プレミアムシネマ 1545

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
2衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:16:12.48 ID:fAf8aFTC
>1おつ
3衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:16:58.83 ID:D+rNz+1/
いちおつ
4衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:18:51.68 ID:+YwYOfQh
斬新なプレイ
5衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:19:57.08 ID:9i53j0tB
ジタバタするなよ〜
6衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:06.14 ID:52AZSI/7
音質も綺麗ですな
7衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:12.66 ID:9i53j0tB
ラスボス戦
8衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:19.62 ID:lEsqIxDA
いつも思うんだけど
何でここで回転しての?
隙多すぎるじゃんじっさい打たれたし
9衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:22.66 ID:AW8pt8V4
おまえらの彼女や嫁もいう事を聞かないとああなるから気をつけろな
10衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:27.49 ID:fJH+I7rU
もりまん
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 65.1 %】 :2012/11/10(土) 01:20:27.92 ID:1SH1FxuR
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
12衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:34.21 ID:G9DKkA+0
いちおつ

>>8
NIINJA
13衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:37.64 ID:zoRxCrBm
ハリソン・フォード、妙にSFやアクション作品が似合うのは間抜けなところかな
ドジで無敵じゃないところ
14衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:42.40 ID:77saOOuf
あと2匹か
15衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:44.62 ID:yxhKBz4k
この映画の良さはインターネットが絡んでないとこだろう そこが 怖いんだよな
16衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:49.86 ID:LAEAEHA9
>>8
戦闘タイプじゃないから仕方ない
17衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:50.20 ID:RoX1Txnl
おつです
18衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:51.72 ID:C7d8ORT8
ハミ毛
19衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:01.50 ID:G9DKkA+0
壁パンチ
20衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:04.00 ID:RzYa0Mi3
>>13
やる気がなさそうな所だよ!
21衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:17.83 ID:AEmi29ID
>>8
セックスロボットだから戦えなかったと脳内補完してるわ
22衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:18.65 ID:HpUukKof
バッティーかこいい
23衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:19.69 ID:52AZSI/7
>>13
若い頃のカイル・マクマクランが出てる映画を見たいなー
24衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:20.43 ID:VBXPAPx1
>>8
ピープルズエルボーの助走みたいなもんだ。
25衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:22.26 ID:HTod3WFw
誤訳くるー?
26衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:29.03 ID:rI+eLq1y
>>13
シリアス作品では大根が
27衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:30.35 ID:WNIR9djJ
この映画って、昔の時代劇や香港映画みたいな、バトル物でもあるんだな。
ラスボスに向かって、一人ずつ消していく。
28衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:32.26 ID:tgMNiA9H
来いよ!
29衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:34.56 ID:QVuQY6Pc
銃なんか捨てて
30衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:35.38 ID:0+5WlW0z
このへんエイリアンっぽいな
31衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:39.89 ID:yKre576l
卑怯だぞデッカードw
32衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:44.39 ID:hWmE9IBs
来いよデッカード銃なんか捨てて!
33衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:45.40 ID:kNY55RAa
最後の決戦か
確かにシャアとアムロのシーンだ
34衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:46.89 ID:Lw/6CuDv
>>13
ブルース・ウィリスに受け継がれた特徴か。
35衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:49.57 ID:AEmi29ID
いたすぎるしーんきたああああああああああああああああああ
36衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:53.49 ID:G9DKkA+0
これはクリリンの分
37衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:54.79 ID:5TRj01bi
いてえええええええ!
38衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:54.72 ID:8EagH6gS
このへんは若干ホラー
39衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:55.91 ID:4UjcmwEL
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
40衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:56.16 ID:lVoUZ5Xf
ぎゃあ
41衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:56.23 ID:lEsqIxDA
※我々の業界ではご褒美です
42衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:56.38 ID:fJH+I7rU
クリリン
43衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:57.00 ID:2z44bvIy
アッー!
44衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:57.44 ID:B/S36x9D
モップはてめえが・・・!
45衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:58.66 ID:C1JFGleh
いたたたたたたたた
46衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:59.11 ID:AtR5qQEy
ぎゃあああああああああ
47衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:01.34 ID:0+5WlW0z
これはクリリンの分
48衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:02.04 ID:RzYa0Mi3
>>28
ベネットじゃあないやい!
49衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:01.96 ID:AfPzn7PQ
いてええええええええええ
50衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:02.50 ID:ABmUnFqD
クリリンのぶん
51衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:03.13 ID:4T24StE/
これは折れたモップの分
52衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:04.74 ID:D/CwhVus
これはクリリンの分ーーーーー
53衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:05.80 ID:pXSzgdK9
イタタタタタ
54衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:07.46 ID:4StpETJN
クリリンの分だーってやつか
55衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:11.45 ID:vIyAL7mG
(リオンはどうでもいっか)
56衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:16.69 ID:QdmLHYd0
レオンの分も折ってやれよっていつも思うw
57衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:17.33 ID:EFZSx0Kh
もうクライマックスなんだな
58衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:19.73 ID:HNJTfCzq
ルトガー・ハウアーとマーク・キングが似てると思うんです・・・
59衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:22.86 ID:TNlQTdex
>>20
実際やる気ないんじゃないの、自分の出る作品含めて映画ほとんど見ないとか言ってたし
60衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:25.00 ID:R0pduQGV
ムスカだ
61衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:26.35 ID:kNY55RAa
うぎあぁぁ
監督頭おかしい
62衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:26.79 ID:v6rnHEcZ
ワロタwww

929 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 00:21:45.86 ID:Axv0b2WF [6/6]
デッカード役を高嶋政伸
レイチェルを美元で

989 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2012/11/10(土) 00:24:31.92 ID:hYGiN6Nv
>>929
『犬料理が出てきた』
『まあ素敵』
63衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:29.06 ID:G9DKkA+0
3分だけ待ってやる
64衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:31.12 ID:tgMNiA9H
>>15
原作には実況板みたいなのが出てくる
65衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:32.26 ID:d15Aseij
トムベレンジャーなら
66衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:38.77 ID:AtR5qQEy
>>57
一人で見るときよりあっという間だな
67衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:41.86 ID:9i53j0tB
これはシンの分
68衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:47.40 ID:FuxJg4UP
あおーーーーん
69衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:50.98 ID:lEsqIxDA
トリビア

「これはクリリンの分!」という台詞はDB原作版にはない
70衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:50.86 ID:yxhKBz4k
もう これはダイ・ハードだよな
71衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:52.87 ID:52AZSI/7
>>59
SWには出たがってんだろ
もう爺さんなのに
72衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:57.88 ID:WNIR9djJ
デルタフォース2のチャックノリスの「俺の分だ」は名ゼリフ
73衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:01.02 ID:Axv0b2WF
屋台のおっさんの分
74衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:07.90 ID:AfPzn7PQ
。・゚・(ノД`)・゚・。
75衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:08.41 ID:AEmi29ID
ここもいいシーンや
76衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:10.01 ID:B/S36x9D
わおーん(迫真
77衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:12.82 ID:CfvWF6k6
ヤバイ硬直が
78衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:12.58 ID:rI+eLq1y
ここで流れるメインテーマにゾクゾク
79衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:16.27 ID:8EagH6gS
このあとハリソンは逃げるだけです。
80衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:16.70 ID:GuJCmpeF
>>23
ヒドゥン実況してえ
81衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:23.16 ID:vZLLJPpY
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1352171597/915
細かい突っ込みだが、無料じゃないw
82衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:24.40 ID:5TRj01bi
彼は一番人間にちかい完成されたレプ。
83衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:25.84 ID:77saOOuf
こいつらは大量殺人したから共感できない
84衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:26.24 ID:aFBKsulY
>>1おつ
85衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:28.29 ID:CeC48hEa
>>71
若い嫁もらったから稼がないとさぁ
86衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:30.75 ID:4StpETJN
ヨーロッパに逃げれば死刑無かったのに
87衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:37.36 ID:0+5WlW0z
デッカードのほうが感情乏しいよね
88衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:45.27 ID:d15Aseij
なんだ猫か
89衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:48.92 ID:4UjcmwEL
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
90衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:50.79 ID:yKre576l
ベレンジャーとハウアーてダブるな
91衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:23:56.07 ID:C1JFGleh
いてえ
いてえよ
92衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:00.08 ID:CC6D1y78
>>71
なんか、単純明快、勧善懲悪な感じの映画が好きだって聞いたことあるな
93衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:02.11 ID:G9DKkA+0
狼人間か
94衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:03.10 ID:u5XIbS1J
>>80
ボディコンの姉ちゃんに乗り移る所だけ覚えてる
95衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:06.33 ID:VBXPAPx1
>>23
砂の惑星やってくれねーかな。今の55インチで見て見たい。
96衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:07.50 ID:9/HQWTrW
凄すぎ
97衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:09.79 ID:UWsg2huo
リオンの分はないのか

レイチェルが撃ったの見てないよな
98衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:10.83 ID:cYBqEaGh
無限弾仕様なのかな
99衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:11.25 ID:v6rnHEcZ
>>80
うぉHDで見たいわそれ
神SF
100衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:13.86 ID:6tuvNVj9
今は慣れたけどルトガーを最初に見たときの
不気味というか独特の威圧感て恐かったな
101衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:15.18 ID:RzYa0Mi3
>>59
みたいだねー、でもそれで数億稼ぐんだぜ…。
102衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:16.63 ID:GuJCmpeF
遠吠えとか意味不明だが、それがいい
103衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:24.34 ID:ra5WemN4
極真世界大会で脱臼したら優勝するというジンクスが
104衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:24.86 ID:AW8pt8V4
裸になるなよw
105衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:27.09 ID:rI+eLq1y
>>85
キャリスタフロックハートだっけ
年の差婚だよなあ
106衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:34.31 ID:yKre576l
デッカードブラスターって名前 プロレス技みたいだな
107衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:37.18 ID:G9DKkA+0
ステイアラーイブ
生き延びてみろのほうがいいね
108衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:37.55 ID:qWUVDPm/
しっかし照明がこりまくりだな
109衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:38.21 ID:Lw/6CuDv
>>85
キャリスタ・フロックハートも、もう47歳だけどな。
110衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:38.33 ID:d15Aseij
ガリットチュウかよ
111衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:41.87 ID:v6rnHEcZ
>>81
NHKだったねw
112衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:44.86 ID:0+5WlW0z
ドジっ子
113衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:46.85 ID:kNY55RAa
怖い怖いwwww
114衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:49.88 ID:AEmi29ID
>>87
レプリカントのほうが完璧な人間にみえるように描かれているからな
115衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:52.33 ID:9i53j0tB
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
116衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:53.79 ID:hoYI0txI
逃げるしかないハリソンに落胆した中学生時代
117衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:01.19 ID:HpUukKof
レオン「俺の分は?」
118衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:01.22 ID:cYBqEaGh
ポケットに入れとけよ、アホ
119衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:06.25 ID:FuxJg4UP
今のは痛かった
120衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:06.58 ID:5TRj01bi
彼は残りの命を楽しんでいるな。
121衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:07.82 ID:vIyAL7mG
どういうビルだよ…
122衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:09.54 ID:EFZSx0Kh
雨降らせすぎ
123衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:12.10 ID:ORIR9hUG
ゲイから逃げろのコピペ思い出した
124衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:14.02 ID:lEsqIxDA
これイケメンだから許されるんだからな
お前らが全裸でウォウォ雄たけび上げてたら逮捕されるからな
125衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:25.21 ID:fAf8aFTC
べべべん
126衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:26.50 ID:wCeX3oR0
うふっうふっあーん
127衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:28.30 ID:RzYa0Mi3
>>124
うっせばーか
128衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:28.37 ID:+YwYOfQh
深爪すぎだろ
129衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:31.59 ID:yKre576l
この辺は名場面ですな〜
130衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:31.79 ID:hWmE9IBs
静まれ俺の右手・・・!
131衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:35.46 ID:fJH+I7rU
指をけがして逃げるってブラックレインにもあったな
132衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:38.78 ID:B/S36x9D
ここはキリストってことなんだろうな
133衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:44.83 ID:9jkGu5Pr
いてててて
134衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:45.15 ID:fQckhpiQ
寿命が尽きようとしてる
135衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:45.57 ID:lEsqIxDA
グあああああああああああああああああああ
136衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:50.09 ID:G9DKkA+0
なんでキリスト
137衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:50.52 ID:AfPzn7PQ
いてててえ
138衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:52.22 ID:BQu9Y1aD
いたーい
139衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:52.33 ID:aFBKsulY
初見の時分はこの辺めちゃめちゃびびった
140衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:52.80 ID:D/CwhVus
>>123
俺もゲイから逃げ切ったら10万円ってビデオに出たことあるよ
141衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:54.13 ID:C1JFGleh
いたいいたい
142衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:54.14 ID:AtR5qQEy
ぎょわあああ(´゚'ω゚`)
143衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:02.21 ID:EFZSx0Kh
そろそろヤバイのか
144衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:04.04 ID:kDOyMtO9
この辺りの表現も後の作品で散々流用されてるよな
145衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:06.18 ID:V9+UMJdN
何してんの?これ
146衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:08.30 ID:R0pduQGV
っkたああ
147衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:09.44 ID:S2r7Dwqo
頭突きキタ━━━━━━o(`・ω・´)O━━━━━━!!!!
148衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:08.66 ID:EjbvjgJK
(`●ω●)<うぅ〜、痛い痛い痛い
149衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:10.74 ID:4StpETJN
骨格硬すぎ
150衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:10.74 ID:52AZSI/7
>>99
ヒドゥンはとにかくテンポが良いんだよな
凄惨な展開や物悲しい結末も良い
151衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:12.56 ID:2z44bvIy
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:13.78 ID:5TRj01bi
があああああああああっ!
153衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:14.89 ID:d15Aseij
なんかわろた
154衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:15.76 ID:ZR2v03Xt
シャイニングwww
155衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:16.06 ID:6tuvNVj9
こえええw
156衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:17.38 ID:4T24StE/
シュールww
157衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:18.35 ID:WNIR9djJ
ドリフw
158衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:18.95 ID:cYBqEaGh
いま撃てれば
159衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:18.75 ID:0+5WlW0z
ホラーだな
160衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:20.82 ID:E+DhtYcR
狂気ですなー
161衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:23.98 ID:G9DKkA+0
今見ると笑っちゃうなw
162衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:26.07 ID:9jkGu5Pr
馬鹿かよ
163衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:35.85 ID:9i53j0tB
>>145
痛みを感じる=まだ死なずに生きられる
164衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:36.08 ID:vZLLJPpY
>>71
SWは「ハン・ソロは殺した方がレジェンド化して映画盛り上がると思うんだ」
とルーカスに提案したぐらいやる気あったな
165衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:41.82 ID:vIyAL7mG
>>140
追うほう乙
166衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:41.93 ID:B/S36x9D
>>145
寿命が近づいて体の硬直がはじまってるので、刺激してるんだろう
167衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:45.04 ID:cSVdt4oD
播戸に似てるなあ
168衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:54.16 ID:yKre576l
ハトきたああああああw
169衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:55.40 ID:20IzkCT9
見えるぞ!も自分の機能がまだ活きてるのを確かめてるんだろうな
と思うと泣ける
170衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:58.63 ID:52AZSI/7
頭だけ出してる
171衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:08.36 ID:GuJCmpeF
>>87
そこなんだよ 
人間が感情を失って、レプリカントが人間くさくなる構造が面白いのに、
リドリーは意味ないものにしてしまった。
172衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:12.27 ID:5TRj01bi
おわぁあっ!痛そうだっ!
173衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:12.39 ID:kDOyMtO9
ジョンウーが一言 ↓
174衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:20.45 ID:zoRxCrBm
この俳優は、どことなくディアハンターのクリストファー・ウォーケンくらいのインパクトがあったな
175衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:22.33 ID:rf28GArR
>>124
ジャニでもダメなんだしどんだけのレベル要求されるんだよ
176衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:24.69 ID:FKlKDCGD
クライマックス、雨のように、涙のように、の誤訳炸裂する予感
177衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:26.13 ID:WNIR9djJ
>>169
総統、歩けます!

