NHK-BS hiを実況するスレッド 738

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
NHK-BS hiを実況するスレッド 737
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1280652339/
2衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 16:42:48.16 ID:PjFLwbQX
絵空事は好き勝手いいけど

価格など商売になるキャムズは
3衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:23:14.48 ID:Zmqql6I7
東芝ばっかだし
4衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:24:43.57 ID:vZ9MxZKR
軽いね〜
5衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:28:09.12 ID:y2yxcCbc
>>1

新幹線w光ってるw
6衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:28:11.21 ID:l0UCN6x7
www
7衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:28:24.13 ID:l0UCN6x7
>>1
8衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:28:35.11 ID:ngqiAMHu
先頭車両ばかりじゃないか
9衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:28:38.04 ID:VrpygWsC
>>1 おつ
10衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:28:41.54 ID:kIiyrNTm
11衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:29:01.22 ID:vOQ3NFBn
汽車女w
12衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:29:57.63 ID:nhTbt3BR
これ、どらえもんとかキティちゃんみたいな子供枠のねぶたはないの?
13衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:30:26.82 ID:kIiyrNTm
14衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:31:29.13 ID:VrpygWsC
>>13
先頭車両ばっかしw
15衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:31:42.84 ID:y2yxcCbc
うーん、迫力あるねぇ
16衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:31:51.32 ID:vZ9MxZKR
うをおおぉおお
お囃子がたまらん
17衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:32:17.30 ID:y2yxcCbc
手前の斧?がきれいだな
18衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:33:20.02 ID:I3IIhJ4E
音がすごいリアルだ
19衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:34:03.83 ID:kIiyrNTm
いい音だなあ
20衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:34:56.72 ID:9o/Tgt42
>>http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1280652339/l50/997
ねぶた小屋から1台ずつ順番にスタートだったかな。

まぁ今は正装で参加している人の方が少ないからね。
特に頭の花笠。問題視するだけ無駄。
21衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:37:45.16 ID:2178V36n
さっきの中国のキティかな
22衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:37:46.09 ID:gpxbyTTo
薄っぺらい中国の偽キティみたいのはなんだ?
23衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:38:03.26 ID:21PqrY6X
白くまくん(?)ねぶたが居たな
24衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:39:21.42 ID:2178V36n
広島に来てる外人さんたちは直ぐに青森に来て見て欲しいわ
25衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:39:23.34 ID:kIiyrNTm
26衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:42:09.43 ID:2178V36n
菅公学生服の提供だな
27衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:42:17.63 ID:VrpygWsC
また伝説か
28衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:42:46.58 ID:Lj39K+nH
扇子だけにセンスが・・・
29衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:44:39.81 ID:TquDfRLg
ねぶた見てくればよかったかな…
30衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:44:53.37 ID:kIiyrNTm
今年は各レジェンド推しか
31衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:45:07.75 ID:gpVbQ/yQ
山車に広告が入っちゃうのががっかりだな
32衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:45:12.31 ID:ngqiAMHu
指示通りに動いたら客席に突っ込んでるな
33衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:45:59.99 ID:l0UCN6x7
>>20
さっきのはねとの見本を見せてくれた人たちの装束が正装?
34衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:46:28.22 ID:y2yxcCbc
子供の甚平?なのか、カエル柄で可愛かったな
35衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:46:48.79 ID:EisHfbit
オレンジのハンテンいいな(´・ω・`)
36衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:47:52.87 ID:kIiyrNTm
太鼓ええわあ
37衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:48:01.64 ID:y2yxcCbc

     凹
    _, ,_∩ ガッガッ
 ( ・д・)彡 :,∴・∵
  凹⊂彡☆)))д´)) >>28
38衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:48:46.27 ID:vOQ3NFBn
>>37
そんなに叩かなくても・・・(・ω・;)
39衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:48:47.95 ID:Y3UHDoIo
なんだよその踊り
40衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:48:55.03 ID:l0UCN6x7
なんかyosakoi風味?
41衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:49:07.25 ID:y2yxcCbc
アクロバティックだな。つうか下アスファルトなのにこええ
42衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:49:12.15 ID:kIiyrNTm
よさこいの出張か?
43衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:49:14.04 ID:l0UCN6x7
別な意味でw
44衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:49:30.71 ID:gpVbQ/yQ
沸き沸き
45衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:49:49.45 ID:vZ9MxZKR
どこでもなんでもyosakoiは止めて欲しい・・
46衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:49:56.70 ID:Lj39K+nH
カラスハネトご一行まだぁ〜?
47衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:49:59.78 ID:kIiyrNTm
キャンキャンやってるだけか
48衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:50:05.55 ID:vOQ3NFBn
すれてないオナノコいいなあ
49衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:50:16.24 ID:l0UCN6x7
新体操部www
50衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:50:30.17 ID:gpVbQ/yQ
猫ひろしキター
51衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:50:49.29 ID:9o/Tgt42
>>33
そのはず
52衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:51:06.98 ID:Lj39K+nH
そういや、番組の企画で久本が参加してるらしいぞ
53衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:51:21.19 ID:gpxbyTTo
らっせらー って聞くと「AKIRA」思い出す…
54衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:51:56.92 ID:nT1EUKIY
>>52
創価って祭参加してもいいのか
55衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:52:17.10 ID:Lj39K+nH
今夜が山田学園キター!
56衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:52:26.03 ID:vOQ3NFBn
ホタテの着ぐるみの仕事くるかも
57衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:52:47.83 ID:l0UCN6x7
yosakoiは見たくない
58衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:52:54.39 ID:Lj39K+nH
ダンスはねぶた関係ないだろw
59衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:53:03.01 ID:gpVbQ/yQ
踊りがアクター図スクールっぽい
60衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:53:37.30 ID:vOQ3NFBn
>>57
札幌市民の半分以上が興味ないヨサコイ
61衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:53:54.84 ID:9o/Tgt42
正装よりもyosakoiでハネルことを取り締まった方がいいな
62衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:54:44.08 ID:gpVbQ/yQ
これ伝統的な祭りじゃないのか
63衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:54:50.42 ID:21PqrY6X
オリジナルの「高知よさこい祭り」は来週だっけ?
64衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:54:51.26 ID:nhTbt3BR
じゃがりこまであるのか
65衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:54:52.11 ID:2FCk0fqV
経営破綻したJALがスポンサーに付いてるんだな
66衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:54:54.19 ID:ngqiAMHu
吊るした碁石にLEDを仕込むと良かったな
67衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:54:58.64 ID:Lj39K+nH
>>54
<タマ伸也さん 青森市観光大使に>(昨日の地元紙より)

青森市は4日、お笑い音楽ユニット「ポカスカジャン」メンバーのタマ伸也さん(42)=同市出身、本名・玉井伸也=に市観光大使を委嘱した。
市役所で行われた委嘱式には、タマさんのほか、久本雅美さんやポカスカジャンの仲間ら、「WAHAHA本舗」のタレント10人が同席した。
鹿内博市長から委嘱状を受け取ったタマさんは「市長と二人三脚で、よりおもしろい青森を発信していきたい」と抱負を語った。
一行はテレビ番組の収録で、ねぶた祭に参加するため来県。
鹿内市長が一人一人に市観光キャラクターのねぶたんとハネトンのバッジや市役所ねぶたの扇子をプレゼントした。
カシスワインも受け取った久本さんは「ねぶた祭に参加するのは、ずっとあこがれだった。昨日は眠れなかった。今日はテンション上がりまくり」と興奮ぎみに話した。
68衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:55:21.10 ID:gpVbQ/yQ
大迫力のエロねぶた作ってほしいな
69衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:56:02.45 ID:nhTbt3BR
じゃがりことCCレモン
70衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:56:31.61 ID:vZ9MxZKR
3Dで見ると飛び出して見えるのかな
71衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:57:30.28 ID:l0UCN6x7
背後にCCレモンが
72衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:57:36.24 ID:kIiyrNTm
73衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:57:46.24 ID:l0UCN6x7
青森の新鮮、お届けします
74衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:58:16.62 ID:Lj39K+nH
>>63
そう、来週だよ
BS-hiでは24日の午後8時から放送あるけども(23日:博多祇園山笠、25日:阿波おどり)
75衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:58:47.24 ID:VrpygWsC
青森山田いい宣伝になるな
76衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:59:13.46 ID:aaojwhjK
>>73 リンゴ?ニンニク?
77衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:59:36.47 ID:21PqrY6X
>>74
リアルタイム放送じゃないのか...(´・ω・`)
78衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 19:59:44.70 ID:PIpoyH0V
今、渡辺直美がいたぞ
79衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:00:18.75 ID:gpVbQ/yQ
ずっと見てるとねぶたくなるな
80衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:00:34.12 ID:kIiyrNTm
81衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:00:59.16 ID:Lj39K+nH
普段のこの時間帯は見事なまでに静かな駅前商店街
82衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:01:29.32 ID:21PqrY6X
>>79
ある意味「ねぶた」の正しい使い方だw
「眠る」と関連有ったはず<ねぶた
83衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:01:31.62 ID:9o/Tgt42
地上波で放送すればいいのにね
ヒロシマよりもいいだろ
84衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:02:26.41 ID:kIiyrNTm
85衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:03:41.78 ID:lnlX02A5
>>83
教育のサブチャンネルで放送あるよ
86衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:04:48.80 ID:Y3UHDoIo
スゴイネ
87衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:04:52.40 ID:ngqiAMHu
私たち一同 って紛らわしいグループ名だな
88衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:04:59.05 ID:21PqrY6X
「海上運行」...海に浮かべるんだっけ?
89衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:05:33.30 ID:Lj39K+nH
いやいや、名前確認できねえよw
90衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:06:24.38 ID:kIiyrNTm
91衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:06:46.04 ID:Y3UHDoIo
アスパム
92衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:07:34.36 ID:gpVbQ/yQ
LEDじゃないのか
93衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:07:49.01 ID:ngqiAMHu
ポリゴン
94衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:08:14.98 ID:3679FGYQ
すげえええ
ガチ、ポリゴンだな。
95衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:08:18.19 ID:l0UCN6x7
自分じゃないかw
96衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:08:56.33 ID:9o/Tgt42
>>85
そうだったんだ。気づかなかった
97衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:09:57.19 ID:l0UCN6x7
扇子も三菱マーク
98衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:11:21.67 ID:ngqiAMHu
こういうデフォルメっぷりは日本美術らしくていいな
99衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:12:13.91 ID:9o/Tgt42
受賞は出来なかったのね。。
100衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:13:12.92 ID:ngqiAMHu
新幹線開通がそんなに嬉しいか
101衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:14:28.97 ID:t1YBsk9j
はやぶさの名前は九州に預けとけよって思うが
102衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:16:02.68 ID:jBUIv3hT
比羅夫は青森と北海道には来てるらしい

ねぶたの出来がいいのは
コンピュータを使ってるからだろう
103衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:16:30.30 ID:21PqrY6X
JRの労組で革マル系はどこだっけ?
104衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:17:06.25 ID:ngqiAMHu
昔はもっと雑然としてたんだろうな
105衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:17:24.05 ID:t0A6Eadz
脇からピンクのブラが見えた気がした
106衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:18:05.64 ID:l0UCN6x7
白面金毛九尾狐
107衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:18:07.75 ID:21PqrY6X
>>101
山陽-九州直通新幹線に使えば良かったのに<はやぶさ
でも、そのときはブルトレまだ走ってた?
108衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:18:52.65 ID:21PqrY6X
玉藻御前だっけ?<九尾の狐が化けた女
109衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:19:03.45 ID:l0UCN6x7
妖怪繋がりw
110衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:19:06.17 ID:Y3UHDoIo
鬼太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:19:17.59 ID:Y5J6on7X
片瀬那奈っていつしかベッキー的ポジションになったのね
112衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:19:20.58 ID:ulIN6Mwv
きめえwww
113衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:19:35.08 ID:2178V36n
これはおkなのか
114衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:19:45.17 ID:YFQ/+3tn
口がダッチワイフw
115衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:19:51.70 ID:2178V36n
NHKだから今日は特別かなw
116衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:20:24.58 ID:kIiyrNTm
117衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:21:13.25 ID:t1YBsk9j
トムとジェリー発見
118衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:21:20.86 ID:Y3UHDoIo
LEDっぽい
119衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:21:25.03 ID:l0UCN6x7
>>108
そう
あと妲己や褒ジも
120衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:21:57.66 ID:X3mA78ls
この片瀬なんとかって子、BS11の開局特番の司会もやってたし
なぜかBS番組の司会とかに起用されるな。
121衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:22:52.36 ID:mzILgRSv
青森の街は暗いな…
122衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:22:57.06 ID:Lj39K+nH
テカテカしてるなw
123衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:23:15.20 ID:t1YBsk9j
尊氏悪役なのか。

