フリスク議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
どうぞ
2名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:25:13.21 ID:Wjj/0BT8
遠藤CM来ずwwwwwww
3名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:26:59.39 ID:MrWSL2F4
あれがいいならこれもいいだろってどんどんエスカレートしてくんだから
マニュアルがあるんだろうが
4名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:27:24.70 ID:79Oma7+H
フリスクと浴衣の話はコイツが悪い。ただのクレーマー
5名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:27:26.70 ID:hByR0dQv
フリスクもアメもガムもダメに決まってるだろ!
6カルピス代理 ◆CALPisVIp. :2010/01/19(火) 23:28:06.56 ID:a7KDOOV2 BE:733786373-DIA(129147) 株主優待
紅茶味ってまだある?
7名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:28:26.13 ID:xSOMh6oj
飲食禁止の美術館で千原兄がフリスクを食べる

職員が注意される

千原兄 「それ本気で言ってるのか?」と激怒
8名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:28:58.43 ID:WS4HAcOR
飲食禁止で何か食ってて注意されたんなら
普通はすみませんって謝るだろ
9名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:29:02.35 ID:gutUnpMZ
ジュニアのはただの屁理屈だろ
ドン引き
どこの朝鮮人だよ
10名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:29:03.95 ID:DN5SUAUB
2ちゃんねるはマニュアル人間が多い
融通きかないアホばかりだな
11名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:29:14.21 ID:MDsXbIsk
>>7
何で職員が注意されなきゃいけないんだよボケ
12名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:29:50.68 ID:q0Z2unYC
土屋の、幼児だから定員オーバーで遊園地の乗り物乗って良いだろ

と同じだ
13名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:30:46.65 ID:xSOMh6oj
>>11
そこもミスってたし千原弟だった

飲食禁止の美術館で千原弟がフリスクを食べる

職員に注意される

千原弟「それ本気で言ってるのか?」と激怒
14名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:30:47.60 ID:q0Z2unYC
>>10
 ルールとマニュアルは違うだろw
15正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/19(火) 23:30:54.87 ID:DN5SUAUB
常識で考えたらフリスクくらい問題ないわな
16正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/19(火) 23:31:56.36 ID:DN5SUAUB
>>14
同じだろ(笑)
17名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:32:25.78 ID:Z+LiM0Tx
>>10
マニュアルがとかいう認識以前の問題。
美術品を扱ってるところで鑑賞してるなら、相応の意識を持つのが大人。
マジで言ってるならアホ以下だなお前。
18名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:32:56.91 ID:MrWSL2F4
>>15
フリスクがいいなら飴もいいだろ
飴がいいならガムもいいだろ
以下エンドレス
19名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:33:24.59 ID:aEW6v03V
こういうやつはガムでもいちゃもんつける
なぜダメなのか理由を聞いて、また揚げ足を取る、無限に続く

万一同意を得られるとしたら「飲食禁止」というルールが無い場合だな
それでフリスク注意されたらキレていいわ
ルールがある以上、飲食禁止
20名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:33:40.87 ID:q0Z2unYC
>>16
 日本語に直せば

マニュアル → 手引き
ルール → 規則
21名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:34:13.59 ID:aV0OVm/+
臭いがするし、他人からしたら口に何が入ってるかわからないしな
22名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:35:23.41 ID:gutUnpMZ

ジュニアが予約した旅館に行き、部屋が気に入らないため、キャンセルしろと旅館側に行った

じゃあ当日キャンセルなのでキャンセル料払ってください

はあ!?部屋に入ってもおらんのに、なんで払わなアカンのや!!!