みたいなものか。
178衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:26.55 ID:G9DKkA+0
怖い怖いwww
179衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:30.97 ID:EFZSx0Kh
酸性雨で溶けてしまいそう
180衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:32.09 ID:vZLLJPpY
背景に使われてるアジア、
そのアジアの映画人自身が影響受けまくってるのが面白いよね
181衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:36.48 ID:QdmLHYd0
この映画の暗闇の表現はほんと凄いな
吸い込まれそう
182衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:45.48 ID:77saOOuf
このセット凄いな
183衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:53.05 ID:cYBqEaGh
アンスポーツマンライク
184衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:57.76 ID:AfPzn7PQ
前回?の撮影裏話見てから改めて見ると面白いな
185衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:59.69 ID:+YwYOfQh
Blood+のシフのようでもあるな
186衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:02.73 ID:UWsg2huo
頭が抜けないまま息絶えても良かったな
187衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:03.47 ID:aFBKsulY
いくらのレプリカントでも痛いわな
188衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:06.51 ID:608iAT2w
>>181コタツの暗闇に吸い込まれ・・・
189衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:11.59 ID:7fm7twzF
>>164
昔小説でソロとレイアの双子の子供が活躍する話が
あったんだがあれはエピ7とかではなく外伝かな?
190衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:17.94 ID:uZxiXWMm
ハリウッド映画のお約束

悪党は堕ちて死にます(´・ω・`)
191衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:19.48 ID:BQu9Y1aD
>>173
ウリナラマンセー
192衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:23.02 ID:yKre576l
いいなーこの追い詰めてくとこ
193衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:24.91 ID:kNY55RAa
>>159
SFと思ったらサイコスリラーだったでござる
面白いけどね
194衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:35.28 ID:d15Aseij
>>175
剛はダンスやってるから
195衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:37.71 ID:Axv0b2WF
ゼイリブは意味不明な長まわしの乱闘シーンが見どころ
196衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:41.29 ID:52AZSI/7
>>174
ウォーケンもインパクト強いね
二人ともバットマンシリーズ出てるな
197衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:41.58 ID:CeC48hEa
>>171
そこいらあたりは「第9地区」あたりにも引きつがれてる描写だなー
あの映画見るためだけにアメリカに旅行いったわw
198衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:42.12 ID:FuxJg4UP
それが奴隷の一生だ
199衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:42.36 ID:6tuvNVj9
>>174
ああ、わかるわ
200衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:43.74 ID:cYBqEaGh
TDK
201衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:46.18 ID:4StpETJN
>>187
興奮してると痛みを超越できるってやつか
202衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:48.25 ID:Lw/6CuDv
>>189
小説は全部スピンオフ。
原作はあくまで映画。
203衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:48.90 ID:v6rnHEcZ
>>150
なんの前知識もなくて見たとき
オープニングのフェラーリで強盗で車いす老人轢き殺すってのでもう
ドギモ抜かれて釘づけだったビックリしたわーあれ
宇宙人って解るまで悪の映画だと思って泣きながら見てたわ
204衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:50.27 ID:vZLLJPpY
>>80
バディムービーとしてもとっても面白い
いくら刑事でもミギーみたいに人間の感情がよくわからない宇宙人と組んだ刑事は
彼が初だったろう
205衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:51.15 ID:mgVHTCf9
予算が無くて西部劇のセットを改造して撮ったからこんなレトロな建物とハイテクが混じりあった風景になったらしい。
206衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:00.58 ID:G9DKkA+0
来るか・・・
207衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:01.88 ID:n4ZJfslo
ネオンは無駄に明るいのに、室内照明は殆どないという
208衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:05.23 ID:9i53j0tB
そろそろ死ぬぞ
209衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:26.48 ID:rI+eLq1y
tdk
210衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:27.05 ID:2z44bvIy
TDK
211衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:32.33 ID:SCRuG806
>>180
攻殻の背景がアジアっぽいのはこれの影響なのか
212衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:32.51 ID:EDwadmKS
TDK
213衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:33.98 ID:lEsqIxDA
こえええw
214衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:34.01 ID:R0pduQGV
SW7はキックアスの監督が候補らしいな
215衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:34.36 ID:hWmE9IBs
TDK
216衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:31.73 ID:TNlQTdex
TDK
217衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:37.22 ID:Kpo5pNsD
TDN
218衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:37.58 ID:JhYKMLoV
TDK
219衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:38.15 ID:GuJCmpeF
出たー
220衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:39.31 ID:D/CwhVus
>>207
アメリカって間接照明だから、室内暗いじゃん
221衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:40.55 ID:G9DKkA+0
みんなもちゃんと息止めるんだよな
222衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:43.97 ID:52AZSI/7
最後まで間が抜けてる
223衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:46.19 ID:kr1qrxeF
滑るw
224衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:46.99 ID:kDOyMtO9
おまえらハリソンフォード大工で検索してからにしてくれないか
225衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:48.00 ID:rI+eLq1y
絶体絶命つるつるー
226衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:48.80 ID:+YwYOfQh
完全にトグサ
227衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:48.95 ID:Dz9GaFAY
TVK
228衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:54.34 ID:n4ZJfslo
TDKは THE DARK KNIGHTじゃないからなっ
229衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:54.98 ID:tgMNiA9H
屋上のBSアンテナを見つけたNHKの集金人である
230衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:55.83 ID:lEsqIxDA
鉄骨「支えてるのは左だ!利き手じゃないんだぜ!」
231衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:59.02 ID:hYGiN6Nv
建物の装飾が大聖堂
232衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:08.35 ID:QdmLHYd0
神カットが連続しすぎで凄い
233衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:08.66 ID:eXXZi5it
ハリソンのよれよれっぷりがいい
234衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:13.27 ID:CfvWF6k6
鳩さんktkr
235衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:16.65 ID:FuxJg4UP
ジャンプシーン来るぞ
236衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:20.16 ID:9i53j0tB
鳩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
237衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:21.33 ID:cYBqEaGh
オレなら落ちてる
238衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:25.01 ID:WNIR9djJ
めまい
の冒頭シーンに似てるな
239衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:25.57 ID:yKre576l
ハト
240衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:27.64 ID:mgVHTCf9
>>180
韓国でもブレランっぽい映画あったな
241衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:32.74 ID:pXSzgdK9
換気扇空回りの元祖はエンゼルハート
242衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:33.00 ID:kNY55RAa
なぜ鳩が
243衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:40.42 ID:SCRuG806
監督ジョンウーだったのか
244衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:41.59 ID:G9DKkA+0
いやああああああああああああああああああ
245衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:42.87 ID:5TRj01bi
こえええよ。
246衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:49.53 ID:EFZSx0Kh
せめて人間らしく
247衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:55.67 ID:WNIR9djJ
>>242
ジョンウー映画ならデフォ
248衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:02.53 ID:CeC48hEa
NHKの集金人がルトガー・ハウアーだったら俺は泣く
249衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:05.71 ID:QdmLHYd0
ここは「恐怖の連続だろう」がいいな
250衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:06.00 ID:7fm7twzF
>>202
なるほどサンクス
マークハミルとキャリーフィッシャーも出てきてほしいな
251衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:11.98 ID:8EagH6gS
>>189
当初はSWサーガでEP6以降も構想はあった。
252衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:13.23 ID:ra5WemN4
利き腕じゃ
253衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:14.57 ID:CfvWF6k6
がんばれ右手(´Д⊂ヽ
254衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:15.40 ID:yKre576l
いいシーンだ
255衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:16.34 ID:h5lGkvc4
柔らかいハトを傷つけず人間を同時にもつ
256衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:16.86 ID:RzYa0Mi3
>>214
ヴォーンなら上手くやってくれそうだけど…、欲を言えばギレルモデルトロとかピージャクがいいなあー。
あ、ノーランは引っ込んでおいてください。
257衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:20.65 ID:AtR5qQEy
>>248
www
258衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:21.41 ID:D/CwhVus
>>247
あれ日本映画のパクリなんでしょ?
259衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:21.48 ID:LAEAEHA9
俺ならオシッコ漏らしてるわ
260衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:23.73 ID:4UjcmwEL
神シーン過ぎる
261衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:26.52 ID:5TRj01bi
TDK
262衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:26.89 ID:XhtoTq3P
TDK
263衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:27.50 ID:cSVdt4oD
見下す顔、いいなあ
264衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:29.71 ID:4T24StE/
勃起してるww
265衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:31.88 ID:52AZSI/7
>>241
換気扇は、エイリアン3でも非常に印象的だったような気がする
266衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:33.19 ID:6tuvNVj9
初めて見たときもっと体引き締まってる印象あったけど
意外とタルタルだな
267衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:35.06 ID:BQu9Y1aD
アッー
268衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:34.93 ID:Dz9GaFAY
放してやった
269衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:39.20 ID:kNY55RAa
ただじゃ死なせないってか
270衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:40.29 ID:u5XIbS1J
>>180
アジアだけって訳じゃないんだよ
描かれてるのは種々が雑多に混じった無国籍な世界であって
271衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:42.83 ID:kDOyMtO9
この絶対的な力の誇示
272衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:44.19 ID:PEXaG1V/
ラスト女とドライブして終わるバージョンカモン!
273衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:44.23 ID:D/CwhVus
TDK
274衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:48.14 ID:OSv1L2QP
TDN
275衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:50.19 ID:S2r7Dwqo
>>248
ワロタwwwwwww
276衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:50.48 ID:R0pduQGV
くるっくー
277衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:53.55 ID:lEsqIxDA
♯録音開始
278衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:55.25 ID:zoRxCrBm
やっぱ良いシーンだな
279衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:59.76 ID:9i53j0tB
ポエマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
280衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:00.13 ID:YLWBkvu2
TDK orz
281衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:01.30 ID:vZLLJPpY
>>189
小説版のアフター話は数十シリーズ100冊以上出てて
ルーカスもまったく監修してない

