
173名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:38:08.16 ID:iRgo3TMN
これをイタリアオールロケやればよかったろ。
普通にアマルフィより面白かった。
174名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:38:15.12 ID:qGCFMtJX
>>161
そっちの方がずっといいな
なんで綺麗な話にしちゃうかなー
175名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:38:40.66 ID:OFCHbk4m
>>170
原作だと偶然。
ドラマは途中で寝ちゃったのでわかんない
176名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:38:49.86 ID:qZuDHQyt
福山空気
177名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:38:55.90 ID:OfuuzwUq
>>156
無関係の女を残酷な方法で殺したとかだと、一人でも死刑判決出ることある
178名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:00.67 ID:xUdSCYkg
そもそも死体を完全に隠すのはかなり難しく
いずれは見つかるという前提であの方法をとった
突発的な犯行で時間も限られていたしね
179名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:06.45 ID:NAN8YUmN
石神が何回抜いたか福山は分かったのか!?どうして分かった!
180名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:12.28 ID:p/43p4RI
まさかいくらなんでも言えないでしょ、映画で
生きていてもしょうがないとかさww

181名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:18.31 ID:ZWNdH+R1
ダンカンと堤の配役が逆 これにつきるな
182名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:20.77 ID:G4olRDQ3
>>97
娘は好意もってたようだしな。片親で父性にも餓えてるだろうから、
マジ石神に体を許すかもしれん。出所したら勝ち組だな石神め。
183名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:21.31 ID:mSZa+f+T
途中風呂入ってたけど問題無く見れたな
カルピス薄め過ぎみたいな感じ
もっと短く纏められただろ
184名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:28.73 ID:E/3NoH5s
あの娘役の子が臨場で茶髪で思いっきり劣化して出てきたときはひっくり返った
あとで黒髪に戻ってたけど
185名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:35.77 ID:pWeVbd5h
>>109
あまりにキモイと美人親子がたとえ隣人でも親しくならないから
これでいい
186名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:37.70 ID:giIY1CUQ
冒頭から福山は鼻毛の話題
187名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:42.32 ID:OFCHbk4m
>>181
ダンカンと益岡さんが逆だと思う
188名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:50.21 ID:mU4pXeNy
>>175
ドラマでも偶然だよ
って言うか、必然的に雷落とせないだろ
勇者でもないのに
189名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:39:59.19 ID:WvFKBJeM
ダンカンは馬鹿野郎
190名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:10.57 ID:a/r+hfEF
人に愛されないおれはなけたわ
凡人だけど
ホームレスと石神どっちにも似てる
191名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:13.12 ID:4GikYnIe
>>96
いつ死体が見つかるか怖れながら
ビクビク暮らしていくよりも、
法的に確定させれば
新たな生活で幸せに暮らせるという石神の計算なんだろ

仮に後日死体が見つかっても
富樫殺人事件は法的に終了してるわけだから
192名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:17.07 ID:IsQwi1aG
>>169
ハンターハンター関係ねぇよwwww
ブサイクで人付き合い苦手で天才の富樫・・・あれ?
193名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:37.44 ID:8UPA+SGr
>>177
この件だと、富樫がヤクザに追われてるようなカス野郎だから、情状酌量が考慮されるんじゃないかい?
194名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:38.44 ID:L9OWN5aE
つか、堤とダンカンだったら100人中100人が
堤を選ぶよな
195名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:46.23 ID:E+aSwJSV
>>96
激しく同意だなw
身代わりになるにしても、死体を山に捨て発見を遅らせれば
犯行時刻がわからなくなり、その後石神が自首すればよいだけだよな。
196名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:55.63 ID:WvFKBJeM
隣人が60の母親と40の娘だったら速攻通報してたな
197名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:57.19 ID:TECXWpKA
>>162
原作ではないシーン、はっきり言って蛇足
邪推するなら松雪の自白の裏を取るために
可能性のある所を探したのかもね
198名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:40:58.59 ID:NnLIlNlu
最初に自殺を止めただけで
その後は一切接点がない方が良かった
あれくらい親しかったら助けて当然な感じがする
199名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:14.38 ID:Tjal/Xi2
↓ここで極悪面の長塚の嫁、常盤貴子が一言
200名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:19.53 ID:6GdaFxJT
>>182
石神の為にあっちの勉強しようとビッチビチになるんだな
201名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:23.11 ID:SWnY6HUQ
最後川を捜索してたけど
母ちゃんも遺体バラバラに関与してたのかな
202名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:39.00 ID:lUAfV7vn
>>140
事件が発覚しなければ親子に容疑がかからないし
わざわざホームレス殺して死体用意して
事件発覚させるなんて頭良くないよ
まあ物語だからな
203名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:43.98 ID:JptVtUdB
リングのリュウジも基地なんだよ
転載だけど歪んでるし全くイケメンじゃない
ただのオッサンで地面に穴掘って射精しながら地球の消滅に立ち会いたいって電波
アサクラとは真逆のブサメンのオッサン
克典とか真田ってイメージとはかけ離れてる

これもだが、なんで映像化するとイケメンになっちまうかね?
原作に忠実にしてほしいよ

あーでも秘密の映画版はいい感じのオッサンで良かったな
TV版のはギラギラしてるイケメンだが目が逝ってたので許容範囲
204名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:45.09 ID:IsQwi1aG
松雪がダンカンのこと嫌がってるかと思ってたら、別にそんなことなかったことが驚きだよ
205名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:51.79 ID:mrzVFwYB
>>170
>>175
あれ偶然かよw
206名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:52.53 ID:qQ/3Otvw
ダンカンの配役は上手い
無条件にこいつはクズだ!って思うじゃん
って実況スレの誰かが書いてた
207名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:56.43 ID:ZSK6f9SL
殺人を犯してすぐ全財産おろしてアメリカに行って、
LAからヒッチハイクでどっかのクソみたいな田舎町で別人として暮らしても
警察は突き止められるかな?

それともアメリカからメキシコに渡り、
最終的にブラジルあたりで日系として暮らすほうがいい?

どの道不法滞在がばれたらアウトだけど
208名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:41:59.28 ID:OFCHbk4m
>>201
石神の性格からして
その辺は全部一人でやったんじゃないかな
209名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:42:06.83 ID:EdgUPu3O
石神は童貞だったのかな、変人だし
210おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/08(土) 23:42:08.71 ID:AUaQmnNW
>>195
死亡推定時刻からアリバイが成立しない。
211名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:42:22.10 ID:GBVukZmQ
>>195
それだと30分映画だよ
212名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:42:22.02 ID:htUvE10B
>>140
天才だったら死体の処理方法いくらでも思いつくだろ
薬品使うならミクロにするなり。
スタートが事件が発生した場所がひと通りが多い場所で死体を処分できなかっただったら
こいう流れになっても仕方はないと思う
213名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:42:31.32 ID:JZzpu2Wk
>>203
イケメンのほうが客がくるからにきまってるだろうが
214名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:42:33.53 ID:WvFKBJeM
「生きない」って映画から俳優のダンカンのファンです^q^
215名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:42:49.03 ID:kCcOYzrU
またバカヲタがきてるな
死ねや
ドアホ共
216名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:43:00.90 ID:q6tVSBXc
>>32
日付が違うんだから本当のアリバイなの
本当に映画に言って、偶然に友達にあったの
217名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:43:14.73 ID:E/3NoH5s
石神は死体を自分の部屋でばらばらにしたんじゃないか?
そうしないと処分できない
218名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:43:15.40 ID:mP8Qa815
容疑者Xの献身やっぱエエ話やな・・・
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294496779/l50
219名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:43:16.77 ID:OFCHbk4m
>>202
他にも何人かレスしてるけど
事件が発覚しないということは事件が終らないということだから
松雪親子が永遠に苦しむことになる
それを石神は回避しようとしたんだよ
220名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:43:22.68 ID:LOxUpwKb
映画では、靖子は「石神を犠牲にするという罪の意識にさいなまれて出頭してくる」
わけだけど、原作では「罪の意識に耐えられなくなった娘の自殺未遂がきっかけ」なんだよ

別に石神に対する贖罪で出頭したわけじゃないんだよね
映画では石神の純愛がクローズアップされてるからああやって変更されたんだろうけど
あんな感動的なシーンは原作にはないよ。原作はもっとドライ


