〓たかせん3〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:09:24.04 ID:2pjjnhWt
今日の見どころ

満塁で松中さんファーストゴロ
満塁でギータホームラン
3どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:12:32.22 ID:DirzhlEZ
いちおつ

荒らされてるがなんJ規制でも喰らったん?
4どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:20:40.68 ID:E6Lwoqzp
鶴岡が素晴らしかった
5どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:21:40.88 ID:kiTHgz3f
>>2
松中w
6どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:25:49.15 ID:DirzhlEZ
去年の鷹祭で使われてた遠隔操作フラッシュが一般販売されるんやね
7どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:36:07.82 ID:CNhQcCE8
松中さんはまだまだやな

復活してれば併殺打併殺やろw
8どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:45:10.62 ID:BqQLmu7q
打線は柳田以外は単打なんだよなぁ
だからあまり打線の破壊力は感じなかった
9どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:47:36.81 ID:fB9Qzh3x
でもちょうどよかったな
10どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 19:52:03.49 ID:WFpxSDf2
どうでもいいけどデホと鶴岡の新応援曲が意外と悪くなかった
11どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:03:06.26 ID:0Qp1yUA4
打線は十分エグイと思ったけど、ちょっと贅沢すぎね〜か?
それより先発が不安いっぱい。打線と守備(内野)中継ぎは順調
12どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:12:42.90 ID:/q2Ks9ff
強化指定の中村と今宮と柳田はオープン戦フル出場の予定(といいつつ9回に今宮交代してたか)
中村と本多は日替わりで1番と9番で競争

今宮2番は固定か
13どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:15:18.69 ID:w5ZKCn2O
ソフトBの新応援グッズは光る腕時計
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140222-00000090-nksports-base


去年の鷹の祭典で使ってた奴と同じかな?
14どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:30:15.97 ID:J63TY0sg
>>8
まだオープン戦のこの時期は投手有利やからな、打線の仕上がりも三分いう所やろ
本調子になれば長打もボコボコ出るわ、破壊力もナンバー1の打線やで
15どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:31:41.15 ID:prDdtxpb
若鷹 I love 福岡
| 32分前(2014/02/22 19:57) 違反報告 いいね

韓国ロッテも腕時計ではないけど同じようなことやってるよ。ファンはみんな楽しそうに見えた。
私の大好きなソフトバンクもやってくれて本当に楽しい。
韓日関係が縮まった感じでとてもうれしいなあ!

↑ いやあああああああああ。どっか行ってくれええええええええええ
16どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:32:40.21 ID:T3nfKLA8
だからー打線の心配なんてしてないって
問題は投手、先発
今日の投げた連中も正直パッとしなかった
17どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:39:54.02 ID:J63TY0sg
言うて九回を一点でまとめ上げているんだから、そう悪いとは思わなかったな
課題は無いとは言わないが、ままいい投球だった
キャンプから飛ばしてくるとここらで一度疲労がたまってくる頃合だが、球は来てたからな
18どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:40:56.18 ID:JwfiVKz0
打線に穴が無い
19どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:48:39.61 ID:7Z8eTLiu
今日、イデホ一打席だけだったけど、
相変わらずツーベースがシングルになってノーアウトでイデホが出塁しても点が入らなかった攻撃のチグハグさはオリックスの時と
同じで安心したよ

ペーニャはセンター前ヒットと
四球で出塁
噂されてた外クルリは一度もなく
ボールが見えてるわ
20どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:49:48.08 ID:nt9+8nqu
単打ばかりでも8得点はしてるからね
去年も得点力はトップなのに更にイデホ鶴岡が加わるんだから
打線は心配要らないでしょう
21どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:50:47.98 ID:e40+NB0n
穴見つけた
YANAGITA
22どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:52:01.94 ID:7Z8eTLiu
イデホが塁に出るとその後のバッターが何もできずに終わる事がよく分かったろう
本来なら松田のヒットで点が入ってる
23どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:54:37.84 ID:prDdtxpb
イデホの怠慢走塁も酷いが、チャンスの松中さんも
中々のもんやった。
24どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:56:13.80 ID:YLxHiLhf
イデホの何が悪いってわけじゃないけど
イデホのヒットより松中さんのヒットの方が俺は嬉しい
だから松中さんに頑張って欲しい
25どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:56:24.37 ID:bfv2Ay5q
>>23
君みたいにアンチ松中ならうれしいだろうね
26どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:56:59.95 ID:J63TY0sg
心配せんでも松田柳田(江川、李杜軒)と李大浩の後を打つ予定の打者は
パワーヒッターが並んでいるから、点が入る可能性自体は高いって

今は本調子じゃねえからシングル多目なだけで、本来ならば長打連発でも圧倒できる打線だから
李大浩でも点になるわ
27どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:57:49.91 ID:dvZUcBSd
イデホに全力疾走なんて求めてないわ
チャンスでランナー返してくれりゃいいんだよ
28どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 20:59:54.14 ID:luvTZSuo
>>22
つまりでデホ使うなら自動アウトの俊足打者使えってこと?
出塁率低い俊足>出塁率高い鈍足って言いたいのかな?
29どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:01:35.04 ID:DirzhlEZ
オープン戦の調子がシーズンにそのまま出るなら城所もラヘアも4割打者だわ
そもそも荒らしが出し始めた話題に乗っかるのって専スレとしてどうよ
30どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:02:25.19 ID:rP/NHMLf
>>28
そいつに構うんじゃない
31どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:02:58.97 ID:fB9Qzh3x
出塁できんならなんにもならんわw
ただペーニャはあなどれんけどね
32どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:10:45.97 ID:7Z8eTLiu
ホークスでもイデホで各駅電車
打線で何よりですわ
後続に長谷川と松田でも点を
取れなかった事が象徴してる
33どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:16:45.63 ID:prDdtxpb
なんとなくだが、イデホは福岡の英雄には成れんだろう。
むしろチームの和を乱す不穏分子にしか思えん。
何よりイデホの加入は、観客動員に大きく影響しそう。
34どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:21:28.37 ID:3sxgeb/8
どっちに影響するって言うわけ?
まさか少なくなるなんて言わないよね?w
35どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:25:28.19 ID:nt9+8nqu
今宮のバッティングフォームはあれで固定するつもりなのかねぇ
去年一昨年は打てなくなる度にフォーム変えてたけど
36どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:27:13.60 ID:BSvqdZe5
今宮は何一つ成長してなくて失望した
外クルクルなんだから広めに足開いてオープンスタンスで打てってコーチは教えないのかね
37どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:30:34.65 ID:0Qp1yUA4
なんか必死だなw
38どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:31:12.84 ID:2pjjnhWt
>>22
今日のライト線を深々と破る当たりを2塁打にできないことは深刻だよな。
点が入り始めたのもデホが代わった後だったし。
打線のつながり具合によっては早めに考えないと
去年みたい残塁マニアが大喜びしそう。
39どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:32:19.82 ID:nt9+8nqu
あの場面に関してはイデホもだけどゲッツー打った柳田も大概だと思ったけどなぁ
40どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:32:54.98 ID:bP8MOeJe
>>39
柳田のは惜しいあたりじゃなかったっけ
41どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:34:42.62 ID:xSI1Ndo5
痛烈な打球打った柳田が大概とか
42どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:35:01.38 ID:nt9+8nqu
セカンドへの強い打球だったけど正面じゃなかった?惜しいとは思わなかった
惜しいと思ったのは今宮のサードライナーかな
43どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:35:08.35 ID:YLxHiLhf
>>38
ライト線でもないし破ってもいない気がするんだけど
44どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:36:27.44 ID:2pjjnhWt
>>43
すまんサードの横を抜けるレフト線な。
45どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:45:32.64 ID:zdDMfdMy
ところで新入団選手の応援歌ってまだ発表ないの?
結構いい感じに聞こえたからはやく聞きたいわ
46どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:55:21.07 ID:DirzhlEZ
いやあ湧いてくる湧いてくる
47どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 21:59:55.70 ID:BqQLmu7q
体形的にインコースに弱くてアウトに強いように勘違いされてたが
実際はインコースにむちゃくちゃ強くてアウトローに弱いのがバレた感じ
あとフォークにもあまり強くないな、見え見えの配球だと最初から見逃すけど

らしい
弱点克服してほしい
48どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:11:30.45 ID:6s1uieOC
とにかくデホを返す役にして欲しい
そのためにも1〜3番には出塁率の高い選手を置いて欲しい
具体的には2番を長谷川にして欲しい
49どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:11:40.08 ID:u7RHTqKi
明日やな
50どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:12:05.93 ID:p2Qu1Qhd
今宮の応援歌とチャンテ新しくしてくんねーかな
51どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:21:10.45 ID:fB9Qzh3x
>>48
納得
バントなしですよね?
52どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:33:24.63 ID:5qiHAEgg
残り2枠は東浜寺原帆足大場かなー
他にいるかなー?
53どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:39:20.65 ID:BqQLmu7q
>>52
新垣山田岩嵜飯田
54どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:45:49.36 ID:dvZUcBSd
大場東浜はとりあえず先発ローテサバイバル生き残ったかな
55どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:47:56.65 ID:MdUDzecm
>>13
公式によると試合後には勝敗関係なくこれを使ってセレモニーするみたいだが、
敗戦後のセレモニーはいらんでしょ
負けた後にどういう雰囲気でやるのさ
あちらのファンだってさっさと二次会やりたいだろうし・・・
56どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:48:43.02 ID:YLxHiLhf
炎上すると列の最後に並ばされるだろうな
去年ダメだった先発陣は
新戦力が炎上するまで好投を続けるしかない
57どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:48:59.41 ID:X+tMdJUz
バント無しで1番が出ない時に出塁できそうで下位で作ったチャンスをものにするなら
1番本多2番中村でもいけんじゃね
少なくとも長谷川2番なんてもったいないのよりありそうだけどな
58どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 22:56:45.75 ID:fB9Qzh3x
>>57
いい打者により多くの打席を与えるという
考えにはならない?
59どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:01:10.71 ID:2f6V8YXK
秋山には城所を一番に据えるほどの余裕を求める
60どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:13:29.07 ID:CpU5sAy4
足を使う事考えたら本多一番だけど
去年のトラウマが
61どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:16:34.01 ID:t+6wfVXo
大場がとりあえず0失点で嬉しい
62大阪鷹:2014/02/22(土) 23:17:58.55 ID:Hq4mSF7r
こんばんわ

暇なサルです
63どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:25:47.50 ID:mUKEyNHb
いい打者って一口に言ってもタイプや得手不得手いろいろあるからな
64どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:29:05.66 ID:j4+eRvjB
城島がメジャー行ってからゴミみたいな捕手ばっかだったから
鶴岡がめちゃくちゃ良いキャッチャーに見えたわ
粘れてしぶといバッティングできてリードも肩もブロックも上手いとかよく一本釣りできたな
65どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:37:08.59 ID:fB9Qzh3x
>>63
話の流れ上
出塁率の高い選手を前に置きたいということで
出塁率の高いいい打者を前に置いたらどうかと書いたんだけど
あなたの意見を聞かせてください
66どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:37:59.24 ID:+IO1Nk4B
そういえば、鶴岡じゃ山崎と変わらないみたいなこと言ってた奴がいたけど息してるのかな
67どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:39:35.82 ID:NBSwH28u
>>66
まためんどくさいの湧くから煽んなよ
68どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:40:12.73 ID:q2WZOjYP
お前ら色々早いよw
まだオープン戦1試合終わっただけだぞw
野球観戦に飢えてた気持ちは分かるけど
69どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:42:19.04 ID:vt+foSxR
内川3番で長谷川5番
松田6番で柳田7番
鶴岡8番で本多9番


