全米ヒットチャート 反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
スリラーとテイクオンミーが見れてマンゾクしたわ
2衛星放送名無しさん:05/02/18 23:53:59 ID:Zg01krfi
今日の4時間分キャプった香具師
WinnyかShareで流してくれw
3衛星放送名無しさん:05/02/18 23:54:39 ID:3caZar6E
50年を4時間で振り返るのは無理があるな…
4衛星放送名無しさん:05/02/18 23:55:23 ID:3caZar6E
あと、アナウンサーに変なことさすなw
5衛星放送名無しさん:05/02/18 23:55:36 ID:Ociz3TgW
次回はNO.2で
6衛星放送名無しさん:05/02/18 23:55:44 ID:8IrDX/49
4時間たっぷりと、HDDレコーダーに録画したよー♪
7衛星放送名無しさん:05/02/18 23:56:11 ID:enY8FXx0
小林克也と湯川れい子のコンビでやってほしい
8衛星放送名無しさん:05/02/18 23:56:18 ID:1aEFkAkl
いろいろ反省しますタ
9衛星放送名無しさん:05/02/18 23:56:25 ID:T3bgSXYO
80年代が一番もえたばい
10北海道民:05/02/18 23:56:58 ID:T3bgSXYO
で、おまいら受信料払う気になったか?
11衛星放送名無しさん:05/02/18 23:57:03 ID:0mnxEsNm
スリラーで止めとけばよかった
12衛星放送名無しさん:05/02/18 23:57:07 ID:enY8FXx0
最初から曲のリストがあるのはちょっとな。
13衛星放送名無しさん:05/02/18 23:57:50 ID:enY8FXx0
今日一番盛り上がったのは、「アホな放尿犯」
14衛星放送名無しさん:05/02/18 23:58:51 ID:3caZar6E
解説だったら聞きたいが、
どうでもいいトークはいらんな。

ピーターバラカンとか、渋谷とか
同時代の人間の解説とか聞きたい。
15衛星放送名無しさん:05/02/18 23:59:51 ID:8IrDX/49
はっきりいて、視聴者のコメント流す暇があったら、曲を流せ、と。
16衛星放送名無しさん:05/02/18 23:59:56 ID:Mi3CjadU
30代多いなやはり。
80年代の曲、まじ泣けるよな…
17衛星放送名無しさん:05/02/19 00:00:01 ID:aeCpt0E/
>>9
18衛星放送名無しさん:05/02/19 00:00:33 ID:gkKHMfLN
進行は石田豊だろ
19衛星放送名無しさん:05/02/19 00:02:04 ID:ZJTO/453
毎度毎度お子様ウザイわぁw
20名無し募集中。。。:05/02/19 00:02:07 ID:GnI+NfPs
70年代と80年代だけでやってくれ
君の瞳に恋してるとかやって欲しい
21衛星放送名無しさん:05/02/19 00:02:15 ID:hKaBXKJW
>>18
糖が出ちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
22北海道民:05/02/19 00:02:22 ID:T3bgSXYO
まさか、スリラーの完全版やるとはね。
NHKは狙ってたね。
しかもTV朝日の小林ひとみにぶつけてきたもんね。
23衛星放送名無しさん:05/02/19 00:02:26 ID:AoGp9Fpw
NHKはやるときやるんだよな宇宙やら音楽
24衛星放送名無しさん:05/02/19 00:02:30 ID:W/bhvPDm
うじき、赤坂はもういいから小林克也よんできてくり
25衛星放送名無しさん:05/02/19 00:02:34 ID:BPUB92sD
>>7
それ+ピーターバラカン&渋谷陽一キボンヌ
26衛星放送名無しさん:05/02/19 00:02:34 ID:enY8FXx0
>14
バラカンだと、ヴァン・モリソンかけ捲りだろう
27衛星放送名無しさん:05/02/19 00:02:37 ID:JidL7LaG
エルビスイラネ
28衛星放送名無しさん:05/02/19 00:02:44 ID:urzd+AIf
>>20
三上博史 よかったよねー
29衛星放送名無しさん:05/02/19 00:03:07 ID:SdMvElzv
上位が軒並みア行なのは、応募フォームの作り方に問題があった
30衛星放送名無しさん:05/02/19 00:03:33 ID:+gMoxK7l
俺もHDDレコーダーに録画成功したからよかったんだけど、
正直ホール&オーツのリッチガール見たかったよ…
31北海道民:05/02/19 00:03:34 ID:SoP3iEPd
>>29
なるほど・・。
32衛星放送名無しさん:05/02/19 00:03:37 ID:rs0qjUT5
シンディローパー
カルチャークラブ
マドンナ
プリンス
(つд`)
33衛星放送名無しさん:05/02/19 00:03:41 ID:CNydWepx
せんだみつお という手もあるな。ALL JAPAN POP 20の司会やってたし。
34衛星放送名無しさん:05/02/19 00:03:52 ID:oOi1Cntq
西森マリーが見たい
35衛星放送名無しさん:05/02/19 00:03:55 ID:yJn65Nck
萩原健太とか、一般的にはどうなのかね。

ヲタ的には神だけど。
36衛星放送名無しさん:05/02/19 00:03:57 ID:BPUB92sD
>>28
三上博史と言えばチャンス!
37北海道民:05/02/19 00:03:58 ID:SoP3iEPd
ホール&オーツのマンイーターってやった?
38衛星放送名無しさん:05/02/19 00:04:05 ID:ZJTO/453
39名無し募集中。。。:05/02/19 00:04:43 ID:GnI+NfPs
>>28
あの頃のキムタク嫁は良かったんだが・・・
40衛星放送名無しさん:05/02/19 00:04:43 ID:AoGp9Fpw
U2の民族の悲哀を歌った曲がききたかった
41衛星放送名無しさん:05/02/19 00:04:54 ID:CNydWepx
>>32
ユーリズミックス
カーズ
シンプルマインズ
ジョーンジェット
42衛星放送名無しさん:05/02/19 00:04:57 ID:D6nURKmY
プリンス・・・(´;ω;`)ウッ
43衛星放送名無しさん:05/02/19 00:05:00 ID:F8X7xcbz
乗り遅れた!
ネーナ ロックバルーンは99出た?
44衛星放送名無しさん:05/02/19 00:05:01 ID:6HdUUZwa
最初の1時間半見れてないんだけど
ジャクソン5のアイウォンチューバックとニルソンのうわさの男はやった?
45衛星放送名無しさん:05/02/19 00:05:11 ID:QeHJlIeW
世界紅白歌合戦は終りましたか?
46衛星放送名無しさん:05/02/19 00:05:21 ID:h5kjN5ih
>>37
ちびっと紹介程度にな。
47衛星放送名無しさん:05/02/19 00:05:23 ID:yJn65Nck
284 :衛星放送名無しさん :05/02/18 23:23:24 ID:3caZar6E
多分、ア行の曲にリクエスト集まりやすいんじゃないか?
HPでもトップになってるし。