ウェッジ・アンティルス隊長とその部隊が主役のシリーズとかも出てる

その辺の投げっぷりも、7以降は作らないって証拠かなと思ってたんだけど
282衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:02.80 ID:QVuQY6Pc
電気羊まだぁ?
283衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:02.99 ID:B/S36x9D
このへんアドリブ
284衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:06.83 ID:Fze7AK8a
さっき孫の写真貼ってた人いたけど爺さんもいい身体してるわw
285衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:09.93 ID:5TRj01bi
おお名台詞きた!
286衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:09.93 ID:fAf8aFTC
飛べ鳩
287衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:10.92 ID:uJa5t02T
>>256
安心しろ、ノーランはSWより007やりたいみたいだから
288衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:13.90 ID:d15Aseij
>>211
他にもディスプレイ拡大シーンとか影響受けまくってる
289衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:14.09 ID:G9DKkA+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
290衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:17.00 ID:EDwadmKS
タンホイザーゲートキタ━(゚∀゚)━!
291衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:18.57 ID:rf28GArR
>>248
怯えて生きる気分はどうだ?
292衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:18.95 ID:rI+eLq1y
名演技
293衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:19.80 ID:aFBKsulY
雨の中の涙のように
294衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:19.75 ID:52AZSI/7
意味不明アドリブきた
295衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:22.65 ID:n4ZJfslo
ちょっとだけ國村隼さんぽい
296衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:23.27 ID:HNJTfCzq
”カンダタ”モード・・・
297衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:28.13 ID:hYGiN6Nv
詩人キター
298衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:29.54 ID:FuxJg4UP
ここから名セリフとスローモーションや
もう泣きそう
299衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:29.41 ID:0+5WlW0z
鳩トコトコ
300衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:31.73 ID:8EagH6gS
これアドリブだったんだな。
301衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:33.48 ID:yKre576l
このセリフを映像で見たい
302衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:33.78 ID:Se/0Or3S
この曲いいよなぁ
303衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:33.79 ID:v6rnHEcZ
>>180
おれ大阪に10年くらい前出張で行って
ブレードランナーそっくりの駅に降りたことあるんだけど
どこかわからん
お菓子名なんかの宣伝の女性の無機質な声が
凄い高い位置のスピーカーから降ってくるように流れててちょっとエコーかかってて
うぉーブレラン!って思ったんだがどこだったのか思い出せない

リドリーも大阪来てこの未来都市のイメージのモチーフにしたってね
304衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:34.46 ID:HpUukKof
ターンホイざーゲート
305衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:36.20 ID:Axv0b2WF
ここら辺がエイリアンと繋がるのか?
306衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:36.33 ID:uJa5t02T
like tears......
307衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:35.94 ID:GuJCmpeF
>>248
玄関先で、詩を唱えはじめる
308衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:38.02 ID:hWmE9IBs
time to die
309衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:38.31 ID:dw2fJk1f
涙のようにが元音声で聞けて感激
310衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:38.38 ID:kDOyMtO9
木星帰りは一味違う伝説
311衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:39.00 ID:SCRuG806
>>288
そういえば確かに
312衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:41.15 ID:G9DKkA+0
雨の中の涙のように
313衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:42.09 ID:tgMNiA9H
ハリソン 「何を言ってるんだ…?」
314衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:43.26 ID:RzYa0Mi3
>>287
わあい!やっとけやい。このやろ。
315衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:43.83 ID:CfvWF6k6
(TдT)
316衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:47.92 ID:B/S36x9D
誤訳の方が詩的だなw
317衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:50.81 ID:JO5Fzjwb
I've seen things you people wouldn't believe.
Attack ships on fire off the shoulder of Orion.
I've watched c-beams glitter in the dark near the Tannhauser Gate.
All those ... moments will be lost in time, like tears...in rain.
Time to die…
318衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:53.78 ID:QdmLHYd0
ここはやっぱ「雨の中の 涙のように…」がいいなぁ
319衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:55.77 ID:4StpETJN
かっけー
320衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:57.15 ID:9i53j0tB
真っ白に燃え尽きたよ
321衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:59.64 ID:5TRj01bi
なんまんだぶ。
322衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:59.84 ID:5yzXBzVg
寿命がちかづいてるから
最後に鬼ごっこしたり、自分の話を聞いてほしかったりしたかったんだな
323衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:04.74 ID:tgMNiA9H
雨の中の涙の様に…だよな
324衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:05.49 ID:kDOyMtO9
涙が出ちゃう(´;ω;`)
325衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:06.58 ID:4T24StE/
逝ったああああああああ
326衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:07.10 ID:vIyAL7mG
あかん1分くらい寝てた…
327衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:06.93 ID:EFZSx0Kh
寿命が尽きた
328衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:08.86 ID:rf28GArR
真っ白な灰に…
329衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:10.96 ID:9jkGu5Pr
白い鳩ってジョン・ウーだったのか
330衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:11.77 ID:kNY55RAa
寝ちゃった
331衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:12.93 ID:cSVdt4oD
良いシーンだ
332衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:14.14 ID:D/CwhVus
>>318
雨のように、涙のように
333衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:15.37 ID:S2r7Dwqo
鳩は別撮りして合成
334衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:17.84 ID:n4ZJfslo
ノーランが007やるなら、やっぱチャンベールボンドがいいな
335衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:18.05 ID:R0pduQGV
じょおおお
336衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:18.60 ID:VBXPAPx1
>>248
壁を突き破って頭出して「契約しろ」
337衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:21.04 ID:77saOOuf
看取ってほしかったのか
338衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:24.56 ID:G9DKkA+0
息止めて!
339衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:25.53 ID:4StpETJN
微妙に動いてるぞw
340衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:32.14 ID:qWUVDPm/
「遊星からの物体X」とか「ボディ・スナッチャー」もお願いしたいな
341衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:32.78 ID:SCRuG806
>>324
南無阿弥陀が出ちゃう
342衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:35.20 ID:yKre576l
タンホイザーゲートのCビーム見せてくれw
343衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:35.87 ID:6tuvNVj9
せつない
344衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:38.92 ID:Je3B2twn
スローになって鳩が飛んだ。つまりこの映画の監督は
345衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:42.83 ID:CC6D1y78
ルドガー「大切な君へ」
346衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:43.57 ID:cYBqEaGh
あしたのジョーのパクリ
347衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:45.71 ID:FuxJg4UP
傘さしたアイツ登場
348衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:47.87 ID:n4ZJfslo
電池交換すれば何とか
349衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:49.96 ID:BQu9Y1aD
名BGM
350衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:52.62 ID:XhtoTq3P
知性レベルの低い人には理解しがたい終わり方だろうなこれ
351衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:53.37 ID:HpUukKof
好きなシーンだなぁ・・・
352衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:01.63 ID:yxhKBz4k
機械のカラダと 生身のカラダ これは銀河鉄道999テーマでもある
353衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:02.34 ID:B/S36x9D
この鳩がのぼっていく空は「晴れてるのはおかしい」ということで雨空に差し替えになったが、
やっぱウソでも奇麗な空に魂がのぼっていくってほうがよかったと思うんだ
354衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:04.43 ID:CfvWF6k6
アダマ艦長イイ人だよ(*´ω`*)
355衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:10.45 ID:1SH1FxuR
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ    __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
356衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:11.11 ID:4T24StE/
おまw手伝えよww
357衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:11.35 ID:RzYa0Mi3
>>344
うー、にゃー
358衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:24.20 ID:yKre576l
折り紙刑事
マイアミバイスのおっさん?
359衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:26.09 ID:RoX1Txnl
この角度のスピナーカッコいい!
360衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:39.78 ID:qWUVDPm/
ツインピークスの死体を思い出した
361衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:41.60 ID:UlI7+Cmv
>>318
うむ
プレミアムシネマの訳って、毎度硬いんだよなあ
362衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:43.65 ID:G9DKkA+0
うっはゾクゾクした
363衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:47.58 ID:zoRxCrBm
曲の入り方も鳥肌もんだ
364衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:47.83 ID:4StpETJN
>>352
ハイブリッドがいいとこどりでいいのかも
365衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:48.09 ID:GuJCmpeF
デッカードが人間じゃないと、このシーンは説得力ないわな
366衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:50.69 ID:XhtoTq3P
制御の利かなくなってた右腕でとっさに掴んだのが全てを物語ってるわ
367衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:55.10 ID:n4ZJfslo
なんかこのシーン、BTTF2のラストを思い出すなw
ドクが落雷でデロリアンごと消えて、謎の紳士が雨の中やってくる…
368衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:00.73 ID:eXXZi5it
>>336
玄関に貼るシールは4つくれ
369衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:00.85 ID:EjbvjgJK
>>334
Qはマイケルケインなのか
370衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:02.34 ID:UWsg2huo
ガフ「彼女は私が美味しくいただいときました」
371衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:08.90 ID:52AZSI/7
しかしBSで何回も放送してんなブレードランナー
午後のロードショーでも放送してたし
何か有るのか?
372衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:10.58 ID:v6rnHEcZ
ターラーラー

ボニョボニョボニョボニョ ドンドンドンドンドンドンドンドン

ターラーラー

ボニョボニョボニョボニョ パラッパラッパラッパラッ
373衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:14.30 ID:CC6D1y78
>>364
メンテナンスが面倒そう
374衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:15.63 ID:aFBKsulY
>>358
キャステロ主任やで
375衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:15.54 ID:4T24StE/
床屋行ってデッカードみたいな髪形にしてもらうか
376衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:15.94 ID:RzYa0Mi3
>>350
人間の実存なんて深遠なテーマは考えた事ありませんごめんなさい(´・ω・`)
377衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:22.96 ID:EFZSx0Kh
もう一仕事残ってた
378衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:33.19 ID:FuxJg4UP
リドリーはハッピーエンドを嫌ってラストのモノローグカット
379衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:38.72 ID:+YwYOfQh
>>368
2つで十分ですよ
380衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:39.38 ID:Fze7AK8a
>>341
南無妙法蓮華経
381衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:40.90 ID:SCRuG806
>>372
ポニョかとおもった
382衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:50.08 ID:d15Aseij
>>368
逮捕するそうです
383衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:55.33 ID:5yzXBzVg
>>303
鶴橋か新今宮か
384衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:57.65 ID:Fze7AK8a
>>340
砂の惑星、未来警察が見たい
385衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:02.20 ID:AEmi29ID
>>371
俺が前回録画に失敗したからもう一回やってくれと何度もメールを送った
386衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:03.11 ID:R4/z2yFn
ブラウン管かよ
387衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:05.48 ID:Axv0b2WF
日本人でやるならレイチェル役は綾瀬はるかだと思う
388衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:06.79 ID:TNlQTdex
>>367
70年後のピンポイントの時間と場所指定で手紙届けてくれるなんてアメリカの郵便すげーわ
389衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:09.43 ID:yKre576l
レイチェルかわええ 狸寝入りです
390衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:14.78 ID:7fm7twzF
>>371
社員がBR買ったんじゃない?
391衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:14.75 ID:vZLLJPpY
>>124
ウィッチブレイドの日本アニメ版の敵がだいたいそんな感じだったな
392衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:21.06 ID:v6rnHEcZ
今日の優勝レスwwwwwwwwwwwwwww


248 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 01:31:02.53 ID:CeC48hEa [3/3]
NHKの集金人がルトガー・ハウアーだったら俺は泣く
393衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:28.90 ID:tgMNiA9H
ディレクターズカットか
394衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:33.55 ID:R4/z2yFn
>>371
続編作ってるから
395衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:33.65 ID:FuxJg4UP
一緒に行くか
396衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:37.09 ID:D/CwhVus
>>388
あれ、保険屋かなんかじゃなかったっけ?
397衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:45.65 ID:u5XIbS1J
>>371
NHK-BSシネマはこれに限らず、年に1.2回ペースで
何年間か、放映権が切れるまで何度も放送するよ
398衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:49.22 ID:G9DKkA+0
さあ最後の一人をー
399衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:50.35 ID:EjbvjgJK
>>340
DVD出てないバンパイアの惑星が見たい
400衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:51.26 ID:kr1qrxeF
撮影中この女優さん態度が最悪だったんでしょ
401衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:51.65 ID:2z44bvIy
トラスト・ミー
402衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:56.79 ID:CC6D1y78
>>387
もうちょっと色っぽい演技ができれば良いのだがな
セクシーじゃなくて色っぽいだぞ
403衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:57.15 ID:qWUVDPm/
>>365
レプリカントだとしても意味深だけど、人間のが詩的だよね
404衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:02.35 ID:VBXPAPx1
>>303
難波か心斎橋
405衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:02.38 ID:vZLLJPpY
>>381
秘密かと思った
406衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:05.80 ID:UWsg2huo
そして2人はシャイニングの世界へ
407衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:13.43 ID:PEXaG1V/
ドライブくる!
408衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:15.98 ID:rI+eLq1y
>>390
ニコニコ生放送かよwwww
409衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:17.88 ID:g+J++ImX
お前ら人間には信じられぬものを俺は見てきた