これ全部逆の方がいいと思うんだけど秋山の意図がわからん
70どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:43:27.88 ID:AgSoV38T
早くないだろ
デホも鶴岡も期待通りの働きをしてくれそうだってことはわかった
間違いなく去年以上の打線になる
実績豊富な選手だから未知数じゃないし
71どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:44:16.76 ID:YLxHiLhf
中村も長谷川も遅くはないんだろうけど
足の速い走者は打者の助けにもなるだろうからね
72どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:48:19.16 ID:fB9Qzh3x
>>71
という事は本多今宮ですか?
73どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:50:30.06 ID:+IO1Nk4B
本多今宮の1、2番は絶対に駄目
74どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:50:45.95 ID:Stmdutrn
そりゃ細川よりは鶴岡打てるだろうけど過大評価しすぎだろ
75どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:50:49.37 ID:q2WZOjYP
まぁ今の打線は盗塁より走塁の方が重要だよな
盗塁死のリスクを背負うよりヒットとか四球で繋げる方が良さそう
スタメン候補で極端に遅いのはデホ細川くらいなのはいいな
76どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:52:42.82 ID:J63TY0sg
本当は細川外して鶴岡山崎体制がベストではあった
まあ仕方がない、拓也が山崎の穴を埋めてくれる
77どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:53:24.57 ID:GUaS9NQB
>>69
1つめは同意
2つめは好みだな、名前は松田の方が売れてるからこのままでいいかも
3つめは本多9番だと上位につながるからこのままでいい
78どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:53:46.86 ID:vlY0Kv5K
まず塁に出ないと話にならない
本多一番の頃は盗塁を重く見すぎて出塁を軽視してた
それもようやく改善されてきたというのに元に戻したらダメ
79どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:54:02.35 ID:NBSwH28u
拓也はまだ下で鍛える段階だ
ベンチに置くより試合出したほうがいいだろう
二軍経験すらほとんどないんだぞ
80どうですか解説の名無しさん:2014/02/22(土) 23:59:44.18 ID:zdDMfdMy
拓也も鶴岡もイデホもカニザレスも応援歌いいっぽい
早くドームで聞きたい
81どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:02:10.00 ID:YLxHiLhf
>>72
今宮は盗塁は大したことないんじゃない?
まあ何を重視するかは監督次第だろうけど
まだ全体的に盗塁を重視する風潮あるし
なんのメリットもないわけじゃないのかもねってことで
82どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:03:24.63 ID:fB9Qzh3x
今宮の2番は正直賭けだろ
たしかに短い年数で250以上打てるようになって
一流の階段に近づいてるんだけど
今年300近く打てるようになる保障はないんだよね
それに今年の優勝はもはや義務になってきてる
それなら300の実績あるor出塁率の高い選手置きましょうよ
せっかくデホが来て贅沢に使えるんだから
前にいいの持ってこいよというだけの話
83どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:03:47.64 ID:MS2/YFuD
オランダつえーな
84どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:05:15.90 ID:EFY5tXYe
>>69
1つ目は3番内川5番長谷川で結果出てるからいじりたくないんだろう
特に内川はもう何年も3番でやってきた選手だし
確か秋山が内川を5番から3番に戻した時慣れた打順でやってもらうとかコメントだしてたと思う
85どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:09:25.85 ID:zeZibkVF
本多2番に戻してもいいよね
2011は最高だったし
86どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:10:54.60 ID:03t6JFv3
ホークスは3番に置ける打者が多いんだよなー
内川長谷川松田柳田中村・・・
87どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:36:49.52 ID:Tx5sY5bq
やっぱりギータばっかりだったな
スター候補だし4番で育ててほしい
88どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:39:05.57 ID:sDNOXBKn
法要で土曜のオープン戦見られなかったけど何か問題あったのか?
ばっさんは普通に投げてたっぽいけど
東浜は数字だけ見るといまいちだが
89どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:53:21.75 ID:RsB9r8RF
去年後半の怪我から復帰後の本多は打撃内容も割と良かった
11年に統一球で2番の役割をこなしながら3割打った実績もある

本多が体調万全なら1番中村、2番本多でも悪くないと思うんだが
90どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:56:47.81 ID:cYRuYuRQ
デホが足遅いのは問題視するくせに、本多が足速いのは軽視
91どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:57:49.78 ID:Tx5sY5bq
ナイトスクープの依頼者が田上にしか見えない
92どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 00:58:10.92 ID:eq+aVfi3
悪くないって言うか今宮にやらせるぐらいなら本多のほうがいい
鈍足じゃなくて出塁できるなら誰でもいいけど
チームで一番打撃が苦手な打者置くのはちょっとな
93どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:03:46.57 ID:EFY5tXYe
>>88
投手も野手も活躍して問題なしというかむしろ凄くいい感じだったよ
東浜は割りと低めに制球出来てたけど球が軽いから甘く入ると簡単にヒットにされてた
94どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:05:02.91 ID:NzcTZ8Jw
城島って今何してんの?
95どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:07:05.93 ID:7RKG0O2y
大場も相手に助けられた感じだったからな
変化球も微妙だったし制球もよくない
ただストレートだけは走ってた
96どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:15:02.33 ID:TBm7jMFh
俊足非力は飛ばないボールの方が良かったのかな?
97どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:16:32.73 ID:YIgrhhKV
>>94
釣り
98どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:18:06.65 ID:zTWEND3j
【プロ野球】巨人戦の全国中継激減でNPB球団空白地域のファン離れ懸念 日テレ内で「巨人戦は視聴率が取れない上に、金だけ掛かる」の声★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392894296/
99どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:20:15.38 ID:TBm7jMFh
>>97
糞今宮とか糞岩崎とか言ってるの城島だったのか
100どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:30:22.74 ID:YIgrhhKV
>>99
そっちの釣りじゃなくて魚釣り
101どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:37:48.29 ID:NzcTZ8Jw
>>97
だよなぁ
グランドに戻って来ないかなぁ
102どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:38:14.05 ID:XeblkeRx
>>89
バントが苦手な本多を2番に置くより
バントが得意な今宮を2番に置いて
ランナー2塁から、内川かイデホで1点取る戦法だと思うわ。

つまり今宮2番は固定だと思う。
今宮はベーラン速いから、1塁からツーベースでホームに帰れる足あるしな。
103どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 01:43:29.84 ID:R7odB0oB
>>102
今宮1塁長谷川サヨナラヒットを2回見てるから特に印象深いよね
104どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 02:47:24.04 ID:mS0lZ0Yn
1点取る野球では勝てない
統一球じゃないんだよもう
いかに早く点差をつけるか
ちまちまやってても意味がない
105どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 02:49:18.95 ID:uOWjWA4H
バント宮二番固定でも勝てる補強してくれた禿に感謝
106どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 05:51:17.39 ID:6hevT/cG
攝津、JTVに三度目の出演
107どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 05:56:26.25 ID:U5U9ldzs
ホンマや・・・
こんな時に限って録画予約してなかった
108どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 05:56:56.66 ID:uFVm+HWJ
にこやかな摂津。
109どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 05:59:34.73 ID:6hevT/cG
布志木トレーナーすげー
110どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:04:49.90 ID:COSLqilP
摂津とふしきトレーナー再び登場
一月に撮ったんやな
111どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:05:51.36 ID:6hevT/cG
このあと城島と攝津、釣りについて語る
112どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:08:28.93 ID:6hevT/cG
子供の頃から友達と釣りをやっていたそう
113どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:10:54.81 ID:uFVm+HWJ
城島「たとえば一ヶ月休みがあったら、何日くらい釣りに行きたい?」
摂津「一ヶ月、磯に住み着いて釣りたい」

おぅ、、、、、
114どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:10:55.43 ID:6hevT/cG
遠賀川でバス釣りをするらしい
115どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:11:36.03 ID:COSLqilP
ジョーは磯の上で寝袋で一泊した翌日のロケ
116どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:12:52.79 ID:6hevT/cG
野球の目標…日本一
釣りの目標…クロ50センチ以上

来週は城島対攝津の釣り対決
117どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:16:50.20 ID:6hevT/cG
>>113
家族の了承がいると思うけど、旬の時期のときは譲れないみたいなことを言ってたのには笑ったわ
118どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:30:17.41 ID:uFVm+HWJ
119どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 06:35:20.43 ID:COSLqilP
>>99
くだらん
120どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 07:09:52.85 ID:Tx5sY5bq
メディア出演情報に出てねえ 公式アホ
121どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 07:27:31.05 ID:uOWjWA4H
ああ、見たかった…
122どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 08:12:07.47 ID:hSlJG/hI
東浜は球筋見やすいのかなぁ。
123どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 08:13:41.35 ID:6QViHvun
中村と本多一番と九番を交互に試すってさ‥
本多が一番取ったら中村は九番になるの?
相変わらず頭の固い采配しか出来ないんだな
124どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 08:20:34.11 ID:3fBioT8v
今日は紅白戦かオープン戦か
なにかある?
125どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 08:26:32.08 ID:eq+aVfi3
西武とOP戦
126どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 08:44:42.52 ID:aIWFaSw2
今日は新垣だったっけ
昨日の2人が最低限以上こなしたからプレッシャーやね
127どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 09:07:16.91 ID:3fBioT8v
>>125
そっか楽しみだ!
128どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 09:07:19.54 ID:IU9lmWON
正直新垣は打たれてもええわ
新垣を使うなら大場東浜でいい
129どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 09:16:32.66 ID:Tx5sY5bq
白根太れよ、と鴎のでぶ見て思った
130どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 10:04:06.37 ID:e/BjZC+I
>>118
結構なメディアで摂津の似顔絵見たけどこの番組が一番似てるよな
131どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 11:21:13.56 ID:Mkr6Gp6j
ショートは高田。糞今宮で何回負けてんの?学習しろや
132どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 11:42:19.50 ID:udn+ZFs2
試合って何時から?
133どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 11:44:02.42 ID:pFkECmGk
1300
134どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 11:45:54.81 ID:udn+ZFs2
サンクス
135どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 11:52:39.52 ID:vKhPw2B+
流石ハッセ!去年の首位打者が早速タイムリー! 2014.02.22 H-L
http://www.youtube.com/watch?v=pAputWxrq5A


良かったな
長谷川のあだ名がハッセで定着したぞ
136どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 11:54:20.57 ID:W2+82pKs
何で未だに新垣なんか使うんだろ
最後にまととに結果残したのは7年前だしもう34歳
こんな未来ない奴使うならさっさと飯田を支配下登録して投げさせてほしいんだが
137どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 11:54:24.29 ID:+Am7g7tG

何か問題が?
138どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:07:55.53 ID:0UtGhKIP
昼飯でも買ってくるか
139どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:17:36.52 ID:nTTmPaOQ
二 本多
遊 今宮
左 内川
D イデホ
右 長谷川
三 松田
中 柳田
捕 細川
一 中村
P 新垣