221名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:43:36.32 ID:NAN8YUmN
ところでヤマトの真田さんの役はギバちゃんより篠井英介が適役だと思ったのだが
222名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:43:42.31 ID:giIY1CUQ
これって地上波初登場とは言ってなかったから
初ではないよね?
223名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:44:04.33 ID:iRgo3TMN
>>204
ダンカンも下心持ってなかったようだしな。
224名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:44:07.57 ID:mU4pXeNy
まぁ何にせよ、湯川の「せめて、泣かせてやれ……」がない時点で
ダメダメだけどな
225名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:44:10.47 ID:Wf9B7RCH
>>96
この手の作品はえてしてそんなものでしょ
トリックありきで物語を組み立てるんだから
226名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:44:10.70 ID:E+aSwJSV
>>219
いやいや、犯行時刻が推定できなくなるまで待って
石神が自首すればいいことだってこと。
そうすれば、親子も安心して暮らせるだろ。
227名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:44:12.54 ID:S0t/PY13
>>207
容疑者候補が海外に逃げた時点で犯人確定扱いですぐ捕まるよ
228名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:44:15.60 ID:p/43p4RI
>>222
うん、2回目
229名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:45:01.79 ID:S0t/PY13
>>223
ドライブシーンではきっとホテルに誘うと思ったw
230名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:45:02.87 ID:x/RXV/Q+
>>59
俺が今日見た孤高のメスも加えてくれ
ほんと役によって違うよな
石神はうらぶれた中年の感じを出すために髪を一部剃って所々白髪に染めたら
最初の顔合わせの時、福山の目線が頭皮に来たのを感じたって言ってたw
231名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:45:08.24 ID:fI6Z/4Lj
何回見てもせつない
232名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:45:33.35 ID:WvFKBJeM
最後の一撃は切ない
233名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:45:52.47 ID:p/43p4RI
でも、あそこにいたホームレス達が
気づかなかったってのもね

そーいや○○さんいない、とか
234名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:45:53.89 ID:jpw2trFY
>>220
ほぼストーカーの天才数学者で終わるわけか
235名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:45:58.99 ID:t6G9kBKO
そんなことよりこっちだ

http://www.youtube.com/user/yellowteeth16
236名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:46:18.03 ID:Wf9B7RCH
>>230
クライマーズハイの堤もいいぞ
237おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/08(土) 23:46:19.40 ID:AUaQmnNW
>>233
原作では気づいていたよ。
238名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:46:19.17 ID:dgIkXfYd
被害者が完全に身元不明とかおあつらえむきで都合よすぎるな
239名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:46:26.50 ID:giIY1CUQ
>>228
いつごろ地上波初だったの?
だいたいでいいよ
240名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:46:27.94 ID:ZSK6f9SL
>>227
じゃあきちんと現地警察が調査してくれるんだ。
icpoって形だけみたいなイメージだったから。
241名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:46:41.35 ID:1xC4Spht
出所後母娘と石神で生きるって予想してる人いるけど…

母親が自首したことで
石神の計画が破綻してしまったので
石神は案外
母親に幻滅してしまってるんじゃないかな
242名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:46:43.46 ID:D+80ppQD
>>71
いくらなんでも、何の手がかりもないのに死体を見つけるのは無理だろうw
海に捨てたか、山に埋めたのかも分からないのに。
243名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:46:45.59 ID:JptVtUdB
>>213
ちょwマジレスwwww
でもよ
福山で充分釣れるじゃん?
湯川がイメージ通りに佐野史郎だったら敵をイケメンにしなきゃいけないんだろうけどさ
244名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:46:53.81 ID:koxddWmS
>>123
あの映画は後藤さんのセリフの通り、
最後のバトルの前にケリは付いてたろ。

>>234
それだけに最後の嗚咽が中年独身には効いたわ……
245名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:47:13.51 ID:wvovGwYL
>>226
何年待つつもりだ。娘の微妙な年頃のことも考えてやれよ
246名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:47:26.00 ID:Tjal/Xi2
>>244
ゴリラの嗚咽はやりすぎ

       /     `ヽ_
       /    ニニニ)ヽ
      /    ( ゜ペ<ノ     どぼじでぇ・・・どぼじでぇ・・・    
      //⌒\ `r´∞ヽ   うおううおうおうおうwww
     ,r'     ヽ ,-‐=-}       
    /        ヽ___,,,ノ-、
    {         \   \
    l  ミ        ヽ,,,   \
    .l   ミミ        `'゙`'ジ ヽ
247名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:47:34.88 ID:yXZvMxiD
>>233
気づいたろうけど特に何も言わなかったんだろう
248名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:48:18.76 ID:GnMfarvB
>>239
ggrks
249名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:48:21.14 ID:OfuuzwUq
>>193
そりゃそうだろ
石神のホームレス殺しの件は分からんが有期刑だろうし
250名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:48:44.28 ID:PY4MkvWB
>>233
荷物がキャリーカートしかなかった
つまり、最近流れてきた人
251名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:48:44.69 ID:WvFKBJeM
そして娘はキャバクラへ就職した・・・
252名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:48:46.13 ID:q6tVSBXc
>>239
2年弱まえかな
253名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:48:51.89 ID:OFCHbk4m
>>226
石神が出頭したのは
湯川が捜査に加わって、自分のトリックがばれそうになったためで
最初から自分が身代わりになるつもりではなかった。
自分が身代わりで出頭しても、松雪親子の負担になることはわかってるから
いざとなっって自分が出頭することになったとしても
石神は、自分が犯罪を犯すことで、自分が犯した罪で出頭することで
松雪親子の負担を軽くする気持ちもあったんだろう。

石神が一番に考えたのは
事件をごまかすことでも、なかったことにすることでもなくて
松雪親子の人生の負荷をなるべく軽くすることだったはず。
254名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:49:00.39 ID:Tjal/Xi2
>>239
半年前
255名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:49:04.50 ID:wvovGwYL
>>234
石神のことを自分と娘を献身的に救ってくれた人って思うんじゃなくて
一生つきまとわれるかもしれないキモイ存在って思っちゃってるんだっけ?
256名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:49:19.23 ID:NAN8YUmN
福山のコントみたいな泣きの演技が堤を更に引き立てたな
257名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:49:25.32 ID:jpw2trFY
>>245
しばらく埋めときゃ日時までは特定難しいんじゃないの?
258名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:49:48.88 ID:E+aSwJSV
>>245
何年も待つ必要ねーだろw
第一ドラマだってあの親子の不安解消されてないじゃんw
259名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:49:51.17 ID:G4olRDQ3
死体を切断して冷凍。
で、劇中でも登ってたアホみたいな高さの山の、山頂付近で
更に分断して土中に埋めてしまえば、ほぼ絶対見つからないだろ常識的に考えて。
260名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:49:53.49 ID:giIY1CUQ
>>254
さんきゅ
261名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:49:55.35 ID:dQEuSsaC
>>243
もう最近の作品ではモデルが福山に変わっちゃってる
262名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:50:06.84 ID:L9OWN5aE
久しぶりに地上波でおもしろい映画みたわ
263名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:50:39.61 ID:mU4pXeNy
>>234
と言うより、母は石神の願いを聞いて罪の意識に苛まれながら生きていこうと
思ってたが、娘は耐え切れず自殺未遂しちゃった
264名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:50:49.47 ID:0jFM7+OV
>>258
え?ドラマでも同じエピソードやってるの?
265名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:50:52.00 ID:JZzpu2Wk
最後の手紙で気持ちを告白したことが唯一のミスか
266名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:50:52.51 ID:q6tVSBXc
>>253
おまえ、かっこいいぞw
267名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:50:53.67 ID:D+80ppQD
>>145
今回の妻みたいに、はずみで殺しちゃったとかならともかく、「計画的に」ホームレスを
殺してるし、別の殺人事件の隠蔽工作もしてるからなぁ。10年行くと思うよ。
268名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:50:55.30 ID:INYjPvcP
結局娘はどうなったの?
269名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:51:29.28 ID:E+aSwJSV
>>253
それで親子の罪が消えるわけではないので、
負担を軽くなるのか全然わからんのだが。
270名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:51:45.06 ID:pWeVbd5h
>>213
外国映画で良い話なんだけど
ヒロインが日本人から見てブサイクな為に
感情移入出来ない事あるよね
271名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:52:23.13 ID:ct5I1YsW
糞ジャにとかだとストーリー中心じゃなくて
そいつらありきになるからな
272名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:52:25.48 ID:8UPA+SGr
>>259
日本の山で夏でも雪が残っている山ってあるの?
273名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:52:28.66 ID:q2sSfl3C
>>259 それを一人でやるのか?
274名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:52:34.99 ID:dQEuSsaC
>>268
原作では自殺未遂したけど
命に別状はないってところで終わった
275名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:52:55.17 ID:koxddWmS
>>233
そういや原作では背広をまだ捨ててない身なりから、
石神がその背景に思いを巡らせるくだりとかあったか。