>>107
実はあんま知らない・・・
124衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:23:44.26 ID:ngqiAMHu
>>121
夜の空がちゃんと黒いのはいいことだ・・
125衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:24:56.91 ID:X3mA78ls
ビーキャスカードが入ってるのがビデオ&DVDデッキなので
BSNHK見るにはTV本体でなく、ケーブルTVのSTBでもなく
一番古いビデオDVDデッキを通して見る。
126衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:25:40.14 ID:X3mA78ls
相撲の中継もたまに担当する大坂さんだw
127衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:26:14.71 ID:ngqiAMHu
大きすぎて回れない
128衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:26:58.26 ID:VrpygWsC
可愛い女子児童いた!
129衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:27:14.12 ID:X3mA78ls
みんなそれほど跳ねてないね
130衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:27:25.87 ID:Lj39K+nH
クロヌコキター!
131衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:28:04.14 ID:jBUIv3hT
陸上自衛隊 青森5連隊

八甲田
132衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:28:17.26 ID:21PqrY6X
>>123
ウィキペさんに聞いてみた。かぶっていたようだ。

山陽-九州直通新幹線名称決定:2009年2月26日
「ふじ・はやぶさ」廃止:2009年3月13日
133衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:28:37.89 ID:VVip96T3
グロ
134衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:28:43.27 ID:Lj39K+nH
確かにこの時間でもかなり暑いだろうな。
最高気温36.6度だけに。
135衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:29:54.03 ID:Y5J6on7X
青森人だけが踊ってるんじゃないんだ
そうだよな、青森にこんなに人間いないよな
136衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:30:48.18 ID:QLQ3pCtA
ねぶたって何かヤンキーが騒ぐシーンだけがワイドショーで
流れてる印象だな
137衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:31:03.35 ID:Lj39K+nH
阿藤さんはぶらり途中下車しながら帰るんですね、わかります。
138衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:35:33.47 ID:Y5J6on7X
ぼくは浴衣がはだけた女の子がいいです
139衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:35:43.80 ID:21PqrY6X
伊達政宗ねぶたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
140衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:36:02.43 ID:PRMXtbWl
奥州筆頭!
141衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:36:06.19 ID:5TMN285E
142衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:36:58.17 ID:y2yxcCbc
             /)
           ///)          /
          /,.=゙''"/、______//
   /     i f ,.r='"-‐'つ______/  レッツパーリィ!!
  /      /   _,.-‐'~/ \__/⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃■■  (●)V\
   /    ノ    il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
      ,イ「ト、  ,!,!|VW   |r┬-|     V|\
     / iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
143衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:37:39.51 ID:Lj39K+nH
そりゃ龍馬ねぶたはないわなw
144衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:38:40.08 ID:y2yxcCbc
空気が冷えたなw
145衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:38:54.36 ID:aDGcmgw2
喫煙おねさんは、好きですか
146衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:39:04.96 ID:y2yxcCbc
すげえwここに混ざりたいw
147衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:39:07.96 ID:X3mA78ls
ほんとは縁起がいいなんて言われはないらしいw>投げ入れる
今の言い方でわかったw
148衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:39:53.10 ID:Lj39K+nH
夜はたて笛を・・・
149衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:39:53.51 ID:TquDfRLg
おお記録達成したのか
150衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:40:15.21 ID:y2yxcCbc
>>147
歯切れ悪かったよなw
聞いた方も「どうしよう…」って感じだったし
151衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:42:24.79 ID:y2yxcCbc
ところでおまいら、
この後はサマーウォーズとHACHIどっち見るんだい?(´・ω・`)
152衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:42:59.75 ID:Y5J6on7X
誰だよ、ごはんですよ置いたやつ!
153衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:43:14.29 ID:Lj39K+nH
なんか青森県内に幅広いネットワークあるんだなw
154衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:44:14.87 ID:+V19vBf1
桃屋のキャラクターがハネトのコスプレ
155衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:44:57.99 ID:VrpygWsC
どんだけマルハニチロ
156衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:45:15.40 ID:jBUIv3hT
阿波踊りだとバスドラムが入るのに

ねぶたは音が軽い
157衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:46:33.68 ID:t1YBsk9j
馬、すごい、おっきい・・・(*´Д`)
158衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:47:04.74 ID:l0UCN6x7
馬に柄がって連銭葦毛のことかいな?
159衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:47:37.59 ID:VrpygWsC
加藤あい になった
160衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:47:43.38 ID:ulIN6Mwv
まいこーw
161衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:47:47.46 ID:TquDfRLg
ちょww
162衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:47:58.60 ID:21PqrY6X
阿藤「怪」...だれうまw
163衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:48:47.01 ID:QvnIvZzw
やっぱ新町通りの方が狭いから音響的にはいいな
164衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:48:52.17 ID:5TMN285E
165衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:49:08.44 ID:PIpoyH0V
すこっぴーわんだー
166衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:49:25.39 ID:VrpygWsC
ピーターパンか、リンクかとオモタ
167衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:49:33.12 ID:9o/Tgt42
ピーターパンかわええ
168衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:49:39.49 ID:X3mA78ls
スティービーワンダー男が男になってるじゃん
169衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:50:36.16 ID:y2yxcCbc
後ろ流れてるなー。すごい
170衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:50:53.73 ID:X3mA78ls
kたせなな、マラソンの福士加代子みたいになってるな
171衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:52:49.32 ID:y2yxcCbc
これ写真で撮るより動画で撮ったほうが面白そうだね
172衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:54:03.13 ID:jBUIv3hT
島田紳助 vs 女性マネジャー
島田紳助 vs 東京03

ねぶたにしたらウケるのに
173衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:54:19.75 ID:y2yxcCbc
まだまだお祭りは続くが、中継は終わりなのかな…