細川でも捕手8番かー
今季は9番から1番へのつながりの方を重視するのか?
140どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:12.17 ID:7VhlS4Ow
今更だけど柳田ってギータって名前気に入ってんのね
グローブもアンダーもギータって名前で入ってるしw
141どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:18:22.56 ID:gsX7d6Dz
>>136
飯田は川原には完全に差をつけたけど山田に勝てるかだろうな
142どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:19:02.36 ID:0UtGhKIP
3,4,5番の安心感
143どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:21:14.47 ID:bHP2pHvb
>>139
シーズンが始まったら細川スタメンのときは9番だろうけど
鶴岡が入るときは8番になりそうだからオープン戦ではそこは弄らずにということだろう
144どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:21:32.14 ID:ZqwkUgIp
本多今宮より中村本多が良いと思うのだが少数派なのか?
145どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:22:43.32 ID:bHP2pHvb
>>144
本多今宮はシーズンが始まって本多がよっぽど好調じゃない限りないよ
今は中村の調子があまり良くないようだから本多と1番を交互に試すみたい
146近鉄電車ではよ帰れ〜:2014/02/23(日) 12:22:49.53 ID:ETvF4Bie
>>139

去年も交流戦前は1番長谷川で8番細川9番今宮やったからな
147どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:24:40.71 ID:+Am7g7tG
一番弱い打者は9番より8番に置いたほうが効率はいい、らしい
7番説もあるけど
148どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:25:25.13 ID:aIWFaSw2
どうせなら2番と9番の座をかけて今宮本多の争いの方が良いんだけどなー
監督の選択がいい方向に転ぶことを祈る
149どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:26:14.81 ID:4tsH1VZO
なんJ民のおもちゃと同じあだ名とかハセかわいそう・・・
150どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:27:54.88 ID:9I1UyCI9
これだけのメンバーが揃いながら二番今宮固定って…
秋山のバント好きはほんと病気だわ
今シーズン優勝逃してでもあのアホに退いてほしい
もし優勝しちゃったらもう三年とかだろ
マジで勘弁してくれ
151どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:47.47 ID:bHP2pHvb
>>150
本多の調子が良ければ本多2番だと思うけどな
基本的には今宮だろうけど固定はないと思う
152どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:02.93 ID:Iatz5y/f
>>150
じゃあ今宮はどこに置くの?
153どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:33:55.54 ID:udn+ZFs2
9番
154どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:37:03.39 ID:RNLhZEtJ
お前ら昨日2出塁してる2番様になんか文句あんの?
155どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:38:41.09 ID:ohkDrE1s
今日はSB打線の中で最弱打線
昨日はSB打線の中で最強打線
156どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:40:52.82 ID:9I1UyCI9
今宮は9番において好きなだけおくらせたらいい
上位でそれをやるなって
157どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:41:21.67 ID:gsX7d6Dz
>>150
秋山が辞めて小川か鳥越になっても変わらんと思うぞ
158どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:41:29.27 ID:qcxrX1N3
>>150
病気というからにはバントは拙劣な戦法なんだろ ?
だったら、優勝する可能性は低いんだから心配する必要はない
159どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:42:37.63 ID:xjM+cOLq
今宮は去年送りバントの日本記録作っても併殺打が7もあった。

本多の去年の併殺打はわずか1。

セイバー的には2番長谷川がベストなんだけど、秋山は絶対にしない。

だったらせめて2番本多でバント無し采配して欲しい。

たった1つの塁を進めるのに、わざわざ1アウトくれてやるのは得点効率が下がります。
160どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:42:43.27 ID:AjRcuK0V
>>144
俺もそう思う。試す価値あると思うけど、本多がバントスランプ抜け出さないとないんだろうな
161どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:44:16.06 ID:W9TINL0X
お前らの理想ってこれ?
1一 中村
2二 本多
3左 内川
4DH デホ
5右 長谷川
6三 松田
7中 柳田
8捕 鶴岡
9遊 今宮
162どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:44:32.35 ID:AjRcuK0V
左が2つ続くのが嫌なのか・・・と思ったけど、川崎・本多普通にやってたしな
163どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:45:50.90 ID:4tsH1VZO
秋山の1,2番軽視なんて今に始まったことじゃないしもう諦め
164どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:45:56.86 ID:bHP2pHvb
>>161
そんな感じだけど9番本多でも脅威の下位打線という感じがあって良いかも
165どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:48:04.41 ID:RNLhZEtJ
お前らそんなに今宮のアへバン化が嫌かw
166どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:49:05.71 ID:bHP2pHvb
>>165
でも本多を2番にしてバントされるくらいなら9番にして打たせた方が良いかも知れない
今宮は2番でも9番でもバントさせるだろうし
167どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:50:37.64 ID:82/TNfHK
【プロ野球】巨人戦の全国中継激減でNPB球団空白地域のファン離れ懸念 日テレ内で「巨人戦は視聴率が取れない上に、金だけ掛かる」の声★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392894296/
168どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:52:20.29 ID:udn+ZFs2
常にランナーが一塁にいるわけじゃないしそういうときに今宮でいいのかって話
本当に.280打てるならいいけど
169どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:52:24.55 ID:9I1UyCI9
サッカーで言うと今さらリベロ置くようなもんだわ、二番バント戦術。
それでも選手個人個人の力が抜けていれば
優勝してしまうのが野球ってスポーツだけど。
170どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:04.56 ID:tgvq7seL
迫っていって(意味深)
171どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:54:18.15 ID:i+ASGFsv
今日のOP戦ってニコ生でやる?
172どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:54:24.88 ID:shLi+/nc
好きに組んでいいって言われたら…

一 中村
中 長谷川
左 内川
右 柳田
指 デホ
三 松田
ニ 本多
捕 鶴岡
遊 今宮

こうかな?デホは四番に置くと塁上が詰まりそうだからちょっとだけ後ろに
173どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:55:56.79 ID:RNLhZEtJ
174どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:56:08.83 ID:4mEdjuBZ
バントガー二番ガーって毎度ワンパターンだな
今宮の打撃は年々成長するだろうよ、ワンパターンで脳が硬直している人達とは違ってな
175どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:56:32.66 ID:xjM+cOLq
初回無死ランナー出て送りバントって、相手投手は助かるだろうね!
176どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:56:32.67 ID:YIgrhhKV
放送はじまた
177どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:56:53.00 ID:XH2GZE4/
うむ
178どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:57:12.28 ID:tgvq7seL
やっぱ大前さんか
179どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:58:12.39 ID:hStaZPlg
大前さんいいね
180どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:58:49.16 ID:YIgrhhKV
一句の人辞めた?
181どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:58:51.76 ID:tgvq7seL
また4番なのかw
182どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:59:18.82 ID:hStaZPlg
今日は細川か
183どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 12:59:42.19 ID:9I1UyCI9
>>174
この時期に二番にどっしり固定の時点でもうその意図は明白だろw
実績で上回る本田や中村でさえ打順競わされてるのに。
184どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:21.72 ID:TRDgIle3
パン亡き後細川で大丈夫かの
185どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:30.37 ID:hStaZPlg
いきなりかよ
186どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:30.51 ID:YIgrhhKV
いきなりかよ
187どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:34.48 ID:tgvq7seL
いきなりか
188どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:41.55 ID:XH2GZE4/
いきなりこれだよ
189どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:00:48.62 ID:RNLhZEtJ
いつもの新垣
190どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:01:11.77 ID:0gcntuYZ
あっ…
191どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:01:13.01 ID:ii7PTuC5
もう新垣は見たくないよ
若手使ってくれ
192どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:01:48.23 ID:xjM+cOLq
逆にホークスは、相手に送りバントの構えされると、ボール球投げてカウント悪くして、
四球与えるパターン多いよね!
193どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:01:50.14 ID:hStaZPlg
脇谷ってホークスキラーなんだよな
オープン戦含めてだが二度も完全試合達成を阻止された
194どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:02:28.49 ID:tgvq7seL
連打www
195どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:02:31.22 ID:YIgrhhKV
なにやっとんじゃ
196どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:02:41.73 ID:hStaZPlg
はいはい
カナダの首都カナダの首都
197どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:02:50.50 ID:RNLhZEtJ
143キロ出ててあれだけ完璧に打ち返されるんだから球自体に力が無いんだわ
って言ってるそばから先制された
198どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:03:01.59 ID:4mEdjuBZ
>>183
だから何かな、別にバントはしないなんて言ってないが
199どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:03:10.97 ID:pasWTiWx
はよ若手に変われ
200どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:03:13.40 ID:qY9nXToE
低めの直球パンパン弾き返されてるな
201どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:03:39.84 ID:ii7PTuC5
何がユニフォームを脱ぐ覚悟だよ
口だけだろ
202どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:03:49.18 ID:W2+82pKs
さっさとクビにしろよこんなゴミ
オワコンの34歳を一軍に置いとく意味がわかんねえよ
203どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:04:17.00 ID:+0IzAgGW
こいつ入団敬意がアレだけど先発困ってる球団に売れないかな
ベイスの内村とかバックアップに使えるしトレード無理かな
204どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:05:00.25 ID:YIgrhhKV
ARAKAKI未遂w
205どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:05:00.45 ID:ii7PTuC5
フィールディングも終わってるなw
206どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:05:00.94 ID:RNLhZEtJ
酷い送球・・・
207どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:05:06.93 ID:qY9nXToE
何してんだ
ゲッツーほしくねえのか
208どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:05:18.10 ID:hStaZPlg
ばっかたれ
フィールディングもまともにできないのかこいつ
209どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:05:22.54 ID:4mEdjuBZ
ピッチャーライナーを良く取ったと褒めるべきか・・・・
210どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:05:38.06 ID:TRDgIle3
余裕がない証拠だわ
211どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:06:02.48 ID:hStaZPlg
細川…
212どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:06:17.82 ID:4tsH1VZO
はいはいフリーパスフリーパス
213どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:06:28.23 ID:RNLhZEtJ
Bクラスの匂いがするわこのバッテリー
214どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:07:35.27 ID:qcxrX1N3
もう終りだろう。
堀内の最後を思い出す。
まっすぐは140超えるし、カーブは大きく曲がる。
それでもスコンスコンだった。
老いることは惨めだ
215どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:07:41.58 ID:W2+82pKs
クビにならないどころか背番号が18なままの新垣
やっぱ大人の事情があるんだろうな
216どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:07:46.42 ID:4mEdjuBZ
やりたいようにやられてるな
細川にとってもキツイだろうがバッテリーは一蓮托生だからなー
217どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:07:51.07 ID:qY9nXToE
早いボール!→127
218どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:08:04.81 ID:bHP2pHvb
新垣が炎上して使えないとわかっただけでもマシ
変に好投してシーズンで使われて炎上するよりは良い
219どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:08:39.17 ID:hStaZPlg
>>214
堀内はそれでも200勝した
新垣は何勝した?
220どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:09:07.58 ID:YIgrhhKV
よすよす
221どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:09:22.06 ID:pasWTiWx
ARAKAKI予約
222どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:09:22.12 ID:hStaZPlg
今みたいに内野ゴロ打たせておけばいいんだよ
223大阪鷹:2014/02/23(日) 13:09:22.66 ID:zSvWjvK4
こんにちは

ヘボです
224どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:09:53.10 ID:qY9nXToE
坂田も審判も半袖か
あったかいんかな
225どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:17.56 ID:qY9nXToE
ARAKAKI
226どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:21.18 ID:YIgrhhKV
ARAKAKIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:23.02 ID:hStaZPlg
やってくれるわ
228どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:23.96 ID:pasWTiWx
知ってた
229どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:28.26 ID:ii7PTuC5
はい鶴岡正捕手確定
230どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:37.18 ID:ZqwkUgIp
何も変わってないな毎年
231どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:47.66 ID:RNLhZEtJ
もっかい昼飯食ってこよっかな
232どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:55.34 ID:hStaZPlg
さすがに今のは細川の責任だろ
233どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:56.20 ID:a0WW8NGC
毎年同じことやってるな
234どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:56.42 ID:4mEdjuBZ
暴投王ARAKAKIとポロポロ細川は最悪の相性かもな
235どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:03.47 ID:+0IzAgGW
細川も細川だな
鶴岡との差が酷い
236どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:13.98 ID:E5/79S+M
新垣「なぜ細川・・・」
細川「なぜ新垣・・・」
237どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:17.16 ID:dQOqfl/8
さっさと辞めろ
238どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:18.13 ID:W2+82pKs
打てない守れない走れない