エルビス
エアロ、
アーハ、
アニマルズ
アバ、
48衛星放送名無しさん:05/02/19 00:05:26 ID:LLnIKbuJ
>>37
H&Oはプライベートアイズをやりました。
マンイーターは全米1の紹介でチラッと映りました。
49北海道民:05/02/19 00:05:27 ID:T3bgSXYO
>>43
腋毛ばっちりでした
50北海道民:05/02/19 00:05:48 ID:T3bgSXYO
>>48
さんくす
51衛星放送名無しさん:05/02/19 00:06:03 ID:2ZNKHZz3
TVKのビルボード番組みたいにして欲しいなぁ。
ナレーションだけで、PV流しまくる。
DJは矢口清治か鈴木しょう冶がいいな。
52衛星放送名無しさん:05/02/19 00:06:10 ID:vMVPkAwi
フィル・コリンズもなかったな…。
フットルースもなかったし。
53衛星放送名無しさん:05/02/19 00:06:45 ID:rD9KpMdm
プレスリーとビートルズは別枠で良かったのに
54衛星放送名無しさん:05/02/19 00:07:15 ID:0GbZJc8k
あっ、シャーデーの曲って一つもエントリーされてなかった(´・ω・`)
55衛星放送名無しさん:05/02/19 00:07:44 ID:0BmwVb3t
セーラ・ローウェル希望

ダーイアトーンポップスベストテン
56衛星放送名無しさん:05/02/19 00:07:56 ID:ElltQOll
子供をサッサと寝せて嫁とマッタリ見ました
いかったねー
57衛星放送名無しさん:05/02/19 00:08:00 ID:QeHJlIeW
投票は素人処女おばさんのすくつだったな。
58衛星放送名無しさん:05/02/19 00:08:01 ID:Cs2cYfTg
ガンズのスウィートチャイルドオブ〜って流れた?
59衛星放送名無しさん:05/02/19 00:08:04 ID:BPUB92sD
G,Iブルースが聞きたかった








佐々木功の
60衛星放送名無しさん:05/02/19 00:08:26 ID:+gMoxK7l
>>55
懐かしい
今何してるんざんしょ?
61衛星放送名無しさん:05/02/19 00:08:49 ID:po36sjZA
>>58
リクエストしたけどダメだった
62衛星放送名無しさん:05/02/19 00:09:07 ID:2ZNKHZz3
>>58
名前すら出てなかったよ
63北海道民:05/02/19 00:09:12 ID:SoP3iEPd
今日のヒットは

粋な看守の計らいで♪  

かな
64衛星放送名無しさん:05/02/19 00:09:53 ID:F8X7xcbz
オリビアニュートンジョン、フィジカルのキモイPV見たかった

見逃してしまった再放送やらんかな
65衛星放送名無しさん:05/02/19 00:09:59 ID:fkdGMOD4
再放送っていつやんのかな
ビデオとっとけば良かった_| ̄|○
66衛星放送名無しさん:05/02/19 00:10:15 ID:Cs2cYfTg
>>61-62
そうすか…サンクス。俺もリクしたんだけどね…
67衛星放送名無しさん:05/02/19 00:10:19 ID:oOi1Cntq
80年代はCSで流れるようなのばっかりだった
68衛星放送名無しさん:05/02/19 00:11:26 ID:AoGp9Fpw
あー楽しかったオマツミ!!!
69衛星放送名無しさん:05/02/19 00:12:22 ID:OuXx4R+e
久しぶりにレコード引っ張り出して聞いてみようかな。
70衛星放送名無しさん:05/02/19 00:12:56 ID:6q2UUep7
さ、今から録画したのを観ようっと
71衛星放送名無しさん:05/02/19 00:13:15 ID:0X9/lDRe
ジャケ紹介(NO1になった曲)したやつを片っ端から
流せばよかったのに・・・

72衛星放送名無しさん:05/02/19 00:14:09 ID:0X9/lDRe
誰かが書いてたがモータウン系がなかったね。

73衛星放送名無しさん:05/02/19 00:14:11 ID:BPUB92sD
【懐かし洋楽】Club977 The 80's Channel
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1108739432/

ここで懐かしいの聞けまっせ
今はフットルース
74北海道民:05/02/19 00:14:19 ID:SoP3iEPd
今日の一番は
超ミニみたいな格好して腰をクネクネ動かしてた女だなw
75衛星放送名無しさん:05/02/19 00:15:16 ID:ZE0g1WAR
色々感想はあるけれど
おまいらと実況できて楽しかったさ
またいつかどこかで ノシ
76衛星放送名無しさん:05/02/19 00:15:51 ID:vMVPkAwi
>>74
ナンシー・シナトラのことか?
77北海道民:05/02/19 00:16:37 ID:SoP3iEPd
>>76
それだっけ?
今生きてたらなら70代くらいの人
78衛星放送名無しさん:05/02/19 00:17:32 ID:AoGp9Fpw
>41
うおぉぉぉ!!!
ユリーズミックス聞きたくなった!!中古CD屋に探しにいくよ
79衛星放送名無しさん:05/02/19 00:18:04 ID:ZKH64yZ2
ランキングの一覧ない?
80衛星放送名無しさん:05/02/19 00:18:17 ID:r+8n1Abe
ところでミュージックステーションの裏にもってきた意図は???
81衛星放送名無しさん:05/02/19 00:20:51 ID:t6LU5/K6
マイケルのスリラーは何度も見た事あるけど
ノーカット版はみたことなかった
今見てもすごい才能だなぁ とおもた
ほかもナンシーシナトラやデビーブーンも見れたしよかた
韓国ドラマも良いけど
VTRたくさんあるだろうから1位にこだわらず
もっと見たい またやって欲しい
できれば70・80年代中心で
82衛星放送名無しさん:05/02/19 00:21:06 ID:SdMvElzv
>>72
モー系は権利関係が原因のような希ガス
83衛星放送名無しさん:05/02/19 00:22:34 ID:0X9/lDRe
>>82 そかー残念TT
84衛星放送名無しさん:05/02/19 00:23:26 ID:0X9/lDRe
正直トムジョーンズ聴きたかったな。
アブラギッシュに歌ってるとこみてえ!
85衛星放送名無しさん:05/02/19 00:23:44 ID:BPUB92sD
モータウンサウンドは山下達郎の番組でよくかかった記憶が
86衛星放送名無しさん:05/02/19 00:23:45 ID:u5wVfJ+I
U2やプリンスをやって欲しかった・・・
87衛星放送名無しさん:05/02/19 00:24:14 ID:4zviDeIt
>>80
Mステ本当は紅白再放送の日にスペシャルを
やるはずだったのに、今日にずらしたんだよ。
88衛星放送名無しさん:05/02/19 00:24:23 ID:chtq3xQr
このBS2の全米No.1ヒットチャート系はいいのやるね。
70年代の特集バージョン(今から1年前くらいに放送した奴)もHDDレコーダーにあります。
ちょくちょく見て楽しんでます。
89衛星放送名無しさん:05/02/19 00:24:26 ID:DGUwVKNx
エアロはCryingのビデオの方が見たかったなあ。
ソニーミュージックTVは版権の問題とかで再放送不可なのかなあ。
今からやるなら全部HDDに録りたい。
90衛星放送名無しさん:05/02/19 00:24:27 ID:BPUB92sD
>>84
うちのお袋がトムジョーズがかからないってショボンとしてたw
91衛星放送名無しさん:05/02/19 00:24:55 ID:h5L8iFnH
以前に全米ヒットナンバー1やった時流したのばっかりだったじゃん!
ジャケット紹介もほぼ同じだった
92衛星放送名無しさん:05/02/19 00:25:19 ID:0X9/lDRe
だねい。プリンス見たかった。
ロックも偏ってたねー。
まあいいんだけど。時間も短かったしね。
93衛星放送名無しさん:05/02/19 00:25:21 ID:DGUwVKNx
>90恋はめきめき?
94衛星放送名無しさん:05/02/19 00:25:38 ID:BzqFIIaj
BSBのI WANT IT THAT WAY がリクエストできないぐらいだから、
他の名曲もかなりはしょられたな。まあ全米ビルボード1位限定曲だからしゃあないけど。
おれはアトランティックスターのALWAYSにいれたかったのにないし・・・・・
95衛星放送名無しさん:05/02/19 00:26:07 ID:0X9/lDRe
ラブミーテュナイトがいいw
96衛星放送名無しさん:05/02/19 00:27:07 ID:0X9/lDRe
無駄な時間省けばもっと流せただろうにねー。
赤&アナいらなかったんちゃうん。
97衛星放送名無しさん:05/02/19 00:27:14 ID:USCmv3LQ
あのこはだあれ♪
98衛星放送名無しさん:05/02/19 00:27:19 ID:XC6NSHdo
ニルバナて流れた?
99衛星放送名無しさん:05/02/19 00:27:39 ID:BPUB92sD
>>93
いんや、よくあることさ
100衛星放送名無しさん:05/02/19 00:27:46 ID:0X9/lDRe
流れなかった。紹介もされなかったんじゃない?
どうだっけ?
101衛星放送名無しさん:05/02/19 00:28:28 ID:chtq3xQr
赤坂太郎ははずせないでしょ。なんといっても、ラジオの人気DJだった人だからね。
それよりも、視聴者の声をカットして曲を流しまくったほうが数倍良かった。
102衛星放送名無しさん:05/02/19 00:29:00 ID:DGUwVKNx
>100
そう。
動くカート見たかったよ。
ドアーズと前後して見たかったんだけどな。
103衛星放送名無しさん:05/02/19 00:29:17 ID:qo+VRMYz
>>98
1位取ってないらしい
104衛星放送名無しさん:05/02/19 00:29:18 ID:yJn65Nck
>>101
ヒソヒソ ヒソヒソ
105衛星放送名無しさん:05/02/19 00:29:59 ID:0X9/lDRe
FAX紹介しないと仕方ないのは分かるんだけど
視聴者はいっぱい聴きたいからねえ・・・(つд`)。・..
106衛星放送名無しさん:05/02/19 00:30:03 ID:dtHjSt85
グランドファンク見逃した
うpきぼんぬ
107衛星放送名無しさん:05/02/19 00:31:06 ID:0X9/lDRe
ジャニスもいなかたよー。
108衛星放送名無しさん:05/02/19 00:31:28 ID:BzqFIIaj
ハンソンはやってた頃ってショタコン大喜びだっただろうな。
萌えるのは真ん中限定だけど
109衛星放送名無しさん:05/02/19 00:31:35 ID:chtq3xQr
>>104
釣れたー(・∀・)!!






