【BSP】 私が愛したウルトラセブン T 「夢見る力」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
僕はね、人間じゃないんだよ。 M78星雲から来たウルトラセブンなんだ
2衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:44:27.41 ID:oJ/f1U69
>>1
13:40 追悼 脚本家・市川森一さん
14:40 ドラマアンコール“私が愛したウルトラセブン”「夢で逢った人々」
3衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:45:54.41 ID:5IAj1sRq
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|

4 【東電 63.9 %】 :2011/12/31(土) 13:46:47.01 ID:PFN50DXv
>>3
w
5衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:47:23.97 ID:oJ/f1U69
黄金の日々と夢帰行が好きだったな〜
6衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:47:40.11 ID:Cfj/45pC
>>1乙です
7衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:49:39.64 ID:X0tV4H/y
ウルトラセブンか。
ウルトラシリーズで思い出したが、カーネーションに出た
糸子の二番目の職業の雇い主の役は、
帰マンに出たよな。
8衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:53:20.94 ID:wcUnG1z2
>>7
この人が帰マンの31話の「悪魔と天使の間に……」を書いたんだぜ・・・
9 【東電 63.9 %】 :2011/12/31(土) 13:55:26.75 ID:PFN50DXv
帰マンじゃなくて新マンでしょうが(´・ω・`)
10衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:55:58.31 ID:70L1Ix0v
>>1
アンヌ役のナントカってのがエロいと聞いて
NHK公認のPT2を買って来ました。
11衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:56:02.98 ID:oJ/f1U69
いま話しに出てるような代表作全部やってくれればいいのに
12衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:56:09.38 ID:h8XD78Bn
>>1
乙 当時の本放送を録画した180分テープを消さずに残してある
13 【東電 63.9 %】 :2011/12/31(土) 13:57:36.17 ID:PFN50DXv
>>12
当時ビデオあった?(´・ω・`)
14衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:57:48.30 ID:wcUnG1z2
>>9
・帰マン兄さん
・新マン兄さん
・ジャック兄さん
・ブレスレットさん

さあ、好きなのを選べ
15衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:57:51.59 ID:riK9xbem
僕は初代ウルトラマン世代(´・ω・`)
16衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:58:58.00 ID:5IAj1sRq
アンヌ(ひし美ゆり子):田村英里子
ダン(森次晃嗣):松村雄基
冬木直子:日向薫
坂井卓也:別所哲也
上原正三:仲村トオル
石川新一(市川森一):香川照之
金城哲夫:佐野史郎
ソガ(阿知波信介):布川敏和
高野(高野宏一):田口トモロヲ
室竜次(上西弘次):梨本謙次郎
満田かずほ:塩見三省
守衛:天本英世
三国(橋本洋二):財津一郎
円谷英二:鈴木清順
詩集売りの女:ひし美ゆり子
スナックAZマスター文太:伴直弥
17衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:59:28.66 ID:h8XD78Bn
>>13
1993年頃じゃなかったかな? うちは2代目のhi-fiデッキがあった
18衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 13:59:44.77 ID:5IAj1sRq
>>14
ジャック以外なら何でもいいや
ジャックだけは駄目だ
19 【東電 63.9 %】 :2011/12/31(土) 14:00:51.83 ID:PFN50DXv
>>17
ああ、ウルトラセブンの本放送かとオモタ
20衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:01:27.61 ID:HfEMYNFs


離婚!


21衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:01:36.73 ID:oJ/f1U69
うら淋しさのようなものはどの作品でも描き込まれてたなー
22衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:02:25.31 ID:S1pQg74u
テロ爆弾は禁止でたのまんす!
23衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:02:49.80 ID:oJ/f1U69
ルソン助左衛門
24衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:03:33.90 ID:QTncxJJe
>>10
ハリウッド女優だからな
25衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:05:13.35 ID:h8XD78Bn
タンバリンかっちょええ
26衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:05:13.65 ID:oJ/f1U69
丹波哲郎も存在感あるな〜
27衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:05:33.94 ID:5IAj1sRq
>>24
へえ。何に出てるの?
28衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:08:21.52 ID:oJ/f1U69
なるほどな〜
29衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:10:08.28 ID:oJ/f1U69
ひかりw
30衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:14:26.43 ID:oJ/f1U69
緒形拳の秀吉もよかった
31衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:14:32.75 ID:h8XD78Bn
しっかりした演技のできる役者さんはいいねえ
32衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:15:35.47 ID:oJ/f1U69
このシーンだけでも見応えあるわ
33衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:22:19.91 ID:9Fx4X6Mu
>>27
ドラゴンボール
34衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:23:31.14 ID:dTYAiZMC
おいおいホンペんいけや
35衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:23:33.63 ID:oJ/f1U69
全集出たら買おうかな
36衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:24:00.40 ID:5IAj1sRq
>>33
へえ。ドラゴンボール映画化するんだ
いつ頃公開だろうな?
37衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:25:34.61 ID:oJ/f1U69
やっぱり大きな柱だったよ
38衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:28:16.90 ID:kmzOZNbK
ウルトラマンレオのモロボシダンにも触れて欲しいものだ。
39衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:28:51.26 ID:oJ/f1U69
これも見たいなあ
40衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:29:22.77 ID:h8XD78Bn
あーぁ、買い物を頼まれてしまった 残念 ノシ
41衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:35:16.05 ID:5gfduDOJ
>>12
俺も録ってある
42衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:35:30.01 ID:9Fx4X6Mu
43衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:37:24.04 ID:URgY3vY0
ウルトラセブンの名エピ
「ダーク・ゾーン」(監督:満田カズホ、脚本:若槻文三)
「盗まれたウルトラ・アイ」(監督:鈴木俊継、脚本:市川森一)
「ノンマルトの使者」(監督:満田カズホ、脚本:金城哲夫)
44衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:03.70 ID:uYuT+UsJ
ふんどしカレンダー思い出すね
45衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:09.33 ID:oJ/f1U69
はじまた
46衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:13.05 ID:wcUnG1z2
ハジマタ
47衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:17.68 ID:S1pQg74u
キタ
48衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:23.55 ID:5IAj1sRq
恥股
49衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:33.46 ID:Y2nBYmLO
せぶっせぶっせぶっ♪
50衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:35.15 ID:oJ/f1U69
洗濯機の逆回しタイトル
51衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:06.61 ID:lQoY3eaf
8888888!