>>243
容疑者xの原作読んだ時は石神ももっとしょぼくれたおっさんのイメージだったな。
面白かったけど脳内ビジュアルはキモ暗過ぎたw
276名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:52:56.86 ID:htUvE10B
>>259
首謀者を天才にして描きたいなら
事件の発生から処理までを完璧に描くのをしないといけないよな
277名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:53:09.12 ID:JptVtUdB
>>270
ライミ版スパイダーマン・・・
278名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:53:43.95 ID:WvFKBJeM
イラクの真ん中に死体捨てたら絶対につかまらないわけだが
279名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:53:56.84 ID:G4olRDQ3
>>273
何回かに分けてやれば余裕でしょ。石神のあの山登りのタフさからしても。
280名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:54:02.46 ID:jpw2trFY
>>263
そうかお願いは有るんだね
281名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:54:11.42 ID:mU4pXeNy
>>278
どうやって持って行くんだよ
282名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:54:23.22 ID:E/3NoH5s
これ現実にあったとしたら
石神が手を出してなければ
ごろつきヒモ男が娘を暴行した為に起きた偶発的なありふれた事件で
世間は3日もすれば忘れただろうなぁ
283名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:54:35.94 ID:zICmbgI4
>>269
単に好きな女の役に立ちたかったのかもね

柴崎が説明してくれてたじゃん「石神は生かされてたって」
284名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:54:57.31 ID:D+80ppQD
>>193
妻はそうだが、石神はホームレスを「計画的」に殺してるから、軽い刑罰にはならないよ…。
285名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:55:20.10 ID:pWeVbd5h
>>225
石神が社会に自分の有能さを誇示したいってのもあるし

天才は架空的を天才として理論組むから
難しいトリックにしたのだろ
今回、本当に敵は天才はだったが
286名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:55:21.29 ID:G4olRDQ3
>>282
相棒でやるなら死因は絞殺ではなく「はぐれ死」になるな。
287名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:55:23.23 ID:aCXjLjvK
この映画は堤の純愛じゃなくて
思い込みの激しいもてない男の滑稽な一人相撲
としてブラックな喜劇にしたほうが良かったんじゃないの
288名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:55:34.82 ID:RiGxxnTH
一つ疑問が
ホームレスの死体を元夫の死体だと警察が判断したのは何故?
289名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:55:35.37 ID:ioNKjt9T
>>250

最近流れて来た奴なら尚更注目の的なんじゃね?
それが荷物置いて消えた訳さ。
290おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/08(土) 23:55:41.40 ID:AUaQmnNW
確か原作では、ガリレオが関東一沿の身元不明死体の記事を探すという想定ではなかったかと。
291名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:55:46.32 ID:xUdSCYkg
映画だと説明不足で疑問に思うところが多いよね
富樫が親子を探すために色々な場所を訪ねた跡から
身元不明にした死体でも親子につながる恐れがあると考えた点や
そもそも死体を完全に隠すことはとても難しいこと
自分が富樫殺しの犯人として自供し裁判を終えれば
後で本物の富樫の死体が見つかっても親子が富樫殺しで罪に問われることがない
という理由とかが省かれている
292名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:56:13.96 ID:JZzpu2Wk
好きな女が困ってたら助けていい格好したいってことだろ
293名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:56:15.92 ID:mrzVFwYB
これ監督が西谷弘なんだよね。
唐沢版の白い巨塔の神演出家だけど、
この人、人物の爆発的な感情を演出するのが上手いと思う。
巨塔だと、伊藤英明が法廷で財前の罪を絶叫するところとか、
今回だとラストの堤の嗚咽とか。
294名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:56:17.43 ID:fI6Z/4Lj
数学は登山と同じ
いろんなルートがあるけれど、答え(頂上)はひとつ

これに尽きる映画だったね
295名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:56:41.42 ID:OFCHbk4m
>>269
だから最後に松雪も出頭してただろ?
原作だとその前に娘も自殺未遂してる。

警察の捜査の裏をかき
人間心理をついた手法で自分の手を汚してまで守ろうとしても
松雪親子がそれを受け入れるほどエゴイスティックな人達じゃなかったってことだ。
それぞれがそれぞれを思いあった結果
最悪な結末になったっていうのが、容疑者Xの献身だと思ってるんだけど?
296名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:56:50.82 ID:pWeVbd5h
>>230
第三舞台時代はもっと色んな役やってたよ
297名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:56:50.96 ID:zICmbgI4
>>282
大人ならろくでもない男と関わったらどんな女も不幸になることくらい分かるじゃん
298名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:56:52.23 ID:pxs44NUw
わ〜い ,o,
299名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:56:59.99 ID:so2bCy4S
>>275
原作の石神だと、田口浩正がしっくり来ると思ってた。
300名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:57:23.49 ID:dQEuSsaC
>>288
旅館に残っている毛髪と
死体の毛髪が一致したから
301名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:57:56.95 ID:D+80ppQD
>>220
しかし、あまりにドライな内容だと、石神が母子を助けようとする動機に説得力が
なくなってしまわない ? 原作読んでないから分かんないけど。
302名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:58:06.16 ID:mU4pXeNy
>>288
現場の近くでホテルや宿から急に居なくなった客が居ないか調べて
見つかったホテルに泊まってた人物が富樫を名乗るホームレスだった
303名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:58:23.79 ID:G4olRDQ3
>>288
そこは一番気になったな。やくざに狙われてるような、どうしようもない
あんな男なら、当然前科もあるだろうし、指紋も採取されてる。自転車の
遺留指紋と照合して合わないだろうから、捜査の初期段階で別な死体だと判明するよ。
それにあと数年もすれば前科者のDNAデータベースもマシになってくるから、今後、
こういうトリックはもっと使えなくなってくる。
304おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/08(土) 23:58:34.01 ID:AUaQmnNW

 ID:OFCHbk4m▲
305名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:58:49.32 ID:ZNEHb+7l
「死体を死亡推定時刻まで隠しとけば」
って言ってる奴は
「死体をブラックホールに落とせば見つからないんじゃね?」
って言ってるのと変わんないよな
野犬に掘り起こされたりする可能性があるんだから
「絶対」に見つからないようにすんのは無理
306名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:58:49.37 ID:OFCHbk4m
>>296
堤って、JACから第三舞台に行ったの?
307名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:58:52.02 ID:kbjybnAd
>>269
石神は親子が身代わり逮捕をどう考えるかまではどうでも良さそうだもんな
親子への愛情?もあったんだろうけど、あの号泣が純愛でもあるけど変態でもあるよな
308名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:58:57.40 ID:mU4pXeNy
>>291
後、娘がバトミントンをやってて力が強いから死体に手形が付いちゃってるとかな
309名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:59:34.34 ID:3pOkhCHE
>>224
「罰を受けます。あなたのために出来ることはそれだけです」
もなかったね。

石神の献身に対する靖子の答えであり、
靖子から石神への献身の言葉なんだよね。
切なくていい台詞なんだけどなあ。
310おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/08(土) 23:59:38.47 ID:AUaQmnNW
>>288
旅館に富樫が本名で宿泊してたから。
311名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:59:54.60 ID:pd2yCWG/
>>300
指紋の場合は冨樫が過去に警察の御用になってたら一致しないということ起きる
312名無しでいいとも!:2011/01/08(土) 23:59:55.04 ID:JZzpu2Wk
ストーカーと勘違いさせたままだったら石神の計画は完璧だったろ
313 ◆LvwPmv4MZl3k :2011/01/09(日) 00:00:01.94 ID:7u7m7wi+
ふむ
314名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:00:31.16 ID:mU4pXeNy
>>309
それに似た台詞はあったような
315名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:00:46.09 ID:d8qJaO3K
>>312
それだと石神が出所してきたら恐怖の始まりじゃん
316名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:01:07.73 ID:q6tVSBXc
>>309
へぇー、それは削ってはいけないセリフだね
317名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:01:14.54 ID:rAs0Tn0p
>>303
原作だと富樫には前科があるかもしれないという前提で
身元がばれるのは時間の問題という考えであの方法をとった
318名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:01:25.38 ID:aqbCLMdV
>>291
つまりレールガンのシーンと品川さんのシーンを削って
それを加えればよかったんだな
319名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:02:19.65 ID:OFCHbk4m
>>318
山のシーンも削れば、十分な説明シーンが・・・
320おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:02:21.05 ID:AUaQmnNW
マジレスすると登山シーンの存在意義が解らない。
321名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:02:30.22 ID:fWagOp18
ああいう美人母娘の仲の良い生活音聞いてたら、
そりゃなんとしても守ってやりたい気になる。
しかも二人とも冴えない中年男の自分に優しく接してくれるし。
特にJCの娘があれだけ無邪気に挨拶するなんてありえんわ。
俺でも二人の笑顔だけは守るって気分になる。

