1 :
衛星放送名無しさん:
2 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:02:59.95 ID:JrMK95wT
3 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:03:13.59 ID:UwYUakyZ
4 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:03:22.34 ID:pDqq1NXN
5 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:03:34.88 ID:ADZPC7Gb
ハゲgj
6 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:04:03.67 ID:7idk7dQE
この前はUFOはないと言ってたのに地球外生物はいるかぁ(´・ω・`)
つまり地球外生物はいてもミジンコ位って事かなぁ・・・。
7 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:04:12.15 ID:JUdle52n
先週と今週は久々に出来の良い作品
8 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:04:16.54 ID:gtbuWxgQ
9 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:04:19.26 ID:Cnc5MraS
基地外がでてきませんように
11 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:04:34.80 ID:xoBjqRZi
いちおつ
いとかわか
13 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:04:39.62 ID:DdGPnis0
今から言っておく「エウロパには決して近づくな」よ
俺の隣で寝てる
>あの広島大の基地外は出てこないだろうな
長沼先生は テレビ局にこういうこと言って と頼まれて言ってるだけで
普段はまともな学者だ
16 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:05:02.15 ID:xoBjqRZi
イトカワ来てたな。
18 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:05:24.27 ID:ADZPC7Gb
生命とは何かで1時間番組作れる
先週におさらい?
エウロパって2001年だっけ2010年だっけ
21 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:05:30.87 ID:DdGPnis0
いままでずーと録ってきたけど「未知との遭遇」の回は消した
これは先週の復讐ですね
不思議なんだけど有機物はなんで隕石衝突で燃え尽きないの?
おまえら全員星の子じゃん
>>20 エウロペって洋炉写真集が
普通に書店に売ってた時代があったなあ
ゴルディロックス
星雲〜それは〜♪
>>25 燃えるが中心部は残る
あまりに小さい隕石は全部燃える
エウロパってヨーロッパって意味だしな
お前らハゲたぶるゾーン
大赤飯
イオといえば、くるくるくりん
沖縄の芸人のギャグか
>>32 巨大隕石が地球にぶつかりそうだったら木っ端微塵にすれば大気圏突入で燃えるじゃん
イオナズン!
ハッピーターン
42 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:07:45.43 ID:x4Rf3JBQ
イオはまだ〜
43 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:07:45.54 ID:ADZPC7Gb
ざわ
ざわ
俺の心のハビタブルゾーンは、ここにあった!
↓
伊予はまだ17歳
木星って実際に近くから見たら綺麗と言うよりも怖いと思うかも
イオはまだ16だから (´・ω・`)
「ワンの絨毯」みたいのとか
イオはまだ重力だから〜
イオに火山あるってすごいことじゃね
月にすら無いのに
イオはまだ16だーからー
キャプテン・イオ
やっと規制解除されて久しぶりの実況
どうしてBS1の宇宙物と被せるんだ?
56 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:08:20.45 ID:ADZPC7Gb
おっさんだらけや
飯尾
60 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:08:46.09 ID:DdGPnis0
カツカレーみたいな言い方すんな
かっけーーー
※CGです
63 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:09:20.19 ID:ADZPC7Gb
イオってすごい音するんだよね
あれ?もう行けるようになったのか!?
確かに、空を見上げると巨大な木星がってなったら
ちょっと怖いな
イオは熱すぎるし放射線がすごいから生命には向かない。
イオの大地に立ったら、あんな風に木星見えるのか
グフグフ禁止
空気がないなら音はしないだろ
71 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:09:52.18 ID:x4Rf3JBQ
空気ないのに音するの?
空気がないのに音だと・・・
硫黄島みたいなもんか
衣緒
英語の教科書?
78 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:10:23.27 ID:DdGPnis0
木星が恒星化したら 今よりも温暖化になるよね
アポロの月面着陸もここで撮影されたんで・・・・・・・あれ?
こんな時間にお客さんかな・・・・・
トゥギャザーしようぜ!
