たけしのコマ大数学科SP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
00:35だというのにスレがないとは
2名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:31:58.30 ID:YsvMXGk7
>>1は忍者ですか?武士ですか?
3名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:33:37.64 ID:5GkGu4Ui
東大理科OGの芸能人っているけどそいつらは出ないのかねぇ?
4名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:34:04.24 ID:YijMTKvg
>>1

たけしのコマ大数学科スウガククエスト〜マス北野と7人の女神たち〜
5名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:34:04.68 ID:I/Hd5r9E
>>1
すまん
一度立てたんだが、保守するの忘れて落ちてた><

たけしのコマ大数学科スウガクエスト〜マス北野と7人の女神たち〜
マス北野と7人の女神達が数学の難問に挑戦数学大魔王によって番組存続の危機!?
数学モンスターを養成する数学鬼登場!数学要塞で待ち受ける最強コンビとは!?

24:35〜25:35
6名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:35:12.01 ID:5GkGu4Ui
>>5
きょうから改編期SPウイークか。前は2週連続休止がデフォだったからなぁ
7名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:35:36.03 ID:+1gWa8e/
ハジマタ
8名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:35:44.38 ID:I/Hd5r9E
ハジマタ
9名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:35:55.29 ID:I/Hd5r9E
なんだよ、その設定www
10名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:35:58.20 ID:xDZCiVQ2
久々にスレ来た。早速飛ばしてんなwww
11名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:03.92 ID:5GkGu4Ui
環論男の仕業かよ
12名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:06.76 ID:RhdH2hvZ
なんだこの設定はw
13名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:12.49 ID:U0rJGlDz
>>6
今もじゃね?
14名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:29.75 ID:+1gWa8e/
なんじゃこりゃw
15名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:31.40 ID:6VbQz/wH
すごいことになってる
16名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:34.82 ID:Iqm7VyWJ
中村先生ヒールかよw
17名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:35.56 ID:89FJsxJz
1年振りに見る(´・ω・`)
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1285601783287.jpg
18名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:39.99 ID:U0rJGlDz
恥股
19名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:41.80 ID:/TKb9RDC
戸部ちゃんかわいい
20名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:44.84 ID:5GkGu4Ui
ドラクエから四半世紀経ってるからってあのOPはひどいねぇ
21名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:49.49 ID:xDZCiVQ2
今5年って見えた気がするんだけど
22名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:36:50.21 ID:YsvMXGk7
ドイヒー
23名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:37:15.07 ID:PXv3M7ad
>>21
医学部だから、いいんじゃね
24名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:37:17.05 ID:I/Hd5r9E
MAS48www
48人じゃなくて48歳か?
25名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:37:18.02 ID:9SRDFhHe
5年もやってたのか
26名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:37:22.76 ID:ZtvFQp11
トマト姫
27名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:37:24.11 ID:zZH9Er+v
なんでオールスターなの?
もしかして最終回?
28名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:37:54.52 ID:I/Hd5r9E
>>27
と思わせて、ってやつじゃね?
29名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:37:55.22 ID:xDZCiVQ2
>>23 ああ、なるほど
30名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:37:57.31 ID:+1gWa8e/
「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
31名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:38:07.08 ID:5GkGu4Ui
終盤10分で電波少年で有名になった男の誘惑に負けないことが大事だな。DQのBGM使うのか…
32名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:38:08.88 ID:YijMTKvg
みんなコスプレ似合ってないなw
33名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:38:11.44 ID:Vy+mD3Ap
いいのかこれw
34名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:38:19.51 ID:I2eQgLMP
マップ君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:38:26.02 ID:6VbQz/wH
DSの予感
36名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:38:29.14 ID:p2IyE+0F
アレフガルド
37名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:38:46.62 ID:YsvMXGk7
アッー!!
38名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:38:48.17 ID:5GkGu4Ui
>>30
TAITOのファミカセでたけしの挑戦状ってのがあったな
39名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:39:01.78 ID:wa9Yh/RC
SPなのに製作費安そう
40名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:39:10.86 ID:xDZCiVQ2
お盆と年末にお世話になるところ前じゃないか!!
41名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:39:14.85 ID:+fZSi5kF
あきらのコマ大数学科みたいわあ
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1285601895147.jpg
42名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:39:27.16 ID:GfkfrFDs
負けると東大生レイプなら見るんだが
43名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:39:42.81 ID:X4FONLhW
ドラクエやりたくなってきちまった
44名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:39:48.95 ID:YijMTKvg
行ってみたい
45名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:39:54.46 ID:PsOjRvMs
仕分けします
46名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:39:58.85 ID:+1gWa8e/
47名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:04.59 ID:5GkGu4Ui
>>43
DQ Iならあった
48名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:12.74 ID:ihQIdySt
すげえ
49名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:19.49 ID:IJMD3Vpg
なに、いまのホログラム
50名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:25.33 ID:UZXjzkA6
コレは面白そうw
51名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:30.40 ID:3GBI12/y
へーおもしれー
52名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:32.65 ID:xDZCiVQ2
27
53名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:41.05 ID:mDGt2/Ss
昔ここのロケで藤本美貴が半ケツ晒してた記憶がある
54名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:44.44 ID:x0IbeR8o
竜王w
55名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:40:49.12 ID:I/Hd5r9E
おぉ、9と3に別れたw
56名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:08.68 ID:onarchu6
ドラクエからスーパーマリオだった
57名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:16.75 ID:5GkGu4Ui
>>55
3が3つに別れないとまずいだろ
58名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:16.99 ID:ZtvFQp11
>>43
いまやドラクエも携帯でできるのよね
59名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:17.92 ID:SLQLOQWQ
イミフw
60名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:34.89 ID:BnCP7L2I
71とか?
61名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:38.38 ID:YsvMXGk7
103 301
62名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:41.66 ID:F8RogQKw
誰か答えて
63名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:44.90 ID:4o3BF/qQ
111
64名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:46.19 ID:89FJsxJz
111
777
999
65名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:49.00 ID:Iqm7VyWJ
思いつき
111
66名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:41:49.73 ID:ZxiRwFTL
131
67名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:01.71 ID:xDZCiVQ2
まずは奇数,奇数,奇数じゃないとダメだよね
68名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:03.56 ID:BnCP7L2I
111は三の倍数
69名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:04.34 ID:AV1dlrDb
それ3の倍数
70名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:10.30 ID:GfkfrFDs
ちょっとえろいwwww
71名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:11.37 ID:I/Hd5r9E
エマープ(emirp)とは、素数でありかつ逆から数字を読んでも(元の数とは違う)素数になる自然数のことである。
例えば 1097 は素数で、かつ 7901 も素数であるためこの2つの数はエマープである。語源は prime(素数)の逆さ綴り。『素数大百科』では、数素(すうそ)という訳を当てている。

エマープを小さい順に列記すると、

13, 17, 31, 37, 71, 73, 79, 97, 107, 113, 149, 157, 167, 179, 199, 311, 337, 347, 359, 389, … (オンライン整数列大辞典の数列 A6567)

となる。

また、エマープと回文数になっている素数を合わせたもの(つまり、逆から読んでも素数である素数全体)を回文素数ということもある(多くの場合、回文素数は回文数になっている素数のみを指す)。