動機の説得力に関しては原作よりうまく表現できてると思う。
原作は抽象的すぎた。
322名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:02:34.31 ID:dgIkXfYd
湯川に真相暴かれるのも計算だったんでしょ?
323名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:02:39.22 ID:WvFKBJeM
一番の被害者は無意味に殺されたホームレスだろいい加減にしろ
人権軽視も甚だしいぞ
324名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:03:13.80 ID:GBVukZmQ
>>303
警察だけ昭和の時代にするのが一番かな。
325名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:03:30.99 ID:0SGIQl2B
登山はクライマーズハイのオマージュ

原作でも登山シーンあるの?
326名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:03:38.68 ID:ggyP5U35
>>320
富樫をバラした刃物の処分
327名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:03:39.61 ID:YUJLkU/+
>>319
山で湯川を遭難に見せかけて葬っておけば、完全献身犯罪成立してたのにな。
328名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:04:08.90 ID:DM3QJ/La
>>325
ない
329名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:04:15.05 ID:3WY1/8/i
ホームレスが一番の被害者だな。どう見てもあれは酷いだろ。何の罪もないのに
330名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:04:17.03 ID:E+aSwJSV
うーん、やっぱりもう一人殺す必要はなったかよね。
山まで運んでガソリンかけて死体燃やして、穴掘って埋めれば
よかっただけだよな。
後は登山して帰ってくれば。
331名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:04:19.09 ID:dQEuSsaC
登山のシーンは男二人のやり取りを
掘り下げたいから追加したと
監督がメイキング番組で言ってたな
332名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:04:28.37 ID:YquBoLWb
未来の推理小説は、偽装する手段も未来技術になるんじゃね
333名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:04:29.52 ID:/TEWNQPL
>>299
良い線だな。
しかし小説だから良いけど、
佐野と田口が陰々滅々な映画じゃカルトにしかならんなw

>>325
ないw
334名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:04:40.61 ID:0SGIQl2B
>>322
そして松雪がくることも計算か
泣くタイミングも4色問題から計算していると思われ
335名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:05:24.56 ID:YUJLkU/+
>>332
SPEC犯罪とか如何?
336名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:05:52.51 ID:OFCHbk4m
>>331
だったら
真相を解明した湯川が苦悩するシーンに柴咲だすんじゃなくて
原作とおり草薙で男二人のやりとりを掘り下げてほしかったよ
337名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:06:03.55 ID:0SGIQl2B
>>331
いらなかったな むしろ意味がわからなくなった
338名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:06:05.38 ID:E+aSwJSV
>>299
湯川 佐野四郎
石神 田口浩正

いったいだれがみるんだよw
339名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:06:25.91 ID:bAYp5Tpr
>>311
そこは、このトリックで気になったw
夫が多少粗暴だけど世間的にはサラリーマンみたいな男なら警察沙汰は起こしてないだろうけど
借金やりまくりで暴力団にまで追われてるのであれば、何かで捕まって指紋とられてる可能性が
あるからね…。
340名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:06:32.78 ID:fWagOp18
>>331
デニーロとパチーノならわかるが、
福山と堤では役者不足だわ。
341名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:06:35.88 ID:8UPA+SGr
>>320
マジレスすると邦画制作費過去最高額を更新するための無駄遣い
342名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:06:36.89 ID:q2sSfl3C
>>320 事件をとくであろう湯川に、山登りを一緒にする事で真実まで解くな!
犯人は俺なんだ! って、言葉なく伝えてるんだろう。
343名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:06:57.08 ID:mycEc9HI
>>323
ホームレスも人だよな。
たとえば石神が過去にホームレスとはなにかあって屈折した感情みたいなあるならまだラブストーリー風として納得できる
344名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:07:01.81 ID:aqbCLMdV
>>338
特命リサーチ的ななにかが出来そうな配役だな
345名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:07:10.03 ID:8DH3dQH5
あの山ってCGじゃなかったのか・・・
346名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:07:27.59 ID:Ownq6EYY
>>340
そいつらと福山堤を並べるだけでも笑えるw
347名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:07:35.26 ID:DM3QJ/La
>>344
そしてズォーンで人面タクシー・・・
348名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:08:19.99 ID:/TEWNQPL
>>338
俺w
福山とか清潔過ぎてないわ。
今日もケーブルで緒形拳の梅安さんを堪能したぜ。
349名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:08:24.48 ID:BpOVxgjV
>>347
山田かよ
350名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:08:35.34 ID:bAYp5Tpr
>>319-320
そんなに不要かねぇ、登山シーン。
登山が趣味という設定だし、湯川との (17年振りの再会だが) 友情を描く上であっても良かったと
思うんだけど。
351名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:08:59.91 ID:Dxai1JIy
お前らのイメージする石神って俳優で言えば誰?
352名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:09:15.88 ID:rAs0Tn0p
ホームレスに関しても映画だと時間の都合上あっさりしてる誤解を招きやすい
石神はホームレスだから殺していいというよりホームレスだから身代わりに使えると考えた
湯川いわく「論理的でありさえすればどんな冷酷なこともできる男」
そして石神がやったことを知った後ホームレスを歯車として使ったことを厳しく非難し
最初は救いたかった石神がそのような罪を犯したと知って苦悩していた
そういう描写がかなり薄くなってるよね
353名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:09:16.90 ID:ki4/xMo4
>>338
佐野史郎がイケメン演技してたら面白すぎて話どうでもよくなるだろ
354名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:09:19.31 ID:1sSmiJg0
堤が好きならドラマじゃなくてSABU監督の初期にいっぱい出てるから
それ見るといいよ、その頃から演技凄いから
355名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:09:23.39 ID:wTwnHMRx
四色問題ってよく覚えてないんだけど作品と関連してる?
あと福山が出した「絶対に解けない問題を作るのと解くのどちらが難しい?ただし答えは実在するものとする」って結局なんだったの?この事件そのもの?
356名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:09:48.51 ID:4pI8QVio
>>338
石神が冬彦さんなら見てみたい
357名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:10:26.16 ID:8dv6JTXW
>>351
阿部寛とかかな
358おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:10:42.50 ID:8EwNP8XN
登山に関してレスサンクス。
ところで視聴率どれくらいいくかな?
裏番組しょぼかったし、これは結構いくんじゃねw
359名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:11:06.45 ID:aqbCLMdV
>>352
冷徹なことする設定だったんだ
映画だとむしろそういうことはしないって言っていたような気がする
360名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:11:22.05 ID:8DH3dQH5
まあ確かに消えても分からないのはホームレス以外にありえないが・・・
361名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:11:30.56 ID:D9+DuU2P
>>351
細目でデブ、ハゲ、インパルス堤下かな?若いけど
362名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:11:51.12 ID:7iDE85dP
ホームレスは、死ぬ勇気も希望もなくいきてるから殺されたらきっとありがたいと思うはず。
363名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:11:54.19 ID:4pI8QVio
>>357
阿部ちゃん好きだけど
福山の蘊蓄だから胡散臭くていいんじゃないの?物理学者
364名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:12:14.47 ID:DM3QJ/La
>>354
五社監督の映画初出演
おんな殺し油の地獄 では、女たちに翻弄される若者のの雰囲気が良く出ていた・・・
365名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:12:54.79 ID:aqbCLMdV
>>357
福山がガリレオで阿部が刑事だったら見る
366名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:13:10.22 ID:g6sU1yHU
これ2つ目の死体作る必要なかったよね
バラバラにして捨てるだけでよかった
367名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:13:16.13 ID:1sSmiJg0
>>362
殺されてありがたいと思うホームレスの事情と背景が
入ってればよかったのかね?
368名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:13:24.92 ID:7iDE85dP
>>365 濃すぎてつかれるな。
369名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:13:47.72 ID:bAYp5Tpr
>>363
石神は堤の方ですよ…。
阿部寛に孤独に耐えかねて身の不幸を恨んで自殺しそうだった役は似合わないと思う。
370名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:13:48.19 ID:DM3QJ/La
>>365
それで、北村が石神で堤がダンカンの役でもよかったな・・・
371名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:13:54.13 ID:8dv6JTXW
>>365
そっか阿部ちゃんは、新参者だったねw
372名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:13:55.56 ID:MjmxbKi1
>>241
石神は松雪がダンカンと結婚して幸せになることを願ってるんだよね…泣ける
373おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:14:21.63 ID:8EwNP8XN
>>350
登山シーンは不要とまでは言わないけど、少し長くてしつこい様に個人的には感じた。
374名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:14:38.03 ID:hZSgdpMS
ガリレオの苦悩
聖女の救済
現在、週刊誌に連載中の作品
まだまだストックはあるから
いくらでもドラマ化は出来るなあ
375名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:14:48.54 ID:4pI8QVio
>>368
北村でも濃かったw
376名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:15:19.81 ID:D9+DuU2P
>>372
なんか女優3人挙げて、3Pしたいって言うレスに似てるな
377名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:15:21.83 ID:84SB1Gga
>>366
もっかい湯川の解説見直して来い
378名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:15:48.68 ID:aqbCLMdV
>>374
連ドラいけるくらいストックある?
単発しか無理そうなのかな
379名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:15:48.92 ID:8DH3dQH5
登山シーンは湯川が石神に殺されるかもしれない段落として要るだろ
380名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:15:59.92 ID:SIggir3v
>>362
殺された奴はホームレスになりたてで殺されてありがたいとかいうタイプじゃなかったような
381名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:16:23.75 ID:GhHbXSxk
>>336
そのへんはドラマ化する際に色々しょうがなかったんじゃねって
おもうしか
382名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:16:30.92 ID:8Pt/NSZY
>>374
聖女の救済って
くさなぎにして見れば聖女なんだろうけど
あれ、ただの執念深い女だよね
383おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:16:36.34 ID:8EwNP8XN
>>366
録画したのを再度観れば理解できると思う。
384名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:16:41.54 ID:DM3QJ/La
石神、ちょうどいい年代だと思いつかないけど
西田敏行、伊東四郎あたりのイメージだな、自分は
385名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:17:18.35 ID:3o8lqaRl
>>374
容疑者X以降のガリレオシリーズってまだ読んで無いんだけど面白い?
それともシリーズとしては下降線を辿ってる?
386名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:17:51.07 ID:4pI8QVio
>>377
俺も見直してみる
だけど、字幕がついて行ってないくらい福山はちょっと早口だった
387名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:17:58.01 ID:8dv6JTXW
風呂入ってくるノシ
388名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:18:25.20 ID:hZSgdpMS
>>378
ガリレオの苦悩は連ドラでいえば
残り三話分くらいしかないからなあ
聖女の救済は映画にするにはちょっと物足りないかも
389名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:18:29.76 ID:B0Xjj4/5
>>350
登山イラねって言う奴は映画あんまり見てないだろ
犯人と2人で対峙する、湯川が石神を信頼してる事を示す
石神も、その湯川が殺せない