ってすごいのキタ━(゚∀゚)━!!
174衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:54:50.77 ID:y2yxcCbc
うわあ、クジャクの羽すげえ…
175衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:55:01.88 ID:t1YBsk9j
りょふが有りならりゅうまも問題なかろう
176衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:56:50.69 ID:MVAaTPUg
シュンリー
177衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:57:18.61 ID:y2yxcCbc
化粧落ちて酷いことにw
178衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:57:21.93 ID:8VDfC7QT
きめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
179衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:57:50.37 ID:Ba7UujWs
柏のねぶたとは大違いだ
180衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:58:08.97 ID:y2yxcCbc
前後の小さいねぶた見たい。豚さんかわいい
181衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:58:13.28 ID:Y5J6on7X
どれも力強いなー
182衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:58:23.10 ID:y2yxcCbc
>>179
ええ、柏にもあるの?
183衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:58:37.75 ID:X3mA78ls
片瀬なな居心地悪そうだなーw
184衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:59:16.80 ID:y2yxcCbc
みなさんさようなら(´・ω・`)
185衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 20:59:20.37 ID:X3mA78ls
ねぶた師見た目若いけど白髪だな。
186衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:00:03.23 ID:VrpygWsC
オタワ
187衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:00:03.97 ID:9o/Tgt42
来年は2月に冬ねぶたとして数台運行するらしいね。
188衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:00:06.80 ID:6gdYfcuu
さてサマーウォーズへ移動するか
189衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:00:09.24 ID:MVAaTPUg
オワタ
190衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:00:20.32 ID:5TMN285E
191衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:00:44.02 ID:8VDfC7QT
なんでNHKに阿藤かと思ったけど、ケータイ繋がりか
192衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:00:57.06 ID:Ba7UujWs
193衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:01:41.21 ID:ngqiAMHu
このヒロシマ復元はずいぶん前からやってたような気がしたが
やっと完成したのかな
194衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:02:36.19 ID:8VDfC7QT
>>192
柏まつりで毎年出るのかなあ?
今年もう終わったな
195衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:04:58.58 ID:ngqiAMHu
ジェームスキャメロンとILMで復元してもらいたい
196衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:08:41.34 ID:Ba7UujWs
>>194
毎年ねぶたやってるよ 今年はもう終わっちゃた
柏まつりは人口30万位なのに人出が60万もある巨大まつりだよ
たぶんこのねぶためあてかな
197衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:34:25.87 ID:hdxdAIAB
このお父さんは被爆して禿げたからヅラなんだろうか
198衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 21:59:16.19 ID:kIiyrNTm
音楽:西村由紀江か
199衛星放送名無しさん:2010/08/06(金) 23:50:52.83 ID:JrAclH5q
>>190
5番目かっけええええええええええw
200衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 01:30:28.58 ID:tcY41FU3
へ〜ウォール街の名前の由来ってそうだったのか..
201衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 01:51:51.64 ID:tcY41FU3
ハリケーンデッキ
202衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 03:15:59.38 ID:ywgzLfpN
ねぶた生中継やってたことに今頃気付いて、ここに来てみた。
みんなのレスとキャプ画像のおかげで何となく雰囲気は
把握できたわ。ありがとう。
203衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 07:09:19.77 ID:s/ULQfs6
204衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 07:25:16.49 ID:yPjyriLN
山口さんちのツトムくん
205衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:00:19.28 ID:TSKjPJEK
押井ハジマタ
206衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:04:48.88 ID:3LW6YydU
オデコがソックリだなこの子役
207衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:05:42.00 ID:TSKjPJEK
鼻も似てる
208衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:07:23.75 ID:dbue+Fso
子役がそっくりすぎてワロス
よく探したな
209衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:08:48.01 ID:TSKjPJEK
親父は自己中なのか
210衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:14:01.26 ID:TSKjPJEK
あけみとかいかにも昭和な名前だな
211衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:15:28.40 ID:TSKjPJEK
親父は共産主義か?
212衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:21:39.19 ID:uq7qTTSu
クリィミーマミと聞いてとんで来ますた
213衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:25:16.96 ID:3LW6YydU
わざとオデコが2323な子役を選んでるなw
214衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:28:03.78 ID:TSKjPJEK
こういう時代の監督ってのがおもしろい作品産むのかもな
215衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:34:10.17 ID:TSKjPJEK
大菩薩峠って赤軍かよ
216衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:37:36.40 ID:TSKjPJEK
ビューティフルドリーマーは面白かったな
217衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 08:40:53.77 ID:clqoDwx2
押井かよ。。。
218衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:15:21.63 ID:77EHCQnb
ケロケロ
219衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:16:03.64 ID:xf3ewAZa
賢者タイムw
220衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:24:28.89 ID:77EHCQnb
よく見えない・・・
221衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:24:54.79 ID:GuOFEnnU
ムササビですら
222衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:36:09.74 ID:6lnJoRnL
ピュピュピュ
223衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:37:19.44 ID:GuOFEnnU
なんで植物が精子を出すんだ
224衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:39:50.48 ID:xf3ewAZa
クマムシかわいい
225衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:39:58.02 ID:77EHCQnb
クマムシキター
226衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:45:22.58 ID:aa4TWk4m
この歌エンドレスなの?
227衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:52:10.05 ID:GuOFEnnU
蜘蛛の巣づくりは見てて飽きないと思う
228衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:55:53.54 ID:xf3ewAZa
編みを回収するなんてはじめて知った
229衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:56:32.78 ID:77EHCQnb
あちち
230衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:57:28.54 ID:77EHCQnb
BS2のナレがおもしろい
231衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 09:58:49.10 ID:77EHCQnb
チョッキリ
232衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:11:36.72 ID:77EHCQnb
もにょもにょ
233衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:15:56.65 ID:77EHCQnb
メイちゃあああああああああああああああああああああああああああああん
234衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:17:05.07 ID:77EHCQnb
ママンになってたメイ
235衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:18:37.80 ID:DV8A+3JJ
こういう長期映像は民放じゃ無理だなー
NHKの独壇場だ
236衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:23:58.41 ID:77EHCQnb
ハートマークw
237衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:28:10.79 ID:5V1ywqVT
これとか琵琶湖水系の里山とかは傑作だよなあ・・・NHKの本気はやっぱり凄いわ
238衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:28:54.84 ID:77EHCQnb
いい番組だった
239衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:31:13.16 ID:77EHCQnb
オヒョイさん
240衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:38:15.64 ID:07xnDkVL
水中では鍾乳洞はできないから、もともと地上のが水没したんだろうなぁ
241衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 10:45:57.09 ID:DV8A+3JJ
水没じゃなくて陥没か
スケールがデカイ
242衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:04:37.37 ID:6qPRAloZ
落ちて溺れた人じゃねーの
243衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:08:48.46 ID:dLAwHHru
インディジョーンズだと、つらら天井が落ちてくるトラップ。
244衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:10:33.04 ID:dLAwHHru
深遠なる世界。
245衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:13:55.48 ID:dLAwHHru
つばで生殖できるなんて。
246衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:17:03.47 ID:dLAwHHru
闇の住人の視力は平均0.2くらいか。
247衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:25:51.21 ID:dLAwHHru
なんでこんな奥まった処に。
248衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:29:42.39 ID:dLAwHHru
人骨くらい出てきてもいいのに。
249衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:29:59.32 ID:H/vr24eD
このおっさんさっきから腰にぶらさがってるもんガチャガチャ揺らしてるけどなにしてんの?
250衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:32:26.18 ID:dLAwHHru
甘い物飲むのに火に飛び込めというのは誘い文句にしてはおかしい。
251衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:34:16.00 ID:dLAwHHru
絶対に負けられない戦いがそこにはある。
252衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:35:57.21 ID:dLAwHHru
ぎゃああああああああ死体の入った水を住民は飲んでたんか。
253衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:40:11.76 ID:dLAwHHru
雨乞いの生贄が復活か。
254衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:45:13.38 ID:dLAwHHru
いりゅーじょん
255衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:46:02.95 ID:dLAwHHru
なんでそうなるの。
256衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:46:51.89 ID:dLAwHHru
あっけない馬鹿みたいなラスボスの最期。
257衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:50:46.67 ID:YRw2Mx/U
森ってHDが活きる映像だな
デジタル放送のへぼ圧縮には最悪だけど
258衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:53:02.01 ID:DV8A+3JJ
すげーな
地上と水中の分かれ目に見える
259衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 11:55:39.15 ID:dLAwHHru
海につながっているとは何という壮大な地下水脈。
260衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:07:51.77 ID:eyqzV4rO
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
261衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:19:11.53 ID:5DSZrcYB
ずっと前から昆虫が好きでした(`・ω・´)
262衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:21:41.76 ID:BfYifWhm
バッタきもいw
263衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:27:14.03 ID:BfYifWhm
待機中の二人の距離が少し縮まった気がする
264衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:30:14.04 ID:BfYifWhm
ゴキブリも森に帰ればいいのに
265衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:31:41.52 ID:YzM8MEBi
カブトムシ捕るのに、サーマルかめらとか、チートすぐるw
266衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:33:42.76 ID:BfYifWhm
オス同士はやりますよ
267衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:34:04.47 ID:YzM8MEBi
アッー!
268衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:35:05.57 ID:BfYifWhm
楽しそうなじいさんだ
269衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:35:51.62 ID:BfYifWhm
スタジオじゃあんまりかわいくないミスさん来た
270衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:37:17.98 ID:BfYifWhm
シルシルミシルサタデーになっちゃった
271衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:37:56.29 ID:oY+SXIae
飛行機の翼みたいなもんか
272衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:39:30.18 ID:5DSZrcYB
じゃあ、縦にして落としてみましょう(`・ω・´)
273衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:40:03.49 ID:5DSZrcYB
人形がw
274衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:40:12.57 ID:BfYifWhm
無茶な実験だw
275衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:40:38.01 ID:p7qrRUeL
ライフルの直撃を受けたら内蔵がやられそう
276衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:41:11.47 ID:oY+SXIae
粉砕して勢いを止めるのか
277衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:42:24.47 ID:BfYifWhm
ヤマシゲはだいぶしなやかに生きてると思う
278衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:42:30.96 ID:5DSZrcYB
古田嘘くせー
279衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:43:41.00 ID:deBoyhfA
貫通してないけど相当痛いだろ
280衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:43:43.39 ID:BfYifWhm
ブラッグスとか突っ込んできたら吹っ飛ぶしかないわな
281衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:44:27.40 ID:oY+SXIae
>>279
肋骨ぐらい簡単に折れそうだね
282衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:45:43.19 ID:BfYifWhm
さすが佐藤藍子は何でも知ってる
283衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:45:51.46 ID:deBoyhfA
>>281
同じ場所に当たったら防弾効果なさそうだし
連射くらったら終わりだよな
284衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:46:58.53 ID:deBoyhfA
この撥水は車のガラスにしてほしいわ
285衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:48:07.45 ID:5DSZrcYB
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
286衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:48:22.01 ID:oY+SXIae
フクロウすげえ
287衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:48:32.47 ID:BfYifWhm
すごいなふくろう
288衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:48:48.36 ID:deBoyhfA
鷹うるさすぎワロタ
289衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:50:10.58 ID:eyqzV4rO
500系かっこええな
290衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:50:13.52 ID:deBoyhfA
デコボコしてるほうがスムーズって流体ってわからんもんだな
291衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:51:13.94 ID:BfYifWhm
エイドリアンニューウェイもびっくり
292衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:51:49.49 ID:deBoyhfA
三須さんはミスではありません
293衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:52:17.42 ID:BfYifWhm
かっけー
294衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:52:55.43 ID:5DSZrcYB
手に乗せるまでならできた
295衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:54:35.52 ID:5DSZrcYB
ミスってハイスピードカメラのレンズに突っ込んでったら神
296衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:57:31.53 ID:5DSZrcYB
すご杉
297衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:57:52.27 ID:oY+SXIae
すっげええええええ
298衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:58:02.18 ID:BfYifWhm
スローで見ると凄さが倍増するな
299衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:58:20.64 ID:oY+SXIae
紐を使って回転を加速させてるのか
300衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:58:24.36 ID:5DENEtO5
オロチすげwww
301衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:58:33.24 ID:deBoyhfA
手が痛いw
302衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:58:56.30 ID:YzM8MEBi
古田さすが運動神経いいな
303衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 12:59:56.42 ID:BfYifWhm
オッケーイ
304衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:00:15.97 ID:5DSZrcYB
しゃがんでやるもんだろ
305衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:00:29.68 ID:deBoyhfA
金魚すくいは簡単だよな
306衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:01:16.30 ID:deBoyhfA
バックする金魚かわええ
307衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:01:33.52 ID:BfYifWhm
ほほう
308衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:01:51.78 ID:5DENEtO5
これはこの時期使えるなww
309衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:03:09.05 ID:5DSZrcYB
カッケエエエエ
310衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:03:11.45 ID:BfYifWhm
なぜ塚原愛
311衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:03:50.97 ID:5DSZrcYB
大人気だな
312衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:04:35.99 ID:deBoyhfA
こういうテクニックって昔から伝わってきてるのかな
達人があみだしたのか
313衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:05:18.42 ID:5DSZrcYB
おおおw
314衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:05:28.23 ID:BfYifWhm
達人越えw
315衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:05:43.20 ID:5DENEtO5
達人涙目ww
316衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:06:10.06 ID:deBoyhfA
こんな習性あったのかw
317衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:08:40.67 ID:BfYifWhm
ではアメンボみたいなスケート選手を
318衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:09:19.73 ID:Xr1ZAAbN
おっぱい おっぱい
319衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:09:20.60 ID:NWBzP2B2
ウエスト細いな
320衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:09:32.84 ID:BfYifWhm
なんでロケに出るとかわいくなるんだミスさん
321衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:09:50.70 ID:5DENEtO5
アングルすげwww
322衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:10:16.43 ID:BfYifWhm
これ夏休みの自由研究でやる子がいそうだ
323衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:10:16.87 ID:YzM8MEBi
え、こんなにもきれいに撮れるのか すげええ
324衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:10:43.65 ID:BfYifWhm
電気系のトラブルですね
次、頑張ります
325衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:11:44.70 ID:deBoyhfA
我が家の室温33.1度
326衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:11:49.96 ID:Xr1ZAAbN
男が怖がって誰得
327衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:11:52.31 ID:5DSZrcYB
これ無理w
328衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:12:04.75 ID:eyqzV4rO
変な物映ってないかな?
329衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:12:10.29 ID:5DENEtO5
これただの遊園地のCMじゃねww
330衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:12:31.45 ID:BfYifWhm
入る前よりおでこが広がってる
331衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:13:12.09 ID:deBoyhfA
これは怖いと言うよりビックリしてるんじゃないの
332衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:13:55.06 ID:Xr1ZAAbN
いやすぎる仕事w
333衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:15:46.06 ID:5DSZrcYB
きもおおおお
334衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:18:23.00 ID:BfYifWhm
厳しいミスさん
335衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:18:51.84 ID:Xr1ZAAbN
072
336衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:25:06.46 ID:BfYifWhm
ほほう
337衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:26:05.02 ID:5DSZrcYB
さすが藍子
338衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:26:24.02 ID:4FRxP2s4
珍しい人だな・・・
前からアメンボを見るのが
好きだったなんてw
339衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:28:18.44 ID:/6neKr1U BE:326844847-2BP(346)
再放送は30日の20:00〜
340衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:35:45.14 ID:0gcFDVUY
今でもコンタックス使ってるのか
341衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:35:58.48 ID:G9QmAZD2
ビーパルのザック
342衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:36:56.08 ID:QWot+CXt
虫取網いいな〜
343衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:38:12.96 ID:G9QmAZD2
効果音入れるなw
344衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:40:25.96 ID:QWot+CXt
ゾウムシはほんとにアホみたいにいるな
345衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:43:12.14 ID:S6UFSrB3
やっぱり日本のヒラタクワガタとノコギリがカッコイイな
346衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:43:19.81 ID:1vH+Wx91
オウゴンオニクワガタ菖蒲モラージュにいたぞ
347衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:45:12.65 ID:S6UFSrB3
>>346
ジョイフル本田にもいたぞ
348衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:45:35.35 ID:0gcFDVUY
虫嫌いの俺にはここは拷問だな
349衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:45:46.69 ID:G9QmAZD2
布とライトであんな簡単にカブトムシとか集まってくるもんなのか
350衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:46:24.47 ID:QWot+CXt
>>345
大型のノコギリはかっこいいよね
あとミヤマも独特な感じで俺は好きだな
で、カブトムシも小さいけど日本の奴がかっこいいと思う
351衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:46:47.28 ID:4FRxP2s4
>>348
子供の時はカブトムシなんて握り潰せたけど、
今じゃ、触るのも無理
352衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:48:23.44 ID:G9QmAZD2
誰に売るんだ
353衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:48:30.25 ID:QWot+CXt
これはひどい仕掛けだ
354衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:48:53.66 ID:6tqtSH+u
日本のカブトムシは地味
355衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:49:13.57 ID:0gcFDVUY
>>351
だよな
子供の時はなんで平気だったんだろうな?
356衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:49:56.34 ID:S6UFSrB3
3円(´・ω・`)
357衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:50:46.13 ID:6tqtSH+u
なんて幸福な生活だ
358衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:51:46.26 ID:QWot+CXt
鳥羽揚羽 キター
359衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:51:50.43 ID:0gcFDVUY
仲買人が相当ボッタくるんだろうな
360衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:52:28.19 ID:4FRxP2s4
仲買人って中華系だね。
やっぱ商売上手
361衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:52:34.05 ID:G9QmAZD2
虫ビジネス
362衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:54:42.26 ID:4FRxP2s4
誰が買うのかな?蝶
欧米人かな?
363衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:57:21.25 ID:KGG3fSyR
でも葉っぱを食い荒らすだけの害虫だよね
364衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:58:43.86 ID:ZK1Ep1Uc
少佐
365衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 13:59:15.02 ID:1vH+Wx91
>>363
畑に買えちゃう人間の方が害のような
1種類の植物しか生えないなんて異常
366衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:01:15.01 ID:1vH+Wx91
1時間半もロケ時間無駄すぎw
367衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:03:25.58 ID:QWot+CXt
パパイヤってこんな木だったんだな
368衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:03:26.78 ID:S6UFSrB3
美しいなあ
369衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:05:25.07 ID:QWot+CXt
十分に一匹以上捕まえるのか すげえ
370衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:08:58.31 ID:0gcFDVUY
虫食うのかよ
371衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:09:05.66 ID:ZK1Ep1Uc
蛍の墓
372衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:09:19.24 ID:QWot+CXt
口に入ったのが蛍とは限らんだろw
373衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:09:40.24 ID:8GMuJ+PR
すげぇ
374衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:09:52.35 ID:1vH+Wx91
ナチュラルクリスマスツリー
375衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:10:11.04 ID:8GMuJ+PR
蛍にとっての伝説の木か
376衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:11:24.34 ID:6tqtSH+u
性の営み
377衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:11:32.28 ID:QWot+CXt
>>370
虫は結構いい蛋白源
…ただ文化的に敬遠されがち 俺もイナゴくらいしか食ったことないしw
378衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:12:26.59 ID:S6UFSrB3
今じゃ普通にホームセンターで売ってるからなあ・・・
379衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:12:37.17 ID:G9QmAZD2
小西美穂キター
380衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:12:39.34 ID:6tqtSH+u
肉と同じ重さ分食ったらたんぱく質の量ははるかに多いらしいな
381衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:13:15.11 ID:4FRxP2s4
>>380
蚊のハンバーグみたいなのあるね・・・
382衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:13:39.68 ID:S6UFSrB3
>>380
昆虫ダイエットとか女性誌で特集すればいいのにな
383衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:14:19.20 ID:QWot+CXt
今度はモルフォチョウか
384衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:16:53.19 ID:QWot+CXt
>>382
長野あたりなら浸透しそうw
385衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:19:18.27 ID:1vH+Wx91
きゃーすけすけよー
386衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:20:22.44 ID:S6UFSrB3
ビックリマンシールみたいだ
387衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:21:12.48 ID:G9QmAZD2
しろありかわええ
388衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:28.22 ID:KGG3fSyR
ここでザ・ピーナツの唄とともにモスラ登場か!?
389衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:32.47 ID:1vH+Wx91
ありゃ?
390衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:51.19 ID:9bPKEGvx
こえぇぇぇぇ
391衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:55.43 ID:6tqtSH+u
でか
392衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:59.21 ID:G9QmAZD2
スタッフに置かれた黄色い虫カワイソス
393衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:22:59.63 ID:S6UFSrB3
うわあああ こんなの部屋に出たらやだなあ・・・
394衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:23:39.77 ID:G9QmAZD2
出たり入ったり
395衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:23:59.44 ID:S6UFSrB3
また虫さんがああああ
396衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:24:06.07 ID:1vH+Wx91
飛べないハチじゃまいか
397衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:24:11.95 ID:ZK1Ep1Uc
何か出た
398衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:24:12.53 ID:jxJPS6be
だれかいるかな
399衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:24:13.16 ID:KGG3fSyR
これじゃクワガタとハチのハイブリッドやん
400衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:24:44.67 ID:S6UFSrB3
自我があるアリか
401衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:24:51.74 ID:ZK1Ep1Uc
つえーー
402衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:25:22.14 ID:6tqtSH+u
これを日本に放したらどうなるだろう?
403衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:25:24.69 ID:jxJPS6be
>>396
アリはスズメバチから分化した種だと言う事がわかっている
ミツバチとスズメバチよりも
アリとスズメバチのほうが遺伝的に近い
404衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:26:12.70 ID:2ABalvth
飛び出せ科学くんでほっしゃん襲われてたな
405衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:27:22.61 ID:S6UFSrB3
日本のアリはかわいいもんだな・・・
406衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:30:36.66 ID:jxJPS6be
>>405
日本にも刺しアリという凶悪なアリがいるよ
小さいが針の威力はなかなかのもので
うっかり集団に襲われると
発狂したくなるくらい、体中が痛い
407衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:32:26.58 ID:S6UFSrB3
>>406
遭遇したくないな・・・ でこのセミは鳴かないのか
408衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:35:25.97 ID:jxJPS6be
着色料の原料来るのかな
409衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:36:39.20 ID:jxJPS6be
あの異常な数で移動する蝶か
410衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:36:49.65 ID:V1fEuJS4
やべっ、ヨダレたらしながら寝てたわ
昆虫か
411衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:36:59.91 ID:jxJPS6be
韓国の国旗が・・
412衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:38:12.01 ID:jxJPS6be
日本語で挨拶かよ
413衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:39:26.05 ID:jxJPS6be
レイプされて殺されてもみつからなそう
414衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:40:05.62 ID:jxJPS6be
枝が蝶の重さでしなっているのか
415衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:40:38.57 ID:QWot+CXt
>>412
もちろん通訳が居るだろうから
変な英語で挨拶するよりよっぽど良いだろう と俺は思う
416衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:42:08.79 ID:QWot+CXt
木にとっては塵も積もればな訳か
417衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:42:48.38 ID:jxJPS6be
>>415
でも日本に来たアメリカ人が「ハロー」って声掛けするより
カタコトでも「コニチワ」っていってくれるほうが親しみがわく
418衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:45:24.74 ID:jxJPS6be
部屋がカブトムシ臭くならないのかな
419衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:46:02.31 ID:jxJPS6be
フンコロガシって落ちじゃないだろうな
420衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:46:02.99 ID:QWot+CXt
>>417
それはそうだが…
「もちろん通訳が居るだろうから」←これをどう考えるかだと思うな(´・ω・`)
421衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:46:05.76 ID:S6UFSrB3
悲しいとき〜の人か
422衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:47:05.86 ID:QWot+CXt
なんかいけないところに入って行ってる感じw
423衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:48:21.97 ID:jxJPS6be
溺れ死ぬんじゃね
424衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:49:28.55 ID:QWot+CXt
玉虫はどいつもこいつもテカテカしやがって…
425衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:49:38.68 ID:V1fEuJS4
素足でよく歩けるな
426衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:50:04.80 ID:jxJPS6be
葉っぱを食べるビートルか
天道虫系かな
427衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:50:30.11 ID:jxJPS6be
ただのマメコガネか
428衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:52:25.30 ID:S6UFSrB3
蚊に刺されないのかな
429衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:52:51.29 ID:V1fEuJS4
ジャックさんサンダルかよ
430衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:52:51.95 ID:jxJPS6be
運がいいなコイツ
431衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:53:10.20 ID:S6UFSrB3
セックル中だったのに
432衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:53:48.26 ID:kZB33xtB
貴重なタンパク源です
433衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:53:52.50 ID:V1fEuJS4
こんなんじゃ目だってしょうがないけど
目くらましか
434衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:54:27.38 ID:jxJPS6be
土中にいるのか
435衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:55:45.28 ID:S6UFSrB3
うげええええええ
436衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:55:50.30 ID:jxJPS6be
Gか
437衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:56:06.33 ID:E9YdZPvo
かわいい
438衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:56:25.71 ID:S6UFSrB3
うぎゃあああああああああああああああああああ
439衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:56:34.15 ID:QWot+CXt
自然の中のGは許せる
440衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:56:39.83 ID:jxJPS6be
でけえ
441衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:56:57.59 ID:E9YdZPvo
カブトムシとかわらないじゃん
442衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:57:05.11 ID:jxJPS6be
ナイススメルって言ったような・・・
443衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:57:27.21 ID:Xm5Vvep2
444衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:57:32.70 ID:xsr+jgEF
なんだかわいいじゃん
445衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:57:59.81 ID:E9YdZPvo
日本のゴキブリはほんと気持ち悪い
446衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:58:01.37 ID:V1fEuJS4
顔が引きつってるw
447衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:58:04.02 ID:S6UFSrB3
持って帰っていいのかよw
448衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:59:02.58 ID:S6UFSrB3
子育てするのか 
449衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 14:59:43.27 ID:S6UFSrB3
何でカエルなんだ?
450衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:00:43.71 ID:V1fEuJS4
逃げるなよw
451衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:01:18.13 ID:jxJPS6be
あーきもいね
452衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:02:18.92 ID:jxJPS6be
匂うんだな
453衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:02:42.23 ID:QWot+CXt
人間にはいい香りw
454衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:03:13.38 ID:S6UFSrB3
折り紙でつくったみたいだ
455衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:04:00.71 ID:QWot+CXt
アリ塚か
456衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:06:13.95 ID:1vH+Wx91
人が壊したのに何て健気なんだ(;´д⊂)
457衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:07:17.22 ID:jxJPS6be
こんなんで雨も防げるんだな
458衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:07:58.63 ID:S6UFSrB3
>>457
結構モロそうだよな
459衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:09:31.93 ID:QWot+CXt
>>456
この間南米のオオアリクイやってたけど
アリ塚ちょこっと崩して修復しにくるシロアリ食ってた
460衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:10:17.80 ID:jxJPS6be
またキモイのが出てきた
461衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:11:33.39 ID:jxJPS6be
ハエの幼虫ってことはウジってことか
462衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:11:43.87 ID:QWot+CXt
飛んで火に入る夏の虫とはこのことだな
463衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:12:48.22 ID:S6UFSrB3
どうせDSばっかりやってんだろ
464衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:13:19.42 ID:jxJPS6be
ファーブルさんも浮かばれないな
465衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:14:20.66 ID:jxJPS6be
ナナフシってきもくね
466衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:15:35.43 ID:S6UFSrB3
インタビュー受けて「虫キモイ」とは言えないしな
467衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:16:32.88 ID:S6UFSrB3
ニジイロ貰ったのか
468衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:16:35.42 ID:1vH+Wx91
こいつも菖蒲にいたかな
469衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:16:40.12 ID:QWot+CXt
>>465
網戸にじっと止まっているとかわいいよw
そこに止まってても何も食べられないし擬態もできないのに じっとしているところが
470衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:18:09.64 ID:jxJPS6be
ゴキブリのアップは止せ
471衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:18:38.11 ID:S6UFSrB3
昆虫採集したくなってきたぜ
472衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:19:59.27 ID:1vH+Wx91
ピカピカ綺麗だのうピカ虫
473衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 15:28:11.15 ID:6lnJoRnL
だんごもっと小さくてもいいんじゃね
474衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 18:58:48.55 ID:9VxJyCbl
顧問ちゃん
475衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 19:43:20.21 ID:Zc27HXRj
太刀魚の刺身って食べてみたい
476衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:01:30.40 ID:gINUvyup
ひでえ話だぜ
477衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:03:18.85 ID:Kfov++8C
9人いたみたいね。
478衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:05:40.34 ID:gINUvyup
(´・ω・`)そんなにいたのか
479衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:11:45.34 ID:r9o0pcW8
バイタリティとか当時は言わないだろ
480衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:13:04.51 ID:IPloQMFD
バイタリティ?
481衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:16:35.01 ID:gINUvyup
今のCGはすごい迫力だ
482衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:17:05.64 ID:r9o0pcW8
稀有な体験というか、人類の中でも限られてるよなぁ
483衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:17:42.43 ID:a/AquEYi
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
484衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:18:21.33 ID:gINUvyup
街中じゃなかったんだな
485衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:19:58.80 ID:gINUvyup
あんなに離れててもか…
486衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:20:24.38 ID:a/AquEYi
中心にいたほうが良かったな
487衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:22:48.18 ID:r9o0pcW8
>>485
例えば長崎だと、12km圏内で認定されるらしい。
488衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:25:32.91 ID:0UHNO2DK
ケ、ケ、 ケロイドーケロケロイドー♪
\ ケケケケローイドケケロケロイド/
     ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
     /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
   ) ) |      |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
        ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))
489衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:25:33.19 ID:Kfov++8C
すごい記憶が正確だな
490衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:25:59.46 ID:gINUvyup
精神がおかしくなるな
491衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:35:47.32 ID:HiH1DPRi
運がいいのか悪いのかわからん人だな
492衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:39:38.45 ID:TN69Kx9b
この人の話、脚色多すぎと思うのは、
俺がひねくれてるからか。

