競技かるた名人戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
競技かるた名人戦
―55期名人戦、 53期クイーン戦―
2衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:30:55.38 ID:KZfFBTC/
ハジマタ
3衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:32:38.35 ID:rwXe2fta
北川弘美マダ〜
4衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:33:09.77 ID:rAz59CgB
もう4年になるのかー
5衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:34:06.16 ID:UXyO/r3V
圧倒的に楠木クイーンが勝つよ
6衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:34:21.66 ID:P0/qzvF8
たしきょんと聞いて世界一周どさ回りの途中でしたがやって来ました。
7衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:34:30.08 ID:JrltXLVg
>>3
きた
8衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:34:54.53 ID:rAz59CgB
北川てチャリ好き女優か
9衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:34:56.59 ID:rwXe2fta
キター
10衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:35:07.74 ID:/hQ3feyg
今年もきたか
11衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:35:31.22 ID:GtCf1iXM
きれーだな
12衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:35:48.62 ID:P0/qzvF8
ベンゲルさんの通訳が主な仕事だった中西さんだ。
13衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:36:17.89 ID:rAz59CgB
1年使い回される百人一首紀行
14衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:36:19.25 ID:MYNU5hCR
なぜかこのときしか見ない今城アナ
15衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:36:37.82 ID:/hQ3feyg
猿・・・
16衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:36:53.00 ID:MYNU5hCR
衛生クイーンきたあああ
17衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:00.49 ID:Pi9pwQbO
永世クイーンきたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
18衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:18.72 ID:P0/qzvF8
平泳ぎの金メダリストが実況か。
19衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:20.10 ID:Jm5CGij9
>>14
今城アナは18時台の神戸ローカルでレギュラーだよ
20衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:35.91 ID:rAz59CgB
最後の見られるクイーン
21衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:47.31 ID:MYNU5hCR
>>19
すまん、東京なもんでw
22衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:57.71 ID:54TJX+xN
なんだこいつらww
23衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:57.78 ID:VJn7Ek00
この永世クイーンが競技してる頃の中継は面白かったな
24衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:58.29 ID:i4cppBJT
相手の陣から取ってもいいのか。
25衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:00.21 ID:3A2qjaDt
遅いな
26衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:06.35 ID:Loh8kCT7
すごいシュールで好きだわ
27衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:16.62 ID:Pi9pwQbO
つよすぎ
28衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:21.77 ID:0Yv2Cegb
強すぎ
29衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:22.37 ID:TkXa8oFB
オワタ
30衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:46.27 ID:nLqnY6Wg
初めてみるけど、とりに行くのか
31衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:55.54 ID:JrltXLVg
楠木クイーン立命大学一生なんでしょ
32衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:58.61 ID:Oz3wZaNk
カメラにケツばっかり見せるなよ、バーカ!ハァハァ
33衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:39:00.35 ID:3B1IvvYQ
横顔でいいよ
34衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:39:02.90 ID:54TJX+xN
段あるのかよw
35衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:39:25.18 ID:T3/aUGM3
夏の団体戦では相手をフルボッコしてるのを見させてもらった
36衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:39:31.09 ID:i4cppBJT
葛飾区か。かつしかないね。
37衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:39:35.59 ID:o+2hhvP6
下の句カルタしかしらん
38衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:39:46.69 ID:rAz59CgB
イマジオはどの局へ移動しても毎年近江に来るな
39衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:09.21 ID:ppdP3d+5
競技かるたと卓球は中継見るたびそんなに真剣にやるものなのっていう疑問が
40衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:29.06 ID:MYNU5hCR
>>38
かるた専門実況アナか
41衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:38.11 ID:i4cppBJT
これはもうスポーツですね。
42衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:41.30 ID:54TJX+xN
アゴ、剣で切られたの?
43衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:45.75 ID:tizuhyru
中原永世名人に見える
44衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:52.52 ID:/hQ3feyg
あごに傷か
かっけーw
45衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:57.93 ID:EIIPNw7g
顎の傷はカルタが飛んできた時についたという伝説の・・・?
46衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:11.75 ID:rZKt/S/G
おおおwwwww
カルタの一芸か!
47衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:14.26 ID:0Yv2Cegb
楠木、最初見たときはなんと不細工な!と思ったけど
今見て
48衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:21.85 ID:MYNU5hCR
さきちゃん、化粧してるw
49衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:23.50 ID:V3fzMPdr
2319
50衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:29.51 ID:Oz3wZaNk
楠さんヅラ?
51衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:30.26 ID:jclsDSaZ
私服だとちょっとはかわいく見えるかと思ったが・・・ダメかorz
52衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:32.96 ID:LXJ+bV8F
>>47
同じだろ?
53衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:43.81 ID:T3/aUGM3
今いつとったのは分からんw
54衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:51.11 ID:VJn7Ek00
中学生〜大学生まで毎年この娘の成長記録を見てることになるのか
55衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:52.69 ID:GtCf1iXM
楽しそうなクラブだな
56衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:53.95 ID:TkXa8oFB
強豪だったのか
57衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:03.41 ID:k0DhGkT8
立命館って将棋も強いんだよな
58衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:07.97 ID:fhnxZewc
ふくよかですね( ´・ω・ `)
59衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:14.02 ID:54TJX+xN
平安時代の人みたい
60衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:15.70 ID:i4cppBJT
カルタとり大会なんてあるのか………
61衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:22.91 ID:rAz59CgB
クイーンで推薦合格か
一女優で推薦合格したおしん小林よりは十分納得できるな
62衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:32.37 ID:TkXa8oFB
確かに、夢のままで終わりそうだな
63衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:57.29 ID:Pi9pwQbO
始まってる
64衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:56.64 ID:Xhdst2CK
楠木クイーンって、めがねっ娘じゃなかったっけ?
65衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:00.43 ID:VJn7Ek00
「彼氏ができました」とかそういう紹介はないのか
66衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:15.63 ID:nLqnY6Wg
どうした
67衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:15.84 ID:tizuhyru
主婦に挑戦権取られてどうすんのよ
他の若手は伸びてないのか?
68衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:19.25 ID:rZKt/S/G
指揮者きたw
69衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:29.03 ID:Pi9pwQbO
※空札が50枚あります

とか今さら過ぎるけど書いてみた
70衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:34.41 ID:UXyO/r3V
おばあちゃんから貰った着物
71衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:43.34 ID:0Yv2Cegb
「出産が近いのでクイーン返上します」
72衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:44.62 ID:EIIPNw7g
堀あかりも立命館だったな
73衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:43:48.40 ID:i4cppBJT
これは番勝負なの?
74衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:01.16 ID:UGbzdCUu
何かおもしれえなw
75衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:04.43 ID:gdsR4vxc
記録の娘うp!!
76衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:07.72 ID:UXyO/r3V
バン!!バン!!
77衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:08.89 ID:TkXa8oFB
いい声の詠み手だな
78衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:17.16 ID:54TJX+xN
つまらねぇ・・・
79衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:28.03 ID:rZKt/S/G
挑戦者の方が年下に見えるの俺だけ?
80衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:42.75 ID:LXJ+bV8F
並び方が違うのは戦術かなにかなのか?
81衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:47.23 ID:0Yv2Cegb
立命館のどこのキャンパスだっただろうか
82衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:01.02 ID:fhnxZewc
>>80
はい、戦術です
83衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:01.67 ID:rAz59CgB

84衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:07.61 ID:jclsDSaZ
挑戦者が池上三十代に見えた
85衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:08.77 ID:EIIPNw7g
ようやく知ってるのが出た
86衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:08.77 ID:Pi9pwQbO
>>80
人によって千差万別の戦術が
87衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:12.25 ID:j3kM1ide
かるた実況のスペシャリストが躍動している
88衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:15.56 ID:VJn7Ek00
毎年全然かるたなんか縁もなかったゲストが出て来て感心のコメントをひねり出して帰るんだよなこの番組
89衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:17.45 ID:T3/aUGM3
自陣の札はどれをどこに置くのか決めてる
90衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:26.63 ID:i4cppBJT
>>72
可愛いアホの娘だな。2、3年前に司会してたよね。
91名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 13:45:47.97 ID:lhCma7O5
在原業平
92衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:49.95 ID:fhnxZewc
どっちだよwww
93衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:52.39 ID:VJn7Ek00
記録係て何を記録してるの?
94衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:54.87 ID:nLqnY6Wg
ガードとかあるんだ、突き指しそう
95衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:00.40 ID:54TJX+xN
手がきになるw
96衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:07.11 ID:0Yv2Cegb
あんなに乗り出して、頭をぶつけないのか?
97衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:26.12 ID:Pi9pwQbO
>>96
割と良くぶつかる
98衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:34.60 ID:rAz59CgB
ワロス
99衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:37.96 ID:54TJX+xN
鼻w
100衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:42.35 ID:TkXa8oFB
べっぴんさんのゲスト
101衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:43.92 ID:T3/aUGM3
多分挑戦者の陣に「みかき」あったな
あんな聞き分けするのは無理
102衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:44.64 ID:KX7wSjA7
渡辺さんの面白い動きが好きだった
103衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:46.91 ID:LXJ+bV8F
すげえ前に出られたら奥の札に手が届かなくなりそう
104衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:59.29 ID:0Yv2Cegb
バッティングは反則ではないのか
105衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:13.56 ID:Pi9pwQbO
>>94
囲い手と言います
囲い手破りというのもあります
106衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:14.17 ID:T3/aUGM3
>>103
頭が真ん中越えたら×
107衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:20.24 ID:fhnxZewc
みどころは勝負がついたあとの高速お辞儀
108衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:23.27 ID:VJn7Ek00
>>102
素振りとか奇声とかあると実況も盛り上がるよな
109衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:22.60 ID:i4cppBJT
>>93
将棋の場合は指し手と消費時間。
110衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:24.91 ID:YdrmYeqf
この競技って将棋とか囲碁でもそうだけど男女分ける意味ないように思うのだが
111衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:36.26 ID:TkXa8oFB
挑戦者、全然違うほうに行ってたじゃん
112衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:50.58 ID:0Yv2Cegb
そういえば無駄におっぱいがでかかったな
113衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:53.34 ID:O4rcZAEd
クイーン下膨れ取れたらかなりの美少女だな
114衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:58.19 ID:54TJX+xN
競技人口は何人くらいなんだろ・・・。
115衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:07.96 ID:nLqnY6Wg
動きがおもしろいんだ
116衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:16.66 ID:rAz59CgB
ガムつけて送ります
117衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:19.01 ID:uJ8eDQil
>>57
囲碁も強い
118名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 13:48:24.22 ID:lhCma7O5
名人戦やれよ

そっちほうが緊迫してるだろ
119衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:24.38 ID:TkXa8oFB
この画面は作戦がわかりやすいな
120衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:34.54 ID:4fGHhBU/
新兵器
121衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:36.93 ID:GtCf1iXM
手がでかいと有利だな
122衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:48.63 ID:Loh8kCT7
おねーさんの方にとんでったぞw
123衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:49.90 ID:fhnxZewc
取る札が含まれていれば何枚飛ばしてもおkです(´・ω・`)
124衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:58.81 ID:TkXa8oFB
タイムか
125衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:49:07.37 ID:KX7wSjA7
渡辺さんにもっとしゃべらせろよな
126衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:49:33.01 ID:uJ8eDQil
>>118
5セットマッチだから、焦ってやる必要も無い。
127衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:49:33.87 ID:54TJX+xN
何も知らない人が見たら、基地だと思われそう。
128衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:49:45.11 ID:0Yv2Cegb
>>110
将棋や囲碁には、男性限定のプロ資格とか棋戦はないんじゃないの?
女性専用はあるけど
129衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:49:56.77 ID:VJn7Ek00
>>109
いや、将棋はわかるんだけど……。
配列とか取った順まで残しておくのか、とか
それ後で見て打倒楠木を研究する人とかいるのかな。
130衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:49:57.38 ID:brJ54i2Y
>>126
3セットで終わるけどなw
131衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:02.31 ID:4fGHhBU/
>>72
セックスマシーン
132衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:18.20 ID:UXyO/r3V
わ(WA)ならWの発音で反応する
133衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:30.35 ID:T3/aUGM3
空札続くとやってる人は大変だけど見てる人はつまらなくなるんだよねw
134衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:32.41 ID:Loh8kCT7
シャドースイング面白いれす
135衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:37.02 ID:KX7wSjA7
>>130
西郷さん負けちゃうの?相手そんなに強いの?
136衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:03.27 ID:0Yv2Cegb
大分県の所属なんだ
137衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:05.03 ID:6MHgzD5w
キモヲタがQMAやる的動き
138衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:10.18 ID:VJn7Ek00
渡辺さんは永遠の少女だけどな
139衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:20.29 ID:MYNU5hCR
エレ
140衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:28.35 ID:brJ54i2Y
記録係って、クイーンの首の動きとか、手の動きを記録してるのか?
141衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:39.61 ID:YdrmYeqf
あ、お手つきした
142衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:40.70 ID:TkXa8oFB
おてつき?
143衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:41.10 ID:Pi9pwQbO
お手つきか(´・ω・`)
144衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:48.64 ID:fhnxZewc
お手つきっぽい
145衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:12.71 ID:brJ54i2Y
ダブル?
146衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:15.28 ID:54TJX+xN
手を上げろ
147衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:17.00 ID:rAz59CgB
永世の声はカワイイな
148衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:22.40 ID:TkXa8oFB
おたがい待ったか
149衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:23.81 ID:fhnxZewc
ダブル
150衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:26.14 ID:YdrmYeqf
将棋の棋譜みたいなもんじゃないの>記録
151衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:27.24 ID:RaJxRxFf
まさに競技カルタをやるために生まれた存在だなw
152衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:28.38 ID:T3/aUGM3
クイーンは自陣側が出てたら速攻でもどって取るよ
153衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:42.48 ID:GtCf1iXM
ダブルってw
154衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:03.97 ID:tizuhyru
バスケットカウントみたいなものか
155衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:11.35 ID:TkXa8oFB
同着に見えた
156衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:12.20 ID:nLqnY6Wg
ポインタでてる
157衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:13.36 ID:YdrmYeqf
競技経験者は一人も居ないのか?
158衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:15.42 ID:KX7wSjA7
それであれだけ差がついたのか
159衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:50.62 ID:VJn7Ek00
>>157
競技者は会場にいる人で全部だからな
160衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:50.91 ID:Pi9pwQbO
小学校でまねごとみたいな競技やったくらい
161衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:50.49 ID:Loh8kCT7
なんでバンバン叩くのさw
162衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:55.20 ID:brJ54i2Y
不戦勝?
163衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:54:15.21 ID:jclsDSaZ
おっ鋤納さんか
164衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:54:20.88 ID:T3/aUGM3
挑戦者ひざ近いな

※挑戦者の予選の参加にも資格が必要です
165衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:54:22.82 ID:0Yv2Cegb
>>161
威嚇だろ
166衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:54:25.86 ID:KsBsLfBF
糞シュールwwwwwwwww
167衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:54:26.72 ID:RE/I4rUv
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080105/trd0801052017019-n1.htm
>東京都国立市の予備校生、山下恵令さん(22)

聞き違いかと思ったら去年の挑戦者は本当に「エレ」なのか…
168衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:54:55.96 ID:csTVpxdp
カルタと百人一首って違うの?
169衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:03.44 ID:YdrmYeqf
>>162
甲子園の二回戦から登場みたいなもんだろ。 もしくはシード。
対戦者の棄権によるケースも考慮に入れるべきでしょうね。
170衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:21.43 ID:tizuhyru
やらない人間からすれば、子供の頃から一筋の方が異色
171衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:21.86 ID:T3/aUGM3
素振りは軌道の微調整のため
172名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 13:55:31.96 ID:lhCma7O5
挑戦者じゃね?
173衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:34.00 ID:KX7wSjA7
すげえ攻防
174衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:37.74 ID:6MHgzD5w
この人達、バスの「次おります」押すのもめっちゃ早いの?
おとなげない……
175衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:41.72 ID:fhnxZewc
気の強そうな挑戦者だ
176衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:44.11 ID:tizuhyru
赤いハンカチ投げろ
177衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:45.84 ID:TkXa8oFB
速い
178衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:53.17 ID:KZfFBTC/
挑戦者ぽかったね
179衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:05.09 ID:0Yv2Cegb
怖いよーー
180衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:12.86 ID:VJn7Ek00
後ろに立ってる女の人が気になるんだけど、アップだとおばさんかもしれない
181衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:12.85 ID:YdrmYeqf
>>174
時々お手つきしてきつく叱られます
182衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:21.81 ID:rAz59CgB
不思議な動き
183衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:27.79 ID:fhnxZewc
22枚差www
184衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:37.31 ID:Pi9pwQbO
いまの速い
185衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:37.94 ID:uJ8eDQil
>>168
上毛かるたを百人一首とは呼ばない。
186衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:42.84 ID:T3/aUGM3
百人一首は合図→動くの流れだから
第一払う動きと押す動き違うからw
クイズやってる人のほうが得意だろw
187衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:43.80 ID:TkXa8oFB
勝負にならんな
188名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 13:56:51.29 ID:lhCma7O5
速すぎ
189衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:53.53 ID:RaJxRxFf
はやい
190衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:06.26 ID:3A2qjaDt
あさぼで取った!
191衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:06.82 ID:0Yv2Cegb
踊るな!
192衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:10.43 ID:fhnxZewc
圧倒的だな
193衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:14.89 ID:KX7wSjA7
解説と実況が絶妙だな
194衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:18.12 ID:GtCf1iXM
大山札
195衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:19.74 ID:UXyO/r3V
格が違いすぎる。クイーン恐るべし
196衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:33.77 ID:VJn7Ek00
ああ、そうか。
クイズの早押しとかスゴそうだな
197衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:44.29 ID:8h/7vC/A
今のなんなの?
198衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:44.42 ID:V3fzMPdr
表情で負けてるじゃんもう
199衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:54.82 ID:T3/aUGM3
競技かるたは実力の差がはっきりするからなぁ
200衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:57.78 ID:RE/I4rUv
さきたんは軽くサヴァン症候群っぽいよな
201衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:01.33 ID:tizuhyru
西郷対楠木を見たい
202衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:02.02 ID:3A2qjaDt
>>174
普段はテレクラで電話取りのバイトをしてます。
203衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:13.16 ID:fhnxZewc
空札続くなあ
204衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:12.64 ID:UGbzdCUu
↓弘美の本音
205衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:13.45 ID:LXJ+bV8F
姿勢からして挑戦者負けてる
206衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:16.59 ID:YdrmYeqf
着物が着られるという以外何のメリットもない仕事だな
207名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 13:58:19.81 ID:lhCma7O5
おてつきじゃね?
208衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:33.54 ID:8h/7vC/A
なんで踊るの?
209衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:41.10 ID:fhnxZewc
はえー
210衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:42.91 ID:rAz59CgB
お待ちしてまーす
211衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:49.26 ID:PNvi1Z9s
クイーン強すぎ
212衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:50.49 ID:jclsDSaZ
圧倒的すぎる
213衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:56.36 ID:RaJxRxFf
あの手のふりはホルストの火星だな
214衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:56.90 ID:tizuhyru
強すぎ
215名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 13:59:00.95 ID:lhCma7O5
光速
216衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:59:13.62 ID:VJn7Ek00
挑戦者サンドバック状態だな
217衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:59:23.49 ID:YdrmYeqf
札をもっとカラフルにして観客にアピールすれば良いんじゃね?
218衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:59:24.49 ID:0Yv2Cegb
顔がアレで五連覇て、渡辺竜王みたい
219衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:59:35.71 ID:TkXa8oFB
挑戦者、何やってるの?
220衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:59:36.48 ID:Pi9pwQbO
今のが囲い手です
221衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 13:59:43.53 ID:8h/7vC/A
つよすぎ
222名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 13:59:58.20 ID:lhCma7O5
>>213
5拍子かよ
223衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:02.93 ID:yt8gpGrE
両手使う人はいないのか?
224衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:05.91 ID:loyM8xLm
初めて見るので…
(;´Д`)
225衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:10.90 ID:nLqnY6Wg
会場に観客はいない?
226衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:14.27 ID:GtCf1iXM
むすめふさほせ だな
227衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:15.55 ID:0Yv2Cegb
キチガイ踊りはやめてほしい
228衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:21.76 ID:fhnxZewc
>>223
反則
229衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:30.85 ID:3A2qjaDt
アシュラマン滅茶苦茶強い
230衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:32.79 ID:8h/7vC/A
挑戦者のほうがかわいい
231衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:32.64 ID:LXJ+bV8F
反応が速くできる姿勢の研究とかされてないのか?
232衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:35.25 ID:RCFSw3ug
記録の子いいな
233衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:40.40 ID:gdsR4vxc
記録の娘かわいいいいいいいいいいいいいいいいい
234衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:42.94 ID:T3/aUGM3
片手で取らないといけない。
両手で取ろうとしても多分うまく前傾姿勢作れない
235衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:47.48 ID:6MHgzD5w
はやく萌え漫画化するべき
236衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:48.07 ID:uJ8eDQil
>>225
カメラの後ろに観客席
237衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:50.07 ID:VJn7Ek00
挑戦者の肩越しに必死に応援する子どもの姿とか出てくれば、クイーンも動揺するのかな
238衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:04.79 ID:i4cppBJT
ちょっとうんこしてる間に八枚差になってるwww
239衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:07.07 ID:Pi9pwQbO
はやい
240衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:08.33 ID:0Yv2Cegb
すもの
おかめきけ
241衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:08.34 ID:fhnxZewc
はええええええええ
242衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:11.56 ID:IGqOD2Uh
はええええ
243衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:11.77 ID:PzT5TREI
強杉だろ
244衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:12.15 ID:TkXa8oFB
クイーン、調子が出てきたな
245名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 14:01:28.23 ID:lhCma7O5
迷いなし
246衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:28.64 ID:brJ54i2Y
手の位置で派閥ありそうだな
空中でシェイク派
股間派
とか
247衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:35.14 ID:IGqOD2Uh
黄色前に出すぎだろ
248衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:41.95 ID:yt8gpGrE
>>228
そうなのか。左にあるのは左手で取った方が早いのではと思ったのだが。
249衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:56.93 ID:q8vJHhoy
なんか面白そうなのできました
250衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:58.73 ID:YdrmYeqf
>>246
寧ろ札の並べ方で流派がありそう
251衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:03.50 ID:i4cppBJT
声援とかは駄目なんだろうな。
252衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:10.12 ID:IGqOD2Uh
なにこれ
パターンをイメージしてるのか
253衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:17.17 ID:loyM8xLm
ちょw
254衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:19.79 ID:csTVpxdp
これ6時までやるのか
255衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:21.01 ID:BWt/ya5d
メークイーン
256衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:22.12 ID:VJn7Ek00
今年は名人戦の方の音が全然聞こえないな。
257衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:22.05 ID:TkXa8oFB
挑戦者、ダメ杉だろ
258衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:30.06 ID:Pi9pwQbO
あああ
一番手前を取られるのはキツイいい
259衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:30.80 ID:T3/aUGM3
下の句読まれるときに手がたたみについてないと×(空中だとちとせこい)
基本は股の真ん中の延長線
260衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:46.35 ID:ZVwzNDou
クイーンの部屋に出没するゴキブリは秒殺!
261衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:55.73 ID:q8vJHhoy
すげーシュールだなこれ
262衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:06.42 ID:VJn7Ek00
畳の色が違うのは、最初からああいう畳なの?
263衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:10.47 ID:TkXa8oFB
自陣がまったく守れてない
264衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:12.46 ID:IGqOD2Uh
畳の色が違う
265衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:17.59 ID:T3/aUGM3
別れ札はクイーンに有利に出てるみたい
266衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:29.67 ID:nLqnY6Wg
>>236
そか、静かだったもんで。
拍手とかもダメなんかな
267衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:30.80 ID:5owl9iyu
解説「よくせめてますねー」

なんじゃそりゃwwwwwwww
268衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:37.68 ID:SIYb+fj3
こういうのってさ、どんなに強くてもな〜んの自慢にもならないように思うが実際どうなの?
269衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:40.05 ID:i4cppBJT
両手使っていいの?
270衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:43.24 ID:T3/aUGM3
色が違うのは札を置ける範囲を示してる
271衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:45.72 ID:q8vJHhoy
何が起こった
272衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:56.20 ID:V3fzMPdr
>>262
畳は試合するところだけ専用のものに入れ替えてあるね
273衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:07.47 ID:xvcXEJJm
呪文かけてるw
274衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:07.64 ID:uJ8eDQil
敵陣に意識が行ってる間に自陣をかっさらわれるという悪循環だな
275衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:11.16 ID:VJn7Ek00
この競技には茶髪の強豪とかはいなそうだな
276衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:12.63 ID:PzT5TREI
>>268
おまえ生きてて楽しいの?
277衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:12.98 ID:loyM8xLm
あばら折れてますね
278衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:19.36 ID:TkXa8oFB
>>256 オレもそれが不思議だった
279衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:21.33 ID:csTVpxdp
>>268
賞金3000万だが
280衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:21.76 ID:0Yv2Cegb
>>272
なるほどー、それでまわりと色が違うのか
281衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:22.21 ID:UXyO/r3V
>>225

30人くらい、喋れないし物音も立ててられない
282衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:29.58 ID:fhnxZewc
挑戦者24のまま全く動かん
283衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:35.11 ID:5owl9iyu
スルーwwwwwww

なんというひっかけwwwwwww
284衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:38.22 ID:8h/7vC/A
かるた夫婦w
285衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:39.13 ID:jclsDSaZ
A級とかあんのかよ
286衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:41.39 ID:KX7wSjA7
>>268
なるだろ
日本人なら誰でも一回は習う百人一首なんだし必ずテレビでも報道されるぐらいだし
287衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:48.85 ID:MYNU5hCR
みんな、かるた関係者でくっつくのか
288衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:50.75 ID:T3/aUGM3
>>268努力したことは認められるだろ

それだたらオリンピックの金メダルもただの自己満
289衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:54.65 ID:LXJ+bV8F
>>279
なにい
俺もやろう
290衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:05:06.19 ID:q8vJHhoy
>>279
マジで?札取るのに殴り合いになりそうw
291衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:05:20.13 ID:V3fzMPdr
>>275
将棋の橋本見たいな人がいても面白そうだが
292衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:05:21.73 ID:TIyHB8os
>>279
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
293衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:05:24.80 ID:EOQ3chG9
ちはやふる読んでこれ見てる
294衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:05:27.24 ID:gUPewwaG
ウンウンてうなづくのがうざいwwwww
295衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:05:41.29 ID:TkXa8oFB
字を逆から読むのは難しいよねw
296衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:00.03 ID:i4cppBJT
>>279
マジかよ!!!!!!