ただの数学オタクジャなく、登山家イメージで理論を実行する行動力忍耐力も表現してる

数学と登山の共通点も面白い

登山シーン無しにこの映画は成立しないよ
390名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:18:56.48 ID:1SEQHNoP
>>378
ガリレオφで原作ネタ2つ使われてるから連ドラにはまだまだ足りないのでは
391名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:19:05.44 ID:NHlXs7qM
>>385
ウンコ だから見る価値なし
392名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:19:20.98 ID:aqbCLMdV
>>388
thx じゃあこの映画で終わりがすっきりしそうだね
393おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:20:05.80 ID:8EwNP8XN
>>385
 加賀刑事もの>>>>ガリレオもの
394名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:20:23.97 ID:HXWmvr/G
石神38歳だっけ?
魚屋は同じような年で学者に再挑戦してなかった?
親は死んだから介護から開放されたわけだし
人生諦めるには早すぎるよな?
395名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:20:36.43 ID:rAs0Tn0p
今になって少しは登山シーンが理解できた
この作品は基本湯川や警察と石神や母親との会話シーンばかりだから
絵的に地味すぎるんだよね(本当はそのやりとりの心理描写とかが面白いんだけど)
あとはストーカーの描写と同じように石神のキャラを湯川を殺そうとするやつに見せかけて
実は自首をする前の友人との最後の語り合いの時間だったというオチとか
396名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:21:22.69 ID:VHAPwauu
堤ってそんなに演技巧いか?
なんか今回の石神役も作りすぎの印象。
そりゃ福山よりはマシだけどさw
日本人俳優で演技力凄いと思ったのは山崎努だけだわ。
渡辺謙も山崎努には及ばない。
397名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:21:22.95 ID:bAYp5Tpr
>>381
ドラマだから…という点では、警察が元妻を真犯人と決めつけて捜査しているのが
ちと気になったな。単に女のカン ! というだけでは辛いw

あの死体の状況見たら、女を犯人だとは思わないと思うんだけど… 男の共犯者でこいつも
怪しい ! という状況なら分からなくもないんだが。
398名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:21:25.89 ID:lECQLHZt
実際の警察の捜査もあんな感じなの?
動機があっても完全なアリバイのある容疑者を、いつまでも調べるもんなの?
399名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:21:30.54 ID:4pI8QVio
RK
400名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:21:32.94 ID:Ownq6EYY
>>394
38歳には見えないよなぁ
どう見ても40代半ばだった
401名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:21:39.88 ID:3o8lqaRl
>>391>>393
マジか・・・
加賀刑事ものは赤い指から後に出たのはまだ読んで無いからそっちから読むわ
ありがと
402名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:22:29.08 ID:SVseVQm6
>>42
勤務表と論点のすり替え

幾何の問題にみせかけて、関数の問題

アリバイの問題にみせかけて、遺体のすり替え

403名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:22:36.82 ID:Ownq6EYY
>>396
舞台出身だから演技が大げさなのは仕方ない。
最後のゴリラの嗚咽以外はそれなりに上手かったと思うが最後が大げさ過ぎたな・・・。
404名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:23:04.17 ID:7iDE85dP
>>397 複数の捜査員が、連日いろんな奴を怪しいと操作してるなかで
奥さんを調べる所を映像化してると思ってみてる
405名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:23:28.53 ID:NHlXs7qM
さて 蔦谷 でノーカット借りてくるか、、、
同じ事考えてる香具師多そうだなww
406名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:23:28.74 ID:hU+mDxLr
フグ殺人事件か
407名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:23:32.92 ID:1sSmiJg0
>>396
山崎努ってw
どれも同じ演技でたまに役柄にぴったしだとよく見えるだけだろ
昔どれだけあのじじぃの気の抜けた演技で腹立ったことか・・・
408名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:23:52.41 ID:/TEWNQPL
>>396
山崎努は好きだったけど、
沖田艦長はあまりの適当さに吹いた。
409名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:23:59.72 ID:4pI8QVio
>>396
ストーカー
数学ヲタ
野暮ったさ◎

嗚咽 ◎

普通に見る分ではオッケ
410名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:25:16.69 ID:lECQLHZt
最後の嗚咽が評判良くないけど、
もう少しで計画通り行くはずだったのにー、というインテリの無念さというか
キレた感じというかそんな表現で、おれは良かったと思うけど
411名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:25:18.28 ID:hZSgdpMS
>>401
ガリレオの苦悩の「撹乱す」は
湯川本人に恨みをもったやつとの
対決だから二時間ドラマとかに
出来そうなネタぽいけどねえ
412名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:25:34.61 ID:rAs0Tn0p
>>397
これも原作から説明とかが省かれているんだよね
最初は単なる候補の一人だった
調べていくうちに富樫が親子を探して色んな場所を訪ねているのが分かり
さらに明確なアリバイがない(これは石神のトラップ)と分かって有力な容疑者になった
413名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:25:50.17 ID:YYVQtlcp
山崎努で浮かぶのは八つ墓村かな
414名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:26:04.10 ID:GhHbXSxk
石神は高橋克巳がよかった
ハゲだしある程度ふくよかだし

