BSフジ 2796©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
前スレ
BSフジ 2795   (c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1424706455/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:49:02.56 ID:E8+wl3lk
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:23:40.08 ID:E8+wl3lk
4名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:02:28.78 ID:2yAfev4K
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:37:27.84 ID:2yAfev4K
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:01:21.06 ID:2X+pDKVe
6
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:13:41.78 ID:2X+pDKVe
7
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:07:51.44 ID:w9+OLqqO
シナロケ、誰も見てないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:14:42.38 ID:rzHHAs+r
懐かシーナぁ…
(´-ω-`)

35年前のYMO武道館公演で前座だったシーナ&ロケッツを生で観たわ

テクノポップとロックとの境界が曖昧だった時代だね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:18:41.63 ID:w9+OLqqO
>>9
うわーそれは凄いですねー!
RADIO JUNKはシナロケがオリジナルなんですよね?
俺はYMOのライブ盤パブリック・プレッシャーから知った口です。

ここで改めて、シーナさんのご冥福お祈りします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:00:59.10 ID:mCPl56YW
集金活動か
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:24:49.75 ID:isMwQnwa
12
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:44:52.39 ID:tIQVkXbl
>>1
ウソップ海賊団…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:44:59.95 ID:TCrQZLbP
いちょつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:45:15.14 ID:emxT/CAZ
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:45:17.45 ID:EgMXRsBH
エロ像w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:45:22.63 ID:Yg31aFEE
これはwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:45:25.96 ID:4RvTNWa2
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:46:26.49 ID:TCrQZLbP
矢口も演技うまいよなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:46:34.77 ID:o1ed4MFO
虫嫌いだがこのカブトムシかわいいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:46:47.39 ID:iw7NJhUa
すっげーいたそうw
22 【中部電 75.3 %】 :2015/03/01(日) 10:49:49.03 ID:y5684Fhm
あのカブト蟲か。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:50:35.70 ID:iw7NJhUa
1分w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:50:56.21 ID:o1ed4MFO
仲間にする気かよwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:50:59.15 ID:8iE3griR
三三七拍子
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:51:06.96 ID:TCrQZLbP
テーブルの上に登るなよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:51:25.36 ID:8iE3griR
矢口が声優!? なに考えてんだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:52:12.77 ID:emxT/CAZ
*o_ _)oバタッ
29 【中部電 77.3 %】 :2015/03/01(日) 10:52:13.72 ID:y5684Fhm
襲撃だぁ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:52:16.10 ID:4RvTNWa2
パイスラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:52:40.87 ID:uazhwdAW
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめたら
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:53:13.17 ID:TCrQZLbP
仲間に当たったら面白かったのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:53:52.91 ID:Yg31aFEE
こいつはひでーや
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:54:10.05 ID:TCrQZLbP
                __  _       ||
              ,./´::::::-‐`´:::::ヽ    ||  店が…
              ///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ     ||
           / jハ/// l!__,.ィ /|     .||
            /   川 イl!||:|| |:|    :||
           ヽ,ィ  彡''ゝ、.|lj | |j    _:||
          _,.>-、一'´  \ |__|_    ¨¨
        ,.<:)),. '´_,.ィ≧ー__ノ └一゙
          〔_ノ'´  ,.<:)),. '´
               〔_ノ'´
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:55:05.99 ID:Yg31aFEE
きめえw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:55:29.84 ID:vZ7GiGQ4
w
37 【中部電 77.3 %】 :2015/03/01(日) 10:56:01.47 ID:y5684Fhm
痛そう(><)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:56:28.83 ID:8iE3griR
シック36
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:57:09.55 ID:TCrQZLbP
オワタ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:57:19.20 ID:iw7NJhUa
あらすじあったのに予告ねえのかよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:57:20.38 ID:uazhwdAW
予告が・・・・・・・・・・w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:57:33.76 ID:emxT/CAZ
3月
428 映画連動特別編 アミーゴ海賊団の猛攻
429 映画連動特別編 決戦! ルフィVSラルゴ
430 囚われの王下七武海! 海侠のジンベエ
431 牢番長サルデスの罠 LV3・飢餓地獄
4月
432 解き放たれた白鳥! 再会! ボン・クレー
433 署長マゼラン動く 完成! 麦わら包囲網
434 全戦力集結! LV4・焦熱地獄の決戦
435 マゼラン強し! ボン・クレー敵前逃亡
5月
436 雌雄決す! 捨て身のルフィ最後の一撃
437 友達だから ボン・クレー決死の救出行
438 地獄に楽園 インペルダウンLV5.5
439 ルフィ治療開始 イワさん奇跡の能力!
440 奇跡を信じて! ボン・クレー魂の声援
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:57:37.31 ID:8iE3griR
予告ないのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:58:05.21 ID:uazhwdAW
無理やり半分に割ったからかwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:58:26.75 ID:emxT/CAZ
おそロシア
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:58:47.85 ID:8iE3griR
今日TWO無料だっけ
47 【中部電 76.6 %】 :2015/03/01(日) 10:59:02.15 ID:y5684Fhm
ニュース始まった、予告無しか、、、
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:59:04.38 ID:emxT/CAZ
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:59:35.47 ID:emxT/CAZ
>>46
スカパーほとんどが無料。してないところもるが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:59:38.31 ID:uazhwdAW
次回 ブーチン罠にハマる
51名無しさんお腹@いっぱい。:2015/03/01(日) 11:49:56.27 ID:XkrkOzy+
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:21:26.72 ID:krtxOVGH
落語小僧のオボちゃんネタにわらった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:31:32.14 ID:R0QTo6RQ
起きたらびっくりするほど下手な落語やってたんだけど素人なの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:31:43.53 ID:R0QTo6RQ
起きたらびっくりするほど下手な落語やってたんだけど素人なの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:01:02.60 ID:VGYxEhnw
カーリング
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:01:28.69 ID:ADaAKr8z
ちなみ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:03:00.78 ID:97KIfKex
ビチョビチョ(;´Д`)ハァハァ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:03:40.20 ID:QYQIZK6U
全農にどうぎんってスポンサー露骨やな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:05:54.44 ID:ggVnLkry
小林神
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:06:05.16 ID:cyREnCVz
ディス・イズ・カーリング!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:06:16.07 ID:ADaAKr8z
体感でいいの?体幹じゃないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:07:01.17 ID:ggVnLkry
>>61
俺も思った
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:08:17.81 ID:VGYxEhnw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:08:27.43 ID:QYQIZK6U
近江谷 ブサイクすぎる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:09:32.55 ID:VGYxEhnw
>>64
可愛いじゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:10:22.67 ID:ggVnLkry
普通の弁当w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:10:59.67 ID:ADaAKr8z
近江谷の逞しくなったこと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:11:17.16 ID:y3Lj2ond
つづきはブログに!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:11:35.38 ID:VGYxEhnw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:12:29.38 ID:ADaAKr8z
中国チーム美女が増えたな
メガネっ娘スキップはどこいった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:12:32.08 ID:PH3DRXsf
デリングショート(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:12:37.45 ID:T/JTKSer
デリングwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:12:42.77 ID:B4otIGsY
劇場・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:13:02.73 ID:VGYxEhnw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:13:37.85 ID:QYQIZK6U
アジア3位って、別に躍進じゃないだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:15:22.90 ID:QQ2R4wmE
(*´Д`*)藤澤
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:15:49.33 ID:VGYxEhnw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:15:51.70 ID:B4otIGsY
舞台メイクかよw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:16:38.92 ID:T/JTKSer
ギスギスなフジヤマは出てないのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:16:50.75 ID:VGYxEhnw
苫米地いるじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:17:23.09 ID:ADaAKr8z
あの熟女スキップ率いるチームに勝ったのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:18:00.98 ID:bGVzZVi4
神がかりか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:18:12.86 ID:ADaAKr8z
気・剣・体の一致みたいなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:18:51.87 ID:ADaAKr8z
五月が一度膨張してた(´;ω;`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:18:55.69 ID:EYHydhH6
>>80
9月のパシフィックの選考会とこのときだけね
先月は出ていなくて、今日長野でミックスダブルスで日本一になった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:18:56.56 ID:y3Lj2ond
あ〜市川とコーチに加えて
佐藤さんもチーム離れてたのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:19:02.69 ID:VGYxEhnw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:21:46.17 ID:T/JTKSer
小野寺ちゃん御飯係か
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:21:46.97 ID:FWLdMnXV
ふっくりんこ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:22:10.73 ID:QYQIZK6U
佳歩が調理担当たのか、なんか不安
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:22:15.28 ID:FWLdMnXV
おお便利だ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:22:25.69 ID:ggVnLkry
露骨な米宣伝
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:22:52.75 ID:y3Lj2ond
演技が硬いぞw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:22:53.82 ID:7bCXiuQA
めずらしくカーリング番組
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:23:10.36 ID:ADaAKr8z
いい食堂かスーパー見つけたほうが・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:23:11.27 ID:PH3DRXsf
封を切りまーす
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:23:35.00 ID:3TYpO5R7
全農だらけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:23:35.57 ID:y3Lj2ond
全農は全能か
99名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:23:37.98 ID:I0pWzaYa
キムチ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:23:53.66 ID:QQ2R4wmE
なんだチョンか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:23:57.77 ID:QYQIZK6U
料理上手そうな林さんはいないんだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:24:05.37 ID:FWLdMnXV
質素だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:24:30.20 ID:ggVnLkry
味噌汁くらいつけろよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:04.47 ID:i8j3mMqn
やっぱ女の子て可愛いな
興味無さ過ぎて自分がホモなのかと思ったけど
女最高や
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:05.88 ID:VGYxEhnw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:12.77 ID:ADaAKr8z
加熱殺菌食品
健康なのか不健康なのか分からんなこの食事w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:15.90 ID:y3Lj2ond
そこでトリプルテイクアウト弁当を差し入れ!
とかなかったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:23.23 ID:ZFVp2R2S
やーっぷ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:33.24 ID:i8j3mMqn
>>101
妊娠中らしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:42.82 ID:NP9zQwdf
やっぱ吉村さん、まだ入りきれてないな。
近江谷と小野寺が盛り上げ役かw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:48.88 ID:VGYxEhnw
>>106
食品添加物はすごそうだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:49.96 ID:3TYpO5R7
残りタイムに旗がw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:26:41.03 ID:NP9zQwdf
>>106
健康のための栄養素と言う意味では不十分だと思う。
ただ、エネルギー補充という意味では問題ない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:26:54.34 ID:3TYpO5R7
Yu.X.N
って何か凄い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:27:17.86 ID:NP9zQwdf
中国チームからはまだまだ学ぶべきことが多いから、どんどん試合やりましょう!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:27:22.89 ID:VGYxEhnw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:27:55.26 ID:NP9zQwdf
アメリカチームが、ソチの時より強くなってるみたいなんだよな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:29:01.19 ID:VGYxEhnw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:29:02.73 ID:ADaAKr8z
おやつタイムに何があった(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:30:15.39 ID:oZpGdivw
ぬるはちー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:31:26.61 ID:QQ2R4wmE
中出しセックスしたんか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:31:56.69 ID:oZpGdivw
何歳ぐらいまで出来るもんなんだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:32:46.25 ID:NP9zQwdf
>>122
40代中盤までは行けますよ
そのあとも、シニアの大会やってるらしいしw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:32:48.86 ID:QYQIZK6U
おお坂田さん この人にBSとかでも実況して欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:33:29.07 ID:VGYxEhnw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:33:34.44 ID:PH3DRXsf
こんなCMあったんだw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:33:37.21 ID:FWLdMnXV
坂田はたまに女子カーリングを馬鹿にした発言するからなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:33:49.59 ID:QYQIZK6U
残高が見える!
ワロタwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:33:59.18 ID:i8j3mMqn
俺は小林さんに解説復活して欲しい
イェエーーーース イェエーーーース
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:34:05.31 ID:oZpGdivw
ゴルフみたいな感じなんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:34:08.53 ID:VGYxEhnw
またw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:34:15.60 ID:B4otIGsY
演技w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:34:40.70 ID:NP9zQwdf
残高照会って他でも出来て当たり前だけど売りなのか?wwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:34:52.36 ID:VGYxEhnw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:35:44.41 ID:NP9zQwdf
>>129
チームフジヤマを応援してあげてください
136名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:36:20.38 ID:oZpGdivw
むちむちしてるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:36:44.66 ID:FWLdMnXV
ゆるきゃら
138名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:37:25.71 ID:ADaAKr8z
>>122
ドイツのアンドレア・シェップ(カーン)がソチオリンピックの時点で48歳
さすがに力の衰えを見せてたけどそのくらいまで第1線で活躍できる人もいる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:37:29.69 ID:VGYxEhnw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:37:51.83 ID:ADaAKr8z
ちなみ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:04.95 ID:NP9zQwdf
オヤジ、ちゃらすぎwwwwwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:14.53 ID:FWLdMnXV
なんで分からんwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:14.62 ID:oZpGdivw
軽そうな父ちゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:21.31 ID:i8j3mMqn
>>135
僕らの小林さんが監督なんだね
応援します!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:37.73 ID:QQ2R4wmE
金髪豚野郎
146名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:40.03 ID:+u5/Cllq
どうやって食べてるんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:42.44 ID:ZFVp2R2S
そんな興味ないんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:48.96 ID:QYQIZK6U
シムソンズでロケ地になってたところだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:38:55.49 ID:FWLdMnXV
タコ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:39:03.21 ID:VGYxEhnw
億宝ってすごい名前だな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:39:14.63 ID:NP9zQwdf
ゆうみ「お父さんは黙ってて!」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:39:15.98 ID:oZpGdivw
こっちはしっかり父ちゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:39:18.81 ID:ADaAKr8z
www
154名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:39:55.25 ID:FWLdMnXV
いい声
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:40:01.17 ID:NP9zQwdf
目と口元が似てるな、ゆうみ父ちゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:40:01.78 ID:y3Lj2ond
父ちゃんたち、なかなかいい味だしてるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:40:15.37 ID:QYQIZK6U
>>146
常呂は漁師と農家しかいない感じ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:40:49.37 ID:i8j3mMqn
父ちゃんw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:40:58.97 ID:y3Lj2ond
これが吉田家のよさだなw