泰彦・・・
orz
110衛星放送名無しさん:05/02/19 00:31:40 ID:qo+VRMYz
307 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:05/02/18 23:56:39 ID:8ipWXfj3
ニルバーナは?


379 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:05/02/18 23:57:27 ID:u0GH3eS3
>>307
一位とったことがない。残念
111衛星放送名無しさん:05/02/19 00:32:40 ID:DGUwVKNx
スリラーが一位とってなかったのが以外だった。
112衛星放送名無しさん:05/02/19 00:32:50 ID:chtq3xQr
これから録画したの見るけど、もしかして「We are an American'BAND」流れた?
113衛星放送名無しさん:05/02/19 00:33:19 ID:u5wVfJ+I
>>111
まぁ、話題の人だからでしょ
114衛星放送名無しさん:05/02/19 00:33:42 ID:dtHjSt85
>>112
らしいぞ。最初のほうで
115衛星放送名無しさん:05/02/19 00:34:13 ID:l9AIKE7N
バンド・エイドは?
メン・アット・ワークは?
デッド・オア・アライブは?
もしかしてU2もなかったの?
116:05/02/19 00:34:33 ID:l9AIKE7N
バンド・エイドは?
メン・アット・ワークは?
デッド・オア・アライブは?
もしかしてU2もなかったの?
117衛星放送名無しさん:05/02/19 00:34:40 ID:bFQfjm+9
ジャニスと言えばジョプリン・イアン。
両方出なかった。
118衛星放送名無しさん:05/02/19 00:35:04 ID:chtq3xQr
>>114
よし、みよっと。
そういえば、たしかこの番組の70年代バージョンの時もプロモつきで流れてたな。
119衛星放送名無しさん:05/02/19 00:35:08 ID:u5wVfJ+I
それどころか、マドンナ、ブルース、プリンス、コリンズ
すらなかったもの

120衛星放送名無しさん:05/02/19 00:35:17 ID:BPUB92sD
>>117
あー、ジャニスジョップリン聞きたかったな
121衛星放送名無しさん:05/02/19 00:35:48 ID:0X9/lDRe
ありえねーと叫んだヤシ イッパーイ
122衛星放送名無しさん:05/02/19 00:36:33 ID:chtq3xQr
ものすごい期待を抱いて質問するけど、マイシャローナはキタ?
123衛星放送名無しさん:05/02/19 00:37:15 ID:0X9/lDRe
それはきたw
124衛星放送名無しさん:05/02/19 00:37:48 ID:BPUB92sD
>>122
(・ω・)b
125衛星放送名無しさん:05/02/19 00:39:42 ID:chtq3xQr
>>123-124
サンクス!&NHK、GJ!
ちょうど、今日(正確には昨日)「ゲットザナック」のインポート版買ったばかりだったんだよー(・∀・)!!
126衛星放送名無しさん:05/02/19 00:44:05 ID:0X9/lDRe
アレサとか聴きたかったな〜。(つд`)