BS1で東京国際フォーラムだけど
つくづく 昨夜のスペースX社ドラゴン管制室そっくりだよなw
BS1
10/16(火)午後6:00〜6:50
BS世界のドキュメンタリー選「ラストミッション〜ハッブル宇宙望遠鏡を救え〜」
潮汐力です
88 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:11:01.81 ID:mIIj6QLH
噴火しすぎ!
地球ならどれくらいの規模だ?
いい観光地になるな
てか、木星圏って放射線の嵐で人が滞在できないと聞いたぞ
100mも!
木製つえええええええ
あんなグニャグニャするんかい!
96 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:11:46.59 ID:ADZPC7Gb
すごい核エネルギー
イオ「ぷにぃいいいいいいいいいいい」
楕円軌道は近づくときに加速
遠ざかるときに減速している
つまり…
フッジッサーン
( `・ω・)つ)))ユッサユッサユッサ
/ (((つ/~~~\)))
⊂⊃ /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............
100 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:12:19.45 ID:+QQU3CjF
木★ってメタンの大気が厚いんでしょ。
実際の地表ってどのくらいの大きさなんでしょうかね?
101 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:12:21.37 ID:DdGPnis0
地球はナゼ冷めないのよ
BSジャパンでエロ双子がナースコスプレ
BS1にキュリオシティきた
地球も潮汐力が海水だけじゃなくて地殻にもかかってて地震の引き金に
それだと最後にぽっきり折れちゃうよね?まさかこの星もぽっきりいっちゃう?
BS1で
火星探査最前線
110 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:12:56.85 ID:ADZPC7Gb
黴びた餅のような表面の星だなぁ
イエローストーンの空撮画像を丸めてもイオと言い張れる
115 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:13:30.15 ID:DdGPnis0
ででたー エウロパ
そんなにかたくなに地球外生命ほしいかね ないって
NHKバカだろ この火星地表のCGw
イオじゃないんかい
イオの話はなんだったんだ
120 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:13:50.64 ID:+QQU3CjF
>>109 けど火山があるんですよね。
大気の密度が濃くて硬くなった状態なのでしょうかね
122 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:14:01.48 ID:DdGPnis0
エウロパの神はボーマンくんなの
>>117 三国人みたいな地球外生物だったら(´・ω・`)困るよね
カラメルマキアート?
行くならこっちの方安全か
128 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:14:40.93 ID:ADZPC7Gb
御神渡りエウロパ
割れ目はあはぁ
なんか宇宙服脱いでも空気吸えそうな風景だよな
氷の下には、別世界が
サラ・ブライトマンはここに行くのか?
133 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:14:57.06 ID:+QQU3CjF
>>100 探査機突入させたけど途中で燃え尽きたとか何とか、地表というものがあるのかどうかわかんないのでは
またまたー
月曜に再放送あるとはいえ
コズフロの裏で火星やるなよ 明日でもいいだろ
バカなのか
137 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:15:38.63 ID:ADZPC7Gb
アザラシが乗っていてシャチが波で落とすんだろ
こんな小さな衛星にも液体の水が・・・・・月より小さいのにすげぇ
深けぇー
>>126 あんたが中国や韓国が大好きなのは分かったから今度から他所でやってね。
141 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:16:27.16 ID:x4Rf3JBQ
われめ
142 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:16:28.44 ID:+QQU3CjF
>>134 へー。太陽から離れてても、重力とかでで熱くなってるんですね。
143 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:16:36.14 ID:ADZPC7Gb
惑星の歪みで割れてるんだろ
諏訪湖の御神渡り
145 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:16:41.72 ID:DdGPnis0
BBC 地球伝説のブライアン・コックス教授でもやってた
水はできても十分なエネルギーはないんじゃ?
割れ目にギシギシ
木星とエウロパでギシアン
われめだのギシギシだの
151 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:16:56.05 ID:HUEVofyJ
ボインと聞いて、飛んできました
クレバス(;´Д`)
昔は氷の厚さは数mという説もあったけど、さすがに数kmじゃあ掘るだけでも一苦労だな。
154 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:17:06.84 ID:+QQU3CjF
冥王星に俺の体が眠ってるんだが
人類は死滅していなかった!