大らかで楽しそう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:41:09.20 ID:ADaAKr8z
海がしけてるときに取材かな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:41:40.76 ID:ZFVp2R2S
あら可愛い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:41:41.12 ID:+u5/Cllq
>>157
朝は漁に出て、昼から練習か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:41:56.98 ID:VGYxEhnw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:42:11.10 ID:ADaAKr8z
チーム崩壊の危機
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:42:32.52 ID:QYQIZK6U
石垣さんにもインタビューせえ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:43:06.18 ID:NP9zQwdf
中部大会勝つのもギリギリだとなぁ。
日本選手権、あの成績でも納得だわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:44:08.27 ID:NP9zQwdf
チームフジヤマの柳澤ちゃんを映してくださいおながいします
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:44:54.06 ID:oZpGdivw
いい予感
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:45:05.94 ID:QYQIZK6U
全然聞こえません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:45:39.40 ID:ADaAKr8z
This is curingの人が出てそのチームが出ないわけがない
小穴ちゃん待ち
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:45:40.28 ID:B4otIGsY
よろしくて?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:45:50.36 ID:NP9zQwdf
全然聞こえません、って誰言ってた?w
西室さんかな?www
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:46:49.31 ID:y3Lj2ond
>>172
かもしれんね。ちょうどあの時間の試合みたいだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:47:02.99 ID:NP9zQwdf
小穴の作戦がすげーんだわ
女子じゃないみたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:47:20.44 ID:y3Lj2ond
フジヤマきたああああああああああああ

台風の目になったな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:47:23.63 ID:i8j3mMqn
チームフジヤマてあの眼鏡ちゃんのチームか
可愛いなあ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:47:51.82 ID:QYQIZK6U
小川さんちょっとだけ写った
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:47:54.90 ID:FWLdMnXV
ギスギス感を振りまいただけのようだったが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:48:19.64 ID:VGYxEhnw
>>178
それが何か悪くって?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:48:55.35 ID:NP9zQwdf
>>178
西室さんの涙ぐましい役割に拍手やろwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:48:56.99 ID:FWLdMnXV
ほかの二人はおまけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:49:15.88 ID:ZFVp2R2S
寂しいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:49:40.47 ID:NP9zQwdf
LS北見かたかったよな〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:49:51.73 ID:ZFVp2R2S
すかー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:49:56.77 ID:oZpGdivw
スカッ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:49:58.13 ID:QYQIZK6U
「ほぼ」常呂町出身って、誰か該当しない人がいるのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:50:04.41 ID:+u5/Cllq
町ケーブルテレビで中継してそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:50:17.19 ID:FWLdMnXV
キレッキレッだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:50:18.95 ID:y3Lj2ond
>>178
うまくかみ合って、メチャ調子いい時もあるからねぇ。
安定度増すと楽しみ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:50:20.34 ID:ZFVp2R2S
凄い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:50:25.17 ID:ADaAKr8z
吉村が冴えまくってた印象
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:50:51.86 ID:NP9zQwdf
これ決勝ラウンドぐらいから吉村さんがチームにフィットしてきてたんだよな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:51:51.38 ID:ZFVp2R2S
残高が見える
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:52:21.65 ID:oZpGdivw
ぐすん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:52:28.68 ID:y3Lj2ond
ちなみ、LSに入ってよかったなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:52:30.70 ID:ADaAKr8z
AKBみたいな終わり方やめぃw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:52:33.19 ID:NP9zQwdf
ちなみは生真面目すぎる。
198名無しさん:2015/03/01(日) 17:02:13.56 ID:yj/lmBe6
スカパー!無料日にディスカバリーチャンネルセレクション
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:02:41.52 ID:+n5luKbk
今日はえらくキナ臭い内容だなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:05:57.56 ID:vXBsBw/b
なんでコレ選んだんだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:13:05.72 ID:JkT5AGCV
ブラックサンデー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:14:30.85 ID:+n5luKbk
爆発の検証に関しては「怪しい伝説」のほうが気合い入っているな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:15:04.18 ID:xl11zLBr
今日のは非常に参考になるな( ・_・)φメモメモ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:18:53.79 ID:+n5luKbk
一輪車押してた人が巻き添えになったな…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:20:34.69 ID:fBf9pJIl
国を殲滅した方が早いよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:22:22.33 ID:fBf9pJIl
おおすごい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:22:50.58 ID:+n5luKbk
なんつーアメリカ的な
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:24:20.77 ID:xl11zLBr
そうか地雷仕掛けてその両側にこの棒をセットしとけばいいんだな(´・ω・`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:25:54.44 ID:+n5luKbk
>>208