2010年3月現在、知られている最も大きなエマープは、2007年10月に Jens Kruse Andersen が発見した 1010006 + 941992101 × 104999 + 1 である[1]。
72名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:20.77 ID:X4FONLhW
ドラクエ1のボスって実質ロトのよろい守ってる騎士だよな?
73名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:23.10 ID:zoeHau73
373
74名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:23.93 ID:3cx0qf/5
111て3で割れると思う。
75名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:24.84 ID:+1gWa8e/
はえーな
76名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:29.59 ID:cDRlv7Wk
>>61
301÷7
77名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:34.10 ID:YsvMXGk7
なんだか昔の底抜け脱線ゲームみたい
78名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:44.10 ID:5GkGu4Ui
>>64
それ全部合成数だろ
79名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:46.49 ID:I/Hd5r9E
>>64
どう見ても777と999はそれぞれ7と9の倍数だろw
80名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:49.69 ID:xDZCiVQ2
お前ら問題見たのかよww111とかはダメだぞ
81名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:42:49.93 ID:wa9Yh/RC
TV東京のようだ
82名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:01.39 ID:Vy+mD3Ap
>>66
一緒だとNG
83名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:08.75 ID:8TTwyf9D
127
721
84名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:08.57 ID:j7hLGJTX
タマが吸えない(笑)
85名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:16.12 ID:AV1dlrDb
137
139
173
86名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:18.27 ID:z74uD2lP
311,317
87名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:19.28 ID:mDGt2/Ss
冷めすぎw
88名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:21.24 ID:YsvMXGk7
19×37は辛いな
89名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:21.52 ID:2ii2V3AG
507
90名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:22.98 ID:x0IbeR8o
>>72
影の騎士に攻撃があたらず何度全滅したことか
91名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:24.52 ID:cDRlv7Wk
>>83
721÷7
92名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:26.38 ID:PsOjRvMs
勉強ばかりしててアレは経験不足なんだな!
93名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:26.82 ID:BnCP7L2I
たけすwwwwww
94名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:32.49 ID:UZXjzkA6
居心地悪そうw
95名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:34.94 ID:wFqRJiJv
プッチ神父なら余裕で応えられるだろ
96名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:35.18 ID:o0cOqadI
これ勘でどんどん試した方が良いだろ
97名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:37.29 ID:F8RogQKw
これどうやって計算してんの
98名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:40.24 ID:Iqm7VyWJ
>>71
数素ってセンス無いなー
せめて「うすそ」だろう
99名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:40.40 ID:xDZCiVQ2
13、17あたりは辛いなwww
100名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:43:54.75 ID:X4FONLhW
>>90
逃げろやw
101名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:07.14 ID:BnCP7L2I
>>97
ルート取って約数考えればいい
102名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:11.85 ID:ihQIdySt
713
103名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:11.82 ID:+1gWa8e/
たけしは悪役の方が似合うなw
104名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:24.88 ID:I/Hd5r9E
なんという役得www
105名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:29.12 ID:GfkfrFDs
レイプきたあああああああああああ
106名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:35.29 ID:AV1dlrDb
ドラクエのBGMかかってるだけで妙にテンションあがる俺w
107名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:38.82 ID:ZxiRwFTL
テレビにらめっこかよ
108名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:39.69 ID:eGXTrG7u
一番エロイのきたー
109名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:46.18 ID:89FJsxJz
SODが
110名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:46.86 ID:X4FONLhW
たけし城が見たくなってきた
111名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:47.60 ID:F8RogQKw
人乳か
112名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:51.67 ID:I/Hd5r9E
キャバクラw
113名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:44:56.45 ID:scv9uQrY
伊藤ちゃんいいな
114名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:02.61 ID:ihQIdySt
3桁目と1桁目は奇数だな
115名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:08.81 ID:x0IbeR8o
ナジミの塔キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
116名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:16.28 ID:ZxiRwFTL
これパナソニックセンターの中とかにあるの?
117名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:19.52 ID:zCucLH7o
たけしをラスボスにしろよ
118名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:21.09 ID:hi6Au2wb
おい小橋を返せ
他にブサイクいるだろ
119名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:22.48 ID:wFqRJiJv
SODなら現役東大生集めて出来なかった即レイプとかやってくれるだろうなww
120名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:34.56 ID:X4FONLhW
スライムベスがあらわれた
121名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:34.67 ID:3GBI12/y
今度リスーピア行ってみよう
122名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:43.21 ID:I/Hd5r9E
リスーピア RiSuPia お台場 科学館 | パナソニックセンター東
http://risupia.panasonic.co.jp/
123名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:45.29 ID:F8RogQKw
きもい
124名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:45:50.70 ID:zCucLH7o
俺達きたー
125名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:46:01.75 ID:eGXTrG7u
意外とイケメン
126名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:46:05.32 ID:BnCP7L2I
>>124
こいつらは頭いいだろ
127名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:46:09.38 ID:+1gWa8e/
準レギュラーキター
128名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:46:14.32 ID:3cx0qf/5
>>116
そうみたいだおぉー!
http://risupia.panasonic.co.jp/
129名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:46:18.18 ID:ZxiRwFTL
130名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:46:34.18 ID:I/Hd5r9E
料金
1Fクエストフロアは無料
3Fディスカバリーフィールドは有料です。
3F料金:大人500円
(高校生以下・障がい者手帳をお持ちの方は無料)
半年パスポート:1,500円 (大人)
障がい者手帳をお持ちの方1名につき付き添いの方1名が無料となります。
131名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:46:44.34 ID:5GkGu4Ui
静岡東部伊豆とか東北信の一部や中南信のごく一部ではあと9か月しかCXアナログでさえも見られなくなる可能性あるな
区域外視聴可能な地域には有名進学校結構あるのにね、特に信州
132名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:47:18.48 ID:eGXTrG7u
>>129
2枚目明らかに合成じゃんwww
133名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:47:19.55 ID:BnCP7L2I
クッパくるー
134名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:47:33.20 ID:xDZCiVQ2
うわぁ…確率かぁ
135名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:47:41.59 ID:AV1dlrDb
ちょうどさっきまでドラクエ曲をピアノで弾いてたw

ラダトーム城
LoveSong探して
王宮のメヌエット
136名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:47:42.41 ID:wFqRJiJv
>>128
相変わらず微妙似www
137名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:47:49.50 ID:5GkGu4Ui
>>131
千代田伝送で有テレ法違反地域にも2校あったな
138名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:47:49.80 ID:SLQLOQWQ
はぐき
139名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:01.76 ID:I/Hd5r9E
「最初にババを持っちゃうと不利」
140名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:14.52 ID:uo1MTwdQ
たけしって明治大学工学部中退のわりに数学出来るよな?やっぱ兄貴に教わったのかな?
141名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:16.24 ID:zZH9Er+v
あれで入るのかよw
142名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:18.13 ID:mDGt2/Ss
地味にすげえ
143136:2010/09/28(火) 00:48:18.77 ID:wFqRJiJv
レス間違えた

>>129
相変わらず微妙似www
144名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:32.68 ID:BnCP7L2I
通常放送より安っぽいって何なの
145名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:32.86 ID:vnN1bcQn
うめえw
146名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:35.04 ID:wa9Yh/RC
これは新たな視聴者の確保に走っているな。
147名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:36.59 ID:ZxiRwFTL
ノータッチだ
148名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:36.72 ID:ihQIdySt
うめええええええw
149名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:45.44 ID:X4FONLhW
>>135
ドラクエシリーズは名曲が多いけど一番は1の街の音楽
異論はあんまり認めたくない
150名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:48:45.36 ID:+1gWa8e/
(ノ∀`)アチャー
151名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:49:16.21 ID:5GkGu4Ui
>>146
7月クールになってからノンスポンサーの回も現れ始めて経費やばくなったんじゃないか?
152名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:49:24.73 ID:x0IbeR8o
>>131
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/jousei/chijoudigital/documents/chiba.pdf