ある意味C+CとかはOKなんですよねw懐かしくて笑えるから。
エアロとかセリーヌはいらない希ガス。大量に見たししかも最近だし。
127衛星放送名無しさん:05/02/19 00:45:42 ID:UBDuLo0u
>>35
巨人ファンなのがちょっと・・・
128衛星放送名無しさん:05/02/19 00:51:27 ID:+TNkVKg9
セリーヌだけは勘弁
セリーヌだけは勘弁
セリーヌだけは勘弁
セリーヌだけは勘弁だよな?
129衛星放送名無しさん:05/02/19 00:52:14 ID:BPUB92sD
>>126
セリーヌならトゥーラヴユーモアが聞きたかったよ
クライズラーと一緒にやった
130衛星放送名無しさん:05/02/19 00:53:09 ID:pVqGlZaI
BSにしては頑張ったと思うけどミュージックステーションには負けたんだよねたぶん。
131衛星放送名無しさん:05/02/19 00:55:51 ID:0X9/lDRe
そうなんです。セリーヌは嫌いではないのですが
あの場ではね・・・。
132衛星放送名無しさん:05/02/19 01:11:31 ID:mHnZJ5z9
エルビスの監獄ロックが良かった。
133衛星放送名無しさん:05/02/19 01:11:42 ID:bFQfjm+9
ディープパープルやツェッペリンも聞きたかった。
134衛星放送名無しさん:05/02/19 01:12:22 ID:0X9/lDRe
ホールロッタラブ聴きたかったな。
135衛星放送名無しさん:05/02/19 01:15:43 ID:yTRnXZqW
フィル・コリンズが流れなかったのが・・・
かなりの数No.1取ってるのに
136衛星放送名無しさん:05/02/19 01:21:33 ID:0X9/lDRe
ナンシーシナトラとドナサマー、カーリー、
ザ・ナック、ショックングブルー
がみれたから良かった。
あとマカレナwwww
137衛星放送名無しさん:05/02/19 01:23:51 ID:KyKEFYEH
60年代最高
138衛星放送名無しさん:05/02/19 01:26:49 ID:0X9/lDRe
60〜70はほんと素晴らしいよ。
139衛星放送名無しさん:05/02/19 01:27:10 ID:ennthXbW
全米ヒットチャート良かったけどちょと不満も残った
なんでこれが放送されんのよ
    ↓
http://www.ismylife.com/up/img/693.wmv
140衛星放送名無しさん:05/02/19 01:27:37 ID:mHnZJ5z9
ハンソンとか意外に好きだったな。
ナックもビルへイリーも良かったがやはりプレスリーがカッコ良過ぎた。
リトルリチャードとかサムクックとかも出して欲しい
141衛星放送名無しさん:05/02/19 01:27:41 ID:y46pvhLS
そういや、1曲だけ、
素人の子供たちが歌ってたの混じっちゃってたが、
あれ、放送事故か。
142衛星放送名無しさん:05/02/19 01:28:15 ID:Ls++6u1+
>>13
って何??
143衛星放送名無しさん:05/02/19 01:28:51 ID:BPUB92sD
>>141
あれはNHKの精一杯のボケ
144衛星放送名無しさん:05/02/19 01:29:13 ID:0X9/lDRe
>>142 I WANNA HOLD YOUR HANDS
でつw
145衛星放送名無しさん:05/02/19 01:29:21 ID:8LI+HNAD
NENAのなかったな 99Rockballe
146衛星放送名無しさん:05/02/19 01:29:47 ID:BPUB92sD
>>142
ビートルズ
泡なほーりょーはーぁぁぁぁぁぁん♪
147衛星放送名無しさん:05/02/19 01:29:53 ID:Ls++6u1+
>>144
ありがとう
148衛星放送名無しさん:05/02/19 01:30:05 ID:6WSxOSPo
I WANNA HOLD YOUR HAND
アホな放尿はぁぁぁん
149衛星放送名無しさん:05/02/19 01:30:29 ID:vMVPkAwi
>>142
「ビートルズ アホな放尿犯」で検索汁。
空耳アワーネタ多かったな。
150衛星放送名無しさん:05/02/19 01:30:42 ID:KyKEFYEH
99 Luftballons じゃ luftってなんだろね
151衛星放送名無しさん:05/02/19 01:30:49 ID:0X9/lDRe
何気にヴィーナスとマカレナではじけたんですがww
踊りますたwww
152衛星放送名無しさん:05/02/19 01:31:29 ID:BPUB92sD
>>149
パン!茶!宿直宿直!

農協牛乳
も聞きたかった
153衛星放送名無しさん:05/02/19 01:32:22 ID:8LI+HNAD
ノーラン図なかったな! ドリードッツなかったな! KISSなかったな!
154衛星放送名無しさん:05/02/19 01:33:11 ID:8LI+HNAD
モンキー図もなかったし、カーペンター図もなかった
155衛星放送名無しさん:05/02/19 01:34:11 ID:y46pvhLS
>>152
田んぼ行って捨ててこいや。いぇー、たんぼたんぼ。

も聞きたかった。
156衛星放送名無しさん:05/02/19 01:34:43 ID:0X9/lDRe
あたよ。
なぜかTOP OF THE WORLDだったけど。
普通流れないがカレンの歌で一番ゾクっとしたのは
グノーの「アヴェ・マリア」ですた。
モンキズはなかったね〜。
157衛星放送名無しさん:05/02/19 01:37:23 ID:8LI+HNAD
でも、ah-ha 見れてとてもかっこよかったので 良しとしよう。
158衛星放送名無しさん:05/02/19 01:37:31 ID:0X9/lDRe
お、ビデオみてたらwe are the worldがきた。
そういやシンディもなかったね。
time after time聴きたかったな。
159衛星放送名無しさん:05/02/19 01:38:42 ID:8LI+HNAD
あと、Tffnyもなかった!! たしか リックアストリーも カジャグーグーもなかった。

メラメラと燃えている・・・
160衛星放送名無しさん:05/02/19 01:38:50 ID:0X9/lDRe
ブルースまじかっこええ・・・・!
161衛星放送名無しさん:05/02/19 01:38:53 ID:lCEgncWW
カーペンターズはトップバッターでした。理由は知らんが。
162衛星放送名無しさん:05/02/19 01:39:36 ID:0X9/lDRe
リックアストリ流れたら盛り上がっただろうにね〜。
三ツ矢サイダーだよ?
みんな聴いてた筈!
163衛星放送名無しさん:05/02/19 01:39:52 ID:lCEgncWW
ゴーゴーズもエイジアもなかったよね。
164衛星放送名無しさん:05/02/19 01:39:53 ID:8LI+HNAD
>>158
おれは Ture colorsが好きだ
165衛星放送名無しさん:05/02/19 01:40:15 ID:BPUB92sD
>>155
思い出しワロスwwwwwwwwww
166衛星放送名無しさん:05/02/19 01:40:27 ID:0X9/lDRe
おおいいね!
ハイスクールはダンステリアもすきだー!
167衛星放送名無しさん:05/02/19 01:41:24 ID:8LI+HNAD
mxとnyで落としたシンディもの結構落ちてたし
168衛星放送名無しさん:05/02/19 01:42:12 ID:0X9/lDRe
普通に50年代が入ってくるとほっとしたw
デルシャノンとかもなかったな〜〜なんで?
169衛星放送名無しさん:05/02/19 01:42:58 ID:lCEgncWW
>>156
>グノーの「アヴェ・マリア」ですた。
俺のパソに入っています。録音状態悪いけど。
170衛星放送名無しさん:05/02/19 01:43:15 ID:8LI+HNAD
バングルズもなかったんじゃ?? あとビリージョエルとかあったか??
171衛星放送名無しさん:05/02/19 01:43:58 ID:KyKEFYEH
全員の欲求に答える形となると1年間生放送でも足りないな
172衛星放送名無しさん:05/02/19 01:44:31 ID:0X9/lDRe
あれほんといいっすよね〜!
素晴らしい声に惚れ惚れ・・・。カレンちゃん
生きててほしかった・゚・(ノД‘)・゚・。
173衛星放送名無しさん:05/02/19 01:44:32 ID:8LI+HNAD
>>168
50年代なら ビルヘイリーと彼のコメイツ Rock around roll がないのが変
174衛星放送名無しさん:05/02/19 01:44:50 ID:lCEgncWW
>>170
両方ともちらっと紹介程度。
ビリーは'90だし。_| ̄|○
175衛星放送名無しさん:05/02/19 01:45:21 ID:lCEgncWW
>>173
おもいっきりあった〜よ
176衛星放送名無しさん:05/02/19 01:45:36 ID:0X9/lDRe
今ビデオC+Cww懐かしいダンスwww
177衛星放送名無しさん:05/02/19 01:46:08 ID:8LI+HNAD
>>175
ごめんなさい 途中からみてたもんで・・・
178衛星放送名無しさん:05/02/19 01:47:51 ID:mHnZJ5z9
エルビスの監獄ロックとラブミーテンダーっていつのライブですか?
あれってDVDとかビデオとかで売ってますか?
179衛星放送名無しさん:05/02/19 01:48:21 ID:8LI+HNAD
>>175
それじゃ ポールアンカーとか リッチー・ヴァレンスとかも出たのかな?
180衛星放送名無しさん:05/02/19 01:48:49 ID:rs0qjUT5
うわっ、このスレまだ人いるのね。