オリオン座の近くで燃えた宇宙船や

タンホイザーゲートのオーロラ

そういう瞬間もやがて消える

雨の中の…

涙のように


その時が来た。
410衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:22.73 ID:FfxVGGI+
この最期の折鶴が暗喩してるんだよな
411衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:25.70 ID:5TRj01bi
何で殺さなかった?
412衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:26.19 ID:AW8pt8V4
>>303
京橋
413衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:27.21 ID:AtR5qQEy
ORIGAMI
414衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:27.32 ID:yKre576l
>>374
やっぱそうなんやw
415衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:27.48 ID:uJa5t02T
サッと手を出してから折り紙拾って笑うまでの一連のシーンは真似したくなる、つかした。
416衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:29.71 ID:h5lGkvc4
ユニコーン!
417衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:32.86 ID:Lw/6CuDv
>>400
ハリソンに苛められて、終始鬱状態だったらしいけど。
418衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:33.15 ID:d2zhP4sp
結局これこえたSFが未だに無いんだよな
419衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:33.33 ID:n4ZJfslo
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
420衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:33.70 ID:6tuvNVj9
>>374
復活の日に出てて驚いた
421衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:35.82 ID:zoRxCrBm
ORIGAMI
422衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:37.20 ID:fJH+I7rU
つるを踏んだ?
423名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 01:37:40.71 ID:XvlTvaLu
大好きな映画だ
公開時に雨の新宿ミラノ座で観た
からがらだった
あとからもてはやされたのはもにょる
424衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:44.54 ID:CeC48hEa
>>397
おっと、ドライビング・ミス・デイジーとタクシー・ドライバーの悪口はそこまでだ
425衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:44.77 ID:9/HQWTrW
ここまで折り紙を多様する映画ってあるのか?
426衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:47.77 ID:v6rnHEcZ
>>404
ありがとう
絶対再訪する

変わってないといいなー
427衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:48.27 ID:CfvWF6k6
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
428衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:48.83 ID:eXXZi5it
>>387
おっぱいレプリ
429衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:50.70 ID:WNIR9djJ
>>412
グランシャトーがサイバーだったのかな
430衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:50.47 ID:fQckhpiQ
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
431衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:51.27 ID:LAEAEHA9
>>410
デッカードしかしらないはずの夢でみたユニコーン
432衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:51.58 ID:yKre576l
見逃してくれた
433衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:53.04 ID:R4/z2yFn
これ羊にすべきだよな
434衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:53.38 ID:qKu+n+i1
>>400
ジェームズ・ウッズと裁判沙汰にならなかったっけ?
ストーカーみたいな事して
435衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:54.77 ID:EFZSx0Kh
折り紙折るひと、いい人でよかった
436衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:56.27 ID:0+5WlW0z
空撮なしか
437衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:56.64 ID:FuxJg4UP
神曲
最高や
438衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:57.54 ID:fJH+I7rU
折り鶴って外人知ってるのか?
439衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:00.80 ID:G9DKkA+0
毎度ワカンネー
こっちは夢無しかよ
440衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:02.26 ID:AEmi29ID
きたあああああああああああああああああああ
441衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:03.07 ID:n4ZJfslo
あっれぇ〜
ここで終わりか
442衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:04.42 ID:AtR5qQEy
\(^o^)/オワタ
443衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:05.68 ID:9i53j0tB
デンデンデン
444衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:05.73 ID:8EagH6gS
>>371
いまの放送局の部長クラスがリアルでハマった世代。
445衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:06.91 ID:uZxiXWMm
でんどんでんどんでんどんでんどん
446衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:14.96 ID:lVoUZ5Xf
なんかよくわからんかったけど引き込まれたわ
447衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:14.98 ID:rf28GArR
ヴァンゲイルか
448衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:17.71 ID:zoRxCrBm
川口探検隊
449衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:18.74 ID:kNY55RAa
??????
450衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:19.11 ID:RIF3Dkgs
シャイニングの映像こねー
451衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:19.25 ID:kDOyMtO9
このエンディング曲もいろんなとこで耳にするよな
452衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:19.64 ID:pgeb2XPa
でけでけでけでけでけでけでけでけでけでけでけでけでけでけ 
でんでんでんでんでんでん
453衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:23.01 ID:9i53j0tB
町名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
454衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:23.05 ID:QdmLHYd0
でんどんでんどんでんどんでんどん
いやー、やっぱ名作っすな
455衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:24.22 ID:GwOfnmrv
うーん やっぱり最初の終わり方がいいなあ
456衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:25.68 ID:AW8pt8V4
これは続編あるな
457衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:21.49 ID:cYBqEaGh
シャイニングのシーンはないのか
458衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:28.50 ID:5TRj01bi
でけでけでけでけでけでけでけどんどんでんどんでんどんでんどん
459衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:28.49 ID:XhtoTq3P
お前らも命に対してたまには考察してみろ
自殺以外の道もあるはずだぞ
460衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:30.59 ID:fJH+I7rU
デジタル放送だと低音の鼓動がよく聞こえるな
461衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:30.70 ID:yKre576l
あれ 森をドライブは?
462衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:33.61 ID:OSv1L2QP
世界まる見えで流れる曲
463衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:34.97 ID:4R4z8rLs
意味わからん・・・
464衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:36.18 ID:EFZSx0Kh
二人で飛んでいくシーンは
465衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:37.02 ID:AtR5qQEy
やっぱ画質よかった&実況も出来てよかった( ´ω`)
466衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:39.86 ID:fAf8aFTC
あれ?
野山のシーンは無いの?
467衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:41.44 ID:v6rnHEcZ
>>412
じゃあそこも行きます

泉の広場はいかない
468衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:41.88 ID:JO5Fzjwb
ディレクターズカットに空撮は無いよ、元から無理矢理入れたものだし
469衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:43.03 ID:hYGiN6Nv
シャイニングの空撮コネー
470衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:44.52 ID:BY0opdvr
ユニコーンのシーンないのか
471衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:46.59 ID:BZEBTBci
昔見たのと終わり方が違う
472衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:47.41 ID:uZxiXWMm
エヴァのBGMのパクリか
473衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:47.54 ID:aFBKsulY
>>407
ドライブ、きませんでした〜
474衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:49.55 ID:Fze7AK8a
>>365
つかルトガーに指折られた時にレプリカントだったら痛がらないんじゃない?
475衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:49.78 ID:R0pduQGV
終わった、やっぱり「解釈」がないとわからんな
476衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:49.90 ID:AfPzn7PQ
これよく聞くけどブレードランナーのEDだったのか
477衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:54.37 ID:LAEAEHA9
エンディングまでしっかり流してくれるのはいいよな
地上波だったらこの曲の途中で余裕で切られてる
478衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:54.63 ID:WNIR9djJ
>>448
それSWATのテーマやで。
479衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:58.11 ID:fQckhpiQ
二人でスピナー 乗って飛んでいくシーンなくなったのか
480衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:59.83 ID:R4/z2yFn
481衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:00.35 ID:7g26d5m/
最後見逃したけどレイチェルどうなったん?
482衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:00.35 ID:kr1qrxeF
ファイナルカットって初めて見たけど森の空撮はないのね
483衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:02.44 ID:ABmUnFqD
FINAL REALITY
484衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:02.49 ID:tth9IcqC
相変わらず微妙なえいがだ
485衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:03.85 ID:6tuvNVj9
この曲むかしはテレビでよくかかってたなあ
なんか神秘物番組とかで
486衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:08.89 ID:JhYKMLoV
森ドライブナレ付は蛇足
487衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:10.75 ID:yKre576l
やっぱし いい映画だった
488衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:12.01 ID:ra5WemN4
じゃあ この時間にも一回 転校生
489衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:14.26 ID:XhtoTq3P
クリアーにしたせいでエンドクレジットの迫力がゼロになってるなあw
490衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:14.67 ID:VBXPAPx1
晴れた日に車か飛行機乗ってるエンディングじゃないのか
491衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:15.79 ID:kNY55RAa
なんかモヤモヤする
492衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:17.62 ID:g+J++ImX
こういうの期待してプロメテウス見に行ったらえらい目にあったわ・・
493衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:18.37 ID:qfBq1i7s
ま〜た見ちったよ
494衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:18.96 ID:cSVdt4oD
折り紙、デッカードの記憶を知ってる人が他にも居るってことなんだよね?
495衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:21.85 ID:nVe/A6TP
劇場版では、なんか二人で逃亡シーンに
モノローグが重なった、ような記憶が
496衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:22.77 ID:QVuQY6Pc
>>451
RX-7のCMはかっこよかった
497衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:23.72 ID:GuJCmpeF
誰か、エンドタイトルの歌詞貼ってくれ

さあーー いーーくーーぞーーー  ってやつ
498衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:23.91 ID:TNlQTdex
初見後の印象だと完全にデッカードもレプリカントだと思ったわ
499衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:33.84 ID:pgeb2XPa
ここで、森の中を車が走っていくシーンのイメージがあるのは、RX-7のCMのせい?
500衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:37.51 ID:5TRj01bi
でけでけでけでけでけでけでけでんどんでんどんでんどんでんどん
501衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:40.96 ID:RoX1Txnl
>>476
RX-7のテーマ曲だ
502衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:41.25 ID:+YwYOfQh
>>494
yes
503衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:41.97 ID:CC6D1y78
>>474
作成目的が違えば痛覚を実装したレプリカントだって作れるだろう
504衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:46.83 ID:FuxJg4UP
>>457
ボックスセットの奴にはあったはず
505衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:47.87 ID:FfxVGGI+
>>492
エイリアンゼロではなかったの?
506衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:49.05 ID:R0pduQGV
>>482
あれはないわー
507衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:49.28 ID:wCeX3oR0
こういう暗喩ばっかりの映画は嫌!
508衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:50.96 ID:fAf8aFTC
初版はラストが「星に願いを」
509衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:55.24 ID:uZxiXWMm
このスタイリッシュ感は異常
SF=オサレって間違ったイメージが定着したのはこの映画のせい
510衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:55.33 ID:CeC48hEa
>>423
絶対ヒットしてたはずと思われてる「リーサル・ウェポン」の一作目も日本でコケたんだよねぇ
ガラガラの劇場で見て面白かってので周囲に薦めまくってたのに
511衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:59.97 ID:D/CwhVus
>>499
そのCMもあったけど、空撮バージョンもある
512衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:01.23 ID:4StpETJN
>>491
無修正の股間が見えないとモヤモヤしないよね
513衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:01.26 ID:vZLLJPpY
この前の初回放送の時は
せっかくだから居間の大きめのTVで家族で見たんだが
俺一人だけ感動してたな…w
514衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:05.87 ID:ZyxuIqjv
なるほど、幻想的なユニコーンのシーンをカットしちゃったら
ラストのユニコーンの折り紙の意味なんてサッパリ分からんわなーw
515 [―{}@{}@{}-] 衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:07.62 ID:arq2EVYg
ドライブのシーン好きなのに
516衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:07.51 ID:cSVdt4oD
>>502
ってことはレプリカントなんだよなあ
517衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:11.84 ID:d15Aseij
日本人の女優にこんなおばさんいるよね

ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/a/e/ae896_97_N0039845_l.jpg
518衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:13.65 ID:rI+eLq1y
>>455
カタルシスあったよね
519衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:14.50 ID:kNY55RAa
520衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:16.27 ID:eXXZi5it
グッドワイフってリドリースコットかんでるんだな
521衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:17.41 ID:n4ZJfslo
12月にタイタニックのドキュメンタリーとタイタニックもあるな>りどすこ
522衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:31.45 ID:qWUVDPm/
>>406
このバージョンはなかったねw
今の切り方のいいかな
523衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:32.16 ID:vIyAL7mG
>>512
それはこの間の大竹だろ
524衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:33.39 ID:7g26d5m/
レプリカが人間と区別がつかなくなったオワリ
525衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:37.81 ID:VbOcORL3
お〜初めて完走成功
526衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:45.55 ID:52AZSI/7
>>505
プロメテウスも例のごとくカットが有るようだから
それに期待するしかないね
ただま、日本語版の方は……
527衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:48.96 ID:hYGiN6Nv
ブレードランナー全版一挙放送とかやれよ
528衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:49.11 ID:lEsqIxDA
>>494
人造人間は共通、画一の記憶を与えられる(記憶があると人格が安定して人間らしい人造人間になる)
デッカードたち人造人間はユニコーンの記憶を与えられていた
529衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:50.00 ID:4StpETJN
曲のせいで印象3割増しだな
530衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:52.08 ID:V9+UMJdN
うーん1回みただけでは暗喩がなに示してるのかよくわかんなかった・・・
531衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:55.37 ID:Lc1ZtJ5C
レイチェルには寿命が設定されてなかった
532衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:58.43 ID:R4/z2yFn
ファイナル・カットよりディレクターズカットの方が好きだわ
533衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:02.39 ID:UlI7+Cmv
>>508
未知との遭遇がそうだたな
あれ、ものすごくロマンチックだったが
今はべつのVerに差し替えられてるな
534衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:03.33 ID:FuxJg4UP
ダグラス・トランブルってまだ生きてるの?
535衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:05.40 ID:5TRj01bi
でんどんでんどんでんどんでどん
536衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:05.76 ID:fAf8aFTC
前観た時も森無かった。
森の空撮は何版なんだ
537衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:06.43 ID:HpUukKof
>>463
最初のバージョンはスピナーが雨あがりの空に登っていくシーンだった・・とおもw
538衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:09.07 ID:B/S36x9D
>>527
CSでやってたよw
539衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:09.65 ID:lhe05kku
名曲きた〜〜〜〜
でもオリジナルの方が良いなやっぱ・・・ファイナルカット版はイマイチだ
540衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:14.33 ID:AW8pt8V4
おまいらもレプリカントなんだよ
541衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:16.79 ID:AfPzn7PQ
>>501
さてはRX-7乗りだな
昔の衝撃映像的な番組でよく聞いた気がする
542衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:17.06 ID:kDOyMtO9
>>474
他のレプリカント達が痛がって無かったかな
543衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:21.57 ID:G9DKkA+0
うーん???
544衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:21.26 ID:GuJCmpeF
さ〜〜〜〜〜〜〜 い〜〜〜 く〜〜〜 ぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
レ〜〜〜〜〜〜〜 プ〜〜〜 リ〜〜〜 め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ま〜〜〜〜〜〜〜 と〜〜〜 め〜〜〜 て〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
死〜〜〜 ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