千葉もテレビ廃止になる地域がけっこうあるな
153名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:49:35.30 ID:X4FONLhW
変身前の竜王か?
154名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:49:36.70 ID:3cx0qf/5
引いたら絶対にそろうよな。
155名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:49:41.69 ID:voZ/vNgX
8bitの曲の方が馴染むな 個人的には
156名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:49:42.74 ID:BnCP7L2I
>>140
数学出来るだけじゃ良い大学には入れない。
当時は東工大AOもないし。
157名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:49:55.26 ID:ZxiRwFTL
158名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:49:55.40 ID:xDZCiVQ2
難しそうww 一つ一つ場合分けしてたら日が暮れそうだ
159名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:04.57 ID:4o3BF/qQ
勝つか負けるかの50%
160名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:12.34 ID:5GkGu4Ui
>>152
関東広域1都6県+山梨県内ならまだいいんだよ
161名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:12.30 ID:AV1dlrDb
>>135
街の人々、いい曲だよね
162名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:21.80 ID:9SRDFhHe
>>135
LoveSong探して聞くと何か始まる気がしてテンション上がるな
163名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:22.62 ID:zZH9Er+v
こいつボスにしろよw
164名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:24.28 ID:x0IbeR8o
>>149
♪君と離れ君を知る〜♪


って歌詞を知ってる奴は少ないだろうな(´・ω・`)
165名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:26.02 ID:4oYXVIdG
童貞臭がプンプンするな
166名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:30.38 ID:YsvMXGk7
漸化式でも考えるのかな
167名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:50.51 ID:BnCP7L2I
なにその漸化式
168名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:50.60 ID:5GkGu4Ui
確率漸化式か
169名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:50:52.68 ID:hi6Au2wb
あーなるほどね
170名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:51:00.21 ID:ZxiRwFTL
Bが先攻か
171名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:51:02.62 ID:X4FONLhW
>>161
あれもしデパートとかで流れてたら購買意欲をそそる曲だと思う
172名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:51:09.35 ID:KObGKaOM
うーむ…やさしく教えてくれてんだろうが、よくわかんね
173名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:51:35.21 ID:5GkGu4Ui
>>172
数学A・Bの融合問題だな
174名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:51:36.63 ID:KDQD+SSc
なっちと聞いて
175名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:51:51.91 ID:x0IbeR8o
>>171
勇者の挑戦はめちゃくちゃテンション上がる( ・`д・´)
176名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:51:59.25 ID:YsvMXGk7
しかし延々とババ引き合い続ける事考えると極限も考慮しなきゃならんのかな
177名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:52:13.74 ID:4o3BF/qQ
>>174
(●´ー`●)
178名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:52:18.46 ID:3cx0qf/5
確率の漸化式を作るんだ!
179名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:52:29.69 ID:vnN1bcQn
>>151
この番組面白いのにスポンサーつかないんか?
180名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:52:30.35 ID:xDZCiVQ2
あれ…?1/4+1/16+…で無限になるのかな…?
181名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:52:40.46 ID:ZxiRwFTL
ババ引いた時点で立場が反転するから
意外に単純だった
182名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:52:44.65 ID:mDGt2/Ss
ドラクエ4のジプシーダンスが好き
183名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:52:50.02 ID:89FJsxJz
184名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:05.88 ID:BnCP7L2I
俺の嫌いなΣ、漸化式、確率。
185名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:14.89 ID:X4FONLhW
なっちと言えば中山美穂より忍の方が可愛いと思う
186名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:15.12 ID:3cx0qf/5
>>176
だよな。
まず
A 1とJ
B 1のみ
187名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:21.54 ID:5GkGu4Ui
>>176
{p_n}が下に有界な単調減少非負数列なら大丈夫だろ。
188名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:32.79 ID:wa9Yh/RC
今日は、なんとなくやる気が出ない
189名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:33.30 ID:aTOfFkIy
わかった 1/2だろ
190名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:34.21 ID:x0IbeR8o
>>182
5章のバルザック戦にジプシーダンスが流れると燃える
191名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:37.69 ID:U0rJGlDz
そういやすぎやまこういちは昔CXでDやってたか
192名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:51.53 ID:I/Hd5r9E
http://blog.livedoor.jp/enjoy_math/archives/51221229.html

n=13
(n+1)/2(n+2)

14/30(最初にババを持ってる方)
1-14/30=16/30(最初にババを持っていない方)
193名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:53:59.08 ID:xDZCiVQ2
これは数IIIの知識がないと無理っぽいか
194名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:13.55 ID:o0cOqadI
ヒントさすがだな。
解き方はもう難しくない。
195名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:15.39 ID:5GkGu4Ui
>>179
7月からノンスッポンの回が出てる。月9の編成がらみで放送時間が事実上不定時になったのが原因だろうけど
196名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:28.93 ID:3cx0qf/5
>>181
なるほど。
197名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:30.93 ID:X4FONLhW
>>190
FCじゃ流れないよ・・・・
つかバルザック普通にやると強すぎてミネマー入れてる場合じゃないし
198名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:33.50 ID:SKT3oHzK
ババやり取りしてるだけんときって確率とは無関係?
199名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:38.31 ID:gYbzT77i
つまりどういうことだってばよ
200名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:41.84 ID:BnCP7L2I
>>180
なんかそれ収束するよね?
201名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:49.41 ID:wa9Yh/RC
そんなの分るよ<ヒント
202名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:54:51.29 ID:SLQLOQWQ
うん、わからん
203名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:55:00.19 ID:bdR5MEqi
西本君、東大理3に入学したのに数学科に転科したのか。
204名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:55:03.50 ID:V4L6ixcp
54
205名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:55:13.56 ID:IJMD3Vpg
たけしはあやしいおどりをおどった!
206名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:55:16.20 ID:AV1dlrDb
>>135だが>>149って書こうとして自分にレスしてたww

俺は4のジプシーダンスが好きだけど、難しくて弾けない(泣)

