NHK BSプレミアム 1874

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
2衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:23:48.61 ID:ArsgCrpz
>>1
3衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:24:45.84 ID:SoD08beS
>>1
乙です
4衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:25:49.90 ID:zCpLsgOi
ハイビジョン特集「生き抜く 小野田寛郎」 2/23 (日) 11:10 〜 13:00
太平洋戦争が終わってからもフィリピン・ルバング島で戦い続けた小野田寛郎。
戦前、戦中、戦後と激動の時代を生き抜いてきた小野田氏に徹底インタビュー、
人生の真相に肉迫 
5衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:27:23.32 ID:UvOkZEhm
>>1
ありがとー
6衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:28:34.96 ID:SoD08beS
補聴器されてるね
7衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:31:08.91 ID:BwBYJf4l
>>1

学徒動員って理系の学生は免除されてたらしいね
8衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:31:12.76 ID:wwUSTZQd
小野田さんが生還後に北朝鮮は大日本帝国のスパイたちが建国した日本の傀儡国家みたいなこと言ったって聞いたんだけど嘘?
9衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:31:16.51 ID:0TFCuNBE
こういう音楽流すの良くないね
気分優位にさせる
どういうことかを考えるべきなのに
10衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:31:40.15 ID:RtDEQPQz
将軍様まんせー
11衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:31:44.09 ID:1eLiMfGW
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
>>998
ベニグノアキノも日系
12衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:32:04.91 ID:BwBYJf4l
このルポライター、あるいはこの当時は愛国心って言葉はネガティブな響きがあったんだな
13衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:32:15.63 ID:wD1k6ndv
なんで米と戦争したかね、資源は尖閣にあったのに
14衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:32:46.08 ID:OGOln5QB
>>7
徴兵逃れで理系の大学行って、戦後、大学を入り直したって言ってた人いた
15衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:33:22.39 ID:1eLiMfGW
>>13
70年代にわかったことだろ
今の価値観で当時を考えるって
16衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:33:24.47 ID:BwBYJf4l
>>14
ブルジョワだったんだな
17衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:33:57.74 ID:1eLiMfGW
>>12
このひと団塊だからな
18衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:34:55.28 ID:G/+XQMx/
>>15
さすがにネタボケだと思うぞ
でなければアホ過ぎる
19衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:35:25.38 ID:UvOkZEhm
単独勤務

さらっと言ってるけど
20衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:35:28.61 ID:OGOln5QB
さすがにこの番組実況してるのには、字幕欲しいって言うのいないな
聞き取りにくい部分はあるが、文脈で理解から
21衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:35:34.21 ID:SoD08beS
車の免許は当時人口の5パーセント以下だろうな。
写真もそもそもカメラが普通の個人で所有出来るものではないし、
まあボンボンではあったんだな
22衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:35:44.25 ID:cI9k94ov
>>18
アメリカに勝てばアメリカの資源を得られると考えていた
23衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:36:33.76 ID:0TFCuNBE
もう一人の生き残りの軍人誰だっけ
24衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:36:43.24 ID:pMeMX6eG
>>20
字幕出してみてるよ
その方が分かり易い
普段聞かない単語も出てくるし
25衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:36:56.14 ID:cI9k94ov
>>4
たしかに北は戦前日本の体制を真似てるね
26衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:37:13.26 ID:1eLiMfGW
>>22
本末転倒
当時は植民地はアタリ前だった
27衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:37:42.86 ID:wD1k6ndv
北朝鮮:朝鮮土人の支配者階級が作った国
南朝鮮:朝鮮土人の残りのクズが集まった国
28衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:37:43.59 ID:OGOln5QB
>>24
ああ 字幕あるのか
29衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:38:40.72 ID:LNA5dVAl
宮ア駿は風立ちぬじゃなく小野田さんをアニメ化すべきだった
30衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:38:44.18 ID:1eLiMfGW
雷蔵様
31衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:39:06.98 ID:G/+XQMx/
>>14
しかし末期は理系も徴兵された
あと農学系は最初から文系扱いだった
32衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:39:37.57 ID:ArsgCrpz
こういう番組を地上波で何100回もONAIRして欲しいですね
33衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:40:06.85 ID:UvOkZEhm
国体護持
はじめて聞いたかも
34衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:40:44.15 ID:1eLiMfGW
美濃部のおやじ
35衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:40:58.99 ID:SoD08beS
>>27
ん〜ちょっと違うんじゃ?
北は朝鮮時代の支配体制や支配階級(つまり李氏朝鮮王制やヤンバン支配)を
完全に否定して、儒教文化の階層性だけを金王朝と労働党支配体制
を移植したような国で、要は労働貴族、革命貴族の為の国なんだよ
36衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:41:11.98 ID:0TFCuNBE
横井さんは結構前になくなってるんだな

一般的にどっちが印象に残ってるとかあるのかな
37衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:41:32.08 ID:cI9k94ov
>>33
天皇制維持だよ
38衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:41:33.88 ID:H1XhiyDF
>>33
マジ?
2ちゃんやってる年代なら知ってると思ってた
ネトウヨでなくとも
39衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:41:48.11 ID:G/+XQMx/
>>22
正確には太平洋はインドネシア辺りの原油や鉄鉱石の獲得が狙いね
そのためにはアメリカの海軍戦力にダメージ与える必要があった
さすがにアメリカ本国の資源に手を出そうとは思ってなかったでしょ
40衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:42:06.89 ID:1eLiMfGW
国体=国家体制=天皇
41衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:42:17.28 ID:cI9k94ov
勝った勝ったまた勝った
42衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:42:39.24 ID:SoD08beS
>>30
市川雷蔵は格好よすぎるけど、加東大介は
適役だったな
43衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:42:52.33 ID:ArsgCrpz
何というプログレッシブな思想なんだろう
陸軍中野学校やこの小野田さんは徒者じゃないね
44衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:43:22.44 ID:H1XhiyDF
>>40
国家は国民のためにある という視点は欠落
本末転倒
45衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:43:25.36 ID:0TFCuNBE
神風でなんで勝てなかったの?
一機で一隻沈められそうだけど
46衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:43:32.57 ID:hXmArEvQ
特攻の映像はカラーがあるのになぜモノクロ?
47衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:44:42.77 ID:H1XhiyDF
>>45
目標に到達すること自体困難だし、
ちゃんとした軍艦なら一機ではまず沈没はしない
48衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:44:54.93 ID:UvOkZEhm
>>45
もう運ぶ船もなかった
49衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:45:17.54 ID:cI9k94ov
>>44
国民は道具・消耗品、怖いな
50衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:45:22.05 ID:pMeMX6eG
>>45
一機で沈められるかよw
51衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:45:40.93 ID:BwBYJf4l
>>44
そりゃあ当時は天皇陛下あっての日本だったんだから
今の感覚じゃ違和感あるの当たり前
52衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:46:01.32 ID:ArsgCrpz
>>33
本当?
もう学校では習わないのか
僕らは中学で天皇機関説習ったよ
私立だからか・・・
53衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:46:15.03 ID:SoD08beS
特攻も戦術馴れしてくると、
米軍が対空射撃の集中砲火と鬼のような迎撃戦闘機の群れで
敵艦とらえる前に撃墜され
効果が無くなってきたんだよ。
54衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:46:31.66 ID:cI9k94ov
シンガポール線で上空通過の島か
55衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:46:56.40 ID:H1XhiyDF
>>51
当時だって異常だよ
そう教育統制していただけで
56衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:47:27.01 ID:BwBYJf4l
戦場にたどり着けずに死んだ人多かったってねえ
57衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:47:31.47 ID:hXmArEvQ
>>53
あとVT信管の開発が大きかったと思う
58衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:47:34.87 ID:G/+XQMx/
>>45
高射砲の雨霰で敵艦に近づけずに爆砕する機も多いし
大体「勝つ」ためにはミッドウェー海戦前の空母が数ある頃から特攻しまくりでないと数さばけない
まあそんなアホな事はせんだろ
59衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:47:38.52 ID:UvOkZEhm
>>52
学校の歴史は
明治維新くらいで時間切れだったし
60衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:47:49.61 ID:LGYtKyvR
>>45 誘導ミサイルみたいに当てられたのは 最初だけだったんでしょ
61衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:48:00.56 ID:1eLiMfGW
>>52
え、何歳?つーか肯定?否定?
62衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:48:47.70 ID:G/+XQMx/
シャーマンマジ悪魔
63衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:49:12.53 ID:hXmArEvQ
長崎だな
64衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:49:16.52 ID:SoD08beS
>>52
公立でも中学校の社会教師が優秀あるいは
左がかってるなら教えるよ。
おれは社会科の先生が、二二六の犠牲者渡辺教育総監の
娘さんの教え子で、左ががっていたから天皇機関説や国体護持
皇道派統制派あたりまで詳しく教えてくれた
65衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:49:18.55 ID:0TFCuNBE
地味に見えるけど火炎放射機ってすさまじい兵器だよね
66衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:49:22.33 ID:cI9k94ov
本土空襲されてる時点でやめとけよな
67衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:49:39.17 ID:UvOkZEhm
>>60
はじめは
そんなやり方で来るとは向こうは思ってないからねー
68衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:49:51.07 ID:BwBYJf4l
こんな更地になって放射能云々だった広島が
今じゃ痕跡を維持しないと残ってないぐらい復興するとはなあ
69衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:49:59.23 ID:OGOln5QB
天皇機関説・美濃部達吉をセットで覚えるくらいで、歴史の授業で肯定も否定もない
70衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:50:15.32 ID:GyYGrrVe
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l憲|  このスレは憲兵さんに
      ゜  :  ..:| |l兵|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |___
  。           ゚ ..:|;:;:.... |==@==/
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
71衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:50:18.91 ID:0TFCuNBE
米英の同盟って本当の同盟っぽいけど
日米同盟ってなんか違う気がする
72衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:50:25.91 ID:1eLiMfGW
>>59
そうなるんだよなw近現代はササーッと終わる
右にもひだりにも都合がいい
73衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:50:34.44 ID:gALowgCz
いまだに特攻だけを神聖化する風潮がよく分からん
74衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:50:35.38 ID:pMeMX6eG
ここからだよな
75衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:51:08.58 ID:cI9k94ov
>>73
百田とかな
76衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:51:30.01 ID:G/+XQMx/
>>68
東京も310の大空襲で下町中心に焼け野原でっせ
言い方悪いがかえって近代的な都市計画ができた側面も
77衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:51:34.49 ID:0TFCuNBE
つい最近までふんどしだったのか
78衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:51:42.33 ID:OGOln5QB
シオマネキ
79衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:51:44.73 ID:ArsgCrpz
>>53
効果どころか
迎撃で殆どやられ
やっとこさ敵艦上に来ても
100%迎撃爆風で近ずけもせず
海の藻くず
中には8月15日の玉音に間に合わず
特攻で飛びだしてしまった飛行機は
敵艦を避けて海に自爆したんですよ
あとの日本国民の事を思ってです。
どっかに不時着すればいいのに、と泣けましたよ
80衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:53:02.24 ID:G/+XQMx/
一人の軍隊・・・ゴルゴ13やないか!
81衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:53:09.21 ID:zCpLsgOi
日帝をアジア開放でも大東亜戦略でも大陸侵略でもいいが
今の日本が描く時に敗戦が結果であり、どうしても攻めていた時より
敗戦が濃厚で焼夷弾で町が焼かれ市民が死んでいくイメージが強い
敗戦になれば(焼夷弾投下からも人と思っていない)敵国からどんな
報復を受けるかわからんん状況でやれることは何でもやる防衛戦争の記憶が強すぎる
これが連合国側やわけわからん朝鮮半島の人々と認識が違う
82衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:53:39.11 ID:wD1k6ndv
毒蛇・毒虫とかいそうだけどな
83衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:53:54.35 ID:BwBYJf4l
>>76
名古屋の道路整備の話が有名だな
そういう更地からの都市計画って
東京はどちらかというと戦後の混乱から都市計画が長引いたってイメージ
84衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:54:17.57 ID:0TFCuNBE
みなさん詳しいですね
何者ですか
85衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:54:41.02 ID:0xJcnnjg
>>82
サシバエというハエがいる
こいつにやられると致死率70%の寄生虫にやられることもある
小野田さんはよく生き残れたもんだ
86衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:55:11.93 ID:OGOln5QB
>>83
都市計画を立てるまもなく建物が建ってしまったからな
東京中心部の道なんてぐちゃぐちゃだし
87衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:01.20 ID:hXmArEvQ
働いたら負け
88衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:17.17 ID:LGYtKyvR
小野田さんが千人いれば 何かが変わったかな
89衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:29.86 ID:SoD08beS
>>79
玉音聞いてから自分ひとりで死ねばいいのに、
パイロット搭乗員16名も巻き添えにした宇垣のような最低のやつもいるな
90衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:36.71 ID:H1XhiyDF
>>86
明治,大正,昭和と計画はいろいろあったんだけどね、東京改造都市計画
91衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:43.76 ID:zCpLsgOi
真空管ソラの開発や工場での製造についてのドラマやらないかなぁ
敗戦後の日本が奇跡で発展したのではなく
工業技術・人材が残り初めはパクリでも世界に技術大国として飛躍できたと
92衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:46.10 ID:0TFCuNBE
>>88
こういう状況にならないと小野田さんは生まれなかったのでは
93衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:57.05 ID:tifKvfuO
すごい人だね
94衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:59.84 ID:G/+XQMx/
>>83
名古屋みたいな歴史のある城下町で100m道路みたいな一大スクラップアンドビルドは普通には却下だったろうしねえ
確かに東京は歌舞伎町や秋葉原、アメ横みたいに都市計画というよりも戦後のドサクサで勝手にできた街も多いね
95衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:57:09.95 ID:BwBYJf4l
感謝はするがすがらないってなかなかできないな
96衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:57:17.20 ID:IW0GQVBS
>>89
最低だな
97衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:58:01.78 ID:G/+XQMx/
>>88
江田島平八かよ!
98衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:58:05.54 ID:ArsgCrpz
>>64
貴重ですよ
脚色はあるでしょうけれど肉声だから
大人になってから「あそこは納得いかないな」
とか様々に思考出来ますもんね
疑問に感じたトコは本を読めば大体解決
します
>>66
東京大空襲からの特攻でこういう小野田さんの様な
若い頭脳が殆ど死んでしまった。 あの半年さえ
なければこの戦争は負けたけど東京裁判みたいな事
は起きてない筈です あれは猿芝居だ
99衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:58:27.08 ID:LNA5dVAl
地元の新聞とか読まなかったのかな
100衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:58:30.20 ID:pMeMX6eG
本当に生きるか死ぬかの世界を生き抜いた人だから
考え方がシンプルだよな
101衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:58:49.22 ID:gALowgCz
タイミング悪いな
102衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:59:29.94 ID:pMeMX6eG
>>99
新聞は入手してた
それも謀略と
103衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 11:59:52.79 ID:G/+XQMx/
41歳で伍長か、再招集かな
104衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:00:03.62 ID:cI9k94ov
酷い国だなあ
105衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:00:12.20 ID:0TFCuNBE
小野田さんは何人か殺してる?
106衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:00:40.41 ID:SoD08beS
>>403
いや戦後何年かしてからの41歳だよ。
107衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:00:41.89 ID:gziDTrq1
>>95
信仰てのはそれでいいんだと思う
どうにもならなくて最後の手段で神仏にすがることもあるだろうけど
108衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:00:52.79 ID:ArsgCrpz
葬式までしちゃったんだな
でも軍人恩給の為だろうね
109衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:00:54.66 ID:H1XhiyDF
素朴な疑問だけど、当時工作員にもラジオは支給しなかったのか
適当な機器がなかった?
余計な情報を与えたくなかった?
110衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:00:55.51 ID:BwBYJf4l
見つからなかっただけで似たような生活してたりとか
現地民に溶け込んじゃった人とかわりと多かったんじゃないかなあ
横井さんみたいに適応能力高いひと他にもいるだろうし
111衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:01:19.32 ID:G/+XQMx/
>>106
ああそっかwいくらなんでも歳かと
さんくす
112衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:01:25.12 ID:tifKvfuO
小野田さんだから逆効果だったのか
113衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:01:39.11 ID:LNA5dVAl
>>102 島全体で自分一人のために謀略新聞を発行 冷静に考えればそんなことないとわかったろうにな
114衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:02:00.88 ID:1eLiMfGW
このへんがわからんな小塚を粛清したんかな小野田さんw
115衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:02:15.91 ID:pMeMX6eG
>>109
ラジオで情報収集はしてたよ
116衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:02:24.35 ID:zCpLsgOi
>>109
後のICラジオやトランジスタラジオのようなモノがあればいいが
真空管ラジオだと大きさから持ち運びと電池が大変かも
117衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:02:54.63 ID:H1XhiyDF
>>110
戦後数年内で投降帰還した人はそこそこいたはず
現地に残った人も
水木しげるがそうしたがった話は有名
118衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:03:06.93 ID:BwBYJf4l
>>113
現地の新聞、なんて物はないぞフィリピンの離島だし
読んだ新聞ってのは日本の捜索隊が置いていった奴だろう
119衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:03:26.32 ID:ArsgCrpz
こんな祖父が欲しかったなぁ
おもしれーや
120衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:03:33.00 ID:G/+XQMx/
>>109
当時のラジオって真空管製でバカでかく、しかも乾電池なんてなかった頃でっせ!
トランジスタラジオが出てくるのは戦後に旧ソニーの手による、その話だけで戦後復興の一大ストーリーになる
121衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:05:01.78 ID:UvOkZEhm
雨の時に歌う