7か・・・
52衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:07.71 ID:uYuT+UsJ
当時放送でみて、あとでまたみたいと思って
レンタル屋いったら、前半しかなくて。ありがたや
53衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:11.42 ID:DfRv6dWL
晴れた朝には選択を〜 ウチムラセブン 庶民派 セブン
54衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:14.66 ID:5IAj1sRq
三回目に♪セブ〜ンって歌ってるの俺(´・ω・`)
55衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:25.30 ID:IEALo2X2
お、天本英世
56衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:26.76 ID:krsxhBkp
豪華な出演陣だなあ
57衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:33.59 ID:URgY3vY0
死神博士とキカイダーもいるんかい
58衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:41.45 ID:WGe4RazZ
最後の怪獣音頭を踊るシーンで泣きそうになる
59衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:44.28 ID:DfRv6dWL
ダンカンこの野郎
60衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:46.61 ID:eoZsiHTt
伴直弥ってキカイダーか
61衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:47.84 ID:wcUnG1z2
あぁ、もう泣きそう
62衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:54.25 ID:Y2nBYmLO
セブンさんは猟奇的だね
63衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:58.79 ID:wo3EE2bB
セブンと聞いて
64衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:00.51 ID:IEALo2X2
鈴木清順が円谷英二か
65衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:09.97 ID:oJ/f1U69
昭和42年夏
66衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:34.69 ID:URgY3vY0
>>64
清順さん、まだご健在なんだよなあ
67衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:37.21 ID:YWxPvKIz
田村英里子には昔よく世話になったなぁ
68衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:37.46 ID:lQoY3eaf
今のオープングの怪獣の名前、全部言ったら子供に引かれた・・・。
69衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:41.35 ID:IEALo2X2
最新合成(´・ω・`)
70衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:43.80 ID:5ldkk21M
360の軽自動車の時代にこんなアメ車が
71衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:44.15 ID:Cfj/45pC
ポイ捨てはアカン
72衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:53.15 ID:9Fx4X6Mu
>>54
尾崎さんですか?
73衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:10.28 ID:wo3EE2bB
ゆっさ
74衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:12.21 ID:eoZsiHTt
おっぱい
75衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:14.70 ID:5IAj1sRq
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
76衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:16.36 ID:uYuT+UsJ
ゆれとる・・
77衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:17.16 ID:oJ/f1U69
ゆっさゆっさ
78衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:18.77 ID:YWxPvKIz
おっぱいおっぱい
79衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:19.36 ID:IEALo2X2
揺れてる(;´Д`)ハァハァ
80衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:24.70 ID:9Fx4X6Mu
ユッサユッサ
81衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:32.85 ID:vYb7JeHy
おっぱい
82衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:38.56 ID:wo3EE2bB
下乳アイドル
83衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:39.71 ID:lQoY3eaf
ウルトラおっぱい
84衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:42.32 ID:c3yv5x4G
>>60
そうだよ、当時の芸名は直弥
今はキカイダー当事と同じ大介
85衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:45.45 ID:lejvItgR
アス比が変だ
86衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:52.52 ID:2gfbVtnY
1ってことは2はいつやるの
87衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:52.78 ID:URgY3vY0
ウルトラセブンは、英語でワン・ツー・スリーって歌のバージョンが大好き
88衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:57.55 ID:YWxPvKIz
ふんどしカレンダーのえりちゃん
89衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:07.41 ID:i0pxs8oo
田村を主役にした人偉い
90衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:26.34 ID:hEsscN4r
昭和40年代には見えん街並み
91衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:26.98 ID:uYuT+UsJ
2は、来週の土曜だよ
92衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:29.67 ID:oPN+ixVN
わたしのお尻は発電所♪
93衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:35.16 ID:oJ/f1U69
密着
94衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:36.44 ID:IvTjQY9N
>>54
キーヨ乙
95衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:36.34 ID:i0pxs8oo
>>86
1月7日
96衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:36.51 ID:cMHTIy0K
>>85
これが標準だったんだよ。。。。orz
97衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:39.26 ID:5IAj1sRq
これおっぱい当たってるよね
98衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:48.16 ID:GBMwvvXw
今では警官が隠れてて赤キップ切られそう
99衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:48.49 ID:2gfbVtnY
田村はホテルの従業員にレイプされたんだよね
100衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:49.56 ID:vYb7JeHy
>>85
ウチもだ、なんでだろ
101衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:52.88 ID:URgY3vY0
死神博士キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
102衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:54.34 ID:eoZsiHTt
毒島さんキター
103衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:55.88 ID:9Fx4X6Mu
割と画質いいね
横縞いっぱい入ってるかと思ったけど
104衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:57.19 ID:uYuT+UsJ
えりりん アニメやってたなw
105衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:04.92 ID:5IAj1sRq
>>95
え?今日前半だけなのか…
106衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:15.74 ID:Y2nBYmLO
死神博士が守衛だと・・・
107衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:27.75 ID:vYb7JeHy
クール星人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:34.14 ID:wo3EE2bB
鈴木清順きたー
109衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:36.08 ID:2gfbVtnY
>>95
(ノ∀‘)アチャー
残かんがえてビットレートおとしちゃったよ
110衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:36.39 ID:DfRv6dWL
>>84
石森先生が名づけ親だったのに勝手に改名したんだっけ
111衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:39.58 ID:oJ/f1U69
鈴木清順
112衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:41.54 ID:c3yv5x4G
>>85
BSやCSでやってる昔の番組を多く観てれば、これが普通に見えるよ
113衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:54.16 ID:URgY3vY0
稔=中野稔
114衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:56.73 ID:WGe4RazZ
一挙放送かと思ったら、年またぐのか
115衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:45:58.36 ID:vYb7JeHy
>>104
アイドル伝説・・・
116衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:00.59 ID:5IAj1sRq
>>106
学校の用務員やってたこともあるし
117衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:01.91 ID:Cfj/45pC
鈴木さんか
118衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:03.28 ID:YWxPvKIz
平成教育委員会に出て若い世代にも知名度が上がったのに最低の番組だと罵った天本さん
119衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:11.49 ID:eoZsiHTt
ボツバージョン流せよ
120衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:16.85 ID:9nZQyL88
>>86
第2部「夢見る力」は、1/7 17:00?放送予定。
121衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:19.25 ID:dTYAiZMC
清順生存確認
122衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:32.52 ID:ZJDF9t5w
満田監督 近所に住んでる
123衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:33.31 ID:DfRv6dWL
ブルマァク
124衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:54.87 ID:uYuT+UsJ
再放送うれしいけど。寅さんとバッティングして。
シングルはつらいなーw
125衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:54.94 ID:YWxPvKIz
ちょうど冬彦山やってた頃か
126衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:57.81 ID:lejvItgR
4:3で流さないのか。なるほど
127衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:03.89 ID:DfRv6dWL
>>120
忘れそうだなあ キーワード予約しとこう
128衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:13.10 ID:9Fx4X6Mu
なんか全体的にマタ〜リした感じでいいね
129衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:13.99 ID:vYb7JeHy
成田享マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
130衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:21.58 ID:9nZQyL88
佐野史郎はゴーカイジャーVSギャバンにも出るし、オタ企画は逃さないなw
131衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:28.91 ID:URgY3vY0
先日の市川森一さんの葬儀に
上原正三さんが来てたそうだ。
132衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:34.24 ID:2gfbVtnY
録画してるやつは何倍で録画してるの
DR、VR
133衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:36.89 ID:eoZsiHTt
ライオネス飛鳥
134衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:47.44 ID:YWxPvKIz
ライオネスwww
135衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:51.52 ID:wcUnG1z2
みんな若いなあ
136衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:48:22.49 ID:5IAj1sRq
>>132
120分テープで3倍
137衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:48:25.52 ID:vYb7JeHy
いいえ観音様です
138衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:48:33.57 ID:uYuT+UsJ
シャイダー・・・円谷さん。。
139衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:48:36.22 ID:URgY3vY0
そういえば、仮面ライダーの冒頭のセリフ
「本郷猛は改造人間である」のくだりは
市川森一さんが作った。
140衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:48:41.66 ID:Y2nBYmLO
この眼鏡の人最近見ないな
昔はちょくちょく見かけたけど
141衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:48:56.46 ID:oJ/f1U69
>>132
AN
142衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:00.45 ID:/zkcWq6T
中島陽典さんじゃないか!懐かしいなぁ
143衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:07.13 ID:YWxPvKIz
tomorrow
144衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:07.62 ID:vYb7JeHy
円谷優子は改名したんだよな
145衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:10.04 ID:oPN+ixVN
鈴木清順って「両立」を「りょうりゅう」って発音するんだよな。「樺太」は「かばふと」だし。
昔はそうだったのか? それとも方言
146衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:10.43 ID:URgY3vY0
高野宏一さんも故人
147衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:12.30 ID:IEALo2X2
やはりピアノ線
148衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:14.33 ID:oJ/f1U69
おちゃめw
149衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:22.24 ID:DfRv6dWL
エメリウム光線
150衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:25.07 ID:vYb7JeHy
>>139
そうなんだ
151衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:35.96 ID:c3yv5x4G
>>110
キカイダーの撮影中に怪我をしたり、不幸が多かったからと改名したら
作者は怒るし、プロデューサーも「小姓の名前だろ!」と不評だったんだよね
152衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:47.46 ID:9nZQyL88
HDリマスタしたらばっちり見えるようになってしまうのだった
153衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:49:49.55 ID:c8E1lEee
円谷英二を鈴木清順が演じるとは!!!!!
なんという胸熱
154衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:00.01 ID:2gfbVtnY
>>124
今の性能みると
1年前の高級機が5万以下だからなあ
155衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:02.33 ID:Y2nBYmLO
気さくなセブンw
156衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:34.24 ID:YWxPvKIz
アッーーーーーーーーーーーーーーッ
157衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:34.66 ID:+WxSyMeD
http://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1901.html
その頃ウルトラの母は…
158衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:35.52 ID:i0pxs8oo
>>145
三権分立を「さんけんぶんりゅう」とも言うから間違ってはなさそう
159衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:43.69 ID:vYb7JeHy
松村雄基キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:46.49 ID:Cfj/45pC
川浜一のワルか
161衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:47.49 ID:Sw72GlVK
寿司食いねえ
162衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:47.92 ID:cMHTIy0K
マムちゃんきた〜w
163衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:54.42 ID:2gfbVtnY
>>141
俺5.8まで落としちゃった
今日じゃなければよかったのに
164衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:57.19 ID:9Fx4X6Mu
実相寺昭雄の「星の林に月の舟」(だっけ?)を原作にしたドラマもあったな
南果歩が出てた
165衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:51:08.59 ID:lQoY3eaf
毒蝮三太夫はどれだい
166衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:51:18.65 ID:eoZsiHTt
モッくんは映画や大河ドラマの主役やってるのに・・・
167衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:51:22.88 ID:wcUnG1z2
フッくん、ソガ隊員だっけ・・・・・・
168衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:51:29.74 ID:uYuT+UsJ
ひしみゆり子と80の女隊員(名前忘れた)
は、むちむちしてエロかったな。
169衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:51:31.62 ID:5IAj1sRq
>>164
ウルトラマンを作った男たち、だったっけ
170衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:51:53.86 ID:Cfj/45pC
あーアンヌだったのか
171衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:51:59.91 ID:9Fx4X6Mu
>>169
ああ、多分それ!!
172衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:00.78 ID:IEALo2X2
そんなクルマ持てるような有名女優だったのか?w
173衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:16.65 ID:c3yv5x4G
>>165
ウルトラ警備隊で一番太ってる隊員の人
174衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:20.39 ID:5IAj1sRq
>>165
毒蝮三太夫なんて出てないよ?
石井伊吉の間違いじゃないか?
175衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:21.73 ID:c8E1lEee
佐野史郎、うれしそうに演じてるなあw
176衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:30.63 ID:DfRv6dWL
>>168
石田えりだっけ
177衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:45.96 ID:lQoY3eaf
>>174
おんなじじゃまいかw
178衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:49.55 ID:cMHTIy0K
香川きた〜w
179衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:53.29 ID:Oncb14ZN
>>164
「ウルトラマンを作った男たち」で実相寺役が三上博史
180衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:54.27 ID:wo3EE2bB
きびしぃっ
181衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:56.52 ID:d+GO6bMn
タケモトピアノきたー
182衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:57.53 ID:wcUnG1z2
奥にいたの香川じゃあ
183衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:52:58.94 ID:vYb7JeHy
もっともっとタケモット
184衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:00.67 ID:c8E1lEee
ピアノ売ってちょうだい
185衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:01.14 ID:+WxSyMeD
>>175
佐野さん特撮ファンだっけ?
186衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:03.89 ID:f/mT/rH2
この交通事故って元ネタは南夕子だよな
187衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:04.67 ID:Cfj/45pC
ピアノ売ってちょうだい!
188衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:06.43 ID:WGe4RazZ
石川しんいちキタ━(゚∀゚)━ !!
189衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:08.34 ID:Y2nBYmLO
これはキビシーな
190衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:10.44 ID:uYuT+UsJ
この女優も、事故なければ永遠のヒロインになれたのにな。
このあとも、女優続けたのかな
191衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:10.52 ID:9nZQyL88
アンヌ隊員は楽屋で…
192衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:13.18 ID:S9oz6+Zj
こてっちゃん
193衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:18.60 ID:IEALo2X2
うわ香川わけー
194衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:18.76 ID:2gfbVtnY
この人も死んだんだっけw
195衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:19.44 ID:Sw72GlVK
香川
196衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:20.39 ID:oPN+ixVN
市川中車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
197衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:21.81 ID:S1pQg74u
三菱wwww
198衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:32.58 ID:lQoY3eaf
ありゃりゃん
こりゃりゃん
おへそのねーじが
199衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:35.05 ID:eoZsiHTt
大場久美子じゃなくて九重佑三子の方か
200衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:35.45 ID:Y2nBYmLO
後の正岡子規である・・・
201衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:36.89 ID:c8E1lEee
>>185
ゴジラおたく
202衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:46.50 ID:cMHTIy0K
>>194
ご存命です。
203衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:47.78 ID:9Fx4X6Mu
>>179
三上博史出てたなあ
南果歩しか覚えてなかった
204衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:56.56 ID:2gfbVtnY
>>185
平成ゴジラ知らんのかw
205衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:10.41 ID:Sw72GlVK
ナポリタン
206衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:14.87 ID:vYb7JeHy
フックン・・・どうして差がついた
207衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:14.80 ID:VKj/+l+V
>>1
ピアノがチャララララーン 〜♪
208衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:13.16 ID:5IAj1sRq
>>177
子供だから改名とかって発想がなかったんだよ
秋野太作と津坂匡章はずっと別人だと思ってたし(´・ω・`)
209衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:21.14 ID:Oncb14ZN
>>185
ゴジラで育ったと言うくらいの特撮ファン
210衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:26.20 ID:eoZsiHTt
マスク盗まれた人か
211衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:27.51 ID:+WxSyMeD
>>201
そうか。
ウルトラマンとかは再放送が何度もやってるから最近の人でも見てるよね
俺30だけどガキの頃よく再放送見てた
212衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:41.33 ID:2gfbVtnY
>>199
コメットさんとタロウが恋人だっけ
213衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:55.74 ID:f1g9Sl1b
ソガ隊員のフックンがツボ
214衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:06.15 ID:c3yv5x4G
>>185
特撮が大好きだから、何本もウルトラやゴジラに出たり、ナレーションもやっている
1月から公開のゴーカイジャーvsギャバンにも、悪役で出てるよ
215衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:11.08 ID:Cfj/45pC
みんな若いなあ
216衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:14.57 ID:Y2nBYmLO
犯人キタ
217衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:18.26 ID:IEALo2X2
なんで森次だけ制服じゃないの?
218衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:19.18 ID:DfRv6dWL
おお、第一話のダンの黄色いジャケットを再現してるのか
219衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:21.35 ID:KjZ7xFCi
まさかこの人がその後氷川きよしと恋仲になるとは・・・(´・ω・`)
220衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:24.13 ID:wcUnG1z2
後ろのTシャツ軍団に知り合いっぽい人が(^^;
221衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:28.09 ID:9Fx4X6Mu
>>208
子供の頃は悠木千帆が樹木希林に改名した時でさえ大事件だと思った
222衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:39.21 ID:c8E1lEee
一時特撮にかかわった経歴を嫌ってた女優って
ひし美ゆり子だっけ、それとも
223衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:42.47 ID:9nZQyL88
>>185
今度のギャバンの映画に出演するに際しても神官ポーの名前がすっと出てくるような人だぞw
224衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:52.19 ID:2gfbVtnY
>>217
第一話じゃ風来坊の設定だからな
225衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:52.90 ID:5IAj1sRq
>>214
佐野さんはウルトラとかゴジラのイメージはあったけど
まさか東映特撮に出てくれるとは思わなかったな
226衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:56:10.83 ID:Y2nBYmLO
>>217
第一話だからじゃないか
227衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:56:22.73 ID:IEALo2X2
>>224
ああそうなんだ
228衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:56:35.06 ID:uYuT+UsJ
あの帽子みると、萩原流行おもいだすw
229衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:56:41.74 ID:c8E1lEee
>>221
樹木希林を買った人ってどうしてるんだろ
230衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:56:50.38 ID:5IAj1sRq
ヒロインが急に変わったのってエースの話だよね?
231衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:56:51.86 ID:c3yv5x4G
>>217
セブンの1話じゃ、まだ一般人の風来坊だったから
232衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:56:52.01 ID:vYb7JeHy
>>224
企画段階ではU警備隊の運転手だったんだよな
233衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:03.37 ID:RfpZI54D
円谷プロの手前にあったマンションはオーパーツ
234衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:04.25 ID:9Fx4X6Mu
>>214
あの人はサブカル全般が好きっぽいね
水木しげるやつげ義春も大好きみたいだし
235衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:09.66 ID:2gfbVtnY
>>228
手塚治虫
236衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:10.79 ID:5IAj1sRq
>>229
買ったのは悠木千帆の方だろ
237衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:11.17 ID:oJ/f1U69
石川新一
238衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:12.35 ID:vYb7JeHy
>>229
節子、それ反対や
239衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:20.87 ID:i0pxs8oo
>>185
因みにウルトラマンマックスのナレーターもやってる
240衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:25.78 ID:+WxSyMeD
専属ルウァイター
241衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:28.86 ID:IEALo2X2
香川が市川か
242衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:28.89 ID:Oncb14ZN
>>224
風来坊に「何かいい作戦ないの」と聞くアンヌもすごいよなw
243衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:29.76 ID:ylnRF9qT
香川が本人かw
244衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:47.19 ID:xivh9/Lp
ダン初登場時の服装は黄色いブルゾンだったな
245衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:47.43 ID:SpAxJ6or
コメットさんは九重由美子
246衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:48.50 ID:c8E1lEee
>>236
そうかw
247衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:11.93 ID:2gfbVtnY
>>242
ビッチだからな
248衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:22.32 ID:KjZ7xFCi
竹本ピアノ〜
249衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:29.14 ID:vYb7JeHy
そのころ、金城哲夫は
250衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:30.90 ID:9nZQyL88
そもそも身元不明のモロボシダンがすぐ入隊できるってウルトラ警備隊はどういう組織なんだ
251衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:41.19 ID:c8E1lEee
市川森一も、昔はブースカ出身を自虐的に言ってたんだけどな
252衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:41.97 ID:5IAj1sRq
あれ風来坊はいいけどさ、実は最初っから入隊が決まってた新隊員だったって方がいいと思うんだが
253衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:42.19 ID:2gfbVtnY
>>244
当時はジャンパーだろ
254衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:42.59 ID:RfpZI54D
毒蝮役ガタイ良すぎ
255衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:47.66 ID:Oncb14ZN
>>230
むしろ新マンのほうが・・・w
256衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:58:57.62 ID:Y2nBYmLO
金八の左右田イングリッシュ炸裂
257衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:05.62 ID:dTYAiZMC
ひし美ゆり子ってビッチだったらしいなw
258衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:12.66 ID:+WxSyMeD
そういや財津ってルーのキャラの元祖だったなw
259衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:17.21 ID:SpAxJ6or
新・悠木千帆なら昨日に再放送してた松下幸之助のドラマに出てましたね
260衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:23.79 ID:vYb7JeHy
>>255
榊原るみ、かわいかったな
261衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:39.24 ID:RfpZI54D
>>251
でも訃報を伝えるニュースじゃ一杯言われていたねw
262衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:39.70 ID:kk8VKhtS
クリスチャンだから十字きるのか
263衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:39.91 ID:lQoY3eaf
正岡子規は俳句だけじゃなくてウルトラセブンやコメットさんのシナリオ書いてたんだ。
264衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:47.26 ID:5IAj1sRq
>>255
いや、アキちゃんの話じゃなくてw
夕子の人が直前で交代したんだよ
265衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:50.78 ID:9Fx4X6Mu
>>255
こないだBS11で最終回見たけど
坂田兄弟がいつの間にかいなくなってた
266衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 14:59:53.05 ID:vYb7JeHy
>>259
実況してたわw
267衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:15.33 ID:c3yv5x4G
>>232
でも、森次がまだ免許を持ってなかったから
見習い隊員をとばして、いきなり正隊員になったという
268衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:17.95 ID:wcUnG1z2
>>255
死ぬとは思わなかったわ