みんなドラクエ曲好きなやつ多くて、嬉しいぜ!
207名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:55:29.84 ID:o0cOqadI
セクハラwww
208名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:55:39.81 ID:5GkGu4Ui
>>193
lim求めるわけでなくても収束する無限級数の和を求めるのならいるな、数学III
209名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:55:44.84 ID:hi6Au2wb
エロいな
210名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:56:00.45 ID:X4FONLhW
>>205
たけしがパペットマンに見えてきたw
211名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:56:01.31 ID:GfkfrFDs
もっとやれ
212名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:56:14.85 ID:aTOfFkIy
男の仕事の8割は決断で、あとはオマケみたいなもんだ
213名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:56:39.70 ID:YijMTKvg
あのネーチャンwww
214名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:56:40.69 ID:UZXjzkA6
なんか生き生きしてるなw
215名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:01.69 ID:xDZCiVQ2
>>208 無限級数の和っぽいことは文系でも分かった
216名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:09.29 ID:BnCP7L2I
メイドかわいい
217名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:11.76 ID:X4FONLhW
江藤と言えばさくらんぼ
218名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:15.67 ID:5GkGu4Ui
漸化式でも3項間漸化式か
219名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:16.43 ID:lw/1xoty
1/2-1/2^13
220名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:17.68 ID:Y4KRJaA3
衛藤さんの衣装馴染んでるな
221名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:20.36 ID:3cx0qf/5
だな
数字カードはぜんぶ同一視してよい。
ばばを引いた時点で立場が入れ替わるので前の結果が使える。
数字1まいジョーカー1まいの設定から漸化式を作る。
222名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:47.89 ID:BnCP7L2I
たけしずるいw
223名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:57:47.80 ID:+1gWa8e/
おー
224名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:58:03.98 ID:X4FONLhW
ステージ1のボスキャラ「ウボァー」
225名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:58:23.37 ID:x0IbeR8o
ダーマ神官のつもり?
226名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:58:23.94 ID:vnN1bcQn
お、俺はわかってたけどお前らは分からなかっただろ
227名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:58:25.55 ID:cO0PxCd3
今日やる気でないのは、女性陣が軒並みキモイコスプレをしてるからだ
228名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:58:50.48 ID:ZLUIfXcP
都会はいいなぁ
こっちはトリハダ6とかいうのやっててこえぇ
229192:2010/09/28(火) 00:59:04.30 ID:I/Hd5r9E
あ、約分するの忘れた><
230名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:59:05.99 ID:xDZCiVQ2
ぶwww文系でも解けるじゃないかwwサーセンw
231名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:59:06.62 ID:5GkGu4Ui
連立漸化式でも本質的には単独の3項間漸化式になるな
232名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:59:24.53 ID:X4FONLhW
2になったあああああああ
233名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:59:38.47 ID:2ii2V3AG
なるほど、3をミルツ定義で割るのか
234名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:59:38.13 ID:x0IbeR8o
遙かなる旅路いいねー
235名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:59:43.49 ID:2BMnMdLO
なるほどねぇ
236名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 00:59:48.55 ID:7/HRZuua
理科大以上くらいの大学の入試で出るレベルだったな。
237名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:05.71 ID:ihQIdySt
理系だけと解けませんですたw サーセン
238名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:11.19 ID:lw/1xoty
とぅき!
239名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:17.90 ID:YsvMXGk7
んで大学で行き詰まると
240名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:20.02 ID:aWhVz8mM
漢字も勉強しとけよ
241名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:20.53 ID:Y4KRJaA3
オイラーはドラマー
242名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:21.03 ID:U0rJGlDz
>>228
岩手や山形も同時ネットだとおもたが
243名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:26.31 ID:SLQLOQWQ
和姦
244名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:27.36 ID:hi6Au2wb
小学生でオイラー
245名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:32.35 ID:BnCP7L2I
小学数学が一番むずいとおもう。形式的にやるなら別だけど。
246名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:33.15 ID:X4FONLhW
DQ2は1回も戦わずに3人揃えるのが個人的に最高に楽しい
そんなに難しくはない
247名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:57.13 ID:Vy+mD3Ap
オイラーは数学者、ヤクザな数学者♪
248名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:00:59.11 ID:5GkGu4Ui
Eulerって学者の名前知ってるのがすごいな。e^{i \pi}=-1も知ってるんだろうな
249名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:02.77 ID:sj6VCkQ9
何もわからないからドラクエミュージックだけ楽しんでるのは俺だけか
250名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:05.01 ID:mDGt2/Ss
数学五輪をめざせ〜
251名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:09.25 ID:yeVkY0B3
数学好きに不細工が多いのか単にこの塾に不細工が集まっただけなのか
252名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:30.64 ID:Iqm7VyWJ
算数・数学嫌いってほうが圧倒的に多いだろうから
こういう子達が増えると喜ばしい
253名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:31.08 ID:vnN1bcQn
太閤立志伝5で培われた俺の能力の出番だな!
254名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:31.75 ID:BnCP7L2I
だからなんでここだけマリオワールド
255名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:34.19 ID:3cx0qf/5
>>236
リンクを見ると京大の後期試験みたいですね。
256名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:46.59 ID:X4FONLhW
ゆうていみやおうきむこうほりい・・・・・ぺぺぺ
257名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:47.72 ID:5GkGu4Ui
>>242
これは基本的に同時ネット局はないし、関西は関テレが放映権返上してる関係で独Uでやってる
258名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:47.76 ID:x0IbeR8o
>>249
俺も同じだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=kjfKP5c31xE
なんかこんなの見つけた
259名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:50.37 ID:7/HRZuua
ステージ2は餓鬼か。
260名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:52.37 ID:bYJUkus/
ガキどもすげえwwwwwwww
頼もしいな、未来を頼むぜ!
261名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:57.93 ID:1jJabNuh
>>245
つるかめ算とか難しいよねー。

中学行って方程式使えばなんでもないのに。
262名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:01:59.02 ID:ihQIdySt
オイラーなんて大学入るまで知らんかったわw
263名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:02.20 ID:xDZCiVQ2
こういうの苦手ww
264名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:08.04 ID:2ii2V3AG
これなら俺でもできそう
265名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:09.97 ID:/TKb9RDC
1+2+(5=8)
266名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:15.95 ID:aTOfFkIy
もうちょっと問題出して解説する時間を長くしてくれ
ちょっと目を離すと問題が何なのかわからなくなる
267名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:32.27 ID:cO0PxCd3
負けるわけがないだろうw
268名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:40.23 ID:2BMnMdLO
かっこはダメなんかな
269名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:43.98 ID:x0IbeR8o
>>265
どうやって計算するんだ
270名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:48.72 ID:o0cOqadI
これみんなで役割分担したら簡単すぎだろ
271名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:02:49.54 ID:5GkGu4Ui
>>262
加法定理の話するとき教師によっては脱線して触れるやつもいるぞ
272名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:09.07 ID:I/Hd5r9E
15は2/1+8+5で作れるけど、
14は作れるのかな?
273名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:10.37 ID:aWhVz8mM
ランダムで数字出せよ
274名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:10.56 ID:bcFYmhj+
これドラクエの何番目?
275名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:14.66 ID:Iqm7VyWJ
パスすんなwww
276名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:21.55 ID:hi6Au2wb
パスw
277名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:22.66 ID:wa9Yh/RC
やっぱり今回のは、一般視聴者向けだな。
278名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:33.72 ID:Vy+mD3Ap
パスとかw
279名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:36.57 ID:BnCP7L2I
>>261
ニュートン算とかもかなり難しいよね。
280名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:38.16 ID:KsJNIcjc
これはおもしろいw
281名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:44.61 ID:o0cOqadI
パスするなよ。
これだから文3はw
282名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:52.62 ID:YsvMXGk7
なんだカッコありか
283名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:58.23 ID:szUwGdUK
パスすると全員ずれるのが笑えるw
284名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:59.52 ID:UZXjzkA6
こういうの昔は切符で良くやってたなぁ
いまじゃスイカで・・・
285名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:03:59.56 ID:foxR1h3K
3−4×10
286名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:00.82 ID:5GkGu4Ui
>>277
SPできるとすれば玄人向けの放送では視聴率的に厳しいからねぇ
287名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:01.65 ID:I/Hd5r9E
あ、()も使えるのか
288名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:05.13 ID:zZH9Er+v
フラッシュ暗算のほうがすごい
289名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:11.42 ID:lUuSg++r
>>277
始めて見るんだが、いつもはもっと難しいのかい?
290名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:11.98 ID:ihQIdySt
(2‐1)×(5+8)=13
291名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:12.17 ID:vnN1bcQn
>>277
まさか伝説の玄人視聴者様ですか!?
292名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:14.83 ID:MiOqQ88K
これ面白いな
293名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:17.83 ID:sj6VCkQ9
>>258
仲間いてよかったw