おまいらw
157 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:17:24.64 ID:ADZPC7Gb
全部凍ってるよ
諦めろ
アメリカの長沼@BS1
太陽光もなく、
潮汐による熱?
チムニーだ!
キャプテンハーロックの正体は 死んだことになってる古代進の兄貴らしいな
大山トチローの親友だし
164 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:18:33.77 ID:mIIj6QLH
今の岩みたいなの亀じゃなかった?まさかなてん
166 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:18:47.54 ID:x4Rf3JBQ
またNHKが壊すのか?
167 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:18:47.62 ID:ADZPC7Gb
エウロパコシオリエビ
169 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:18:52.29 ID:HUEVofyJ
ラジコンカー!
おおー リアルキュリオシティ予備機が歩いてる!
カニやエビは?
エビちゃんきた〜〜
地球の類似環境からの比較じゃあ、まだが説得力ない
シャトルになかったアボートロケットか
175 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:19:36.23 ID:xoBjqRZi
>>171 微生物があればそれを食べる生物がいる可能性もある。
陽炎すげぇ
光合成が無いから酸素を必要としない生物か
>>173 可能性を論議してる段階だから説得性と言われても。
そういやアメリカの海底油田事故って止まった以降
まったく報道されてないけど、ほんとに止まったのかね
BS宇宙実況スレは1でもプレミアムでもどっちでも宇宙の話題なら実況するスレだが
まさか同時間に宇宙ネタやるなんて大失敗をNHKがしでかすところまで想定してなかったな
184 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:20:20.23 ID:DdGPnis0
異星エビ もいるのか
探査船ちきゅうで掘り出した泥をわざわざ冷やしちゃった学者がいたな
187 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:20:32.73 ID:ADZPC7Gb
本当に潮汐で歪んでたら今頃粉々になってる
188 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:20:34.28 ID:mIIj6QLH
エビが砕けた!
生命がいるなら表面にもコケぐらい生えていそうなものだが
レゴブロックで実験って おまえは河守監督かw
今回つまらんな
なぜ生命が自己発生するのか
膨大な時間のサイコロが自然に揃うとでもいうのか
>>184 捕食者が現れればそれから身を守るために甲羅を持つ生物も現れるだろうな。
オースチン
ストーンコールド
>>181 まあそうなんだけどね
可能性の種だけでは、夢を抱くのに躊躇しちゃうんで
スペランカー
200 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:21:55.46 ID:DdGPnis0
名前がストーンさん
え、ロボット?
202 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:10.68 ID:mIIj6QLH
>>181 今まで生物がいないとされていた地球上の極地にも生命がいたんだから…可能性はあるってくらいだわな。
オレンジとか夏みかんがモチーフかな?
名前wwwwww
206 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:25.11 ID:DdGPnis0
みかん みたいな
>>198 そこからはじめなきゃ夢もクソもないわけだが。
208 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:29.59 ID:+QQU3CjF
さよならジュピターって太陽が冷える話しだっけ?
正式名称が中二っぽいw
みかん食いたくなってきた
生命は神がお造りになったものだ!
この悪しき背徳者めっ
214 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:56.39 ID:x4Rf3JBQ
その前に氷掘らなきゃ
先に単語ありきで無理やり頭文字当てるな
216 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:23:09.21 ID:+QQU3CjF
サーシャって無理矢理話を作るために
イスカンダル人は1年で18歳になる設定になったんだよね
217 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:23:12.52 ID:DdGPnis0
木星まで何年かかるのよ
アッガイの頭ににてる
219 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:23:15.71 ID:HUEVofyJ
いま気付いた! BS1 見てた! ぎゃふん><
220 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:23:44.87 ID:ADZPC7Gb
アッガイぱくったな
まだ試験機だからかもしれんがコードむき出し?で大丈夫なのかな?
アポロが月探査のときに 月には何もねえよw ってバカ正直に言ったせいで予算カットになったので
火星探査は 火星には生命の可能性がある っと知っててわざと大嘘連呼してる
原子力しかないだろうな。
自力で発電ってどうやってるんだ?
227 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:24:48.12 ID:mIIj6QLH
>>216 一番美味しい14〜17歳をわずか数ヶ月で!