でんどんでんどんでんどんでんどん♪
545衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:23.69 ID:GwOfnmrv
やっぱり監督に好きにやらせるよりも、ある程度誰かが介入したほうが言い仕上がりになると思うな
546衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:25.20 ID:d2zhP4sp
>>527
何の修行だよw
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 65.1 %】 :2012/11/10(土) 01:41:27.49 ID:1SH1FxuR
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
548衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:29.91 ID:+YwYOfQh
>>531
安定してるって言ってたもんね
549衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:34.35 ID:7g26d5m/
ドラゴンボールでこういう話みたわ
550衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:36.60 ID:cSVdt4oD
>>528
なるほど、そういうことだったのか
551衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:37.45 ID:uJa5t02T
エレベーター入ってくるところで終わり、よりエレベーター入った後に振り返って
決意を秘めたように見えるデッカードの表情が映って終わるバージョンの方が好き。
552 [―{}@{}@{}-] 衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:37.86 ID:arq2EVYg
>>527
BOXぽちりそうになったw
553衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:39.62 ID:TNlQTdex
額に肉って焼印でも入れときゃ一発で見分けがつくものを
554衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:40.01 ID:uZxiXWMm
>>540
俺以外はスクリプトだよ
555衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:41.30 ID:yExPk2cm
スシマスターキター
556衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:43.76 ID:n4ZJfslo
エンドロールゆっくりだな

最近のは早くて名前が確認できん
557衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:48.75 ID:tgMNiA9H
ヴァンゲリスの本気モード
558衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:54.51 ID:qWUVDPm/
>>474
ルドガーも釘指す時痛いから、痛みはあるんだと思う
559衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:54.54 ID:EFZSx0Kh
レイチェルは特別に長生きできるんだっけ?
560衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:54.99 ID:52AZSI/7
キングダム・オブ・ヘブンとかロビン・フッドそろそろ放送しませんか
561衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:56.35 ID:EjbvjgJK
>>527
サスペリア2の公開版と完全版も連続放送してほしい
562衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:56.51 ID:9xkLO8m2
>>530
何度も観ようず
563衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:58.14 ID:R4/z2yFn
リドリー・スコットはプロメテウス終わったからブレードランナーの続編作るらしい
564衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:58.60 ID:vZLLJPpY
>>383
>>404
>>412
意見分かれすぎw
565衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:06.86 ID:WNIR9djJ
>>527
とりあえず、日テレはシベ超一挙放送する義務がある
566衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:07.05 ID:g+J++ImX
>>505
エイリアンゼロっていう予備知識無しでみたからさ
めっさホラーでゲンナリしたわ
567衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:09.21 ID:hYGiN6Nv
>>538
見たい(>_<)
568衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:09.67 ID:LAEAEHA9
>>546
DVDBOXセットでいつもやってるよ!
569衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:15.48 ID:Axv0b2WF
空撮エンディングはシャイニングの使いまわしなのは有名だし
監督としてそれは嫌だったんだろうねぇ
570衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:21.07 ID:A7nkv6Yh
デッカートの夢に出て来たユニコーンを何故アイツは知っていて折り紙で残したのか?

デッカートのプロフィールを知っていたからに他ならない

つまりはデッカートもレプリカントだった


それがリドリー監督が原作から導いた解釈だろうね
まああくまでもリドリー監督の解釈だけどね
571衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:23.65 ID:a6IDxYg/
これ80年代の映画何だよね。
すごいわ
572衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:30.35 ID:AEmi29ID
俺がレプリカントなら無職なわけが無い
573衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:35.82 ID:5TRj01bi
この音楽いいわ。
574衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:35.74 ID:QdmLHYd0
ファイナルカットは音楽の終わり方が変なのだけ残念
575衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:37.11 ID:FuxJg4UP
>>536
最初の劇場公開バージョン
576衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:37.69 ID:VBXPAPx1
>>556
CGばっかで映画に関わってる人が数倍に増えたからな
577衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:39.55 ID:0+5WlW0z
最近この頃のリメイク流行ってるな
578衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:41.52 ID:JhYKMLoV
>>551
確かにあのバージョンかっこいい
579衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:42.29 ID:BY0opdvr
>>540
お兄ちゃんとお医者さんごっこした記憶ないよ…
580衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:49.81 ID:aFBKsulY
ハトが飛ぶシーンの背景むかしのままがよかった
581衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:53.98 ID:kNY55RAa
牛丼食べながら見ようと思ったのに実況+引き込まれるように見てすっかり冷めちまった
582衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:53.76 ID:AW8pt8V4
45分までどうするんだ
583衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:00.43 ID:B/S36x9D
ファイナルカットももう5年前かよ
584衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:05.89 ID:vZLLJPpY
>>557
ロンドン五輪は笑ったなw まあ、ぴったり
FIFAの入場曲も好き
585衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:07.03 ID:G9DKkA+0
最初に折り紙出てきたのどこだっけ
586衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:07.32 ID:7g26d5m/
実は地球はレプリカで支配されていたガクブル
587衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:08.72 ID:uZxiXWMm
ディックとアシモフとハインラインは凄い
588衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:09.50 ID:cZQ8RTJE
日本ではダイハードですら大ヒットじゃなかった。
589衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:16.55 ID:XhtoTq3P
エンドクレジットはもっと大音響にして置けばよかったねえ
590衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:16.94 ID:pXSzgdK9
>>527
劇場版→メイキング→最終版はwowowでやった
591衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:18.89 ID:lhe05kku
つい最近リドリーが明言したよね、デッカードはレプリカントって
592衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:27.10 ID:EjbvjgJK
>>505
最後に出てきたエイリアンは旧シリーズのエイリアンと違う気がした・・
593衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:29.04 ID:n4ZJfslo
このあとハリソンは冒険に行くんだな
594衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:34.78 ID:yxhKBz4k
この映画は 今では作れない 絶対に 人間が進んでしまったからな
595衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:36.31 ID:GwOfnmrv
次はコレクターズカットを発売だな
596衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:37.12 ID:vmAdzsNT
>>587
クラーク「・・・・・・」
597衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:39.58 ID:R4/z2yFn
原作だとホールデンが主人公だよな
598衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:41.88 ID:WNIR9djJ
>>586
ゼイリブ
SFボディスナッチャー

を見ましょう
599衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:42.41 ID:d2zhP4sp
強力わかもと
600衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:43.55 ID:lEsqIxDA
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
601衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:43.65 ID:4StpETJN
映画は古い映像でも綺麗に見られるからいいなあ
602衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:47.85 ID:y01KNCSJ
強力わかもと
603衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:49.14 ID:qWUVDPm/
>>530
メイキング観てからだと非常によくわかる
5回くらい観ている人はたくさんいるから、何度か観るのもいいかも
604衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:51.76 ID:lVoUZ5Xf
バンゲリスだったのか
605衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:52.53 ID:qKu+n+i1
>>570
自分も実はレプリカントという落ちはないのか
606衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:58.56 ID:QdmLHYd0
終わりテロップもいつもより気合入ってるな
607衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:03.37 ID:n4ZJfslo
ヴァンゲリスって「炎のランナー」もそうだったっけ
608衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:03.73 ID:S2r7Dwqo
まさかのユニコーン
609衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:04.24 ID:5TRj01bi
でんどんでんどんでどんでんどん
610衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:10.34 ID:7g26d5m/
あまりにも切なすぎるお話し
611衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:14.38 ID:JO5Fzjwb
ここでsushimaster ロバート岡崎
とか出たらいいのにw
612衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:14.40 ID:FwMtF1ku
RIP リドリー
613衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:14.96 ID:Lw/6CuDv
>>607
yes
614衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:14.92 ID:fAf8aFTC
ジャッキーのNGがつづくEDは何版だったんだ
615衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:19.54 ID:g+J++ImX
>>592
あれからさらに進化したのが1のエイリアンらしいよ
616衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:22.98 ID:9xkLO8m2
おわた
おやすみー
617衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:26.07 ID:kr1qrxeF
ロードショーでガラガラの劇場で見たのはいい思い出
こんなカルト映画になるとは思ってなかった
618衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:28.29 ID:8EagH6gS
目を潰す、ニセの記憶を刷り込まれた者を殺すで反ユダヤ映画ともいわれている。
619衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:29.90 ID:9i53j0tB
2001年宇宙の旅とか、未知との遭遇も実況したいぜ
620衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:31.47 ID:LAEAEHA9
>>594
今作ったらスターウォーズみたいにCG丸出しのつまんない映画になると思う
正直ブレラン2には期待してない
621衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:34.19 ID:kNY55RAa
音が急にでかくなった
622衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:34.91 ID:RzYa0Mi3
>>612
ちゃうで、トニーの方やん!
623衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:34.94 ID:CC6D1y78
>>605
実はレプリカントしかいない世界だったりして
624衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:42.07 ID:d15Aseij
>>572
もうすぐ死ぬんだからイイじゃん
625衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:45.63 ID:0+5WlW0z
ETキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
626衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:48.92 ID:cSVdt4oD
えーてー
627衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:48.99 ID:n4ZJfslo
いーてぃーきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
628衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:50.12 ID:WSlS43X5
1はいつやるんだろう?
いつも11とか13とか
629衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:50.26 ID:CfvWF6k6
イーテフキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
630衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:50.68 ID:g+J++ImX
オーシャンズ1〜12もやれよ
631衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:51.36 ID:R0pduQGV
次はETか
632衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:51.53 ID:d2zhP4sp
またやるのか12は微妙だったぞ
633衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:52.80 ID:Fze7AK8a
ETってまだ一度も見ていないw
634衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:56.83 ID:ra5WemN4
今見たらキモいETか
635衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:57.67 ID:BY0opdvr
>>612
トニーだろw
636衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:58.05 ID:uZxiXWMm
えーてーごーほー
637衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:00.71 ID:kDOyMtO9
イーテフやるのか
638衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:02.21 ID:vZLLJPpY
これ前サッカーか何かと被って撮れなかったんだよな
今回捕獲しよう
639衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:04.34 ID:eXXZi5it
ETかよ
640衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:06.93 ID:AEmi29ID
>>571
初見だったのか。
気に入った?
641衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:10.22 ID:zoRxCrBm
銃を持ってない
642衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:10.84 ID:R4/z2yFn
俺の初見はディレクターズカット版の劇場公開
643衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:11.00 ID:7g26d5m/
みんな大好きいーてーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
644衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:11.40 ID:9/HQWTrW
お、リマスター?
645衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:11.55 ID:qWUVDPm/
>>540
それみんな喜んじゃうかも
646衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:12.23 ID:wCeX3oR0
ET実は最後までみたことない
647衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:13.37 ID:yxhKBz4k
ET これまた 綺麗すぎる
648衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:13.76 ID:mgVHTCf9
ある意味この映画のせいで「暗い未来」ってのが一般に受け入れられちゃった感がある。
それまでのSFで暗い未来を描くのは反面教師的な意味で、その世界観は嫌悪感を催すものだった。例えば1984。
でもブレランはディストピア世界とハードボイルドを混ぜたせいでカッコいいと思われ、暗い未来もアリだって風潮を作った。
649衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:16.22 ID:Axv0b2WF
ETの実況はやりがいあるなぁ
650衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:16.74 ID:n4ZJfslo
え?20周年?
今年30周年だろ?
651衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:18.97 ID:uZxiXWMm
ETのCMの後にまたETが
652衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:19.77 ID:hoYI0txI
いーてふ
653衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:20.86 ID:u5XIbS1J
>>619
NHK-BSで前に放送したHDリマスター版の2001年はブルーレイより奇麗だったぜ
654衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:20.45 ID:AtR5qQEy
ではぬるかなもやしみ
655衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:23.31 ID:9i53j0tB
ETも久しぶりに見ると感動するんだよな〜
656衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:23.61 ID:CeC48hEa
>>571
映画とか小説とか音楽はこのあたりで成長というか新しいものは出尽くした感があるな
657衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:23.65 ID:rI+eLq1y
 おお竜王
658衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:27.11 ID:VBXPAPx1
生中継か
659衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:30.96 ID:HTod3WFw
ET見たこと無い
660衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:32.07 ID:xg82mmRx
うわー、最後の15分しか見れなかったww
661衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:34.00 ID:UWsg2huo
いーてぃー20周年版は駄作
662衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:41.20 ID:eXXZi5it
渡辺竜王 ETに見える
663衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:44.75 ID:u5XIbS1J
魔太郎つええええええ
664衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:49.82 ID:d2zhP4sp
6時のことかよw
665衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:51.39 ID:Lw/6CuDv
魔太郎、勝ったのか。
666衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:51.99 ID:ZOfq/HAI
SWとかETとか
後からちょこちょこ変えるのやめれ
667衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:55.91 ID:lhe05kku
ブレードランナー AKRA 攻殻機動隊 メモリーズ 迷宮物語