ギターいいな…
ドラクエの音楽はいとも簡単に俺の心を揺さぶって行くぜ…
294名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:20.69 ID:x0IbeR8o
>>274
よく聞こえないがたぶんIII
295名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:43.68 ID:X4FONLhW
切符で10は今でもたまに切符買うとやってしまう
296名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:04:56.90 ID:scv9uQrY
18までできた
297名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:02.73 ID:+1gWa8e/
トマトがあああああ
298名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:05.18 ID:YsvMXGk7
よわっ
299名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:07.51 ID:5GkGu4Ui
>>294
「DRAGON QUEST III」ってシンプルなタイトル画面のファミカセだったな
300名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:15.66 ID:2BMnMdLO
これで来週以降新規視聴者が増えるといいよねー
301名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:15.94 ID:+IeH3ro7
理3のデブかわいいな
302名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:26.28 ID:I/Hd5r9E
>>296
うpしる
303名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:31.19 ID:cO0PxCd3
>>272
え、
8+5+2-1
304名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:36.20 ID:8X8ru9WD
ドラクエw
305名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:37.50 ID:Vy+mD3Ap
>>289
帝大入試レベル
306名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:38.78 ID:GfkfrFDs
東大生の足ペロペロしたい
307名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:39.45 ID:UZXjzkA6
>>300
で、ごっそり減るわけだw
308名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:41.05 ID:5GkGu4Ui
>>300
来週はないだろ、体育の日の翌日未明ならあると思うが
309名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:56.81 ID:+1gWa8e/
310名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:58.45 ID:I/Hd5r9E
>>303
単純だった><
311名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:05:58.53 ID:vnN1bcQn
>>300
そして再来週には元通りなんですね、分かります
312名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:01.53 ID:WRM6kfjs
18まで頭では出来た
よく電車のなかで切符時代はやってた
313名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:05.89 ID:Iqm7VyWJ
苦手な小学生に算数教えるのはけっこう難しそうだ
314名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:10.54 ID:xDZCiVQ2
この先生、ノリノリである
315名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:11.60 ID:BnCP7L2I
数学塾の先生は恐ろしいよな。めちゃくちゃ出来る。
316名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:15.63 ID:O4wHOhXF
小学1年生のときに引き算で挫折した俺でも、この先生なら算数が好きになれますか?
317名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:20.19 ID:DSRvOL9L
ノリノリだなこの人
318名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:24.11 ID:5GkGu4Ui
>>307
火曜0時台の裏番組考えると玄人向けにすると撃沈する恐れあるからね
319名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:24.51 ID:aGDLwDZN
なんでドラクエ2なんだろw
320名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:25.59 ID:foxR1h3K
悪魔の館のストロング金剛
321名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:28.92 ID:+IeH3ro7
図形ものか
322名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:29.32 ID:FNXoTDY2
>>289
あと数学オリンピックの問題とか
323名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:32.76 ID:YsvMXGk7
数学出来んが
何で悪いとやー!!
324名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:52.31 ID:I/Hd5r9E
途中で切れたら終わりか?
325名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:06:56.77 ID:mDGt2/Ss
手の皮も剥きそう
326名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:02.93 ID:cO0PxCd3
19=8+5*2+1
20=8*2+5-1
21=8*2+5*1
22=8*2+5+1
327名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:03.27 ID:2BMnMdLO
よくよく考えたら普段は30分で1問なんだもんな
328名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:18.01 ID:KsJNIcjc
お、上手いじゃん
329名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:26.59 ID:yeVkY0B3
すぎやんからハンスジマーの繋ぎ
330名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:33.72 ID:I/Hd5r9E
ヘタクソwww
331名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:35.52 ID:5GkGu4Ui
>>327
回答時間は約10分しかないんだよな、ガチで
332名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:37.84 ID:F8RogQKw
岡本さんは皮をむいたらゴムも
333名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:42.54 ID:x0IbeR8o
うまい人はリンゴを回すよね
334名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:46.89 ID:ihQIdySt
余裕だろw 彼女いない歴年齢で毎日自炊している俺に不可能は無いからなw
335名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:47.93 ID:BxA6ioa0
これ怖くてできない
336名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:55.55 ID:zZH9Er+v
薄く剥く必要ないのに
337名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:07:56.17 ID:3cx0qf/5
途中むき残りあったぉ。
338名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:11.11 ID:O4wHOhXF
簡単すぎだろ
339名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:13.77 ID:Iqm7VyWJ
マスが得意そうな問題きた
340名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:19.73 ID:foxR1h3K
「切ったのを全部使って」って言えよ
341名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:20.00 ID:BxA6ioa0
アウトレイジ2に出せるな
342名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:22.81 ID:SLQLOQWQ
ばらばらにしてつないじゃえ
343名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:25.85 ID:ZxiRwFTL
正方形のグリッドにのせてみればすぐわかる
344名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:28.22 ID:x0IbeR8o
ところどころゼルダかなにか混じってるよね?
345名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:29.04 ID:KecYI4e5
このアサクラーは何大学?オレは相関社会だけど
346名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:36.34 ID:I/Hd5r9E
>>326
20=8*2+5-1
21=8*2+5*1
22=8*2+5+1

の-1、*1、+1は応用が効きそうだな
347名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:46.94 ID:BnCP7L2I
うめえおええ
348名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:51.37 ID:12yaKLJW
ネズミ使って大丈夫かよ
349名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:08:53.12 ID:Vy+mD3Ap
>>333
青森生まれなら目をつぶってても
350名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:09:19.08 ID:5GkGu4Ui
>>349
美人すぎる市議もだな
351名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:09:30.99 ID:o0cOqadI
実物なしで、視聴者はどうやって考えろと
352名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:09:39.26 ID:KsJNIcjc
リンゴより梨の方がむきやすいよね
353名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:09:39.54 ID:Y4KRJaA3
無視www
354名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:09:41.83 ID:BnCP7L2I
かわええ
355名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:09:50.35 ID:U0rJGlDz
切り絵と言えば梅吉は今何やってんのか
356名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:10:06.09 ID:Iqm7VyWJ
さすが衛藤さん
357名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:10:09.81 ID:3cx0qf/5
問題文がウンコ
358名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:10:17.42 ID:ihQIdySt
捕まってる女が好み
359名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:10:31.65 ID:5GkGu4Ui
>>366
一瞬お菊に似てたような…
360名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:10:36.06 ID:scv9uQrY
微積の問題やりたいなぁ
361名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:10:44.46 ID:5GkGu4Ui
>>359
>>356だった
362名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:10:54.88 ID:FNXoTDY2
図形問題は実況に不向き
363名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:01.20 ID:Iqm7VyWJ
ピース数が指定されてないから
極限的にはできるよねー(とか言ってみる)
364名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:06.12 ID:cO0PxCd3
23=(8+1)*2+5
24=8*(5-2)*1
25=(8+5)*2-1
26=(8+5)*2*1
27=(8+5)*2+1
きつくなってきた
365名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:06.49 ID:xDZCiVQ2
数学の時間に英語の宣伝とはこれいかに
366名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:14.73 ID:vnN1bcQn
切る回数とか制限しないと簡単なんじゃないのこれ?