同じこと考えたわw


どうしてもアメの敵側の視点になるな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:27:49.35 ID:ZFVp2R2S
グロ注意グロ注意
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:29:12.11 ID:fBf9pJIl
SP革命編で出てきた奴か
212名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:30:41.07 ID:+n5luKbk
非人道的…スマート…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:31:36.59 ID:UWczdJvE
スパイダー恐るべし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:33:42.63 ID:ZFVp2R2S
危なすぎるわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:35:27.65 ID:BW6Zi2pN
兵器会社のCMか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:36:21.37 ID:+n5luKbk
「散開して突っ込め!」も
「一度爆発した所から行け!」
も無効なんだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:38:08.10 ID:39HpmUGy
地雷は安いから普及した
地雷はなくならないよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:39:58.56 ID:+n5luKbk
こうなれば敵側の行き着くところは
女子供の自爆になるわな…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:40:50.11 ID:ZFVp2R2S
グロ注意グロ注意
220名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:51:25.28 ID:fBf9pJIl
金属探知機が原始的な道具か・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:51:47.23 ID:fBf9pJIl
ああこれの事か
222名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:52:15.02 ID:Oipd2E2+
ただのひっかき棒か
223名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:52:29.99 ID:BW6Zi2pN
なんというローテク
224名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:54:18.53 ID:Oipd2E2+
面白かった、最初から見たかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:10:02.63 ID:U39Eb/Kh
これが豪華列車だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:27:14.97 ID:w68BlD3+
行ってみたいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:32:49.05 ID:RInvB5Cq
こういうバーに行ってみたい
棚の酒はほとんどどこにでもあるものだったがw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:37:31.92 ID:U39Eb/Kh
東アジアより文明レベルが高いな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:42:16.87 ID:U39Eb/Kh
駅舎も趣がある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:50:23.60 ID:9I5I74tP
フルコースの映像を見ながら、赤魚の煮付けを食す
231名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:02:13.26 ID:8iu36YUz
水中翼船が懐かしくて飛んできますた!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:02:19.57 ID:1r4uBsFa
またずいぶん古い映画だな…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:02:29.53 ID:xg7BOMjk
さくら
234名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:02:49.76 ID:PB/dF2Lx
わけえな井川さん
やせてる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:02:49.85 ID:HXgkh94R
この二人、北海道に行ったんじゃなかったのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:03:13.90 ID:xg7BOMjk
北海道の牧場はどした?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:03:31.09 ID:8iu36YUz
ここまで会話無し
238名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:03:33.04 ID:lJthig7j
これ以前に深夜映画で見たな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:03:58.69 ID:oMzC3Yd7
あれ、この夫婦は犠牲者を2人も出して北海道に移住して酪農じゃなかったのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:04:03.28 ID:YHsMGPR3
井川・賠償「ここが俺たちの北海道だッ!!」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:04:09.67 ID:PB/dF2Lx
>>237
裸の島を意識してるのかもね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:04:22.01 ID:xg7BOMjk
また寅さんファミリー総出演みたいな映画だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:04:50.88 ID:QIaqVAZM
キャストが寅さんに出てる人ばかり
だよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:05:33.89 ID:+MFgqgTd
山田洋次の作品は同じキャストが多いよね
黒澤明も小津安二郎もそうだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:06:45.52 ID:JZ5XgADC
相変わらず商売やってる寅さんに笑った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:06:46.19 ID:PB/dF2Lx
寅さん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:06:50.16 ID:GTMUjwoT
タコは
248名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:06:50.56 ID:f0C3DMCA
寅さん!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:06:51.28 ID:HXgkh94R
寅さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:06:54.72 ID:xg7BOMjk
寅と午前さま
251名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:07:10.66 ID:oMzC3Yd7
寅がまっとうに働いてる?!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:07:13.50 ID:YHsMGPR3
で?
この映画では誰が死ぬの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:07:47.87 ID:QIaqVAZM
寅さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:08:18.44 ID:JZ5XgADC
この子供は寅さんの子供ではないんだな。当然か
255名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:09:26.39 ID:PB/dF2Lx
みえた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:09:55.39 ID:GTMUjwoT
怖い音楽
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:10:55.79 ID:1r4uBsFa
二夜続けて寅さんみれるとはw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:11:09.49 ID:+MFgqgTd
確かに裸の島っぽい
音楽といいロケ地といい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:11:35.59 ID:zURwor6A
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:14:50.43 ID:GTMUjwoT
寅さんはちょい役じゃねえのか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:18:08.13 ID:o+AvKniN
裸の島 観たけどあそこまで意地でも喋らないのは物凄く不自然だったわw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:18:11.81 ID:+fU3sDNW
おれ、広島の瀬戸内出身なのよ。
なんか風景を見ただけで故郷を思い出して泣けてくる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:18:51.59 ID:xg7BOMjk
マツダのライトバスか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:19:26.84 ID:o+AvKniN
額に汗して働いている労働者諸君!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:19:37.77 ID:+fU3sDNW
旧音戸大橋が懐かしいなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:20:37.53 ID:8iu36YUz
呉の景色があまり変わってないような気がするw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:21:21.59 ID:zURwor6A
風景がなついな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:21:52.45 ID:HXgkh94R
ひろしw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:21:52.48 ID:f0C3DMCA
ひろしさん!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:21:55.78 ID:oMzC3Yd7
ヒロシキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
ここでも職工か
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:22:01.15 ID:xg7BOMjk
ひろし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:22:02.51 ID:72ORK6IN
日本の住宅は貧しいな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:22:04.64 ID:+MFgqgTd
博まで出てきた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:22:19.83 ID:o+AvKniN
ほぼ寅さん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:22:21.31 ID:aFLhUFv1
タコ社長は出ないのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:22:48.76 ID:HXgkh94R
今回のひろしはさくらの義理の妹か
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:23:13.89 ID:xg7BOMjk
あとはタコとおいちゃんおばちゃんだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:24:01.21 ID:f0C3DMCA
マッサンの前に広島県人やってたのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:25:52.50 ID:zURwor6A
トラトラうるせーな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:26:58.90 ID:+MFgqgTd
民子三部作の中では一番地味な作品っぽいな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:27:22.15 ID:72ORK6IN
昔は排気ガスがすごかったからな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:27:39.15 ID:aFLhUFv1
この二人で「兄さんの仕事が〜」というと寅のことかと思ってしまうw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:28:35.36 ID:f0C3DMCA
外国語みたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:28:36.09 ID:xg7BOMjk
地元民か
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:28:40.83 ID:HbC4Nwjg
何いってるのかわからん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:29:12.37 ID:zURwor6A
また素人起用か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:29:22.94 ID:o+AvKniN
>>279
毎回ウザいんだよAA野郎
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:29:34.80 ID:GTMUjwoT
これ黄色いハンカチの医者かね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:30:42.36 ID:zURwor6A
>>287
寅しか知らねえガキ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:32:10.64 ID:o+AvKniN
自己顕示欲見苦しいんだよ、大円団とか銭型AAとか恥ずかしいわイイ歳こいてw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:32:16.11 ID:M7VSXEx4
製品のアクセントおかしいだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:33:10.83 ID:+MFgqgTd
ほらほら喧嘩しないの
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:33:33.22 ID:++oB0Pwl
このシリーズも渥美清を主人公にしたほうがよかったな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:33:43.61 ID:GTMUjwoT
あぶねえなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:36:21.83 ID:GTMUjwoT
劇団ぽい読み方w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:36:38.78 ID:+MFgqgTd
>>293
渥美清と倍賞千恵子の夫婦は似合わなそうw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:37:28.78 ID:GTMUjwoT
葛飾柴又
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:40:14.74 ID:++oB0Pwl
井川比佐志は陰気すぎる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:42:12.90 ID:o+AvKniN
そりゃ毎日潮風に晒されてるから痛みもするわなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:43:33.25 ID:o+AvKniN
谷さんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:47:57.59 ID:HXgkh94R
退職金を取り上げるCMはもうやめたのかね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:49:22.72 ID:XWNlC8r2
寅さん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:51:59.29 ID:e1xuPaAQ
うるさい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:53:35.63 ID:XWNlC8r2
森永チョコフレーク
305名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:55:06.99 ID:XWNlC8r2
お〜い、さびしんぼう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:55:22.71 ID:e1xuPaAQ
日立造船
307名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:56:12.78 ID:NVy2Q0nm
今きた
先週の続編?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:59:07.72 ID:gsTQHV/A
おもろい?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:59:11.59 ID:HXgkh94R
一日2400円。。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:00:34.93 ID:f0C3DMCA
フォークの背にご飯のせてない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:00:46.72 ID:HXgkh94R
1か月、25日働いても月給6万円か
まあラーメン1杯100円の時代だけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:05:20.44 ID:e6QUhsOp
寅さんか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:06:02.12 ID:++oB0Pwl
ええ景色だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:06:40.29 ID:9I5I74tP
寅さん?(´・ω・`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:07:41.46 ID:e6QUhsOp
なんか気弱で病弱な寅さんやなあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:08:43.77 ID:f0C3DMCA
今でも通じるテーマだの
317名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:10:34.83 ID:e1xuPaAQ
御前さま
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:12:14.44 ID:++oB0Pwl
日本横断のやつより面白いな
渥美清もよく出てくるし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:13:54.18 ID:e6QUhsOp
先々週に前作を見るまで
井川さんは、脇役専門の人だと思っていたわ。
「トミーとマツ」の刑事役とかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:15:10.51 ID:tzUh8Hpv
これはきつそうだ・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:17:07.54 ID:++oB0Pwl
よくこんなボロ船で沈まんな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:17:23.63 ID:e6QUhsOp
採石運搬船か。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:18:43.41 ID:e1xuPaAQ
長いな 
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:18:49.58 ID:N4UnlvID
なんか効率悪いなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:19:36.86 ID:++oB0Pwl
そりゃ運動食事制限したらやせるだろw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:21:15.53 ID:tzUh8Hpv
うわギリギリだ(笑)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:21:33.01 ID:HXgkh94R
歌きた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:21:41.98 ID:++oB0Pwl
舟ってすごいな
これでも沈まんのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:21:56.49 ID:e1xuPaAQ
きのうの歌はせつなかったな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:22:07.56 ID:wQtC3tOV
鬱歌 (´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:22:53.74 ID:+MFgqgTd
なんでしょうゆがあるんだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:23:00.09 ID:tzUh8Hpv
ウルトラマンエースの歌
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:23:24.22 ID:tzUh8Hpv
>>331
船内で食事するからでしょう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:25:16.40 ID:RI0A8ITV
あれ?大林宣彦作品だったっけ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:27:33.08 ID:PWDPNhGX
音戸大橋じゃねーかよ!戸田本店じゃん!
オレの実家の近くじゃ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:27:57.24 ID:wQtC3tOV
>>334
山田洋次が寅さんをお休みして撮った映画
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:28:11.92 ID:e1xuPaAQ
南海トラフ起きたら、この辺りも全滅なんだろな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:30:16.59 ID:8kZLChv8
むかしNHKアーカイブスで砂利運搬船の特集あったわ積みすぎで沈んだ船もあったとか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:30:32.75 ID:HXgkh94R
転覆しそうw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:30:39.48 ID:tzUh8Hpv
うおおおお
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:30:43.12 ID:oMzC3Yd7
ダイナミック石捨て
342名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:30:50.52 ID:wQtC3tOV
転覆ギリギリ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:35:08.59 ID:XWNlC8r2
なんか起きそうな予感
344名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:37:45.61 ID:PMfSUIAd
木下と新藤を足して二で割ったような演出
345名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:37:48.10 ID:++oB0Pwl
日本家屋は美しい
新興住宅とは大違い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:38:14.50 ID:e1xuPaAQ
ヒロシ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:38:37.83 ID:HXgkh94R
酔っ払いひろし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:38:42.81 ID:tzUh8Hpv
落ちた(笑)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:39:57.06 ID:PMfSUIAd
分かるんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:40:36.36 ID:HXgkh94R
今の時代だと勝手に燃やすわけにもいかないだろ
船を処分するにも大金が掛かりそうw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:42:40.75 ID:kOspmdff
さっき見ただろ、大型船
船に重機載せろってことだよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:44:49.01 ID:kOspmdff
仙人みたいな爺いるな
笠智衆よりすげえ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:44:56.11 ID:oMzC3Yd7
真ん中の白ヒゲが気になる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:45:32.95 ID:e6QUhsOp
あっ、「新幹線大爆破」で
「降ろせ降ろせ」と
叫んでいた商社のオッサンだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:46:48.07 ID:HXgkh94R
これでおじいちゃんとも永久のお別れ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:46:53.64 ID:1r4uBsFa
この映画の公開、72年10月かよ!
8月と12月に寅さん公開してるし、
すごい強行スケジュールだな役者もスタッフも。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:46:54.60 ID:kOspmdff
今生の別れみたいなこのノリ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:47:05.82 ID:K4eU2V5s
何度みても泣ける映画や
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:47:55.05 ID:N4UnlvID
エロを期待した俺がバカだった…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:48:19.24 ID:K4eU2V5s
なぜ同胞はやらんのかのぉ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:48:28.81 ID:HXgkh94R
おいちゃん、おばちゃん、タコ社長が出なかったね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:48:44.09 ID:XWNlC8r2
最初から観てないから、いまいち感動できなかった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:48:46.21 ID:e1xuPaAQ
ここで終わりなのか(´・ω・`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:49:02.41 ID:f0C3DMCA
現代にも通じるせつない映画だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:49:25.34 ID:wQtC3tOV
>>354
矢野宣のことかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:50:08.99 ID:e6QUhsOp
寅さんの役名「松下さん」
かよ。
下の名前は。作ってないんだな。