>>179
ダイアナはばっちりやった
181衛星放送名無しさん:05/02/19 01:49:05 ID:0X9/lDRe
調べてないのではっきりはいえないですが
エルビスレベルならば売ってると思います。
182衛星放送名無しさん:05/02/19 01:49:55 ID:0X9/lDRe
監獄ロックかっこいいなあああ
ブルースブラザーズバージョンも好きだけど。
183衛星放送名無しさん:05/02/19 01:50:22 ID:yJn65Nck
全部トータルで、20世紀の名曲とか、12時間ぶっ続けで
やってほしい。
やったことあるかな?
184衛星放送名無しさん:05/02/19 01:50:31 ID:rs0qjUT5
今回は50〜90だから、4時間ではムリがあったな
185衛星放送名無しさん:05/02/19 01:50:43 ID:DGUwVKNx
>150
『(Die)Luft』とは独語で、和訳すると『空気』
Luftballonは風船。
99はノインツィッヒノイン
タイトルがドイツ語なんだよ
遅レスすまん
186衛星放送名無しさん:05/02/19 01:52:39 ID:0X9/lDRe
昔ニッポン放送ラジオでぶっとおしで12時間?(あやふやでスマソ・・・)
やった事あって、さすがラジオだけあってすごかった。
ほぼ網羅してたんではと思われるほど。
しかも司会がカマヤツ。
TVでは限界があるんだよね・・・。
187衛星放送名無しさん:05/02/19 01:54:01 ID:8LI+HNAD
Beach boys はなかったのかな? でも、いきなり at the hop がかかった時は嬉しかった。
もう、25年ぶりぐらいに聞いた 
188衛星放送名無しさん:05/02/19 01:54:08 ID:rs0qjUT5
おいNHKの中のヤツ!
ここと本スレ見て、流さなかったヤツでもう一回番組作れ!
189衛星放送名無しさん:05/02/19 01:54:18 ID:ennthXbW
80’sいっぱい見たいよぉ〜
190衛星放送名無しさん:05/02/19 01:54:59 ID:8j8R7GaS
市販80'sDVDなんかに入ってない、
レアなPVながしてくれレアなのを
191衛星放送名無しさん:05/02/19 01:56:33 ID:0X9/lDRe
B・Bなかったよ〜ビートルズも大好きなバンドなのにね。
ちらっと紹介はしましたが。
ほんと昔のポップスかかると嬉しいですね^^
ナットキングコール流れて嬉。
192衛星放送名無しさん:05/02/19 01:56:37 ID:8LI+HNAD
スティングはやってたけど、デビットボウィはやったのかな?
193衛星放送名無しさん:05/02/19 01:57:01 ID:y46pvhLS
>>190
カー図の「you might think」とかな。
194衛星放送名無しさん:05/02/19 01:57:07 ID:0X9/lDRe
誰かジェーンチャイルドってしらないっすか?
一発やだけどw
195衛星放送名無しさん:05/02/19 01:57:36 ID:lCEgncWW
>>190
そこでショックザモンキーですよ。
脳味噌、見られます。
196衛星放送名無しさん:05/02/19 01:58:14 ID:lCEgncWW
>>193
カー図といえば「Shake it up!」が好きだ。
197衛星放送名無しさん:05/02/19 01:59:54 ID:yJn65Nck
92年にNHKFMでサザンの12時間特番やってたな。
司会は渋谷陽一
リクエスト1位は当然、いとしのエリーだった。
198衛星放送名無しさん:05/02/19 02:00:54 ID:0X9/lDRe
渋松で番組作ったらめちゃくちゃおもしろそうww
でも偏るかww
199衛星放送名無しさん:05/02/19 02:00:58 ID:lCEgncWW
そう言えば、ジェシーズガールはやりましたか?
モナリザの後の50分ほど抜けているので。
200衛星放送名無しさん:05/02/19 02:03:01 ID:8LI+HNAD
50年代のR&Rスター 飛行事故で死んだ バディ・ホリー、ビッグ・ボッパー、リッチー・バレンス あっても良かったと思うけど・・・ やった??
201衛星放送名無しさん:05/02/19 02:04:19 ID:0X9/lDRe
全部無かった・・・と思うw自信ないが。
途中からビデオとったので。
202衛星放送名無しさん:05/02/19 02:06:16 ID:pvg2/4iI
ロンリーハートはぁぁぁぁあああ!!!???

イエス期待してたのにorz
203衛星放送名無しさん:05/02/19 02:07:22 ID:yJn65Nck
クリトリス、氷、そしてブランデー
204衛星放送名無しさん:05/02/19 02:07:57 ID:0X9/lDRe
なんかねー全体的にフワフワしてて進行がヘタだったんよ・・・
きっちりやってよ〜も〜って感じ。
生だからしょうがないのかな〜。
とにかく流れた曲が少ない。
205衛星放送名無しさん:05/02/19 02:08:30 ID:y46pvhLS
あと、ファルコの「ロックミーアマデウス」も見たかったなあ。
206衛星放送名無しさん:05/02/19 02:09:28 ID:ZheQUQNg
もういっぺんおんなじようなのやるとしたらフロイド、ピーガブ、YESは外しちゃイカンよNHKさん。

これで払うだろうと思ったら大間違いだからな♪w
207衛星放送名無しさん:05/02/19 02:10:10 ID:0X9/lDRe
スリラーフル流しにはちょっと感動したw
208衛星放送名無しさん:05/02/19 02:10:24 ID:8LI+HNAD
>>204
やっぱ進行は50〜90年代のロックシーンを知り尽くした 小林克也じゃないとダメだろうな
209衛星放送名無しさん:05/02/19 02:11:30 ID:0X9/lDRe
年代が広すぎて票が散った・・・と思いたい。
最初から流す曲決めてないですよね?NHKさん・・・
210衛星放送名無しさん:05/02/19 02:13:54 ID:lCEgncWW
出来レース(゚Д゚;,)
211衛星放送名無しさん:05/02/19 02:15:34 ID:0X9/lDRe
うがあもうこんな時間かYO!
明日仕事なのでもう寝ます・・・
おやすみなさい皆さん!
212衛星放送名無しさん:05/02/19 02:17:40 ID:rs0qjUT5
>>211
ノシ
213衛星放送名無しさん:05/02/19 02:19:18 ID:yJn65Nck
小林克也は他局でやってるからなあ。語りが古いし。
赤坂も一昔前のFMだな。

萩原・渋谷じゃ閉じた番組になってしまうし、
バラカンは偏りすぎ。

でもまともな音楽番組ならやっぱバラカンだな。
NHKFMで番組やってたし。
214衛星放送名無しさん:05/02/19 02:21:55 ID:mHnZJ5z9
動く中村とうようが見たい
215衛星放送名無しさん:05/02/19 02:25:22 ID:AnUOlRg5
>>213
しゃべり過ぎないマイケル富岡はどうだろ。
216衛星放送名無しさん:05/02/19 02:27:48 ID:vGaYDsnL
ポップミューヂックかかったっけ?
217衛星放送名無しさん:05/02/19 02:28:13 ID:yJn65Nck
クリス・ペプラーはBSでスポーツ番組やってるけど、
どうなのかな?