そうでもないんかな?
367名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:22.54 ID:2BMnMdLO
正五角形の色紙をどうやって用意したんだろうか
368名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:32.49 ID:X4FONLhW
369名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:38.04 ID:lUuSg++r
トルシエw
370名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:41.47 ID:61JyOZXv
>>367
美術さんが
371名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:11:59.56 ID:BnCP7L2I
>>365
コマ大英語科ならスポンサーがガンガン付きそうな予感
372名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:12:11.72 ID:5GkGu4Ui
>>367
正五角形なら数学的に作図可能だからそれに基づいて切り抜いて作ったんだろ
373名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:12:27.45 ID:KsJNIcjc
>>367
定規とコンパスで正五角形書けるお
374136:2010/09/28(火) 01:12:31.38 ID:wFqRJiJv
デッドラwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:12:53.51 ID:cO0PxCd3
28=(8+5+1)*2
29=(8-2)*5-1
30=(8-2)*5*1
31=(8-2)*5+1
376名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:12:55.15 ID:wa9Yh/RC
なんか今日のは、ボーっと見ている向きだな
4つの数字の四則演算なんて、小学生とは言え、普段から鍛えまくっている奴らに敵うわけないし。
377名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:12:58.87 ID:u4ArNC26
こういう数学の問題って考え方があるんだろうなぁ
378名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:13:17.98 ID:dt01OY1+
この番組は数学協会みたいなのから表彰されてもいいよな。そんなのあるのかしらんが
379名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:13:42.41 ID:5GkGu4Ui
>>377
大食いが早食い得意でないのと同じで解析得意でも初等幾何が得意ではないのも珍しくないだろ
380名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:13:48.34 ID:3cx0qf/5
切り端全部使うから等積になるわけだな。
381名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:13:51.45 ID:I/Hd5r9E
382名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:14:05.99 ID:o0cOqadI
頭いいなあ
383名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:14:16.61 ID:5GkGu4Ui
>>378
学会がらみだと社団法人日本数学会から表彰されてるはず
384名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:14:28.90 ID:ihQIdySt
かわええええええ
385名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:14:38.49 ID:+1gWa8e/
さっきから捕虜がいい仕事してんな
386名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:14:57.14 ID:xDZCiVQ2
結局教えてんじゃねーかww
387名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:15:01.58 ID:8X8ru9WD
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
388名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:15:15.07 ID:Iqm7VyWJ
これ逆に捕まらなかったほうがやばいんじゃないかw
389名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:15:23.00 ID:X4FONLhW
捕虜w
390名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:15:42.92 ID:o0cOqadI
この中で一番頭が悪い山田さんが
一番幸せな結婚をする予感
391名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:15:47.22 ID:wa9Yh/RC
>>388
台本があるんだろ
392名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:15:48.69 ID:5GkGu4Ui
あと10分で有吉の誘惑に負けるやつはアホだぞ
393名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:15:51.88 ID:AV1dlrDb
あっ
394名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:16:28.87 ID:bTsPgNtW
>>378
北野武自体がコマ大を通して日本数学会から表彰されていたりする。
http://mathsoc.jp/publicity/pubprize2008.html
395名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:16:42.71 ID:dt01OY1+
>>383
やっぱされてるんか。でんじろうみたいにテレビで科学を普及させる人はいるけど
数学を取り上げるのは少ないもんな。
396名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:16:56.86 ID:xDZCiVQ2
なるほど、わからん
397名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:16:56.87 ID:Iqm7VyWJ
こんなのわかるか!
398名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:16:59.26 ID:X4FONLhW
解説聞いても全く分からん
399名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:06.17 ID:+1gWa8e/
なんかきた
400名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:09.94 ID:BnCP7L2I
たけしは平成教育の時から数学布教してたもんな
401名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:10.20 ID:3cx0qf/5
>>381
1回切った所がつながってるね。
402名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:11.93 ID:KDQD+SSc
どこの田舎
403名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:13.73 ID:KDQD+SSc
どこの田舎
404名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:16.64 ID:I/Hd5r9E
地震とかどこの大都会だよ!!
405名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:17.04 ID:MiOqQ88K
テロップキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
406名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:17.32 ID:F8RogQKw
こんなんできるか
407名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:20.55 ID:kHku5QQi
とかちつくちて
408名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:21.42 ID:ZxiRwFTL
地震とかどこの田舎だ
409名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:26.42 ID:rhh9jPJz
テロキタ━━ヽ(≧4;≦)ノ━━!!!!!
410名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:28.80 ID:2BMnMdLO
大都会じゃないか
411名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:31.31 ID:x0IbeR8o
LoveSongさがして見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=1GEX15iRZmE
412名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:32.12 ID:X4FONLhW
ゾーマよりバラモスの方が圧倒的にツライ
413名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:31.94 ID:085daw2A
ほんとに田舎だよ
414名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:32.89 ID:3GBI12/y
全然数学的じゃねえような
415名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:35.21 ID:9W5oie/v
田舎とかどこの地震ダヨwww
416名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:38.13 ID:Iqm7VyWJ
なんで池上
417名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:41.07 ID:BnCP7L2I
wwwwwww
418名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:43.66 ID:+1gWa8e/
ナカムラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
419名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:47.70 ID:5GkGu4Ui
ちゃむがいたuhbは非ネットだろ。北海道で地震っていっても
420名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:48.32 ID:ihQIdySt
大魔王w なにやってるんすか中村さんw
421名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:53.14 ID:e0MKUWyw
池上線w
422名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:17:59.66 ID:xDZCiVQ2
池上線ww
423名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:01.52 ID:WRM6kfjs
37
38=5*8-(2*1)
39=5*8-2-1
424名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:02.26 ID:X4FONLhW
ちょっとゾーマ意識してるwwwwwwwww
425名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:02.66 ID:I/Hd5r9E
落ち着くなw
426名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:06.93 ID:zZH9Er+v
アークザラッドじゃねえか
427名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:07.56 ID:x0IbeR8o
>>408
昨日の深夜、千葉であった
428名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:14.39 ID:2qFUWgUz
ぼうけんのしょが消えたか
429名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:18.58 ID:U0rJGlDz
もう30分すぎてんだな
430名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:24.79 ID:BnCP7L2I
>>427
やっぱ田舎じゃん
431名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:27.42 ID:X4FONLhW
これはうまそう
432名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:33.29 ID:xDZCiVQ2
夜中にこんなもん見せるなwww
433名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:33.61 ID:dt01OY1+
きめえ
434名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:32.92 ID:kP5hHBwK
何かポヌさん可哀想
435名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:34.97 ID:voZ/vNgX
ダンカンって意外と痩せてるのね
436名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:39.27 ID:+IeH3ro7
数学とか好きな人って甘いもの好きだよな
437名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:48.96 ID:UD+qWdeB
アークザラッド2いただきました
438名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:49.73 ID:o0cOqadI
腹減った
439名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:51.29 ID:5GkGu4Ui
>>427
総武快速線で東京まで30分でつけるだろ
440名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:52.75 ID:o2IMnHXU
           l  ,≦: :, < . : : : / . : : : : : . ヽ─ 、_
        /|/: :, <   \/<丿ノ |∧: : . ',: : : . .≧
        /.: /.: :/. : .\/ \       ∨: : l: : / /
      /.: / : /. : : : :/     \      ∨: :レ'  /
     /. : : : /. : : :, イ ====、     ´ ̄ ∨:| /
   _/ イ.: : :/. : :/V            ===、/.::|
       |/l.:/: : :人    ⊂⊃      '     / .:::|
       |: ://: : >┐     トv-‐、_,  ⊂⊃ .:::|
       V /.:/.:人: :l 、    l: : : : ノ   / :八 :|
     /⌒ヽ\──∨  丶  `¨´ ,. イ: :/  l:|
    ////// 〉、\  ヽ、   >- < /|::/   〃
  /////////> ‐- 、  、 /  |   `「厂l\/
441名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:53.65 ID:+1gWa8e/
442名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:18:56.44 ID:ihQIdySt
喰いてえな。たまにはこう言うのもいいな
443名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:00.39 ID:3cx0qf/5
数学で疲れたときは甘いものが良いよな。
444名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:03.25 ID:KsJNIcjc
腹へった。
つきたてのきなこ餅食いたい
445名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:10.68 ID:vnN1bcQn
和菓子は見た感じとか一口目まではめっちゃ美味いんだがその後が問題だよな
446名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:14.25 ID:XLHtSBrp
ボリュームたっぷりだな
コンビにのとは全然違う
447名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:33.20 ID:cO0PxCd3
32=8*(5-2+1)
37=8*5-1-2
38=8*5-1*2
39=8*5+1-2
40=8*5*(2-1)
41=8*5-1+2
42=8*5*1+2
43=8*5+1+2
33~36募集
448名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:33.70 ID:X4FONLhW
ちょwwwwwww
449名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:44.71 ID:Iqm7VyWJ
あああああああ
450名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:44.92 ID:+1gWa8e/
ああああああああ
451名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:45.92 ID:dt01OY1+
wwwwwwwww
452名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:46.74 ID:FNXoTDY2
6-3 中村