安アパートに住んでるのと同じですね
122衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:05:26.54 ID:iMnM0LCp
三八と九九式でよく戦ってな
すげーわ
123衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:05:43.95 ID:H1XhiyDF
>>115
あれ、戦後だいぶたって手に入れたんじゃなかったっけ?

>>116
一応鉱石ラジオとか電源不要なものもあるので
機構材料的にも簡単だし
124衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:05:54.55 ID:7VnqGio7
番組を見れば 作ってる奴らがどんな人間か分かる あのチャンネルの人間はクズだ! クズの集まるチャンネルだ 

そうでなければあんな番組は作れない 選挙の時にドラマとかありますから!

あれ見るくらいなら まぁNHK見るよな  と言いたい訳だね!
125衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:05:55.75 ID:UvOkZEhm
>>120
っ鉱石ラジオ
126衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:07:04.60 ID:ArsgCrpz
五輪かこの頃日本にいたら相当儲けたろうな
小野田さん
127衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:07:11.01 ID:BwBYJf4l
こんな180度転換した価値観の日本に帰ってきて
あっというまに適応した横井さんすげーと改めて思うわ
ベトナム帰還兵とか大変だったのに
128衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:07:36.49 ID:1eLiMfGW
傀儡政権 その通りw
129衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:07:42.89 ID:0TFCuNBE
この人趣味とかあるのかな
何か活動してるのが好きそうな人だ
130衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:07:50.29 ID:zCpLsgOi
>>120
乾電池はあったかもしれない
131衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:07:50.86 ID:ArsgCrpz
>>125
ゲルマニウムラジオですね w
132衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:07:59.23 ID:UvOkZEhm
はずかしながら
133衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:08:08.79 ID:pMeMX6eG
このアメリカの傀儡政権だという件は面白いよな
134衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:08:16.55 ID:G/+XQMx/
>>119
俺の爺さんは北支戦線で一歩兵だったそうだが、いかに炊事班に取り入ってご飯の盛りを多くしてもらったかとか、
早朝の抜け駆け検査でくすねた菓子が見つかって怒鳴られたとか、そんな話しかしてくれなかったわw
135衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:09:09.88 ID:H1XhiyDF
>>133
そう考えないと自我を保てない っていうのもあったかも
136衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:09:29.04 ID:1eLiMfGW
>>132
ツバをためて
137衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:09:45.97 ID:UvOkZEhm
>>131
学研の科学で作ったような…
小学校の理科だったかな
138衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:09:51.69 ID:zCpLsgOi
鉱石ラジオを電灯線につないでアンテナに使いたくても電灯線が・・
アンテナの大きさが大変かも
139衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:10:30.32 ID:G/+XQMx/
>>125
確かに電界強度が強い場所ならゲルマニウムラジオでも十分だねえ

>>130
ああ、全部蓄鉛電池かと思ったが、松下あたりがつくってたんだっか
140衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:10:47.72 ID:1eLiMfGW
小塚さんが亡くなった状況から 明らかになる(意味深)
141衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:10:59.03 ID:pMeMX6eG
小野田さーん、出てきてくださーい
142衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:10:59.26 ID:H1XhiyDF
引っ込みがつかなかった人 とかいうと怒られるよね
143衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:11:37.14 ID:LNA5dVAl
直接の上巻死んでたらどうすんの
144衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:11:51.49 ID:gALowgCz
本当に頑固だな
145衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:12:16.10 ID:1eLiMfGW
横井さんは「恥ずかしながら帰ってまいりました」って名言を言ったけど
小野田さんはないんnだよなあ
146衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:12:27.90 ID:H1XhiyDF
>>143
極端に言うと昭和天皇までひっぱりだされてかもしれない
147衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:12:58.66 ID:G/+XQMx/
ルソン島ではなくアッツ島で生き残ってたらもはや超人どころか怪人扱いだな
148衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:13:01.64 ID:aWy9Y/na
リアル鶴田浩二と水谷豊かw
149衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:13:03.78 ID:ArsgCrpz
>>134
よいお爺さんじゃないですか w
あなたにお話されてない部分は生死の
苦労をしてると思いますよ
150衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:13:47.38 ID:BwBYJf4l
>>145
確か「ただいま戻りました」だっけか
151衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:14:04.40 ID:LNA5dVAl
命令たって 元上巻でもう軍人じゃないのに
152衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:14:15.42 ID:ArsgCrpz
谷口さんが生きててよかったなぁ w
153衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:14:22.53 ID:H1XhiyDF
>>151
けじめだよ
154衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:14:23.80 ID:cI9k94ov
どこの取調室な日差し
155衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:14:51.27 ID:SoD08beS
いまウイキで調べたら
さっきインタビューされていた小野田さんのお兄さんは東大医学部卒後
陸軍軍医、弟さんは陸士出身と陸軍経理学校での主計将校だから
秀才家系だよな
156衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:14:52.57 ID:IW0GQVBS
いつも思うけど目が鋭いわ
157衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:15:00.91 ID:H1XhiyDF
処罰される可能性もあるわけだしな
158衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:15:02.59 ID:G/+XQMx/
>>149
うん、子供に話すから笑えるはなししてくれたんだろうなと思う
当時、軍隊って戦うよりも普段の方が大変なんだなって思ってたわw一理あるかも知らん
159衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:15:06.75 ID:0TFCuNBE
ヒゲどうやって剃ってたんだろう
160衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:15:20.42 ID:ArsgCrpz
生の捕虜の心意気の姿だな
映像残してくれてよかった
161衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:15:22.32 ID:SoD08beS
>>148
だな。
162衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:15:36.24 ID:pMeMX6eG
>>156
殺されると思ってたんだからな
163衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:16:31.41 ID:SoD08beS
>>159
ナイフや剃刀はいざという時の戦闘、自決用に常に手入れしてたはず
ハサミも使い方で剃刀代わりになる
164衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:17:05.46 ID:1eLiMfGW
実際ヤったんだろう・・・
165衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:17:17.87 ID:0TFCuNBE
>>163
長い間切れ味保てるのかな
しかもひげ剃れるほど
166衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:17:28.24 ID:wNl6iZXg
ただいま(´・ω・`)
ホッケー決勝っていつやるの?
167衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:17:45.07 ID:0TFCuNBE
戦争終わった後で殺したら罪に問われるのかな
168衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:17:52.55 ID:H1XhiyDF
このあたりの法的な処理はどうしたのか
誰か知ってる?
169衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:17:57.01 ID:1eLiMfGW
>>166
170衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:08.91 ID:zCpLsgOi
戦後の日本経済を率いたのは
日帝軍人の生き残り組がいつか国を立て直す!と張り切ったんだろう
どんな教育を受けて育ってきた人々なんだろう
教育勅語は左翼からすれば容認できないだろうが
何か戦後復興で頑張った人に影響を与えたのだろうか
171衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:11.30 ID:680lLbON
おお・・
172衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:13.44 ID:tifKvfuO
戦争だもの
殺さなければ殺される
173衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:23.03 ID:Ztz9ZXe/
名言出た
174衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:37.56 ID:OGOln5QB
>>165
研いだんだろ
175衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:45.42 ID:G/+XQMx/
>>155
小野田一家はエリートなんだよね
小野田さんも将校だし
だから一兵卒の横井さんとは一線を画したがってたとかの噂もあるね
176衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:53.17 ID:0TFCuNBE
今日本でゲリラが発生した時に
一般人がゲリラに危害加えたり殺したりしたら
罪に問われちゃうのかな
177衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:19:00.15 ID:43wBsELC
この聞き手の顔からにじみ出る卑しさはなんなんだろう
178衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:19:09.88 ID:ww8LSw5k
>>168
フィリピン大統領の恩赦じゃないかな。
179衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:19:13.43 ID:pMeMX6eG
>>165
戦闘や自決以前に、サバイバルなんだから道具は命だったろうな
大事に手入れしてただろう
180衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:19:31.53 ID:wNl6iZXg
>>169
ありがとー
181衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:19:39.41 ID:SoD08beS
>>164
米軍やフィリピン軍、比警察関係者を何人も殺傷してるね。
だから小野田さんが出頭した時、本人は処刑覚悟したらしいよ。
まあマルコスは政治取引で恩赦して、日本に恩を売ったというか外交決着ね
182衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:19:53.55 ID:ArsgCrpz
>>158
ねえ 