タロウも変わったなあ
269衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:32.09 ID:c8E1lEee
円谷プロって、何人くらい演出家=監督を抱えてたの
270衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:38.45 ID:3iKICARW
氷川きよしの彼氏は昔からイケメンだな
271衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:36.07 ID:dTYAiZMC
松村雄基若っ

ってこれ再放送か
272衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:41.66 ID:SpAxJ6or
>>258
てなもんや三度傘で財津が出てくると面白かったなー
273衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:42.99 ID:VKj/+l+V
>>217

ユートムに訊いて
274衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:48.72 ID:vYb7JeHy
>>264
骨折だったけか
一話の車椅子押したりするシーンだけあったんだよな
275衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:49.60 ID:5gfduDOJ
>>208
さっきの自転車の二人乗りの場所で
 『俺たちの旅』にも出てきた場所があったな
276衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:53.83 ID:5IAj1sRq
>>268
タロウの方は何事もなかったように役者だけ変わってたなw
277衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:00.67 ID:RfpZI54D
アンヌの中の人がいい子に描かれている
もっとはすっぱなはず
市川さん書き直しすべき
278衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:01.83 ID:mOWEas/J
「地底GO!GO!GO!」はエピソード0みたいなものか?
黄色のジャンパーで思い出した
279衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:07.38 ID:+WxSyMeD
一番地味な奴でアストラってのが居たんだけど誰か覚えてるかな
280衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:16.29 ID:2gfbVtnY
>>264
関谷ますみ
ヤクザの恋人役でメトロン星人に殺されてた
281衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:18.79 ID:Oncb14ZN
>>260
健気な感じで可愛いかったな
282衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:30.10 ID:IvTjQY9N
>>230
いや、事故かどうか知らんがアンヌも変わった
だから制服がピチピチ
283衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:38.25 ID:5IAj1sRq
>>279
ここに来てるような連中が知らんわけ無いだろw
284衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:41.63 ID:wcUnG1z2
盗まれたウルトラアイの回か
285衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:42.08 ID:dTIlmYog
えっ そんな思想いれてたのかよ がっかりだよ
286衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:57.84 ID:c8E1lEee
>>261
最近では、けっこう誇らしげに言うようになったしね

ブースカで育った世代が増えて、尊敬を得るようになったからだろう
287衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:02.40 ID:9Fx4X6Mu
>>277
いいんだよ
実話風味のフィクションなんだから
288衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:04.37 ID:Cfj/45pC
ソバ伸びてるなw
289衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:15.41 ID:c3yv5x4G
>>271
1993年に放送の番組だよ
もう19年近く前だよ
290衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:18.03 ID:JDNmP1T3
>>222
石田えりが黒歴史にしてるっぽい
291衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:19.62 ID:RfpZI54D
>>271
殆ど変わってなくない?
292衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:23.05 ID:Oncb14ZN
>>264
ああ、それは知った上でのネタですw
293衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:52.34 ID:2gfbVtnY
>>280
間違えた関谷ますみは特捜最前線だったw
294衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:57.90 ID:KjZ7xFCi
塩見三省
わけえええ
295衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:03:00.68 ID:Cfj/45pC
香川照之は今と変わらないな
296衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:03:04.22 ID:cMHTIy0K
>>285
お前って歴史的なことも知らないゆとりだろうw
297衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:03:19.87 ID:5IAj1sRq
逆に宇宙人が地球人に虐待される話を書いてみたらどうかな(´・ω・`)
298衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:03:25.79 ID:KjZ7xFCi
塩見三省
わけえええ
まあーみんな若いけど
299衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:03:44.12 ID:c8E1lEee
スマソが、財津はどういう立場で、誰がモデルなの
300衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:03:49.85 ID:wcUnG1z2
>>279
メビウスの時にセリフがあるのかが話題になったなw
301衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:03:58.69 ID:RfpZI54D
故人、市川、金城、英二、ソガ、天本
302衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:01.33 ID:ylnRF9qT
市川はあえて道化的に書いてるのかな
303衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:03.58 ID:c3yv5x4G
>>282
前のアンヌ役の人は、映画の仕事が入って降板
昔はTVより映画の方が、仕事のランクが高かったから
304衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:20.12 ID:Oncb14ZN
>>297
「だってうちパン屋だもん!」
305衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:20.86 ID:cMHTIy0K
>>299
TBSテレビのプロヂューサー。
306衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:27.64 ID:9nZQyL88
この事故死した脚本家ってモデルが実在したわけじゃないんだよな?
307衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:43.24 ID:5IAj1sRq
>>296
そういう奴がノンマルトとか怪獣使いの話見て
「実はウルトラにはこんな真面目な話もあるんだぜ〜」とか言っちゃう
308衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:51.30 ID:VKj/+l+V
マヤ役の人って太陽にほえろで殿下の・彼女役もやってたっけ
309衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:52.91 ID:oPN+ixVN
>>304
あの話はチトきついわ
310衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:56.20 ID:c8E1lEee
>>305
ありがとん
311衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:58.86 ID:+WxSyMeD
>>300
ユリアンっていう萌えトラマンも居ましたな
312衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:05:03.61 ID:vYb7JeHy
>>303
キレンジャーの人もそんな理由で一時抜けてたよね
313衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:05:19.44 ID:uYuT+UsJ
リアルタイムでみてたアンドロメロス。
あんまり再放送してくれないねw
314衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:05:33.20 ID:UYJcswP0
http://momi9.momi3.net/tv/src/1325311454722.jpg
「円盤が来た」の少年の帽子…
脚本家、監督モロ左翼だコイツラ
315衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:05:41.43 ID:9Fx4X6Mu
この話って実際に作ったの?
316衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:05:47.87 ID:VnJ/MYLO
市川新一、円谷英二、金城哲夫、森繁久彌、里見浩太朗
みんなお星様になってしまった・・・
317衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:09.83 ID:Oncb14ZN
>>309
ちょっと表現的にも行き過ぎてる感はある
好きだけど
318衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:12.15 ID:5IAj1sRq
>>316
待てーい(`・ω・´)
319衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:15.13 ID:vYb7JeHy
>>313
内山まもる・・・
320衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:15.90 ID:RfpZI54D
>>287
ルックスは田村英里子より全然いいね、本物の方が
321衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:17.05 ID:Y2nBYmLO
>>313
今チャンネルNECOでやってるな、ものすげえ安っぽいw
322衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:18.27 ID:oPN+ixVN
>>316
おいちょっと待て!
323衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:23.17 ID:c3yv5x4G
>>279
アストラなんて有名じゃないか
アストラがマイナーなら、もっとマイナーなゼノンやジャスティスはどうなる?
324衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:24.88 ID:2gfbVtnY
>>312
そして突然戻ってきたんだよね
結局自殺した
ダルマ次郎はどうなったんだっけ?


325衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:26.34 ID:wcUnG1z2
>>316
最後、死んでない
326衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:29.62 ID:c8E1lEee
こうやってみると、あらためて思うが
市川森一はドラマに怖ろしい勢いのあるいい時代を過ごしたなあ
彼がいろんな理由で書きにくくなったら、ついに肉体が滅んでしまった
327衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:32.77 ID:JDNmP1T3
>>308
香野百合子って名前に変えた
328衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:59.09 ID:dTIlmYog
こりゃ反日プロパガンダに利用されるわな
329衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:01.45 ID:5IAj1sRq
>>319
内山先生、銀河伝説でウルトラマンになったんだよなあ・・・
330衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:01.60 ID:9Fx4X6Mu
>>314
この当時韓国をプッシュしてたのはむしろ右翼でしょ?
331衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:02.85 ID:2gfbVtnY
>>316
オイ里見は健在だろ
332衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:03.54 ID:RfpZI54D
ペガッサ星人の時のアンヌは可愛かった
333衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:24.93 ID:ylnRF9qT
暗号的に方言使うのかよw
334衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:38.42 ID:5IAj1sRq
>>323
ナイスとかゼアスとどっちがマイナー?
335衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:41.33 ID:KjZ7xFCi
ウチナーグチか
336衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:53.72 ID:Oncb14ZN
あの氷を壊すのが飛鳥空手
337衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:55.74 ID:7F8jDlHP
大木君
338衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:55.71 ID:c8E1lEee
音楽家も死んでるな
冬木さん本人はご存命なの?
339衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:02.64 ID:5IAj1sRq
>>324
病気で苦しんでるらしい
340衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:10.43 ID:+WxSyMeD
>>323
俺その辺のウルトラマン見てないんじゃないかなー
設定変えて結構いろんなもの出てたよね
ゼアスとかは平成ライダーみたいなもんでもう全然べつもんだと思ったけど
341衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:17.58 ID:2gfbVtnY
>>336
大山空手だろ
342衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:20.59 ID:v/cLP0FV
ホモの人か!
343衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:23.33 ID:c3yv5x4G
>>324
2代目の人も、脳梗塞で倒れて入院中だよ
344衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:29.55 ID:VKj/+l+V
>>316
いんろうだすぞこらー
345衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:31.16 ID:i0pxs8oo
ソガさんの人、多岐川裕美と結婚して華子作って、最後自殺しちゃうんだよな
346衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:34.29 ID:3iKICARW
男同士でも結婚出来るんだっけ?
347衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:35.59 ID:uYuT+UsJ
レオで、でてきたアンヌは、アンヌじゃないんだっけ?
348衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:51.10 ID:UYJcswP0
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/index.htm
ここを見ながらドラマ見よう
349衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:52.19 ID:pMWQcOjj
松村雄基、若いよなぁ…
350衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:54.23 ID:KjZ7xFCi
相手は演歌歌手だ・・
351衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:57.64 ID:9nZQyL88
>>330
そうそう、保守は対北朝鮮・中国で韓国と接近しようとしていた
352衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:08.43 ID:c8E1lEee
>>345
破産と離婚が抜けてる?
353衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:18.72 ID:2gfbVtnY
>>339
ダルマのキレンジャーのこと
殺されたんだっけ?
354衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:24.29 ID:ZJDF9t5w
火気厳禁の前でタバコすうとか
355衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:27.63 ID:5IAj1sRq
>>347
正直レオ辺りの頃はそういうこだわりみたいなのがなかったんで
356衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:33.36 ID:xivh9/Lp
>>331
黄門様
「水戸黄門最終回スペシャル」では馬に乗ってましたな
357衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:38.73 ID:v/cLP0FV
ふっくんてよくみるとぶさいくだな(;・`д・´)
358衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:40.67 ID:9nZQyL88
>>350
ズン ズンズン ズンドコ
359衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:43.93 ID:7F8jDlHP
川浜一の不良だな
360衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:47.60 ID:JDNmP1T3
>>316
里見は竹中半兵衛、ミラーボールだな
361衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:47.72 ID:wcUnG1z2
ポインターwww
362衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:48.68 ID:5IAj1sRq
>>353
大五郎なら怪人に倒されて死んだよ
363衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:50.10 ID:IEALo2X2
>>314
アメリカ、国連、韓国の国旗だから朝鮮戦争のこっち側。
むしろ保守だな
まあイデオロギーというより時代背景を現してるだけでしょ
364衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:51.76 ID:eoZsiHTt
ポインターキター
365衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:52.07 ID:UYJcswP0
昭和47(1972)年以降、欠番とされ、一度も放送されていない作品。
一説には、フィルムは焼却処分されていて、もう実在しないとも…。
人呼んで、「幻の12話」。

366衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:52.40 ID:Cfj/45pC
wwwww
367衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:58.37 ID:wcUnG1z2
そういう問題じゃ無くw
368衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:09:58.59 ID:RfpZI54D
ウルトラシリーズはセブンまで
仮面ライダーはV3まで
369衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:06.67 ID:oPN+ixVN
ポインターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
370衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:07.06 ID:7F8jDlHP
音楽がかっこいいんだわ
371衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:08.16 ID:Y2nBYmLO
いやいやマズすぎだろw
372衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:11.98 ID:S1pQg74u
ちょwwww
373衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:12.39 ID:2gfbVtnY
>>354
当時はガソリンスタンドでも吸ってたよ
374衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:12.55 ID:vYb7JeHy
ULTRA SEVENキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:12.62 ID:uYuT+UsJ
あぶねええw
376衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:12.42 ID:f2UKW7TA
曲がかっけー
377衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:12.94 ID:9nZQyL88
痛車ってレベルじゃねーぞw
378衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:13.36 ID:i0pxs8oo
ビハイクルの方が好きだな
379衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:13.91 ID:LaXQT2TP
わんつーすりっふぉ
380衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:16.44 ID:dTYAiZMC
Gメンだ、ごくろうさん
381衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:18.58 ID:WGe4RazZ
オートマなのか
382衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:19.24 ID:BsNINZ12
ポインターってオートマだったん?
383衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:19.76 ID:c8E1lEee
オートマw?
384衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:21.49 ID:AVt4kySZ
これロケ地生田?
385衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:24.83 ID:eoZsiHTt
ワン・ツー・スリー・フォー
386衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:30.78 ID:RfpZI54D
マヤは女性の名前だろ
387衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:31.41 ID:cMHTIy0K
ATだったポインターwwwwww
388衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:28.61 ID:UYJcswP0
本物は外車だろ
389衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:34.70 ID:7F8jDlHP
飛ばしすぎだろw
390衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:35.67 ID:ZJDF9t5w
インペリアルってオートマなの?
391衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:37.25 ID:BsNINZ12
おまわりさーん、違法改造車がはしってまーす(´・ω・`)
392衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:40.66 ID:IEALo2X2
というかまじでスピード出し過ぎだろw
393衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:49.04 ID:Cfj/45pC
この頃からオートマあったんだなあ
394衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:10:56.23 ID:ylnRF9qT
>>382
ベースがアメ車なんでオートマ
395衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:03.05 ID:3iKICARW
今、こんな事したら大々的に報道されて
今後の俳優生命が潰れるな
396衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:11.62 ID:9Fx4X6Mu
このジャズシンガーは余計だった
芝居は臭いし
397衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:21.15 ID:dTYAiZMC
トヨグライドとか
398衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:22.21 ID:v/cLP0FV
北朝鮮みたいなふいんきだな、この頃の日本w
399衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:22.75 ID:RfpZI54D
最初に出てた車ポインターの原型みたいだったけど違うのかな
400衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:30.29 ID:KjZ7xFCi
ポイ捨て禁止だよ(´・ω・`)
401衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:30.32 ID:UYJcswP0
おいおいタバコ
402衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:34.60 ID:2gfbVtnY
>>365
つべで見たけど大した話しじゃなかったな
桜井浩子がでてるくらい
403衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:36.04 ID:uYuT+UsJ
やべっみつかったww
404衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:36.10 ID:vYb7JeHy
白バイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
405衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:37.37 ID:Y2nBYmLO
めっかっちゃったw
406衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:39.28 ID:wcUnG1z2
白バイキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
407衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:48.05 ID:f2UKW7TA
白バイめっかったw
408衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:54.69 ID:eoZsiHTt
3億円事件か
409衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:05.43 ID:c8E1lEee
>>394
マジなのかw
410衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:07.02 ID:7F8jDlHP
やっぱ小学生は半ズボンだよな
411衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:09.86 ID:9nZQyL88
この舞台となってる60年代はもちろん、ドラマが作成された90年代初頭でも
喫煙マナーは酷かったな みんな路上でポイ捨て
412衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:12.30 ID:2gfbVtnY
>>394
クライスラーインペリアルだよね
413衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:14.59 ID:vGe34GCs
>>395
普通に撮影と思われるだけな気も
414衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:15.86 ID:dTYAiZMC
シートベルトもないわw
415衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:17.27 ID:AVt4kySZ
セブン役の俳優って顔に大火傷した人?
416衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:17.61 ID:5IAj1sRq
「ウルトラ警備隊です。宇宙人追跡中です」で逃げれない?
417衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:18.46 ID:Oncb14ZN
>>365
あれは幻のままのほうが価値がある。
正直凡作だからなぁ・・・・
418衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:19.50 ID:DfRv6dWL
子供が観てるw
419衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:22.16 ID:UYJcswP0
うわぁー ってまだ放送始まってないんだろ
420衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:24.49 ID:vYb7JeHy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
421衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:29.01 ID:uYuT+UsJ
ウルトラ警備隊ですww
422衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:28.03 ID:u6u96OUq
ベース車ローレルっぽいね
423衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:30.40 ID:IEALo2X2
Gメンだああ
424衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:32.08 ID:9Fx4X6Mu
それ丹波のネタだろ
425衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:32.22 ID:cMHTIy0K
ちょwwwwwwwwwwww
426衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:40.02 ID:Y2nBYmLO
ウルトラ警備隊が警官に叱られるとか哀しすぎるな・・・w
427衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:41.20 ID:Cfj/45pC
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Gメン'75の丹波哲郎か
428衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:47.57 ID:WGe4RazZ
丹波哲郎かよ
429衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:49.24 ID:dTYAiZMC
丹波か
430衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:49.51 ID:5IAj1sRq
>>415
それは仮面ライダー2号
431衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:51.11 ID:lQoY3eaf
>>415
それは仮面ライダー2号の人
432衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:57.56 ID:cMHTIy0K
>>419
宣伝はしてたんじゃね?
433衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:58.75 ID:wcUnG1z2
羽村くん?
434衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:59.57 ID:xivh9/Lp
このポインターのベースは何だろう?
435衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:11.36 ID:2gfbVtnY
>>422
クライスラーインペリアルだよ
436衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:16.41 ID:oJ/f1U69
がんばってえ〜w
437衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:21.96 ID:+WxSyMeD
シュールw
438衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:22.26 ID:wo3EE2bB
トモロヲ?
439衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:23.44 ID:c3yv5x4G
>>334
ナイスじゃないか?
ゼアスは全国ロードショー2本の映画の主役なのに
ナイスのCMシリーズは、一部地域でしかやらなかったし
440衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:26.15 ID:wcUnG1z2
ピット星人に応援されてるw
441衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:27.28 ID:7F8jDlHP
へぇこんな事やってたんかぁ
442衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:33.83 ID:BF1W7+fA
パンツ見えた
443衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:39.15 ID:c8E1lEee
こんなの毎週作ってたんだから、いかに金と人をかけたのか
444衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:43.25 ID:i0pxs8oo
アンヌきた
445衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:52.28 ID:3K3nXbcP
アンヌ最初予定してた女優って誰よ
446衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:52.92 ID:+WxSyMeD
毒蝮が近づいてるのか
447衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:53.57 ID:9Fx4X6Mu
ピット星人はブスだったよなあ
あれで自分のこと「カワイイ女の子」って言うから殺意覚えたわ
448衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:54.23 ID:7F8jDlHP
田村英里子
449衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:58.43 ID:RfpZI54D
この段階でウィンダムの玩具
450衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:10.16 ID:jgj9PCN5
まむちゃんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
451衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:15.31 ID:wo3EE2bB
世田谷区役所キター
452衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:19.65 ID:Sw72GlVK
453衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:20.06 ID:Oncb14ZN
たまにはポインターじゃなくてラビットパンダが好きな人とかいないのかw
454衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:23.92 ID:2gfbVtnY
>>443
1本500万だったかな
当時は普通の番組は100万くらい
455衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:33.41 ID:3iKICARW
携帯に電話すりゃいいもの
456衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:34.35 ID:RfpZI54D
劇団で一番カワイイ子選べばいい
457衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:41.51 ID:vYb7JeHy
>>443
一番の敵は予算だったよね
圧倒的な視聴率なのにウルトラマンが終了したのも、予算がなくなったからだし
458衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:43.86 ID:kk8VKhtS
>>415
それはライダー2号じゃまいか?
459衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:50.82 ID:uYuT+UsJ
ひしみさんの本読んでたら、シャンデリア事件っての
あったけど。これでやるかなw
460衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:52.67 ID:AVt4kySZ
こんな面白いドラマ大晦日にやるなよ
461衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:04.07 ID:7F8jDlHP
佐野さんいま観てんだろうな
462衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:23.98 ID:cMHTIy0K
世田谷区役所は当時と変わっていない唯一の建物だな。。
他の自治体はビルにしたり移転したりしてるのに。
463衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:26.96 ID:Y2nBYmLO
ビッチめ
464衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:27.19 ID:xivh9/Lp
>>415
佐々木剛さんだね。
今は舞台関係の仕事で忙しい。
465衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:27.52 ID:c8E1lEee
>>454
今じゃ、テレビにそんな金もないし、作れる才能もいないな
466衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:28.58 ID:2gfbVtnY
>>460
おかげでHDDの残量が心配だ
467衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:33.10 ID:wo3EE2bB
>>454
すごいなー今でもVシネ800万円なのに
468衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:34.50 ID:Cfj/45pC
ビッチか
469衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:36.68 ID:5IAj1sRq
>>457
今でもシリーズ3年やる体力ないからなあ
470衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:39.18 ID:c3yv5x4G
>>419
前のウルトラマンでスケジュールが大幅に遅れたから
放送5ヶ月前から撮影開始に
それでもやっぱり、クランクアップはギリギリだったらしい
471衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:43.11 ID:i0pxs8oo
このドラマをチョイスするってことは、やっぱり評判よかったんだろうね
472衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:02.23 ID:+WxSyMeD
これはw
473衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:13.24 ID:9nZQyL88
http://8301.teacup.com/masataka/bbs/10263
実際にあった「アンヌ役が交代した理由」は、当初のアンヌ役だった豊浦美子さんが
東宝映画「クレージーの怪盗ジバゴ」に出演することが決定したためだそうです
474衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:14.16 ID:D6zlQZH5
見事なマクラちゃんだな
475衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:28.06 ID:dTYAiZMC
妖怪人間風
476衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:34.03 ID:Y2nBYmLO
ちょいちょい入るスーツアクトが面白いなw
477衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:37.09 ID:7F8jDlHP