なんか信用できんのね。
493衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:42:48.32 ID:r9o0pcW8
>>492
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%BD%8A

造船所勤務だし、記録上で証明できるんじゃないかな。
494衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:47:29.66 ID:Memn5vXM
ならんわ、娘バカだな
495衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:50:16.05 ID:r9o0pcW8
使命感持つのもわかるな・・・
496衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:52:37.64 ID:TN69Kx9b
>>493

まあ大筋はそのとおりだと思うんだけど。
嘘じゃないとは思うけど、
細かい表現が後付けなような気がするんだよね。

後々、他人から聞いた情報がかなり入ってると思う。
497衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:54:07.21 ID:gINUvyup
二重被爆しても93歳まで長生きする人もいれば、二次被爆で数日で死んでしまう人もいる。
分からんもんだなあ。
498衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:55:52.62 ID:Kfov++8C
>>496
細かい表現って何を期待してるの?
499衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 20:58:00.23 ID:r9o0pcW8
>>497
距離や、やけどの面積によってもかなり違うんだと思う。

個人差はあるだろうけど短期間で許容量を超えてしまった人は助からないだろうな。
500衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:02:07.33 ID:USqE5m4a
イケメンすなあ
501衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:06:50.23 ID:TN69Kx9b
>>498
うーん。
事件や事故にあった人って、脚色付けて話たりする事あるでしょ。
それと同じニオイがするんだよね。
502衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:15:57.47 ID:Memn5vXM
>>501
明確な反証ができなら黙ってろ
503衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:20:03.34 ID:gINUvyup
すごい痩せちゃったなあ…
504衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:20:58.13 ID:4Kwf6ZPd
>>501
語り部になったのが年重ねてからだから
体験したことか、聞いた話か、ごっちゃになってるかもしれないけど
気にするようなことなのかねえ。。
505衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:23:37.73 ID:gINUvyup
喋れないってのがつらいな
506衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:23:45.34 ID:o3MCnom6
キャメロンはいい人
507衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:25:36.92 ID:gINUvyup
早く映画作ってくれ
508衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:28:52.91 ID:+g8PwEt3
性善説かよ・・・
509衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:29:27.29 ID:4Kwf6ZPd
キャメロンの原爆映画のタイトルは未定だが、仮題として『Jigoku』というのが発表されている。
しかし、この作品について、チャールズ・ペレグリーノによる原作の中に、
関係者からの証言が虚偽だったことによる誤りが多数見つかったことや、
手記を盗用していたこと、広島への原爆投下を扱った漫画・『はだしのゲン』からの
引用があったにもかかわらず、作者の中沢啓治に連絡を入れていなかったことなどが判明し、
構想が揺れている状態である。
510衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:30:28.70 ID:Kfov++8C
あの手旗信号のデートまたやるのか
511衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:31:52.01 ID:gINUvyup
>>509
難航してるのか…
512衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 21:49:42.84 ID:TFNS9oad
古都は訪れるだけが一番いいんだろうな
513衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 22:15:13.16 ID:EREPPoAm
男のフンドシはいらん
514衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 22:18:34.99 ID:XoCXMc5r
女性はヌーブラか
515衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 22:52:35.60 ID:Q20UJcVE
こんな画質の番組をどうしてhiでやるんだよ
516衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 23:01:46.52 ID:EREPPoAm
野郎が腰振っちゃって
どちらかと言えばその筋の人向きの内容だな
517衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 23:04:19.53 ID:CgDCqRnf
>>516
はぁ?
518衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 23:13:57.85 ID:Q20UJcVE
フラニーニャはまだか(´・ω・`)
519衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 23:38:02.72 ID:j7bkF8Di
エロエロ
520衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 23:40:13.02 ID:Yq3BLkoA
脇ペロペロ
521衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 23:43:27.70 ID:dr3NKz34
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)   ♪
   ,γ::∩ミ <   ♪
  /⊂ニ ニ⊃ヽ   
.(__ノ乂:∪彡(_)

    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃   
.     /  乂∪彡
522衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 23:46:56.91 ID:dr3NKz34
誰この豚女
523衛星放送名無しさん:2010/08/07(土) 23:53:26.97 ID:EREPPoAm
ミスハワイの水着サービスとか当然あるよねNHK
524衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 03:49:05.38 ID:D377Gr8l
10:00〜10:50 夏休み特選!ワイルドライフ セレクション「プレーリーの王者 バイソンが駆ける」(再)
ttp://www.nhk.or.jp/wildlife/program/p001.html

10:50〜11:40 夏休み特選!ワイルドライフ セレクション「ビッグキャット〜タンザニア〜」(再)
ttp://www.nhk.or.jp/wildlife/program/p002.html
525衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 06:44:47.30 ID:CFUB2HP1
これ聞いたことある
526衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:04:30.67 ID:85dq6OPw
タダの馬鹿w
527衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:17:00.35 ID:niIi0Nl9
かっけー
528衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:25:16.28 ID:9ajKQ8rb
エレハンはじまた。
漫画版もおもしろかった。
529衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:26:04.61 ID:rofsIPIG
あっやべまだ2巻買ってなかった
530衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:26:57.08 ID:9ajKQ8rb
ユノっちまな板だよユノっち
531衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:27:35.62 ID:rofsIPIG
今日はキマシ回か
532衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:28:48.03 ID:9ajKQ8rb
HNO3だお。
533衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:29:14.16 ID:rofsIPIG
脳からとりだしたとかグロい
534衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:29:48.06 ID:9ajKQ8rb
RNA生命体の次は鉱物生命体か。
535衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:30:46.79 ID:rofsIPIG
よくアリー見捨てないな
536衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:31:12.41 ID:rofsIPIG
ゆのかわかわ
537衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:31:20.62 ID:9ajKQ8rb
これが終盤のネタフリだったとは。
538衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:32:00.69 ID:XkNNfnNJ
ああもうユノたんがいちいちカワイイ
539衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:32:26.79 ID:GuTx2kbN
eroooooooooooooo
540衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:32:32.99 ID:9ajKQ8rb
エレハンの仕事だって肉体労働なんだから
ストレッチするのは悪くないだろーに。
541衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:33:03.69 ID:9ajKQ8rb
これがネオQの前フリとかわかんねぇって。
542衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:33:25.09 ID:XkNNfnNJ
ストレッチパワーがここに溜まってきただろう?
543衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:33:34.08 ID:rofsIPIG
Y字バランス目の前でされてえええれ
544衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:33:52.84 ID:9ajKQ8rb
>>542
ちょww
545衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:34:39.94 ID:9ajKQ8rb
ロドニー凋落のはじまりw
546衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:34:55.54 ID:rofsIPIG
さすがとむざえもん
547衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:34:56.68 ID:XkNNfnNJ
ロドニーがすっかりいじられキャラに
548衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:35:15.81 ID:9ajKQ8rb
だんごむしだーw
549衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:36:13.42 ID:XkNNfnNJ
ホミは硫黄の臭いが嫌いか
草津温泉には入れんな
550衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:36:21.98 ID:9ajKQ8rb
ふーん、ソウか。
551衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:37:03.89 ID:9ajKQ8rb
さすがトムざえもんw
552衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:37:04.46 ID:rofsIPIG
えろいな
553衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:37:05.64 ID:XkNNfnNJ
ユノタンとアリーのフラグが着々と立ってるな
554衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:38:26.25 ID:9ajKQ8rb
硫黄だからスカンク型なのか。
555衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:38:46.99 ID:rofsIPIG
ハンナのお母さんっていたんだ
556衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:39:45.96 ID:rofsIPIG
トムさん鋭い
557衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:40:27.43 ID:9ajKQ8rb
そう言えば、ハンナの母親って死んだって設定だったような……。
558衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:41:20.02 ID:rofsIPIG
デザートローズ?
559衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:42:05.82 ID:9ajKQ8rb
やっぱり、年表に死んだって書いてある。
つまりピザが好きっての方が嘘ってことか。

ttp://elementhunters.com/history/index.html
560衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:44:17.15 ID:9ajKQ8rb
それにしても、こいつ、どうやって移動してるんだろ。
どっかに足でもあるのか?
561衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:46:11.62 ID:9ajKQ8rb
トムざえもんご満悦w
562衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:46:43.67 ID:rofsIPIG
ゆのっちかわええなあ
563衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:47:16.25 ID:rofsIPIG
ロドニー恥ずかしい〜〜
564衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:47:34.29 ID:9ajKQ8rb
鉱物>>>ハンナ
565衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:47:57.86 ID:XkNNfnNJ
ロドニー株が順調に下落してるな
566衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:48:15.43 ID:GuTx2kbN
uoooooooooooooooooooooo
567衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:48:30.44 ID:9ajKQ8rb
          /   /              ヽ  ヽ
         ./   /                ヽ  ハ
        /                       ∧
       /         ∧               ∧
     /          | .∨     ./|        ∧
    ∠__    \      |〈〉∨    〈〉|    ,     .ヽ
      //   トl、l\lヽ/  ヽ/ヽ  /  ヽl、l/レ ./     ヽ
     '´. .|/|  .|          ヽ/     .|/   | |‐-ム
        |   |-、 ====      ==== 〉、  | 、|
        |  ,´| | ,、               .| .|  トl
        | /./ | | |xxx    l   xxxxx ,'.l .| .|ヽ |
        | | ヽ .ヽl.|xxx       xxxxxx| .Y /./ |    会いた〜い♥
        | \.`  .ヽ   、───,    .,ノ |  / |
        |/\|    ヽ  、   ノ   /    / /
           ,ヌ    ハ、    , ィ´    . イ./|/
         /´  \   .|‐--=-‐/   r‐´-、|/
        .|     〉  .| ヽ / |   |   ヽ
        .|     /   | `ヽ/ |   |    |
        |   . /   .|\/\ ィ   |   .|
568衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:48:58.30 ID:XkNNfnNJ
ゆのおおおおおおおおおおおおおおお
569衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:49:32.32 ID:9ajKQ8rb
なんというノロケ予告w
570衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 08:49:52.53 ID:XkNNfnNJ
予告も順調に壊れてきた
571衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:00:01.31 ID:F1HHzN5+
ラジャラジャ神回待機
572衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:00:14.58 ID:wAt/spfl
ハジマタ
573衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:00:51.56 ID:F1HHzN5+
ぐは、このホテルのテレビ、BS契約してねえ・・・
574衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:00:55.43 ID:XkNNfnNJ
字幕は「けもの」なのに若本さんたら
575衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:01:10.55 ID:ZCvNGEBW
もう、エイリアンとか出てもなんも違和感ないな
576衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:01:11.97 ID:F1HHzN5+
設置のお知らせうぜええええええ!
577衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:01:37.02 ID:bBUQkDSi
ゴジラなのかキングコングなのか
578衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:01:58.86 ID:F1HHzN5+
イタリアアナキン
579衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:02:31.08 ID:F1HHzN5+
このお付きの青い人は映画とそっくり・・
580衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:03:03.99 ID:ZCvNGEBW
この怪獣をシスの暗黒卿にするつもりか?
581衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:04:00.46 ID:F1HHzN5+
この携帯端末ってほんとあちこちに出てくるな・・・
起爆スイッチになったり、協定書になったり・・・
582衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:04:37.80 ID:F1HHzN5+
議長ひどすw
583衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:06:25.41 ID:F1HHzN5+
このかけあいw
584衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:06:33.40 ID:i7ryWTv2
議長の言い分もわかるんだよな
動物より人命尊重
どちらもいい人だからどっちを支持すればいいのか(´・ω・`)
585衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:06:48.25 ID:dLWbqtLF
議長全然隠せてねえw
586衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:07:03.85 ID:F1HHzN5+
なんという緑豆w
587衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:07:37.50 ID:OVi0Q9QG
ムッとしたw
588衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:07:47.37 ID:/3Bn1Szk
なんかグラボのパッケージみたいなキャラだなぁ。
589衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:08:27.53 ID:F1HHzN5+
アナキンなんでこんなに冷たいんだろう・・・
この間の浮気疑惑のせい?
590衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:08:44.06 ID:Sdq0NWeo
今ナタリー・ポートマンの映画クローサー観終わった。。。アミダラが乱れてた。。。
591衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:09:52.24 ID:i7ryWTv2
ドクターもいい人だな
これでジェシカ・アルバにたいなルックスなら惚れてたわ
592衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:10:04.14 ID:ZCvNGEBW
クスリは注射より飲むに限るぜ
593衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:10:05.40 ID:F1HHzN5+
あのクローン兵かわいそ
594衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:10:08.98 ID:Sdq0NWeo
ガッディラ。。。
595衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:10:21.88 ID:OVi0Q9QG
このままじゃあコルサントが炎上しちゃうよ!
596衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:10:42.19 ID:F1HHzN5+
クローンでも腰が引けるってあるんだな
597衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:11:05.71 ID:ZCvNGEBW
毒ガスがコルサントに散布されるんですねw
598衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:11:08.71 ID:i7ryWTv2
>>595
まさかwww
599衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:11:14.17 ID:F1HHzN5+
まるでクローバーフィールドw
600衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:11:26.60 ID:P86I9kIj
終わりの始まりキタ━(゚∀゚)━!!
601衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:11:27.94 ID:Sdq0NWeo
>>591
ジェシカ・アルバならいいけど、アンジェリーナ・ジョリーの良さはよくわからんな。。。
602衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:11:50.96 ID:P86I9kIj
>>599
あの映画もこんなんが暴れ回ってただけなんかいw
603衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:12:13.22 ID:P86I9kIj
>>601
かっこいい姐さんで、女性に人気なのでは
604衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:12:21.59 ID:i7ryWTv2
>>601
剃り跡がジョリジョリしてそうだしな
605衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:12:23.80 ID:Sdq0NWeo
エイリアンのカーチャンに近い気もするな。。。
606衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:12:39.45 ID:dLWbqtLF
キングコングのオマージュになってないかw
607衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:12:42.06 ID:P86I9kIj
手足長くてまるで初号機w
608衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:12:57.64 ID:i7ryWTv2
あああああ
キングコングポジション(´;ω;`)
609衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:03.38 ID:P86I9kIj
>>606
前に7人の侍もあったし、ちょくちょくそういうのあるかもね
610衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:17.66 ID:nhbqRA5R
>>602
それと細胞分裂したのが毒撒き散らしてた記憶がある。
というか、あの映画普通に酔うわ
611衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:20.19 ID:ZCvNGEBW
議長のフォースを探ってたんだな
612衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:20.41 ID:Sdq0NWeo
脚2本に腕3本か。。。
613衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:22.90 ID:jJTya6bm
ジュラシックパーク2じゃないんだからさw
614衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:33.33 ID:F1HHzN5+
議長死亡フラグw
615衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:33.44 ID:P86I9kIj
議長をしっかり認識してるw
616衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:47.20 ID:i7ryWTv2
ナブーの巨大海洋生物達とどっちがデカイだろ
617衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:13:56.05 ID:P86I9kIj
>>610
へええ、そういう映画だったのか。
そうそうカメラワークがw
618衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:14:18.55 ID:i7ryWTv2
議長もいい人だからつらいだろうな(´・ω・`)
619衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:14:27.58 ID:P86I9kIj
>>616
深海に居た奴かwいい勝負だな
620衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:14:28.58 ID:F1HHzN5+
>>602
怪獣が大都会を暴れ回るのは一緒。
でも視点が逃げ回る一般市民のハンディカムだからそりゃもう・・・・
621衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:14:37.02 ID:nhbqRA5R
>>616
EP5にいた小惑星群の中にいた生物のが一番大きそう
622衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:14:58.85 ID:F1HHzN5+
あれーw
623衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:15:19.80 ID:F1HHzN5+
かまわねーから撃てよw
624衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:15:20.14 ID:P86I9kIj
>>621
サンドワームのようなものか。あれは船飲み込むサイズだったね
625衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:15:29.21 ID:/63hfsGG
撃てよ
626衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:15:29.67 ID:ZCvNGEBW
ここでパルを殺されれば歴史が変わるw
627衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:15:37.66 ID:P86I9kIj
>>620
うああああ('A`)
酔いやすいから止めとくわ…ありがと
628衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:15:58.14 ID:F1HHzN5+
アナキンの名案は大抵・・・