何この豚捕手
バッテリーまとめてホークスから消えてくれ
239どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:30.53 ID:ml+mj/3y
パンおらんと新垣はどうしようもないなw
240どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:37.94 ID:ii7PTuC5
鶴岡獲得批判してたやつwwwwww
241どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:12:08.42 ID:wjJSm3bA
新垣が糞だから松井見てたけどいいね、そこそこやりそうだわ
242どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:12:19.72 ID:vdIgBVDW
鶴岡必要やったな
243どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:12:32.55 ID:w9yFSuxf
今のは細川の責任だろ
あれ取れんかったら投手は落ちるボールなげれん
244どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:12:44.77 ID:YIgrhhKV
入ってない?
245どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:12:55.84 ID:qY9nXToE
ええ玉やけど完全な逆玉って
246どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:17.90 ID:w9yFSuxf
ハイいていると思うが
まあオープン戦だしな
247どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:18.80 ID:YIgrhhKV
おいw
248どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:19.13 ID:ii7PTuC5
もう引退しろよ細川
249どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:22.30 ID:hStaZPlg
新垣はパンのいるオリックスにくれてやれ
代わりに馬原返してもらえ
250どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:25.95 ID:xjM+cOLq
摂津「俺だって豚川さんより鶴さんと組みたいよぉ。。」
251どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:41.90 ID:4mEdjuBZ
バタバタしたバッテリーだな
252どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:45.69 ID:hq9HE0CQ
よう止めた
253どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:13:59.61 ID:AjRcuK0V
細川は2011年は感謝してるよ
254どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:14:28.85 ID:YIgrhhKV
(´・ω・`)
255どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:14:28.95 ID:4mEdjuBZ
これいつ終わるの
256どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:14:34.66 ID:ii7PTuC5
酷すぎワロタ
栗山もおかわりもいない打線にどんだけ打たれてるんだよ
257どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:14:51.94 ID:vdIgBVDW
大場が神に見えるわ
258どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:15:14.45 ID:4mEdjuBZ
昨日勝ったから今日は負ける予定なのか
259どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:15:37.41 ID:1TTnyf4B
鶴岡もポロポロやるよ、買い被り過ぎ
260どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:15:38.39 ID:hStaZPlg
昨日の大場や東浜さほど良くないと思ったが今日の新垣に比べたら段違いで良いわ
261どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:15:40.35 ID:bHP2pHvb
細川は使えないな
新垣も山崎との方が良かっただろう
262どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:15:48.94 ID:wjJSm3bA
楽しみに楽しみにしてたオープン戦、今年初めて見るんだけど
なんでこんな糞ピー見ないといかんの?他におらんの?
263どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:15:49.43 ID:ml+mj/3y
若手でもないこの先発を投げさせなければならない投手陣事情

やっぱ不安だわ先発w
264どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:10.97 ID:ZScwX/oX
>>249
オリックスには鶴岡よりバッティングも良くて肩が強い伊藤がいるからいらんわよ
265どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:17.02 ID:w9yFSuxf
まあ新垣が打たれる分には全く問題ない
今日は乱打戦の練習や
266どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:35.32 ID:7VhlS4Ow
今まで首にならなかったのがそもそもおかしい
267どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:39.29 ID:hq9HE0CQ
満塁かな
268どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:16:58.30 ID:0gcntuYZ
ざわつく球場
269どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:02.38 ID:hStaZPlg
山カスが細カスに改名してたかせんに再降臨する予感
270どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:07.52 ID:ii7PTuC5
>>259
少なくともこの豚より守れるし肩いいし打撃は比べ物にならないからな
細川なんて捕手としてはただ座ってるだけ、バッターとしてはただ立ってるだけの置物
271どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:08.55 ID:4mEdjuBZ
新垣は紅白戦でもこんなもんだったからいまさら驚かないが
西武に調子つかせるのは良くないな
272どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:10.44 ID:YIgrhhKV
ひどい
273どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:10.58 ID:TRDgIle3
>>263
シーズン入れば出番ないだろ新垣は
274どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:36.70 ID:vdIgBVDW
新垣がシーズンでも投げるようだと優勝無理やな
275どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:58.67 ID:7VhlS4Ow
そもそも新垣にチャンスやる事態おかしい毎年毎年
はよ若手にチャンスやれよ
276どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:02.78 ID:YIgrhhKV
・・・(´・ω・`)
277どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:04.28 ID:hStaZPlg
カナダの首都
カナダの首都
カナダの首都
278どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:04.96 ID:RNLhZEtJ
もうこれ引退だな
279どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:09.11 ID:4mEdjuBZ
ギータ飛べ
ってわけにもいかんか
280どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:22.16 ID:hq9HE0CQ
くそ高い
281どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:23.68 ID:KrQqtVsy
>>271
どうせ西武も主力出てないし調子づかせても二軍選手ばっかだし問題ないだろ
逆に言えば主力なしの西武相手にこのザマの新垣は二軍いけ
282どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:24.69 ID:wNH09LgF
センター長谷川のほうがよくね?ここ最近何年もそうしてたんだし
283どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:42.30 ID:8f+yMrxV
ありがてえありがてえ
1軍で見ないで済むよう徹底的にやってくれ
284どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:48.11 ID:TRDgIle3
もうこの回で交代でいいわ、3イニング分の球数放ってるだろ
オセゲラ5イニング投げていいよ
285どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:00.02 ID:ii7PTuC5
上で言ってる奴もいるけど飯田使ってやれよ
ウインターリーグで東浜より成績よくて紅白戦でも結果残したのに
何でこのロートルが優先されてるんだよ
286どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:04.96 ID:dQOqfl/8
新垣郭藤田学山村クビで
287どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:14.71 ID:5meH1uw9
しおラーメン食べてたらひどいことになっとる(´・・`ω)
288どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:16.94 ID:hq9HE0CQ
琵琶湖でよかった
289どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:24.55 ID:ml+mj/3y
柳田も要練習やな 頑張れ
290どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:29.54 ID:YIgrhhKV
長かった
291どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:32.12 ID:4mEdjuBZ
>>281
問題ないわけないわな
主力が出てないからこそ舐められたらまずいだろうよ
292どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:33.04 ID:wjJSm3bA
新垣はやるスポーツを間違えた、野球には向いてない、特にピッチャーには
293どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:44.84 ID:w9yFSuxf
ここで半端に好投されてシーズンで投げられても困るからな
新垣は打たれた方がいい、使えないやつは使えないと判断する材料になる
294どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:20:18.40 ID:O4QrOjt4
こいつコントロール磨こうって気はないわけ?
足のボルトがいかんのか?
295どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:20:52.87 ID:hq9HE0CQ
脇屋ってTV壊れてる人か?
296どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:21:15.14 ID:HFbm8FmM
山崎いないとこうなるPがかなり多くなるんだよなぁ・・・
PBさえしなけりゃどんなキャッチャーでもなんとか使い道あるもんだしな
297どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:21:16.12 ID:mmhwyePv
シーズン中に新垣の1軍登板を観ることがありませんように…(-人-)
298どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:21:18.81 ID:AjRcuK0V
さあ追いつこうか
299どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:21:21.23 ID:EFY5tXYe
新垣悲しいなあ
柳田は打球の追い方怪しかったな
せっかく足肩あるんだからセンター定着して欲しいが
300どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:21:59.23 ID:AjRcuK0V
>>286
後ろ2人いないしww
てか、山村関係ないしwww
301どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:00.19 ID:w9yFSuxf
>>294
コントロールを気にすると球威が無くて打たれる
球威を追及して腕を振るとコントロールがままならない
要は総合力が足りんのよ
302どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:11.63 ID:bHP2pHvb
>>282
センター柳田は経験を積ませるということだろう
ポジションはシーズンが始まればデホもファーストを守るかも知れんしわからん
303どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:38.72 ID:AykjQIVQ
新垣はクビにならないって高をくくってるのかな?
304どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:39.39 ID:YIgrhhKV
ああん
305どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:40.53 ID:lZWtoDKh
捉えたが 惜しかったな
306どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:52.18 ID:hStaZPlg
本多にしては球数投げさせたほうだから許す
307どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:23:00.74 ID:ohkDrE1s
とてもじゃないけど先発ローテ争いはレベルが高いとは思えない。
特に5・6番手争いは
308どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:23:28.84 ID:ii7PTuC5
>>307
大隣武田が戻ってきたらまともになるだろ
今はしゃーない
309どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:23:49.98 ID:hq9HE0CQ
キタ━━━━━━彡 ´ー`)━━━━━━!!!!
310どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:23:56.41 ID:lZWtoDKh
うまい
311どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:23:56.44 ID:YIgrhhKV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
312どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:05.29 ID:4tsH1VZO
5,6番手は大体どこも酷いよ、そこまでまともな先発揃えられるの巨人ぐらいだろ
313どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:05.57 ID:HEDY+aal
>>297
摂津+補強組怪我
東浜武田などが不調
これが重ならない限りは…
314どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:06.01 ID:4mEdjuBZ
いいぞイマミー
315どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:07.11 ID:RNLhZEtJ
今宮ナイス!
316どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:11.92 ID:hq9HE0CQ
>>308
その2人はいないものと思っておいたほうが・・・
317どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:16.07 ID:lZWtoDKh
ミニ井口みたいな右打ち
318どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:19.65 ID:w9yFSuxf
岩尾を打てないつーことはないだろうから
大量ビハインドからどうするかという練習よ
今年はこういう展開でもまだ分からんぜ
319どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:24:45.33 ID:bHP2pHvb
相変わらず今宮の右打ちは上手いな
320どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:25:48.46 ID:hq9HE0CQ
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ ━  ━\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |     70   〆ヽ/
321どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:25:54.56 ID:5meH1uw9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
322どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:25:55.35 ID:YIgrhhKV
きたあああああああああああああああああ
323どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:25:57.42 ID:kO7as79e
はたつつみ
324どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:01.20 ID:w9yFSuxf
おおおおおおお
さすが最強打線やww
325どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:01.42 ID:XrvX3yE5
http://std1.ladio.net:8090/cat-mimi
音だけでも良ければ、どうぞ。
326どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:11.42 ID:ii7PTuC5
内川パワーアップしたな
327どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:16.29 ID:lZWtoDKh
完璧な右打ち
328どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:21.76 ID:4mEdjuBZ
右方向か、やるねえウッチー
329どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:29.72 ID:ACxENMvt
いいわー大分!
330どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:43.77 ID:hq9HE0CQ
師弟対決は師匠のが上だったか
331どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:27:32.21 ID:w9yFSuxf
右打ちで2点
やるなあ
332どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:27:39.37 ID:vdIgBVDW
打線だけが癒し
333どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:27:45.35 ID:pasWTiWx
応援歌ださいな
334どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:28:02.72 ID:Yp7PqnHl
335どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:28:19.84 ID:ml+mj/3y
内川ほんとすごいなw
打線は少々今打てなくても気にしないで良いや
336どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:29:26.98 ID:w9yFSuxf
まああと3〜4点は取れるだろうから
後は投手が勝ちたいかどうかやろうなあ
337どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:30:48.01 ID:YIgrhhKV
まだ新垣かよ(´・ω・`)
338どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:30:52.30 ID:GZzd640s
GWの西武戦は帰りの新幹線は18時以降を予約しないといけないことは
わかった。
339どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:31:12.45 ID:bHP2pHvb
今年は今宮2番いけるかもな
本多が9番に入ってくれれば打線の厚みが全然違う
340どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:31:29.49 ID:EFY5tXYe
去年よく見た先発大量失点から打線頑張るも及ばずパターンかな?
341どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:31:58.08 ID:hq9HE0CQ
もうホームいっちゃえよ
342どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:02.24 ID:ii7PTuC5
お疲れ様新垣投手
343どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:21.84 ID:4mEdjuBZ
回を跨いでもサッパリ変わらないな
344どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:28.06 ID:pasWTiWx
またARAKAKIかな
345どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:30.66 ID:w9yFSuxf
もう変えていいだろ
飛ばされすぎなんだよ
振り切られんなよ
346どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:34.90 ID:YIgrhhKV
・・・
347どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:42.34 ID:N12VRKox
センター柳田 ライト長谷川 ポジション逆だろ アホ山
348どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:59.88 ID:ml+mj/3y
外野守備w
センターライトしっかり固定して欲しいなw
349どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:33:15.52 ID:ZqwkUgIp
確定 攝津 スタン ウルフ 中田
濃厚 東浜 大場
落選 新垣 