あいつ70年代リアルタイムだと思うが。
無理か。
218衛星放送名無しさん:05/02/19 02:29:26 ID:8LI+HNAD
>>213
DJなんだから他局でやってても構わないじゃないの?
50年〜90年をリアルで語れるのは日本のDJでは小林氏しかいないと思うけど・・
外人向けに NHK教育で「ほんごでくらそう」なんて番組をやってるぐらい英語にも精通してるわけだし。
219衛星放送名無しさん:05/02/19 02:32:11 ID:y46pvhLS
天国から、福田一郎とかな。
220衛星放送名無しさん:05/02/19 02:40:02 ID:Lh+dNen+
バラカンの番組は朝早すぎだよぅ
土曜の朝なんか寝てるちゅうねん!
221衛星放送名無しさん:05/02/19 02:52:43 ID:DGUwVKNx
ヒロ寺平じゃファンキーに偏りすぎてダメだろうしな…
やっぱ小林克也か渋谷が…
渋谷の偏りなら許しても良いかもしれぬ。
ボストンのモアザンフィーリーンをキボンヌ。パリスまではのぞまんが。
222衛星放送名無しさん:05/02/19 02:55:10 ID:fK3PxIgG
渋やだったらボストンはかからないと思われ
223衛星放送名無しさん:05/02/19 02:57:22 ID:auYLLItL
カンザスの映像も見たいなあ
ナンバー1にはなってないかもだけど
ナンバー1じゃなくてもいいのいっぱいあるし
224衛星放送名無しさん:05/02/19 03:06:31 ID:r+EmD+h7
NO.100とかだったら面白いかも
225衛星放送名無しさん:05/02/19 03:07:43 ID:BP7aGIW/
アメリカン・パイ見たかったな
226衛星放送名無しさん:05/02/19 06:59:58 ID:p2AVuC/S
BS11を予約したつもりが日本テレビ録画してた。
鬱だ・・・orz
227衛星放送名無しさん:05/02/19 07:32:19 ID:oHt0CcQO
まぁ、日本ショボデミー賞よりは見る価値あったな。
228衛星放送名無しさん:05/02/19 09:35:25 ID:8aBvqPmV
NHKの女子アナがヘソ出したのは初めてか?
229衛星放送名無しさん:05/02/19 10:41:50 ID:sUkKXokZ
KISSでた?
230衛星放送名無しさん:05/02/19 10:53:06 ID:6W/+7AIF
次回は、プレイバック!全米ヒット・チャート

Vol1〜とか

オールナイトとか

24時間ってな企画でおながいしたい!!

それと、中抜きしやすいように曲の前後はブラックフェードイン&アウトで
それと内容が散漫にならないように、カテゴリーごとに放送を
231衛星放送名無しさん:05/02/19 11:26:39 ID:JW+wiHjb
おまいらスレ乱立するから「あぐり」スレが落ちちまったじゃねーかヽ(`Д´)ノ


でもゆうべはウィーアーザワールドを見て泣きますた。
232衛星放送名無しさん:05/02/19 11:37:18 ID:aL/+/95J
ビージーズやんないのが本当に不思議ですた。
233衛星放送名無しさん:05/02/19 12:11:37 ID:CNydWepx
>>78
オシッコ混ぜるな
234衛星放送名無しさん:05/02/19 12:40:32 ID:DGUwVKNx
231
ごめんね、私もほてるかりほーにゃに夢中で保守し忘れたんよ。
実況過去ログまだ読んでなかったのに… ○| ̄|_
235衛星放送名無しさん:05/02/19 13:04:20 ID:L/XcvQiS
mms://wm.sony-aoma.global.speedera.net/wm.sony-aoma.global/video/900020000008593.wmv
スリラーフルあった。既出か。
236衛星放送名無しさん:05/02/19 13:04:31 ID:G3cixTTX
237衛星放送名無しさん:05/02/19 13:57:36 ID:+s3uQKfb
見逃した!
再放送の予定はないの?
大河や紅白は再放送してるっていうのに、これかまさか1回のみの放送?
238衛星放送名無しさん:05/02/19 13:58:15 ID:6q2UUep7
とりあえずドアーズとショッキングブルーは今観てもすんごくカッケー
239衛星放送名無しさん:05/02/19 14:58:03 ID:sUkKXokZ
>>238
ドアーズ、映像が見れて嬉しいよ。
オリビアニュートンジョンのデブPVのへんから見てたけど最初から見ればよかった・・・
再放送を熱烈希望。
240衛星放送名無しさん:05/02/19 15:07:47 ID:dqsTzjdh
同じく見逃した!
再放送キボンヌ

Owner of a lonely heartはやったのけ?ビデオクリップ見たかったのに…

似たよーなスレが乱立しててどこに書き込んだか忘れる罠
241衛星放送名無しさん:05/02/19 15:45:18 ID:U0eNoQ33
何か前回の放送と被って流してた曲結構あったよね
ポリス見つめていたいとか、あまりにも定番過ぎて感動が少ない・・・
242衛星放送名無しさん:05/02/19 15:52:04 ID:UiL+tNDH
50年を4時間で振り返るのは無理がある。
中途半端な番組になってたな。

年代別に4夜連続とか出来ないのかね。
60年代 ピーターバラカン
70年代 渋谷陽一
80年代 小林克也
90年代 クリスペプラー
とかで。
243衛星放送名無しさん:05/02/19 16:11:11 ID:Vr7h1mYL
ケンサンダースは?
244衛星放送名無しさん:05/02/19 16:48:42 ID:rqZ5FfGi
>>242
それいい
245衛星放送名無しさん:05/02/19 18:22:29 ID:RkZML5bq
誰かこの放送MXに乗せてくれないかな...
楽しみにしてたのに1日間違えて、さっきビデオ準備してて気付いた_| ̄|○