竜王戦並だな。
297衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:07.68 ID:0Yv2Cegb
あのキチガイじみた動きが…
298衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:10.13 ID:Pi9pwQbO
11枚差はきついな
299衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:11.44 ID:fhnxZewc
ころもほしちょー
300衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:15.11 ID:KX7wSjA7
>>294
これでうざいなんて言っていたら解説やってる渡辺さんの現役時代なんて見てられないぞ
301衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:35.33 ID:TkXa8oFB
さすがに解説者としてはもう勝負あったとはいえないもんな
302衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:36.71 ID:T3/aUGM3
>>297
さっきからキチガイキチガイうるさい
黙れ
303衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:42.96 ID:UXyO/r3V
明日の大沢親分のあっぱれ出るよ
304衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:06:57.24 ID:VJn7Ek00
反射神経だからやっぱ加齢とともに衰えるよね。
後ろにいる爺さんとか段位は凄いけど力は落ちちゃってるんだろうな。
305衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:00.72 ID:MYNU5hCR
>>300
だよね、怖いくらいだった
306衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:10.07 ID:tXtm7SwK
この番組6時までやっているんだな。
307衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:14.46 ID:aa1jHBK5
早紀ちゃん頑張って(´・ω・`)
308衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:16.51 ID:fhnxZewc
やっととった
309衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:20.08 ID:csTVpxdp
二人とも群馬出身かな?
310衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:25.68 ID:xvcXEJJm
うしろの男 薄ら笑いw
311衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:25.77 ID:XGmxvyQI
誰かこれで細かすぎて伝わらないものまね選手権に挑戦しろ
312衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:27.88 ID:V3fzMPdr
楠木って顔痩せしたら見違えそうだけど
せめて里見香奈ぐらいの顔だったら
メディアの食いつきがぜんぜん違うだろうな
313衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:30.29 ID:YdrmYeqf
うっかり蹴る
314衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:35.58 ID:RE/I4rUv
>>287
だって、こんな競技を趣味として理解してくれるならやっぱかるたの身内しかないだろ。
しかも練習相手にもなる。
男の方のチャンピオンも嫁はかるたの強い人で、一緒に決め字前の発音の違いで取るとか、
そういう技を開発してたはず
315衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:36.19 ID:0Yv2Cegb
むくんでる
316衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:38.28 ID:Pi9pwQbO
うっかりしていたら禿げた と覚えました
317衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:38.28 ID:+NMHlG9s
誰かルール教えて。
318衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:10.33 ID:TIyHB8os
記録のお姉さんかわいいな
319衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:15.34 ID:VJn7Ek00
渡辺さんは今やこれの解説が年に一度の晴れ舞台なんだから、できるだけもつれて長引いてほしいんじゃないか。
320衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:18.85 ID:Oz3wZaNk
毎回クイーンが暗記するまで読み上げる人は待ってくれてるの?
321衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:20.72 ID:ZVwzNDou
ジャージの方が動きやすいだろ……
322衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:24.85 ID:fhnxZewc
323衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:31.46 ID:Pi9pwQbO
>>317
p://www.watarase.ne.jp/hyakunin/karuta/karuta.html
324衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:34.38 ID:LXJ+bV8F
>>317
3000万ほしいからおれも知りたい
325衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:36.61 ID:KX7wSjA7
男子は西郷名人が調子を出してきたかな?
326衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:36.85 ID:T3/aUGM3
札吹っ飛ばすのは素人ではいくら真似してもむりぽ
327名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 14:08:42.23 ID:lhCma7O5
勝敗の分かってるクイーンより名人戦を見せろ
328衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:49.49 ID:LkE1U5/7
審判が前々々回挑戦者
札係が5年位前の挑戦者
記録のお姉さんは知らない
329衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:54.81 ID:PNvi1Z9s
>>317
100枚の札のうち、それぞれ25枚ずつ並べる
先に自陣の札を全部取れば勝ち
相手陣の札を取ったら自陣の札を1枚相手に渡す
お手つきは相手から1枚もらわないといけない
330衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:02.35 ID:6MHgzD5w
畳にセンサー入れて「+0.001秒」とかやってくれ
331衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:14.79 ID:q8vJHhoy
立会の人ちゃんと見てんのかなこれw
332衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:15.66 ID:xvcXEJJm
ねてるだろwwwwww
333衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:20.40 ID:KX7wSjA7
寝てねえか?
334衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:23.11 ID:TkXa8oFB
名誉職か
335衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:30.68 ID:RE/I4rUv
立会いのおじいちゃん、寝てるだろwwww
336衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:31.59 ID:TIyHB8os
じいさん寝てるだろw
337衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:37.64 ID:csTVpxdp
>>324
幼いころから奨励会で訓練してなきゃ追いつかないよ
338衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:39.77 ID:Pi9pwQbO
立ち会いは、トラブルが起こったときの裁定役
339衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:41.18 ID:0Yv2Cegb
首振り人形か
340衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:48.17 ID:rxGb4MY9
記録の紹介まだ?
341衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:52.14 ID:T3/aUGM3
爺さん寝てるのは認めざるを得ない
342衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:53.17 ID:YdrmYeqf
立会人いなかったらイカサマとか出来るのかな?
343衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:54.00 ID:AwyejwL0
空札?が読まれたときの動きが面白い
344衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:58.89 ID:q8vJHhoy
自分でフォーメーション組めるのか
345衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:00.65 ID:+NMHlG9s
>>322
d。
これ手がぶつかって怪我とかしないんかな。
346衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:06.19 ID:KX7wSjA7
>>337
今回の挑戦者は21歳から始めたらしいぞ
347衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:17.43 ID:Loh8kCT7
おまえらよく見ろ寝てないぞ
寝たフリだ
348衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:20.95 ID:fhnxZewc
いててて
349衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:29.07 ID:N6QW2JYj
格闘技w
350衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:33.92 ID:yt8gpGrE
記憶力と反射神経の競技だろうから、次の若い人が出てくるまでこのクイーンの座は安泰っぽいな。
351衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:34.26 ID:q8vJHhoy
指折れるだろw
352名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 14:10:35.88 ID:lhCma7O5
妨害
353衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:36.46 ID:loyM8xLm
ひでえ
354衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:42.80 ID:RE/I4rUv
なんだ今の動きwwwwwwwwwwww
355衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:44.27 ID:tXtm7SwK
おぉ、かっこいい。
356衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:50.98 ID:gdsR4vxc
まさに畳上の格闘技と呼ばれる所以だな
357衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:52.67 ID:Pi9pwQbO
触れてないよ
358衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:54.39 ID:T3/aUGM3
>>345
だいぶ前の試合で薬指ゴキってやった
3週間は痛かった
359衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:58.06 ID:jxzb7tZC
よくわからんけど すげええええええ
360衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:58.34 ID:AwyejwL0
これも技なのかwww
361衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:59.69 ID:i4cppBJT
明らかな打撃妨害。インターフェアだ。
362衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:59.75 ID:TkXa8oFB
パンチ力の勝負だな
363衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:02.62 ID:0Yv2Cegb
手を冷水と熱湯に交互につけて鍛えておかないと負けそう
364衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:04.05 ID:8h/7vC/A
戻り手w
365衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:04.56 ID:YdrmYeqf
体育会のノリで徹底的に鍛えたらある程度は上達するんじゃないかと思う
366衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:07.89 ID:v/6yxvhb
3000万とか奨励会とかネタを本気にしてる奴いるだろ
367衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:25.09 ID:brJ54i2Y
差がありすぎwwwwwww
368衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:26.93 ID:TIyHB8os
369衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:27.73 ID:CrWHJ7Wb
民放テレビも、24時間「アナログ」マーク

地上民放テレビ各社は12日から、アナログ放送であることを示す「アナログ」というロゴマークを画面右上に原則として24時間表示する。
NHKは常時表示しているが、民放はこれまで、ゴールデン・プライム帯(午後7〜11時)の番組冒頭にのみ表示してきた。
11年7月の地上デジタル放送への完全移行の広報が目的。
370衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:31.13 ID:VJn7Ek00
>>356
いつも思うんだが、柔道だよな。>畳の上の格闘技
371衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:35.48 ID:gUPewwaG
左はありだが右の奴はないわw
372衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:40.95 ID:0Yv2Cegb
本当は3200万円だろ
373名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 14:11:43.12 ID:lhCma7O5
>>356
柔道
374衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:52.82 ID:q8vJHhoy
ものすごい和服美人が出てきたら流行る
375衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:55.07 ID:LXJ+bV8F
>>368
なんかえろい手つきだな
376衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:58.61 ID:csTVpxdp
10枚差がついたとこでコールドにしろよ
どう考えても追いつかんよ
377衛星放送名無しさん:2009/01/10(土) 14:12:00.02 ID:V3fzMPdr
このマウスカーソルクリックしたくなる
378衛星放送名無しさん
今の挑戦者の動きはなんなんだ