こわすなwww
453名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:47.65 ID:rhh9jPJz
日蓮宗って学会の元の宗派だっけ?
454名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:48.28 ID:o2IMnHXU
あ、郵便ポストに差出人不明の葛餅が入っていた
455名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:48.67 ID:BnCP7L2I
うわwwww
456名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:48.81 ID:vnN1bcQn
さすがキチガイ
457名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:49.64 ID:lUuSg++r
ワラタw
458名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:51.65 ID:j+q3e0zk
459名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:52.35 ID:+IeH3ro7
折ったwww
460名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:55.49 ID:0VvWUnTr
ダンカンばかやろう
461名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:56.30 ID:mDGt2/Ss
ダンカンくたばれ
462名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:56.73 ID:+UpBi7qX
ダンカン・・・
463名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:56.94 ID:voZ/vNgX
玉座の後ろには階段が‥
464名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:57.72 ID:61JyOZXv
wwwwwwwww
465名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:19:57.92 ID:ihQIdySt
壊したw
466名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:01.61 ID:4/9GD/2A
ひでぇw
467名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:03.97 ID:3GBI12/y
wwwwwwww
468名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:07.57 ID:BLqnKKJO
うわあ、ダンカンクズだなあ
469名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:27.23 ID:rDV5EFrg
ダンカン最低じゃねえか!
でもノリ的には了承済みか?w
470名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:29.09 ID:YsvMXGk7
今時の小六の工作は大掛かりよのう
471名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:30.25 ID:BnCP7L2I
竹内「プッwwww」
472名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:30.45 ID:X4FONLhW
高田純次もこれ系のクズだよな
473名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:32.47 ID:ErNTc/zc
ダンカンて本当カスだ
474名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:41.15 ID:sKmkYZxc
これはひどい
475名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:48.03 ID:cO0PxCd3
34=8*(5-1)+2
476名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:49.38 ID:7/HRZuua
先生ノリノリであるww
477名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:53.22 ID:ihQIdySt
棒w
478名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:54.45 ID:+1gWa8e/
この先生はコマ大と相性いいなww
479名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:20:54.60 ID:YsvMXGk7
ドイヒー
480名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:02.99 ID:60V6KRJK
>>472
高田は絶対にしない
481名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:03.37 ID:rDV5EFrg
先生が全く怒ってないどころかノリノリなんだがw
優しいなw
482名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:10.92 ID:rhh9jPJz
ぽにょさん
483名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:14.07 ID:wQujJAkS
33=(8-1)*5-2
484名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:15.66 ID:5GkGu4Ui
>>478
環論マンセーの人じゃん
485名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:32.07 ID:U0rJGlDz
>>430
BMWジャパンの本部があるとこだぞ
しかしIntelジャパンのあるところは確かに田舎
486名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:32.77 ID:xDZCiVQ2
!?
487名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:33.72 ID:BnCP7L2I
パズルボブル
488名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:34.57 ID:+UpBi7qX
地震満々
489名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:35.29 ID:KsJNIcjc
はやっ
490名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:43.34 ID:voZ/vNgX
秋山仁が出ないのが逆に不思議
491名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:44.01 ID:uo1MTwdQ
さっき日テレで地震があったようなテロップが入ってたが、NHKでもやらない
なんなんだw
492名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:52.93 ID:rhh9jPJz
きたのすげーー
493名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:21:59.18 ID:FNXoTDY2
あれでスカイツリーなのかw
494名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:00.59 ID:61JyOZXv
図形は強いな>マス
495名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:02.33 ID:AV1dlrDb
スプー
496名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:03.17 ID:foxR1h3K
由美かおる
497名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:04.17 ID:mDGt2/Ss
象形文字だな
498名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:08.24 ID:ZxiRwFTL
ちんこ
499名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:09.11 ID:Elc+ek/p
>>487
なんか懐かしいなと思ったらそれか
500名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:10.12 ID:gYbzT77i
ちんこ
501名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:10.60 ID:12yaKLJW
天丼
502名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:19.34 ID:wa9Yh/RC
NHKも入ったよ
503名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:19.67 ID:X4FONLhW
えええええええええええテンプラwww
504名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:21.31 ID:KsJNIcjc
>>501
おしいw
505名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:23.35 ID:u8UkZvoq
チンコを書いてたので来ました
506423:2010/09/28(火) 01:22:29.44 ID:CaIDUjYP
呉送信PC壊れた。
507名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:33.21 ID:bTsPgNtW
35 = 5*(8-2+1)
508名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:33.12 ID:P7/YMMN6
33=(8-1)*5-2
35=(8-2+1)*5
509名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:35.44 ID:ZxiRwFTL
ぞまほんwwwwww
510名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:37.28 ID:rhh9jPJz
なんだと・・・?
511名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:43.27 ID:+IeH3ro7
ゾマホンが答えってw
512名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:47.07 ID:2BMnMdLO
ゾマホン!最近メタボ状態だって
513名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:48.63 ID:o0cOqadI
ゾマホン似てたな
514名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:52.67 ID:3GBI12/y
確かに天ぷらだ。言われてみればw
515名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:53.14 ID:scv9uQrY

33 = (8-1)*5-2
34 = 8*(5-1)+2
35 = (8-2+1)*5
36 = (8-2)*(5+1)
516名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:53.63 ID:gYbzT77i
ゾマホンとかwww
517名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:55.30 ID:hi6Au2wb
たけしすげえ
518名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:22:58.35 ID:PzxFch7i
なんとなく1,5,2,8いじって自然数つくるやつ
ずっとやってたんだが、
44でどうも詰まった。
誰か助けて
519名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:00.93 ID:I/Hd5r9E
>447
33=5*(8-1)-2
34=8*(5-1)+2
520名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:13.78 ID:5GkGu4Ui
>>506
ゾマホンってこれが変だよ日本人じゃん
521名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:14.20 ID:X4FONLhW
ゾーマと掛けてるのか
522名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:15.27 ID:x0IbeR8o
>>490
秋山監督と間違えられてビール賭けられてる
523名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:17.55 ID:SKT3oHzK
33=(8-1)*5-2
524名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:18.08 ID:xDZCiVQ2
また幾何か…
525名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:26.89 ID:BnCP7L2I
ホントに作問したのか?
526名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:31.93 ID:uo1MTwdQ
>>502、入った?見たタイミングの問題か?まあたいした地震じゃないんだな。
527名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:23:36.20 ID:cDRlv7Wk
>>447
8*(5-1)*2
528名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:04.55 ID:U0rJGlDz
ゾマホンじゃない!
二代目そのまんま東だ!
529名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:04.66 ID:BnCP7L2I
>>524
幾何はなんでもありだもんなあ…
530名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:05.43 ID:rhh9jPJz
これは中学生以上の問題だな
531名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:07.28 ID:61JyOZXv
あー掃除なのか
532名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:19.13 ID:cO0PxCd3
>>483
サンクス!
36=(5+1)*(8-2)
あと35やって終わりにしよっと
533名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:36.02 ID:5GkGu4Ui
>>526
津波あるのなら速報に差し替えになるところだったかもな、太平洋側だったら
534名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:37.98 ID:xDZCiVQ2
まあこれは中学生でも出来る人いるんでない
535名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:40.72 ID:Y4KRJaA3
美紀かわいいよ美紀
536名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:47.98 ID:x0IbeR8o
昔スライムオエストっていう同人ゲーあったなぁ
537名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:24:57.73 ID:3cx0qf/5
△AEF∽△DEF
538名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:06.90 ID:cO0PxCd3
とおもったら皆出来てた…
皆サンクス