New Kidsやった?うちのがリクエストしたらしいんだが
246衛星放送名無しさん:05/02/19 18:25:17 ID:Hz0P+kcE
     | ――--.、    )/
     | リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |     "ミ;;;;:}
    | , _,,, ..、  |;;;:|     スターリン同志がみてる
    | ヒ''tュ _  i;;;;|
    |` -     ト'{    
    | >、     }〉}     
    |||llii;;,>、 .!-'
    | ='"     |
    |  ゙,,,  ,, ' { 
    |  ̄ ̄  _,,-"ヽ 
    |、_;;,..-" _ ,i`ー-  
    | \  /o/  |
247衛星放送名無しさん:05/02/19 18:25:32 ID:Hz0P+kcE
     | ――--.、
     | リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |     "ミ;;;;:}
    | , _,,, ..、  |;;;:|     スターリン同志がみてる
    | ヒ''tュ _  i;;;;|
    |` -     ト'{
    | >、     }〉} 
    |||llii;;,>、 .!-'
    | ='"     |
    |  ゙,,,  ,, ' { 
    |  ̄ ̄  _,,-"ヽ 
    |、_;;,..-" _ ,i`ー-  
    | \  /o/  |
248衛星放送名無しさん:05/02/19 19:19:26 ID:JBdc/GPo
>>242
まぁそういう気持ちはわからんでもないんだけど、
自分的には色んな年代をランダムにやってくれたのがよかったんだけどな。
249衛星放送名無しさん:05/02/19 19:29:53 ID:GhXG8wvg
>>245
やってない。
250衛星放送名無しさん:05/02/19 19:41:14 ID:X/8DKczh
アルバムでやりゃーいいのに
251衛星放送名無しさん:05/02/19 19:44:44 ID:6XMEb0Qt
録画された方DVDでヤフオクに出品して下さい。
お願いします。
252衛星放送名無しさん:05/02/19 20:48:30 ID:lb3fmV81
DVDで録画したけど、犯罪になるからヤフオク出品はヤダ。
253衛星放送名無しさん:05/02/19 21:27:49 ID:6XMEb0Qt
>>252
ではメール下さい。お願いします。
254衛星放送名無しさん:05/02/19 21:41:48 ID:WFIo1mmF
いま録画見直してる。帰ってきたの遅かったんだよね。
とっとと帰宅すりゃよかったよ。
255衛星放送名無しさん:05/02/19 22:16:33 ID:6+nGuour
まだあるのか!!
256衛星放送名無しさん:05/02/19 22:20:20 ID:QMZmHBbW
だったら12時間ぶち抜きリクエストでもやるしかねえ!!
257衛星放送名無しさん:05/02/19 22:24:37 ID:WFIo1mmF
>>255
どういうこと?
258衛星放送名無しさん:05/02/19 23:47:55 ID:p7b6i3hp
録画された方でDVDでお譲り頂ける方がいましたら
メール下さい。よろしくお願いします。
259衛星放送名無しさん:05/02/19 23:58:02 ID:suNIz2bA
>258よ、そんなに必死にならなくても、
そのうち再放送すると思うからそれを録画すれば?
260衛星放送名無しさん:05/02/20 00:13:22 ID:EbIr1A4i
マルチもよせよ258クレクレ厨は嫌われるゾ
261衛星放送名無しさん:05/02/20 00:27:10 ID:R+ST3Yv9
この番組は再放送しないと思う
262衛星放送名無しさん:05/02/20 01:13:33 ID:CZrGVEvA
DVDの編集やっと終わった。
リモコンでの曲名入力、しんどかった。
263衛星放送名無しさん:05/02/20 01:34:51 ID:cPNQTxbJ
この番組は絶対再放送しないと思う
264衛星放送名無しさん:05/02/20 02:00:40 ID:Jj2ahxww
そんなに必死になるほどの番組じゃなかったような
それなりに楽しかったけど
265衛星放送名無しさん:05/02/20 15:37:29 ID:E5iR3Smw
リクエストよりも音楽的に重要な曲をチョイスしてもらった方がいい
リクエストだと、みんなが知ってるような聞き飽きた曲が多くなる
266衛星放送名無しさん:05/02/20 17:59:10 ID:Ta/WTAfV
>>262
オレも指が痛い・・・
267衛星放送名無しさん:05/02/20 22:55:47 ID:5Oo8E8op
画像悪いよ画像
268衛星放送名無しさん:05/02/20 23:34:12 ID:PsoLahou
UKチャートで放送すて
269衛星放送名無しさん:05/02/20 23:35:33 ID:J6QB+gxT
まだこのスレあったのか。さすがBS実況!
270衛星放送名無しさん:05/02/20 23:36:09 ID:jGS82rEL
マカレナだのC+なんとかだのはいらんかった
271衛星放送名無しさん:05/02/21 10:19:39 ID:D9ZK84+w
はあ
272衛星放送名無しさん:05/02/21 10:32:50 ID:vBMeHhGf
1時間後くらいからpeercastで流すから見れなかった人どうぞ
http://peercast.gooside.com/
273衛星放送名無しさん:05/02/21 11:15:55 ID:vBMeHhGf
映像順。区切り線はスタジオ切り替わり線。

カーペンターズ「トップ・オブ・ザ・ワールド」
ナット・キング・コール「モナリザ」
スパイス・ガールズ「ワナビー」
グランド・ファンク・レイルロード「アメリカン・バンド」
----------------------------
ポール・アンカ「ダイアナ」
ナンシー・シナトラ「にくい貴方」
------------------------
ドナ・サマー「マッカーサー・パーク」
ワム「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」
ブリトニー・スピアーズ「ベイビー・ワン・モア・タイム」
------------------------
サイモン&ガーファンクル「ミセス・ロビンソン」
バリー・マニロウ「哀しみのマンディ」
-------------------------
カーリー・サイモン「うつろな愛」

つづく
274衛星放送名無しさん:05/02/21 11:16:31 ID:vBMeHhGf
----------------------
パット・ブーン「砂にかいたラブレター」
デビー・ブーン「恋するデビー」
------------------------
ダリル・ホール&ジョン・オーツ「プライベート・アイズ」
ロス・デル・リオ「恋のマカレナ」
エルトン・ジョン「ペニーとジェッツ」
----------------------------
ビル・ヘイリー「ロック・アラウンド・ザ・クロック」
ローリング・ストーンズ「黒くぬれ」
ヴァン・へイレン「ジャンプ」
---------------------
ザ・ナック「マイ・シャローナ」
ショッキング・ブルー「ヴィーナス」
USAフォーアメリカ「ウィアーザワールド」
------------------
ポリス「見つめていたい」
セリーヌ・ディオン「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」
ボビー・ダーリン「マック・ザ・ナイフ」
--------------
つづく
275衛星放送名無しさん:05/02/21 11:16:52 ID:vBMeHhGf
クイーン「愛という名の欲望」
デュラン・デュラン「ザ・リフレックス」
エリック・クラプトン「アイ・ショット・ザ・シェリフ」
-------------
ダニー・アンド・ザ・ジュニアース「踊りにこうよ」
C+Cミュージックファクトリー「エウリバディ・ダンス・ナウ」
オリビア・ニュートン・ジョン「フィジカル」
-----------
エルヴィス・プレスリー「監獄ロック」
ザ・ドアーズ「ハートに火をつけて」
ABBA「ダンシング・クイーン」
a-ha「テイク・オン・ミー」
ハンソン「きらめき☆Mmmpop」
-----------------
エルヴィス・プレスリー「ハウンド・ドッグ」
ビートルズ「抱きしめたい」
ベイ・シティ・ローラーズ「サタデー・ナイト」
ボン・ジョヴィ「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」
ミスター・ビッグ「トゥ・ビ・ウィズ・ユー」
-------------
エルヴィス・プレスリー「ラブ・ミー・テンダー」
アニマルズ「朝日のあたる家」
イーグルス「ホテル・カリフォルニア」
-------------------
マイケル・ジャクソン「スリラー」
エアロ・スミス「ミス・ア・シング」
276衛星放送名無しさん:05/02/21 11:17:20 ID:vBMeHhGf
全4時間
277衛星放送名無しさん:05/02/21 11:41:36 ID:vBMeHhGf
ループ1回します
278衛星放送名無しさん:05/02/21 17:52:58 ID:UGE9S145
>>270
マカレナ久しぶりに見たけど、同じメロディーのループで飽きるな。
女性ヴォーカルの声は気持ち悪いし。
わざわざ今回のスペシャルでやんなくてもいいかもって感じ。
あれだったらランバダのほうが(ry
279衛星放送名無しさん:05/02/21 19:22:13 ID:7KmUTS87
やっぱティアーズフォーフィアーズだな
280衛星放送名無しさん:05/02/21 19:53:18 ID:TF+b7Yan
>280
shoutのビデオクリップは最高なんだよな…見たい…
281衛星放送名無しさん:05/02/21 20:11:35 ID:/roDrpZz
>>280
(自分にレスしてるが)