>>365
たぶんその人。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:51:15.69 ID:wQtC3tOV
>>366
意外と「さん」という名前だったり
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:51:23.63 ID:K4eU2V5s
小さいおうち
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:51:54.03 ID:e6QUhsOp
何だ、長渕の暑苦しそうな番組があったとは。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:58:01.24 ID:1ItzJ/JQ
仰向けじゃ寝られない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:58:29.84 ID:4RvTNWa2
斬九郎待機
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:00:14.96 ID:4RvTNWa2
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:00:34.03 ID:1ItzJ/JQ
はじまた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:00:54.15 ID:5fHX21p8
斬マタ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:01:03.87 ID:7kJP94OG
はじまた!このOP曲がたまらん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:01:12.33 ID:EgMXRsBH
御家人はじまた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:01:16.12 ID:GYMkRm9F
斬九郎無双剣ハジマタ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:01:31.03 ID:QNMSiz6l
前のOPの方が好きだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:01:43.44 ID:4RvTNWa2
>>377
www
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:02:30.44 ID:7kJP94OG
斬九、鉄道伝説ってこの流れが個人的にはたまらない・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:02:34.52 ID:QNMSiz6l
桜木健一+近藤正臣(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:02:52.60 ID:eHWtUQq5
今回は謎の美人女優「わかむらまゆみ」がゲストか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:02:55.48 ID:GYMkRm9F
>>378
ナレーションが味わいあったね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:03:01.10 ID:aiC7vJ7v
あー今日は神谷玄次郎もあったし
好きな時代劇二本でシアワセ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:03:06.00 ID:4RvTNWa2
何か出しやがった・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:03:14.52 ID:zUDUOtzp
今のテロップなんだよ?w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:03:36.70 ID:7kJP94OG
安酒でくだをまく・・・ええなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:04:08.29 ID:GYMkRm9F
八百善は松竹にCM料払うべき
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:04:18.14 ID:5fHX21p8
>>383
だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:04:20.84 ID:EgMXRsBH
祟りw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:05:15.27 ID:/Q8I5wRj
わかむらまゆみが出るぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:06:59.87 ID:1ItzJ/JQ
似てる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:07:04.65 ID:GYMkRm9F
美しすぎる…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:07:12.06 ID:/Q8I5wRj
蔦吉きたああああああああああ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:07:12.40 ID:aiC7vJ7v
つたき(ry
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:07:13.64 ID:EgMXRsBH
姐さんそっくり
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:07:27.98 ID:eHWtUQq5
蔦吉にそっくり・・・・
誰なんだ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:07:42.73 ID:7kJP94OG
母者がグルメすぎるから・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:07:49.02 ID:QNMSiz6l
牧さんは2回と3回の撮影の間に死んじゃったのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:08:09.09 ID:UYwxxzLd
鳶 蔦 トビ ツタ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:08:23.16 ID:5fHX21p8
どんな情報網持ってるんだw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:08:47.10 ID:GYMkRm9F
松平家のエンゲル係数高そう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:09:54.37 ID:/Q8I5wRj
若村麻由美35歳ぐらいの時だよな
年齢的に奇跡的な美しさだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:10:12.75 ID:QXO2Quvl
綺麗だなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:10:18.24 ID:4RvTNWa2
クリソツ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:10:35.86 ID:GYMkRm9F
なんか寅さんみたいだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:10:38.09 ID:aiC7vJ7v
これはだまされてるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:10:43.46 ID:UYwxxzLd
若いな カワイイな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:10:53.54 ID:I9OGQ/la
しどい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:11:16.42 ID:QNMSiz6l
中西
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:11:27.15 ID:eHWtUQq5
武士は二本差し
ヤクザは一本差し
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:11:39.82 ID:4RvTNWa2
すげええええええええええええ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:11:41.18 ID:GYMkRm9F
NHKの雲霧に出てる人だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:11:52.14 ID:erwly9Wv
そういやすみちゃんは嫁に行ったんだっけ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:11:52.44 ID:EgMXRsBH
しゃぶるなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:12:11.20 ID:I9OGQ/la
ヒャッハー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:12:39.18 ID:1ItzJ/JQ
カブを生で
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:12:49.68 ID:erwly9Wv
いいケツ顎ですね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:12:55.43 ID:aiC7vJ7v
>>411
大刀は二尺四寸だけど
ダンビラは短くてそりがないんだよね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:13:16.28 ID:7kJP94OG
ひでえおしこみだ・・・
江戸時代平和つっても怖いな・・・だからこそ刑罰重かったんだろうが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:13:21.59 ID:QNMSiz6l
セフレ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:13:21.64 ID:/Q8I5wRj
口調が蔦吉と同じじゃんwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:13:33.37 ID:UYwxxzLd
タコ切ってる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:13:51.63 ID:GYMkRm9F
今回は蔦ちゃん出ないのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:14:09.74 ID:QXO2Quvl
※ これはノロケです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:14:24.46 ID:I9OGQ/la
こんなことされたら勃つわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:14:58.60 ID:QNMSiz6l
ボディガード失格
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:15:03.60 ID:m28mCYbB
あああああ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:15:42.04 ID:/Q8I5wRj
斬九郎マヌケ過ぎる・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:15:53.06 ID:m28mCYbB
今日は最高の神回だぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:16:26.35 ID:QNMSiz6l
有名人か、飯岡て
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:16:52.06 ID:erwly9Wv
首まできっちり化粧塗ってるな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:17:52.94 ID:aiC7vJ7v
こんどーです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:18:02.55 ID:eHWtUQq5
コンドーですっ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:18:19.29 ID:GYMkRm9F
足ピアノさんだ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:19:37.21 ID:aiC7vJ7v
マッチか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:19:54.68 ID:GYMkRm9F
用心棒みたいな話かな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:20:11.71 ID:7kJP94OG
なんか座頭市みたいな話だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:20:28.29 ID:EgMXRsBH
労咳か
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:20:31.51 ID:QNMSiz6l
労咳かよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:20:50.22 ID:m28mCYbB
おい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:21:04.93 ID:/Q8I5wRj
死病だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:21:36.08 ID:QNMSiz6l
うつるんです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:22:03.72 ID:m28mCYbB
平手かよwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:22:05.22 ID:QNMSiz6l
有名人回か
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:22:11.78 ID:/Q8I5wRj
コンドーさんも15年後には完全な老人役だもんな
老いは早いね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:22:46.50 ID:7kJP94OG
病魔に蝕まれるって切ないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:23:13.47 ID:eHWtUQq5
「平手造酒は武士でござる、行かねばならぬ、行かねばならぬのだ」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:23:45.18 ID:EgMXRsBH
平手御酒といえば萩原流行
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:23:49.55 ID:aiC7vJ7v
>>446
これで60ぐらいじゃないの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:25:07.24 ID:1ItzJ/JQ
そんなにすごい人なのか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:25:47.47 ID:eHWtUQq5
「落ちぶれ果てても平手は武士じゃ、 男の散りぎわだけは知って居り申す。 行かねばなら
ぬ。そこをどいて下され、 行かねばならぬのだ!」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:25:50.61 ID:QNMSiz6l
まあ勝ち戦で一人だけ死ぬんですけどね(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:26:54.66 ID:GYMkRm9F
>>453
沖田総司みたいだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:26:59.16 ID:/Q8I5wRj
>>450
このコンドーさんが若いのかwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:27:13.32 ID:EgMXRsBH
踏み台にされちゃう斬九w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:27:14.82 ID:1ItzJ/JQ
>>450
調べたら、57歳だった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:28:30.16 ID:/Q8I5wRj
おやぶんwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:28:47.00 ID:1YYwjMjE
今日は雷おこし、出ない回?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:28:57.55 ID:m28mCYbB
wwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:28:57.89 ID:EgMXRsBH
やられちゃったw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:29:01.48 ID:QNMSiz6l
コントっぽい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:29:05.12 ID:4RvTNWa2
wwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:30:03.01 ID:GYMkRm9F
恋人が悪党なのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:30:24.75 ID:UYwxxzLd
オマチ死にそう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:31:22.15 ID:aiC7vJ7v
いまの桜木健一?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:31:34.33 ID:EgMXRsBH
いつもの崖
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:31:35.42 ID:m28mCYbB
宇梶wwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:31:38.12 ID:QNMSiz6l
    _ ∩
 ⊂/  ノ  )
  /   /      はぐれても
  し'⌒∪