>>397
なんつーか視聴率を狙おうと思うとって意味ね>ドラマだから
月9で男二人とか厳しかったんじゃないのかねえ
柴崎女支持率高そうだし
415名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:27:18.63 ID:SVseVQm6
>>59
あと3丁目の夕日も
416名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:27:55.72 ID:aqbCLMdV
>>412
ホワイトボードにいっぱい写真が貼ってあったところで説明って感じなのかね
417名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:28:25.55 ID:bAYp5Tpr
>>412
あと気になったのは、実際には娘と二人掛かりで絞め殺しちゃったけどw
粗暴な男が被害者で、死因が絞め殺されたことなら、その時点で女性は容疑者から
外れる気がする…。
418おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:28:54.46 ID:8EwNP8XN
さてと、白夜行の映画代を貯め始めようかな。
419名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:29:31.07 ID:aqbCLMdV
>>418
あれって尺足りなくなりそうな予感
420名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:29:51.51 ID:3o8lqaRl
>>418
1800円がそんなに厳しいと申すか…
421名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:30:17.25 ID:lECQLHZt
偶然今白夜行読んでるとこだ
容疑者Xと白夜行どっちの方が面白い?
422名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:30:26.03 ID:/TEWNQPL
>>420
やっぱ高いよ。
俺前売りかレイトでしか劇場行かない。
423名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:30:27.79 ID:wTwnHMRx
>>417
最初の捜査会議で女性でも道具を使えば可能って言ってたけど、まぁ無理だよね
424おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:30:32.45 ID:8EwNP8XN
>>420
ヒント:パチで散財
425名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:30:57.68 ID:SVseVQm6
>>95
結婚すると、人気が落ちるのは事実だし
426名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:31:21.61 ID:Ownq6EYY
>>425
イヤ、ホモだからw
427名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:31:25.34 ID:aqbCLMdV
>>422
あとは映画の日狙いだな
レディースデーとか
428名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:32:32.20 ID:B0Xjj4/5
>>427
最近はメンズデーあるよね
429おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:32:40.08 ID:8EwNP8XN
>>421
容疑者Xと白夜行とでは類が違うからねえ・・・・。
どっちも面白いけど、白夜行は結末のサッパリ感がね・・・・。
430名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:33:32.15 ID:3o8lqaRl
>>421
俺は容疑者Xだな
白夜行は犯人達の動機を追っていくタイプの小説だと思うから推理物的な面白さでないから比べ難いけど
よって最初にその全体の根幹となる動機をばらしやがった前のドラマは糞以外の何者でもない
綾瀬はるかじゃ全然悪女に見えないし
431名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:33:41.16 ID:rAs0Tn0p
>>417
それと同じ疑問も原作でやりとりがあって
そこから共犯者の可能性が浮上して
石神がその共犯者じゃないかと警察は疑っていたと思う
湯川はその説を否定し映画でも言っていたように
「石神が犯行に加担したとしたら殺人が行われた後だろう」と推測
432名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:34:44.72 ID:SVseVQm6
>>145
模範囚なら、5年で出てくるかも。

ムショだって税金で稼働してるからな
国家財政は火の車
433名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:35:03.55 ID:VEAa7XQ7
>>418
観に行く予定? 高い確率で(´・ω・`)ショボーン となると思うよ

>>421
ん〜 まったくジャンルが違うからなぁ〜 個人的には白夜行。
続の幻夜も読んだけど、一般的に言われてる程、いいとは俺は思わないんだよね・・。
434名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:35:44.12 ID:HFoZ+Mdh
>>330
松雪を容疑者から外した上で、自分が真犯人として逮捕され、
裁判で有罪となり、一事不再理効を逆手に取ることによって、
石神の計画は完結する。
だから、もう一つの殺人も必要。
435おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:37:40.59 ID:8EwNP8XN

 白夜行≒幻夜≒暗い≒重い≒爽快感に欠ける
436名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:38:56.04 ID:aqbCLMdV
白夜行=武田鉄也+綾瀬はるか
437名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:39:01.43 ID:HXWmvr/G
やっぱりホームレス殺しが映画だと説明不足なんだよなあ
だから最後の堤の嗚咽からのー慟哭が笑っちゃう
ザケンナよ ただの人殺しじゃねえかお前 って

引きずられていくさまが ガチンコラーメン道の
「ちょ、ちょ、ちょやめて下さい! ちょ、神輿や ないねんからちょっと!」
思い出したわw
438おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:39:15.02 ID:8EwNP8XN
>>433
そうか、白夜行の映画はアカンのか・・・・。辞めるわ。
439名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:39:19.25 ID:8rMEqqOZ
最初に石神がDQN高で数学教えてたシーン、
前列の4人がしっかり聞いて勉強していた(1人は頷いていた)のには感動した。
440名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:41:09.75 ID:/TEWNQPL
授業と言えば、最後の授業じゃないが
事が起きてかららしからぬ授業をやるとこはネグらないで欲しかったな。
441名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:42:30.48 ID:VEAa7XQ7
>>438
だってさ、掘北じゃ妖艶である主人公を演じきれないしょw
まぁ そのギャップを楽しむのもアリだけどねw
442名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:44:28.67 ID:wTwnHMRx
>>439
感動か?ああいうの見ると悲しくなるんだが。。。大人しい生徒にしか怒れない教師とか
443名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:44:34.30 ID:M1Tk8P76
かーちゃんが、湯川は石神が羨ましかったんだと思う
って言ってた
444おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:45:21.54 ID:8EwNP8XN
>>441
なるへそ・・・・。深くお礼申しあげます。
445名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:45:48.06 ID:HXWmvr/G
白夜行の映画はこけるだろうな 堀木タマキン嫌いじゃないけど

だいたいドラマも豪華キャストで無理やりワンクールにしたから
エンディングにも本編かぶるし
おまけに低視聴率で最終回延長もなく尺たらね−よ状態だったのに。

あれはゆったり2クールでやるべきだったと思う
がtbsにそんな体力ないわなw
446名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:45:50.92 ID:Tbo7z0Y2
>>396
山崎努は上手すぎて不自然だ。
他の役者とレベルが違いすぎる。

全員頑張ってたクライマーズ・ハイではラスボスの風格で良かったが。
447名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:46:16.21 ID:aqbCLMdV
堀北の前に映画の時間じゃ描ききれないと思うんだよなぁ
448名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:46:27.41 ID:VEAa7XQ7
>>444
ちなみに、映画のサイト観た?
まだだったら

 http://byakuyako.gaga.ne.jp/
449名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:46:29.66 ID:3o8lqaRl
なんでよりによって白夜行に限って綾瀬とか堀北とか
俺的性格良いと思う若手女優ランキングトップ5に入る人が使われるんだろう
一見清楚っぽくないと行けないんだろうけどそのまま清楚でも駄目だろうが
450おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:48:07.11 ID:8EwNP8XN

今日ゲットした白夜行の割引券に写っていた堀北は妖艶そうに見えたのは俺だけか・・・。
451名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:49:41.31 ID:/TEWNQPL
>>450
このミスでインタブー載ってたけど、
元々この本読んでて入れ込んではいるみたいね。
452名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:51:19.82 ID:HXWmvr/G
ホリ北は演技力で生き残る
綾瀬は下手糞だけどなんか見てしまう

あと演技がうまい役者といえば
緒方拳 デニーロ エドワードノートン だな
453おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:51:23.24 ID:8EwNP8XN
>>448
ありがと。確かにマキちゃんでは無理がありそうですな。
454おっさん ◆Qgh1hYXAH6 :2011/01/09(日) 00:53:48.26 ID:8EwNP8XN
ではこれから、プラチナデータを読むのでおちます。ノシ。
455名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:54:16.95 ID:gq5sK5yZ
>>437
親子の幸せのためならホームレスなんか殺せるってことじゃねえの?
あの映画でこれ以上の説明も必要ないしこれ以上理解する必要もない
456名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:54:44.25 ID:/TEWNQPL
んじゃ俺もスワガー物の新作買って来たから落ちるわ。
457名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 00:56:56.81 ID:Wu8B3Vnn
>>448
戸田恵子だいぶ老いたな
458名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:02:45.39 ID:HXWmvr/G
>>455
それを許容できるかどうかで堤の嗚咽からのー慟哭が
感動シーンになるかコントになるかが決まる
俺は後者

>>352が言うようにもうちとデリケートに扱うべきだったな。ここが肝なんだし。
でも結局 堤と松雪母子をフィーチャーしたかったんだろうな映画興業的に
459名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:03:45.78 ID:GyYC0PCZ
柴咲コウが不細工かつ空気読めず頭の悪い
まるで視聴者の女子供を代表したような役回りだったな
460名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:03:46.63 ID:Ownq6EYY
>>455>>458

ホームレスぶっ殺すのが正義みたいな解釈は出来ないから
俺も堤の最後のゴリラっぽい嗚咽はコントにしか見えなかった。
461名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:05:24.49 ID:KCBrlmyi
今見終わった
面白かった
462名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:09:49.96 ID:mGik7C37
女とっとと自首してろよとか乞食コロしといて思いやりのナミダ的な絵で〆るなよとか
まあ観てるとアホらしくなるけどこのスレ読んだところ原作はちゃんとしてるみたいね
邦画ってのはまったく・・脚本よりも役者を何分見せるかってことしか考えてねえ
463名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:09:52.18 ID:Wu8B3Vnn
>>460
もとから正義は関係ないだろ
464名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:12:29.41 ID:4pI8QVio
堤になって普通に見るとストーリーに深いものがあったかも
自殺しようとしてる気分の時に突然入ってきたものとかそのあたり
465名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:14:45.06 ID:QQLKjKq8
石神は、最初にダンカンみたとき
動揺した顔してたよね
あれは、福山の前でわざと演技してたのか
466名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:15:19.56 ID:8DH3dQH5
ホームレスをダシに使ったのが素直に作品を評価できん
467名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:15:28.68 ID:HXWmvr/G
柴咲コウは綾瀬のドラマの歌だけ歌ってればいい
セカチュウも百夜行も良かった