小野田さんはよく投降したな
こういう殺人までよく告白してる
兵隊同士なら殺人ではないけど
畑で泥棒するから小野田さんを撃つんだ<道理だ

勇気あるてのか突き抜けてるよなぁ
183衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:20:11.01 ID:G/+XQMx/
>>176
それ普通に内戦かと
184衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:20:31.63 ID:LGYtKyvR
インタビュアーの質問の仕方っていうか 
距離感が変。
185衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:20:34.18 ID:gALowgCz
ジャングル生活してた割には歯がきれいだな
186衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:20:52.92 ID:zCpLsgOi
大統領制の国の大統領恩赦は凄いよね
テレビドラマの24とか韓国の票集め恩赦セールとか
187衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:20:53.89 ID:pMeMX6eG
そんなことは考えたこともなかったという反応だな
188衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:20:56.65 ID:H1XhiyDF
>>178
d
不問にされたのは知ってるけど、罪自体存在しないことになってるのかとか
189衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:21:15.24 ID:L5Q05mMe
キス顔(*´・ω・`)
190衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:21:19.17 ID:OGOln5QB
この章は辛いんだよな
191衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:21:26.45 ID:0TFCuNBE
>>183
ゲリラというよりテロっていうのかな
外国勢力の人間が暴れてたりする場合
192衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:22:23.82 ID:BwBYJf4l
この後マスコミにバッシングされてブラジル行っちゃったんだよな
193衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:22:55.81 ID:1eLiMfGW
>>178
しっかり蓄財がデキたなマルコス
そりゃ2000足もイメルダガ靴買うわけだw
194衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:23:08.83 ID:H1XhiyDF
>>192
寵児でもあったんだけどね
適応しろってほうが無理だと思う
195衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:23:32.32 ID:SoD08beS
>>188
小野田さん自身は戦争は続いてると自覚しての行動で、
相手も武器を持ってるから、迎撃したという論理なんだろうな。
その辺は刑法的に犯罪要件としてどうなんだろ、
法律に詳しい人解る?
196衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:23:41.45 ID:LNA5dVAl
ほとんどしゃべらない生活だったろうに いまのひきこもりよりしっかり受け答えしてるな
197衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:23:44.16 ID:0TFCuNBE
昔の人はなんで唾たまるんだろう
198衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:23:46.71 ID:ww8LSw5k
眼光がボクシングのチャンピオンレベルだな。
199衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:23:48.65 ID:G/+XQMx/
目がまだ鋭いな
200衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:24:01.66 ID:1eLiMfGW
当時社会党がまだ幅利かせてる時代
マスゴミも左翼バリバリあ、そこはいまと変わらんなw
201衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:24:18.86 ID:G/+XQMx/
>>198
うまい例えだw
202衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:24:40.69 ID:3a00Y6yD
小野田さんの軍人恩給の計算はどうなっているんだろう。
除隊日付はいつなんだ。
203衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:24:49.88 ID:IW0GQVBS
やっぱり喋ってないとなかなか言葉が出てこなくなるんだな
204衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:24:54.86 ID:SoD08beS
>>198-199
試合直前から試合中の内藤大介に目つき似てない?
顔立ちも少し?
205衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:24:55.25 ID:0TFCuNBE
口の端に唾ためるの昔の日本人だけだよね
何だろうアレ
206衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:02.64 ID:H1XhiyDF
>>195
所謂確信犯になるのか?
終戦の情報は入手してたわけで、信じたくないから否定していただけではないのか?
とかわからないんだよね
207衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:21.35 ID:K/bAm8g/
>>170
とりあえずアメリカがめっちゃくちゃ円安をかけてくれたことが一番だと思う
これを前提にしない論は無意味だと思う
いまの円高でも十分苦しんでるけど
戦争中は1ドル4円の超円高だった
208衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:28.66 ID:BwBYJf4l
姿勢いいなあ
209衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:39.72 ID:tifKvfuO
社会復帰のためかな
210衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:47.76 ID:OGOln5QB
>>205
んなことはないだろ
イギリス人のじいさんの知り合いいたけど、あんなだったぞ
211衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:54.15 ID:G/+XQMx/
>>204
ああ、タレ目だけど凄い殺気が篭ってるのは同じだね
こんな目で睨まれたらおしっこチビってまう
212衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:56.37 ID:81UuPqKP
この対談者バイアスかかりすぎじゃないか?
回答に幅がでない聞き方多い気が...
213衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:58.82 ID:H1XhiyDF
車が旧い
(当時としても)
214衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:59.43 ID:1eLiMfGW
セドストレートシックス
215衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:26:05.13 ID:gALowgCz
3週間って伝染病のために隔離でもしてたのか
216衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:26:36.85 ID:vHu0MyIQ
>>202
お金は自分から拒否したらしい。
100万円だかのお見舞い金を最終的に貰ったけど、全額靖国に寄付。

これをマスコミが叩き、日本からブラジルへ
217衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:26:37.23 ID:0TFCuNBE
>>215
政府的に今後の準備でもしてたんじゃないか
218衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:26:39.47 ID:3a00Y6yD
>>214
直6なのか
219衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:26:47.83 ID:Zd0wwKhh
今の朝鮮や中国なら発狂してたな
220衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:27:06.14 ID:IW0GQVBS
>>216
マジかよ
マスゴミ糞だな
221衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:27:28.64 ID:0TFCuNBE
今のひきこもりも30年とかごろごろいるだろうな
222衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:27:30.81 ID:3a00Y6yD
>>216
賠償金じゃなくて軍恩も断ったのか。
223衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:27:34.11 ID:ArsgCrpz
素敵なじいさんだなぁ
224衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:06.79 ID:SoD08beS
>>215
かなり聞き取り調査もしたんじゃないかな。
あと、医学的疫学的にも貴重な”標本”みたいなもんだから、
診断と称して色々検査したんじゃないかn?
225衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:15.78 ID:G/+XQMx/
おお、昔のガイドの制服だなあ
226衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:19.76 ID:1eLiMfGW
>>217
マスコミ対応とかレクチャーしてたんだろうな
227衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:20.56 ID:LNA5dVAl
珍獣扱い
228衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:25.33 ID:H1XhiyDF
>>218
悪名高いL型
229衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:38.92 ID:cI9k94ov
利用されたのね
230衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:57.32 ID:3a00Y6yD
>>228
Lwww
231衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:29:00.33 ID:1eLiMfGW
まーしょのー
232衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:29:01.13 ID:pMeMX6eG
さすがにお気の毒
233衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:29:03.41 ID:G/+XQMx/
まあそのおおお
234衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:29:11.76 ID:H1XhiyDF
日比関係だよね?
日米関係って字幕出たけど
235衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:29:20.16 ID:0TFCuNBE
>>226
当時そういう気がきいたことしてたのかな
今の日本はこうで時代錯誤しないでみたいな教育もあったかも
236衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:29:25.32 ID:cI9k94ov
日本を出て行きたい気持ちがわかる
237衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:30:06.89 ID:43wBsELC
>>234
うん日比って言った
238衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:30:24.03 ID:ArsgCrpz
>>219
この大本の思想信念が中韓とは全く違うし
あちらは直しませんから国交しなくても佳いんです
簡単明瞭でしょ、こういう心がどんな日本人の中に
も有るんですよ 違うだから交流はなし経済も無し
239衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:30:40.78 ID:H1XhiyDF
>>237
d
240衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:31:30.52 ID:tifKvfuO
そうだよね
241衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:31:32.95 ID:G/+XQMx/
正論すぎて何も言えねえ
242衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:31:47.93 ID:0TFCuNBE
そりゃそうだ
243衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:31:49.46 ID:6MUA6vUs
本当にだよ。
244衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:31:55.59 ID:l+bkS6TM
朝日に聞かせたいな
245衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:31:57.97 ID:wmchj9nt
ほんとにそう
246衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:31:59.06 ID:3a00Y6yD
そりゃ日本がいやになるわ
247衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:32:07.65 ID:1eLiMfGW
オクレさんおもいだすw
248衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:32:29.26 ID:0TFCuNBE
社会って何だ
249衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:32:41.47 ID:K/bAm8g/
 
戦前の考え方のほうがカッコいいというか潔い
250衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:32:51.05 ID:3a00Y6yD
疲れてるね…
251衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:32:57.34 ID:ArsgCrpz
でもこの人がこの年代では普通の考えかたの爺さん
だったんけどなぁ 
252衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:06.25 ID:vHu0MyIQ
これは、まさに逆ジパングのようなことが起きた。
253衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:06.57 ID:Zd0wwKhh
この頃はほんと内藤大助にそっくり
254衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:09.65 ID:SoD08beS
シナって言わなかった?
255衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:24.20 ID:cI9k94ov
勝部っぽかった
256衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:31.83 ID:3a00Y6yD
>>254
言った。
当たり前すぎてスルーしちまったw
257衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:38.09 ID:H1XhiyDF
小野田さんを責めるつもりはないけど、戦後の判断は誤ってると思うな
現地でいろいろやったし二人は帰国できなかった
258衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:38.13 ID:eJdRdXJC
出てきた時の眼光鋭すぎる。
ありゃ島民も怖かっただろうな。
259衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:45.77 ID:7VnqGio7
N氏が来なかったら 多分2chだけ持って行こうと思ってた男 麻生

N氏が来たから、その分をヨイショして 仕方なく 犬のフリする男 麻生

ドコモクラブ入りませんか?
260衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:45.78 ID:SoD08beS
>>255
NC9の勝部さん?
261衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:56.36 ID:OGOln5QB
シナは漢字が問題なだけだ
262衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:34:17.81 ID:1eLiMfGW
>>254
品は世界で逝ってる日本が言うと怒る
263衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:34:55.55 ID:BwBYJf4l
チャイナもシノワも同じシナだしなあ
漢字にいちゃもんつけてきたんだっけ?
264衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:34:58.92 ID:cI9k94ov
>>260
うn、違うかな
265衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:35:10.05 ID:6MUA6vUs
上げて落とすマスゴミ。
266衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:35:26.82 ID:UvOkZEhm
50過ぎて牧場開拓とは
267衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:35:47.61 ID:G/+XQMx/
体力が無尽蔵だなこの人は
268衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:35:51.73 ID:LNA5dVAl
2,3年ゆっくり骨休みするヒマもなかったのか
269衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:35:53.19 ID:3a00Y6yD
>>266
戦前の開拓民なら普通
270衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:35:56.57 ID:cI9k94ov
>>262
南シナ海だから南沙諸島は全部中国の領土だよ
271衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:36:09.44 ID:K/bAm8g/
 
ブラジルで森林破壊?
ああこの風景ならもともと木は生えてないか
272衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:36:09.93 ID:SoD08beS
"どこに放り出されたって食ってけるよ" て
凄いね。ルバング島の30年があるからだろうけど
人生半分どころか、3分の2終わった時点でこんなこと言えるなんてな
273衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:36:12.67 ID:ArsgCrpz
>>258
島民とは仇ですからね
島民とは戦闘状態ですもの<リアルに
274衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:36:25.03 ID:UvOkZEhm
働くわんこ
275衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:36:45.80 ID:1eLiMfGW
>>270
東シナ海もか
276衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:36:55.71 ID:BwBYJf4l
80代の爺さんには見えんなw
277衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:37:03.10 ID:cI9k94ov
対人関係には問題無かったのか
278衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:37:28.44 ID:K/bAm8g/
>>270
フィリピン海とかボルネオ海とか呼ぼうぜ
フィリピン海は日本では南海にあたるのがかなり不満だw
279衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:37:33.07 ID:cI9k94ov
>>275
しかり
280衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:37:57.34 ID:ArsgCrpz
>>268
身体は休めたのだろうけど
この人精神が政府に憤怒してるからね
頭が休めないでしょう
281衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:37:59.64 ID:BwBYJf4l
>>275
中国では東シナ海とは言わず「東海」というので
韓国のeastsea運動は理解できないらしい
282衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:38:00.00 ID:K/bAm8g/
>>275
沖縄海でw
283衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:38:09.54 ID:1eLiMfGW
>>279
日本海は日本のものだな
284衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:39:00.81 ID:H1XhiyDF
>>283
そういうネタなんでしょう
285衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:39:12.72 ID:G/+XQMx/
>>279
インド洋はえらいことになるな
286衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:39:15.32 ID:1eLiMfGW
日本人は働き者なんだよなこのへんの世代は
287衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:39:22.96 ID:SoD08beS
500ヘクタール、5平方キロ、
アメやブラジルやオージーの牧場ではそれほど
珍しくない広さだね。
288衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:39:43.51 ID:eJdRdXJC
こんな人たちが何十万人も復員したらそりゃ日本も復興するわね。
289衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:40:11.38 ID:ArsgCrpz
いきなりワープかよ
290衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:40:25.53 ID:K/bAm8g/
>>281
日本だって北海道、東海道、西海道、南海道があるから別にいいんだよ
チョンがおかしいのは、国内の呼称を無理矢理他の国に押し付けまわってる点
291衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:41:07.17 ID:vHu0MyIQ
マドグロッソに行ったことあるけど、言い所。

なんか、東南アジアに似ている感じがした。
292衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:41:14.54 ID:cI9k94ov
シェラスコ腹一杯食べたい
293衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:41:50.40 ID:iMnM0LCp
凄すぎるわ
294衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:42:48.44 ID:1eLiMfGW
横井さんの嫁は美人だった希ガス
295衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:42:51.44 ID:ArsgCrpz
かっこいいんだよなぁ
296衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:43:06.43 ID:SoD08beS
親子とまで言わないが20歳近く違う感じだな。
297衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:43:26.08 ID:6MUA6vUs
ピーク時は弾道も見えたって言うし強すぎでしょう。
298衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:43:52.36 ID:vHu0MyIQ
ブラジル人は豆を良くだべるからな
299衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:43:53.20 ID:1eLiMfGW
>>297
マトリックスかよw
300衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:44:09.59 ID:H1XhiyDF
>>287
出来上がってる農場とは比べられないでしょう