ゴネ続ける

ってのもあったな
23名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:35:44.25 ID:tLJM1A7D
>>10
どうしても死ぬほどフリスク食べたいなら
せめてトイレにでも行って口に詰め込んで来いって話しだ
職員を責めるのは間違いだろ
24正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/19(火) 23:35:52.41 ID:DN5SUAUB
>>18
常識で考えろよ
フリスクって何だ?ただの口臭予防だろ。落としてもベタベタしない。
飴やガムは落としたらベタベタするよな?だから問題なんだよ。
フリスクはまったく問題ない。唾液と同じだ。
25名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:36:34.55 ID:LM4pRh+1
ここは撮影禁止です

携帯で写真を撮る

すみません、撮影は…

禁止マークはカメラだろ。これは携帯だぞ。

みたいな
26名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:36:44.37 ID:79Oma7+H
ホテルでの浴衣の話も糞だよなあ。コイツは
27名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:37:25.71 ID:aEW6v03V
こういうやつはガムでもなんでもいちゃもんつける
なぜダメなのか理由を聞いて、また揚げ足を取る、無限に続く

万一同意を得られるとしたら「飲食禁止」というルールが無い場合だな
それでフリスク注意されたらキレていいわ
ルールがある以上、飲食禁止は 飲食禁止
28名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:37:48.67 ID:WS4HAcOR
飲食禁止の場所で、なんでフリスクは良いと思ったのか
理由を知りたい
29名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:38:04.64 ID:gjGW7nHc
よし。じゃあ俺も明日美術館でたこ焼き食って来よう。
30名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:38:24.98 ID:8vRrZLIG
>>13
職員に注意される

Jr「ハァ、スンマセン・・」(なんやきびしいのう。まあええわ、これネタにしよ)

実際は、この程度と思うねw
31名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:38:34.73 ID:HEXX64rK
取り合えず千原の喋り方が松本のパクりなのがムカつく
でそれを本人の前でする厚顔無恥さ
32名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:39:17.80 ID:nL7o0zbA
フリスクと同じような錠剤の薬だったらどうなんだろうな
それでも飲食禁止です!なんて言われるんだろうか
だとしたら世も末だな
33名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:40:47.71 ID:tLJM1A7D
>>32
そんなもん美術館で絵見ながら摂取するほうがおかしい
明らかに緊急事態な様子で注意する職員はいないだろうにw
34正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/19(火) 23:40:49.02 ID:DN5SUAUB
>>32
フリスクを飴と捉えるか薬と捉えるかの違いだよな。
35名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:41:01.18 ID:AwdcvpWR
ジュニアが職員の立場だったら
「美術館でわざわざフリスク食うかね〜!!(怒)」
とかいいそうだけどね
36名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:41:29.56 ID:Z+LiM0Tx
>>24
常識で考えろよ
フリスクって何だ?ただの食べ物だろ。
ベタベタするしない以前に食べ物。だから問題なんだよ。
フリスクと唾液が同じなら、わざわざフリスク食べなくても口臭変わらないだろwww
37名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:42:14.81 ID:gutUnpMZ
>>32
普通の人はトイレや休憩所、美術館外で飲むんですよ
もちろん緊急時は別として

38名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:43:06.00 ID:lXRFAcpk
舞台見に行って最前列でフリスク食ってても
ジュニアはもちろん文句言わないんだよな
39正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/19(火) 23:43:06.68 ID:DN5SUAUB
まず、なぜダメなのかを考えてみろ。
たこ焼きやガムを美術品に落としたら汚れるだろ。しかも落とす確率が高い。
だがフリスクは落としても汚れないし落とす確率も低い。
フリスクがダメと言うなら唾液もダメだぞ?
40名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:43:25.80 ID:T/XjG5UL
『飲食禁止』の場所で勝手に「フリスクはいい」と判断し、注意された。でキレるってどう考えてもただの逆ギレだな
教養がない
41名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:44:06.92 ID:WS4HAcOR
>>32
薬が必要な人は、わざわざそんな場所で飲まない
42名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:44:32.04 ID:LM4pRh+1
飲食禁止
フリスクは「食べ物」