嫌な予感フラグを積むしw
629衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:15:59.89 ID:P86I9kIj
>>626
CW見てるとたまにそういう場面有るねw
630衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:10.26 ID:P86I9kIj
レックスwww
631衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:18.20 ID:dLWbqtLF
言われたw
632衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:18.10 ID:nhbqRA5R
>>626
というか、殺されそうな位置にいながら、よく生きてたよね。
全て計算通りだったのかな。
633衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:20.42 ID:jJTya6bm
将軍は落ちるのが好きな方ですwww
634衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:26.69 ID:33fp2tzp
>>626
皇帝もヒヤヒヤだろうなw
635衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:34.17 ID:ONeWO/Mc
金田明夫「将軍はやたら落ちるのが好きな方です
636衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:36.32 ID:F1HHzN5+
>>627
いやいやいや、それでも面白いからw
オチはリモコン投げつけたくなるがw
637衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:43.66 ID:xKp0djPR
>>628
落ちるのが好きらしい
638衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:57.60 ID:P86I9kIj
>>633
レックスは何度か付き合わされてるしなw
639衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:17:12.08 ID:/63hfsGG
議長もフォース使えよ
640衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:17:36.82 ID:P86I9kIj
>>636
そんな酷いオチなのかw
予告編はあんな引っ張る内容なのにねぇ
641衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:17:44.35 ID:OVi0Q9QG
3POw
642衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:17:50.90 ID:F1HHzN5+
wwwww
643衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:02.56 ID:P86I9kIj
アイラとヨーダは仕事しろw
644衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:16.92 ID:nhbqRA5R
>>640
オチよりもあれって続編あるらしいけど、どうなんだろ
続編は軍人の視点云々とか聞いた事ある。
645衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:20.81 ID:dLWbqtLF
やっぱパルパティーンが嫌いなんだなw
646衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:24.79 ID:ZCvNGEBW
R2飛べるのに
647衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:40.07 ID:F1HHzN5+
メーサーきたー!
648衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:52.21 ID:33fp2tzp
ジオビースト強すぎだろw
シスやデススターなんていらんかったんや
649衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:53.08 ID:P86I9kIj
>>644
続編これから公開なら、地上波で1作目来るかな?
650衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:54.24 ID:ZCvNGEBW
>>645
つーかさっき悪口言われたの聞いてたんだろ
651衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:19:00.10 ID:OVi0Q9QG
パルパティーンはその気になればどうにでも出きるんじゃないの?
652衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:19:06.01 ID:F1HHzN5+
貴重なガードが
653衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:19:30.61 ID:nhbqRA5R
>>649
無理だろw
苦情来まくる。
654衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:19:34.89 ID:P86I9kIj
>>651
そうだろうな。でもギリギリまでは本性見せられんよ
655衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:19:46.09 ID:P86I9kIj
>>653
エヘヘw
656衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:19:46.60 ID:ONeWO/Mc
C-3PO頑丈だな。さすがアナキンが拾ってきた屑パーツだ。
657衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:19:48.21 ID:i7ryWTv2
ガスガスガス発
658衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:20:09.58 ID:/63hfsGG
議長にげてー
659衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:20:31.43 ID:P86I9kIj
フォースベンリダナー
660衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:20:32.20 ID:nhbqRA5R
なんか、米国版ゴジラが公開される前のゴジラが死んだシーン思い出した。
661衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:20:42.20 ID:F1HHzN5+
>>653
スタッフロール後に何かあるんじゃないかと真面目に最後まで見てしまったw
662衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:20:54.51 ID:dLWbqtLF
通勤風景かと思った>ウィンドとオビ=ワン
663衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:20:54.37 ID:i7ryWTv2
とにかくクラーケンフィールドは観とけよ君達(`・ω・´)
664衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:20:58.78 ID:ZCvNGEBW
いやいやこんな街中で毒ガス撒いちゃいかんだろ、
つーかテロ
665衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:21:04.77 ID:jJTya6bm
フォース便利すぎるな
666衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:21:21.63 ID:i7ryWTv2
怪獣さん(´;ω;`)
667衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:21:22.89 ID:33fp2tzp
つかこんだけ強い怪物がかつてはたくさん住んでたあの惑星ってどんだけやばいんだろうw
668衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:21:37.73 ID:ZCvNGEBW
だれが、目をつぶらせたんだよ
669衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:21:51.40 ID:P86I9kIj
ガードやクローンもだいぶ犠牲になったけどな!
670衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:21:53.03 ID:F1HHzN5+
いやいやいやいや、我々じゃねーよw
671衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:21:53.62 ID:i7ryWTv2
議長いい人だ(´;ω;`)
672衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:09.61 ID:33fp2tzp
まじかよw
673衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:12.66 ID:P86I9kIj
これって後のシリーズのフラグなんだろうか
674衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:13.97 ID:OVi0Q9QG
でもこれ失敗するんだろ?出てこないし。
675衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:15.17 ID:nhbqRA5R
最後は黒い顔だったな
676衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:20.41 ID:F1HHzN5+
EP6のラストで、コルサントが壊滅してるの期待したのにw
677衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:26.17 ID:dLWbqtLF
いやまて、アレのクローンだと!?
678衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:31.02 ID:bBUQkDSi
クローン怪獣軍団
679衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:39.09 ID:i7ryWTv2
まさか議長なんか企んでる??
680衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:22:54.58 ID:jJTya6bm
>>667
だから、文明があまり進んでいないんだと思うよ
681衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:23:02.75 ID:F1HHzN5+
次回もすっげー好きな回
682衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:23:03.35 ID:33fp2tzp
後の怪獣大戦争の始まりである
683衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:23:07.14 ID:nhbqRA5R
EP2にいた子供か?
684衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:23:17.24 ID:ONeWO/Mc
シーズン3か4でMecha Zillo Beast出てこないかなあ
685衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:23:20.20 ID:P86I9kIj
>>674
CW内ならあるいは…
アソーカの居なくなる理由だったら嫌だなー(´・ω・`)
686衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:23:31.12 ID:ZCvNGEBW
>>663
あれは見る必要ないだろ
どっちかっつーと伊藤伸平の「永遠のグレイス」を読むべきだな
687衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:23:32.38 ID:F1HHzN5+
何此の面白そうな番組!
688衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:24:06.41 ID:F1HHzN5+
見たいけどコミケと重なる・・・
689衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:24:19.92 ID:ONeWO/Mc
>>685
シーズン3のトレイラーがえらいことになってる
690衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:24:20.40 ID:Ral9D1VR
おぉ、こういうの大好きだ
691衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:24:47.32 ID:QfFP+Eiv
途中から見た。
あの怪物はなんだったの?

魔法の指輪と財宝を守ってたの?
それとも尻尾切るとなかから宝剣が出てくるの?
692衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:25:13.99 ID:i7ryWTv2
>>685
アソーカは怪獣には殺されないと思うから安心していいよ
多分、アサージにブッた斬られて死亡だと思う
693衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:25:28.95 ID:F1HHzN5+
>>691
ゴ・・・ゴジラァ
694衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:25:43.99 ID:ONeWO/Mc
>>691
マラステアの地下に埋まってた獣
695衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:27:35.15 ID:i7ryWTv2
来週は盗賊とジェダイとその妻を巡る裁判の話になるな
ジェダイが殺害されたんだがそれぞれの意見が食い違い
696衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:27:54.89 ID:QfFP+Eiv
>>694
マラステアって飛び出た目が三つある宇宙人の星か
697衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:32:38.12 ID:ONeWO/Mc
>>696
エピソード1のポッドレースでライバルだった奴の種族が住んでる星

先週も見ればよかったのに
698衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:50:43.50 ID:UDBdgWCJ
ちんこだろ
699衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:52:35.36 ID:eGfMrsIE
つか、現代っ子なのにググらないで図鑑で調べるんだな。
700衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:53:26.03 ID:eGfMrsIE
髭ピヨって1〜2回の頃はみんなから嫌われるひよこだと
思っていたが、最近はすっかり人気者だな。
701衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 09:58:47.07 ID:lkEl39Ab
あれ?録画失敗してた・・・
他の時間に放送してないかな?
702衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:00:35.86 ID:tYl8Lmsv
さてワイルドライフみるか
703衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:05:24.17 ID:hRIrk+KB
バイソンはたぶん口が臭い
704衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:06:52.45 ID:4ng9WcHL
バイソンたんかわいいお
705衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:07:32.20 ID:DkASaN3F
仔バイソンかわええ
706衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:07:51.16 ID:4ng9WcHL
子牛w