>.292
シュラスコ屋って、たいてい食べ放題じゃなかった?
301衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:44:25.86 ID:G/+XQMx/
軍人とは国籍関係なく話が合うだろうな
302衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:44:31.40 ID:UvOkZEhm
なかいいなー
303衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:45:23.66 ID:G/+XQMx/
こりゃあ日本よりブラジルに恩義感じるわな
304衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:45:32.55 ID:cI9k94ov
ポルトガル語は話せないのか
305衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:46:25.29 ID:vHu0MyIQ
サンパウロやヒオは本当に怖いからな。

これほどおっかない街はないと感じた。
ヒオのWCは大丈夫なんだろうか?
306衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:46:33.36 ID:ArsgCrpz
でもいい?
思居出してください

この人 天皇陛下万歳の軍国青年ではなかったんですよ
307月額視聴料774円:2014/02/23(日) 12:46:40.13 ID:imJzDd53
親戚のおじいさんもサンパウロ市から表彰されてたが
苦労した移民に色々してくれてるんだよなブラジル
308衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:46:55.05 ID:cI9k94ov
>>300
そーかなあ
硬い肉だけは勘弁
309衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:47:03.50 ID:G/+XQMx/
それにしても、バランスの取れた人だ
まとも過ぎてかえって世渡りが下手なタイプか
310衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:47:08.53 ID:1eLiMfGW
やっぱりアカヒやイ毎日が小野田さんを戦争被害者に利用しようとして
思うように行かないから攻撃されて移住したんだろうな
311衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:47:11.34 ID:7VnqGio7
N氏が来なかったら 多分2chだけ持って行こうと思ってた男 麻生
N氏が来たから、その分をヨイショして 仕方なく 犬のフリする男 麻生
民法知らんのかぁ〜  敏腕弁護士雇えよ〜  大事なのは法律事務所だよね♪

政治に興味の無い人間はダメだね♪
312衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:47:33.63 ID:cI9k94ov
>>306
無問題
313衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:47:50.28 ID:3a00Y6yD
>>309
世渡り上手いと思うぞ。
いやらしさがないだけで。
314衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:48:09.32 ID:K/bAm8g/
>>306
途中から見たからそれじゃあ何だったんだ
315衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:48:26.86 ID:vHu0MyIQ
サンパウロには、寅さんなんかの映画館もあったしな。

竹の耳かきを見つけた時は本当に助かった。
316衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:48:31.58 ID:6MUA6vUs
でっかいな
317衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:48:48.92 ID:K/bAm8g/
 
リアルを切り捨ててネットが目的に
318衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:48:57.35 ID:G/+XQMx/
>>313
結果的にはね・・・
319衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:48:58.68 ID:cI9k94ov
良かったのお
320衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:49:07.02 ID:3a00Y6yD
バイクかっけえ
70年代のオフ車みたいだ
321衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:49:12.46 ID:H1XhiyDF
絵にかいたような映像
322衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:49:42.05 ID:cI9k94ov
聖路加どれー?
323衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:49:46.98 ID:l+bkS6TM
すごい建物だな
324衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:50:01.06 ID:eJdRdXJC
昭和天皇には結局会ってないのか。
325衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:50:26.62 ID:O4GDydFX
ワープロつこてる
326衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:50:27.47 ID:1eLiMfGW
一流の部や
327衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:50:37.90 ID:G/+XQMx/
いや、原稿はブラジルでも書けるだろという些細なつっこみをしてみる
328衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:50:40.11 ID:43wBsELC
あったなあ
329衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:50:49.62 ID:vHu0MyIQ
書院
330衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:51:11.69 ID:UvOkZEhm
>>325
IBMってワープロもあったの?
331衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:51:30.37 ID:7VnqGio7
綺麗な日本語見習って頑張りましょう!
332衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:51:31.05 ID:cI9k94ov
>>324
労うべきだよな
333衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:51:38.08 ID:UvOkZEhm
>>327
牧場の仕事で忙しいから
じゃないの
334衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:51:39.47 ID:3a00Y6yD
>>330
ワープロソフト・・・・・・
335衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:51:56.42 ID:1eLiMfGW
いちりゅうのぶや グーグル入力でも個人名はタブーなんか
336衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:51:59.83 ID:SoD08beS
>>306
親は県会議員、本人は中学卒(それでも当時は高学歴)
兄弟は東大医学部や、陸士、軍学校、
そこそこ裕福で読書や旅行、娯楽に楽しめる環境であれば
家庭環境がガチガチでなければ、天皇皇室に対し敬意は
払うが、軍国青年にならんな。
337衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:52:07.53 ID:ArsgCrpz
この人 日本人を守るためならなんでやるんだよね
338衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:52:16.91 ID:K/bAm8g/
>>324
恐れ多いから
陛下が頭を下げられるおそれがあるからそんなことはできない
だったらしい
339衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:52:27.78 ID:UvOkZEhm
>>334
なるほどー
340衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:14.41 ID:K/bAm8g/
>>336
その軍国青年は食うに困って軍人になった部類か
341衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:15.95 ID:1eLiMfGW
>>338
まあ市井の一般人だからねえ
342衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:32.21 ID:G/+XQMx/
>>333
憶測だけど、日本では原稿の依頼を直接会った受けてて
書くのは両国だったのではと
ただ、ワープロに向かっている場面の撮影をしたからNHK的にナレで付け加えたのではとw
まあどうでもいいことなのだが
343衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:38.38 ID:eJdRdXJC
全然知らなかった。
344衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:39.77 ID:vHu0MyIQ
この人、政治家になればよかったのにな
345衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:41.62 ID:cI9k94ov
水郡線かあ
346衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:47.23 ID:pMeMX6eG
>>338
会ったら陛下に詫びの言葉を言わせることになる
それはできない、だったよね
347衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:54:04.09 ID:SoD08beS
>>313 >>309
世渡り上手と言うか、まさしく機敏、賢いというタイプだね。
俺は俺は、と言うタイプではないが、大局の判断は間違わず、
人をひっぱていける人だわな
348衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:54:09.03 ID:ArsgCrpz
>>335
一柳は在日朝鮮人だよ
でなければ成り立たない

日本人の浪人生は家族に何やかんや愛されるからね
349衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:54:45.69 ID:UvOkZEhm
ごはんだよー
350衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:55:00.06 ID:3a00Y6yD
>>347
聡明で実直だね。
351衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:55:05.30 ID:pMeMX6eG
>>341
一般人じゃなく元軍人だからできないんだろう
352衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:55:16.49 ID:cI9k94ov
>>346
小さいエンペラーだな
353衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:55:39.98 ID:l+bkS6TM
結局、日本で亡くなったのか
354衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:56:21.77 ID:tifKvfuO
世界にいても思うことは日本なんだね
355衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:56:25.58 ID:ArsgCrpz
>>346
陛下からしたら「うそーーーまじかいな」
だよね w 一番責任感じてただろうなぁ
あのお爺さんが ...
356衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:56:35.25 ID:SoD08beS
>>348
おいおい一柳は親父は東大出で旭硝子だろ。
周防大島あたりの地主の家系。
兄貴は海城から早稲田で確か日立だし、
いい加減なこと言うなよ
357衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:58:16.09 ID:ArsgCrpz
>>356
表向きはね
あなたもご存知だろう
通名が使えるし戸籍は買えたのです
358衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 12:58:33.55 ID:K/bAm8g/
 
やり直せたら
生まれ変われたら

受け答えがまともでいいわあ
359衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:02.36 ID:G/+XQMx/
インタビュアーは凡庸なのに、答えが素晴らしいから成り立ってるのが凄かった
360衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:29.71 ID:K/bAm8g/
>>348
土曜のBSJ正午の一柳は老害にしか見えない聞こえない
ああいうやつがいなくなってはじめて日本はよくなるとおもう
361衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:34.50 ID:gziDTrq1
話を聞けて良かった
またいつか再放送やって欲しい
362衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:01:06.78 ID:H1XhiyDF
見終えた
363衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:01:24.98 ID:eJdRdXJC
いきなりちゃんぽんマン
364衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:01:44.97 ID:H1XhiyDF
>>357
陰謀論(?)は無敵だな
365衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:02:15.47 ID:Cyb53h9h
クッキングパパか?
366衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:04:01.04 ID:G/+XQMx/
>>364
陰謀論に取り憑かれた頭オカシイ人達のせいで、本当に裏がある話が矮小化されてしまうんだよね
367衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:06:25.03 ID:0lNAq7s+
外れ臭が酷いなこれ
368衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:07:00.08 ID:QfSoS3Tr
よく雇ってもらえたなwww
369衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:09:20.45 ID:0lNAq7s+
筋トレやめたのか、ブヨブヨだな
370衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:03.97 ID:0lNAq7s+
先生「お前ら、やりすぎんなよw」
371衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:08.28 ID:ArsgCrpz
>>360
当時の日本は単独選抜からセンター試験への
移行期間だったんですよ
彼は一浪でした
が余程センター試験が在日にとって不利だったの
でしょう(当時は)。のちにセンター試験は失策
だったのは明確でしたが それとは関係なく一柳君
の家族には嫌だったんでしょうね 計算されています
電車で18分いけば世田谷区なんですもの
372衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:47.94 ID:QfSoS3Tr
めんどくさい親父だな
373衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:12:01.36 ID:P92p7NHa
おまいらもチャンポンアンパンって学校でいじめられてたんだろ?
374衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:17.97 ID:3c61aLzA
あー小野田さんみときゃよかった
冒険者再放送感謝
375衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:44.97 ID:7VnqGio7
元々自分とお仲間の分を創ってた俺!      アセンションよろしく ←今ここ   お仲間LOVE

仕方なく 他人も考慮に入れるようになった俺!   権利について考える  敏腕弁護士雇っています!

日本の政治と天皇制の在り方について理解していますか? 
376衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:15:52.66 ID:5T0vaVO/
何言ってるかわかんないw
377衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:30.05 ID:+gs2rOWt
ぐっさんガチムチだな
秋山のからだモノマネ的だw
378衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:30.72 ID:3c61aLzA
偉い親父だな、すごいじゃん
379衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:46.54 ID:QfSoS3Tr
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
380衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:51.03 ID:+gs2rOWt
このおんなのこおっぱいでかかねー
381衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:37.55 ID:P92p7NHa
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
382衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:37.70 ID:3c61aLzA
えろがっぱ共め
383衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:54.22 ID:+gs2rOWt
ハゲだけど床屋いってくるよー(´・ω・`)ノシ
384衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:20:24.02 ID:3c61aLzA
wwww
385衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:20:33.43 ID:0lNAq7s+
もうちゃんぽんマン浮気現場撃撮、とか投稿記事書いちゃえよ
386衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:21:00.37 ID:MrNNe0Ct
家までかぶってきたか
387衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:05.63 ID:QfSoS3Tr
正論wwwwww
388衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:23:22.82 ID:3c61aLzA
ばあちゃんの家って感じだ
389衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:05.97 ID:+gs2rOWt
なんで観光地めぐりしてるんですかねぇ
390衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:15.43 ID:P92p7NHa
( ゚∀゚)o彡°おしり! おしり!