つーか、血肉精神の成長はあっても、経験がないから薄っぺらい感じだな。
なんなんだよ動力源は
229 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:24:52.02 ID:ADZPC7Gb
木星まで行ってもスイングバイされちゃうよ
デザインがやらしいな
動力源はなによ?核?
232 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:24:55.15 ID:x4Rf3JBQ
自力で発電って核?
エウロパに生命を運んだ船だ
ザ・コアで見た!
BS!終わったから戻ってきた
BS1から帰還
今までの10分を産業化
でもエウロパの水中に探査機出しても、地球にデータ送るのむつかしいよね。
239 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:25:26.81 ID:mIIj6QLH
アッガイ!?アッガイじゃないか!
実現したら、生命関係なしに面白い結果に出会えそうだね
ウォーリーのエヴァかよ
>>227 クローン人間時代になったらそんなの増えるんだろうね
ドラえもんの道具みたいだな
244 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:25:45.41 ID:DdGPnis0
戻るのか
おーこれがノアの方舟
想像ならおれもできるぜ(´・ω・`)
ルンバみたいな
圧力にどうやって耐えるんだよ…・
こんなの出来るなら南極の氷床だってぶち抜けるでしょ
出来すぎ
かなり高度のAIが必要だな。
人類が滅亡した後も探査を続けるこいつら
10億ドルは少なすぎるだろ・・・
253 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:26:07.63 ID:x4Rf3JBQ
火星ですら何回失敗したんだよ
254 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:26:09.97 ID:pDqq1NXN
360億円もかかるのか
right now
256 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:26:18.99 ID:DdGPnis0
微生物の種になりそうだよね
エウロパといえばJIMOのコンセプトデザインに心をときめかせた学生時代
259 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:26:25.62 ID:mIIj6QLH
>>238 木星周回衛星でもだして、中継させるんじゃね?
探査機がエウロパの巨大な魚に食われましたw
>>234 あれ、冷却に液体窒素使ってたけど、
どんだけ液体窒素いると思ってんだよと学者が笑ってた
ゲイツかバフェットが金ださんかなー
263 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:26:40.33 ID:ADZPC7Gb
>>250 人類の英知でも火星の石ころにつまずいてる段階だからな
>>248 重力が月と同じくらいだから、地球の深海よりは多少マシかも
カッシーニさんだ
266 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:27:00.30 ID:DdGPnis0
キャロリン・ポルコさん くるー
>>254 いいたいことはわかるが 単位が違うべ(´・ω・`)
水が見つかった衛星か
人工衛星ってレイプされないの?
探査目的が漠然としすぎ
276 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:28:19.30 ID:mIIj6QLH
バームクーヘン食いたくなってきた
>>259 氷で電波が減衰しそうで。潜水艦みたいに超長波だな。
278 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:28:43.10 ID:DdGPnis0
カッシーニはここをすり抜けた
チリほどのものってすごい細長いのか
エンケラどす
怪獣の名前みたい
ドットが集まると、一つの画に見えるようなもんか
サイズミックチャージ! ……んびょーん
285 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:29:25.89 ID:DdGPnis0
ブッチャーのおでこかよ
車と言ってもVitsからKOMATSUのモンスター・トラックまである訳だが
円ケラどす
ま、やらしい
貧乳なのにエロい双子姉妹が ネバネバの粘液でキャーキャーやってる番組から移動
今までの流れを産業
>>261 人畜無害の謎レーザーと圧力が加わると硬くなる謎金属の設定とかはワクワクしたわ
291 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:29:47.86 ID:ADZPC7Gb
全部こじつけ
エンケラどすさんも小じわが目立つお年頃ですね、そんなときはこのクリーム!