   
    彡⌒ ミ        
  ∩(・ω・`)∩   腹筋ワンダーコア〜♪
   y    ノ/ミ
  /   //川
  し土∪丁丁丁
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:31:46.33 ID:GYMkRm9F
腹筋マシーンの人か
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:32:17.32 ID:/Q8I5wRj
この農民の娘可愛いな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:32:50.26 ID:m28mCYbB
やべえ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:32:55.53 ID:eHWtUQq5
>>471
ぽっちゃり好きめ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:33:48.64 ID:GYMkRm9F
ちょっと長瀬っぽい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:34:18.09 ID:UYwxxzLd
毒入り?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:34:30.22 ID:m28mCYbB
変わったな女
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:34:45.78 ID:GYMkRm9F
>>465
毒酒のみそうだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:34:49.11 ID:7kJP94OG
酒に毒はいってそうだなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:35:03.62 ID:m28mCYbB
アカン
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:35:08.43 ID:aiC7vJ7v
まだニホンオオカミがいるのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:35:38.24 ID:m28mCYbB
飲んだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:03.93 ID:eHWtUQq5
な、なんだってー!(キバヤシのAA略)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:09.67 ID:4RvTNWa2
(ノ∀`)アチャー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:17.78 ID:EgMXRsBH
ああ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:18.36 ID:GYMkRm9F
散り際も美しい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:19.62 ID:/Q8I5wRj
貴重なまゆみがあああ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:26.71 ID:7kJP94OG
ちょww
毒つよすぎだろw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:33.66 ID:QNMSiz6l
    _, ._ ぬ・・・
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:35.19 ID:Q12J6zLp
それでいいのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:42.60 ID:UYwxxzLd
とりかぶとかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:37:03.66 ID:1ItzJ/JQ
吐かせろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:37:07.01 ID:aiC7vJ7v
>>487
石見銀山かトリカブトか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:37:10.28 ID:5fHX21p8
効き目早いな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:37:29.50 ID:eHWtUQq5
ヒトリカブトは銀子
がうー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:37:49.73 ID:QXO2Quvl
逝った
斬九郎まじおこ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:37:54.14 ID:EgMXRsBH
斬られまくりw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:38:00.13 ID:1ItzJ/JQ
桜木健一は雑魚だった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:38:06.78 ID:/Q8I5wRj
八つ裂きか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:38:10.90 ID:QNMSiz6l
捨て駒カワイソス
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:38:31.08 ID:GYMkRm9F
斬九の旦那の怒りゲージが…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:38:32.45 ID:aiC7vJ7v
刑事くんなのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:39:18.60 ID:m28mCYbB
こっからすげえぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:39:28.23 ID:eHWtUQq5
桜木健一は毒酒を渡した後すぐ帰ればよかったのに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:39:37.82 ID:EgMXRsBH
天保水滸伝か
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:40:03.52 ID:7kJP94OG
貴重な鶏かごがああああああw
時代劇名物過ぎる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:40:04.88 ID:GYMkRm9F
今回オーレロケで制作費かかってそうだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:40:31.04 ID:aiC7vJ7v
ドスくくりつけて
槍作ったほうがよさそうだけどねえ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:40:52.23 ID:QNMSiz6l
なんとなく素人くさいポッチャリさん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:41:22.23 ID:7kJP94OG
今回はすげえな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:41:52.81 ID:GYMkRm9F
元光ゲンジの人かな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:42:04.12 ID:EgMXRsBH
平手造酒大暴れ
斬九郎きたああ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:42:06.78 ID:aiC7vJ7v
侍とヤクザが斬り合いすっと
侍の刀のが10cm長いから有利なんだよねえ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:42:09.02 ID:UYwxxzLd
チャンと鉢巻とか赤白帽かぶらんと どっちがどっちかワカらんでしょうが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:42:39.46 ID:1ItzJ/JQ
良太
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:42:40.45 ID:aiC7vJ7v
総長wwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:42:53.36 ID:QNMSiz6l
テレ朝十津川班がTBS十津川班を殺害
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:43:09.28 ID:aiC7vJ7v
でけえな宇梶
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:43:11.51 ID:GYMkRm9F
テレビドラマでこのクオリティはすごい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:43:27.16 ID:4RvTNWa2
やりすぎだろw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:43:28.25 ID:QNMSiz6l
繁蔵斬っちゃった(`・ω・´)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:43:29.93 ID:m28mCYbB
格好いい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:16.81 ID:Q12J6zLp
かっけえ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:26.52 ID:m28mCYbB
好き
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:28.17 ID:GYMkRm9F
謙さん怖すぎだろ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:31.55 ID:EgMXRsBH
目が血走ってる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:33.46 ID:tiec2Y9G
かっけー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:39.72 ID:aiC7vJ7v
麻佐女さまの食費と
斬九郎の刀の研ぎ代どっちがかかるんだろう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:41.90 ID:5fHX21p8
生きてたか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:42.35 ID:4RvTNWa2
斬九郎さん怒りゲージMAX通り越してる(;´Д`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:50.66 ID:QXO2Quvl
かっこいい〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:45:15.95 ID:eHWtUQq5
死ねるっ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:45:36.07 ID:GYMkRm9F
格好いいなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:45:50.94 ID:1Lh0SE4R
本当の桜かな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:45:56.94 ID:eHWtUQq5
うひょ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:46:10.43 ID:QNMSiz6l
史実曲げたー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:46:15.81 ID:/Q8I5wRj
斬九強すぎだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:46:35.94 ID:xi7nAioS
斬九郎の方が労咳病みの顔色してる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:46:51.84 ID:UYwxxzLd
いい絵だの 春が来るなー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:46:52.13 ID:QNMSiz6l
( ;∀;)イイポチャダナー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:47:16.03 ID:m28mCYbB
神回だった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:47:17.75 ID:4RvTNWa2
( ;∀;) イイハナシダナー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:47:24.44 ID:GYMkRm9F
今回ほとんど映画だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:47:28.18 ID:EgMXRsBH
やるねえ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:47:36.33 ID:QNMSiz6l
ファイナル
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:04.93 ID:QXO2Quvl
幸せにな〜ノシ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:09.05 ID:UYwxxzLd
渋くてカッコイイ色の着物だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:09.45 ID:4RvTNWa2
美しい(*´д`*)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:10.49 ID:QNMSiz6l
かなり褪色してるのが残念じゃな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:18.70 ID:/Q8I5wRj
蔦ちゃんきたあああああ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:18.89 ID:eHWtUQq5
蔦吉姐さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:22.09 ID:EgMXRsBH
蔦吉姐さんきたー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:26.35 ID:m28mCYbB
ところで1話は…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:29.17 ID:7kJP94OG
〆に姐さんいいのう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:31.32 ID:MLrQFs7K
デレデレ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:41.57 ID:1Lh0SE4R
一人二役?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:51.10 ID:tiec2Y9G
おわっちゃった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:55.35 ID:aiC7vJ7v
いいなあ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:58.31 ID:1ItzJ/JQ
>>555
双子
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:49:04.57 ID:GYMkRm9F
色っぽい芸者役をやらせたら若村さんの右に出る者はないな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:49:17.78 ID:UYwxxzLd
>>555
似てたな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:49:18.11 ID:MLrQFs7K
締めはまさじょ様とのコントがいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:49:56.54 ID:eHWtUQq5
今回はゲストも豪華だし、ほとんどロケだし、いつにも増して良かった(´Д`*)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:50:05.80 ID:MLrQFs7K
漢字とひらがなか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:50:08.15 ID:4RvTNWa2
わかむらまゆみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:50:13.56 ID:EgMXRsBH
総長w
わかむらまゆみきた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:50:32.05 ID:GYMkRm9F
そうかぁ〜わかむらまゆみさんっていうのか〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:50:40.67 ID:0wxg9Wwk
わかむらまゆみ…一体誰なんだ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:50:44.92 ID:18lXB4RU
わかむらまゆみ…誰なんだ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:50:47.28 ID:EgMXRsBH
>>552
29日にやるそうな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:13.85 ID:ZR40fyqZ
原作だとお蔦さん、斬さんのカキタレ扱いなんだってね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:18.62 ID:UYwxxzLd
民放で時代劇、コレはマタ来ると思うね いつか・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:32.88 ID:aiC7vJ7v
来週休みかあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:40.46 ID:QNMSiz6l
熟女にやられちゃうのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:45.22 ID:eHWtUQq5
BBA無理すんなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:48.12 ID:4RvTNWa2
一週お休みか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:50.79 ID:7kJP94OG
次回もおもしろそうやな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:51.48 ID:EgMXRsBH
来週休みかー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:51.52 ID:MLrQFs7K
しじみをコトコト  \無料約五日分をもう1/― 超濃厚なそのしじみエキスを
 コトコト煮詰めて \初めての方に差/ 飲みやすいソフトカプセルに更に凝縮したのが
 ∧,,∧  煮詰めて  \∧∧∧∧ /      ,.、 ,.、  自然食研のしじみ習慣です
(;`・ω・)        <    し  >    ∠二二、ヽ
/   o━ヽニニフ))  < 予 じ >     ((´・ω・`))<あぁ…何ですかコレ?…これはぁ…
しー-J   火火火   <    み >    / ~~:~~~ \
───────── < 感 習 >───────────
\ 一つだけ?  / <   慣 >― 昨日も、また飲みましたね?
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄   < !!!! の > 毎晩、飲んでますね 頑張って、起きてからも
  ∧,,∧  フタハコデス>(゚∀゚∨∨∨ \      (' A ` )  カラカラでぇチャポチャポ
 (`・ω・´)<あ、フタハコ?フタハコォ!?十日分\    _| ̄ ̄|| )___ 気持ちはどんより
 (    っ|~~|   欠かせないですよねぇ \/旦|――||///
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:54.95 ID:GYMkRm9F
斬九の旦那にモテキが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:56.43 ID:5fHX21p8
来週ないのかよつまらんな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:56.49 ID:/Q8I5wRj
来週休みかよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:52:43.83 ID:K6WND3YZ
>>578
こんなんあるのかよwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:52:51.44 ID:7kJP94OG
来週はなにやるんだろ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:53:08.86 ID:UYwxxzLd
残苦労って幕末手前みたいな時代設定ナンダ もっと中期かと思ってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:53:10.40 ID:QNMSiz6l
また二本立て映画見せてくれるなら許すが・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:53:43.82 ID:EgMXRsBH
三匹の侍は第4シリーズと映画版がソフト化されてたな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:54:08.20 ID:QNMSiz6l
渡辺杏キター
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:54:22.11 ID:LLxxwlYX
鉄道伝説待機
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:54:30.22 ID:EgMXRsBH
>>584
最終シリーズで幕末になってたっけな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:54:30.66 ID:0wxg9Wwk
第2シリーズにわたなべけんって役者もいたから
今回出演したわかむらまゆみと二人で時代劇撮ったらいいと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:54:31.63 ID:GYMkRm9F
>>571
90年代のフジのクオリティにはなかなか追いつけないだろうね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:54:37.59 ID:eHWtUQq5
エンケン「サチは俺の子だ!」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:54:56.97 ID:4RvTNWa2
>>590
www
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:55:24.92 ID:QNMSiz6l
あー、来週は「キネマの天地」だorz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:55:48.20 ID:UYwxxzLd
>>586
役所広司の千石がカッコいいw汚なくてキタナクナイw燐寸はダメだw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:56:16.28 ID:9S9dQly/
特定車両にスポット当てないのは仙山線交流電化くらいか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:56:40.25 ID:EgMXRsBH
>>595
それは三匹が斬るだw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:57:03.78 ID:UYwxxzLd
>>597
オレも気付いたw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:57:28.67 ID:7kJP94OG
>>589
最終回ってあれ生き残ってるのでええのかな・・・ファンタジーぽい〆だったの覚えてる。
俺は生き残って車屋しててほしいけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:57:38.43 ID:CaIEtKqb
待機中
http://tmbox.net/pl/524020

いきなり第一日曜から放送かぁ
ますます不定期
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:58:55.31 ID:isMwQnwa
601
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:59:00.80 ID:deWK8IqW
月に数度のお楽しみ♪
鉄分補給タイム待機(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:59:43.72 ID:XQZCnVl1
雨で時々画像が乱れる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:02.49 ID:jL1lop/i
>>596
井上馨
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:08.93 ID:XQZCnVl1
ハジマタ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:15.76 ID:LLxxwlYX
今回って動力近代化って話だけど、実質DD51になるのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:19.09 ID:9S9dQly/
>>600
つべにうpおながいします
鉄道伝説劇伴集として
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:22.58 ID:gsTQHV/A
鉄優BSフジときいて
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:28.55 ID:gPGI+xpF
鉄伝はじまた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:30.17 ID:jL1lop/i
テロ下部
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:30.30 ID:sy+Ie/uy
いきなり民放連からの警告(´・ω・`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:32.79 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)鉄道伝説恥股
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:33.14 ID:7kJP94OG
伝説キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
最近はけっこうペースよくやってるなあ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:48.38 ID:REwu/1YM
SL排除
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:54.28 ID:9S9dQly/
>>604
それ見てないなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:55.31 ID:CaIEtKqb
>>607
ゴメン拾い物です
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:58.69 ID:ZmYZBB3B
ややっ!今日はどこの絶景車窓ですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:01:27.39 ID:jL1lop/i
お召
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:01:50.04 ID:LLxxwlYX
とりあえずここは書き込みできるか…
余所の板だとsettinng txtを取得してませんと出ていた情報を取得しても全然書き込めない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:00.33 ID:XQZCnVl1
こだま
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:11.69 ID:jL1lop/i
兒玉と咲良
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:13.98 ID:gsTQHV/A
ヤッターワン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:14.50 ID:9S9dQly/
たまには新幹線忘れてください
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:24.09 ID:4WM9OAbO
金曜日、梅小路でC62 2のミニ運転に乗ってきた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:25.06 ID:tNwkpzKp
将棋の長い日から引っ越し。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:30.49 ID:XQZCnVl1
東京駅が何度も映るな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:43.16 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)綺麗なDD51だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:02:48.80 ID:gPGI+xpF
>>617
峠さんも歌も出ませんよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:03:09.13 ID:dZYBSMCx
提供テロップの時間が設けてあるのが泣けてくる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:03:10.51 ID:9S9dQly/
>>627
1号機じゃね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:03:21.59 ID:gsTQHV/A
>>619
それで初回書き込み時に警告が出るようになったんだ?
仕様変更してんのかね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:03:23.18 ID:LLxxwlYX
DD51の初期塗装デザインはイマイチだな
多分国鉄側もそう思っただろうから、帯デザインが変更されたんだろうけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:03:25.76 ID:sy+Ie/uy
後半の再放送枠

#48(2014年9月27日初回放送) 「新幹線N700系 ?東海道・山陽新幹線 究極の車両 その先へ」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:03:34.85 ID:CaIEtKqb
DD51
「デラックスデゴイチ」なんて悪口(デゴイチに代表されるSLを追いやったもの)も
あったのに、いまやDD51それ自身がのぉ(´・ω・`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:03:49.25 ID:dZYBSMCx
>>624
もうすぐ改装ですねその前に行っておきたい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:04:28.91 ID:XQZCnVl1
保守容易だったの?