>>383 いってらー
391衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:25:41.20 ID:E7QfC0nY
この歳でこの顔でこのオッパイ…たまらなすぎるよ
392衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:28.77 ID:0lNAq7s+
ストーカーかよ!
393衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:27:30.48 ID:P92p7NHa
まじで美人さんだな。
394衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:27:59.20 ID:MrNNe0Ct
ストーカー
395衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:29:01.63 ID:+gs2rOWt
エイジャの赤石?!
396衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:29:05.47 ID:zGR2YwZK
ソチ最後の競技ってスキーはクロカンの50キロ?
スケートはまあアイホだよな
397衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:31:48.19 ID:MrNNe0Ct
言い訳
398衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:34:38.29 ID:P92p7NHa
ななみちゃん、おばさんの言うことに騙されちゃだめだ!
399衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:34:40.74 ID:E7QfC0nY
いいオッパイの膨らみ
400衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:35:32.03 ID:MrNNe0Ct
ぐっさんサービスタイム
401衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:36:45.58 ID:5T0vaVO/
荒川ちか
402衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:37:41.79 ID:E7QfC0nY
かわええー
403衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:39:03.79 ID:t+VLGhDy
うけるw
404衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:41:09.70 ID:0lNAq7s+
ありえねー!
…といいつつゴーヤマンの例もあるしな
405衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:41:51.26 ID:MrNNe0Ct
そりゃ怒るわ
406衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:14.94 ID:UlTHA/7d
毒入りか
407衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:18.47 ID:+gs2rOWt
ワラタ
408衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:23.99 ID:3c61aLzA
実話かこれ
409衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:55:24.08 ID:0lNAq7s+
300円か良心的だな。
全国回ってるオクトーバーフェストなんてビール一般1500円だぞ。
410衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:55:57.76 ID:Bt5Q+Heq
ちゅらさん  沖縄県小浜島
ちりとてちん 福井県小浜市
チャンポンマン 長崎県雲仙市小浜町
411衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:29.19 ID:0lNAq7s+
客「おいふざけんな、売り切れるなら先に列うち切れや」
412衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:46.84 ID:+gs2rOWt
>>409
あれ1000えんでグラスをデポジットするんじゃなかったっけ?
413衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:57.29 ID:Bt5Q+Heq
NYシーンきたー
414衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:58:10.50 ID:5T0vaVO/
ソースビーム
揚げ玉ボンバー
415衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:59:05.77 ID:Bt5Q+Heq
416衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 13:59:41.47 ID:+gs2rOWt
>>415
センスが80年代なんですがそれは・・・
417衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:00:29.10 ID:5T0vaVO/
ほんとに正平が走るんだろうな
418衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:00:52.67 ID:0lNAq7s+
>>412
そうそう。
ビール1300〜1500円+デポジット1000円
http://oktober-fest.jp/2013odaiba_spring/drink_list.html
419衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:01:25.80 ID:6n46dRj2
ツンデレと聞いて飛んできました
420衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:01:58.62 ID:0lNAq7s+
あぶねぇぇぇ
421衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:02:01.95 ID:9TuIEvGZ
割れちゃう割れちゃう
422衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:02:46.21 ID:Heb/mQQP
大地「あなたのためだけの大地じゃないんだから、勘違いしないでよね」
423衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:02:51.80 ID:tJiO1Xaa
ただの観光客だよ
424衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:02:58.89 ID:I9KZqsKB
再放送だけど見たことないから見てみるか
425衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:03:58.74 ID:5T0vaVO/
えりんぎ
426衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:04:14.78 ID:9TuIEvGZ
エリギギトギン酸とかありそう
427衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:04:18.97 ID:tJiO1Xaa
>>418
B級グルメみたいなイベント屋の行事なのか
428衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:04:27.49 ID:I9KZqsKB
いつの9月なんだろ、去年かな?
429衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:05:17.39 ID:Bt5Q+Heq
430衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:05:24.50 ID:tJiO1Xaa
鱒と鮭の区別わからへん
431衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:06:34.97 ID:FfFTN2tO
危険が危ないな
432衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:06:50.47 ID:md2+qAeZ
蛙食うのかよ
433衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:06:52.17 ID:Heb/mQQP
カエルちゃん食われる
434衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:07:01.79 ID:CgRDGpEM
ヒキガエルって毒あるだろ
435衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:07:02.69 ID:I9KZqsKB
ぎえええ
436衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:07:03.65 ID:dB1C+Prp
ゲットというかキャプチャーと言うか
437衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:07:08.49 ID:tJiO1Xaa
ふ〜ん
438衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:07:33.62 ID:XJA8ZcXA
ディスカバリーっぽいな
439衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:07:39.97 ID:Heb/mQQP
>>434
背中のイボイボさければOKでしょ
440衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:01.22 ID:kogcfszm
もう冒頭からグロくてアカンわ
441衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:05.21 ID:9TuIEvGZ
蜘蛛食って「oh...shit!!酷い味ですモグモグ」とかやる番組なの?
442衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:09.47 ID:tJiO1Xaa
キャタピラーは商標でないのか
443衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:18.02 ID:FfFTN2tO
ガンキャノン
444衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:35.24 ID:I9KZqsKB
かっけええ・・・・
445衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:04.66 ID:CgRDGpEM
>>436
キャッチ&イタダキマス
446衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:14.78 ID:3nJhEWKq
ヘリでよくないか
447衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:15.54 ID:tJiO1Xaa
乗り心地悪そ
448衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:27.44 ID:u8rz3r9w
ツンデレと聞いて
449衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:49.94 ID:9TuIEvGZ
第一ツンドラ人発見
450衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:49.98 ID:CgRDGpEM
>>441
タランチュラはチョコレートの味がするらしい
451衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:51.29 ID:kogcfszm
この人がデレるんかな
452衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:56.17 ID:tJiO1Xaa
主人公キター
453衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:59.09 ID:I9KZqsKB
wwwwwwwwwwwww
454衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:06.09 ID:XJA8ZcXA
リプニツカヤのことね
455衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:18.37 ID:HuWtyVa6
まず最初のエキストラ
456衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:22.02 ID:4KyEqGK7
永久凍土なのに溶けるの?
457衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:30.43 ID:tJiO1Xaa
※偶然だ
458衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:44.71 ID:kogcfszm
仕込みw
459衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:04.71 ID:I9KZqsKB
食えるんか
460衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:15.14 ID:md2+qAeZ
ヤックル?
461衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:17.31 ID:9TuIEvGZ
トナカイこんなに居るのかよ
462衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:27.15 ID:tJiO1Xaa
>>456
表面だけ溶けていい?
463衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:50.43 ID:CgRDGpEM
B級凍土
464衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:13.79 ID:kogcfszm
結構チンコでかいな
465衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:15.73 ID:md2+qAeZ
Y(・∀・)Y
466衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:29.15 ID:I9KZqsKB
犬ちゃん
467衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:34.08 ID:FfFTN2tO
北海道でトナカイ食えるとこあるよ
468衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:44.05 ID:CgRDGpEM
食べちゃだめ
469衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:51.34 ID:tJiO1Xaa
きみらはケンカすらしないよね
470衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:52.15 ID:9TuIEvGZ
何か様子が変です
471衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:59.55 ID:6n46dRj2
それでも食っちゃえよ
472衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:13:09.75 ID:kogcfszm
つか放牧されてるヤツ食べちゃダメだろw
473衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:13:30.38 ID:I9KZqsKB
ヤラナイガ
474衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:13:33.90 ID:tJiO1Xaa
牛も牝が旨いね
475衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:13:43.29 ID:CgRDGpEM
やらんか
476衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:13:53.68 ID:FfFTN2tO
食用だろ
477衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:14:06.75 ID:I9KZqsKB
臭そう
478衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:14:19.74 ID:9TuIEvGZ
トナカイマン完成
479衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:14:22.90 ID:kogcfszm
モンスターハンターやな
480衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:14:35.98 ID:tJiO1Xaa
現地化
481衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:15:09.98 ID:bLkE0qVi
ボリショイサーカス団
482衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:15:11.23 ID:CgRDGpEM
なぜかこの人に殺意を覚えた
483衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:15:23.63 ID:tJiO1Xaa
少しは覚えて来いよ
484衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:15:25.79 ID:kogcfszm
ゴン中山?
485衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:04.83 ID:tJiO1Xaa
ミーシャだけ撮影しなよ
486衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:08.72 ID:9TuIEvGZ
現地民Aが仲間になった ぱっぱかぱーん
487衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:14.82 ID:I9KZqsKB
おっ仲間が出来た
488衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:17.36 ID:MJaGvV4H
仲間に加わりたそうにこちらを見ている
489衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:24.33 ID:md2+qAeZ
RPGみたいだなw
490衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:32.10 ID:m3IqReGc
ミーシャが仲間に加わった
491衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:34.62 ID:bLkE0qVi
黒澤映画のデルスウザーラってこのあたりの出身か
492衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:34.78 ID:u8rz3r9w
いやーさがしましたよ
493衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:47.18 ID:CgRDGpEM
犬かわええ
494衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:53.89 ID:HuWtyVa6
こいつが死ぬとこが泣く場面か
495衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:55.17 ID:S1KI6nTc
スパシーボは千葉水郷の発音に近いらしい
ドブロエウートロは丼ウォーターだと本で読んだ
496衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:06.08 ID:tJiO1Xaa
エベンキな顔立ちだわ
497衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:08.54 ID:3c61aLzA
うまそー
498衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:24.42 ID:I9KZqsKB
俺らが食ってるサケ弁当ってサケじゃないらしいぜ!
499衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:28.72 ID:CgRDGpEM
このサイズのドリーバーデンは大味でまずい
500衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:54.56 ID:tJiO1Xaa
>>498
ナイルパーチだよ
501衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:25.82 ID:9TuIEvGZ
おもくそ投げんなw
502衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:25.77 ID:piCB/5av
もっと優しくリリースしてやれよw
503衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:26.92 ID:CgRDGpEM
>>498
カラフトマス?
504衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:28.27 ID:I9KZqsKB
へー
505衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:33.58 ID:tJiO1Xaa
あ、そーですか
506衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:37.48 ID:3c61aLzA
ざまあみやがれ
507衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:39.17 ID:A//PMfPr
ぶん投げよった 
508衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:39.38 ID:kogcfszm
リリースの仕方が雑だな
ぶっ飛ばしたいw
509衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:04.29 ID:bLkE0qVi
       _,,.._,.-ξ、,、_ 
     /        ゙ヽ
    / ノ     ヽ   ヽ
   ,  ●    ●    }
    |  @┌‐┐ @  ...::i/ <植村直己さんがアップを始めますた
   ,ヽ、.  |   !   _::::;;イ 
    ゙̄`ー└‐┴,,,::-''''",/
510衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:09.80 ID:CgRDGpEM
>>500
温泉で養殖してるやつ?
511衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:10.32 ID:tJiO1Xaa
自力で旅しよーよ
512衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:15.54 ID:d74NM5gq
なんか物凄く情けなかったので来ましたw
513衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:16.06 ID:I9KZqsKB
この車乗りたい!運転したい!
514衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:19.05 ID:3c61aLzA
戦車だー
515衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:09.48 ID:I9KZqsKB
デヅメフォード
ネヅメボード?