現状こんなもん
350どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:33:30.22 ID:mmhwyePv
今年は「肩」と「肘」の状態がいい…
351どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:33:38.02 ID:hq9HE0CQ
ボッコbコw
352どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:33:43.27 ID:YIgrhhKV
ひどい
353どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:33:44.30 ID:ii7PTuC5
バッティングピッチャーの方がまだ抑えるぞ
354どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:33:45.06 ID:bHP2pHvb
>>347
センター柳田は経験を積ませるためだろ
シーズンが始まれば柳田はDHもある
355どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:33:56.26 ID:4mEdjuBZ
なんか・・・これビデオか?っていうくらい同じ展開・・・
356どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:34:02.59 ID:ACxENMvt
ワロタw簡単に点とれよるな
357どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:34:06.44 ID:ii7PTuC5
帆足や寺原のがマシ
358どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:34:12.96 ID:k//UWvfu
今年のホークスを見にキタ━(゚∀゚)━ !!
359どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:34:13.52 ID:+0IzAgGW
>>353
バッピは制球いいしな
こいつは制球もクソキレモクソ
360どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:34:37.83 ID:hStaZPlg
なんなんだよこいつ
とっとと沖縄帰って畑仕事でもしろやこのゴミ
361どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:34:49.76 ID:dBJSRdQf
早よ18番を剥奪せいや
362どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:35:01.06 ID:4tsH1VZO
金澤現役復帰させて新垣引退させよう
363どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:35:08.26 ID:bHP2pHvb
新垣は今年で首やな
364どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:35:09.01 ID:vdIgBVDW
本当に4イニングも投げるのか・・・
365どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:35:27.63 ID:k//UWvfu
新垣はなんか死相が出てるな
366どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:35:37.42 ID:8ildoxn6
むしろ打たれた方がいいだろ
好投されたら困る
367どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:36:29.97 ID:ml+mj/3y
浅村まだまだだな
シーズン始まるころには調子よくなるか
368どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:36:45.57 ID:xMbRfJXz
>>363
首にできるのかな
トレードもしないし40くらい飼い続ける気がするわ
369どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:36:49.16 ID:YIgrhhKV
>>366
オープン戦でよかった(´・ω・`)
370どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:36:49.41 ID:OPbZb5zt
脇谷「僕も大分出身なのでアピールしました」
371どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:36:51.50 ID:hq9HE0CQ
逆球ばっか
372どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:37:10.52 ID:k//UWvfu
今年の強力打線だったらこれくらいの点差大丈夫だろ
373どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:37:15.50 ID:w9yFSuxf
浅村は守備負担もでかいんじゃないの
セカンド守りながら打つのは至難の業だぜ
374どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:38:20.34 ID:ACxENMvt
なげえな
375どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:38:52.20 ID:k//UWvfu
武田と代われ
376どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:38:57.56 ID:YIgrhhKV
ARAKAKI
ルンバ
377どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:38:59.49 ID:bHP2pHvb
>>368
クビにするというか引退勧告が既定路線やろ
それで現役に拘れば自由契約にすればええ
378どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:39:05.80 ID:w9yFSuxf
頭脳プレーww
379どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:39:15.95 ID:3XFQIVEo
シーズン始まったら新垣先発は見たくないなw
380どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:39:16.12 ID:hq9HE0CQ
ん?
パスボールしたのに終わってる
381どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:39:18.07 ID:ycZNpagn
制球アバウトなんだから球威なくなったらこんなもんだな
投げたら行先は球に聞いてくれなんだから…
382どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:39:30.15 ID:s7X2oJLS
こいつほど引退を願われてる選手はいないな
松中は復活を願われてるのに
383どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:39:37.82 ID:4mEdjuBZ
本当にあと2イニングも投げるの
384どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:40:06.42 ID:hStaZPlg
今のタッチアウトで助かったといってるやつは今シーズンも相変わらず野球観戦のセンスなし
なめられてるんだぞ、もっと悔しがらなきゃあかん
385どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:40:13.89 ID:AfAfeKCl
新垣はサバイバルゲーム脱落決定
386どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:40:31.04 ID:N12VRKox
>>354