すげぇ乳
478衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:37.42 ID:UYJcswP0
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/page43.htm
「第四惑星の恐怖」がいいわ
479衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:41.83 ID:lQoY3eaf
ウルトラセブンとウルトラマンの間にキャプテンウルトラがあったんだよね
480衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:45.04 ID:3iKICARW
全身タイツって・・・エロいな・・・
481衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:46.28 ID:2gfbVtnY
>>475
それより前だぞ
482衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:47.20 ID:9Fx4X6Mu
>>461
多岐川華子も見てるかも知れない
「ええ〜これがパパァ? 似てね〜」とか言いながら
483衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:50.52 ID:c0nKAc+n
マスク被ってて宙返りってすごい
484衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:52.82 ID:+WxSyMeD
何か可愛い
485衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:55.79 ID:5IAj1sRq
>>478
悪夢、な
486衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:16:59.95 ID:VnJ/MYLO
田村英里子キター
487衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:06.47 ID:+WxSyMeD
うおお!
488衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:09.02 ID:jgj9PCN5
マジックテープかよww
489衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:11.51 ID:UYJcswP0
アンヌ きたー
490衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:15.51 ID:Oncb14ZN
アンヌが入ってると思うとピット星人がエロく感じる
491衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:16.96 ID:VA8H/YMD
半ケツカレンダーの人きたああ
492衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:17.41 ID:RfpZI54D
ダン「俺結婚するんだ」
ソガ「相手女?男?」
493衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:17.53 ID:SpAxJ6or
>>445
こいう人、学園ドラマでオナペットに
http://www10.ocn.ne.jp/~kenro2/toho_joyu/toyoura1.jpg
494衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:17.33 ID:uYuT+UsJ
特撮と時代劇は、金がなくてなくて低予算の
中から色んな名作生まれてるから。今のTVがだめなのは
金がないのだけが問題じゃないと思う。ようは、何か作ろうという
気持ちがないんじゃないかな。安いからって韓国のばっかとか。
この人が売れたからうちもつかおうとか。同じ時間にワイドショーとか。
495衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:18.88 ID:KjZ7xFCi
あら可愛い
496衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:19.54 ID:v/cLP0FV
エヴァの監督はこれ見てるのかな〜かんとくぅ〜
497衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:21.91 ID:7F8jDlHP
コーラのCMみてえw
498衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:31.01 ID:dTYAiZMC
>>481
ほとんど同時期じゃね
499衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:30.03 ID:i0pxs8oo
ベタベタベタな演出だけど、いい
500衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:38.18 ID:vYb7JeHy
ハリウッド女優キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
501衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:40.84 ID:0V93Yrhq
ここで「完」なら面白い話
502衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:42.64 ID:ZJDF9t5w
アンヌがピット星人に入ってたってのは
フィクションだな
503衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:43.55 ID:IEALo2X2
これって本当の話?のわけないか
504衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:49.71 ID:Cfj/45pC
オリジナルでロゴ入れたのかコーラ
505衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:54.65 ID:dTYAiZMC
テレビ体操組か
506衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:58.75 ID:2gfbVtnY
>>491
横乳のほうが印象深い
507衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:02.44 ID:uYuT+UsJ
年末だから、えりりんのふんどしカレンダーだしてくるかな。
508衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:06.52 ID:wcUnG1z2
さらわれたw
509衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:10.28 ID:jgj9PCN5
浜名湖競艇場で見た超美人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
510衛星放送名無しさん :2011/12/31(土) 15:18:13.26 ID:dsq2J4ZU
511衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:18.84 ID:dTYAiZMC
>>504
NHKパネェすw
512衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:21.22 ID:2gfbVtnY
>>498
2年くらい違う
513衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:23.02 ID:rmqnbTBv
枕営業か(´・ω・`)
514衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:32.27 ID:c8E1lEee
>>494
そのとおりだけど、最低限の金とそれまでのノウハウは必要でしょう
それがなくなってきたんだと思う
515衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:51.93 ID:RfpZI54D
>>493
おおっ、予定の人もなかなか
516衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:55.70 ID:JDNmP1T3
このへんはフィクションだな
517衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:58.65 ID:oJ/f1U69
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
518衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:58.60 ID:S1pQg74u
うほほーーーーい
519衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:58.87 ID:MZIFMsPc
えりりんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
520衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:01.95 ID:d+GO6bMn
おっぱい
521衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:02.66 ID:jgj9PCN5
本物よりかわいい(´・ω・`)
522衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:04.15 ID:B95Esllt
何このシンデレラストーリーw
523衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:05.91 ID:vYb7JeHy
あれ?パッツンパッツンしてない
524衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:14.90 ID:v/cLP0FV
これが男の夢か・・・(;^ω^)
525衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:15.24 ID:eoZsiHTt
もっとユニフォームがピチピチじゃないと
526衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:16.94 ID:wo3EE2bB
527衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:17.69 ID:ZJDF9t5w
作戦室入口の上にあるゼットン星人の円盤がないよ
528衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:18.49 ID:wcUnG1z2
役者経験無いのに可哀想に
529衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:21.34 ID:9Fx4X6Mu
ダマダメダメ!
もうちょっとピチッとした制服じゃなきゃダメ!
530衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:22.80 ID:LaXQT2TP
おっぱいだー
531衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:23.33 ID:7F8jDlHP
>>523
俺も思ったわ
532衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:24.06 ID:UYJcswP0
あら かわいいわ
533衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:25.03 ID:i0pxs8oo
ちゃんと巨乳の子をアンヌ役にキャスティングするNHKはさすがだな
534衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:29.55 ID:Cfj/45pC
あーアンヌっぽいな
535衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:32.86 ID:dTYAiZMC
E、これがひしみなの?
536衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:37.60 ID:c3yv5x4G
>>464
ティガやガイアの頃で1話4000万も掛けていたしね
戦隊が1話2500万位で、平成ライダーが2000万以下なのに
537衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:41.44 ID:t0FoOC+Z
パンティーラインが
538衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:42.98 ID:Y2nBYmLO
もっとピッチピチじゃないといや
539衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:44.19 ID:JDNmP1T3
>>510
ひし美さんより5歳も上なのか
540衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:50.31 ID:Oncb14ZN
実際どおりにサイズ合わずにムチムチ状態で頼む
541衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:50.66 ID:jgj9PCN5
細川ガラシャきたー
542衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:50.86 ID:v/cLP0FV
昭和22年て、もう70くらい??
543衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:53.96 ID:fMLF8Rln
ちょっとダブダブじゃないか
544衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:54.75 ID:DfRv6dWL
胸パッツンパッツンというより尻パッツンパッツン
545衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:55.38 ID:uYuT+UsJ
ハリウッド女優です
546衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:56.55 ID:RfpZI54D
音楽がセンスいい
547衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:05.38 ID:UYJcswP0
548衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:05.31 ID:9nZQyL88
サイズはぴったりじゃないだろw
ここで本来予定していたスーツがサイズが小さくてピチピチになって
アンヌ人気が出た
549衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:10.28 ID:cMHTIy0K
この頃の田村は宮沢りえと双璧だったんだよな。
550衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:17.09 ID:MZIFMsPc
その胸で体育の教師はないだろー
あ、保健体育(;´д`)ハァハァ
551衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:20.41 ID:5IAj1sRq
こんな可愛い子が力也さんにヤラれちゃうのか…
552衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:22.74 ID:RfpZI54D
丹波哲郎か
553衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:26.09 ID:VnJ/MYLO
田村英里子がプレイガールで脱いだりするとか胸熱
554衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:29.07 ID:SpAxJ6or
今ならNHKのテレビ体操の先生だな
555衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:29.41 ID:dTYAiZMC
さすが体育科系は腰が軽いw
枕でとったんだろうな
556衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:31.27 ID:nWzbOht6
アンヌ隊員ってピット星人だったのか
557衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:33.04 ID:xivh9/Lp
>>452
OVA版セブン用の三菱GTOだっけ?
あれはキングジョーとのリベンジ戦が燃えた。
(過去にライトンR30で破壊された跡に、アイスラッガーで集中攻撃をして倒した)
558衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:37.26 ID:c8E1lEee
>>546
アキラちゃんの父親
559衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:43.60 ID:cMHTIy0K
ここが市川森一のシナリオの特色だよな。。。
560衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:46.03 ID:JDNmP1T3
田村英里子って国際女優になった
561衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:51.84 ID:jgj9PCN5
大根ワロタ
562衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:00.70 ID:KjZ7xFCi
いいケツ
563衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:02.44 ID:9nZQyL88
>>549
いや、相当な差はあったぞw
単にサンタフェと半ケツカレンダーがバッティングしちゃっただけ
564衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:07.68 ID:w/2ZtUI4
若干顔面センターだな
565衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:11.63 ID:RfpZI54D
セブンの中の人も行方不明だっけ?
566衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:20.63 ID:7F8jDlHP
後半ケバくなったよね
567衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:25.25 ID:c8E1lEee
>>559
巨乳好きね (注:松たか子は例外
568衛星放送名無しさん :2011/12/31(土) 15:21:28.04 ID:dsq2J4ZU
569衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:29.34 ID:9Fx4X6Mu
>>548
おまけに脇に入ってたワイヤー自分で切っちゃったから
オッパイが強調されたんだよな
570衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:36.06 ID:vYb7JeHy
え?体育教師?クラブのママじゃなくて?
571衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:36.94 ID:v/cLP0FV
こんな統合失調症の妄想みたいなのがウケるんだから世の中わからんよなぁw
572衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:43.61 ID:jgj9PCN5
らいおねす飛鳥?
573衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:43.82 ID:Y2nBYmLO
ピチピチパツンパツンの逸話は盛り込んだほうが絶対面白いのになぁ・・・
574衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:44.26 ID:RfpZI54D
アマギ役似てる
575衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:02.00 ID:wo3EE2bB
>>558
アキラさん本人みたいです
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=86782
576衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:04.14 ID:c8E1lEee
もっと清順出してくれ
577衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:06.34 ID:vKWpHYaA
あんぬ!ぼかあ、ぼかあね・・ウルトラセブンなんだ!
578衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:07.69 ID:wcUnG1z2
>>536
足りない分は円谷持ち出しだからなあ
579衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:15.14 ID:i0pxs8oo
>>567
星光子も例外だろw
580衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:23.51 ID:eoZsiHTt
この人が将来タイ料理屋の経営やってtwitterやるのか
581衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:29.48 ID:c8E1lEee
>>575
スマソ 勘違いした
582衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:31.18 ID:oIBqKFDN
本編より、こっちのドラマの方が面白いな。
583衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:37.54 ID:dTYAiZMC
非シミだけ実名かよ
584衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:44.63 ID:9nZQyL88
実際のひし美ゆり子はセブンの前に何本も女優として出てるんだな
585衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:54.00 ID:vGe34GCs
ゼットンが
586衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:57.17 ID:UYJcswP0
ダンはミラクルマンと呼ばれてた炭鉱で働く人
587衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:09.97 ID:nfnjg/lm
>>471
佐野史郎さんがツイッターでリクエストしてた
588衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:14.39 ID:JDNmP1T3
>>567
遺作の宮崎あおいだって・・・
589衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:25.30 ID:5IAj1sRq
ああ、石川くんってのが市川か
590衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:28.86 ID:2gfbVtnY
>>584
あとじゃ脱ぎまくり女優になるとはね
591衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:36.21 ID:Oncb14ZN
遅刻したりズボラなので満田かずほを怒らせてばかりいたひし美さん・・・・w
592衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:37.81 ID:i0pxs8oo
>>587
マジかよwww
593衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:40.83 ID:9Fx4X6Mu
水原弘
594衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:46.71 ID:SpAxJ6or
水原ひろしナツイ
595衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:55.49 ID:mVgYc4Lv
水原弘だ
596衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:59.36 ID:eoZsiHTt
今なら32インチが3万なのに
597衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:05.36 ID:5IAj1sRq
>>591
一時期ほとんど出番なかったよな
598衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:08.07 ID:c8E1lEee
1本2万強か
599衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:13.05 ID:oPN+ixVN
この当時の14万ってーと、いまだと70〜80万くらい?
600衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:19.74 ID:Y2nBYmLO
>>591
途中で何話か干されるよねw
601衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:22.66 ID:t0FoOC+Z
アースの看板の人か
602衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:23.06 ID:UYJcswP0
田村英里子さん
いいわ
603衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:31.69 ID:924VvFKm
さっきの脚本家役って香川新一?
604衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:30.43 ID:5IAj1sRq
何っ!
605衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:35.69 ID:JDNmP1T3
>>590
亡八は凄かったね、全裸アクション
606衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:37.32 ID:2gfbVtnY
>>588
宮崎の不倫はTV新聞じゃ全く報道されないよね
TVって真実報道しないのがまた証明されたな
607衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:49.70 ID:rmqnbTBv
ひどい(´・ω・`)
608衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:54.15 ID:c8E1lEee
>>603
Yes
609衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:54.65 ID:5IAj1sRq
風来坊に聞くなよ
610衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:58.63 ID:i0pxs8oo
松村適役だなあw
611衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:59.76 ID:fMLF8Rln
モロボシ男前過ぎる
612衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:04.69 ID:7F8jDlHP
ライオネスじゃんw
613衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:06.46 ID:dTYAiZMC
>>599
アイスが10円だった
614衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:12.69 ID:RfpZI54D
>>597
今ならにちゃんでブーイング
615衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:15.25 ID:UYJcswP0
616衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:25.24 ID:c8E1lEee
>>605
たね
>>606
うむ
617衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:30.90 ID:5IAj1sRq
だからなんで隊長が知らないで風来坊が知ってるんだよw
618衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:33.57 ID:Y2nBYmLO
キリヤマの人が微妙に似てるw
619衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:35.32 ID:xivh9/Lp
ひし美さん本人が登場するのは後篇(1月7日)の方だっけ?
620衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:38.77 ID:JDNmP1T3
>>606
ジャニーズは見てみぬふり
621衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:39.04 ID:UYJcswP0
そんなセリフはないよね
622衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:43.75 ID:RfpZI54D
当方女子女子体育大学
623衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:47.71 ID:0V93Yrhq
隊長よりダンが詳しいなんて
624衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:47.74 ID:D6zlQZH5
隊長の喋り方似てるな
625衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:47.77 ID:9Fx4X6Mu
ダンは制服以外は自分の服を持ち込んでた
この黄色いブルゾンもダンの趣味だ
626衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:49.40 ID:pMWQcOjj
大根演技うまいなアンヌ
627衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:49.96 ID:z+MBo+PS
探偵スクープ終わって今北
628衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:26:13.77 ID:c8E1lEee
ジアゾ式コピーの時代かな
629衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:26:15.78 ID:wcUnG1z2
テンマレンジャーキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
630衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:26:17.57 ID:MZIFMsPc
本番(;´д`)ハァハァ
631衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:26:24.02 ID:9nZQyL88
このドラマはフィクション成分多くて、実際とはかなり違うよな
632衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:26:27.24 ID:RfpZI54D
学歴聞かれたら聞き返せ
633衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:26:27.94 ID:jgj9PCN5
ウルトラセブンとキャプテンウルトラを前編見るのがおれの生涯の夢(´・ω・`)
634衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:26:29.04 ID:i0pxs8oo
市川さんの脳内アンヌがこの田村アンヌだよね
635衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:01.12 ID:jgj9PCN5
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
636衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:06.55 ID:D6zlQZH5
おちけつ
637衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:11.57 ID:oPN+ixVN



638衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:15.02 ID:9nZQyL88
>>634
現実のひし美さんの行状は耐え難かったんだろうなあw
639衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:16.52 ID:2gfbVtnY
>>633
つべの東映チャンネルにないのか
640衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:23.54 ID:dTYAiZMC
誰が市川やってんお?
641衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:28.54 ID:5IAj1sRq
素人出しといて落ち着けも何もあったもんじゃない
642衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:30.58 ID:UYJcswP0
ビュティーペアがいるし
643衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:32.36 ID:SpAxJ6or
大根ぶりも精緻に再現してるなw
http://www.youtube.com/watch?v=BdAiuA6Mvtw
644衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:37.53 ID:lQoY3eaf
>>640
正岡子規
645衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:39.66 ID:2gfbVtnY
>>638
ビッチだもんなあw
646衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:42.27 ID:oPN+ixVN
>>640
中車
647衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:47.96 ID:5IAj1sRq
>>642
クラッシュギャルズだw
648衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:48.72 ID:v/cLP0FV
>>640
のぼさんの役やってた人じゃないか?
649衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:57.66 ID:9nZQyL88
>>640
石川新一(市川森一):香川照之
650衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:58.15 ID:vYb7JeHy
>>640
佐野史郎
651衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:59.58 ID:uYuT+UsJ
クラッシュギャルズだよw
652衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:19.50 ID:vYb7JeHy
>>650
まちがった、それが金城
653衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:26.11 ID:7F8jDlHP
おっぱいもっと強調しろよ
654衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:26.81 ID:i0pxs8oo
>>640
岩崎弥太郎
655衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:40.01 ID:5IAj1sRq
>>650
佐野さんはキングジョーだな
656衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:40.46 ID:UYJcswP0
クラッシュギャルズか まちがえた
657衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:40.38 ID:wcUnG1z2
良い映像だ・・・
658衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:44.89 ID:2ryWnfQI
>>650
佐野さんは金城だよ
659衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:54.29 ID:c8E1lEee
つまり、今で言うと松下なおより大根だな
660衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:57.08 ID:jgj9PCN5
キングジョーきたー
661衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:57.94 ID:c3yv5x4G
>>599
当事の大学初任給平均が26200円
662衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:28:58.42 ID:9Fx4X6Mu
何だコレ?
663衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:03.13 ID:Oncb14ZN
ひし美さん酒飲みだったせいかハスキーボイスだけど、そこも魅力のうちだと思う
664衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:03.88 ID:UYJcswP0
こんなのしらないぞ
665衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:07.07 ID:d+GO6bMn
誰だよ
666衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:06.45 ID:9nZQyL88
こんなやついなかったよな?
667衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:15.56 ID:2gfbVtnY
>>653
田村はそれほど巨乳じゃないからな
形はいいけれど
668衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:18.90 ID:Y2nBYmLO
アンヌ(ひし美ゆり子):田村英里子
ダン(森次晃嗣):松村雄基
冬木直子:日向薫
坂井卓也:別所哲也
上原正三:仲村トオル
石川新一(市川森一):香川照之
金城哲夫:佐野史郎
ソガ(阿知波信介):布川敏和
高野(高野宏一):田口トモロヲ
室竜次(上西弘次):梨本謙次郎
満田かずほ:塩見三省
守衛:天本英世
三国(橋本洋二):財津一郎
円谷英二:鈴木清順
詩集売りの女:ひし美ゆり子
スナックAZマスター文太:伴直弥
上から拝借
669衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:25.03 ID:fMLF8Rln
なんだこのセンスのない宇宙人は
670衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:28.56 ID:Cfj/45pC
オリジナル怪獣か
671衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:29.81 ID:hEsscN4r
この場面フィルム撮影?
672衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:30.42 ID:5IAj1sRq
>>666
没になった話の再現
673衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:30.44 ID:+WxSyMeD
キングジョーこんなんだったっけ?
もうちょっとけん玉みたいな頭してるイメージがあったけど
674衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:32.86 ID:c8E1lEee
なんだこのミカドロイド
675衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:34.36 ID:Sw72GlVK
なんかエロイな
676衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:42.38 ID:924VvFKm
この「抵抗は無意味だ」みたいなセリフを言いそうな謎の敵はオリジナル?
677衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:44.24 ID:ZJDF9t5w

セブンにあるまじき
ださいデザインの星人だな
678衛星放送名無しさん :2011/12/31(土) 15:29:48.15 ID:dsq2J4ZU
確かこれはボツ脚本の映像化だよね
679衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:50.05 ID:Cfj/45pC
BGMがドラクエっぽい
680衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:56.02 ID:AVt4kySZ
>探偵スクープ終わって今北

俺はナンバー2からキター

面白過ぎるぞこのドラマ
消防の頃リアルタイムで見てたからな
特に音楽が良いな
毒まむし三太夫も
681衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:02.88 ID:7F8jDlHP
>>668
イソップがいないじゃん
682衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:04.72 ID:vKWpHYaA
ユートムじゃないの?w
683衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:06.38 ID:v/cLP0FV
マーラさま?
684衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:08.97 ID:i0pxs8oo
エロを売り物にしてた割には清純感が凄いんだよな、エリリンは
685衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:11.74 ID:f/mT/rH2
これって未映像化脚本をここで映像化したんだよな
686衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:13.98 ID:SpAxJ6or
>>661
オラの時は98.000まで騰がっていたなー
687衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:19.50 ID:9Fx4X6Mu
聖飢魔の蝋人形の館か
688衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:20.28 ID:2ryWnfQI
>>664
そりゃぁ幻のプロット「300年間の復讐」を元に再現したシーンですもの
689衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:32.85 ID:Oncb14ZN
フック星人+ゴース星人ぽい
690衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:40.83 ID:VA8H/YMD
2か月ほど前、CS東映チャンネルで菱見さんの好色元禄(秘)物語やってた エロかった
691衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:43.20 ID:2gfbVtnY
>>666
後でオリジナルビデオで制作されたよ
692衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:49.15 ID:c8E1lEee
ロボットは、マックス・フライシャーか
693衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:02.76 ID:9nZQyL88
成田亨のデザインセンスは凄かったんだなあと実感する
694衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:02.98 ID:wo3EE2bB
ww
695衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:04.65 ID:oPN+ixVN
もーん!
696衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:07.87 ID:9Fx4X6Mu
>>684
聖子に輪をかけたブリっ子だからね
697衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:10.21 ID:eB2fxqqh
そういやエリリンて実写版ドラゴンボールに出てたっけな
698衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:12.15 ID:7F8jDlHP
この回好きだわ
699衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:13.66 ID:cMHTIy0K
香川きた〜w
700衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:26.13 ID:RfpZI54D
水原弘
701衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:28.28 ID:vYb7JeHy
>>689
たしかに雰囲気あるね
702衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:31.50 ID:3K3nXbcP
田村英里子はサーフスクールとドラゴンボール以外に何かやってるのか?
サーフスクールのケツは燃えたけどな
703衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:31.70 ID:wcUnG1z2
当時の映像混ぜ混ぜw
704衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:33.66 ID:Oncb14ZN
マヤキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
705衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:35.59 ID:oJ/f1U69
いま松田優作の真似したなw
706衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:36.69 ID:5IAj1sRq
>>697
実写版ドラゴンボールなんてなかった
707衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:36.91 ID:v/cLP0FV
ウルトラマンシリーズと仮面ライダーシリーズは客層が違うのかな?
708衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:38.57 ID:JDNmP1T3
>>690
東映ch、亡八はやってくれないんだよ
709衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:42.99 ID:fMLF8Rln
美少女キタ
710衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:43.75 ID:oPN+ixVN
胸がぱっつんぱっつんじゃないか!
711衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:44.60 ID:UYJcswP0
だだ ダレ
712衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:46.11 ID:t0FoOC+Z
ムカエハマダカ
713衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:49.70 ID:7F8jDlHP
サイケなバンド演奏も再現しろや
714衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:11.98 ID:d+GO6bMn
マヤの再現度なかなか
715衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:17.70 ID:9Fx4X6Mu
わ、悲しいBGMきた
716衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:18.87 ID:5IAj1sRq
>>707
今じゃウルトラは完全に幼児向き
映画館とかいくと客層がかなり違う
717衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:19.48 ID:vYb7JeHy
BGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
718衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:22.14 ID:c8E1lEee
>>708
DVDあるし、海外でも人気があるね
719衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:25.99 ID:2gfbVtnY
>>693
元々彫刻家だからね
最近奴らは全部凶暴すぎる
シンプルイズベストなのに
720衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:26.29 ID:ylnRF9qT
パンチテープ読めるって昔の人は凄いな
721衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:29.22 ID:oJ/f1U69
美人さんだ
722衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:32:46.35 ID:i0pxs8oo
ウルトラ5兄弟が全滅したときのBGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
723衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:02.66 ID:Oncb14ZN
後半の低予算で怪獣出なくてもこういう回が良かったなぁ
特にこの話は大好きだ
724衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:07.59 ID:924VvFKm
マスオカが出てる何とかって有名な米ドラマにも田村英里子って出てたっけ?
725衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:08.67 ID:dTYAiZMC
アンヌ隊員はプレイボーイでヌードになっておかずにしたなあ
出来ればフジ隊員にもなって欲しかったw
726衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:17.09 ID:SpAxJ6or
>>720
それ読めないと、ハサミで切り箇所が判らないからな、マジ
727衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:37.16 ID:UYJcswP0
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/page37.htm
市川セブンの集大成「盗まれたウルトラアイ」
728衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:40.63 ID:c8E1lEee
>>719
後発は、何かをしないと不安になるんだな
729衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:43.93 ID:v/cLP0FV
>>716
そうかぁ。特撮シリーズでひとくくりにしたらダメかもしれないね
730衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:55.68 ID:JDNmP1T3
>>724
それで米で有名になった
731衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:05.39 ID:9Fx4X6Mu
>>725
あんな貧乳じゃ勃つものも勃たん
732衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:05.88 ID:2gfbVtnY
>>725
実相寺映画で脱いでたけどね
733衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:08.47 ID:7F8jDlHP
なにこれ
734衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:09.05 ID:Oncb14ZN
>>719
成田さんが彫刻家で高山さんが画家というのが面白いなw
735衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:11.30 ID:UYJcswP0
マゼラン星人:マヤ
氏名:吉田ゆり→香野百合子
身長:159p
体重:44s
出身:東京都
学歴:桐朋学園短期大学演劇科卒
所属:劇団俳優座
736衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:25.98 ID:c8E1lEee
スティングで読んでたのもパンチテープだっけ?
737衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:26.16 ID:c3yv5x4G
>>707
同じだけど、TVシリーズがあるのと無いのが大きな違い
子供達に対するアピールが全然違う
年1本の映画と数本のOVしかないウルトラは、やっぱり厳しいよ
738衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:26.40 ID:oIBqKFDN
宝塚の芝居や
739衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:52.49 ID:AVt4kySZ
>パンチテープ読めるって昔の人は凄いな