あの車なんて名前?
516衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:17.64 ID:CgRDGpEM
>>508
アラスカではキングサーモンを長靴で川に蹴り落としてた
517衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:30.70 ID:FfFTN2tO
回転寿司のアナゴは南米のウミヘビ
518衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:32.80 ID:9TuIEvGZ
ミーシャは銃持ってるから攻撃力高そうでいいな
519衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:44.61 ID:bLkE0qVi
ツンドラってカチンコチンに凍ってるわけじゃないのね
520衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:17.32 ID:I9KZqsKB
>>503
そうそう、マスらしいね
まぁ同じだろって話だが
521衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:30.51 ID:tJiO1Xaa
>>510
今はそーなの?
チョウザメ、ふぐ は養殖あるかな
522衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:34.50 ID:d74NM5gq
現地民<最小限の割にはリール使うんだな
523衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:34.76 ID:CgRDGpEM
>>515
ベズジェフォート 雪上車 (ロシア語)
524衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:50.19 ID:I9KZqsKB
>>523
さんきゅー
525衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:57.54 ID:S1KI6nTc
ヒグマいるんじゃないのこの辺
526衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:15.32 ID:md2+qAeZ
米も現地調達しろよ
527衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:18.17 ID:CgRDGpEM
>>517
むしろ珍味
528衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:24.93 ID:FfFTN2tO
回転寿司のウニはうんち
529衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:30.06 ID:2tM1/+Oy
ヘリで行けば日帰りできるだろ
馬鹿だなこいつ
530衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:34.28 ID:I9KZqsKB
いつのまに
531衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:48.27 ID:FfFTN2tO
エロ本だな
532衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:51.22 ID:9TuIEvGZ
あかんミーシャ有能すぎる主人公変わってしまう
533衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:51.79 ID:tJiO1Xaa
余裕だな、ミーシャ
534衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:58.62 ID:MJaGvV4H
目的地ついたらこれミーシャ裏切るな
535衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:01.94 ID:XJA8ZcXA
ソニーきた
536衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:04.24 ID:OGOln5QB
ミーシャってモスクワ五輪のマスコットがそんな名前だったな
537衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:05.63 ID:I9KZqsKB
SONYのiPodか
538衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:13.00 ID:md2+qAeZ
文明人だな
539衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:17.22 ID:m3IqReGc
ウォークマンだ
540衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:17.30 ID:tJiO1Xaa
SONY信者か
541衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:18.22 ID:FfFTN2tO
なにより欠かせないのはダッチワイフ
542衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:23.06 ID:d74NM5gq
ミーシャいいわw
旅が自然な感じが
543衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:34.36 ID:Heb/mQQP
内容くだらない教科書のような本だとよく眠れるだろうな
544衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:38.32 ID:I9KZqsKB
>>534
wwwwwww
545衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:24:07.18 ID:3c61aLzA
あの板の剃刀をT字に変換する奴ってそりやすいかな
不器用だから棒剃刀は怪我するだけだ
546衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:24:20.90 ID:kogcfszm
>>516
マジかよ人としてどうなんだこの人
547衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:24:42.70 ID:md2+qAeZ
このヘリで行けばすぐ着くじゃん
548衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:24:56.02 ID:d74NM5gq
ミーシャのルートにしよう(提案)
549衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:25:04.58 ID:tJiO1Xaa
なんだよ、日本人は必死だけどミーシャは日常じゃないか
550衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:25:26.98 ID:HuWtyVa6
イントゥザマイルド展開
551衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:25:41.07 ID:cv2aLE/E
踏み跡があるじゃねえかよ。 ふざけるな。
552衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:25:55.73 ID:I9KZqsKB
ウンコーつ●
553衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:01.85 ID:9TuIEvGZ
キノコはやめとけ
554衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:16.56 ID:d74NM5gq
ミーシャ<それ毒キノコだよ
555衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:27.06 ID:Heb/mQQP
体重80kgあっても20kgしょってれば体の一部みたいなもん
556衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:29.93 ID:tJiO1Xaa
トナカイのウンコに生えたキノコ
557衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:38.93 ID:I9KZqsKB
ペロッ・・・これは青酸カリっ!
558衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:48.50 ID:UKT5Go/C
知らない地のキノコは死亡フラグや
559衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:27:03.23 ID:FfFTN2tO
帯同してるカメラマンが凄いな
560衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:27:05.17 ID:d74NM5gq
この服部ってのは有名なの?
561衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:27:17.60 ID:9TuIEvGZ
ミーシャのレベル75くらいだな
562衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:27:19.17 ID:S1KI6nTc
つかカメラマンが一番すげー
563衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:27:26.23 ID:cv2aLE/E
ミーシャ頼みかよ。
564衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:27:52.07 ID:nhWBjp3U
主人公がミーシャに変わったww
565衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:28:01.38 ID:bLkE0qVi
(;´Д`) この手の番組で一番キツイのは、ぶっちゃけカメラマンだと思ふ
566衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:28:10.98 ID:cv2aLE/E
ミーシャがいなかったら、こいつあっさり死んでるな。
567衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:28:21.20 ID:d74NM5gq
ミーシャが10匹くらい釣ってくる展開きぼん
568衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:28:30.69 ID:I9KZqsKB
もらった帽子ほんとに気に入ったんだなw好感がモテるわw
569衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:01.65 ID:d74NM5gq
ミーシャ有能w
570衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:06.10 ID:I9KZqsKB
ミーシャの捕獲レベルどれぐらいよ?
571衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:27.53 ID:bLkE0qVi
× 釣りは魚が教えてくれるから
○ 釣りはミー者が教えてくれるから
572衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:39.08 ID:jzTqd+OT
みーちゃん(´・ω・`)
573衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:44.71 ID:Heb/mQQP
ウサギおいしい
574衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:08.51 ID:cv2aLE/E
ミーシャさん >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ハットリ (笑)
575衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:25.59 ID:3c61aLzA
憧れるなぁ
576衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:28.50 ID:kogcfszm
カメラさんはいない者か
577衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:43.14 ID:JIZV31fz
ミーシャは課金キャラなん?有能すぎやろ
578衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:50.21 ID:I9KZqsKB
>>574
ミーシャさん、ハットリくん
って感じだなw
579衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:31:30.84 ID:3c61aLzA
ドボーン
580衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:31:35.28 ID:jzTqd+OT
もともと狩猟民族なうえにサバイバルなツアーガイドもしてんだろ、プロだなミーちゃん
581衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:31:51.96 ID:cv2aLE/E
うるさいよ、ハットリ。 初心者か、お前は。
582衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:31:58.76 ID:tJiO1Xaa
めっちゃ寒いべ
583衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:13.96 ID:9TuIEvGZ
ブルーベリーは渋いだろ
584衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:15.98 ID:I9KZqsKB
ウンコー
585衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:16.52 ID:jzTqd+OT
お花摘みに行ってきます
586衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:30.07 ID:kogcfszm
でけぇウンコだな
587衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:30.88 ID:m3IqReGc
熊のうんこ大量
588衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:33.86 ID:etLMrJol
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーー
589衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:55.28 ID:I9KZqsKB
一瞬2chに視線移して、テレビに視線戻したからウンコ食ってるのかと思ったwwww
590衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:55.44 ID:HuWtyVa6
うんこの近くのおりはくえない
591衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:09.94 ID:S1KI6nTc
乾いてないウンコ・・・近くじゃないかクマ
592衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:10.58 ID:tJiO1Xaa
お気楽ハットリくんのツンドラ旅
593衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:19.82 ID:cv2aLE/E
ゴチャゴチャうるさいだけのハットリくん。
594衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:28.00 ID:bLkE0qVi
ウンコ判別のプロ=ミー車さん?
595衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:40.27 ID:tJiO1Xaa
調味料は?
596衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:55.48 ID:9TuIEvGZ
食料魚ばっかりかよ
ミーシャが肉取ってくるだろうけど
597衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:56.30 ID:cv2aLE/E
これ、再放送あるの?
598衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:57.19 ID:Heb/mQQP
そういえば夜のオカズは脳内保存かな
599衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:59.41 ID:MJaGvV4H
ミーシャとクマのイベント戦闘まだ?
600衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:34:01.81 ID:bk1pICdo
魚がいそうもない
601衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:34:05.04 ID:jzTqd+OT
実はそんななに火起こしも得意じゃなくてあっさり灯油をつかうところは現代的でいい
602衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:34:15.47 ID:tJiO1Xaa
何年釣りしてんの
603衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:34:35.90 ID:CgRDGpEM
服部さんはハリウッド映画だと悪い山賊の手下みたいな顔なんだよな
604衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:34:48.04 ID:tJiO1Xaa
>>597
数年後

これが再
605衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:34:57.37 ID:I9KZqsKB
早くノッキングしなよ
606衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:35:17.83 ID:CgRDGpEM
グレイリングか
607衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:35:19.04 ID:FfFTN2tO
すれてないからすぐ食いつくな
608衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:35:50.72 ID:bLkE0qVi
カワヒメマス肉厚で美味そう〜(^ω^)
609衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:35:58.35 ID:HuWtyVa6
これはミーシャと熊の戦い、そしてミーシャの死がクライマックスに来ないと地味すぎる
610衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:04.80 ID:cv2aLE/E
>>604
ありがとう。 これ、再放送なのか。
611衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:14.56 ID:kogcfszm
オナヌ中かな
612衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:18.19 ID:I9KZqsKB
ミーシャたち「うわ、ハットリまた獲物顔してるよ、うぜえw」
613衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:27.74 ID:9TuIEvGZ
ミーシャも魚かよ!!
614衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:42.38 ID:jzTqd+OT
塩鮭にできないと味がなさそうだな
615衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:45.17 ID:CgRDGpEM
はっきりいうとミーシャって熊の名前だよね
616衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:56.96 ID:d74NM5gq
ミーシャは糸と針だけやん…
617衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:15.25 ID:I9KZqsKB
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
618衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:17.55 ID:Heb/mQQP
鉄砲もっていって魚だと外道でねえのw
619衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:25.64 ID:Oktay8De
生卵w
620衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:29.61 ID:CgRDGpEM
寄生虫湧くぞ
621衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:30.23 ID:A//PMfPr
直で食うのか卵
622衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:34.94 ID:jzTqd+OT
原始的である必要はないでしょ、エラは食えないよ!!
623衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:48.22 ID:OIe85R4x
エラはヤバくね
624衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:48.60 ID:cv2aLE/E
生で食ってる。 こいつ、早死にするな。
625衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:54.77 ID:S1KI6nTc
卵直食いwwwwwもはやケモノだな
626衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:57.59 ID:bk1pICdo
寄生虫いないのかな
627衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:15.09 ID:I9KZqsKB
ムニエルばっかりだなw
628衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:17.74 ID:tJiO1Xaa
ミーシャには従っておけよ
629衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:20.09 ID:9TuIEvGZ
川魚は寄生虫の宝庫のイメージ
630衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:21.21 ID:hixpfyTk
何も味付けしてなくとも美味い物なの?

日本人が食うのは大抵醤油漬けとかだよな
631衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:22.04 ID:A//PMfPr
またムニエルか
632衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:36.62 ID:CgRDGpEM
塩焼きだろ。キャンプファイヤーもあるのに
633衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:43.56 ID:I9KZqsKB
ミーシャ(くっそまずw)
634衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:56.34 ID:dB1C+Prp
ボリショイはサーカスだろ
635衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:57.37 ID:cv2aLE/E
ムニエル・ハットリ
636衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:03.37 ID:jzTqd+OT
現代人には薄味かもなぁ
637衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:07.46 ID:d74NM5gq
今までミーシャにやってなかったのかよ
638衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:07.44 ID:CgRDGpEM
>>626
絶対いるよね
639衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:28.41 ID:CgRDGpEM
>>629
正しい
640衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:33.24 ID:HuWtyVa6
偶然出会った女を仲間

ミーシャと取り合い展開でもいいな
641衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:42.72 ID:bLkE0qVi
>624

イヌイットとか極地の人は寄生虫も消化できるんじゃねーの?
日本人なら脂肪だけど…
642衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:45.44 ID:OGOln5QB
外国のレストランで魚食うと、塩焼きで十分なのになあって思うことよくあるな
643衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:08.79 ID:UKT5Go/C
食料さえちゃんとしてればこんな旅したいなあ
644衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:40.03 ID:tJiO1Xaa
マンモスでも発見しろや
645衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:48.14 ID:9TuIEvGZ
賽の河原みたいだな
646衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:57.87 ID:LcvrCEPg
25キロなんて荷物の持ち過ぎだろ
サバイバルならデイバック位にしてほしい
647衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:41:25.34 ID:tJiO1Xaa
>>643
寒いとこやだ
絶対やだ
648衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:41:39.58 ID:5T0vaVO/
ミーシャ ミーシャ カリブー
ミーシャ ミーシャ
649衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:41:47.47 ID:cv2aLE/E
ミーシャさんの足手纏いになりそうなハットリくん。
650衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:41:58.39 ID:I9KZqsKB
今日はトナカイパーティだな!
651衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:42:54.23 ID:9TuIEvGZ
ここがトナカイの国道1号線か
652衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:42:54.19 ID:S1KI6nTc
トナカイのくせに寒いの嫌いなのかよww
653衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:43:07.57 ID:kogcfszm
食うのかよやめてくれよ・・・
654衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:43:23.52 ID:CgRDGpEM
ヒグマいないのかな。
655衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:44:13.77 ID:d74NM5gq
ハットリ見てるだけかよ
656衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:44:19.86 ID:Heb/mQQP
ディアハンターか
657衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:44:26.58 ID:9TuIEvGZ
勇者ミーシャの冒険
658衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:44:29.80 ID:I9KZqsKB
ミーシャ△
659衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:44:45.10 ID:HuWtyVa6
こんなのに付き合わされるカメラマン大変だな