もんだいやろ
539名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:12.85 ID:BnCP7L2I
うわ嫌そうだったな
540名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:17.14 ID:KsJNIcjc
そういえば松江ちゃんはどこいったんだ
541名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:17.90 ID:PzxFch7i
44埋まれば50まで行く誰か助けて><
542名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:18.75 ID:+1gWa8e/
インド工場www
543名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:26.64 ID:5GkGu4Ui
>>532
同い年のラジかるッ墓場の方がいいだろ
544名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:35.94 ID:YsvMXGk7
3?
545名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:55.46 ID:oW8jss55
>>532
式の右辺が尻に見えます
546名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:57.21 ID:uo1MTwdQ
>>533、日本海側だったの?
547名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:25:59.80 ID:Iqm7VyWJ
2人違うじゃん
548名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:26:04.03 ID:wa9Yh/RC
これはまともな問題っぽいが、俺には時間が足りないな
549名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:26:05.21 ID:I/Hd5r9E
>>518
44=52-8/1
反則ですw
550名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:26:06.43 ID:BnCP7L2I
中村先生ご乱心
551名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:26:08.38 ID:1EDqfybs
さっぱり、わけわからん。
552名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:27:09.96 ID:uo1MTwdQ
TBSでAKB始まった。。
553名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:27:14.79 ID:wQujJAkS
44がわかんねぇw
554名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:27:38.02 ID:8ZpTlMGE
555名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:27:47.69 ID:foxR1h3K
44=8*(5+1/2)
556名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:28:06.52 ID:ZxiRwFTL
中澤なんだその顔は
557名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:28:26.20 ID:rDV5EFrg
中沢さんたしかに綺麗になったと思うけど
CMの出来は微妙だなーw逆に綺麗になったから微妙なのか?w
558名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:28:27.20 ID:PzxFch7i
>>555
神か!
サンクス

じゃあもうちょい頑張ってみるわ!!
559名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:28:38.87 ID:I/Hd5r9E
>>555
すげぇー
560名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:28:39.17 ID:5GkGu4Ui
>>552
いつもこの時間でかぶってるじゃん
561名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:28:50.37 ID:9ttZKGpi
外は雨か 鬱陶しい朝になりそう
562名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:28:53.84 ID:cO0PxCd3
44=(5+1/2)*8
563名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:29:01.74 ID:WSDUaNIl
こういうのって長いこと触れてないと全然だめになるな
10年以上前だが受験生だった頃の俺よくこんなん毎日のように解いてて頭痛くならなかったな
564名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:29:03.90 ID:wQujJAkS
>>555
すげえ
565名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:29:17.68 ID:rhh9jPJz
三角形の相似条件忘れた。。
対角で角度が一緒で対辺が平行ってのあった気がするが・・・
ほかのは忘れた
566名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:29:17.94 ID:oW8jss55
中澤裕子を見ると苺みるくを思い出す
567名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:29:28.33 ID:1jJabNuh
今日のは面白いね。

普段のはあまりにチンプンカンプンで、文系卒には解き方聞いてもわからないから。
568名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:29:41.87 ID:5GkGu4Ui
>>566
只野仁4th直前SP思い出す
569名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:29:48.68 ID:uo1MTwdQ
>>560、なんだかんだで小嶋陽菜は推されてるなw
570名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:29:57.38 ID:ZxiRwFTL
そうか60度だから全部相似や
571名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:30:05.10 ID:5GkGu4Ui
>>569
PON!にもでてるだろ
572名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:30:11.62 ID:I/Hd5r9E
51=(8+2)*5+1
573名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:30:21.73 ID:P7/YMMN6
>>555
oh....
574名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:30:37.84 ID:8X8ru9WD
なんだこのピーターパンみたいのは
575名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:31:25.84 ID:o2IMnHXU
生徒会役員共みなきゃ
576名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:31:31.64 ID:xDZCiVQ2
これは中学生相手に出してもいいな
577名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:31:35.75 ID:MfpnwvMx
今回の最終問題は、難関高校の入試試験とかで使われそうな内容だなw
578名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:31:37.95 ID:uo1MTwdQ
>>571、PON!は出てないんじゃないの?何曜日?水曜日は篠田は出てるけど。
579名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:31:45.48 ID:snC1hZGi
一辺が2って誰が言ったんだ!!
580名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:31:47.12 ID:+1gWa8e/
吉田Pはそのままでいいよ
581名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:31:58.95 ID:I/Hd5r9E
まいったー(笑)
582名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:31:59.24 ID:Elc+ek/p
戸部ちゃんの格好かわいいな
583名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:32:04.13 ID:5GkGu4Ui
>>578
3人組で出てるだろ、金曜だっけ?
584名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:32:10.95 ID:3cx0qf/5
GOOD ENDにするためやさし目か。
585名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:32:32.83 ID:+IeH3ro7
ユニコーンwww
586名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:32:36.65 ID:x0IbeR8o
>>575
4コマがアニメになるとは

ってサザエさんとかコボちゃんとか
前例は腐るほどあるか
587名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:32:40.94 ID:U0rJGlDz
コパ参加してるのか
588名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:32:56.38 ID:Iqm7VyWJ
吉田Pって北野FCの頃から全く変わらんな
589名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:02.59 ID:xDZCiVQ2
あー楽しかったw
590名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:09.08 ID:3cx0qf/5
相似と三平方使う良問と思った。中学生向き。
591名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:26.05 ID:8X8ru9WD
オートバックス('A`)
592名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:29.23 ID:HQ4SWYOz
低脳番組しねよ
593名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:34.08 ID:+1gWa8e/
次回のラスボスは松江ちゃんで
594名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:40.33 ID:oW8jss55
>>588
カンテラ
595名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:50.47 ID:St+Hj9bn
面白かったw
けど個人的にはいつもみたいな難しめの問題もやってほしいなぁ
596名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:58.90 ID:wa9Yh/RC
やっぱ日々練習していないと、短時間で解くのは難しいな。
もしかしたらCM中に解けるかなと思ったけど、間に合わなかった。
597名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:33:59.41 ID:BxA6ioa0
今のは俺でもいけた問題だな
598名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:34:13.60 ID:5GkGu4Ui
これは放送尺の問題で系列外ネット局での放送ないかもな
599名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:34:53.27 ID:NgHS7G/j
次回10/18 深夜0:50〜 55分SP
600名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:35:16.66 ID:9ttZKGpi
理論だてた考えが整理されて立て板に水で喋れる上に
綺麗だったらアナウンサーに最適なんだがな
601[速報]:2010/09/28(火) 01:35:16.62 ID:cnNTeag/
[武田まさる逮捕]
602名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:35:22.70 ID:5GkGu4Ui
>>599
2週も休み?
603名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:36:15.83 ID:oW8jss55
>>600
ラジオ
604名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:36:22.60 ID:8ZpTlMGE
43=5*8+2+1
44=(5+1/2)*8
45=(2-1+8)*5
605名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:36:35.06 ID:hi6Au2wb
オーターワッ
オータワッ
606名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:36:54.98 ID:U0rJGlDz
雑学王もあるだろ
607名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:37:25.18 ID:PzxFch7i
だめだ、50台は、50、51、55、56,57しかわからん、
608名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:37:58.66 ID:SKT3oHzK
52〜54
609名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:39:54.47 ID:1jJabNuh
毎週これならいいのに。

時間かければどうにか解けるから。
普段は全く手も足も出ないし、わからなすぎてつまらない。
610名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:44:57.54 ID:PzxFch7i
もう誰もいないか。
もう少し考えてみよう
611名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:51:31.17 ID:cO0PxCd3
8~2-5-1=58
だめ?
612名無しでいいとも!:2010/09/28(火) 01:52:24.85 ID:wa9Yh/RC
ダメ
613名無しでいいとも!
PC使って解いてみたいね。