全てに共通するな
668衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:59.55 ID:Fze7AK8a
>>660
どうせまたやるさw
669衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:02.15 ID:R0pduQGV
おれが初めて自分が見たくて映画館に行った映画
670衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:02.16 ID:GyR/ue9S
3D上映と言い訳して特別編最終版出しちゃいなよリドリースコット
671衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:02.15 ID:fQckhpiQ
丸山ガッカリするくらい弱い
672衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:03.10 ID:BY0opdvr
投了早っ!
673衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:03.90 ID:EDwadmKS
魔太郎は、竜王戦以外も本気出せよ
674衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:06.33 ID:4StpETJN
竜王戦だけ強い人か
675衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:10.27 ID:e9SKMJPm
>>619
2001年は以前実況したw
676衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:14.18 ID:RzYa0Mi3
みんなーお疲れー。
677衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:15.41 ID:FwMtF1ku
>>622
間違った・・・
678衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:16.84 ID:+YwYOfQh
深い話だとは思わないけど、しっかりした作りで面白かった
679衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:18.55 ID:YMcoBn30
絵的に面白い竜王戦
680衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:25.13 ID:VbOcORL3
また人間が敗北してしまったか
681衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:32.16 ID:g+J++ImX
メイキングこの前夜中やってたよね
デンジャラスデイズとかいうタイトルだから違う映画化と思ったわ
682衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:35.13 ID:uZxiXWMm
○のライフは0よ
683衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:37.44 ID:Fze7AK8a
>>666
見た人同士で話しても話が噛み合わなかったりなw
684衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:44.31 ID:FuxJg4UP
19日に大傑作パピヨン放送するぞ
685衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:44.91 ID:Lc1ZtJ5C
おやすみー
686衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:46:57.02 ID:d2zhP4sp
羽生しかムリだな。竜王陥落させるのは
687衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:47:09.66 ID:u5XIbS1J
>>672
今日はこれでも粘った
1、2局は午後2時台に終わっちゃって
夕方の放送で既に結果が出ちゃって,この時間の速報が無意味だった
688衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:47:13.75 ID:UlI7+Cmv
>>684
アジアの?
689衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:47:21.91 ID:eXXZi5it
17土19:30 マトリックス
690衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:47:25.01 ID:kNY55RAa
そんなにバージョンあるんだ
691衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:47:28.05 ID:vIyAL7mG
>>570
デッカードがユニコーンはレプリカントの象徴だと知っている

レイチェルが気になるからユニコーンの夢を見る

最後はガフがレイチェルはレプリカントだから追ってが来るよって
いう事を折り紙で知らせる

みたいにどうとでも取れる

結局デッカードがレプリカントかどうかってのは「どうとでもとれる」ってのが正解
スタッフキャストで意見が違うんだから。監督がまとめられなかったんだから
692衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:47:52.58 ID:WNIR9djJ
>>684
パピヨンは、スティーブ・マックイーンの方と、
半裸の女ばっかり出てくるエロ映画の2つあるぞ。
693衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:47:53.67 ID:R4/z2yFn
ブレードランナーに似た映画だと未来世紀ブラジルかな
694衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:48:10.21 ID:TNlQTdex
2001もいいけど、続編の2010年をいい加減見ないとなぁ
695衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:48:19.41 ID:vZLLJPpY
>>675
ラストあたりとかスレも独特の空間になったなw
696衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:48:20.40 ID:UlI7+Cmv
>>692
後者に期待
697衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:48:29.54 ID:G9DKkA+0
頭いてえ
698衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:48:50.23 ID:HpUukKof
\ :'´⌒ヽ                         、,;'"´'"´´``ヽ/
      |i   " )_,,, _          /'゙゙゙''''ー-'"´`E.T`'゙''"´       ノ|
 た や |i         ヽ        ′ ,ノ''/"i´ヽ     ,,,.--,,   ! |  ふ 友
 え っ  |i      / ・ i        /   ',、ト.,ノ.,,ノ    ゝ,,().ノ   }.|  え 達
 ち た  |i          t      ,′        ( ' `)       ノ|  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●    ヽ     "!:.、,,,,_,,,,_..:.:.,!    <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )    `ヽ,,、;_,;;,,、,_,,,、、    ,,、;_,;;,,、,_,,ノ |  !!
 !    |i   |   i   ∀"             .ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::
699衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:48:54.78 ID:AEmi29ID
さて寝るとするか
700衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:08.26 ID:vIyAL7mG
>>696
しかもロリだぞ
701衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:20.40 ID:FuxJg4UP
>>692
ゴールド・パピヨンNHKで放送出来るわけねーだろ
702衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:29.05 ID:d2zhP4sp
>>698
やめろ
703衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:31.00 ID:e9SKMJPm
>>694
その2本立てで映画館で見たw
704衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:33.00 ID:vZLLJPpY
>>693
最高だよな
ブレランと違って人にはあまり薦めないけど……
705衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:38.40 ID:qWUVDPm/
>>572
第八世代のはとてもよくできていまして…
706衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:43.23 ID:d15Aseij
エヴァの考察なんかしてねえでブレランの考察しろっていうNHKからのメッセージ
707衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:44.96 ID:QVuQY6Pc
>>648
こんな未来いやだw
708衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:58.72 ID:eXXZi5it
戦略空軍命令 見たいなぁ フィルム洗ってデジタルリマスターして
709衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:50:00.43 ID:Fze7AK8a
ETもリマスターなのかな?
710衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:50:00.31 ID:rI+eLq1y
佐藤王将の解説聞きやすいな
711衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:50:17.19 ID:v6rnHEcZ
ボニョボニョボニョボニョ ダンダンダンダンダンダンダンダン
712衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:50:42.42 ID:d15Aseij
>>693
ひろゆきも大好きブラジル
713衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:51:04.17 ID:Axv0b2WF
2001年宇宙の旅は思い切ってリメイクしてもいいと思う
714衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:51:30.02 ID:kDOyMtO9
おまえら
ブラックレインも覚えておけよな
715衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:51:32.80 ID:fJH+I7rU
昔はディックの最高傑作は高い城の男とか言われてたけど今はまた違うんだろうな
716衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:51:36.90 ID:WNIR9djJ
>>693
1984あたりも見たいといけないんじゃないか。
あれは全体主義だが。
717衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:51:40.57 ID:y01KNCSJ
ラストシーンはもらってきたキューブリックのシャイニングの空撮画像の方がよかったな
718衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:52:08.86 ID:eXXZi5it
>>713
CG使って見応えなくなるだけだと思うんだが
719衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:52:17.48 ID:CeC48hEa
1984の小説は面白いんだけど、映画はちょっと微妙・・・・
720衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:52:22.06 ID:v6rnHEcZ
>>598
ゼイリブね、こないだWowwowでやったんだけど
HDでみるとなんつうか画面のスカスカ感で
緊張感が半分になったっていう変な感想もっちゃったんだわオレ
画面密度が凄く足りない
もともとB級だったのかなちょっと残念だった
721衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:52:31.59 ID:FuxJg4UP
>>709
手元のテレビブロスを読むとリマスターらしいな
722衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:52:44.19 ID:R4/z2yFn
1984は暗すぎて駄作だからなぁ
ブラジルは風刺が効いていて面白い
723衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:53:20.61 ID:kNY55RAa
>>712
つべにまるごとアップロードされてるの発見
724衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:54:06.63 ID:A7nkv6Yh
>>648
というか
人間を人間たらしめているのは何?
その命題に原作では共感能力であると結んでいる
他人の身になって共感できるのは霊長類以外にはなくそれが人間性の重要な要素だと言っている
つまり、共感能力に欠ける人間は機械に近いわけで、機械に囲まれた現代社会への警鐘を示唆してる
日本では神林長平の初期作品で書いているよ
725衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:54:07.86 ID:0+5WlW0z
リュック・ベッソンがブレードランナーっぽいことやりたくて作ったのが
フィフス・エレメントだよね
726衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:54:12.03 ID:CeC48hEa
それを言うなら、ゴルド・パピヨンはニコニコにまるごとあるぜw
727衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:54:19.44 ID:BY0opdvr
これで先手が勝ちなのか…
728衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:54:39.69 ID:eXXZi5it
フィリップ K ディック シリーズ

NEXT -ネクスト- 2007
ペイチェック 消された記憶 2003
マイノリティー リポート 2002
クローン 2001
スクリーマーズ 1995
トータルリコール 1990
ブレードランナー 1982
729衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:54:46.86 ID:4StpETJN
全くわからん、詰むまでやってくれ
730衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:54:54.89 ID:Fze7AK8a
>>721
さんくす
録画しとこうっと
731衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:55:40.23 ID:v6rnHEcZ
>>648
おれ首都高速わきのマンションに住んでるけど気分はセバスチャンの家のつもりでいるぞ
なかなか殺伐としてるのだ
732衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:55:56.14 ID:FuxJg4UP
>>725
フィフスバカ映画じゃん
733衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:56:00.20 ID:BY0opdvr
>>720
ブロレスシーンでもともとB級だとわかるだろw
734衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:56:06.52 ID:rI+eLq1y
>>728
ユービックは映像化しないのかな
脚本はあったと思うけど
735衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:57:23.08 ID:pgeb2XPa
こんなんだっけ?
1985 MAZDA RX-7 Ad
http://youtu.be/YgrzA50V4XE
736衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:57:51.46 ID:20IzkCT9
デ「レイチョー!」
レ「Some」ドーン!

デデデレデデデレ
737衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:57:59.79 ID:R4/z2yFn
1984をパロったアップルのCMはリドリー・スコットが作ってる
738衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:58:33.06 ID:nRZnmRNZ
ブレランは小説だと続編が結構あるんじゃなかったっけ
前にNHKで見たとき実況でそう聞いたけど
739衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:58:41.01 ID:tPflGX/U
>>584
それは違う
740衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:58:58.91 ID:u5XIbS1J
>>720
80年代はB級SFものでも、ジョンカーペンターとか、デビッド・クローネンバーグとか
割と面白いヤツが結構あったな
741衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:59:09.83 ID:+YwYOfQh
>>735
7は7でもサバンナかあ
742衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:59:41.98 ID:GuJCmpeF
リメイク版のトータルリコールの映像が、ブレランしすぎてて笑った
743衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 01:59:45.90 ID:pgeb2XPa
空撮は、すぐ終わって、黒バックになるんだ
http://www.youtube.com/watch?v=rQGCJusCG7s
744衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:00:27.88 ID:u5XIbS1J
>>738
ブレードランナーの続編だって勝手に言って作っちゃった
I・K・Uっていうとんでも邦画を金払って映画館で見たヤツは俺だけでいい
745衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:00:36.69 ID:RoX1Txnl
>>739
2002W杯Japanの入場曲だね
卓球ミックスもある
746衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:01:21.98 ID:tPflGX/U
>>745
それなら正解
747衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:01:26.10 ID:FuxJg4UP
高い城の男は韓国で映画化されてる
「ロスト・メモリーズ」って作品で安重根が伊藤博文暗殺に失敗
日本が太平洋戦争に勝って韓国を統治下に置いているという設定の話だ
主演は仲村トオル
748衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:02:22.68 ID:e9SKMJPm
>>738
K・W・ジータって人が書いてる、最初の1冊だけ読んだなあ

wikiより
Blade Runner 2: The Edge of Human(1995年)。邦訳『ブレードランナー2』浅倉久志訳、早川書房
Blade Runner 3: Replicant Night(1996年)。邦訳『ブレードランナー3』大野晶子訳、早川書房
Blade Runner 4: Eye and Talon(2000年)
749衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:02:31.39 ID:eXXZi5it
>>745
あとグルメ番組ラーメンといえばアレクサンダーのサントラ