何で準レギュラーの柳田が第一優先なんだよ 長谷川が絶対的レギュラーだろ
中村が外野でスタメンの場合 長谷川をわざわざ ライトからセンターに変えなきゃいけないし
長谷川からしたら いい迷惑
387どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:41:14.03 ID:bHP2pHvb
>>386
シーズンが始めれば長谷川センターだろうからへーきへーき
388どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:41:19.80 ID:k//UWvfu
ギタムランこいい
389どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:42:09.00 ID:YIgrhhKV
ああn
390どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:42:28.91 ID:Ugg+Diux
いまきた
新垣打たれてるんかー まあ、ね・・
391どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:42:29.50 ID:hq9HE0CQ
ゴロ多い
392どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:06.44 ID:hq9HE0CQ
キタ━━━━━━彡 ´ー`)━━━━━━!!!!
393どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:08.54 ID:k//UWvfu
事故ったw
394どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:14.93 ID:YIgrhhKV
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
395どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:26.49 ID:hq9HE0CQ
鈍足に奇跡がw
396どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:27.82 ID:hStaZPlg
細川が三塁打?
397どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:36.41 ID:w9yFSuxf
パスボールで一点やったからまあこれくらいはなw
398どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:36.93 ID:ml+mj/3y
今日とぶなw
399どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:41.68 ID:Ugg+Diux
去年も開幕直後くらいにホームラン打ってたような
春は細川
400どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:43.70 ID:5meH1uw9
細川が3ベースなんてホームランよりめずらしいんじゃないの
401どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:43:49.69 ID:4mEdjuBZ
細川アピール成功やな
402どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:44:21.71 ID:bHP2pHvb
細川は当たれば飛ぶ
当たれば
403どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:44:32.31 ID:k//UWvfu
俺の本多が1番かあ
404どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:44:37.90 ID:2RjukUDY
細川、またサイクルあるぞ!
405どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:44:42.56 ID:OPbZb5zt
岩尾 「僕も大分出身なので・・・」
406どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:45:08.33 ID:GZzd640s
>>402
グルジアの空手家みたいなもんだな。
407どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:45:46.28 ID:4mEdjuBZ
あーあ
408どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:45:49.57 ID:YIgrhhKV
うーん(´・ω・`)
409どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:46:02.32 ID:w9yFSuxf
セカンド浅村なら
410どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:46:02.55 ID:04u+3ora
アッキーラ ズンドコ返せよおおおう
411どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:46:08.85 ID:ml+mj/3y
浅村なら・・・   ないかw
セカンド方向多いな
412どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:46:27.58 ID:9I1UyCI9
オセゲラ楽しみ
413どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:47:01.83 ID:wjJSm3bA
新垣ももっと若いうちに出しとくべきだったな、いいの取れたろ
414どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:47:34.46 ID:ii7PTuC5
まだ投げるのかよ新垣
もう宿舎帰っていいよ
415どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:47:59.10 ID:04u+3ora
新垣見てるだけでしょっぱい
416どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:01.96 ID:4mEdjuBZ
3ベースはやめろよ・・・
417どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:12.42 ID:9I1UyCI9
>>413
入った経緯があれだから…
418どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:31.23 ID:YIgrhhKV
もう新垣は見切り付けていいだろ
419どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:44.40 ID:k//UWvfu
もういいよ新垣
永遠に休んどけ
420どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:56.45 ID:AykjQIVQ
田中とマエケンが日本にいなくなったら背番号18はエースナンバーじゃなくお笑いカスナンバーに
繰り下げだな、ハンカチとか新垣とかカスばっか・・・
421どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:49:04.61 ID:V0uJoVkS
>>382
誰も禿中の復活とか願ってねえよむしろ早よ死ね
422どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:49:29.84 ID:hStaZPlg
そもそもなんでこいつプロテクトから外さなかったんだよ
外していれば馬原か藤岡どっちかは取られずに済んだのによ
423どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:49:42.36 ID:ep1GNeh5
新垣は早くやめて18番を返せ
424どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:50:08.30 ID:kGLQ/ZDz
新垣、細川⇔DeNA山口
ベイ受けてくれんかなぁ、山口も球団から嫌われてるだろうし
425どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:50:28.15 ID:AykjQIVQ
トレードしようにもこっちが金払っても引き取ってくれそうにないな
426どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:50:29.89 ID:YIgrhhKV
汚水
427どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:50:31.85 ID:4mEdjuBZ
また先頭出すのか・・・・
428どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:50:44.85 ID:hStaZPlg
また先頭出塁
429どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:50:48.69 ID:ii7PTuC5
もう降板させろって秋山
若手使ってくれ
430どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:51:51.62 ID:AykjQIVQ
素材は良かったが育てられなかったホークス首脳陣が悪い・・・のか?
431どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:09.63 ID:Z6lsK4uW
新垣いらんw
18番は成瀬にしよう(提案)
432どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:15.85 ID:wjJSm3bA
新垣はたま〜に盆と正月が来たようなピッチングするからなあ、
復活するのが1番なんだけど
433どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:17.53 ID:OZZnVmX2
いい判断
434どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:30.07 ID:ml+mj/3y
説教まったなしだな
435どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:30.65 ID:hStaZPlg
細川またまたアピール成功
436どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:41.13 ID:9I1UyCI9
2軍登板させるのももったいないレベル
437どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:46.92 ID:w9yFSuxf
これが出来んとなかなかレギュラーは掴めんぞ、木村君
438どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:52:48.45 ID:/CvskZhb
刺したか
439どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:53:12.49 ID:4mEdjuBZ
細川がんばるなあ
440どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:53:53.77 ID:wjJSm3bA
守りがなげーなあ、しかし
441どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:53:58.19 ID:+0IzAgGW
大場「鶴岡さんのサイン体全体で一球一球指示してくれて非常に投げやすい」
442どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:54:01.90 ID:hStaZPlg
褒めた途端にこれだよ…
443どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:54:05.24 ID:YIgrhhKV
拓也なら
444どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:54:05.94 ID:OZZnVmX2
そういや牽制さっぱりしねえな新垣
445どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:54:22.61 ID:w9yFSuxf
刺せんな
いいプレーと宜しくないプレーが混在する細川
446どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:54:32.67 ID:AykjQIVQ
新垣には暴投の日本記録を誰も超えられないくらいの記録を自ら塗り替えてから引退して欲しい
447どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:54:47.63 ID:4mEdjuBZ
新垣にはランナーを見ている余裕もないな
448どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:55:33.25 ID:9I1UyCI9
>>446
記録だすほど一軍で投げられるとは思えない
449どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:55:47.50 ID:4mEdjuBZ
また四球かよ・・・・
450どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:55:49.08 ID:VKkcvLYg
>>413
油乗る前にパーフェクトノーコンになってしまったからな…
451どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:55:49.66 ID:YIgrhhKV
知ってた・・・
452どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:06.73 ID:ACxENMvt
なんもならんやん
453どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:06.73 ID:ml+mj/3y
オープン戦なのにイラっとくる不思議w
454どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:11.45 ID:AykjQIVQ
新垣のアドバイスを聞く後輩ピッチャーっているのかな?
455どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:19.91 ID:k//UWvfu
もうゲラゲラと代われ
456どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:27.18 ID:/CvskZhb
ゲッツこい
457どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:29.98 ID:04u+3ora
細川疲れるやろ、もう。
458どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:44.65 ID:O4QrOjt4
野手で新垣に強く言える奴もおらんしな…
459どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:57:07.32 ID:wjJSm3bA
若手捕手だせよ、ワンバン捕球のいい練習になるし
460どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:57:09.34 ID:ii7PTuC5
>>458
松中と細川しか年上がいないからな
461どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:57:12.61 ID:4mEdjuBZ
ストライクはいらねー
462どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:57:20.52 ID:AykjQIVQ
>>448
1イニングの記録だから1イニングで十分です
463どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:57:34.05 ID:/CvskZhb
なんとかかんとか
464どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:57:35.24 ID:YIgrhhKV
(σ・∀・)σゲッツ!! 
465どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:57:44.48 ID:OZZnVmX2
おーとれた
ポンダさんえらくまた慎重に投げたな
466どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:57:47.14 ID:04u+3ora
>>462
w
467どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:58:11.52 ID:4mEdjuBZ
立ってるだけの簡単なお仕事なのに手を出してくれて助かる
468どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:58:16.46 ID:+0IzAgGW
新垣泣いててワロタ
469どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:58:22.23 ID:w9yFSuxf
内野守備は素晴らしい
ちゃんとゴロウタせりゃアウトになる確率は高いんだよ、渚くん
470どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:59:01.75 ID:AykjQIVQ
たった3イニング投げただけで死にそうになってるやん・・・
471どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:59:21.89 ID:EFY5tXYe
本多今宮の二遊間安心して見てられるわ
472どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 13:59:40.86 ID:9I1UyCI9
球速とスライダーのキレは失って制球はそんまんまだからなあ。
473どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:00:45.88 ID:ml+mj/3y
本多は首痛?治ったの?
474どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:01:01.28 ID:YIgrhhKV
ふる●ん
475どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:02:27.68 ID:W9TINL0X
こいつやっぱり9番だわ〜
中村なら前の球 見逃せてたし
476どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:02:43.17 ID:/CvskZhb
西口の18ももう厳しいな…
477どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:03:21.12 ID:/CvskZhb
ねばれえらべ
478どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:03:41.66 ID:YIgrhhKV
よんたま
479どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:04:03.98 ID:w9yFSuxf
今宮ええな、成長が見える
今宮が打てるようになれば打線に穴はなくなる
480どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:04:24.25 ID:ml+mj/3y
今宮出塁率あげてくれれば文句なし
481どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:04:42.78 ID:TRDgIle3
今宮ええやん、昨日今日とちゃんと仕事してる
482どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:05:06.48 ID:CgeXoBjJ
いいぞイマミー
点差がなければ盗塁でもしてほしいところだが
483どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:05:42.61 ID:w9yFSuxf
二番今宮ええんちゃうか
出塁率の高いバントできる二番ならいう事は無い
484どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:05:55.81 ID:AykjQIVQ
西口は☆者達に勝ち星消されてなければとっくに200勝してただろうに・・・
485どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:06:36.54 ID:Hh34oArz
イマミーで途切れなくなると凄い繋がるだろなあ
486どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:07:56.88 ID:/CvskZhb
セーフか
487どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:08.97 ID:w9yFSuxf
おおお
ちょっとスタート怪しかったが、盗塁成功
488どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:09.19 ID:CgeXoBjJ
おおおおおお
ちょっと際どいけど、やるやんイマミー
489どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:14.94 ID:k//UWvfu
足が速そうにみえる今宮
490どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:29.76 ID:wx9PD375
全盛期の西口は凄かったからなあ
投球フォームもかっこよかったし
491どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:36.30 ID:ii7PTuC5
さすがの内川
492どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:42.73 ID:YIgrhhKV
大分いいなあ
493どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:43.04 ID:/CvskZhb
よすよす きっちり
494どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:48.63 ID:oMeK9zWU
あいかわらず落とすのうめえなあ
495どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:49.25 ID:ml+mj/3y
もう調整いらんな 内川w
496どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:50.10 ID:k//UWvfu
内川絶好調だな
497どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:50.15 ID:CgeXoBjJ
盗塁が生きたな
ナイス大分コンビや
498どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:51.35 ID:ACxENMvt
うめえなしかし
ナイス盗塁
499どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:04.21 ID:3XFQIVEo
なんという理想的な点の取り方
500どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:07.75 ID:w9yFSuxf
美しい攻撃やな
ほんま新垣のアホさえいなければ、余裕のゲームなのに
501どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:24.33 ID:XH2GZE4/
松中さんきたよ
502どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:28.31 ID:k//UWvfu
松中w
503どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:09:46.85 ID:CgeXoBjJ
あれボブ中さんいつのまに・・・
504どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:03.08 ID:w9yFSuxf
四球くさいな
ストライク投げてよ、岩尾くん
505どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:14.93 ID:oMeK9zWU
たーたーみーかーけろー
506どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:22.99 ID:YIgrhhKV
その一打でー
507どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:28.60 ID:k//UWvfu
松中は秋山に土下座したんだろな
508どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:42.09 ID:/CvskZhb
入ったんか
509どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:10.94 ID:YIgrhhKV
(´・ω・`)
510どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:11.81 ID:ZScwX/oX
まーた
糞デブは1打席だけかよ
511どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:15.64 ID:ii7PTuC5
全盛期なら余裕で見逃してたのに
512どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:17.43 ID:CgeXoBjJ
三振・・・・黄信号やで松中
513どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:24.64 ID:/CvskZhb
残念
514どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:33.29 ID:w9yFSuxf
あれは見逃してほしかったな
515どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:39.02 ID:ml+mj/3y
松中さん調子よいんじゃなかったっけ