エンケラドスは直径400kmしかないけど岩石よりも柔らかい氷でできてるからほぼ球形。
寒そう
わてがエンケラどす
297 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:30:47.33 ID:DdGPnis0
ムチムチ ポルコさん
298 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:31:02.60 ID:x4Rf3JBQ
カビたもち
わりとどうでもいい
300 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:31:07.01 ID:HUEVofyJ
いい熟女だ
ラムネソーダのアイスクリームみたいだ
302 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:31:20.81 ID:DdGPnis0
ポルコさん ボイジャーのころは平研究員
なんのひねりもないネーミング
今 木星(ユピテル)に ジュノっちとかいうメンヘラヤンデレの自称奥さんが向かってる
って俺の未来日記に書いてあった
まじかよー
>>290 そしてダイヤモンドとかでガッカリですね
ローウェルだったら「運河だ!」と叫んだとこだろうなw
こええええええ
エンケラドス 直径400km
デス・スター 直径120km
マクロスのボドル機動要塞 全幅600km
さすがに猛虎魂は感じない
変なエフェクトかけないでw
逆光は勝利
>>307 リニアモーターカーくらい見えちゃうかも
推力はどのくらい
彗星みたいなもんやね
317 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:32:25.61 ID:DdGPnis0
本物とCGの違いを示せよ
318 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:32:28.86 ID:ADZPC7Gb
ただの氷彗星
ギャラクシー
>>306 わー綺麗〜っていう印象だったなw
ブボボ(`;ω;´)モワッ?
潮をふくエウロパタン
>>309 イゼルローン要塞でも60`しかないんだよなぁ
>>304 夫婦一緒だぞ
あともう一人謎の科学者も
噴水
326 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:32:51.59 ID:x4Rf3JBQ
つまりどんどん縮んでるんだな
327 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:32:58.34 ID:HUEVofyJ
割れ目に沿って吹き上がる!
プシューって音が聞こえてきそう
329 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:33:03.86 ID:ADZPC7Gb
タイガー・ジェット・シン?
潮汐力のせいで地球では地震が起こるんじゃね
間欠泉
333 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:34:00.11 ID:ADZPC7Gb
宇宙まで噴出しちゃったらどんどん小さくなる
そうどすか〜
こうなるとゴルディロックス・ゾーンて何だったんだ、てことになるわなw
336 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:34:18.07 ID:DdGPnis0
ブライアン・コックス教授は間欠泉に行ってたな
337 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:34:18.70 ID:x4Rf3JBQ
貴重な水が
おおう!有機物かい!
映画ならここでトラブル発生や!
>>333 吹き出した氷のほとんどはまた地表に落ちてくる
342 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:34:40.17 ID:ADZPC7Gb
カッシーニにそんな機能あるのかよw
それが土星の輪になってるんじゃないのか
ポルコ
キャロりん♪
>>335 地球型惑星にとってのってことになるな。
ポルコといえば紅の豚のポルコロッソ
ドライアイスの雪?
おれも二次元を歩きまわりたいです…
あー、虹も見えるだろうな
太陽系衛星体験ツアーみたいなアトラクションのあるテーマパーク希望
凍ったエビが
>>337 鹿男が奮闘するんですね。今日も見ました。
タイたんとエンケラどす
357 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:36:39.02 ID:DdGPnis0
矢追は土星の輪に葉巻型UFOとか言ってた
あいつは嘘ばっかりだな
カッシーニさん残業すか
太陽から離れすぎだよ
362 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:37:00.56 ID:ADZPC7Gb
RNA誕生まであと10億年
なんだこれ…生で見てみたいw
温泉に見えるw
>>360 上空300キロまでロケット打ち上げてもそのまま落ちてくるよ
BGM綺麗だな
>>359 生命誕生に太陽は関係ないことが深海の生物で証明されている
370 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:37:50.27 ID:ADZPC7Gb
その水はどこから来たのか?
>>346 まあ「生命の存在条件」そのものがここ20年くらいの知見で激変した、てのもあるけどね
謎の白濁液
ピロリ菌か
377 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:38:31.52 ID:DdGPnis0
生まれ変わったらゾウリムシになりたい
>>372 アリストテレスの定義だとT4ファージは生命じゃないからな
福島でも新種の生物が出たりするのかね?