ラーメン♪って空耳
750衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:02:40.39 ID:Hl+wjrBW
物事を構成する3要素ってのがあって

起源
機能
成分

だったかなあ
この3つを満たせば、「人間」なんだよ

すなわち、人間から生まれ・人間と同じ機能を持ち・人間と同じ肉体を持ってる
ロボットが満たしてるのは「機能」だけか
751衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:02:40.99 ID:qfBq1i7s
>>731
変なもん捨てなさい
752衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:04:50.50 ID:UnyLnPsf
俺最初海老だって正解わかんなくて
うどんと一緒に食べるもんだから稲荷だと思ってたんだよな
753衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:04:55.65 ID:pgeb2XPa
音楽のイントロクイズみたいに、ブレランのエンディングの頭だけ流して
どのVersionか当てるクイズできるな
754衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:06:01.07 ID:RoX1Txnl
みなさん、シド・ミードには興味無いのか?
この映画半分以上あの人のお陰だと思うんだけど。
755衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:08:16.84 ID:mgVHTCf9
ディックの原作と映画で人造人間に対する捉え方が全く逆ってのは興味深いね。
756衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:09:16.48 ID:oH85Iqvr
誰も指摘してないけど
レイチェルはグスタフクリムトの絵の女なんだよな
757衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:09:25.30 ID:J+LDU6Dk
>>724
霊長類一般の特徴を人間らしさと誤解してた過去の過ちから
現代は既に1世代は過ぎている
758衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:09:43.67 ID:R4/z2yFn
ジータのブレードランナー2は読んだ
けっこう面白かった
どんでん返しがあるしね
一応映画のストーリーを引き継いでいる
759衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:10:48.65 ID:qWUVDPm/
>>756
ああ、そっくりだわ
実物見たことある
760衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:15:38.15 ID:qWUVDPm/
>>754
メイキングでも触れていたね
確かに多くの人が魅了されているのはこの人のデザインした世界だしね
761衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:16:04.12 ID:VbOcORL3
>>756
そういうことか、納得
762衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:24:19.40 ID:oH85Iqvr
>>759
>>761
言っておくけどよそで自慢げに言うなよ
なぜなら俺の思い付きだからw
クリムトの絵に似てるなあって思っただけだからw
763衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:27:55.97 ID:qWUVDPm/
>>762
なんだよ、そうなんかw
でもあのイマイチ美人なのかわからん感じはそっくりだよ
764衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:28:58.74 ID:GuJCmpeF
>>754
来月、WOWOWでシド・ミードのドキュメンタリー放送するぜ
765衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:34:07.49 ID:qWUVDPm/
>>764
そんなのあるんだ
wiki見て興味持った
766衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:34:14.38 ID:d15Aseij
ドレミファソラシドミード
767衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 02:35:10.12 ID:oH85Iqvr
ハリソンフォードも実はレプリカんとなんじゃないかって話しは村上龍と坂本龍一の鼎談集
EVcafe時には違法でもう20年くらい前に読んだ中で書いてあったよ
768衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 03:33:36.30 ID:R4/z2yFn
自分は人間だと思ったら実はロボットだったというのは昔からよくあるネタだよな
769衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 05:20:46.22 ID:VarX9RON
徳川補完計画
770衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 14:05:22.98 ID:silmYbQJ
いま録画でみてるんだが、20年、30〜40年前は
21世紀前半頃にはかなり技術が発達して、機械だけではなく文明やら住環境やらも
かなり進んだ生活をしているんだろうなぁ〜とか空想していたんだなぁー
実際には未来未来した感じにはならなかった訳だが
771衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 14:56:04.08 ID:R4/z2yFn
政治・宗教・民族対立、経済破綻とか考慮に入れてなかったからな
772衛星放送名無しさん:2012/11/10(土) 15:44:54.72 ID:E+DhtYcR
>>754
おヒゲのガンダムのデザイナーですね
わかります
773衛星放送名無しさん:2012/11/11(日) 00:33:19.94 ID:pusrySK3
11月12日(月) 午後1:00〜2:32「赤い影法師」
11月12日(月) 午後9:00〜11:00「オーシャンズ13」
11月13日(火) 午後1:00〜2:40「十七人の忍者」
11月13日(火) 午後9:00〜11:00 「E.T. 20周年アニバーサリー特別版」
11月14日(水) 午後1:00〜3:00 「捜索者」
11月15日(木) 午後1:00〜2:46 「リオ・グランデの砦」
11月16日(金) 午後1:00〜3:56 「サウンド・オブ・ミュージック」
11月16日(金) 午後11:45〜午前1:32 「セカンドバージン」
11月17日(土) 午後3:30〜5:22 「恋空」
11月17日(土) 午後7:30〜9:47 「マトリックス」
11月18日(日) 午後2:02〜3:34 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本〜喜劇編〜 アンコール「ウォーターボーイズ」
774衛星放送名無しさん:2012/11/11(日) 01:42:16.25 ID:Crp8RRu+
マトリックス、二か国語放送か
775衛星放送名無しさん:2012/11/11(日) 17:13:47.58 ID:ArutE1Ch
池上彰と見るサウンド・オブ・ミュージック
776衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 10:31:29.45 ID:dZlbwtkT
次のジーンテクノ、全力で行くか悩む。
ありがとうが上げたのは想定外。BBすらしてなかったのに、。
777衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 12:55:49.88 ID:anNapCyv
プレミアムシネマ  「赤い影法師」 東映 1961年

週刊文春に連載された柴田錬三郎の小説を映画化。時は徳川幕府、家光が将軍の時代。木曾谷の忍者・若影は石田三成の娘・母影が服部半蔵に犯され身ごもった子である。
彼はその生い立ちを知らぬまま、母と共に家光の命を狙っていた。やがて、彼らは三成の隠し軍資金のありかを記す十振りの無銘剣をめぐって半蔵らと攻防を繰り広げる。
打倒徳川を誓う若影と服部半蔵との宿命の対決に、柳生流、念流、巴流などが入り乱れ、迫力の乱闘が展開する。


出演】大川橋蔵、大友柳太朗、木暮実千代、近衛十四郎、大川恵子 ほか
778衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 12:58:07.32 ID:Kn7SM3qM
2012/11/12(月)の映画スケジュール
20:00-21:40わたしのお医者さま (55英)BSスカパー![字幕] 20分短縮 無料放送
21:00-23:00オーシャンズ13 (07米)BSプレミアム[字幕]
21:00-22:54ニューヨークの恋人 (01米)BSジャパン[字幕][初](BSジャパン)
779 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/12(月) 12:59:43.44 ID:5drOHgQA
780衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:00:48.37 ID:OyacqoAE
赤影
781衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:01:16.49 ID:mChuAcd/
英治郎だ
782衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:01:21.11 ID:8i8ia0M3
肛門の声
783衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:01:29.94 ID:YRBlX+zS

784衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:02:07.62 ID:H6Ov7h6J
梟の城か
785衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:02:25.01 ID:8i8ia0M3
花山の旦那ー
786衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:02:25.41 ID:z+TM0u4b
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
787衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:02:34.32 ID:6Cul5Xja
もみもみ
788衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:02:35.17 ID:OyacqoAE
もみもみ
789衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:02:49.24 ID:YRBlX+zS
もみもみもみ
790衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:02:53.66 ID:lX7IsQd9
テレビつけたらいきなりエロ
791衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:02:59.08 ID:y7F3Ow4/
うへへ
792衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:03:11.66 ID:H6Ov7h6J
ガチ揉みしたじゃん今wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:03:12.69 ID:z+TM0u4b
そんなことしてる間に殺されるでそ
794衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:03:15.34 ID:s7O1J449
(;゚∀゚)=3
795 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:03:15.95 ID:XirYkJsv
なんだからーかよ
796衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:03:36.10 ID:4db4KbVL
ストリップかな!?うへへ
797衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:04:02.60 ID:YRBlX+zS
昼のNHKでもみもみ
798衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:04:14.87 ID:lX7IsQd9
花山大吉と焼津の半次が
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:04:29.31 ID:XirYkJsv
キャストスゴすぎ
800衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:04:33.29 ID:s7O1J449
東野英治郎は東宝にも松竹にも東映にも出るな、日活や大映には出たのかな (´・ω・`)
801衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:04:58.16 ID:H6Ov7h6J
登場人物が全員故人って凄いなw
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:05:22.20 ID:XirYkJsv
銭形平次
803衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:05:43.43 ID:z+TM0u4b
スタジオ撮影でもNHKとは大違い
804衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:05:45.98 ID:mChuAcd/
平幹だ
805衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:05:46.38 ID:s7O1J449
橋蔵ってイケメンだったけど、残念なことに背がすごくちっちゃいんだよね(´-ω-`)
806衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:05:59.13 ID:8i8ia0M3
ヒラミキ
807衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:06:03.15 ID:H6Ov7h6J
相変わらず色男だな大橋川蔵
808衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:06:38.08 ID:lX7IsQd9
どうやってんだこれ
809衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:07:04.22 ID:s7O1J449
おすぎとピーコが平幹二朗のことを「アタシたちの組合の人」って言ってた
810衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:07:36.93 ID:H6Ov7h6J
投げ返す方も凄いなw
811衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:08:32.35 ID:z+TM0u4b
へただね平幹
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:08:34.36 ID:XirYkJsv
このキャストで90分は短いな
813衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:09:21.63 ID:s7O1J449
東映の女優はわかんない (´・ω・`)
814衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:09:27.60 ID:z+TM0u4b
紋に気付けよ
815衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:09:45.07 ID:H6Ov7h6J
平「やらないか」
816衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:10:35.87 ID:4db4KbVL
>>809
上様(吉宗)も組合員かな?w
817衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:10:48.20 ID:H6Ov7h6J
サイコロの音、変わりやしたねぇ…へへ
818衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:11:09.02 ID:z+TM0u4b
賄賂と認識
819衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:12:24.43 ID:H6Ov7h6J
だけど平幹は美しさの絶頂期の佐久間良子の体見てるんだよなぁ…
820 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/12(月) 13:12:47.41 ID:5drOHgQA
すぐ怒るな
821衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:14:19.84 ID:H6Ov7h6J
あらすじだけ読むとルークスカイウォーカーとダースベイダーの戦いみたいだなw
822衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:14:43.95 ID:lX7IsQd9
寛永御前試合の話なのか
823衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:16:49.09 ID:4db4KbVL
くちなわ
824衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:17:14.46 ID:H6Ov7h6J
くのいち
825衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:18:11.83 ID:4db4KbVL
書類持って帰れよ。
826衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:18:26.96 ID:s7O1J449
大川恵子って人なのか
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:18:43.61 ID:XirYkJsv
木暮実千代 瞼の母良かったなあ
828衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:19:03.70 ID:s7O1J449
ああ、母ちゃんか
木暮実千代だな
829衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:19:12.15 ID:H6Ov7h6J
同じ東映の忍者時代劇「ポルノ時代劇 忘八武士道」なんで放送しないんだろう?
830衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:19:57.58 ID:s7O1J449
>>827
錦ちゃんカッコ良かった( ^ω^)
831衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:20:08.27 ID:z+TM0u4b
品川
832衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:20:13.02 ID:H6Ov7h6J
ショーケンだ
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:20:19.04 ID:XirYkJsv
コンナフォントだったのかなw
834衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:20:40.85 ID:s7O1J449
Σ(;゚Д゚)息子そっくり
835衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:20:42.13 ID:8i8ia0M3
このオカラ野郎
836衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:20:57.24 ID:s7O1J449
大河内傳次郎
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:21:07.82 ID:XirYkJsv
月影兵庫
838衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:21:10.87 ID:4db4KbVL
一刀に斬られる人か。
839衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:21:25.05 ID:H6Ov7h6J
チョメチョメ
840衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:21:33.84 ID:8i8ia0M3
オヨヨ
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:21:38.97 ID:XirYkJsv
おいおい相手は焼津の半次か
842衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:23:00.83 ID:s7O1J449
焼津の半次の鼻の穴なつかしい
843衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:23:16.44 ID:H6Ov7h6J
ショーケン欲しい
844衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:23:26.56 ID:y7F3Ow4/
もっと近くで見たくないのかなw
845衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:23:43.54 ID:4db4KbVL
かたなを手に入れた!
846衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:23:54.21 ID:lX7IsQd9
え、もう御前試合終わり?
847衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:24:18.08 ID:H6Ov7h6J
暗殺が怖いんだな
848衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:24:54.95 ID:lX7IsQd9
さっそくセックスか
849衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:24:58.03 ID:8i8ia0M3
なんかへんなダンスが
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:25:01.09 ID:XirYkJsv
いとこじゃ近親婚になるぞおっさあん
851衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:25:10.89 ID:z+TM0u4b
手籠め
852衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:25:13.72 ID:s7O1J449
音楽がちょっと東宝の怪獣映画みたいなんだけど('A`)
853衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:25:48.43 ID:OyacqoAE
淫らな真似
854 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/12(月) 13:25:51.34 ID:5drOHgQA
土曜のカムイ伝は酷かったね
855衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:26:13.12 ID:lX7IsQd9
折れた
856衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:26:16.47 ID:8i8ia0M3
くくく蜘蛛
857衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:26:23.11 ID:z+TM0u4b
切腹切腹
858衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:26:47.94 ID:s7O1J449
柳生新太郎.............里見浩太郎(25)
菅沼新八郎.............山城新伍(23)
妻片久太郎.............品川隆二(30)

若いなー
859衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:27:25.64 ID:z+TM0u4b
悠長じゃのう。
一日でやれよ
860衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:27:39.15 ID:H6Ov7h6J
年齢言うんかw
861衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:28:14.92 ID:WQLldMxn
それまで
862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:28:21.54 ID:XirYkJsv
吉田義夫
原健策
863衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:28:33.35 ID:lX7IsQd9
ああ、陸軍歴史版じゃない対戦記録つかってんのか
864衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:28:33.96 ID:WQLldMxn
なんで
865衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:28:40.81 ID:s7O1J449
Σ(;゚Д゚)吉田義夫か!