てか映らなくなった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:04:29.67 ID:deWK8IqW
>>633
どうせなら井上馨回の再放送やれば良かったのになぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:04:32.53 ID:9S9dQly/
保守が容易?
速度調節が楽?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:04:45.38 ID:LLxxwlYX
>>634
定期運用は今や関西線名古屋口だけになってしまったという…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:04:47.19 ID:ahSpIYLu
5%wwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:04:53.00 ID:iMGTSzl+
>>630
(´・ω・`)だったらもう退役してるね…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:09.06 ID:R3eDa7A/
やばい煙
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:11.16 ID:deWK8IqW
何の断面図だろうと思ったらグラフか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:13.80 ID:PXF806kh
相変わらず珍しい写真並べるなあw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:17.46 ID:4WM9OAbO
>>635
新しい博物館の工事がだいぶ進んでました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:22.88 ID:ZmYZBB3B
と・・・十河
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:23.44 ID:gPGI+xpF
じゅ、十河
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:30.14 ID:gsTQHV/A
この算出は正しいのか

じゅう・・・十河さん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:30.65 ID:CaIEtKqb
>>636
>>638
構造が簡単 といういみかと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:37.96 ID:ahSpIYLu
SOGO
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:44.50 ID:9S9dQly/
それ
0系の時と一緒なんじゃないの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:47.20 ID:LLxxwlYX
と…十河
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:48.26 ID:tNwkpzKp
>>638
俺もそれ気になった。蒸気で調整するんかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:48.88 ID:dZYBSMCx
>>634
今日のローカルニュースでDD51などが梅小路に引き渡しがニュースになっていた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:50.66 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)真ん中は70系?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:57.13 ID:+CuKxiiE
排除しようとしたSLが今じゃネタ列車で走ってるとはw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:05:58.51 ID:jL1lop/i
20系の公試はD52だったのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:06:01.42 ID:sy+Ie/uy
>>629
BDの販売が主目的の番組だからそんなスポンサー必死に取る気も無いだろうけど…
それより新作と後半の旧作のCMの尺をもう少し長目にとって欲しい
それとEPG分けるとか

以前BSフジに意見送ったけど改善する気配すら無い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:06:20.15 ID:CaIEtKqb
おなじみのコンビw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:06:32.82 ID:XQZCnVl1
>>653
無段変速という意味ではそうなんだけど、
蒸気作るのとか面倒だよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:06:33.91 ID:9S9dQly/
桜木町事件で辞任したのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:14.56 ID:+CuKxiiE
3/15ってダイヤ改正直後か
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:17.08 ID:9S9dQly/
今の函館?
すげえな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:34.00 ID:ZmYZBB3B
旧EF58の車体を使ったEF13
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:35.88 ID:7kJP94OG
ロフトプラスワンかあ・・地方民だから行けないな(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:36.90 ID:deWK8IqW
今日は古い写真が多くて楽しいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:48.98 ID:KZd3AUfY
>>663
青森じゃない?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:56.00 ID:XQZCnVl1
仙山線
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:57.41 ID:dZYBSMCx
>>658
EPG分けると時間変更などの追っかけでミスる可能性が高まる副作用がある
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:08:11.58 ID:ahSpIYLu
ED4545
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:08:11.85 ID:J8ennYqi
この時代って、省エネとか環境とか無かった時代だよね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:08:26.42 ID:REwu/1YM
実際が走っているのは、北海道でしか見てないな
DD13やDE10が多かった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:08:30.00 ID:gsTQHV/A
直流と交流が混在しちゃったのはなんで?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:08:41.15 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)見たことない写真ばかりだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:08:48.63 ID:LLxxwlYX
旅客列車が優先で無煙化されたけど、福知山線だけは貨物が先に無煙化された
理由は貨物が新大阪駅脇を通るので目立つからという
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:09:00.23 ID:CaIEtKqb
>>671
石炭もいっぱい掘ってたし。
SLだけじゃなくて火力発電にも
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:09:06.97 ID:ZmYZBB3B
函館本線は電化されないまま新幹線に
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:09:08.47 ID:sy+Ie/uy
>>673
限られた予算と工期で電化区間を一気に伸ばさなくてはならなかったから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:09:19.75 ID:+CuKxiiE
室蘭本線も電化されておけば
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:09:22.50 ID:9S9dQly/
C59、ブレてた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:09:30.67 ID:KZd3AUfY
未だに非電化の五稜郭〜東室蘭
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:09:31.16 ID:tNwkpzKp
>>671
水銀を海に垂れ流してた時代だからね。。。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:09:57.94 ID:XQZCnVl1
>>673
地上設備に金かけた方が得か車両に金かけた方が得かの違い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:05.29 ID:dZYBSMCx
郵便荷物車は一両目に繋がれてるのが多いな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:08.27 ID:7kJP94OG
こうやって炭鉱も苦しくなったわけか。まあ時代だよなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:13.71 ID:gPGI+xpF
愛知県の武豊線はやっと今日全線電化された
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:24.27 ID:9S9dQly/
>>679
静狩や礼文や大岸が電化されるなんて最悪
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:36.69 ID:LLxxwlYX
山手線一周する場合の一編成辺りの電気代は1000円くらいと聞いたことがある
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:43.82 ID:XQZCnVl1
みぞゆう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:59.58 ID:J8ennYqi
>>682
だよね。
アスベストとかもさ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:05.24 ID:DIdB0i1J
>>681
ディーゼルも早くなったし。
てか、室蘭あたりの普通は電車じゃなくディーゼルばっかだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:11.56 ID:XQZCnVl1

 ば
  め
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:16.06 ID:9S9dQly/
今のC62つばめは下関だよな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:26.19 ID:dZYBSMCx
設計されたけど製造されなかった蒸気があったな
小学校の友人が下敷き持っていた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:26.39 ID:CaIEtKqb
殿下か妃殿下か
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:34.07 ID:XQZCnVl1
青大将
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:36.33 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)この色のEF58て初めて見た
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:36.45 ID:LLxxwlYX
殿下 妃殿下
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:37.08 ID:J8ennYqi
>>686
大府市民感激
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:40.72 ID:REwu/1YM
EF58いいな
さよなら運転しないのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:50.48 ID:CaIEtKqb
あ 青大将
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:51.45 ID:jL1lop/i
>>693
大阪だと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:55.27 ID:deWK8IqW
>>682
ウンコもまき散らしてた時代だしねぇ
http://i.imgur.com/jP4grG7.jpg
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:55.98 ID:liuJVufA
>>681
有珠山やら雪やらで電化する利点が見いだせなかったからね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:56.57 ID:dZYBSMCx
東芝
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:58.13 ID:ZmYZBB3B
田中邦衛
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:11:58.14 ID:6ljm5fQA
青大将いいなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:12:19.30 ID:9S9dQly/
>>690
20系あさかぜ落成時の屋根はアスベストたっぷり吹付けだもんねえ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:12:25.65 ID:LLxxwlYX
>>699
改正後は岐阜〜武豊の直通ができるとか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:12:44.70 ID:6ljm5fQA
めちゃくちゃ高速列車に見えるw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:12:47.12 ID:XQZCnVl1
会議シーンキター
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:12:57.14 ID:gsTQHV/A
客車に慣れた人がモーター音に違和感を感じたのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:04.42 ID:7kJP94OG
こだま号ええなあ。図鑑でしかみたことないがええな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:14.07 ID:CaIEtKqb
151系こだまの前に、80系の成功が大きい。
ってか、この番組で前にもやったよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:17.80 ID:XQZCnVl1
灰皿キター
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:22.85 ID:J8ennYqi
>>709
そうみたいね。
名古屋に乗り換え無しは嬉しい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:22.90 ID:deWK8IqW
2323の人いねー(´・ω・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:29.98 ID:DIdB0i1J
>>709
どうせ各停でしょ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:37.62 ID:sy+Ie/uy
書類を送りあっているだけの会議
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:40.89 ID:tNwkpzKp
>>703
それほんの数日前w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:13:56.61 ID:REwu/1YM
キハ82は乗ったことがないけど、乗りたかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:14:10.03 ID:XQZCnVl1
工場出場時の写真?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:14:28.55 ID:deWK8IqW
>>720
「ウンコ まき散らし」で検索したら何故か茅場町がw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:15:01.65 ID:XQZCnVl1
パンタ高い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:15:38.95 ID:+CuKxiiE
DD51くるうううううううううううううううう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:15:41.59 ID:CaIEtKqb
>>723
下水管がぶっ壊れたんだとさ。

ホカイド電化の礎、711系ももうすぐバイバイだねぇ(´・ω・`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:15:53.60 ID:sy+Ie/uy
ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン@DF50
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:01.13 ID:deWK8IqW
いつもの2323の人キタぁ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:12.95 ID:ZmYZBB3B
ドイツの技術を輸入してDD54ってのを作ればいいじゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:26.77 ID:LLxxwlYX
しかし電気式ディーゼル機関車が復権するとはこの頃は思わなかっただろうな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:37.15 ID:ahSpIYLu
すげえロスる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:38.37 ID:XQZCnVl1
珍しい図による解説
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:49.06 ID:LLxxwlYX
阪和線だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:50.20 ID:4WM9OAbO
本線で使用されるのは本線用ではなく幹線用なんだっけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:55.69 ID:sy+Ie/uy
DE50…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:59.44 ID:ahSpIYLu
路線は狂気
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:04.14 ID:6ljm5fQA
DD51が出るのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:09.39 ID:XQZCnVl1
>>729
ネギトロ式?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:27.93 ID:deWK8IqW
写真にカビ生えてた
アチコチから相当かき集めて来たのかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:40.74 ID:9S9dQly/
>>721
室蘭本線で北斗星やトワイラ撮ってたときにたまたま6両くらいでやってきたのしか
生で見たこと無い
ビデオは撮ってあるけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:45.63 ID:J8ennYqi
トワの最終っていつだっけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:53.44 ID:liuJVufA
>>730
機械式変速機しかなくて仕方なく電気式にしたのだっけ
今はハイブリッドにもできるな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:58.44 ID:CaIEtKqb
・・・実家のエンドウのDD51、まだ動くかなぁ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:54.69 ID:4WM9OAbO
>>738
ウマイ バッハ社
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:11.49 ID:ahSpIYLu
V12
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:12.95 ID:gsTQHV/A
フェラーリエンジンか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:30.68 ID:tNwkpzKp
DD51物語ってマニアックな本があるのかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:32.22 ID:ZmYZBB3B
にばーい、にばーい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:33.35 ID:LLxxwlYX
ディーゼル機関車の話の少し後にディーゼルさんの話があるなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:38.72 ID:dZYBSMCx
>>739
時代感を出すためにわざと劣化させてるとか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:44.34 ID:sy+Ie/uy
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:44.69 ID:/qxmFQfP
零戦の栄エンジンなら1000馬力だし2つ載せれば・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:19:01.26 ID:XQZCnVl1
>>750
CGなのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:19:09.42 ID:REwu/1YM
外国では電気式が多いのは、標準軌だからか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:19:11.73 ID:iMGTSzl+
>>751
(´・ω・`)ツインターボ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:19:23.85 ID:KZd3AUfY
>>740
名古屋近郊に住んでたから、ひだと南紀に乗ったわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:19:30.18 ID:sy+Ie/uy
>>752
馬力もそうだけどぶっといトルクが無いと客車や貨車引っ張れないからね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:19:35.55 ID:deWK8IqW
>>750
鉄絶スタッフがそんな凝ったことやるとはw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:20:11.69 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)C57で1000馬力位と聞いたことあるけどC62でどの位でてたのかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:20:16.67 ID:R3eDa7A/
>>750
カノッサの屈辱かよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:20:22.89 ID:XQZCnVl1
雨で画像が安定しない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:20:27.16 ID:ahSpIYLu
>>758
ややっ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:20:34.56 ID:LLxxwlYX
>>754
軌道がしっかりしてるのと高性能なトルコンが開発できなかった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:20:36.17 ID:DIdB0i1J
>>758
別番組になってるぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:20:41.71 ID:CaIEtKqb
キハ181かキハ82か
うー どっちも好きだけど、僅差で後者かなぁ デザインは
本当に細かい違いだけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:20:55.25 ID:9S9dQly/
CM多くなってきた?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:21:31.30 ID:sy+Ie/uy
>>751
二機見えるからそうでしょ