お約束だが有り得ない  
あれは単に16進法の数字の羅列
740衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:05.71 ID:Cfj/45pC
ハムの人か
最近見ないな
741衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:13.50 ID:eB2fxqqh
時代を感じる赤電話
742衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:18.71 ID:wcUnG1z2
別所哲也もウルトラマンだっけw
743衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:23.09 ID:7F8jDlHP
芝居臭すぎるな
744衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:24.46 ID:5IAj1sRq
>>737
もう今の円谷、TVシリーズ無理なんだろうなあ
ウルトラゾーン?そんなもんは知らんwww
745衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:31.70 ID:9Fx4X6Mu
臭い
臭すぎる
746衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:37.92 ID:c8E1lEee
市川森一のお水好きというのはあるな
747衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:38.04 ID:wuShCxb6
まさか自分が変身するとは思わなかったろうな
ハムの人
748衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:43.66 ID:Qyz07Kkk
>>742
ハムマン
749衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:48.30 ID:dTYAiZMC
オレはヲタじゃないから詳しくないがレオとか80になって怪獣が怖くなくなったな
クレームがきたんだろう
750衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:35:59.17 ID:Cfj/45pC
地味にひどいな
751衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:00.30 ID:wcUnG1z2
>>737
持ち出せる金が円谷に無いから・・・
752衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:01.09 ID:2gfbVtnY
>>734
立体的にデザインするんだよね
セブンは演ずる人の体形に合わせて
デザインしたんだよね
753衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:02.83 ID:d+GO6bMn
ダン(´;ω;`)
754衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:04.23 ID:Y2nBYmLO
>>737
ウルトラゾーンという番組で新たな視聴者を開拓中
755衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:06.12 ID:vYb7JeHy
>>744
ウルトラゾーン、もっと放送局増やして欲しい
地方だと見れないし
756衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:06.83 ID:5IAj1sRq
このくだりはいらないんじゃないか
757衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:08.19 ID:Tb5/eKd2
>>724
HEROES2で刀鍛冶の娘を演じてブレーク
758衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:14.81 ID:JDNmP1T3
宝塚っぽい
759衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:31.69 ID:dTYAiZMC
マッハか
760衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:37.02 ID:7F8jDlHP
鼻からピーナツ飛ばせや
761衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:37.84 ID:knbDqDcI
>>739
単にASCII文字の羅列なら読むの難しくないよ
762衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:42.04 ID:9Fx4X6Mu
>>749
タロウの怪獣は怖かったのか?
ズッコケ怪獣ばかりだったが
763衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:53.29 ID:DfRv6dWL
ウチの地方じゃ正月明けからなんだよなあ ウルトラゾーン
764衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:55.33 ID:cMHTIy0K
お前らには不評だが、俺はこのシーンが好き。団の気持ちが後半変わってくる重要なところ。
765衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:59.99 ID:ylnRF9qT
ここどこの宝塚?
766衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:00.97 ID:i0pxs8oo
>>762
エンマーゴの怖さは異常
767衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:06.15 ID:ZJDF9t5w
ウルトラゾーンは40代以上向け
768衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:19.54 ID:Tb5/eKd2
>>737
特撮は金かかるし、ライダーみたいに低予算で作れないからね。
769衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:24.77 ID:7F8jDlHP
>>764
女優さん変えて欲しい
770衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:26.66 ID:vYb7JeHy
>>762
マシュラが怖くてトラウマになった
大人になるまで、きのこ類が食べられなくなった
771衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:28.82 ID:2gfbVtnY
ウルトラゾーン
ってどこで放送してるの
772衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:29.41 ID:nfnjg/lm
>>724
HERO(3rdシーズン)マスオカ× マシ・オカ○
773衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:40.21 ID:dTYAiZMC
>>762
時系列がわからんタロウの頃はみてなかったな
774衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:47.72 ID:RfpZI54D
これ何星人?
775衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:49.50 ID:3K3nXbcP
>>757
その後何か出てたっけ?
776衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:05.72 ID:7F8jDlHP
ろくでなし〜〜
777衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:11.77 ID:UYJcswP0
「妖星ゴラス」 を見るんだ
志村喬さんと池部良さんがジェットビートルもどき
に乗ってるよー
778衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:18.59 ID:i0pxs8oo
ウルトラマンの脚本家でもあり傷天の脚本家でもあるからなあ
こういうシーン入れたいんだろうね
779衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:26.76 ID:2ryWnfQI
ウルトラゾーンは面白いんだからニコニコかつべの円谷チャンネルで1週間くらい無料放送してけばいいのにね
780衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:39.70 ID:UYJcswP0
なんかよけいな話だろコレ
781衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:40.68 ID:c8E1lEee
そういえば、さっきの黄金の日々の幸四郎は
顔が伊藤君に似てたな
伊藤君は蝶々夫人にも出てたが、市川このみの顔なのかもしれん
782衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:41.20 ID:Cfj/45pC
そりゃ切るわ
783衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:42.08 ID:IvTjQY9N
ティガでやったウルトラマン話もけっこう面白かった
あれは脚本誰だっけ?
784衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:42.66 ID:Tb5/eKd2
>>775
ドラゴンボールで大コケ
785衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:46.38 ID:c3yv5x4G
>>744
ウルトラゾーン、ものすごい低予算らしいね
スタッフも円谷の人間は、最低限しかいないそうだ
その分、三池監督達外部のスタッフが面白い話を作ってくれるけど
786衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:47.36 ID:2gfbVtnY
>>768
ライダーもおもちゃだけのために制作してるしなあ
まるでキョーダインみたいなライダーになったしw
787衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:51.11 ID:JDNmP1T3
>>770
君はファンキーモンキーベイビー〜♪ が流れた話だね
あれでキャロルを知った
788衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:58.46 ID:5IAj1sRq
>>773
Q・マン ちょっとおいてセブン
でまた間があって帰マン・A・タロウ・レオ
また間があって80
789衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:15.33 ID:rmqnbTBv
ウルトラゾーン怪獣漫才と押し売りのが好き
790衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:19.03 ID:VpvxhDQU
メフィラスより悪質だろこの歌手
791衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:30.01 ID:oPN+ixVN
古いドラマだからか、皆して煙草をばっすんばっすん吸ってんのね。
792衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:33.91 ID:t2jrWwe3
なげーよ
793衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:35.97 ID:7SdikuMc
>>783
上原正三
794衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:41.06 ID:5IAj1sRq
>>786
フォーゼはデザインで損してる
普通に熱いヒーロー
795衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:44.85 ID:CkujCgxm
BS11がタロウやらないのは残念だなw
是非18話をみんなで実況したかったw
796衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:48.87 ID:c8E1lEee
>>777
本多猪四郎先生は偉大だったな
797衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:58.87 ID:Y2nBYmLO
良いケツ
798衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:40:00.44 ID:UYJcswP0
あらかわいい 田村アンヌ
799RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/31(土) 15:40:15.93 ID:kIzwMrMy
出遅れた
800衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:40:21.71 ID:9Fx4X6Mu
>>794
あのデザイン、割と嫌いじゃない
801衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:40:24.39 ID:eB2fxqqh
いちいちエロイすなあ
802衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:40:34.50 ID:wuShCxb6
>>786
視聴率5%前後が当たり前になったけど
バンダイ的には平気みたいだね
803衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:40:44.22 ID:AVt4kySZ
>単にASCII文字の羅列なら読むの難しくないよ

あれマシン語で数字だけ
それをアセンブルかなんかでコンパイルしないと人間には理解できないはず
804衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:40:47.50 ID:5IAj1sRq
>>795
CSでやった時2スレくらい消費したw
805衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:40:48.80 ID:vYb7JeHy
>>791
93年だと、まだタバコ吸うのがかっこいいっていう時代だしね
806衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:40:54.67 ID:dTYAiZMC
古いテレビシリーズはCSのコンテンツになってるからなあ
807衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:12.34 ID:5IAj1sRq
>>802
ドライバーがベラボーに売れてるからな
808衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:19.84 ID:TNWYelOE
おおおおおおおおおおおお
809衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:22.14 ID:2gfbVtnY
>>791
昔はタバコ吸ってるのが間が持ってかっこよかったからなあ

いまでもタバコ吸うのは漫画のイニシャルDぐらいしかみないな
810衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:39.01 ID:Oncb14ZN
>>752
セブンの上西さんの日本人体型では頭でっかちに見えるから、プロテクターをつけてバランスとるようにデザインしたらしいね
811衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:39.31 ID:wo3EE2bB
柳葉敏郎っぽい
812衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:40.60 ID:DfRv6dWL
>>795
昭和ウルトラを制覇して欲しかったなあ よりによってageだもんな
813衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:43.45 ID:TNWYelOE
なんだこの偽柳葉w
814衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:46.23 ID:i0pxs8oo
ザラガスか
815衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:48.72 ID:lQoY3eaf
ペギラ殴ったな
816衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:55.01 ID:hEsscN4r
この段階でネロンガの着ぐるみがあるのはおかしいんじゃないかとあえて
817衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:02.98 ID:dTYAiZMC
そのうちタバコシーンがぼかしになったりしてw
818衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:05.36 ID:9Fx4X6Mu
>>805
でも、あの頃じゃないかなあ、駅のホームが禁煙になったの
819衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:10.17 ID:RfpZI54D
これがシャンソンってやつか
820衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:18.59 ID:JDNmP1T3
>>804
地上波だったら倍は伸びそう
821衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:19.42 ID:7F8jDlHP
見きれてんじゃんw
822衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:35.97 ID:c3yv5x4G
>>795
タロウとレオはDVDがバンダイビジュアルじゃなくて、デジタルウルトラから出てるから
バンダイビジュアルの販促枠で、他社のDVDの番組を2年もやれないよ
823衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:42.43 ID:Y2nBYmLO
お前誰だよw
824衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:46.06 ID:5IAj1sRq
俺が邦画見に行くと必ず西田敏行か香川照之が出てるのは何でなんだ・・・?
825衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:47.47 ID:UYJcswP0
田村アンヌもケツがいいわ
826RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/31(土) 15:42:48.02 ID:kIzwMrMy
幻想的なドラマだな
827衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:50.24 ID:oPN+ixVN
>>816
別の怪獣に改造されているはず・・・ってこと?
828衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:52.38 ID:wcUnG1z2
あれ何w
829衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:53.46 ID:TNWYelOE
なんか
サイキックの竹内義一が喜んで録画してそうな再放送だな
830衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:01.01 ID:Tb5/eKd2
アンヌ隊員はこれ一本で芸能界引退だっけ?
831衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:09.04 ID:RfpZI54D
ひし美さんがウイスキー飲んでタバコスパスパ吸うシーンがない
832衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:18.74 ID:vYb7JeHy
現場怖いw
833衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:21.49 ID:2gfbVtnY
>>805
当時強調するために再現してるんだろ
834衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:23.54 ID:wcUnG1z2
>>802
オモチャ売れればOK
835衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:26.93 ID:5IAj1sRq
アマギだからスペシウム光線のポーズか
836衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:27.68 ID:7F8jDlHP
>>830
坊さんとセックスしたりしてる
837衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:36.86 ID:3K3nXbcP
えりりんのぶりっこ具合がたまらんな。田中みな実並だわ
838衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:37.25 ID:Tb5/eKd2
ヤタローやんw
839衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:57.19 ID:9Fx4X6Mu
顔変わらないように見えて、若い頃はやっぱり痩せてるな>香川
840衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:01.52 ID:7F8jDlHP
なんか雰囲気にてるわ
841衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:11.03 ID:CkujCgxm
市川だったのかよw
キリヤマ、フルハシ、ソガ、アマギはどの人?
842衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:26.24 ID:wo3EE2bB
濡れ場キター
843衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:30.12 ID:7F8jDlHP
透け乳首透け乳首
844衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:30.52 ID:5IAj1sRq
>>841
ソガはふっくん
845衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:35.12 ID:hEsscN4r
>>827
東宝のバラゴン→パゴス→ネロンガ→ガボラ→マグラ→東宝でまたバラゴンのはず

846衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:35.79 ID:lQoY3eaf
>>830
それがいろんな映画でてるんだな。
今はTwitterの姫様だし。
847衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:44.20 ID:RfpZI54D
俺はエースで超獣って言い始めたのでダメ
それ以降の怪獣の名前はほとんど知らない
848RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/31(土) 15:44:46.36 ID:kIzwMrMy
この女性新人隊員てのちに本を出版した人かな
849衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:48.69 ID:z+MBo+PS
雷あぶないお
850衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:55.26 ID:wcUnG1z2
将児が気になるw
851衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:59.18 ID:AVt4kySZ
>ウルトラゾーンは40代以上向け

あれはオススメ度は半々
元を知ってないと日テレのなんちゃってガッチャマンになる
852衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:44:59.82 ID:S1pQg74u
無茶すぎるw
853衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:12.16 ID:kmzOZNbK
>>830
ヌードもやってなかったっけ?
854衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:14.49 ID:oPN+ixVN
>>845
ありがと
855衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:18.38 ID:eB2fxqqh
撮影シーンの撮影
856衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:26.45 ID:vYb7JeHy
>>834
昔のアニメや特撮はスポンサーのおもちゃメーカーが、おもちゃ売るために金出してたから
メディア売りじゃなくて、元にもどったといえなくも無いね
857衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:26.49 ID:9nZQyL88
>>830
この後もいっぱい出て脱いだりしてるぞ
858衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:35.06 ID:Oncb14ZN
ロケ先で風呂をスタッフに覗かれたアンヌ ハァハァ
859衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:36.27 ID:Y2nBYmLO
あああ・・・
860衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:38.49 ID:kmzOZNbK
ホーク1号は技術的には飛行可能らしいな。
861衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:40.84 ID:c8E1lEee
今に木枠の窓って珍しくなるんだろうな もう既にか?
862衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:43.13 ID:RfpZI54D
>>845
エコですね
863衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:44.85 ID:GbOnvIJi
ボンボン臭が抜け切れない香川照之がなつい
864衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:45.82 ID:5IAj1sRq
>>847
怪獣とは違う生物兵器って設定だったのが有耶無耶になっちゃってなあ
865衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:56.33 ID:2gfbVtnY
>>849
当時は平気でゴルフもしてたよ
リートレビノが雷に打たれて大やけど
866衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:57.68 ID:lQoY3eaf
ノボさん
867衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:59.68 ID:TowZ90vC
ウルトラゾーンで検索したらヘッドホンが出てキタでござる・・・     (´・ω・`)ショボーン
868衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:03.60 ID:3K3nXbcP
ひし美さんと言えば、酔っ払ってストーブに顔つけて火傷した武勇伝とかあるんだっけ?
869衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:12.76 ID:kmzOZNbK
これ、何話のロケなの?
870衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:20.63 ID:c3yv5x4G
>>802
オーズなんて過去最高の230億も玩具が売れたからね
少し前の戦隊が、海外のパワレンの分を入れて同じ位の売り上げだったし
日本だけでそれだけ売れた、オーズがすごいんだが
871衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:28.80 ID:K6BvonpU
>>822
でもデジタルウルトラからDVDが出ているAはこの前まで放送していた。
872衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:29.70 ID:9Fx4X6Mu
>>861
うちは未だ木枠ですわ
873衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:37.84 ID:JDNmP1T3
>>857
アンヌ以外ではプレイガールが有名かな
874衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:43.70 ID:S1pQg74u
いいぞw
875衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:55.89 ID:kmzOZNbK
>>868
ロケで借りた豪邸?の家具を壊して激怒されて罰として出演させられなかったエピソード
あるって聞いた。
876衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:56.41 ID:vKWpHYaA
池田憲章さんは、タロウに角があるのを知ってガクってしてしまったそうだw
877衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:56.66 ID:rmqnbTBv
死んだ(´・ω・`)
878衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:57.79 ID:2gfbVtnY
>>856
セブン当時はおもちゃ会社はスポンサーじゃない
武田薬品だろ
879衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:01.99 ID:Oncb14ZN
セブンひでええええww
880衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:02.38 ID:nfnjg/lm
>>845
バラゴン5段活用って言われてたな
881衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:05.67 ID:CkujCgxm
ゾフィー兄さんが↓
882衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:10.59 ID:5IAj1sRq
風船だろ?
883衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:15.61 ID:9Fx4X6Mu
>>870
それでバンダイの株価が上がってたのかなあ?
884衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:16.74 ID:z+MBo+PS
死ぬだろ普通
885衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:20.73 ID:i0pxs8oo
市川脚本の強引さは相変わらずだなあw
886衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:33.93 ID:S1pQg74u
脂肪
887衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:34.51 ID:Oncb14ZN
>>875
シャンデリア事件ですねw
888衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:40.42 ID:UYJcswP0
我らがセブンの手なの
889衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:41.93 ID:knbDqDcI
>>803
CODE領域はね
DATA領域なら文字コードや定数が並んでるだけだから読めなくはない