ぐおぉ〜〜Shoutか〜〜!見たい見たい!
なんかステージで歌ってる映像らしきものはチラっと見たことあるぞ。
あれがPVなのかどうかはわからんが。曲自体もめちゃくちゃ好きなんだよな。
最近またCMで使われてたっけ。
282\_____________/:05/02/21 20:55:13 ID:Kf4+1v1n
     | ――--.、    )/
     | リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |     "ミ;;;;:}
    | , _,,, ..、  |;;;:|     スターリン同志がみてる
    | ヒ''tュ _  i;;;;|
    |` -     ト'{    
    | >、     }〉}     
    |||llii;;,>、 .!-'
    | ='"     |
    |  ゙,,,  ,, ' { 
    |  ̄ ̄  _,,-"ヽ 
    |、_;;,..-" _ ,i`ー-
283衛星放送名無しさん:05/02/21 21:30:42 ID:pn+k7r0g
ロバート・パーマー観たかったよ。シンプル・マインズも観たかったよ。
カーズやトーキング・ヘッズも観たかったけど、あの人たちは1位取ってなかったのかな。
うわぁぁぁ〜ん またやってよ・・・ 
赤坂でもしょうがないからさ。
284衛星放送名無しさん:05/02/21 22:03:00 ID:/roDrpZz
1位にこだわらなくてもいいから、ファンにとって涙モノの映像を流してほすぃ
285衛星放送名無しさん:05/02/22 01:32:22 ID:Gqr7Gm3Z
>>280
ベストヒットUSAで今週やるよ
286衛星放送名無しさん:05/02/22 02:19:57 ID:DFzWTcUI
>>283
いや、それほどのもんでもないと思うけど。
287衛星放送名無しさん:05/02/22 02:59:41 ID:hnL1WGn/
おまいら、まだ反省会やってんのか。
288衛星放送名無しさん:05/02/22 03:28:21 ID:PitoZGx9
ニヤニヤ>>286
289衛星放送名無しさん:05/02/22 12:20:03 ID:FbT9BNsh
♪ぷらいべええらいっ だわーちにゅー
290衛星放送名無しさん:05/02/22 13:07:12 ID:Nmj8w6Or
| ――--.、    )/
| リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|     "ミ;;;;:}
| , _,,, ..、  |;;;:|     スターリン同志がみてる
| ヒ''tュ _  i;;;;|
|` -     ト'{    
| >、     }〉}     
|||llii;;,>、 .!-'
| ='"     |
|  ゙,,,  ,, ' { 
|  ̄ ̄  _,,-"ヽ 
|、_;;,..-" _ ,i`ー-  
| \  /o/  |
291衛星放送名無しさん:05/02/22 20:45:57 ID:obG53yeF
日本での洋楽NO.1の方が面白いかも?
292衛星放送名無しさん:05/02/22 23:03:05 ID:ZWWoR/h3
ハイヤーラブって歌うたってた人、なんて名前だっけ
ビデオクリップかっこよかったなぁ
293衛星放送名無しさん:05/02/22 23:45:23 ID:o4loBfJJ
スティーブ・ウィンウッドじゃ。
294衛星放送名無しさん:05/02/23 00:45:58 ID:Ztk4E2V2
全米はもういいから全英を!!!
295衛星放送名無しさん:05/02/23 01:03:03 ID:PFOsY2jE
日本とイギリスのNEW WAVE特集が見たいなー
296衛星放送名無しさん:05/02/23 03:35:49 ID:Ztk4E2V2
ねー。
297衛星放送名無しさん:05/02/23 18:00:11 ID:l31+iAYY
>>293
ありがd
298衛星放送名無しさん:05/02/23 20:40:30 ID:DCOANFgr
DEVOとかB-52'S なんてやらないかなあ
299衛星放送名無しさん:05/02/23 20:59:32 ID:hbsCs32L
サタデーナイトライブ特集(?)で放送したよ>DEVO&B-52'S
10年前ぐらいだけど・・・
司会が南こうせつと奥井香という最悪なコンビだった
300衛星放送名無しさん:05/02/23 21:34:56 ID:GwMC/fCc
>299
  _, ._
( ゚ Д゚)
301衛星放送名無しさん:05/02/24 03:26:28 ID:s6scccP1
>>194
たぶん刈り上げのパンクぽい女の人かなあ
CD買ってまだあるよ
自分で作詞作曲アレンジして斬新だったな
302衛星放送名無しさん:05/02/24 08:06:45 ID:hhyPAXql
このスレ、一ヶ月ぐらい持ちそう・・・
303衛星放送名無しさん:05/02/24 22:44:56 ID:Ib2G2GnU
友達がYES結成35周年ライブって
椰子を持ってキター!!
304衛星放送名無しさん:05/02/24 22:54:35 ID:D4jgsUd+
あれから80年代の音楽が懐かしくて
アマゾンでCD買いまくりの自分・・・
305衛星放送名無しさん:05/02/24 23:11:51 ID:RxYf/lm/
邦楽で、こういう企画成り立つかな?
306衛星放送名無しさん:05/02/25 00:00:02 ID:FEwESTAZ
うわー!!
ふと気付いたが、デュランデュラン跳ばして焼いてた。
ソース消しちゃったよ…

だから時代ごとに分けてくれと……
307衛星放送名無しさん:05/02/25 02:35:08 ID:XdPDfpkq
帰ってきたらパラボラ雪積もって画面ブルー・・・

録画失敗の悪寒(´Д⊂
308衛星放送名無しさん:05/02/25 22:17:48 ID:VmLvnBu+
今更の質問ですまぬ

全米No1ヒットて小林克也の番組で
一位になった曲の事だよな

勘だけど。
309衛星放送名無しさん:05/02/25 22:33:09 ID:Mz5trTpM
そーいやビルボードの他にもチャートあるんだよね
310衛星放送名無しさん:05/02/26 00:14:59 ID:6nFMMNrX
結局、おまいらにとってのNO,1て何なの?
311衛星放送名無しさん:05/02/26 08:13:15 ID:K1sWdCKP
愚問だな
312衛星放送名無しさん:05/02/26 19:28:05 ID:KeNV7diW
「木綿のハンカチーフ」
313衛星放送名無しさん:05/02/27 16:44:56 ID:SkpHoIZH
アニマルズとベイシティーローラーズ以外は、
まあ納得。
314衛星放送名無しさん:05/02/27 17:50:49 ID:9e16U7Kt
>313
(`・ω・´)アニマル図も米シティローラー図も最高だったやんけ!
315衛星放送名無しさん:05/02/27 18:30:57 ID:VMzca0s/
アニマルズまったく知らなかったけど、
「朝日のあたる家」聞いて(・∀・)イイ!と思った。
毎日録画したものを見ている。
でもビートルズを抑えて60年代でリクエスト1位というのには???

ベイシティローラーズは論外。楽器演奏してないし。
316衛星放送名無しさん:05/02/27 21:55:39 ID:9e16U7Kt
>315
ショッキングブルーも大変なことに(w
317衛星放送名無しさん:05/02/28 00:11:19 ID:ELSLUBic
ドナサマーが素晴らしすぎ…!ホール&オーツのプライベート・アイズと共に毎日見てまーす☆
318衛星放送名無しさん:05/02/28 19:08:10 ID:qfIGKz2c
>>317
あのダリルホールは、ますだおかだのギャグが滑る方の人に似て蝶
319衛星放送名無しさん:05/02/28 19:47:49 ID:a+Llm8z2
>316
ショッキングブルーは実際には楽器弾けるのにPV撮影では
弾いてなかっただけ(ドラムでバレバレ)
でもベイシティーローラーズはもともと楽器全然できないんだYO
ルックス先行で集められたデュランデュランも同様だ
(ギターのアンディだけはまともに弾けるがステージでは弾いてなかった)
320衛星放送名無しさん
バーズも1stはスタジオミュージシャン