立った
707衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:08:15.66 ID:4ng9WcHL
走った!
708衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:08:38.33 ID:4ng9WcHL
やたらたくさん子牛
709衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:09:43.74 ID:DkASaN3F
プレーリーさん
710衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:09:52.19 ID:tYl8Lmsv
かわええ
711衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:09:52.97 ID:ONeWO/Mc
リスの仲間 プレーリードッグ
    川*´ω`)ハイ
712衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:09:55.57 ID:4ng9WcHL
かわゆす
713衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:10:32.21 ID:ONeWO/Mc
川*´ω`)
|∪ ∪
714衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:11:08.92 ID:4ng9WcHL
プレーリータウン 分譲中
715衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:12:06.50 ID:4ng9WcHL
腹w
716衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:12:17.49 ID:tYl8Lmsv
撮影隊さんたちのことを気にもとめない様子
717衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:12:24.44 ID:DkASaN3F
これはまずいw
718衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:12:59.55 ID:DkASaN3F
バイソンの横暴
719衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:13:01.48 ID:9X8y6oCq
バイソンしね
720衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:13:09.96 ID:tYl8Lmsv
プレーリ「やめてー!迷惑!」
721衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:13:44.29 ID:4ng9WcHL
しどい…
722衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:13:51.49 ID:tYl8Lmsv
バイソンあっちいけよーもう
723衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:13:52.14 ID:DkASaN3F
これは酷いw
724衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:13:56.51 ID:hRIrk+KB
893のやり方だな
725衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:14:14.73 ID:9X8y6oCq
10匹ぐらいで立ち向かえば勝てる・・わけない
726衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:14:58.07 ID:4ng9WcHL
ギブアンドテイクがないとな〜 なんか土産もってこい
727衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:16:02.43 ID:4ng9WcHL
食べ放題
728衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:16:50.63 ID:DkASaN3F
>>726
天敵のキツネから守ってくれるとかね
729衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:17:22.90 ID:tYl8Lmsv
またきたよ…
730衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:17:25.79 ID:4ng9WcHL
ことり持ってきたw
731衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:18:06.96 ID:ONeWO/Mc
>>726
バイソンのウンコが肥料
732衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:18:31.87 ID:Fq2mxk5M
きっと牛糞がプレーリーの糞より大量で草のいい肥料になる・・はず。
733衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:18:53.85 ID:4ng9WcHL
もっしゃもっしゃ
734衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:19:52.50 ID:4ng9WcHL
なんかシマシマきた
735衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:20:15.23 ID:Fq2mxk5M
げっ歯類好きにはたまらん映像だな。
736衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:20:30.48 ID:9X8y6oCq
泣き方かわいい
737衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:21:58.17 ID:DkASaN3F
バイソン暑苦しいね
738衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:22:40.40 ID:4ng9WcHL
>>737マッチョだね
739衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:24:06.64 ID:Fq2mxk5M
飼われてる牛はメスはメスっぽい顔をしてるもんだけど、バイソンはメスも
あの顔で、よくその気になれるもんだ。
740衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:24:50.13 ID:4ng9WcHL
この毛皮着て40度はきついだろうな〜
741衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:25:06.29 ID:DkASaN3F
40度超えでも死なないんだから自然の動物ってすごいな
742衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:25:33.20 ID:tYl8Lmsv
ふくろうかわゆす
743衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:25:37.42 ID:4ng9WcHL
ふくろうがせり出してくる絵ヅラが可愛かったw
744衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:25:59.82 ID:DkASaN3F
アナパクリフクロウ
745衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:26:10.95 ID:9X8y6oCq
ダッシュw
軽快なフットワークw
746衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:26:17.17 ID:4ng9WcHL
だ っ し ゅ w
747衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:26:23.19 ID:Fq2mxk5M
駆けるのかよ!
748衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:26:42.09 ID:DkASaN3F
プレーリーさんやられ放題カワイソス
749衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:27:32.25 ID:4ng9WcHL
にょこ
750衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:27:41.41 ID:DkASaN3F
かわええ
751衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:27:48.08 ID:tYl8Lmsv
プレーリが掘った穴に住まわせてもらってるのに…
752衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:28:03.62 ID:Fq2mxk5M
こ、これバイソンに埋められたら親は助けられないんじゃね?
753衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:28:06.07 ID:9X8y6oCq
子供フクロウはじめて見たかも
754衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:28:25.36 ID:DkASaN3F
末っ子かわええ
755衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:28:34.55 ID:4ng9WcHL
せつない…
756衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:29:18.82 ID:9X8y6oCq
またおまえか
757衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:30:26.01 ID:DkASaN3F
カラスいるのか
758衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:32:54.45 ID:DkASaN3F
40度超えでしかも野火かよ
759衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:34:54.07 ID:tYl8Lmsv
ただの雨にハイスピードカメラ使ってる
760衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:35:11.81 ID:4ng9WcHL
涼しげな映像きました
761衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:35:46.23 ID:tYl8Lmsv
喜ぶプレーリーかわいすぎ
762衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:36:20.11 ID:4ng9WcHL
にょろにょろしたの来た
763衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:37:26.25 ID:4ng9WcHL
補修するプレーリーさんかわゆす
764衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:37:31.26 ID:Fq2mxk5M
全力プレーリー
765衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:37:38.27 ID:9X8y6oCq
つかまえたい
766衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:39:37.24 ID:4ng9WcHL
寒暖差60度とかすごいな
767衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:41:52.21 ID:DkASaN3F
子供なのにムキムキだ
768衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:44:52.06 ID:DkASaN3F
しんどる 。・゚・(ノД`)・゚・。
769衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:46:33.45 ID:hRIrk+KB
バイバイソン
770衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:50:02.51 ID:DkASaN3F
室温33.1度か、まだ我慢だな
771衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:50:47.55 ID:9X8y6oCq
これ見たかったんだ
チーター大好き
772衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:51:55.05 ID:DkASaN3F
>>771
(´・ω・`)人(´・ω・`)
773衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:55:24.16 ID:9X8y6oCq
チーターかわいいよね
かぼそい泣き方も子供のフワフワした毛も最強

ってチーターktkr
774衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:55:44.92 ID:DkASaN3F
兄弟だな
775衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:58:17.20 ID:DkASaN3F
>>773
チーターの赤ちゃんは気絶するくらいかわいいw
776衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:58:48.36 ID:9X8y6oCq
草食動物多すぎw
777衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 10:59:44.78 ID:9X8y6oCq
>>775
であの泣き方でしょ
たまらんよね
778衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:05:59.00 ID:9X8y6oCq
頭いいよなこれ
779衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:06:11.00 ID:DkASaN3F
ライオン賢い
780衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:06:13.32 ID:9X8y6oCq
オスw
781衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:07:11.89 ID:DkASaN3F
ライオンの雄は楽じゃないな
782衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:08:13.60 ID:9X8y6oCq
一安心
783衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:10:40.07 ID:DkASaN3F
子供が大きくなる前に乗っ取られが繰り返されたら絶滅するなライオン
784衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:18:00.66 ID:DkASaN3F
同じ猫科じゃないか、しかも子供、勘弁してやれよライオン
785衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:18:53.22 ID:DkASaN3F
この暗さで見えるってのがすごいな
786衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:19:45.56 ID:DkASaN3F
カーチャン疲れた
787衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:21:00.00 ID:9X8y6oCq
やっとチーターきたよ
788衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:22:28.48 ID:9X8y6oCq
ガゼル速いんだな
789衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:22:49.92 ID:DkASaN3F
仔チーターかわええ
790衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:22:50.24 ID:hRIrk+KB
なんのための角なんだか
791衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:23:45.85 ID:DkASaN3F
最強wwww
792衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:24:04.66 ID:9X8y6oCq
やべえええええ
こんな赤ちゃんチーターはじめて見たかも
793衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:24:20.31 ID:tYl8Lmsv
抱っこしてもふりたい
794衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:24:29.34 ID:DkASaN3F
飼いたい
795衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:24:59.55 ID:9X8y6oCq
泣き方w
796衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:25:38.90 ID:DkASaN3F
まねっこw
797衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:26:07.78 ID:tYl8Lmsv
まねしてる か〜うぁうぃ〜
798衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:27:02.07 ID:DkASaN3F
五匹もいるのか、カーチャン大変だな
799衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:27:02.11 ID:9X8y6oCq
子沢山だの〜
800衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:27:45.01 ID:DkASaN3F
眠いw
801衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:28:06.63 ID:9X8y6oCq
あーつかまえたい・・
802衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:28:39.24 ID:DkASaN3F
短距離ランナーだけど長距離で訓練するんだな
803衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:30:37.39 ID:tYl8Lmsv
こいつらさっきプレーリードッグの巣を破壊してなかった?
804衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:32:49.98 ID:DkASaN3F
>>803
あれは北アメリカのバイソン、こっちはアフリカのヌー
805衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:33:27.69 ID:9X8y6oCq
耳でかっ
806衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:33:34.61 ID:wAt/spfl
またねずみか
川*´ω`)
807衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:34:35.16 ID:9X8y6oCq
これはやばいw
808衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:34:35.55 ID:DkASaN3F
これまたかわええ
809衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:35:00.31 ID:tYl8Lmsv
萌え死んだ
810衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:38:35.16 ID:DkASaN3F
おわた
811衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:38:55.26 ID:9X8y6oCq
やっぱりぬこ最強だな
812衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:55:50.67 ID:YGOD9zdr
NHK-BS hiを実況するスレッド 739
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1281236100/
813衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 11:59:57.14 ID:f8TOzR/M
久しぶりに日曜昼の街歩き
814衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 12:01:29.76 ID:NLnMlhWp
ムーランルージュ
815衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 12:02:05.38 ID:s2zSw4nK
誰この声
816衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 12:02:28.70 ID:s2zSw4nK
地上波の放送がなくて実況が盛り上がらない
817衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 12:10:20.42 ID:OS5zqT1w
818衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 12:27:47.32 ID:heMidzqQ
壁抜け男といえば「旅のラゴス」
819衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 14:12:58.53 ID:1bYS2SVn
サマーソニックまだか

820衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 14:55:10.52 ID:ZOcFshnA
ソニックブーム
821衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 15:00:50.35 ID:ZOcFshnA
マリエかわえええええええ
822衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 15:02:59.30 ID:1bYS2SVn
中継なのか
ビッグチョンさん
823衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 15:03:42.87 ID:1bYS2SVn
日本語うまいな
824衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 15:12:46.76 ID:I8yrPQpY
付けまつ毛長い
825衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 16:38:33.47 ID:G/tDoHt5
スミキチじゃ英語できるんだな
826衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 17:17:06.69 ID:tp/H1tde
スミキチかっけー
827衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 18:14:23.33 ID:IqX49e39
こういうこともあったかもしれない
なんせ記録はほとんどないらしいから
自由に出来る
828衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 18:23:06.59 ID:IqX49e39
何でもありじゃのう こんなことは無かったという証拠はないだろうから
何でも出来る 
829衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 19:59:26.11 ID:Ovno4lu8
忘れてないな
830衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:12:08.07 ID:m0xtoduS
美しかった
831衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:12:36.93 ID:0WpguETc
大沢崩れか
832衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:14:34.84 ID:m0xtoduS
裸の富士山
833衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:15:28.30 ID:0WpguETc
全部隠れてるんだな
834衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:16:08.53 ID:m0xtoduS
ああやってみると怖い山だね
835衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:19:43.95 ID:0WpguETc
深く根を張れないんだな
836衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:20:11.47 ID:GvpxgsbL
気の遠くなるような長い年月って言っても、300年だろ
837衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:20:49.99 ID:0WpguETc
>>834
富士の樹海はもっと怖いぞw
838衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:21:31.14 ID:m0xtoduS
>>837
そんなとこ行かないからw
839衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:24:06.87 ID:m0xtoduS
1度だけ登ったけどほとんど印象がないなぁ
登るのが目的で景色みて歩くとかしてなかった。
もう一度行ってみたい。
840衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:26:49.93 ID:GvpxgsbL
点滅してるのは何だよ?
841衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:27:33.18 ID:0WpguETc
俺も一度だけ登ったことがある
御来光はちょっと感動した
842衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:31:33.95 ID:0WpguETc
この雲があるときは上空は強風だな
843衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:31:36.57 ID:m0xtoduS
やっぱもう一度行きたいなぁ
今度はじっくり見てみたい
844衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:34:02.66 ID:0WpguETc
綺麗過ぎる
845衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:36:50.34 ID:GvpxgsbL
樹海の秋が奇麗だな
846衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:37:09.66 ID:0WpguETc
紅葉の富士もいいな
847衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:39:14.79 ID:0WpguETc
御殿場って寒いんだな
848衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:39:18.43 ID:m0xtoduS
みずかけ菜とやらはどうなった
849衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:40:09.25 ID:m0xtoduS
葉っぱが辛いなw
850衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:45:07.32 ID:IQw1v27d
お膳の天麩羅の下に入ってるシートみたいな雲だ きれい
851衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:45:16.15 ID:0WpguETc
凄い映像だ
852衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:46:48.76 ID:m0xtoduS
動かない点は何なんだろう
853衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:47:10.88 ID:M10bVf+l
撮影班 住み込みかな
854衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:47:27.58 ID:0WpguETc
また富士山に登りたくなったぞw
855衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:47:46.58 ID:IQw1v27d
カシオペヤ座が画面から半分切れてる
856衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:48:45.80 ID:IQw1v27d
シリウスが山頂付近に沈んだかと思ったら夜が明けた
857衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:49:06.24 ID:gG1Q+nOu
さっき死兆星が見えたんだが、俺だけ?
858衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:49:56.18 ID:m0xtoduS
菜の花みたいなもんなのかな?
水かけ菜
859衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:51:17.48 ID:IQw1v27d
赤と緑の富士山に違和感
860衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:51:30.32 ID:0WpguETc
おわた
861衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:51:45.37 ID:M10bVf+l
アジア航測か
862衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:51:52.55 ID:IQw1v27d
きれいな山だ
863衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:52:33.85 ID:m0xtoduS
リタイアしてずーっと眺めて暮らすのもまたいいかもしれない

・・と、思わせる番組だった。
864衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:52:36.18 ID:IQw1v27d
アタカマ砂漠は避けてるのかw
865衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:53:47.91 ID:m0xtoduS
乙でした( ´∀`)/~~
866衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 20:54:22.55 ID:IQw1v27d
で、人は考える葦っと。
867衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 21:39:39.44 ID:D377Gr8l
BSフジ 8月8日(日)22:00〜22:55 ディスカバリーチャンネル・セレクション 『ホーキング博士のよくわかる宇宙 −地球外生命体−』

地球外生命体は存在するのか?それはどんな形をしているのか?宇宙にいるのは、私たち地球人だけなのだろうか?
天才理論物理学者スティーヴン・ホーキング博士は、人類が直面している最も大きな謎を、驚くほど具体的な描写でひも解く。
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/discovery.html