いつも寅さんの夢の中に出てくる悪役w
866衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:28:42.33 ID:H6Ov7h6J
野球かw
867衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:28:49.13 ID:Rgxuz7cf
ドラゴンストップ
868衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:29:50.97 ID:y7F3Ow4/
いかにも芝連らしいこねくりオチだな
869衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:29:55.66 ID:z+TM0u4b
なんかキター
870衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:30:05.08 ID:YRBlX+zS
剣が飛んで行くところ良かった
871衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:30:11.45 ID:lX7IsQd9
こんな路地で受け渡してるのか
872衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:30:16.52 ID:H6Ov7h6J
ザックリ言うとモータルコンバットみたいなもんだなw
873衛生放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:30:23.38 ID:KTZ74M3r
エロイムエッサイムの爺さんw
874衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:30:26.25 ID:YTgpSsG5
原は松原千明のお父さん
875 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/12(月) 13:31:07.04 ID:5drOHgQA
悪魔メフィストもう出ないのかな
876衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:32:12.72 ID:s7O1J449
木暮実千代って雷蔵の母ちゃんの役やってたよね
877衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:32:26.64 ID:H6Ov7h6J
音も無く忍び寄る 実体の無い白い影
878衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:32:32.93 ID:vz7lxwxg
SE面白いな
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:32:35.76 ID:XirYkJsv
斬鉄剣か
880衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:32:41.42 ID:lX7IsQd9
よくきれるなその刀
881衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:33:29.93 ID:H6Ov7h6J
マザコンなのね平次はw
882衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:33:31.08 ID:lX7IsQd9
その刀が欲しいのに折っちゃダメだろ
883衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:34:28.15 ID:lX7IsQd9
荒木又右衛門vs宮本伊織やれよ
884衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:34:41.65 ID:H6Ov7h6J
丹波みたいなw
885衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:35:18.05 ID:s7O1J449
大友柳太朗みたいな無骨な日本人って最近いないなー
886衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:35:43.16 ID:H6Ov7h6J
女より酒か
887 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/12(月) 13:35:50.73 ID:5drOHgQA
>>882
だよね
888衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:36:03.05 ID:s7O1J449
柳生宗矩.............大河内傳次郎(63)
柳生十兵衛.............大友柳太朗(49)
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 73.8 %】 :2012/11/12(月) 13:36:23.29 ID:XirYkJsv
オヨヨオヨヨ
890衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:36:38.34 ID:z+TM0u4b
目がキョロキョロ
891衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:37:07.06 ID:H6Ov7h6J
アイパッチしてない
892衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:38:37.65 ID:8i8ia0M3
里見
893衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:38:54.10 ID:Rgxuz7cf
柳生十兵衛って千葉イメージが強すぎて他の誰のを見ても違和感になってしまう
894衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:02.59 ID:s7O1J449
里見浩太朗わけー
895衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:16.91 ID:H6Ov7h6J
美青年時代の里見さんか
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:39:25.19 ID:XirYkJsv
早すぎ
897衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:37.28 ID:Rgxuz7cf
それにしてもストップはえええええ
898衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:44.39 ID:WQLldMxn
一番しょぼかったな
899衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:47.92 ID:z+TM0u4b
どれも微妙でわからんのう
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:40:50.68 ID:XirYkJsv
話が分散し過ぎだなあw
901衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:40:51.77 ID:z+TM0u4b
いい道だ
902衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:41:05.54 ID:H6Ov7h6J
なに美青年にウインクしてんだよw
903衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:41:07.81 ID:s7O1J449
>>897
ガチでやると死人だらけになるから、事実もこんな感じでレフェリーストップは多かったみたいね
やっぱ上様やら殿様の御前で血まみれの死体はまずいでしょ
904衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:41:11.90 ID:lX7IsQd9
男割します
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:41:25.41 ID:XirYkJsv
舗装してない道がない今の日本
906衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:41:56.92 ID:s7O1J449
25歳の里見浩太郎、売り出し始めた頃かな
907衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:42:21.52 ID:EqFyIabp
丹下左膳も出ていたのか
908衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:42:21.83 ID:H6Ov7h6J
昔の人は、とにかく歩いた。
909衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:42:31.20 ID:YRBlX+zS
K-1だったらストップ早すぎてブーイングだ
910衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:43:30.81 ID:s7O1J449
抜くなよ! 抜くなよ!
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:43:31.96 ID:XirYkJsv
土手からどこに移動したんだw
912衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:43:38.44 ID:H6Ov7h6J
抜くなよ、絶対抜くなよ!
913衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:44:00.69 ID:z+TM0u4b
イイ!
914衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:44:38.65 ID:C9DCtUZH
見事なお手並み
うちの木の剪定をお願いしたい
915衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:44:49.56 ID:lX7IsQd9
CSIを呼べ!
916衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:44:52.01 ID:WQLldMxn
やられた
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:44:55.36 ID:XirYkJsv
ちゃっかり失敬してるんだなw
918 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/12(月) 13:45:40.17 ID:5drOHgQA
>>911
スタジオへw
919衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:46:43.17 ID:lX7IsQd9
なんだよ唐突に
920衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:46:52.00 ID:z+TM0u4b
精子
921衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:12.18 ID:s7O1J449
試合ダラダラ続くんだな
上様の1日の拘束時間を長くできないからかな
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:47:35.02 ID:XirYkJsv
闇に生闇に消えるそれが忍者の掟なのだ!
923衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:39.09 ID:YRBlX+zS
コーホー、
924衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:43.87 ID:H6Ov7h6J
お母さん色っぽい 南野陽子と同じホクロだw
925衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:55.62 ID:OyacqoAE
そんなあこと聞きたくねえw
926衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:48:13.36 ID:lX7IsQd9
我が心すでに空なり
927衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:48:52.00 ID:YRBlX+zS
ロン毛がもみもみした人?
928衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:49:00.32 ID:y7F3Ow4/
ハーチャンって呼んでるの?
929衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:49:10.77 ID:wnfuEYWA
母者はビッチじゃ
930衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:49:13.84 ID:4db4KbVL
およよよ
931衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:49:44.83 ID:s7O1J449
この髪型だと松方弘樹かと思っちゃうよ
932衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:50:11.67 ID:90gUkyte
近衛十四郎の孫はこの前離婚したな
933衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:50:33.20 ID:s7O1J449
>>924
色気しか売りがない女優さんだったんじゃないの?
934衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:50:38.03 ID:lX7IsQd9
伊達政宗とか大久保彦左衛門とか大物は後回しか
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:51:08.04 ID:XirYkJsv
>>933
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
936衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:51:55.57 ID:H6Ov7h6J
カンフージョー♪
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:52:22.71 ID:XirYkJsv
肛門の声だ
938衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:52:26.35 ID:WQLldMxn
光圀
939衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:52:27.03 ID:s7O1J449
東野英治郎キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
940衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:52:29.37 ID:lX7IsQd9
広さに余裕があるセットだな
941衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:52:42.11 ID:y7F3Ow4/
トゥース
942衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:52:47.85 ID:OyacqoAE
肛門様か
943衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:52:56.94 ID:H6Ov7h6J
声でわかるよ黄門様!
944衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:04.40 ID:KTsFzqrB
聞きいた事のある声が
945衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:10.93 ID:s7O1J449
春日局.............花柳小菊(40)
鴨甚三郎.............東野英治郎(54)
946衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:25.59 ID:z+TM0u4b
アッー!
947衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:26.18 ID:8i8ia0M3
ホモか
948衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:28.29 ID:90gUkyte
アッー!

※史実です
949衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:39.26 ID:lX7IsQd9
聞き取りやすくていいなこの声
950衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:45.58 ID:s7O1J449
上様「やらないか」
小姓「アッー!」
951衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:58.68 ID:H6Ov7h6J
カッカッカw
952衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:54:14.67 ID:s7O1J449
>>948
衆道は武士のたしなみだろヽ(`Д´)ノ
953衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:54:39.30 ID:90gUkyte
ホモネタは大抵スルーなのに珍しい
954衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:54:42.43 ID:wnfuEYWA
76歳?
955衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:54:43.61 ID:lX7IsQd9
若いな
956衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:54:48.56 ID:z+TM0u4b
勝てる気がしない娘
957衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:54:56.20 ID:GXDq9YLG
妖術使いか
958衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:55:01.26 ID:H6Ov7h6J
まさにモータルコンバットじゃんw
959衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:55:11.09 ID:YRBlX+zS
烈堂みたいなちりめん問屋だった
960衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:55:18.63 ID:s7O1J449
Σ(;゚Д゚)飛んだぞ!
961衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:55:22.15 ID:lX7IsQd9
場外、一本
962衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:55:29.97 ID:90gUkyte
黄門様ってこんな身が軽いのか
963衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:56:06.09 ID:Rgxuz7cf
助さん格さん要らんな
964衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:56:09.20 ID:s7O1J449
遠藤由利.............大川恵子(25)
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:56:10.09 ID:XirYkJsv
喜ぶことかなあ
966衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:56:12.17 ID:H6Ov7h6J
黄門様ってヨーダとイメージ被るわw
967衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:56:19.94 ID:lX7IsQd9
それでいいのかよ
968衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:56:37.85 ID:s7O1J449
片ヤオか('A`)
969衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:56:42.93 ID:z+TM0u4b
言う必要ないわな
970衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:56:45.65 ID:WQLldMxn
言わなくていいのに
971衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:57:02.46 ID:lX7IsQd9
腹が立ってしかたないのでオナニーするしかないな
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:57:30.02 ID:XirYkJsv
ずいきを使ってます
973衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:15.30 ID:wnfuEYWA
ハンゾウ動けよw
974衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:17.00 ID:OoZybzq5
(;´Д`)ハァハァ
975衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:19.77 ID:8i8ia0M3
室内で薙刀は
976衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:20.96 ID:WQLldMxn
手篭めタイム
977衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:21.49 ID:s7O1J449
(;゚∀゚)=3
978衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:22.15 ID:lX7IsQd9
影「先っちょだけでいいから」
979衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:24.94 ID:YRBlX+zS
もみもみもみ
980衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:29.69 ID:90gUkyte
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
981衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:31.48 ID:H6Ov7h6J
ムムム
982衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:32.99 ID:Rgxuz7cf
手込めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
983衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:36.87 ID:8i8ia0M3
エロきた
984衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:37.04 ID:y7F3Ow4/
ドゥヘヘ
985衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:46.96 ID:GXDq9YLG
雑賀衆のものか よくわからないが
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 78.0 %】 :2012/11/12(月) 13:58:47.98 ID:XirYkJsv
61年の東映ならここまでが限界
987衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:50.13 ID:wnfuEYWA
もちろん処女です
988衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:53.06 ID:z+TM0u4b
(好みだわ)
989衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:00.77 ID:lX7IsQd9
イケメン無罪
990衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:03.35 ID:vz7lxwxg
若様!
991衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:04.90 ID:90gUkyte
暗くて顔見えないだろ
992衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:07.56 ID:y7F3Ow4/
和漢
993衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:13.90 ID:s7O1J449
ツンデレかよヽ(`Д´)ノ
994衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:20.31 ID:YRBlX+zS
あら、いい男
ってか
995衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:21.20 ID:OoZybzq5
ズッキュウウウウウウン
996衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:32.85 ID:H6Ov7h6J
あらイイ男w OK!
997衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:37.21 ID:GXDq9YLG
にっかつなら違う展開に
998衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:47.64 ID:uSdxcub4
この役者、大川平蔵?
999衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:57.05 ID:8i8ia0M3
ニンニン
1000衛星放送名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:58.41 ID:z+TM0u4b
とおちゃん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。