オープン戦初三振やない・・・?w
516どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:30.14 ID:ii7PTuC5
新垣降板か
もう二度と一軍で投げるなよ
517どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:36.15 ID:Ugg+Diux
貫禄でいいのに
518どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:44.74 ID:CgeXoBjJ
打線も実は2,3番しか機能してないっていう・・・
519どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:12:59.96 ID:/CvskZhb
つつぬけ
520どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:13:03.32 ID:w9yFSuxf
オセゲラきた
ここからゲーム開始や
521どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:13:39.30 ID:ACxENMvt
きたー
522どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:13:43.61 ID:Ugg+Diux
ゲラさまきたあああああああ
523どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:14:26.47 ID:k//UWvfu
ゲラ様キタ━(゚∀゚)━ !!
524どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:14:41.08 ID:CgeXoBjJ
まあオセゲラは枠外から勝負の舞台へ戻るためにも好投せんとなー
まあ新垣が舞台を暖めておいたから・・・
525どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:14:44.04 ID:TRDgIle3
守備もは昨日とまったく同じ交代だな
526どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:15:01.52 ID:w9yFSuxf
>>518
それで3点も取るからな
まだまだ点は取れるで
527どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:15:37.77 ID:/CvskZhb
おちつけ
528どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:24.26 ID:k//UWvfu
いきなりか
529どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:27.51 ID:YIgrhhKV
また銭湯(´・ω・`)
530どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:47.00 ID:CgeXoBjJ
さっそく長打なんだが・・・やべえなゲラ
531どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:35.28 ID:HFbm8FmM
森福もどちらかというと尻拭いやしな
532どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:37.21 ID:YIgrhhKV
おいおいおい
533どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:41.82 ID:k//UWvfu
母国に帰れ
534どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:45.48 ID:kO7as79e
あれ?
535どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:49.83 ID:bHP2pHvb
オープン戦とはいえ内川デホ長谷川交代かー
勝ちには行かないんだね
536どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:50.67 ID:CgeXoBjJ
オセゲラ・・・・脱落・・・か?
537どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:52.75 ID:zeZibkVF
脇屋に撃たれたらいかんでしょ
538どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:17:54.60 ID:ii7PTuC5
おいおい
こんな雑魚に簡単にホームラン打たれるなよ
539どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:13.05 ID:TRDgIle3
サイクルリーチ
540どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:13.72 ID:LPotfOWU
さよならオセゲラ
541どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:18.81 ID:/CvskZhb
新垣につきあうな
542どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:33.55 ID:pasWTiWx
新垣が悪いんや、新垣が
543どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:37.63 ID:CgeXoBjJ
球高いな、制球もバラつくし
544どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:45.65 ID:HFbm8FmM
急速がないからこういうことはあるんだろうなぁ
後さえおさえればいいんやけど
545どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:46.45 ID:W2+82pKs
ウルフスタン中田獲っといて本当によかった
546どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:51.24 ID:Ugg+Diux
ま、ま、まだ本番じゃないし 
547どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:18:51.37 ID:0gcntuYZ
補強しといて大正解やんけ。
548どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:08.61 ID:EFY5tXYe
今日の脇谷凄いな
549どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:17.04 ID:dHznUOpe
ワッキーが調子良すぎるんや、しゃーない
550どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:19:27.32 ID:bHP2pHvb
やっぱりウルフスタン取っておいて正解やんけ
オセゲラだって好調だとは限らない
551どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:12.46 ID:YIgrhhKV
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
552どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:17.54 ID:CgeXoBjJ
ズバッと・・・
553どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:40.74 ID:w9yFSuxf
ほんま荒れたゲームやな
オープン戦だからいいようなものを
554どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:01.74 ID:5meH1uw9
ボコボコや
555どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:07.30 ID:/CvskZhb
城所捕れよ
556どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:24.74 ID:YIgrhhKV
ばっぴ?
557どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:41.26 ID:ii7PTuC5
こりゃ今年優勝できんかったら成瀬金子両獲りあるで
558どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:45.60 ID:CgeXoBjJ
脇谷がどうこうじゃなく単にフルボッコなだけだな
ツーベース、三振、ホームラン、ツーベースて・・・・
559どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:21:57.86 ID:bHP2pHvb
こりゃオセゲラアカンな
ウルフスタン中田取っておいて良かった
560どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:46.92 ID:he84F+vA
補強して本当良かったわ
561どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:51.95 ID:CgeXoBjJ
ひちょりはやさしいな
562どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:17.56 ID:k//UWvfu
今年も攝津だけなんだろな
563どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:25.99 ID:3XFQIVEo
なんか今年も先発には苦労しそうだなぁ
564どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:43.40 ID:/CvskZhb
まあよす
565どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:23:46.59 ID:YIgrhhKV
球が高いよ
566どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:24:20.70 ID:ii7PTuC5
投手は何人いても困らないな
567どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:24:38.28 ID:rJVoBnBE
新垣とか寺原とか先発したゲームって必ずこうなるな・・・
568どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:24:55.60 ID:CgeXoBjJ
今年も先発不足なんじゃないかと感じるこの頃
569どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:24:56.56 ID:/CvskZhb
新垣反省会か
570どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:25:14.63 ID:Ugg+Diux
大場は予想外だったw
571どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:25:35.09 ID:Tx5sY5bq
テスト外国人とっておけば
572どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:25:50.07 ID:s7X2oJLS
新垣引退しろ
573どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:25:57.20 ID:/hDNegxH
>>570
ばっさんはいつでも想定外じゃね?
574どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:16.25 ID:bHP2pHvb
補強したとはいえ今年も先発には苦労しそうだね
攝津スタンウルフの三本柱が良ければ去年よりはマシになるけど
575どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:32.32 ID:YIgrhhKV
ぎゃあああ
576どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:26:55.75 ID:ii7PTuC5
レガースしててよかったな
577どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:27:21.71 ID:w9yFSuxf
>>574
大隣も帰ってくるしな
去年よりはよくなんだろ、間違いなく
578どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:28:06.48 ID:bHP2pHvb
>>577
去年よりはマシになって欲しいな
さして期待はしないけど
579どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:28:35.30 ID:/CvskZhb
無理すんな
580どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:06.37 ID:CgeXoBjJ
この間寺原とかも悪かったんだろ
東浜もいうほど良くないし、オセゲラもこの始末
新戦力のスタンやウルフ、中田次第という・・・どうなんかねー
581どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:12.07 ID:/CvskZhb
ぬー捕られた
582どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:14.82 ID:YIgrhhKV
抜けんか
583どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:15.53 ID:w9yFSuxf
浅村なら
584どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:29:52.90 ID:ii7PTuC5
今年浅村セカンドでいくのにもう代わってるのか
585どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:34.58 ID:YIgrhhKV
こらああああああああああああああああああああ
586どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:36.39 ID:oMeK9zWU
おい伊原テメエ
587どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:40.34 ID:/CvskZhb
お尻か 当てすぎやろ
588どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:41.09 ID:CgeXoBjJ
ノーコンすぎやろ
589どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:31:00.57 ID:bHP2pHvb
>>580
FA組は帆足も1年目は散々だったし2年目はマシになってれば良いな
一応帆足は交流戦には貢献したから1年目よりはマシになった
590どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:31:02.31 ID:w9yFSuxf
こいつはなにをしとるんじゃろうな
オープン戦で当てまくるとかアホなことすんなよ
591どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:31:10.18 ID:Ugg+Diux
まーいまの時期はピッチャーもまだまだだよねどこも 
でも痛いのはやめてほしい
592どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:16.29 ID:oMeK9zWU
            )川(
キタ━━━━━━《 ’o’》━━━━━━!!!!
593どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:17.63 ID:ii7PTuC5
よすよす
594どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:22.78 ID:/CvskZhb
よすよす
595どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:29.33 ID:ACxENMvt
あきらー
596どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:30.35 ID:YIgrhhKV
報復ピッチャー返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:31.86 ID:w9yFSuxf
さすが晃
きっちり仕事するな
598どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:32.15 ID:k//UWvfu
キタ━(゚∀゚)━ !!
599どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:34.28 ID:CgeXoBjJ
アッキーラええでええで
600どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:32:59.39 ID:bHP2pHvb
晃は調子悪くても流石やね
601どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:07.69 ID:zeZibkVF
中村の代わりの松中とはなんだったのか
602どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:18.58 ID:CgeXoBjJ
不調だ不調だ言われてたけど試合になったら結果だすやん中村
603どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:29.55 ID:/CvskZhb
強襲…
604どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:30.03 ID:k//UWvfu
まだいたのかこの人
605どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:32.00 ID:zeZibkVF
おしい
606どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:38.23 ID:oMeK9zWU
また初球かよw
607どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:59.63 ID:xDQ0UoJ1
今北産業
608どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:59.73 ID:w9yFSuxf
これはついてなかったな
角度が付けば長打のあたりだった
609どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:34:03.29 ID:dQOqfl/8
吉村新垣氏ね
610どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:34:18.41 ID:ii7PTuC5
吉村は内容より結果が問われる立場だぞ
いい打球打ってもアウトじゃ意味ないぞ
611どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:35:05.19 ID:oMeK9zWU
あれ?
もうオセゲラになってたのか。4イニング行かせるとは何だったのか
612どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:35:18.45 ID:k//UWvfu
明石w
613どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:35:41.16 ID:EFY5tXYe
中村昨日今日といい感じに上がってきたねさすが
614どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:45.23 ID:CgeXoBjJ
ここは最低0に抑えないと2軍幽閉確定だぞゲラ
615どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:54.66 ID:/CvskZhb
あらズバッと
616どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:36:57.38 ID:oMeK9zWU
みのさん
617どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:08.71 ID:k//UWvfu
ずばっとなんちゃら
618どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:37:31.22 ID:w9yFSuxf
オセゲラ良くなってきたな
ここら辺の修正能力が新垣とは違う
619どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:39:14.91 ID:CgeXoBjJ
どうも制球が悪いなオセゲラ
620どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:18.05 ID:YIgrhhKV
おいおい(´・ω・`)
621どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:18.24 ID:/CvskZhb
いかんのう
622どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:23.03 ID:oMeK9zWU
エンドランだと・・・?
623どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:38.04 ID:k//UWvfu
ゲラ脱落
624どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:40.97 ID:w9yFSuxf
一緒や!打っても
625どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:55.15 ID:zeZibkVF
オセゲラ脱落かなあ
残念
626どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:55.70 ID:CgeXoBjJ
球高いよ・・・銀次郎に簡単に打たれるようじゃな
627どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:40:58.61 ID:ii7PTuC5
オセゲラ球軽すぎ
銀二朗なんかにあんなとこまで飛ばされるなよ
628どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:41:43.06 ID:bHP2pHvb
オセゲラは脱落やな
これだと外国人の誰かが怪我するまで出番はないだろう
629どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:41:47.26 ID:YIgrhhKV
高いよ
630どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:42:29.65 ID:0gcntuYZ
点取った直後に失点。
631どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:42:37.66 ID:bHP2pHvb
下手したら外国人の誰かが怪我してもカニの方が出番あるかも知れん
632どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:42:43.19 ID:Tx5sY5bq
バリ♂もおるし
633どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:42:46.80 ID:CgeXoBjJ
たった2イニングで毎回失点してるようじゃ脱落だろうな
まあ他の外国人がまだ投げてないから確定ではないだろうが・・・
634どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:43:10.96 ID:aBvT9Sll
脇谷も大分
635どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:44:26.64 ID:k//UWvfu
ずばっとなんちゃらおもてなしー
636どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:44:35.51 ID:YIgrhhKV
ゆる三
637どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:44:43.26 ID:5lRjC9Cs
グーリンコースなんかな
638どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:45:28.81 ID:UQPry56+
>>633
実績的に他の3人はよっぽど酷くないかぎり二軍落ちはないからこの一回で
もうキツイかもな・・・
新垣はもう二度と見たくないぜ
639どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:46:52.09 ID:bHP2pHvb
良い球が来たときは良いだけに残念やな
まぁ二軍で結果を残せば出番はあるから…
640どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:32.80 ID:/CvskZhb
トゥーシェンもアピールしとけ
641どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:06.50 ID:CgeXoBjJ
1発殴ったら2発殴り返されるような展開
やっぱ野球は投手ですわ・・・
642どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:48:50.92 ID:oMeK9zWU
それ待ってたんちゃうんか
643どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:01.08 ID:/CvskZhb
足どうもないか
644どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:09.92 ID:CgeXoBjJ
松中も結果がでないか
645どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:15.18 ID:k//UWvfu
しょぼ
646どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:51:16.17 ID:Ugg+Diux
松中さん代打でもイケそうにないなあ
647どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:52:31.00 ID:dwCZiv8k
松中ってオープン戦出す意味あんのかな…
648どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:02.36 ID:ohkDrE1s
見れてないけど(日帰り旅行中)松田細川デッドボール大丈夫だった?
649どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:08.51 ID:AfAfeKCl
まさか紅白戦は投手が遠慮して松中さんに打たせてあげたとか?
650どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:11.17 ID:ml+mj/3y
オープン戦でさえ打てない松中さんはいらないってことかな・・
651どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:53:44.30 ID:/CvskZhb
孫とじいちゃん
652どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:54:25.34 ID:k//UWvfu
松中のダメさの再確認なんだろな
653どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:16.36 ID:zeZibkVF
>>649
悲しいこと言うなよ
654どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:55:17.44 ID:EFY5tXYe
栗山おかわりいないのにこれじゃ新垣オセゲラは先発ローテサバイバル脱落かな
655どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:28.26 ID:oMeK9zWU
谷か
656どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:35.53 ID:Ugg+Diux
ものまね王
657どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:39.77 ID:k//UWvfu
あら強打者
658どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:56:43.53 ID:0gcntuYZ
オセゲラは去年も西武に相性悪かったし、使うならハム楽天相手か
659どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 14:57:42.12 ID:7VhlS4Ow
首脳陣は何で新垣にこんないチャンスあたえたの
少なくとも1イニングでいいだろ
どんな裏あるんだよ
660どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:00:32.73 ID:AfAfeKCl
新垣は次はないだろ。3回以上投げて1失点4回なら2失点
がギリギリじゃないの?
661どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:27.30 ID:ii7PTuC5
オセゲラは保険としてなら使えそうな感じか
ローテ任せるのはムリだな
662どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:02:31.90 ID:ml+mj/3y
カーブええな
663どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:04:40.31 ID:CgeXoBjJ
結構三振とれるんだけど
球威ないからストレートが甘く入ると長打打たれる感じかなオセゲラ
配球しだいで使えるかもしれないがとりあえず枠に入るのは厳しくなったな
664どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:17.29 ID:/CvskZhb
城所の春の絶好調は幻
665どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:05:40.87 ID:CgeXoBjJ
こんなところでセーフティ打つの誰かと思ったら・・・城所さんじゃないですか
666どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:16.38 ID:EFY5tXYe
>>661
まさにそんな感じだな
保険としてはまあ悪くない
667どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:36.40 ID:zeZibkVF
明石…
668どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:48.01 ID:/CvskZhb
せめて進塁打だろ
669どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:57.30 ID:ml+mj/3y
明石は今年も便利なベンチ要員だな・・
670どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:07:39.81 ID:CgeXoBjJ
城所プラスマイナス0
671どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:07:53.22 ID:ml+mj/3y
他球団Pって皆クイックちゃんとできてるイメージw
672どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:19.81 ID:YIgrhhKV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
673どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:29.82 ID:zeZibkVF
誰だ今の?
674どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:36.19 ID:/CvskZhb
突っ込みすぎに助けられた
675どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:36.87 ID:yiJ2OAYe
なんかキター
676どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:08:53.18 ID:CgeXoBjJ
ギータwww
やっぱパワーある打者は打球の勢い違うのかねw
677どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:09:15.81 ID:/CvskZhb
秘技ものまね打法
678どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:07.07 ID:YIgrhhKV
てーきをーうちくーだけーみせろーおとこのーこーころいきー
679どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:10:59.16 ID:/CvskZhb
ねばれねばれ
680どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:11:48.65 ID:/CvskZhb
よしよし
681どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:11:56.06 ID:YIgrhhKV
得点きたあああ
682どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:02.13 ID:ACxENMvt
お!
683どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:12:06.04 ID:W2+82pKs
高谷いけるやん
684どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:27.90 ID:w9yFSuxf
高谷輝いてるな
685どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:17.10 ID:wNH09LgF
打撃陣は問題ない
投手やな特に先発
686どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:18.58 ID:w9yFSuxf
残り3イニングで3点か
追いつけない点差じゃないな
687どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:16:05.90 ID:CgeXoBjJ
金無しくんか
688どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:22.99 ID:AfAfeKCl
松中さんも焦るんだろうな。チャンス少ないのわかってるし
しかし晃不調説とは何だったのか?って感じで良かった
689どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:38.99 ID:rJVoBnBE
新垣→ゲラ→金無って今年1軍の公式戦でほとんど見ることの無いpばっかやん
つまらん
690どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:19:41.93 ID:YIgrhhKV
なんで銭湯出すかね
691どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:21:36.03 ID:XW+GJfCP
誰だ!4点も取られたヤツは!
692どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:55.84 ID:ml+mj/3y
今宮ひでw
そんなにあたり厳しくなさそうだったのに
693どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:24:19.41 ID:AfAfeKCl
今日の楽しみは森くんやな
694どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:24:22.34 ID:EFY5tXYe
ゴールデングラブしっかりせんか
695どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:24:38.18 ID:/CvskZhb
ランナーを出すケースの練習でもしてるのか
696どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:26:51.25 ID:AfAfeKCl
ムヨンもイマイチやな。
昨日の江尻と柳瀬はやっぱり違うな
697どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:27:18.40 ID:ml+mj/3y
3ボールからストレートしか投げられないって・・
698どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:29:14.09 ID:AfAfeKCl
中継ぎは五十嵐サファテ森福岡島柳瀬千賀正か江尻
こんな感じかな。
699どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:29:52.72 ID:w9yFSuxf
ストレートごり押しで抑えられるだけの球威があるだけいい
この時期に変化球変化球で交わす投球をしていてはシーズンで通用しない
700どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:30:21.08 ID:CgeXoBjJ
先発候補たくさんいるよなーって言ってたけど
どんどん脱落していって結局先発足りねーってなりそうだ
701どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:30:36.84 ID:EFY5tXYe
ムヨンっぽいピッチングだった
加藤コーチが大場先発ローテから漏れたら中継ぎロングあるかもってコメントしたみたいだけど賛成だわ
ストレートの球威だけはあるからな大場
702どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:31:56.03 ID:b3E6NUd1
>>699
逆や
この時期ストレートの球威だけで抑えてるようじゃシーズン入ってから絶対通用しない
変化球だけでもある程度カウント取れるかが重要
703どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:32:13.75 ID:CgeXoBjJ
変化球でかわすにも制球ないと出来ないけどな
今日投げたメンバーには無理やろ
704どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:32:25.23 ID:/CvskZhb
おお抜けた
705どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:32:37.64 ID:+EknGayO
今宮ホンマええな
706どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:32:40.15 ID:YIgrhhKV
今宮好調
707どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:32:41.00 ID:ml+mj/3y
今宮どうしたん
シーズンにとっておいちくり
708どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:32:42.06 ID:ii7PTuC5
今宮今年3割いけんじゃねえの
709どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:32:49.68 ID:CgeXoBjJ
今宮2安打か、右打ちの男
710どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:33:04.02 ID:EFY5tXYe
今宮いいぞ
711どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:33:39.25 ID:w9yFSuxf
どう考えても逆やろ
この時期フォーク連投で抑えてもシーズンじゃ通用せんぜ
投球の基本はストレート、オープン戦段階でストレートが通用しない投手は
シーズンでも通用しない、窮屈な投球になる
712どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:34:06.83 ID:aBvT9Sll
今宮はこの前デホの打球も飛びつかずに捕れなかったな
手を抜きはじめてると思うわ
713どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:34:20.62 ID:/CvskZhb
打っとけトゥーシェン
714どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:35:18.63 ID:/CvskZhb
刺されるのう 幼児も笑っとる
715どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:35:18.74 ID:wNH09LgF
盗塁の無駄打ち多すぎ
716どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:35:30.26 ID:w9yFSuxf
スタート良かったんだけどな
717どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:35:30.33 ID:ml+mj/3y
盗塁へたやなw
昔の1,2番が懐かしい
718どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:35:36.90 ID:ii7PTuC5
もう本多以外は盗塁するなよ
アウトが一つ増えてランナーがいなくなることのデメリットがデカすぎる
719どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:36:23.02 ID:3XFQIVEo
OP戦だし色々試してええよ
720どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:36:33.83 ID:ml+mj/3y
結局シーズン中はバントが多めになりそうw
721どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:37:19.08 ID:ej2nyQ6d
盗塁下手な単打マンとか需要あるのか
722どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:37:24.18 ID:Tx5sY5bq
小川「デホ松中以外はどんどん走らせる」
723どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:37:31.20 ID:38Zo9Hxv
楽天の松井、2回無安打2K
724どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:37:36.72 ID:L7OH3AJs
走らなきゃ上手くならん
725どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:38:27.85 ID:b3E6NUd1
>>711
150オーバーの高め直球で無理矢理抑えてもシーズン入ったら打者の目もなれて簡単に見逃されて投球苦しくするぜ
まさに例年の大場なんてそうなんだけど
726どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:39:46.18 ID:CgeXoBjJ
今の時期打者が仕上がってない分、球威だけでも抑えられるところがある
OP戦で球威で抑えてるからといってシーズンに入っても同様に抑えられるかといえば疑問
変化球でかわさずストレートで抑えるとかいうのはそれだけの実績や実力のある投手のことであって
1軍当落線上の投手はそもそもかわすようなピッチングができるほどの技術を身に付けていないとシーズンでは抑えられないという
とくにホークスはノーコンが多いしな
727どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:40:46.57 ID:ej2nyQ6d
>>723
すげえな
728どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:42:44.08 ID:YIgrhhKV
3939114114
729どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:43:10.57 ID:ml+mj/3y
さんぼーん
730どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:44:45.92 ID:EFY5tXYe
今日初の三者凡退か
さすがにある程度1軍で通用してるだけのことはあるなムヨン
731どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:45:40.76 ID:coXwy0FR
カニさん打っとけ
732どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:45:48.33 ID:GZzd640s
今日は大分品評会か。
福井出身のカニが打てるかだな。
733どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:46:07.68 ID:CgeXoBjJ
このデカイのは・・・カニ?
734どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:46:29.00 ID:YIgrhhKV
正面(´・ω・`)
735どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:46:32.46 ID:ml+mj/3y
カニミートうまいな
736どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:46:38.33 ID:coXwy0FR
残念
737どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:46:57.76 ID:bHP2pHvb
カニは出番あるかなぁ
個人的には結構期待できそうだが
738どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:47:16.73 ID:coXwy0FR
打て強打者
739どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:47:34.32 ID:CgeXoBjJ
春は城所
740どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:48:21.41 ID:YIgrhhKV
春終了?
741どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:48:34.72 ID:ml+mj/3y
もう春は終わりかw
742どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:49:51.79 ID:ml+mj/3y
小石ええやん
743どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:49:58.59 ID:0NOdcXUa
新垣は捕手代えて最後のチャンスをあげて欲しいな
やっぱ山崎のリードじゃダメだ
細川早く帰ってきてくれー!
744どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:50:09.37 ID:coXwy0FR
投げっぷり森か
745どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:51:10.02 ID:bHP2pHvb
>>743
なにいってだこいつ
746どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:51:22.67 ID:CgeXoBjJ
森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
747どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:51:33.99 ID:ml+mj/3y
フォームすげえなw
748どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:51:34.43 ID:YIgrhhKV
森君か
749どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:52:13.13 ID:XH2GZE4/
森君楽しみね
750どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:52:32.47 ID:ml+mj/3y
なんとなく神内を思い出す
751どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:52:35.65 ID:L7OH3AJs
上林の写真違ってたぞw
752どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:53:20.42 ID:ACxENMvt
うおー城所
753どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:53:23.17 ID:XH2GZE4/
城所すげーよ
754どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:53:27.42 ID:CgeXoBjJ
残念そこはKIDOKORO
755どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:53:44.38 ID:coXwy0FR
テンポいいよ
756どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:54:50.41 ID:YIgrhhKV
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
757どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:02.00 ID:ACxENMvt
いいね
758どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:02.64 ID:coXwy0FR
なかなか面白そうじゃのう
759どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:11.58 ID:zeZibkVF
ありがとう最後の人
ぱっぱ打つなや森本
760どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:14.27 ID:w9yFSuxf
森ええやん
ええのとったで
761どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:14.37 ID:XH2GZE4/
これは楽しみなルーキだわ
762どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:17.99 ID:CgeXoBjJ
ズバッと
いいねえ森
763どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:34.55 ID:yiJ2OAYe
森くんいいね!
先頭を取ってくれたJOJOに感謝やな
764どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:42.60 ID:ii7PTuC5
森イケるやん!
森福岡島サファテ五十嵐柳瀬千賀