>>756
一番手軽に乗れたのがナゴヤ球場への臨時列車だったと記憶している
あっという間に降りなくちゃならないけどね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:21:32.55 ID:9S9dQly/
これが大分駅wwwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:21:33.40 ID:ZmYZBB3B
今は茶色に戻されて横川に居るな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:21:34.76 ID:CaIEtKqb
デラックスデゴイチ来ました。
試作機はヒサシなし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:21:37.45 ID:DIdB0i1J
>>765
82はなんか急行っぽいよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:21:45.50 ID:XQZCnVl1
凸型
773名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:21:47.38 ID:5Izb2V5z
そういや秋葉原駅に飾ってあったディーゼル機関車と客車、いつの間にか無くなったな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:08.86 ID:XQZCnVl1
そんな基準だったのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:20.34 ID:sy+Ie/uy
このトップナンバーって秋田に置かれて日本海方面走っていた印象が強い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:31.86 ID:6ljm5fQA
もうじきDD51も引退だなー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:41.65 ID:gsTQHV/A
いづも(´・ω・`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:41.72 ID:XQZCnVl1
You 交代しちゃいなよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:52.72 ID:ZmYZBB3B
宮脇俊三「ベンガラ色」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:53.23 ID:9S9dQly/
肥前山口
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:54.53 ID:CaIEtKqb
>>773
ああ あれは交通博物館閉館に関連した展示だったよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:00.24 ID:5fHX21p8
そんな経緯だったんか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:09.93 ID:sy+Ie/uy
窮屈な姿勢で運転しなくてはならないDE10(´・ω・`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:18.04 ID:6ljm5fQA
DE10の方が長く残るだろうな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:35.62 ID:9S9dQly/
デーテンとDE11の違い、説明できないw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:42.72 ID:XQZCnVl1
>>783
横向きながら運転するんだっけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:48.17 ID:iMGTSzl+
>>783
(´・ω・`)首を90度進行方向に向けて…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:48.61 ID:gsTQHV/A
>>783
横向きで運転するんだっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:50.85 ID:7BLCauUK
島さんは国民栄誉賞をあげていいと思うんだが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:51.90 ID:jL1lop/i
カニ22
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:52.36 ID:tNwkpzKp
北海道。。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:03.90 ID:CaIEtKqb
撮り鉄 葬式鉄の始まりw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:07.06 ID:xhDoMV7e
お前らの先輩たちキター
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:08.51 ID:deWK8IqW
>>762
鉄伝だったw
TETSUって入力したら予測変換で鉄絶って出ちゃった(´・ω・`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:09.88 ID:7kJP94OG
このころからさよならイベントってあったのか・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:15.34 ID:wXhjetc6
機関車やえもんだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:34.48 ID:5Izb2V5z
撮り鉄が殴りあいしたんだろうなぁ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:36.75 ID:9S9dQly/
室蘭本線でもそっちのほうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:38.39 ID:sy+Ie/uy
>>785
入替専用として設計されたのがDE11
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:48.27 ID:LLxxwlYX
>>785
標準型は軸重の違いくらいで、外見上は目立った違いはなかったと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:24:54.53 ID:KZd3AUfY
追分が燃えたのは本当に勿体無い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:25:22.45 ID:DIdB0i1J
追分は機関車を何台も燃やしちゃってね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:25:24.77 ID:6ljm5fQA
今じゃ各地でSLが運転されるようになった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:25:34.25 ID:XQZCnVl1
烏列車
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:25:34.78 ID:+CuKxiiE
国労「近代化反対!スト権よこせ!」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:25:40.94 ID:sy+Ie/uy
人員削減のことは一切触れない…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:25:41.91 ID:9S9dQly/
>>793
あの時ワイ6歳だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:25:52.79 ID:tNwkpzKp
トレーンアワーってなに?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:25:55.92 ID:XQZCnVl1
国鐵本社
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:03.79 ID:CaIEtKqb
経営面が改善??w ニヤニヤ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:07.51 ID:J8ennYqi
>>767
落合が中日に来たからね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:09.46 ID:K50G2LFl
東京駅前の車のほうが気になる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:10.95 ID:ZmYZBB3B
でも赤字で民営化されたけどね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:14.97 ID:REwu/1YM
また時間移動
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:20.42 ID:LLxxwlYX
>>799
入替というか重入替用機関車がDE11
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:24.14 ID:+CuKxiiE
深夜に移動かよw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:25.25 ID:XQZCnVl1
放送時間変わるのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:25.40 ID:gsTQHV/A
日曜25時www
さらっとひどいテロ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:33.89 ID:sy+Ie/uy
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:38.64 ID:9S9dQly/
>>801−802
健さんの造った爆弾かな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:41.82 ID:J8ennYqi
次はN700
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:44.78 ID:xzuRCrat
でも俺の地元の特急は40年前と所要時間変わらんのだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:53.91 ID:wXhjetc6
未来は燃料電池電車か?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:55.19 ID:5fHX21p8
永遠に輝き続ける
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:55.94 ID:4WM9OAbO
EL、DLにも機関助士乗せたんだっけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:57.80 ID:tNwkpzKp
4月から毎週だけど深夜1時から (´・ω・`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:26:57.86 ID:KZd3AUfY
日曜1時ってキツイな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:28.82 ID:LLxxwlYX
CM時間、たいへん短くなっております。お支度になってお待ちください
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:29.71 ID:CaIEtKqb
えっ 放送時間変わる??
ウチのTV、画面ちっこいから見逃したぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:38.49 ID:deWK8IqW
トイレに行く間を与えない鬼畜BSフジ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:41.24 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)本線用ディーゼルの近代化はもうないのですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:41.30 ID:XQZCnVl1
後半戦ハジマタ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:43.86 ID:4WM9OAbO
鉄道伝説、春のダイヤ改正
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:44.45 ID:gPGI+xpF
この時間見やすくてよかったのにまた深夜になるのか
オワタハジマタ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:46.04 ID:dZYBSMCx
今日のは良かった 感動した ナレーションのすげ替えも気にならんかった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:51.00 ID:wXhjetc6
オワタハジマタ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:27:56.41 ID:9S9dQly/
>>818
ひどいなあ
実況でけなくなるやんけ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:28:02.17 ID:7kJP94OG
深夜送りかよ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:28:11.92 ID:CaIEtKqb
再放送枠は一気に最近の車両
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:28:12.03 ID:DIdB0i1J
BSフジって放送時間いじりすぎ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:28:25.66 ID:7BLCauUK
おいおい地上波のゴールデンタイムでやれよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:28:28.40 ID:dZYBSMCx
>>834
ええ!時間変更か
843名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:28:38.58 ID:5Izb2V5z
ポンキッキで、少々トラウマになるようなSLの廃車作業やってたなぁ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:28:38.59 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)東海道、山陽の新型機は、いつなんでしょうか?N700系でも乗り心地はいいんですけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:28:58.20 ID:9S9dQly/
姫路を通過するときの速度だな
外国人観光客大喜びの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:29:10.92 ID:7kJP94OG
ちょっと顔がださいのう・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:29:19.04 ID:CaIEtKqb
>>844
「900系」になるんでしょうか?w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:29:40.43 ID:/qxmFQfP
国鉄の無煙化の次は東海道新幹線の無煙化か
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:29:48.11 ID:KZd3AUfY
N700の完成度は異常
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:29:50.78 ID:J8ennYqi
>>844
Aが完成形では
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:29:52.56 ID:LLxxwlYX
700系も廃車が進行してるって、新幹線の世代交代は早いよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:04.41 ID:DIdB0i1J
>>844
つN700A
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:16.25 ID:xzuRCrat
N700系乗ったことない…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:25.50 ID:J8ennYqi
>>847
777→787
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:36.33 ID:XQZCnVl1
>>851
走行距離が違うからな
並行在来線は新幹線開業前の車両が現役だったりする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:41.92 ID:tNwkpzKp
>>844
もう小改良ぐらいしか残ってないと想うんだけど。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:47.46 ID:xhDoMV7e
食堂車復活を
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:51.62 ID:7kJP94OG
>>851
ほんと早いね。今のままでも満足なんだけどなあ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:54.01 ID:4WM9OAbO
>>854
それだけ見ると飛行機みたいだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:55.86 ID:HkFBdpcC
地上波日曜21時からやれば、今の低視聴率おもくり監督より見る人多いのにな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:01.47 ID:J8ennYqi
>>853
まじ
Aも普通に乗れるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:05.33 ID:9S9dQly/
>>853
300にも500にも乗ったこと無いのがここにいる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:12.73 ID:iMGTSzl+
>>847
(´・ω・`)なにそれ?きいたことないんよ
>>850>>852
(;´・ω・`)そ、そうですね、ありがとう…。o O(んもぅ、いけずぅ…)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:17.02 ID:4WM9OAbO
330km運転って、N700Aのままでいくの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:19.22 ID:+CuKxiiE
東海道新幹線はロングシートにつり革でいいと思うw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:21.04 ID:CaIEtKqb
N700AをN700Aで置き換えればいいじゃないw

0系時代はそうだったんだよね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:31:31.95 ID:5Izb2V5z
ビー、アンビシャース♪
いーい日ー、旅ー立ちー♪
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:32:00.97 ID:XQZCnVl1
>>865
ドアも1両に5つくらいつけよう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:32:17.03 ID:KZd3AUfY
500系はホントカッコいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:32:24.02 ID:7kJP94OG
駅弁とビール飲めりゃそれでいいんだがなあw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:32:38.21 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)500系で車体傾斜システムを使わせなかった東海チネ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:32:47.32 ID:LLxxwlYX
>>856
285キロでも減速しないでカーブを通過できるようにするとか、西日本が頑張って320キロ出せるようにするとかかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:32:49.69 ID:/qxmFQfP
700系もレールスター色だと1.5倍くらいかっこよく見える
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:32:55.85 ID:J8ennYqi
>>870
同じく
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:32:57.52 ID:xzuRCrat
>>861>>862
500はあるけどそれから後は腰痛めたから飛行機ばかり…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:00.52 ID:7BLCauUK
N700とN700Aの性能的な違いってどこ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:14.96 ID:9S9dQly/
>>868
牛丼やハンバーガー食ってもいいですか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:18.13 ID:6ljm5fQA
0系は何十年かすればリバイバルされそうな気がする
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:22.12 ID:iMGTSzl+
>>856
(´・ω・`)もう改良ポイントがないんか…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:32.04 ID:5Izb2V5z
広島行って衝撃だったのは、6両編成の新幹線が走ってた事だ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:37.73 ID:CaIEtKqb
>>863
>東海道・山陽 百の位が奇数
>東北・上越(東日本担当部分) 百の位が偶数