この話を最後お涙頂戴にするのが所詮_だわな
右京さんだったらボロクソニ説教して終わりw
468名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:15:50.88 ID:PdqOG/L3

469名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:16:47.90 ID:wKRPx/jv
堤の気持ちが痛いほどわかる
470名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:19:20.49 ID:piA7lQay
原作は直木賞作品だけあって、映画で突っ込まれるようなことは全て原作には描かれています^^

しょせん フジテレビ映画ですから。
471名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:24:25.21 ID:l7dI5FTZ
原作者も高学歴なのかな

普通のドラマや映画じゃ、悪役の高学歴が
すごく好意的に書かれてるね
ホームレスを歯牙にもかけてない様子にも
それがうかがえる
472名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:24:26.35 ID:4pI8QVio
所詮アマルフィみたいなもん

と思ったら意外だった。なかなか面白い邦画だった
473名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:24:50.01 ID:7iDE85dP
>>467 そうそうwww右京は、血も涙もないwww事件解きたいだけw

加賀恭一郎  は見過ごしてくれそう。
474名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:25:41.31 ID:bAYp5Tpr
>>465
それは無いんじゃない ? 石神が母親に惚れてると思われちゃマズいんだし。
ダンカンが母子を幸せにしてくれるでしょう、という手紙はやせ我慢で、あの時に嫉妬したのも
本心なんじゃないのかな。
475名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:26:31.61 ID:Uk+C+gOQ
476名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:27:15.30 ID:bAYp5Tpr
>>467
右京さんって、脚本の都合で結構キャラ変わるからなぁ。
殺人犯に説教することもあれば、なるほど、そういう事情があったんですねぇ、で
犯人の告白にうなずいて終わっちゃうこともあるw
477名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:27:15.59 ID:8DH3dQH5
ダンカン馬鹿野郎!
478名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:27:58.69 ID:QQLKjKq8
ホームレスを殺すのは
人を助けるために殺人者にまでなるってのが泣かせるところなんでしょ
あの、堤が縄つけてつれていかれるところをもう少し
長まわしで映してもいいとおもうんだよな

幻夜って白夜行のあとなのかい
幻夜をつくりなおして白夜行ができたのかとおもったわ
いまやってるやつが白夜行の安物にしかみえない
でも地上波のゴールデンでやってほしかったな幻夜
479名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:28:13.16 ID:VEAa7XQ7
なぜ、あれだけの頭脳を持ちながら、死体を見つからない所へ隠さなかったのか?
このことを考えると恐ろしい話だと分かる。
480名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:28:53.64 ID:8DH3dQH5
結構すぐ死体見つかるんだね・・・
481名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:29:14.58 ID:SVseVQm6
>>471
大阪府立大学の理工系らしい

それで直木賞ってすごいね
482名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:31:14.05 ID:hHrpsHNa
白夜行ってフジでやるの?
483名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:31:55.99 ID:8DH3dQH5
KAGE*OUなんかよりよっぽど価値のある作品だわ
484名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:32:26.71 ID:E8cs/S/m
堤と松雪は罪を逃れて幸せにくらしましたとさ。といった話をなぜつれないのかな
485名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:33:54.07 ID:HXWmvr/G
>>478
白夜行はまだ完全体じゃない 感情の起伏がある(っぽい)
幻夜 は血も涙もない完全体
だから小説として面白いのは白夜行
486名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:33:58.15 ID:7iDE85dP
>>479 天才でも、隠しきれないと思ったから。

  
487名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:34:05.21 ID:t6/eG8a4
きんぴら弁当700円は高すぎじゃないか?
488名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:34:56.77 ID:8DH3dQH5
>>487
高すぎワロタ
489名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 01:54:32.72 ID:4pI8QVio
冒頭の通勤シーンのホームレスをもうちょっとリアル化してほしかった
ボサボサとかに。歯なんて磨いてないだろ。
490名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:02:18.13 ID:HXWmvr/G
歯磨くホームレスは結構いるが
あの通勤経路はないな 少なくとも東京では
491名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:04:58.25 ID:564NLxs9
>>489
なんかの番組で芸人はホームレス生活を体験とかいって
本物ホームレスの弟子になってたが

公園の水道で体を洗ったら、師匠に
「バカ野郎。
そういうのは水を汲んできて、ほかでやるんだ。
公園を使わせてもらえなくなるだろ」
と激怒されてた
492名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:06:03.07 ID:4pI8QVio
>>491
面白いw
493名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:10:29.49 ID:HXWmvr/G
>>491
桂芸能社かな?
最後マジで残飯喰うとこまでいったな

あれに出てた芸人は皆東京に定着できなかったな
ネタ番組全盛期のチョい前で時期が悪かったか
小出水とか竹森とかゴリケンとか
494名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:11:06.94 ID:t6/eG8a4
合間のCMに、柴咲コウのユーキャンのCMが流れるのはわかる
が、相武紗季がアットホーム・ミスド・洋服の青山とこれでもかってくらいに出てくる
そこは北村一輝の海物語だろがっ、と思った

あとリリー・フランキーは出る意味あったのか?何かのつながりかね?
495名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:14:11.05 ID:HbnFErDU
堤じゃだめだよマジで
あんなカッコよかったらストーリーがおかしくなるだろ

小説を見たとき頭に思い浮かんだのは渡辺明だな
もういっかい作り直せ
496名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:14:37.35 ID:4pI8QVio
>>494
確か福山がリリーと繋がりあったような気がする
んで制作に福山の事務所も入ってるから
その辺かな?推測だけど

福山のベストアルバムCMも今頃なんだよ、って感じ
497名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:17:01.68 ID:t6/eG8a4
福山雅治が、リリーのファンである事を公言している(2008年現在、福山雅治のファンクラブ会報に漫画を連載中。本人曰く"押しかけ"との事)。
って、wikiに書いてあった
498名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:18:17.79 ID:M1Tk8P76
九州人とか中央線文化とかかなあ
499名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:40:46.60 ID:7u9wsApH
恩着せがましくネタバレしたってのは
実は構ってちゃんだったという意味も含まれてる
んだね
500名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:41:56.84 ID:6gHShvCm
おまかせ弁当600円 やっぱり美人料としか
501名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:47:18.42 ID:hDEWhcHg
なんかまた新しい物語放送してくれんかね
502名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:47:56.04 ID:t6/eG8a4
ダンカンと長塚息子の配役を逆にした場合、物語は違う方向に進んでしまったのだろうか?
503名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:48:18.76 ID:HXWmvr/G
弁当600円とか700円が高いって思う時代になったんだな
ちょっと前はそれが普通だったのにな
デフレこわす
504名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:54:48.29 ID:t6/eG8a4
>>501 刑事一課 草薙俊平の休日だな
     草薙・草gで来週から映画つながりで草g再放送を流すフジ
505名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 02:58:08.77 ID:t6/eG8a4
>>503 そうなんだけど、カキフライ弁当600円、焼き肉弁当600円、おまかせ弁当600円と来て
     きんぴら弁当700円って何?そのきんぴらの存在感は、って思っちゃって…
506名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 03:02:40.51 ID:HXWmvr/G
>>505 
それは同意w これはデフレ関係ないなw
きんぴら弁当700円だけ、有機無農薬で、本物の魚沼産コシヒカリ使用とかw
507名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 03:10:52.55 ID:t6/eG8a4
松雪泰子は原作のキャバ嬢の源氏名「靖子」から人選されたのか?
監督ぅー、ヤスコって沢口靖子、光浦靖子、松雪泰子いますけどどうしますぅ〜?
508名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 03:44:54.04 ID:6/tAoQVz
しかし結局、追加で殺人やらかす必要は全くなかったわけで