BS11デジタル 8月8日(日)22:00〜22:55 サイエンス・プレミアム「マダガスカル紀行 カメレオンの楽園を訪ねて」

今から8000万年前に誕生したマダガスカルは、隣のアフリカ大陸とつながることなく、閉ざされ隔離され自然環境の中で、独自の進化を遂げた島。哺乳類の 85%、爬虫類・両生類の95%以上がマダガスカルにしか生息していない固有種だ。
そのマダガスカルを生物フォトライターの松久保晃作氏が訪ね、カメレオンを始めとする動物たちのユニークな生態系と進化の不思議に迫る。コメントと番組監修は千石正一氏。
ttp://www.bs11.jp/education/1128/
868衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:00:32.93 ID:s2zSw4nK
文珍いらね
869衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:01:45.20 ID:WUIIEM1L
この番組すきだけど文鎮きらい
870衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:02:15.96 ID:r9JrXUqc
おととし行った
871衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:02:22.79 ID:s2zSw4nK
路面電車長いなぁ
872衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:02:59.61 ID:fMExnuFh
おれも文鎮嫌いなんで、tvk見るかな
873衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:03:16.67 ID:r9JrXUqc
そういえば、LRTのミニ番組、ストラスブールのだけ再放送してくれないんだよなぁ
いつもオランダとかブラックプールとかばっかり。
874衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:06:12.73 ID:HuTPPUc2
ナレーションが肌に合わない人は、消音して字幕放送をONにしてはどうだろうか…
ロケの音がないのは寂しいだろうけど(´・ω・`)
875衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:06:13.85 ID:s2zSw4nK
文珍はなぜか街歩き感が出ないんだ
876衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:07:35.24 ID:s2zSw4nK
何のサイレンかは触れないの?
877衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:09:10.80 ID:r9JrXUqc
そしてここの仕掛け時計が見た目しょぼい
878衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:09:30.38 ID:WUIIEM1L
季節的には秋ぐらいなんだろうけど時々半袖やらノースリーブスの兄ちゃんいるし
となりでフリースきてるおばちゃんいるしおもしろいw
879衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:10:06.76 ID:WUIIEM1L
ここのホテルかわいいな
ほんと本にでてきそうだ
880衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:10:49.29 ID:BOkMbapt
>>875
自分がぷらぷらひとり旅ってより
団体ツアーでうるさいジジババのお喋りに辟易してる
感じっぽくなる
881衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:11:41.35 ID:TwXM7g4e
フランス アルザス
フランス アルザス
882衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:12:29.56 ID:r9JrXUqc
ひでえwww
883衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:12:45.68 ID:HuTPPUc2
>>880
例えが上手いね
確かにツアー客の中に一人や二人いそうな爺さんタイプだ
一緒の奥さんも終始呆れ顔なのね
884衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:14:11.51 ID:TwXM7g4e
わんわんお
885衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:14:48.66 ID:s2zSw4nK
普段どおりな関西弁だともっとリアル感出るかも
なんか取ってつけた感が強い
886衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:15:29.33 ID:s2zSw4nK
アムステルダムみたいな景色
887衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:15:36.49 ID:QcdImyvO
(U^ω^)
888衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:17:11.85 ID:r9JrXUqc
リバークルーズで外見だけ見た
889衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:17:12.75 ID:lFx7SGJc
(´・ω・`;)
890衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:18:00.73 ID:TwXM7g4e
i
891衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:19:09.65 ID:s2zSw4nK
えらい街中にあるんだね、学校
892衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:19:33.70 ID:Rs8Y+JTb
めがねっ子(´・ω・`)
893衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:19:59.00 ID:WUIIEM1L
限界・・・消音でみることにする
894衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:20:03.13 ID:GnBWATHH
巨乳
895衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:21:43.95 ID:lFx7SGJc
ちょっと和風
896衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:21:51.32 ID:GnBWATHH
副音声では現地スタッフの声でやってます
897衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:21:56.77 ID:s2zSw4nK
白人の子はアホみたいに可愛いな
898衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:22:03.44 ID:TwXM7g4e
あやしいスタッフに警戒中
899衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:22:30.07 ID:Rs8Y+JTb
ジュリアたん(*´Д`)ハァハァ
900衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:22:59.08 ID:jq9Ah1B6
すげぇかわいい
天使みたいだな
イエローのブサイクガキとは大違いだな
901衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:23:07.80 ID:r9JrXUqc
wwwww
902衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:23:34.86 ID:TwXM7g4e
庭に車入れるの難しそうだな
903衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:24:51.09 ID:s2zSw4nK
>>902
狭かったね。 何回も切り返しするのかな…MTで
904衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:25:55.04 ID:fMExnuFh
>>896
現在音声切替はできませんって表示でたじゃないかヽ(`Д´)ノ
905衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:26:00.88 ID:r9JrXUqc
バンパーはぶつけておけなお国柄と聞いたけど
906衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:26:55.77 ID:r9JrXUqc
ちら見え
907衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:26:57.75 ID:lFx7SGJc
(´・ω・`)
908衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:28:08.71 ID:r9JrXUqc
同化政策すごいからね…
909衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:28:27.82 ID:WUIIEM1L
Xジャパンのヨシキにちょっと似てる
910衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:28:53.89 ID:s2zSw4nK
旅先で語り人に出会うと嬉しいな

人によるけど
911衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:00.82 ID:xN9+QfiU
歯の間から見える大聖堂w
912衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:26.52 ID:Ws5iaR0i
出遅れた
i
913衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:28.96 ID:GnBWATHH
津川雅彦
914衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:43.37 ID:r9JrXUqc
なんでこの音楽www
915衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:51.92 ID:Ws5iaR0i
BGMパクリすぎ
916衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:55.54 ID:QcdImyvO
(U^ω^)
917衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:30:09.23 ID:fMExnuFh
うんこがくっついているのかと
918衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:30:09.35 ID:xN9+QfiU
わんわんお
919衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:30:14.63 ID:WUIIEM1L
死体としてですか?
920衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:31:46.19 ID:xN9+QfiU
世界最強の神殿とか
921衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:31:48.49 ID:TwXM7g4e
どんな罰ゲームだよ
922衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:32:13.83 ID:gjiC2L7V
遊び心があるな
923衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:32:18.12 ID:Rs8Y+JTb
これって神話の巨人だよね
924衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:32:59.55 ID:TwXM7g4e
この乗り物は何だろ
925衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:33:42.61 ID:r9JrXUqc
もうちょい中心に戻ればプティットフランスか
926衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:17.07 ID:s2zSw4nK
あ〜あ…
927衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:22.47 ID:TwXM7g4e
わんわんをこれから川で洗います
928衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:23.14 ID:xN9+QfiU
わんこかわいい
929衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:36.10 ID:Ws5iaR0i
さっさと泳げよ
水が怖いのか
930衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:42.56 ID:fMExnuFh
溺死するぞ
931衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:54.71 ID:r9JrXUqc
ヘタレわんこかわええ
932衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:59.11 ID:WUIIEM1L
水きたね
933衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:35:17.97 ID:s2zSw4nK
水嫌いな犬って珍しくない? 個性か
934衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:35:21.98 ID:xN9+QfiU
卓球台よりも小学生の集団が気になる
935衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:35:28.25 ID:0d7QVn7Z
わんこを見たので記念パピコ
936衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:35:32.78 ID:HuTPPUc2
>>927
それ先週のネタw
937衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:35:37.15 ID:nL8sIMFU
ジグソーパズルにしたい街並み
938衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:35:47.88 ID:JPmPA/Gf
素敵な公園(;´Д`)ハァハァ
939衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:00.77 ID:fMExnuFh
卓球、もうちょっとやる気見せろよw
いやいややらされているみたいじゃないか
940衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:03.86 ID:r9JrXUqc
そんな専門家がいるんだw
941衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:05.84 ID:0d7QVn7Z
>>933
波が怖いわんこもいるし
942衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:11.82 ID:WUIIEM1L
>>933
結構いる
うちの犬もそうだし散歩仲間の会う犬ほとんど苦手
943衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:14.13 ID:lFx7SGJc
セレス他
944衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:55.24 ID:Ws5iaR0i
アルザス・ロレーヌ地方
945衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:37:14.04 ID:xN9+QfiU
りんごばかり飾るのもちょっと不気味だな
946衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:37:28.08 ID:s2zSw4nK
>>941-942
そうなんだ…
川沿いでジョギングしてるとザブザブ水遊びしてる犬がたくさんいるから
947衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:38:00.79 ID:r9JrXUqc
今度はノエルのシーズンに行きたいなぁ
948衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:38:09.77 ID:lFx7SGJc
午後5時30分
949衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:38:52.12 ID:lFx7SGJc
>>946
猟犬は水に落ちた鳥を拾いに行く習性があるから水を見ると入りたがるらしいよ。
950衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:39:17.64 ID:TwXM7g4e
招待のパターンかな?
951衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:39:43.88 ID:lFx7SGJc
>>950
そうだったw
952衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:40:03.64 ID:WUIIEM1L
お誘いキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
953衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:40:04.36 ID:Ws5iaR0i
し・こ・み
954衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:40:28.58 ID:s2zSw4nK
素敵なご婦人きたああああ
955衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:40:47.99 ID:Ws5iaR0i
家にいるのに明らかな他所行き衣裳
956衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:40:59.82 ID:s2zSw4nK
騙されたあああああ
957衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:41:00.17 ID:TwXM7g4e
先っぽだけ…
958衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:42:00.72 ID:Ws5iaR0i
ゲルマンっぽくないか
959衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:42:10.15 ID:MqhxX8r2
近くにドンカーブートとかあるのかな?
960衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:42:28.10 ID:XEpdU/zv
日本はお寺の鐘をこんな頻度で鳴らしたら文句出るだろうな
961衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:01.56 ID:r9JrXUqc
>>958
文化的にはドイツ寄りだとおもたけど
962衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:07.97 ID:WUIIEM1L
メリーゴーラウンドなのか
ずっとメリーゴーランドって覚えてた
963衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:15.46 ID:s2zSw4nK
やっぱ先進国はカメラ嫌がる人が多いね
964衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:48.21 ID:TwXM7g4e
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
965衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:48.69 ID:Ws5iaR0i
俺の週末おわた
966衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:49.98 ID:s2zSw4nK
>>962
円だからラウンド
967衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:44:03.53 ID:GnBWATHH
日曜オワタ
968衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:44:14.01 ID:WUIIEM1L
そろそろ関口がみたいぞNHK
969衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:44:21.71 ID:r9JrXUqc
明日は夏休み
970衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:45:07.58 ID:r9JrXUqc
>>968
次はシベリア鉄道あたりでw
971衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:45:51.92 ID:lFx7SGJc
(´・ω・`)
972衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:48:11.37 ID:r9JrXUqc
ちょうど行ったときにやってたかな
973衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:51:22.16 ID:QcdImyvO
こいついらん
974衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:55:46.12 ID:r9JrXUqc
騙し絵ならぬ騙し建築か
975衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 22:59:57.94 ID:QcdImyvO
でけえ
976衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:11:28.42 ID:Rs8Y+JTb
手の大きなマグダレナ
977衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:16:25.61 ID:Rs8Y+JTb
老師さん
978衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:17:06.81 ID:Rs8Y+JTb
のいんつぇーんふんでると
979衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:33:38.38 ID:xyzQ0SHX
すごいなこりゃ
980衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:37:34.57 ID:QcdImyvO
ユダヤうぜえ
981衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:41:40.96 ID:TLmuHAte
ユダヤ野郎のわし鼻うらやましいわ
982衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:42:50.36 ID:r9JrXUqc
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
983衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:43:39.43 ID:if9AEejn
時代の権力に加担するしかないわけだよな。
984衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:44:24.53 ID:r9JrXUqc
現代はどこも弱者ぶって権力振るうの多いよな。
985衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:46:45.45 ID:QHRzNU/P
ごっつい作りでヒゲとロン毛が似合う人達だ
986衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:47:29.41 ID:QHRzNU/P
子供らもかわえええええ
あと数年でごっつくなるんだろうなあ
987衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:48:42.18 ID:r9JrXUqc
オケが結成できるほど楽器できる村人たち…
988衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:49:54.18 ID:QcdImyvO
ショタ(;´Д`)ハァハァ
989衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:50:13.23 ID:QHRzNU/P
かわいいいいいい
990衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:50:48.28 ID:QHRzNU/P
高度な村だなしかし。
991衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:51:10.15 ID:QcdImyvO
この美ショタも親父みたいなスダレ頭になるのか・・・
992衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:51:26.12 ID:JcKdE1g4
プロ村民
993衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:52:25.78 ID:QHRzNU/P
なんて知的な村w
994衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:52:36.61 ID:Rs8Y+JTb
少年がんばれ(・ω・;)
995衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:53:08.74 ID:r9JrXUqc
まず身近に弦や管をやってる人がいないわー。
996衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:53:29.19 ID:Rs8Y+JTb
姉ちゃんかわええ(・ω・`)
997衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:54:21.60 ID:QHRzNU/P
今見たら、一泊込みで五万ぐらいでチケット手配してくれるんだな
998衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:54:22.49 ID:QcdImyvO
人気あるんだな
999衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:55:33.75 ID:r9JrXUqc
>>997
現地ツアーみたいな感じでも利用できるんだろうか。
1000衛星放送名無しさん:2010/08/08(日) 23:55:50.85 ID:QHRzNU/P
イメージ通りの帽子と雰囲気
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。