チェルノとかはどうなんだろ
381 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:39:01.12 ID:ADZPC7Gb
出川しゃぶしゃぶ
>>371 いや、エンケラドゥスはほとんど重力ないから、吹き出た水は吹き出たまんまだろうな、と。
地球の中心にはラピュタの結晶がある
385 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:40:12.91 ID:DdGPnis0
宇宙人が地球に探査機送って
こういうところに着陸したら「なんだ何もないな」言ってるのかな
>>378 よく「科学的に○○は不可能」とか言ってる人がいるけどそんなの将来的にいくらでも変わりうるんだよね
「現代の」という最も重要な前提が抜けている
>>382 そのまま徐々に減速してまたエンケラドスに落ちてくるんじゃなかった?
くぱぁ〜
すげーなあんな星空見てみたいな〜
チタン
>>382 こうゆうスレで微妙に違ったこと書くとすかさず突っ込まれるんで面白いよな
大根の炊いたん
>>387 宇宙に出たままで土星のEりんぐつくってるって
さっき言ってた
カッシーニ「タイたんにはメたん」
炊いたん
カビみたい
>>388 まだ天の川を見たこと無い(´・ω・`)
398 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:41:11.56 ID:DdGPnis0
メタンかブタンか
足跡か
タイタンだけに巨人の足跡が水たまりになってる
>>382 地球の90分の一だからごく小さいけど吹き出した氷のうち脱出速度に達してないのはやがて落ちてくる。
こないだ手ぇ突っ込んでたぞ
403 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:41:55.62 ID:x4Rf3JBQ
鯛タン
>>397 雲がないはずなのに夏の大三角のあたりにうっすら雲がかかってたことならある
あぶねえじゃん
タバコ数なよ
たんたんたん
407 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:42:02.27 ID:ADZPC7Gb
エタノールとメタノール
飲んでいいのはどっち?
メたんと
エたん
タイタンのメタン
そのメタンが手に入れば、領土問題で揉めないのになー
412 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:42:33.61 ID:DdGPnis0
メタンの雨かよ 青山独立研究所も調査しなきゃ
答えは…yesです
415 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:42:47.97 ID:HUEVofyJ
タイターン!
かぶらのたいたん
418 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:43:22.80 ID:DdGPnis0
火花で爆発しないの
低温で反応速度が遅すぎたりして
カミナリが起こらんとな
>>407 目が散るからメチルなので(`・ω・´)エタノールと
>>414 とりあえずこのスレには、まるで鬼の首を取ったかのように
揚げ足取りする奴はいないから、荒れないのがいいよな
おおおカールセーガンのコスモス思い出すな
>>417 頑張ればアンドロメダ星雲とかも見えるかもしれんぞ
>>419 生命が存在したとしても恐ろしく緩慢な存在になるだろうな。
>>411 宇宙ステーション
巨大なソーラーパネルで電力
宇宙飛行士が酸素吸って二酸化炭素吐く
尿は浄水器で飲料水に
水を電気分解して酸素と水素
水素と二酸化炭素を機械で 水とメタンにする
メタンの処遇に困ってる
無機物の溶解度が小さいからなぁ
地球の生命みたいな無機イオンの作用は難しそう (´・ω・`)
431 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:44:58.80 ID:mIIj6QLH
>>350 スパゲッティのほうがマシだぜ!すげぇ、綺麗だ
>>430 メタン燃やしたら酸素使っちゃうだろ
だったら水素燃やしたほうが水が得られるしクリーン
434 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:45:36.43 ID:xoBjqRZi
>>424 これからだと、小三ツ星のオリオン星雲なら割と見やすいよね。
>>429 山の上でなくても、光源の多い都会から離れれば大丈夫
興奮しすぎて唾飛んじゃった☆
>>430 燃やすには酸素がいる。
つうか閉鎖されて空気の限られた宇宙ステーション内で火なんて恐ろしくて使えない。
恐ろしい事実を知ってしまった…
>>434 星はすまる と言うようにプレアデス星団もいいよ
海王星は青いけどメタンの星
イオは放射線が強すぎて生命は無理だろう
おっ!流れ星?
445 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:47:52.58 ID:ADZPC7Gb
放射線を防ぐ殻を持ち、ヒ素を餌とする生物がいる
446 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:47:54.21 ID:40m26UwL
我々は使徒なのだ
第27番目の使徒が人間だったのだ
アルファケンタウリは?