だったんだとさ。でも、東日本は種類増やしちゃったから
「E○系」とか独自形式にしちゃったっぽい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:45.42 ID:deWK8IqW
>>879
足湯を付けようぜ(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:45.48 ID:4WM9OAbO
>>877
新幹線でマクドはテロ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:48.44 ID:+CuKxiiE
>>877
551の豚まんもおkw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:33:54.54 ID:DIdB0i1J
>>873
逆にどんどん劣化する山形新幹線
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:04.63 ID:ahSpIYLu
かっけえトラックだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:10.78 ID:LLxxwlYX
>>877
じゃあ俺は新幹線車内でシュウマイを食うかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:11.42 ID:/qxmFQfP
>>877
ジェットシウマイなら可
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:11.77 ID:J8ennYqi
>>882
つばさかよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:13.57 ID:6ljm5fQA
>>880
短編成もホームの先まで歩かなくて済んでいいじゃない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:18.95 ID:KZd3AUfY
>>880
それどころか4両編成もあったぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:19.77 ID:CaIEtKqb
>>880
4両もあったでしょう 山陽
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:28.91 ID:V3WfP9cp
>>865
自由席車輌はそれでいいよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:31.95 ID:4WM9OAbO
>>882
奥羽本線から出られない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:42.09 ID:iMGTSzl+
>>882
(´・ω・`)お、おぅ…個人的には食堂車を…いやなんでもありません
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:49.70 ID:93UXNAAZ
>>878
もうされてるやん、JR四国で!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:51.35 ID:7kJP94OG
>>882
グリーン席より上のグレードか(´・ω・`)もう温泉車両つけよう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:55.88 ID:XQZCnVl1
>>885
ミニ新幹線は少しずつでも線形改良を進めるべきだよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:56.57 ID:6ljm5fQA
>>879
新幹線技術者は今FGTに集中してるんじゃないかなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:56.86 ID:deWK8IqW
>>887
ゴローちゃんジェットシウマイはやめて!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:59.19 ID:4WM9OAbO
>>893
むしろ3+3のMax方式で
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:10.13 ID:tNwkpzKp
>>872
もうサスペンションとかモーターを最新にするぐらいしか残ってないんじゃないのかなぁ。。。

この間、広島小倉間を初めて乗ったけど評定速度の速さにおしっこちびりそうになったw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:25.44 ID:DIdB0i1J
>>880
4両もあったような・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:27.47 ID:CaIEtKqb
>>896
おおw そっちは1両編成だったなww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:28.14 ID:iMGTSzl+
>>881
(´・ω・`)thxなるほど、それで形式名称が崩壊したんか…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:30.90 ID:VGnjocMj
>>865
L/Cカーでいいよもう
繁忙期はロングにすれば詰め込めるしな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:41.64 ID:LLxxwlYX
>>880
一方「つるぎ」は一部車両を締め切った
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:42.14 ID:6ljm5fQA
>>896
そうだった、0系のデザインは普遍的なものだと思うよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:48.94 ID:REwu/1YM
N700の改造版も投入する
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:59.58 ID:J8ennYqi
>>901
直角リクなしで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:10.20 ID:dZYBSMCx
桜散り始め
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:11.73 ID:xzuRCrat
>>899
長崎新幹線はさっさと新鳥栖から武雄までフル規格で作ればいいのに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:22.90 ID:gPGI+xpF
路線の一部変更は難しいんか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:35.67 ID:iMGTSzl+
>>899
(´・ω・`)なんですかそれは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:42.28 ID:liuJVufA
>>899
軌間可変列車は実現するのかなあ
少なくとも新鳥栖・武雄温泉間は三線軌条のほうが現実的な気が
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:42.89 ID:REwu/1YM
R25
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:47.58 ID:XQZCnVl1
何で長さに対して箇所なんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:57.53 ID:gsTQHV/A
>>898
なんちゃって系は複線にしろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:01.04 ID:J8ennYqi
>>913
300系時代にやったよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:03.19 ID:DIdB0i1J
>>912
長崎新幹線自体いらんわw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:09.45 ID:liuJVufA
>>912
佐賀平野は地盤が弱いから難しいのだとか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:10.45 ID:tNwkpzKp
>>914
フリーゲージトレイン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:19.49 ID:ahSpIYLu
>>916
鈴菌なので欲しいが我慢だ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:31.73 ID:9S9dQly/
土井たか子かよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:35.93 ID:CaIEtKqb
そこでFURIKO
926名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:47.00 ID:iMGTSzl+
>>922
(´・ω・`)あーそれですか…東海道山陽には無用の…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:53.06 ID:dZYBSMCx
カントの傾斜を競輪並にすればよい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:37:55.33 ID:+CuKxiiE
東海道新幹線を直線で作り直せや
929名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:03.20 ID:cYfqtGSM
ゲロしおみたいなのはやめて
930名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:08.33 ID:LLxxwlYX
でもこのR2500は285キロで通過できなくて270キロに減速しなきゃいけない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:11.72 ID:CaIEtKqb
げろしお
932名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:13.41 ID:9S9dQly/
あら381が出てきた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:28.84 ID:4WM9OAbO
>>928
リニアですねわかります
934名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:30.16 ID:6ljm5fQA
>>914
http://toyokeizai.net/articles/-/36540

こういう車両、今熊本で走行実験中
935名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:32.26 ID:REwu/1YM
車にのっているから、体が振り子みたいに反応する(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:32.86 ID:J8ennYqi
>>927
こける
937名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:33.07 ID:XQZCnVl1
>>921
在来線と軸重とか大差ないんでないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:52.58 ID:7kJP94OG
しかしこれ以上はやくしたらほんと飛行機のらんようになるなあw
地元に羽田行きある空港あるがなにかとめんどいので新幹線派ですわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:56.07 ID:xzuRCrat
>>920
長崎県民だけどそう思うw
>>921
マジか佐賀県が長崎に嫌がらせしてるとばかり思ってた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:02.74 ID:tNwkpzKp
>>920
長野行新幹線w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:20.55 ID:iMGTSzl+
>>934
(´・ω・`)どうみても地方用の…いやがんばってください
942名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:33.65 ID:ahSpIYLu
ハクチュン
943名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:38.82 ID:5Izb2V5z
空気バネのあえぎ声…。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:40.67 ID:xzuRCrat
>>938
でも飛行機安いのよね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:41.31 ID:jL1lop/i
300X
946名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:57.37 ID:J8ennYqi
リニア鉄道館にあったな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:57.47 ID:tNwkpzKp
300Xかっこわるっw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:06.48 ID:9S9dQly/
なにいまの
風速検査?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:09.90 ID:CaIEtKqb
>>940
「北陸新幹線 (長野経由)」

カッコ内がこだわられた部分ですw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:12.20 ID:K50G2LFl
300X画像あるんだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:15.61 ID:HGRl3l50
気持ち悪いデザイン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:17.60 ID:KZd3AUfY
相変わらずパンダカバーが凄いな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:44.34 ID:LLxxwlYX
>>938
多分そのうち盛岡以北の新幹線は現行の260キロから320キロに改良すると思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:49.16 ID:K50G2LFl
カーブじゃないコーナーだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:52.76 ID:V3WfP9cp
>>944
前もって予定立ってるなら飛行機もアリなんだけどねえ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:40:55.86 ID:cYfqtGSM
アクティブサス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:02.43 ID:XQZCnVl1
>>952
左右のレールから給電しよう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:05.92 ID:ahSpIYLu
インストールしたか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:06.57 ID:4WM9OAbO
>>952
白と青ですね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:16.55 ID:DIdB0i1J
>>949
もう北信越新幹線にしちゃえよw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:19.94 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)モザイクて…そんなにエッチな動画をみてるの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:25.27 ID:+CuKxiiE
もう自動運転でいいんじゃないか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:27.29 ID:CaIEtKqb
>>953
整備新幹線部分の速度制限 ねぇ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:39.17 ID:gPGI+xpF
>>949
他の経由があるわけじゃないのに長野うぜえ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:45.76 ID:ahSpIYLu
ド変態やな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:47.78 ID:xzuRCrat
>>955
駅行ってすぐ乗れるってのは仕事で使う人にはいいもんな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:53.18 ID:7kJP94OG
>>944
ANA早割りはたしかに安い!!がなぜか新幹線で弁当とビール飲むほうが自分は旅気分味わえるんだよなあ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:55.45 ID:4WM9OAbO
>>953
JR東日本の持ち出しになるんだっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:41:55.85 ID:XQZCnVl1
順番に変化させてるのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:42:15.71 ID:liuJVufA
>>963
線路自体は問題ないらしいから政治判断でどうにかなりそうなものだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:42:23.00 ID:/qxmFQfP
>>960
新快速方式で「長野方面」金沢行とか付けておけばええわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:42:32.50 ID:LLxxwlYX
>>967
旅作も良いよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:42:38.42 ID:DIdB0i1J
>>966
飛行機は当日高いしな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:42:51.10 ID:CaIEtKqb
靴べら・カモノハシ顔からの進化w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:42:53.95 ID:REwu/1YM
新幹線にするほうが、外国に流れるお金が少なくなる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:00.19 ID:XQZCnVl1
>>972
ホテル込みと考えると安いんだよね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:00.63 ID:V3WfP9cp
>>966
本数も多いから乗り込む時間の制約も少ないしね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:09.98 ID:iMGTSzl+
(´・ω・`)流石専門番組、トンネルドンと説明しないのねw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:19.27 ID:9S9dQly/
新幹線って耳ツン対策とかしてるん?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:20.99 ID:xzuRCrat
先頭は500系がかっこいいな
>>967
ピーチのセールだとバスより安いことがw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:25.55 ID:tNwkpzKp
>>955
乗るまでがめんどくさいし乗ってからも機内が狭いから
新幹線が走ってるところだとほとんど負けるよ。
羽田からなら新幹線が通ってない本州か、北海道九州四国ぐらいしか勝ち目ない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:43.53 ID:+CuKxiiE
また糞倒壊か!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:45.56 ID:LLxxwlYX
>>968
東日本の幹部がしたいって発言はしてたけど、まだGOサインは出てないけどね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:45.73 ID:gsTQHV/A
倒壊らしい意見だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:54.59 ID:CaIEtKqb
500系の先頭車が↓
986名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:43:55.71 ID:ahSpIYLu
アホか(´・ω・`)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:04.05 ID:XQZCnVl1
先頭部分にも人を乗せれば・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:15.61 ID:4WM9OAbO
ピンチのジングルキタ━(゚∀゚)━!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:23.86 ID:/qxmFQfP
トイレを無くして解決
990名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:24.33 ID:DIdB0i1J
後退www
991名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:24.53 ID:iMGTSzl+
>>979
(´・ω・`)体感的に300,500系から700系になってから耳が詰まる感覚がなくなったね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:26.52 ID:KZd3AUfY
この無茶をやってのけるのが恐ろしい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:31.85 ID:+CuKxiiE
火災が全部わるいなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:38.14 ID:REwu/1YM
この先頭形状で320キロ出せるのかね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:42.63 ID:tNwkpzKp
なので1,16号車は乗っちゃダメですw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:44:47.93 ID:7kJP94OG
再現イメージがやたら多いなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:45:00.18 ID:HGRl3l50
お前らの額も後退してるよね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:45:02.68 ID:LLxxwlYX
>>976
航空料金片道程度で宿付き往復くらいだよね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:45:09.58 ID:dZYBSMCx
>>979
ゴックンすれば治るのに
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:45:26.09 ID:Ppi/96PH
東海道新幹線の前面展望ビデオホスィ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。