これにつきるだろ
509名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 04:00:22.71 ID:t6/eG8a4
今さら何だけど、容疑者 = 石神なんだよね?
石神って警察から容疑なんてかかってたっけ?
510名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 04:06:41.79 ID:M1Tk8P76
松雪も娘も、一緒に罰を受けると身を捧げた=献身なのだから
容疑者xに成り得ると思うのだが
511名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 04:26:28.84 ID:t6/eG8a4
3人とも容疑者Xか!! 靖子の供述によって身代わり死体(ホームレス)の殺人の容疑者になる
靖子は結局、献身で石神の罪を重くしているよね
靖子がしゃべらなければ、元旦那の死体は発見されずに、自首で刑も減軽された
が、しゃべったために新たな死体が現れ、その件の分、刑が加重される
512 :2011/01/09(日) 04:45:39.98 ID:teTHE/Qr
富樫だけバラバラにして埋めとけば ってレスあるけど、
法的に終わりにさせ安心させたい ってのも分かるけど
ホームレス殺さないと、石神の「献身」とまではいえなくなるじゃん
まあ富樫の工作はしてるけど、死体損壊と殺人とでは違うと思う

あと自転車盗んだり、移動したりしてるけど、職質にもかからないのか
513名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 04:57:14.07 ID:TLnP2WDy
>>512
いやだからそれは劇中で「警察の追求に親子が耐えられるはずもない」って
ちゃんと堤に説明させてるでしょ?
富樫が行方不明になって真っ先に疑われるのは松雪親子なんだから

って映画しか見てない俺は考えたんだが、原作読んだ人そこんところどーなってんの?
514名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 05:13:37.82 ID:t6/eG8a4
毎回2ch見て思うんだけど、追求は追及のほうでしょ
515名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 05:33:20.64 ID:HXWmvr/G
石神が富樫殺しで自首して結審して控訴しないで刑確定させると
一事不再理の大原則があるから松雪母子は永久に捕まることはないって話だ
ある意味完全犯罪
516名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 06:02:29.02 ID:a2QEO1H/
バカが難癖つけるけどほぼ破綻はないんだよな
yahoo知恵遅れにもここにいるアホみたいな質問でわんさか
517名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 06:47:09.48 ID:5c03oiug
>>483
持ち出すこと自体がバカだよ。KAGEROUが言い悪い別にして。
直木賞作家と新人大賞比べる自体がおばか
518名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 07:28:04.90 ID:dqiw3Tot
堤さんは演技は神だけど、なんだかんだで容姿いいからなー
原作だと、数式以外ほんっとに何もなくて気持ち悪くて、救いようない感じで、
だからこそ隣人にあそこまでしたわけで。
温水とか、江頭とか、ホンコン高木ブーみたいなほうが動機に説得力あるよなー
519名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 08:36:02.88 ID:ISQqlFYn
ダンカン役って
俺だったらあれだけ貢いだらセクスしてると思うけど
一度もセクスしないなんて相当ジェントルマンな男だな

520名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 09:17:11.70 ID:/a3kX8sH
まだやってたのかよww
521たけし:2011/01/09(日) 09:21:42.23 ID:WnK+9c3T
>>519
ダンカン馬鹿野郎
522名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 09:25:44.76 ID:01sO+nyy
女はカスってのがよくわかる作品
523名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 09:28:25.20 ID:ZnfaSVss
ベジータwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 09:36:53.53 ID:+tS/HmTU
>>365
ガリレオvs新参者vs相棒

犯人かわいそ過ぎて視聴者のストレスがマッハ
525名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 09:44:07.21 ID:ISQqlFYn
堤さんが松雪さんにこれ以上ダンカンに近づいたら矛先がダンカンに向かいますよって
手紙を堤さんが松雪さんに送ってその手紙見たときの松雪さんの気が狂った顔が
たまらなくセクシーだったw
526名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 09:52:08.76 ID:Wu8B3Vnn
女は利用できるかどうかで男を見るからね
527名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 10:48:50.30 ID:clTwBEn1
普通に考えてもう一人殺したらリスク2倍になるとしか思えないんだけど
数学で考えたってそうだろ?
528名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 10:50:02.78 ID:RkaiXG0/
>>485
ヒロインがあれだったとしたら
亮司みたいにしようとしたのは亮司を引きずってるのか都合のいい道具が欲しいのか
529名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 10:53:37.01 ID:Wu8B3Vnn
>>527
何のリスクが2倍になったの
530名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 10:57:41.64 ID:qVVrU4xi
愛さなくていいから遠くで見守ってて

めんどくせー!好きでもねぇのに!
531名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 10:58:03.35 ID:EVHTfgng
>>508
いったい何を見てたんだ
532名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:06:13.91 ID:6gHShvCm
殺されたホームレスが一番かわいそう
533名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:12:12.75 ID:6ZWbmgGe
主役のはずの福山を脇役として使ってたのが何か良かったな
534名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:22:51.91 ID:gq5sK5yZ
ドラマや映画で殺される人間には殺されるだけの理由を欲しがるやつが多いよな
実際には私利私欲やなんの意味もなく殺される人間もかなり多いのに
殺された人間はクズだったから仕方ないとか自分の中で納得したいだけなんだろ?
535名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:37:07.59 ID:upG5N1t+
>>533
幾何(福山)の問題と見せかけて、実は代数(堤)の問題
536名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:42:22.23 ID:+9gmk+lc
         編集長ってなんだよwwwwwwwwwwww
         国分邪魔
         国分消えろ
         おまえはしゃべるな国分
         国分ウゼー
   ∧__∧   黙れ国分
   ( ´・ω・)  国分(゚听)イラネ
   /ヽ○==○国分氏ね
  /  ||_ | 何で国分がでてるんだよ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  
537名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:43:09.43 ID:+9gmk+lc
   /         ヽ
.  /             \.
. /                !     ━━┓┃┃
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )      ┃   ━━━━━━━━
|     |./  -‐   '''ー | /       ┃               ┃┃┃
.|     ノ    ‐ー  くー |/     。                         ┛
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ
  ヽ_」      )‐= ‐≦ 三
    ヽ .   `。       ≦ 三 ゚。 ゚
    ./. ヾ。゚ 。≧        三=-
         ァ,ゞ         ≧=- 。
        レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
538名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:43:53.01 ID:+9gmk+lc
   /         ヽ
.  /             \.
. /                !     ━━┓┃┃
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )      ┃   ━━━━━━━━
|     |./  -‐   '''ー | /       ┃               ┃┃┃
.|     ノ    ‐ー  くー |/     。                         ┛
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ
  ヽ_」      )‐= ‐≦ 三
    ヽ .   `。       ≦ 三 ゚。 ゚
    ./. ヾ。゚ 。≧        三=-
         ァ,ゞ         ≧=- 。
        レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
539名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:46:38.18 ID:+9gmk+lc
   /         ヽ
.  /             \.
. /                !     ━━┓┃┃
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )      ┃   ━━━━━━━━
|     |./  -‐   '''ー | /       ┃               ┃┃┃
.|     ノ    ‐ー  くー |/     。                         ┛
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ
  ヽ_」      )‐= ‐≦ 三
    ヽ .   `。       ≦ 三 ゚。 ゚
    ./. ヾ。゚ 。≧        三=-
         ァ,ゞ         ≧=- 。
        レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
540名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 11:47:50.15 ID:+9gmk+lc
   /         ヽ
.  /             \.
. /                !     ━━┓┃┃
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )      ┃   ━━━━━━━━
|     |./  -‐   '''ー | /       ┃               ┃┃┃
.|     ノ    ‐ー  くー |/     。                         ┛
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ
  ヽ_」      )‐= ‐≦ 三
    ヽ .   `。       ≦ 三 ゚。 ゚
    ./. ヾ。゚ 。≧        三=-
         ァ,ゞ         ≧=- 。
        レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
541名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 12:05:40.88 ID:0R5k6Uzv
>>400
老けて見えるように自分で髪の毛抜いて薄くしたらしいよね
俺ならそんな必要はないのに
542名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 12:19:25.35 ID:k/qZAAo3
>541
そんな話を、ぬっくんとか高橋克美とか知ったら怒るだろ

543名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 12:29:46.58 ID:HXWmvr/G
>>528
亮二はガキの頃からの腐れ縁で、秘密の共有してるから情もあるだろうが
それを情を断ち切り葬り去ることによって覚醒
原野の男については最初から使い捨ての道具としか見てない
だとおも
544名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 12:47:30.74 ID:SVseVQm6
容疑者Xの献身 Part3 (映画板)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1294502508/
545名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 13:11:15.26 ID:RkaiXG0/
>>543
ふむふむ
亮司は道具じゃないな、決断も自分でして勝手に死んだって感じた
亮司死んだあとの彼女は抜け殻だと思う。強くはなったかも知れないけど
546名無しでいいとも!:2011/01/09(日) 13:12:48.91 ID:yBVm96kV
娘の自殺未遂無しはこの前やってた赤い指の息子に加賀キックと同じ理由かな
547名無しでいいとも!
アパートで首吊りのロープってどこにひっかけるんだ