アウト

43名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:44:44.19 ID:aEW6v03V
>>39
理由は飲食禁止だから飲食禁止
44名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:46:01.03 ID:gjGW7nHc
>>39
汚れるものはダメっていう規則ならそれでいいが
45名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:48:40.15 ID:PjF+N5qW
フリスク食べてる時にクシャミしたらフリスク飛び散るよな
46名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:49:08.42 ID:nL7o0zbA
>>45
普通の人は手を口に当ててしますよ
47名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:49:11.36 ID:lXRFAcpk
フリスクだって吹き出して絵にくっつけば汚れるだろ
唾液よりよっぽど遠くまで飛ぶし
アウトだな
48名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:50:21.60 ID:vCpEfXu5
チンポしゃぶってもおk
でもゴックンはNG
49名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:50:58.54 ID:/wQ730fj
小学生でも判断出来るだろな
判断出きなくても、堂々とあんなに相手がおかしいなんて言わないだろう
恥さらしまくりだなジュニア
50名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:53:22.81 ID:LM4pRh+1
こんな非常識で屁理屈な奴がおったんやで〜!
って話をしたら自分の非常識さと屁理屈加減を
晒しちゃったでござるの巻
51名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:53:34.18 ID:T/XjG5UL
「フリスクはいい」って判断できるのは美術館側
そこがだめだっていってんのになんで「いいのか?だめなのか?」の議論になるのか分からないんだが…(゚△゚)ポカーン
52名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:53:38.53 ID:T6TVRoxC
フリスク食べながらクンニしてみ
世の中にある女性用の塗る媚薬はメンソール入っているだけだから原理は同じ
53名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:54:26.49 ID:Z+LiM0Tx
常識と屁理屈が区別できないのは、良識ある一般の日本人の大人としては致命的だな
54正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/19(火) 23:55:25.89 ID:DN5SUAUB
たしかに規則に従うなら口に含むものは例えそれがビー玉でもアウトだ。
でもフリスクくらい問題ないと思う人は多いだろう。
どうしてもダメなら「フリスクもダメです」って書いとけよ。
それから注意の仕方も悪い。
Jrはフリスクは問題ないと思ってる人だから「申し訳ありません」からはじめるべきだろう。
55名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:55:45.25 ID:aEW6v03V
ボッタクリだったら暴行してもすぐ復帰
それが大阪
56名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:56:43.46 ID:aEW6v03V
>>54
飲食が禁止です、例えはいりません
57名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:56:45.35 ID:lXRFAcpk
もうジュニアがクレーム付けてきたら即警察呼んだほうがいいな
58名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:56:58.35 ID:vCpEfXu5
>>52
メンソレータムをチンチンに塗りたくってみます
59名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:57:25.49 ID:gjGW7nHc
>>54
フリスクだけ書いてたら今日の小藪の食べられない物みたいに
『○○は?』『じゃあ○○は?』状態になるぞw
60名無しでいいとも!:2010/01/19(火) 23:59:45.53 ID:tLJM1A7D
>>54
いや百歩譲って最低限人にばれないように食べろよって思うね
ルール守ってる人間を馬鹿にするような行為を正当化しようとするんじゃねえよって
職員を責めるなんて言語道断だよ
61名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:03:14.77 ID:/wQ730fj
規則かどうかで判断するのは子どもまで。
大人はもっと合理的に考えないと。
なぜ、飲食禁止なのか考えたら自分で判断出来るはず。
62正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/20(水) 00:03:24.92 ID:DN5SUAUB
>>59
「飲食は例えフリスクでも禁止です」と書くだけで全ての飲食はダメなことくらいわかるだろ。