ネコ歩きの方に行きたいよな
660衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:45:18.99 ID:tJiO1Xaa
鉛汚染が・・・
661衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:45:23.22 ID:5T0vaVO/
さすが
662衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:45:26.56 ID:A//PMfPr
でかい 
663衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:45:45.43 ID:CgRDGpEM
♀でも大きいな
664衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:45:55.82 ID:3c61aLzA
毛皮だ
665衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:45:55.85 ID:cv2aLE/E
何から何までミーシャさんの世話になるハットリくん。
666衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:45:56.12 ID:I9KZqsKB
これがリアルだから
667衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:02.59 ID:+AZFKiUc
へぇ綺麗に剥げるんだな
668衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:05.25 ID:tJiO1Xaa
いててて
669衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:11.90 ID:5T0vaVO/
解体して買いたい
670衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:13.45 ID:jzTqd+OT
すげぇー皮下脂肪だ、もっふもふ それ もっふもふ
671衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:14.13 ID:Heb/mQQP
食いきれねえw
干し肉もつくるんか?
672衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:14.35 ID:m3IqReGc
きれいに剥がすなぁ
673衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:14.13 ID:A//PMfPr
いい毛皮だ 
674衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:22.29 ID:d74NM5gq
皮ってこんな簡単に剥げるのか
675衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:23.41 ID:9TuIEvGZ
鹿もオスだと売れないからハンターはおすそ分けと言って知らない人に配る
676衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:24.14 ID:bLkE0qVi
100sのトナカイ…スタッフの分も合わせて1週間〜10日間は余裕だな
677衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:33.68 ID:bk1pICdo
解体慣れてるなぁ
678衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:40.75 ID:VyVGTJAl
あれ食べるの?
679衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:43.12 ID:CgRDGpEM
ミーシャ「こいつは何を言ってるんだ」
680衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:46.12 ID:t4/f2nWm
生生しい
681衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:47.27 ID:tJiO1Xaa
食べる分だけ運べよ
682衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:48.42 ID:I9KZqsKB
おいおい大丈夫か
683衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:56.57 ID:HuWtyVa6
なんの罰ゲームなんだ
684衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:03.80 ID:etLMrJol
すごい画だ
685衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:08.04 ID:cv2aLE/E
何、この光景w
686衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:20.52 ID:S1KI6nTc
大薮小説主人公そのものだなミーシャ
687衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:28.74 ID:jzTqd+OT
ミーちゃんズルいw
688衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:29.88 ID:kogcfszm
wwww
689衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:30.19 ID:3c61aLzA
上着がぬったぬただ
690衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:31.50 ID:d74NM5gq
wwwwwwwww
691衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:31.37 ID:FfFTN2tO
wwwwwwwwwwwww
692衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:37.00 ID:5T0vaVO/
ミーシャ「交代はあの一度だけだ」
693衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:38.62 ID:A//PMfPr
ミーシャ鬼だな
694衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:41.00 ID:tJiO1Xaa
狼が来るぞ〜
695衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:48.11 ID:cv2aLE/E
おバカなハットリくんw
696衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:49.02 ID:I9KZqsKB
ミーシャさんの方がレベル高いんだからちょっとお願いしますよw
697衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:56.72 ID:dB1C+Prp
パシリになっとるw
698衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:58.02 ID:9TuIEvGZ
ほら肉持ってるしミーシャは熊の警戒しないといけないから
699衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:59.97 ID:d74NM5gq
ミーシャ<ん?まさかキツイのか?
700衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:00.14 ID:bk1pICdo
服が臭くなるだろ
701衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:00.60 ID:md2+qAeZ
既にミーシャには逆らえない関係になってるな
702衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:00.50 ID:bw7XbEDW
うまそ
703衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:01.33 ID:OR7dZRlw
げええええええええ
ワイルドすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おおおおい交代だよ〜〜〜( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
704衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:07.81 ID:CgRDGpEM
ミーシャ「意味は分かったが、とぼけた」
705衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:09.26 ID:LcvrCEPg
ミーシャw
逃げた
706衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:19.70 ID:JIZV31fz
ミーシャが撃ったんだし平等じゃね
707衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:21.04 ID:cv2aLE/E
ハットリは、ミーシャさんの使いかよ。
708衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:32.76 ID:3c61aLzA
体力あるなあ
709衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:33.26 ID:jzTqd+OT
交代してねぇのかw おかしいねみっちゃん
710衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:52.37 ID:OR7dZRlw
さて、ステーキ1キロ買ってくるかなああ
711衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:53.58 ID:I9KZqsKB
これがきっかけで最後ハットリがスキーのストックで突き殺すんだよな
712衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:53.81 ID:+AZFKiUc
飽きないか
713衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:58.56 ID:tJiO1Xaa
>>701
主従関係成立か
714衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:58.88 ID:5T0vaVO/
2人で60kg食うのか
715衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:59.93 ID:A//PMfPr
脳味噌だ
716衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:06.45 ID:OIe85R4x
置いてきゃ他の生き物が食うだろ
717衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:11.40 ID:kogcfszm
白子みたいな感じかな
718衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:12.04 ID:m3IqReGc
脳みそやわいのかな
719衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:14.42 ID:etLMrJol
脳うまいのか
720衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:25.85 ID:FfFTN2tO
生で食うのか
721衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:26.26 ID:OR7dZRlw
ガガガガガガが眼球〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
722衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:27.05 ID:I9KZqsKB
ハットリくん狩りしてないけどね
723衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:27.95 ID:mfzg8737
ミーシャ「You're everything You're everything あなたがー想うより強くー」
724衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:27.92 ID:cv2aLE/E
また生で食ってる。 死ぬぞ。
725衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:33.19 ID:Heb/mQQP
DHA豊富??
726衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:33.79 ID:bLkE0qVi
トナカイの脳みそ=カニ味噌みたいな味 と想像してみる…
727衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:34.29 ID:3c61aLzA
コリコリジュルル
728衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:35.31 ID:CgRDGpEM
ミーシャ「こいつほんとに食ったぞw」
729衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:39.78 ID:jzTqd+OT
ビタミン不足で体が欲しちゃうんだろうな
730衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:44.49 ID:tJiO1Xaa
飽きる前にアゴが疲れるよ
731衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:44.53 ID:HuWtyVa6
日本人だから正露丸は持ってきてるはずだ
732衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:55.55 ID:dTsCaluG
遊牧民はお人好しでは生きていけない
733衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:56.37 ID:d74NM5gq
認めたw
734衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:07.61 ID:CgRDGpEM
>>708
スタッフが手伝いました
735衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:08.14 ID:S1KI6nTc
中国でも猿の脳ミソ生で食うよな
736衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:12.22 ID:kogcfszm
年下なん?ミーシャふけすぎだろ・・・w
737衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:20.71 ID:piCB/5av
ベアさんなら味付けなしで食う
738衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:23.18 ID:rtjhIUkS
カピタン
739衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:40.12 ID:OR7dZRlw
ぎゃああああああミーシャかぶりついてる
740衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:48.14 ID:I9KZqsKB
ジップロックワロタw
741衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:57.32 ID:d74NM5gq
ジップロック有能
742衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:50:58.10 ID:kogcfszm
ジップロック
743衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:01.63 ID:etLMrJol
ジップロックwww
744衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:08.25 ID:bLkE0qVi
日本製ジップロックが活躍中
745衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:23.35 ID:bk1pICdo
肉入れたらザックが更に重くなる
746衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:29.90 ID:HuWtyVa6
キツネとクマと言えないのか
747衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:33.40 ID:OR7dZRlw
税関アウト
748衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:37.30 ID:w3SbSmXV
この映像を見た子供が親父に一言
    ↓
749衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:39.08 ID:cvxj5C38
夜は熊とか狼とか怖そうだな
750衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:40.75 ID:I9KZqsKB
ハットリ「お父さんトナカイ仕留めたよ!!!」
751衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:48.65 ID:d74NM5gq
狩をしたのはミーシャだけなのに…
752衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:49.57 ID:tJiO1Xaa
パパが狩ったんだぜえ
753衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:57.16 ID:XjzD1LH9
フラグかな?
754衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:52:00.84 ID:cv2aLE/E
番組見たらわかりますw
755衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:52:10.88 ID:bLkE0qVi
角のお土産とか税関で ピ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
756衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:52:15.16 ID:CgRDGpEM
>>729
ビタミンだの医薬品だの、ひと通りスタッフが持ってきてるはず。
757衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:52:15.49 ID:LcvrCEPg
×ミーシャとやった
○ミーシャがやった
758衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:52:33.94 ID:XJA8ZcXA
サバイバル物ってなぜかおもしろいよな
759衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:01.91 ID:w3SbSmXV
水曜どうでしょうの新作がココだったら名作になってたのに
760衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:25.51 ID:Heb/mQQP
目的地の湖では
ヘリで撮影スタッフが先回りだったりして
761衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:31.81 ID:d74NM5gq
ついにミーシャがリーダーに
762衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:36.42 ID:3c61aLzA
憧れるなぁ
763衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:38.10 ID:cvxj5C38
俺狩ったからお前運ぶ
とかわかりやすいな
764衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:40.00 ID:XjzD1LH9
ミーシャは銃もってるから服部さんより重そう。
765衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:49.38 ID:md2+qAeZ
ミーシャがいなかったら
見所のない放送になってたな
766衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:54:22.95 ID:FfFTN2tO
スポンサーかなんかついてるの?
767衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:54:25.24 ID:Heb/mQQP
>>759
ユーコン川は昔やってたな
768衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:54:37.86 ID:HuWtyVa6
ミーシャ「トナカイ飽きた うまいもん食わせろ」
769衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:54:49.40 ID:GyYGrrVe
>>766
NHK
770衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:54:50.85 ID:Heb/mQQP
あれ温暖化のハズじゃないんかw
771衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:54:51.75 ID:cv2aLE/E
番組見てると、ミーシャさんがリーダーシップ発揮してて、ハットリくんは従ってるだけに見える。
772衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:05.29 ID:d74NM5gq
神々の山稜かよ
773衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:07.84 ID:LcvrCEPg
>>766
さりげなくモンベルだな
774衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:14.22 ID:dTsCaluG
金どうするんだろ
775衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:14.12 ID:FfFTN2tO
>>769
自腹じゃないんだ
776衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:34.34 ID:jzTqd+OT
温暖化だと極北の降雪量は増えるんだよな、
777衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:37.48 ID:bk1pICdo
>>766
ザックがモンベルだったからスポンサーかも
778衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:45.00 ID:mfzg8737
こうぇええええええ
779衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:57.74 ID:w3SbSmXV
>>768
ミーシャ「俺が食ってないのは人間だけだ」
ハットリ「何ニヤついてんだよ・・・」
780衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:03.41 ID:UKT5Go/C
カメラマンすげえ
781 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/23(日) 14:56:08.65 ID:VkVhsdYh
情熱大陸で最後に血だらけになってた人か。
782衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:23.01 ID:dB1C+Prp
落ちたら死ねる
783衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:24.82 ID:MLBaOhMX
ハットリさん、今回の旅は同行者を間違えましたね
784衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:25.05 ID:CgRDGpEM
カメラクルーはどうやって?
785衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:25.82 ID:d74NM5gq
ミーシャが道を切り拓いているんですがそれは…
786衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:30.68 ID:FfFTN2tO
カメラマン凄いな
787衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:32.91 ID:cv2aLE/E
スタッフが先回りしました。
788衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:47.28 ID:Heb/mQQP
へつり
789衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:58.53 ID:KSTerEvA
たまたま付けたら面白い番組がやってたので飛んできますた。
この番組定期的にやってんの?
790衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:57:17.67 ID:dB1C+Prp
まだ遊んでる余裕があるな
791衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:57:34.64 ID:FfFTN2tO
いまのとこ歩かなくてもよかっただろ
スタッフの指示か?
792衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:57:36.69 ID:mfzg8737
思い出した。
情熱大陸で、岩場で滑落して流血してカメラマンに助けられた人か。
793衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:58:41.14 ID:bLkE0qVi
シベリアはだだっ広いから日本みたいな豪雪にならない感じ?
794衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:58:55.04 ID:bk1pICdo
たき火用の薪がなくなるんじゃね
795衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:59:05.43 ID:mfzg8737
あと千原ジュニアの番組で栗城をdisってたのは笑った。
796衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:59:38.97 ID:MLBaOhMX
>>793
水分が無いので雪にならない
797衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:59:40.00 ID:9TuIEvGZ
どうした高山病か
798衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:59:48.43 ID:piCB/5av
川沿いだと、オシッコを飲む展開とか無いからいいよな
799衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:59:53.23 ID:FfFTN2tO
遭難中か
800衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 14:59:56.46 ID:S1KI6nTc
なんでGPS使わないの?
801衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:00:19.11 ID:w3SbSmXV
>>795
栗城指あきらめたかな? さすがにあーなっちゃうと批判するのも可哀想だな
802衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:00:25.72 ID:dw8m8md4
欲しい肉が食べられないと干し肉か
803衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:00:26.42 ID:5T0vaVO/
ここをキャンプ地とする
804衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:00:32.42 ID:MLBaOhMX
あ、煮豚作ってたんだわ
805衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:00:56.33 ID:xdQaqJ6e
きつい
806衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:01:07.39 ID:GyYGrrVe
>>789
不定期でやってるよ
807衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:01:12.86 ID:dw8m8md4
カメラのバッテリーよくもつな
808衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:01:31.93 ID:etLMrJol
ヽ(・ω・)/ズコー
809衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:01:37.86 ID:I9KZqsKB
>>807
10kg分ぐらいは持ってそう
810衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:01:38.13 ID:MJaGvV4H
今回は滑落しないのかな
811衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:01:57.50 ID:bLkE0qVi
岩合さんって昔はシロクマの取材とかやってたよな
BSでも放送したけど あれは名作だった
812衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:01.48 ID:rtjhIUkS
>>798
さっきのクマの糞から水分をとるのかと少し期待した
813衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:03.25 ID:piCB/5av
そんなに持てるのかよw
814衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:10.19 ID:mfzg8737
>>801
あの状態から指が復活するとは想えないよね。
815衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:13.67 ID:ID3gvjb1
海老蔵じゃないよね?
816名無し募集中。。。:2014/02/23(日) 15:02:17.49 ID:m87L0HLq
ここら辺から前に見た記憶が蘇った
817衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:20.08 ID:Heb/mQQP
柴かりってやつか
818衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:52.43 ID:CgRDGpEM
本を読みながら歩けばかっこいいのに
819衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:56.66 ID:I9KZqsKB
ミーシャも枯れ木拾ってきたらわろす
820衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:16.82 ID:kogcfszm
まぁこうなるわなw
821衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:17.44 ID:jzTqd+OT
わりとミーちゃんと服部のしていることがかぶってるんだよね、ライバル心メラメラw
822衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:17.52 ID:LcvrCEPg
>>812
なつかしい
元英国レンジャーかなんかのサバイバルだな
823衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:26.37 ID:dB1C+Prp
ええええええ
824衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:38.59 ID:mfzg8737
しっかりしろよw
825衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:39.97 ID:S1KI6nTc
>>807
ラダ・ニーバのサポートカーがすぐ後ろにいますw
826衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:40.53 ID:d74NM5gq
ミーシャ<…
827衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:43.04 ID:piCB/5av
火打ち石のほうが雰囲気が出ていいのに
828衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:03:45.83 ID:I9KZqsKB
雑魚すぎワロタw
829衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:04.49 ID:jzTqd+OT
極限ではいかに火を早くつけるかが生死をわけます
830衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:06.69 ID:kogcfszm
女房気取りだな
831衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:14.53 ID:I9KZqsKB
ミーシャ戻ってこなかったりして
832衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:15.98 ID:w3SbSmXV
この晩・・・  ミーシャは帰ってこなかった・・・
833衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:25.20 ID:MJaGvV4H
ミーシャ「もう食ってきた」
834 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/23(日) 15:04:26.09 ID:VkVhsdYh
風呂焚きとかしたことないのかな。
835衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:28.39 ID:mfzg8737
ミーシャ「(フザケンナヨ。カエロウヨ)」
836衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:31.69 ID:en/b70cL
自由時間の日?
837衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:36.89 ID:CgRDGpEM
ミーシャ「やめろ、敵に気づかれる」
838衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:40.49 ID:rtjhIUkS
モシャモシャのやつの方が火つきやすそうなのに
839衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:49.83 ID:bLkE0qVi
ハットリ君の顔がだんだん竹中直人になって来た
840衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:00.77 ID:md2+qAeZ
ガソリンで火をつけた後にそんなこと
言っても全然説得力ないぞw
841衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:05.61 ID:MLBaOhMX
自分のチカラ
842衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:18.82 ID:bk1pICdo
たき火がテントに近すぎだろ。風吹いてテントに火が移るぞ
843衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:19.55 ID:nhWBjp3U
>>794
日本の豪雪の元は、日本海からの水蒸気
844衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:38.73 ID:jzTqd+OT
どうしてやることが被るんだよw
845衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:39.71 ID:I9KZqsKB
やっぱしかいw
846衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:39.86 ID:6kUNUZ4K
ワロタww同じこと考えてたのか
847衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:40.33 ID:XjzD1LH9
同じことやってんなよwww
848衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:42.93 ID:MJaGvV4H
被ったwww
849衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:45.11 ID:9TuIEvGZ
ミーシャかっこいい
850衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:47.73 ID:UKT5Go/C
エエww
851衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:50.50 ID:piCB/5av
こんなに要らないだろ
852衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:51.03 ID:rtjhIUkS
やっぱりw
853衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:58.01 ID:en/b70cL
もうマイムマイム踊れるレベルに集まったな
854衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:14.80 ID:xdQaqJ6e
さすがミーシャおつかれ
855衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:17.13 ID:d74NM5gq
ハットリ<ミーシャ俺が火を点けたんだ
856衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:18.77 ID:Heb/mQQP
>>793
内陸へはあんまり水分がこないんでしょ
857衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:21.19 ID:dw8m8md4
スタッフは何食べてるんだろう
858衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:51.87 ID:w3SbSmXV
つーかさぁ 火も起こせない奴が何を言ってるんだよ・・・  動物の解体だって日本にいる間に学べるだろ
859衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:54.08 ID:bk1pICdo
>>851
いるよ。枝が細いからすぐ燃えつきる
860衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:58.39 ID:LcvrCEPg
>>853
ww
861衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:07:12.31 ID:jzTqd+OT
>>853
交代がいない(´・ω・`)ショボーン
862衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:07:15.78 ID:I9KZqsKB
>>857
ドミノピザ
863衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:09.29 ID:UKT5Go/C
帰りもまたこの行程?
864衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:10.42 ID:I9KZqsKB
スノボーやったら楽しそうだね
ちょっと雪足りないかな
865衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:30.78 ID:w3SbSmXV
こなああああああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
866衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:33.69 ID:dw8m8md4
>>863
ヘリで・・・
867衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:37.36 ID:nhWBjp3U
>>859
銃を持っていないから魚を食うつもりだったのだろう。
868衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:38.19 ID:FfFTN2tO
マキも持ってけ
869衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:57.45 ID:bLkE0qVi
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |  エリリギギトギン エリギギトギン
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
870衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:09:07.87 ID:piCB/5av
>>866
川口浩探検隊方式か
871衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:09:42.62 ID:en/b70cL
毎回恒例のカメラマンが一番タフ説が発動してるな
872衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:09:52.70 ID:I9KZqsKB
伝説の湖だああああああああああああああああああああ
873衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:01.33 ID:w3SbSmXV
湖だー! ジャカジャン!
874衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:22.90 ID:jzTqd+OT
旅オワタ
875衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:31.95 ID:rtjhIUkS
ハットリくんは男版スイーツの匂いがする
876衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:32.78 ID:piCB/5av
芦屋小雁
877衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:34.02 ID:XjzD1LH9
ちょっとkanonっぽい曲。
878衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:48.37 ID:KSTerEvA
綺麗だな
879衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:57.33 ID:LcvrCEPg
スワンボート乗り場は
880衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:57.51 ID:en/b70cL
第一村人発見まだ?
881 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/23(日) 15:10:57.48 ID:VkVhsdYh
外国だから銃持てないのか、「情熱」では銃使ってたはずだが。
882衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:11:04.09 ID:dw8m8md4
このやろうw
883衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:11:13.74 ID:I9KZqsKB
顔ぶつかったw
884衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:11:16.24 ID:w3SbSmXV
スタッフ「チッ」
885衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:11:17.09 ID:9TuIEvGZ
薪も全然ないね
886衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:11:23.86 ID:5T0vaVO/
最後ミーシャと殺りあうんじゃ
887衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:11:38.30 ID:A//PMfPr
えりぎぎとぎん
888衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:02.72 ID:dw8m8md4
ブラックバス放流すんじゃねーぞ
889衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:07.27 ID:piCB/5av
完全陸封型なのか
890衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:08.22 ID:w3SbSmXV
イワナはどこから来たんだよ
891衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:34.74 ID:wJ7KK99V
この人何やってる人なの
892衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:37.00 ID:KSTerEvA
なんかすげぇ!
893衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:42.18 ID:dw8m8md4
>>890
それは言わない
894衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:43.83 ID:I9KZqsKB
ミーシャ「ズルイ、オレニモ、ヨコセ」
895衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:48.72 ID:md2+qAeZ
スタッフは何に乗ってるんだよ
896衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:50.56 ID:xdQaqJ6e
へえボートか
897衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:51.30 ID:9TuIEvGZ
落ちたら死ぬな
898衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:56.93 ID:jzTqd+OT
落ちたら死ぬな
899衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:04.40 ID:en/b70cL
ちょいちょいネタ要素が詰まっていて面白いな
900衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:19.42 ID:I9KZqsKB
エリギギドギン湖のエッシーとか出てこないかな
901衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:19.45 ID:CgRDGpEM
体長1mのイトウを期待した私がバカだった
902衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:24.60 ID:mfzg8737
そらそうだw
903衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:27.64 ID:ZJu38Cub
マジかよw
904衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:29.93 ID:d74NM5gq
わろた
905衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:41.39 ID:kogcfszm
ヘタレすぎるw
906衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:43.17 ID:UvOkZEhm
ふぅふぅして膨らませたのかな
907衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:45.15 ID:piCB/5av
間抜けさが売りなのか
908衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:46.14 ID:KSTerEvA
えええええぇぇぇ
909衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:48.69 ID:A//PMfPr
すげえ
910衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:57.55 ID:xdQaqJ6e
しぬw
911衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:07.73 ID:SNrobWPe
釣りビジョンで鰻釣ってた人だw
912衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:08.23 ID:QHyypUtc
アホやん
913衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:11.66 ID:9TuIEvGZ
糸と針だけなら釣れたのに
914衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:16.48 ID:XjzD1LH9
なんでこの人はスキルあるとおもうだけど危いんだろう。
915衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:30.27 ID:w3SbSmXV
例年より雪が早く降ってるとはいえ、もう少しいい時期に行けばいいのに・・・
916衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:36.90 ID:dw8m8md4
何日滞在したんだろう
917衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:39.51 ID:CgRDGpEM
いい映像作るな
918衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:40.41 ID:KSTerEvA
何日か滞在したのか
919衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:41.37 ID:d74NM5gq
もうミーシャに釣ってもらえよ
920衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:47.29 ID:I9KZqsKB
海じゃんすげー
921衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:51.48 ID:rtjhIUkS
平山郁夫っぽい景色だ
922衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:52.55 ID:piCB/5av
>>911
蒲焼き作ってたやつかな
923衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:54.48 ID:ZJu38Cub
これはゴムボートじゃ無理だなw
924衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:15:06.83 ID:LcvrCEPg
>>906
今見てただろ
袋状のシートをポンプ代わりにしていた
925衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:15:26.05 ID:jzTqd+OT
ちょうどギリの時で逆に映像的にはおいしいようなw
926衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:15:39.65 ID:I9KZqsKB
通訳いるの?
927衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:15:41.32 ID:FfFTN2tO
なるほど
928衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:15:42.06 ID:Df+IaFW9
まさに聖域だな
929衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:15:42.97 ID:KSTerEvA
人が住んだことがない湖w
930衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:15:57.68 ID:cvxj5C38
ミーシャのかっこよさ
吹き替えは敬語じゃないほうがいいのに・・
931衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:15:58.84 ID:bLkE0qVi
エリリギトギン(意味:氷が溶けない湖) (・∀)ノシΩ へぇ〜へぇ〜
932衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:16:05.80 ID:FfFTN2tO
夏に行けば釣れたのに
933衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:16:07.85 ID:ZJu38Cub
狩り放題じゃないか
934衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:16:15.03 ID:KSTerEvA
ミーシャ出番です
935衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:16:16.54 ID:A//PMfPr
トナカイ食べ放題だ
936衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:16:27.21 ID:SNrobWPe
>>922
それだね。
実際に釣ったのは相方だったかな…
937衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:16:39.86 ID:dw8m8md4
938衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:16:59.83 ID:kogcfszm
次スレ