あと4bitマイコンや初期の8bitマイコンの時代ならマシン語コードを読める人(大先輩)もいたw
890衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:47:51.09 ID:z+MBo+PS
救急車呼ばないのか
891衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:01.78 ID:VKj/+l+V
雰囲気がGIGAビデオだw
892衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:03.06 ID:hEsscN4r
>>864
リアル世代は拘る人いるんだね
再放送世代だからそういうもんだろうとしか思えないぜ
893衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:05.08 ID:SFNbM+hl
当時普通に現場で「アンヌ」って呼ばれてたの?
894衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:14.43 ID:DfRv6dWL
アンヌ「私は誰、ここは何処?」
895衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:18.19 ID:XbhVDVAu
私アメリカに移住する
896衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:18.44 ID:vYb7JeHy
>>878
タケダアワーはその後シルバー仮面とかもあったよね
897衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:18.52 ID:dTYAiZMC
>>890
労災はめんどくさい
898衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:19.33 ID:oPN+ixVN
「ガメラ3」の前田愛の次に艶っぽい
899衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:22.97 ID:SpAxJ6or
>>878
タケダタケダタケダー♪
900衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:28.79 ID:TfLIfXuv
満田監督とアンヌはこんなに仲良くなかっただろ
901衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:29.13 ID:9Fx4X6Mu
そういえばこのドラマでもアンヌが底なしに飲んで
ウワバミだって言われるシーンがあったような
902衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:36.00 ID:S1pQg74u
わけ分かんねえええーーーーw
903衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:36.34 ID:kmzOZNbK
田村英理子、はみ乳の写真集なかったっけ?
904衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:38.13 ID:Cfj/45pC
大演団
905衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:40.52 ID:qznpz68Y
906衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:44.45 ID:5IAj1sRq
>>898
イリス・・・熱いよ・・・
907衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:57.59 ID:2gfbVtnY
>>903
あるでしょ
908衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:58.95 ID:XbhVDVAu
よしチゴイネルワイゼン徒労
909衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:01.02 ID:z+MBo+PS
あんたも病院行きなはれ
910衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:02.24 ID:cMHTIy0K
【BSP】 私が愛したウルトラセブンT 「夢見る力」2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1325313907/
911衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:05.03 ID:eB2fxqqh
瞬間芸、喀血
912衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:10.93 ID:c8E1lEee
琺瑯の洗面器!
913衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:13.67 ID:kmzOZNbK
本物のアンヌ隊員はもうゲスト出演した?
914衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:13.47 ID:9nZQyL88
>>893
あくまで市川脳内世界なので、現実とは異なります
市川氏が好きだったのはアンヌであってひし美ゆり子じゃなかったんだなw
915衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:26.86 ID:wcUnG1z2
上正さん、結核持ちだったかな
916衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:27.12 ID:9Fx4X6Mu
>>903
上のほうに上がってたぞ
917衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:31.74 ID:vYb7JeHy
>>889
マシン後のニーモニックが全然少なかったからね
貧乏人はハンドアセンブルが普通だったよw
918衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:46.93 ID:5IAj1sRq
>>913
上のほうで来週分とか言ってたぞ
919衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:51.36 ID:kmzOZNbK
タロウのZATの森山隊員が好きだった俺。
920衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:51.45 ID:UYJcswP0
ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟
(1989年3月21日、TBS)
これもやってくれ  実相寺昭雄さん主役のやつ
921衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:57.95 ID:Tb5/eKd2
>>864
ただ超獣のデザインだけはかっこいい。
922衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:04.02 ID:9Fx4X6Mu
>>913
それは1月7日だな
923衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:06.01 ID:924VvFKm
日傘をさしたこの女優さん?が出てきて森次さんが「アンヌー!アンヌー!」って叫ぶんだけど
アンヌは「わたくし、アンヌではございません」って言い返すのって何星人の回か分かる人はいる?
子供心にそのシーンだけ覚えてて見て見て見たい
924衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:24.73 ID:Tb5/eKd2
仲村=実昭寺?
925衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:26.01 ID:2gfbVtnY
>>919
ミニスカだもんね
926衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:28.96 ID:wuShCxb6
※旗艦ブルーリッジは戦艦ではありません
927衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:30.14 ID:CkujCgxm
MATやTACからチームの雰囲気が悪くなったよなw
ヅラ岸田とか893山中とかw
928衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:34.44 ID:kmzOZNbK
>>923
それウルトラマンレオじゃないの?
929衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:39.39 ID:5IAj1sRq
>>923
レオのウリンガの回
930衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:44.26 ID:hzOBb7Ib
そういや沖縄人か
母親が料亭やってるな
931衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:47.85 ID:oPN+ixVN
>>920
あれは実相寺にだけ脚光を浴びせる内容だった記憶があるな
932衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:50.28 ID:RfpZI54D
>>920
俺もリクエスト1票
933衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:54.84 ID:f/mT/rH2
>>923
ウルトラマンレオ
934衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:55.71 ID:9nZQyL88
>>924
上原正三:仲村トオル
935衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:02.27 ID:kmzOZNbK
>>927
MACが一番殉職率高い。
936衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:15.91 ID:KLRmLvpO
ごめん、今さらだがこれ何年?
937衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:16.83 ID:JDNmP1T3
>>920
やるとしたらTBSchじゃない、武田鉄也がぬいぐるみに入るやつも見たい
938衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:19.00 ID:2gfbVtnY
>>921
初期だけな
バキシムとか
誰がデザインだっけ
939衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:26.01 ID:5IAj1sRq
>>927
ヅラはまだライバル隊員ぽい役割だったけど
893は感じ悪すぎだよなw
940衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:30.14 ID:i0pxs8oo
赤井けいすけって赤井鬼介から取ったのかな?
941衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:33.08 ID:K6BvonpU
>>923
ウルトラマンレオ 第29話「運命の再会! ダンとアンヌ」
942衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:50.77 ID:wo3EE2bB
>>936
1993年です
943衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:51.98 ID:oJ/f1U69
べらんめえセブン
944衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:53.93 ID:rmqnbTBv
wwwwwwww
945衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:12.07 ID:Oncb14ZN
>>927
山中とか最悪だったなw
946衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:15.32 ID:knbDqDcI
>>917
256マスのニーモニック表とかあったなぁw
947衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:15.91 ID:wuShCxb6
>>937
CG全否定なヤツじゃねーか
948衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:15.61 ID:9nZQyL88
>>936
ドラマが放送されたのは1993年
舞台になってるのは1967〜8年
949衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:19.11 ID:f/mT/rH2
>>939
「北斗、そんなもの存在するわけないだろ!」
950衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:23.31 ID:NpotSabX
おまえらの中のだれか
セブンのサングラス返してよ
951衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:36.32 ID:dTYAiZMC
ヲタきめえええええええ
952衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:37.59 ID:9Fx4X6Mu
>>942
考えてみたら凄いな
もう20年近く前かよ
953衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:39.43 ID:KLRmLvpO
>>942
ありがとう、俺も年取るわけだ・・・(´・ω・`)
954RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/31(土) 15:52:49.67 ID:kIzwMrMy
なんか幻想的だな本当
面白い
955衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:06.72 ID:c3yv5x4G
>>871
Aもバンダイビジュアルだよ、全話収録のBOXまで出てる
http://dbeat.bandaivisual.co.jp/ultra/lineup/index.php
956衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:07.86 ID:5IAj1sRq
>>947
あの水スクリーンに映像投影って見てて馬鹿だろwとしか思わなかったわ
957衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:20.92 ID:9Fx4X6Mu
>>950
まだホシは挙がってないのか
958衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:30.28 ID:CkujCgxm
>>923
レオのウリンガの回だっけなw
その次の回が鶴の怪獣で、フジアキコになって、自転車屋のハヤタのとこに恩返し来るんだろw
959衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:34.71 ID:oPN+ixVN
閉店前に薬屋へ水虫薬買いに行かなきゃならねーのに、どうしよう・・・
960衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:35.46 ID:i0pxs8oo
18年前か
1回再放送見た記憶があるんだよな
961衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:46.09 ID:TowZ90vC
当時は将来に希望持ってたのかな・・・・    俺たち    ('A`)
962衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:46.49 ID:UYJcswP0
トオルちゃん 港署のころだろコレ
963衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:50.18 ID:ylnRF9qT
なんかビューティフルドリーマーみたいな絵だなw
964衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:51.06 ID:Tb5/eKd2
ウルトラ警備隊の制服ってエロくね?
965衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:00.32 ID:vGe34GCs
エレキングww
966衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:17.31 ID:nfnjg/lm
>>920
ウルトラマンの中の人(古谷敏?)役を京本政樹がやってた
967衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:18.10 ID:2gfbVtnY
再放送
S−VHS ETで取ったやつは今はどうやったら
見れるんだろうか?
968衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:18.70 ID:9Fx4X6Mu
>>959
早く行かないと大晦日は閉店が早いよ?
969衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:24.85 ID:xivh9/Lp
>>926
強襲揚陸艦だっけ>ブルーリッジ
970衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:24.87 ID:wcUnG1z2
エレキングがいる!
971衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:25.71 ID:5IAj1sRq
これだけやってまだ2話の撮影かよw
972衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:31.93 ID:WGe4RazZ
エレキングちゃんと白いな
973RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/31(土) 15:54:33.78 ID:kIzwMrMy
怪獣なにをしてるねん
974衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:49.26 ID:7F8jDlHP
相徳の仲間くん
975衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:57.00 ID:kmzOZNbK
毒蝮さんがロケ先までポインターで移動中に高速道路の料金所で金が無いことに気がついて
「ウルトラ警備隊の者だ!」と強引に通り過ぎようとしたらしい。
976衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:54:59.15 ID:vYb7JeHy
>>961
バブル崩壊なんてまったく気にしてなかった
世界一の経済大国日本なんだ、どうせすぐ復活するさっ、て楽天的だったよ・・・
977衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:15.74 ID:oPN+ixVN
>>959
そうなのよ。だけど、出掛ける気になれないのよ。
978衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:21.85 ID:Cfj/45pC
いいシーンだなあ
979衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:17.35 ID:S1pQg74u
企画室所属の白鳥です
980衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:28.02 ID:wuShCxb6
>>969
アンテナだらけの司令船だけどNHKは戦艦って言い張ってた
981衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:30.41 ID:NpotSabX
幻の12話を観てみたい
982衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:35.03 ID:kmzOZNbK
>>976
それが20年も不況が続いてこのざま・・・。
983衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:36.14 ID:KLRmLvpO
>>969
揚陸指揮艦だね、デカい無線機の塊と思えばいい
984衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:41.37 ID:CkujCgxm
>>971
エレキングは3話
985衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:42.51 ID:5IAj1sRq
>>981
つべにある
986衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:55:43.35 ID:EUctJPYI
>>975 ほんまか!和んだ。
987衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:00.49 ID:2gfbVtnY
>>972
後でロケだと支障あるからと黄色いスプレーで着色するんだよな
988衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:09.25 ID:5IAj1sRq
>>984
おっと、こりゃ失敬
初歩的なミスを
989衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:24.88 ID:XbhVDVAu
次は星にまつわる番組  宇宙の凪さ
990衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:28.28 ID:kmzOZNbK
>>981
前にWinnyで拾ったの見たことある。
ホーク1号のアクロバット飛行、私服から制服に瞬時に着替える隊員達のシーンがあったはず。
991衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:36.02 ID:Oncb14ZN
>>966
京本、対談で持参した制服をひし美さんに着てもらって洗わずに返してくれと・・・w
992衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:36.99 ID:UYJcswP0
こんなのないぞ
993衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:41.56 ID:dTYAiZMC
年忘れ日本の歌なでにモチ買っとかないとな
994衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:44.03 ID:TowZ90vC
>>974
夏ごろビーバップ4つくらい借りてみたよ
995衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:47.39 ID:AVt4kySZ
>エレキングちゃんと白いな

角が回転するんだよ
オレ的に一番のお気に入り
エレキを武器にするのは後のピカチュウ
996衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:52.61 ID:ylnRF9qT
この当時って沖縄って日本じゃなかったから、
異国人みたいな疎外感あったんだろうな
997RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/31(土) 15:57:12.81 ID:kIzwMrMy
>>975
www
これはとおさないと
998衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:57:17.30 ID:hEsscN4r
>>982
しかしデータの上では好景気だったってことになってた時期があったらしい
999衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:57:32.89 ID:dTIlmYog
ニホン人にか
1000衛星放送名無しさん:2011/12/31(土) 15:57:45.82 ID:RfpZI54D
日本経済が発展して若者にも活力(学生運動とかw)があった時代と
バブル時代が一番楽しそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。