>>60
職員は悪いと思う。
どんな人でも客は客だ。客に対してあの注意はないだろ。
病院にしても警察にしても接客態度がなってない奴が多い。意識改革が必要だ。
63名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:04:41.64 ID:ZMG8Dq5S
>>62
例えフリスクでもなど書かなくてもわかるが?
64名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:05:05.92 ID:vbF86uA3
>>62
飲食禁止のところで飲食をしました
65名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:05:17.61 ID:N4F7Q80r
まあぶっちゃけフリスクぐらいはいいんじゃないかと
66名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:05:44.94 ID:nL7o0zbA
ジュニアの言い分は屁理屈だとは思うが、
美術館側も鬼の首を取ったかのような言い方しなくてもいいと思うけどなぁ。
お金払って観に来てるお客なわけだし、「すみませんが飲食禁止となってますので…」ぐらい遜った言い方ぐらいすべき。
それでもジュニアが許せない話で話するのであれば、それはもうジュニアが基地外と言うことw
67名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:05:55.30 ID:lxNMyNfW
飲食×の時点で フリスクもダメって気づけよwwwwwwwww
68名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:06:09.32 ID:MPQHuoPt
>>62
じゃあ客が盗みを働いたら捕まえるのは接客態度がなってないっておっしゃるの?
69名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:06:23.44 ID:S2kCSlGt
何を食べてはいけないかではなく
なぜ食べてはいけないかを考えられないんだろうな否定してるやつは
70名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:06:38.70 ID:uMh1053s
フリスクといえばキョキョキョキョキョキョキョキョキョ
71名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:07:41.03 ID:ZE+6lidB
自分で判断すんなww
そこの管理者(持ち主)がだめだっていってんだから
自分ちじゃねーんだぞー
72名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:08:32.95 ID:ooHmNI6X
>>62
もちろん言い方ってのはあるだろうけどな
その言い方にキレたのならそう言えばいいけど今回違っただろ?
73名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:09:04.32 ID:QZkj+s/7
名前負けしてる奴がいるな・・
74正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/20(水) 00:09:21.04 ID:MtvA1I7T
おまえら普通にフリスクもダメって言ってるけど、俺は今でもよくわかんねーぞ?

1.飲食禁止の場所で薬飲むのはOK?
2.フリスクはお菓子か?薬か?

この答えが正確に出るまではわからない。
75名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:10:09.59 ID:+wlFcG8n
>>53
日本人・・・だと・・・?
76名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:11:15.61 ID:vbF86uA3
>>74
飲食が禁止です
77名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:11:18.15 ID:frk1uhff
>>30
そんな気もするけど
浴衣はキムと松本も一緒に切れたらしいからなぁ

今日の話より浴衣の話はドン引きしたわ
78正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/20(水) 00:11:46.35 ID:MtvA1I7T
>>68
犯罪者は客じゃねーだろ。
例えば自転車乗ってるだけで警察が職質してきた。態度悪かったらムカツクだろ?
それはなぜだと思う?自分は悪いことしてないからだよ。

>>72
>>74
79名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:13:30.93 ID:vbF86uA3
>>78
屁理屈はいいですよ

飲食が禁止です
80名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:13:51.80 ID:D52lKW9M
こんだけクレーマーのくせに舞台でちゃちゃ入れる客に対して切れてたこともあったな
81名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:15:15.24 ID:lxNMyNfW
フリスクが菓子だろうがサプリだろうが食品には違いないな
82正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/20(水) 00:16:27.11 ID:MtvA1I7T
>>79
だったらおまえの好きな規則で質問してあげる。
目くそ鼻くそが詰まってる人も禁止か?フリスクより汚いぞ?
83名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:16:58.49 ID:q9pIBS+k
【国際】「金払ったんだから自由でしょ」?! とびきり中国人美女のとびきり醜い行動に批判 ドイツ★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263787007/
84名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:17:05.99 ID:vbF86uA3
>>82
なんで汚い汚くないが出てくるの?池沼?電波?

飲食が禁止なんですよ、汚いって何?
85正論王子 ◆qYO44EgshM :2010/01/20(水) 00:19:37.81 ID:MtvA1I7T
>>84
飲食が禁止ってことはここにいるみんなわかってるよw
おまえは飲食禁止の理由をわかってないのか?w
86名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:20:32.99 ID:lxNMyNfW
>>82
おまえ目くそ鼻くそ食ってんのか・・・
87名無しでいいとも!:2010/01/20(水) 00:20:41.69 ID:vbF86uA3
>>85
飲食が禁止ですよ
88名無しでいいとも!
てか千原の話か忘れたけど映画館で菓子食うな我慢しろってのなかった?