メタンの星からメタンを採取するには軌道エレベーターしかないな
一番近い地球型惑星どこよ
いずれにしても、ヒトがたどり着くのは難しいか
>>450 軌道エレベーター学の第一人者であるアニリール・セルカン博士に意見を問おう
宇宙に生命がいるのは確定的だけど
太陽系に生命がいないのも確定化しそうだな
原始惑星系円盤
457 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:50.56 ID:mIIj6QLH
>>424 都区内でもオリオン座星雲、プレアデス星団はかろうじて見えるよ。肉眼で。俺はメガネだが。
ぼーっと程度だけれどさ。
とくに、オリオン座星雲は見つけやすいし、オススメ
それは、君が見た光
僕が見た希望
ここまでの経緯考えたら、地球型惑星だけを探すってあんまり意味ないような気が
巨大ガス惑星の衛星もターゲットだろ...見つけ方はもっと難しいかも知れんが
>>447 カラッカラに乾いた状態じゃないと(´・ω・`)
>>457 へぇ
これから寒くなれば(`・ω・´)もっとくっきり見えそうだね
466 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:50:24.73 ID:40m26UwL
俺の予測が正しければ地球は正体不明の使徒の攻撃を受けることになるゴクリっ
恒星系の中の「カッシーニの空隙」を探すって手もあるな
468 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:50:55.16 ID:ADZPC7Gb
雲は宇宙線からできている
シトシトピッチャンシトピッチャン
470 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:51:04.42 ID:xoBjqRZi
>>464 つっこみありがと、今年もあと3ヶ月生きていけそうだ
472 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:51:13.79 ID:mIIj6QLH
ジョシュ准教授
>>462 くじら座タウを分厚い塵の円盤が取り巻いてるのが確認されてるから地球型惑星があっても彗星に爆撃されてる状況かもしれない。
2001年のポッドみたいだ
有機生命体が宇宙空間を理解しようと
する意義はどういう現象なんだ
>>472 あれ 火星の間違いだよな・・・
作ってる人が文系で理系じゃないんだろうけど
そりゃあるだろうなあ
479 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:52:18.94 ID:x4Rf3JBQ
あべこべ
枕草子
星はすばる。 ひこぼし。 ゆうづつ。
よばひ星,すこしおかし。
尾だになからましかば,まいて
マーシー
マーシー
プラネットハンターって何する人?
わー、臭え
486 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:53:11.46 ID:x4Rf3JBQ
ミニにタコ
太陽系外地球型惑星募集
なぜここでインタビューをしたのだろう?
いやいいロケ地なんだけど
>>480 この前歴史秘話ヒストリアの天文話でやってな
ホット・ジュピター
>>474 そりゃ将来有望だな
5億年後が待ち遠しい
492 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:53:26.22 ID:DdGPnis0
ハンターなの
豆菓子会社の社長なの
493 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:53:42.87 ID:40m26UwL
トランジット法は非常に古典的な方法
>>477 いや、civ作った人が別のゲームでアルファケンタウリを開発するという
ゲーム作ってるのよ
15まんこ
ケプラー
そういや(´・ω・`)金星の太陽面通過もまれだし
スーパーアース
>>494 だから アルファ健太売りに数年で到着して住むってのが無理って話
火星ならともかく
だから これだから文系は って話
紐で結んでおかないとカメラのキャップどこかへ行っちゃいますよ
502 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:11.56 ID:40m26UwL
ケプラーは同じ領域を三年もまばたき一つせず捉え続ける
太陽が燃え尽きる前に移住先の星を見つけなきゃ
>>501 ちゃんとクルクル回りながらついてくるようになっている
506 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:52.61 ID:HUEVofyJ
浜の真砂は尽きるとも
去年6月に東京全停電するかなと期待して星の写真撮ろうと14-24mm/2.8G買ったのに
>>499 そりゃまあ確かにw
けどまあ、ゲームの仲のシャレみたいなもんだから気にするな
あのゲームでは日本人は完全にサイヤ人扱いだしw
ハッブルとかケプラーとかなんかカコイイけど
日本人名が付いたら田中望遠鏡とか鈴木望遠鏡とかになるんだろか (´・ω・`)
511 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:56:26.92 ID:mIIj6QLH
>>499 ゲームだからね。
そこいらへんは夢のある話でいいよ
元 ハッブル2 きたー
515 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:56:57.55 ID:xoBjqRZi
3倍の速さで移動できるのか!それはすごい
すげー早く見たいな
真理は片目で見るべき
>>506 尽きぬ恨みの数々を
晴らしてみせよう桃太郎
物知りは与太話が好きということだな
521 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:57:32.08 ID:HUEVofyJ
おれは地球内生命だぜ!