NHK BSプレミアム 1875
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1393136155/
939衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:17:06.19 ID:CgRDGpEM
クリスマスに備えて移動を開始します
940衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:17:07.72 ID:mfzg8737
魚も冬眠してるだろ
941衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:17:16.44 ID:w3SbSmXV
大荒れじゃねーかwww
942衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:17:30.98 ID:FfFTN2tO
湖が凍っちゃえば穴釣りできるな
943衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:17:34.86 ID:dw8m8md4
イワナの釣り方は言わないんだろうな
944衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:17:46.71 ID:I9KZqsKB
>>942
だよな
945衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:02.48 ID:HuWtyVa6
ちょっと見てない間にミーシャ死んだのか?
946衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:21.61 ID:ZJu38Cub
俺がバス釣りナンバーワンで得た知識だ
947衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:23.42 ID:CgRDGpEM
>>937
家建ってるじゃん
948衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:30.15 ID:w3SbSmXV
>>937
立派な家がw
949衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:41.27 ID:xdQaqJ6e
いけるど
950衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:42.14 ID:bk1pICdo
こいつの旅の目的は釣りなのか
951衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:58.32 ID:jzTqd+OT
朝まずめ夕まずめだろ
952衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:02.58 ID:3c61aLzA
凍ってる
953衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:11.25 ID:SNrobWPe
工夫ってw
954衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:18.00 ID:FfFTN2tO
イトウはいないのかな
955衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:29.33 ID:piCB/5av
ここらへんでボートに穴が空く展開だろ
956衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:35.40 ID:I9KZqsKB
>>937
えええええええええええええええええええええええ
957衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:48.55 ID:bLkE0qVi
>>947-948

ムネオハウスかw
958衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:53.35 ID:TaTHgfh5
てか、夏にやれよ
959衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:20:07.63 ID:CgRDGpEM
突風が吹いたら恐怖の湖だろうな
960衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:20:16.31 ID:XjzD1LH9
>>937
おいw
961衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:20:47.11 ID:CgRDGpEM
きたか!
962衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:02.43 ID:I9KZqsKB
あああああああああああああああああああああ
963衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:18.59 ID:piCB/5av
なかなか良いサイズ
964衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:19.90 ID:mfzg8737
たも!
965衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:20.77 ID:ZJu38Cub
綺麗だなぁ
966衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:24.28 ID:XjzD1LH9
>>958
ツンドラがぐちゃぐちゃであるけないじゃね?
967名無し募集中。。。:2014/02/23(日) 15:21:24.13 ID:m87L0HLq
きたああああああああああああ
968衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:24.71 ID:xdQaqJ6e
でか
969衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:26.08 ID:A//PMfPr
でけえ 
970衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:26.96 ID:9TuIEvGZ
大きいな
971衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:34.64 ID:bk1pICdo
おいカメラマン、タモですくえw
972衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:34.81 ID:kogcfszm
やけにあっさり釣れたな
973衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:35.90 ID:FfFTN2tO
ネット使わないのか
974衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:36.17 ID:LcvrCEPg
NHK一押しダイオウイカ
975衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:39.76 ID:dw8m8md4
スモーキー!
976衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:41.12 ID:I9KZqsKB
めっちゃ丸々太ってるなすげえ
977衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:43.78 ID:CgRDGpEM
あちゃー
978衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:47.78 ID:en/b70cL
マルマルしてんな
979衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:03.98 ID:d74NM5gq
リリースしろよ
980衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:08.05 ID:dw8m8md4
鉄則守れや
981衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:12.96 ID:FfFTN2tO
アメマスだな
982衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:19.49 ID:CgRDGpEM
魚「や、やめろ」
983衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:31.81 ID:ZJu38Cub
そこ狙いかよw
984衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:34.65 ID:kogcfszm
中高生がそのままオッサンになった感じの人だなハットリ
985衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:45.33 ID:HuWtyVa6
いたのかミーシャ
986衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:46.36 ID:bw7XbEDW
おお
987衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:46.96 ID:MJaGvV4H
それでいいのか
988衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:51.55 ID:dw8m8md4
そしてその魚の胃には
989衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:54.78 ID:A//PMfPr
まる飲みか 
990衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:55.92 ID:3c61aLzA
よくあんなでかいの飲み込んで腹敗れないな
991衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:55.84 ID:w3SbSmXV
でけえええええええええええwwww  
992衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:56.54 ID:KSTerEvA
なんかすげえなこの番組
993衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:57.99 ID:6kUNUZ4K
どんだけデカイ魚食べるんだよ
994衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:07.92 ID:piCB/5av
イナダ捌いたら鯵が何匹か入ってたことがあるな
995衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:14.18 ID:I9KZqsKB
英語なのか
996衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:16.99 ID:xdQaqJ6e
マトリョー・・
997衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:25.61 ID:KUqaVOgM
>>988
マトリョーシカ?
998衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:32.38 ID:kogcfszm
ある程度生態調べとけよw
999衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:32.49 ID:CgRDGpEM
↓サカナくんが
1000衛星放送名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:42.23 ID:w3SbSmXV
ホルマリン漬けすれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。