>>511 ゲームをゲームとして理解できない人なんだろうなーとは思う
>>509 小田稔先生の X線望遠鏡衛星ミノルタの悪口は
どうやってコンタクトするかだな
可能性の話はもういいからさ
田代
いいロマンチストださすがだ
530 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:58:24.96 ID:x4Rf3JBQ
結論「素敵」
シムアースおれも厨房の頃やり狂った
532 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:58:47.49 ID:HUEVofyJ
パパパーン パパパーン パパパーン デデデデン
小田稔先生の弟子の牧島先生の きぼうに取り付けた装置なんだっけ?
MAXIだっけ?
いまいちだったな
オラわくわくしてきたぞ
終わるのはえーよ、2時間は欲しい
今日は話がアレだったせいか、雑談ばかりの実況だったな(;´Д`)
これ一回でよかっただろ
>>523 もう無くなっちゃったけどMINOLTAのカメラは好きだ
今でも現役 (´・ω・`)
544 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:24.83 ID:x4Rf3JBQ
パンツ回
来週も微妙そうな話
ガンダムのパイロットスーツみたいなの出来ないのかなぁ
547 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:36.33 ID:xoBjqRZi
プロジェクトXじゃん
549 :
衛星放送名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:41.11 ID:mIIj6QLH
働く男の服はワークマンで!
ピッチリ宇宙服が
これは期待できるな
宇宙は味方では無い
水着回かw
>>533 地球規模なら核爆発なんて小さいもんじゃん
隕石衝突のほうが 生物絶滅するしマジヤバイよ
帝王キタ━(゚∀゚)━!
国際共同制作か
二週やったわりにあんまり内容がなかった気が
>>526 ETのあれって怪我直してるんだってね
しかもパッケージのシーンは本編では出てこないっていう
>>543 特にこういう話題では
それは なんとかってゲームで知ってる って人いるから油断出来ない
ネタバレ
アポロ計画の宇宙服は町工場のおばちゃんたちの手縫い
ネタバレ
白木屋の火事で女性下着が普及したというのは都市伝説
HD85512bの話が出ないとは…。
ここまでそっくりなら絶対話題に出ると思ったのに。
>>509 うーん、日本だとモリモトとかオダとかになるのかな
いまいちかっこよくないし、新し過ぎるし
いっそのことセキとかイノウとかにしちゃった方がw
今週はスレ存続して欲しいな
BS1でもあるし
10/16(火)午後6:00〜6:50 BS1
BS世界のドキュメンタリー選「ラストミッション〜ハッブル宇宙望遠鏡を救え〜」
11月のコズミックフロント BSプレミアム 再掲
11/1 「宇宙(そら)を泳ぎ、星を歩く宇宙服開発最前線」
11/8 「万物の根源“素粒子”が解き明かす宇宙誕生」
11/15 休
11/22 コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜セレクション
11/29「2000年の眠りから覚めた驚異のギリシャ天文学」
BS朝日 - BBC地球伝説
10月15日(月) 神秘の大宇宙 Episode 1 宇宙と時間
10月16日(火) 神秘の大宇宙 Episode 2 宇宙の起源
10月17日(水) 神秘の大宇宙 Episode 3 重力の秘密
10月18日(木) 神秘の大宇宙 Episode 4 光の謎
10月4日 「探検!地球外生命 File 1 命あふれる太陽系」
10月11日 「探検!地球外生命 File 2 太陽系を越えて」
10月18日 放送なし
10月25日 放送なし
本当だ
じゃあ 尚更裏のBS1で火星やるなよ ずらせよ