残り1枠を江尻森岡本嘉弥真らで争うとかぜいたくやなあ
765どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:55:55.27 ID:coXwy0FR
1点ぐらい取れ
766どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:56:02.76 ID:0gcntuYZ
攝津枠やな。
767どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:56:09.99 ID:AfAfeKCl
森くん面白そう
768どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:57:05.05 ID:EFY5tXYe
森くんいいぞいいぞ
今日の投手陣の数少ないポジ要素だ
769どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:57:20.52 ID:ohkDrE1s
勝てよ 糞が
770どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:58:04.48 ID:5lRjC9Cs
森と同じ日に生まれた俺歓喜
771どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:58:08.87 ID:YIgrhhKV
てーきをーうちくーだけー
772どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:58:13.58 ID:shLi+/nc
柳田はまだちょっとズレてるんだろうなあ
上っ面を叩くことが多い
773どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 15:58:37.72 ID:coXwy0FR
馬鹿たれか
774どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:00:19.65 ID:ii7PTuC5
久しぶりに四球を選んだな中村
775どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:01:44.09 ID:YIgrhhKV
おわた
776どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:01:55.00 ID:aBvT9Sll
和歌山ブランドにハズレはないからな
777どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:02:48.64 ID:W2+82pKs
新垣はもう二度と使うことなく今季限りでクビで頼む
778どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:03:13.59 ID:3XFQIVEo
やっぱ先発しっかりせんと試合にゃ勝てんってことだな
779どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:05:29.22 ID:AfAfeKCl
このあと寺原、帆足、岩嵜も試験受けるんだろう
大隣も出てくるだろうし(出遅れるにしても)
ただ、新垣はもう1回くらいチャンスあげて本人に諦めさせるのかな
780どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:05:30.91 ID:YIgrhhKV
オープン戦で使えないことが分かってよかった・・・
781どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:05:43.50 ID:vdIgBVDW
新垣はもう見たくない
782どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:05:46.69 ID:EFY5tXYe
わかりきってることだけどやっぱり課題は先発だよなあ
新垣5失点オセゲラ3失点
新垣はともかくオセゲラもイマイチだったのが
783どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:07:19.20 ID:38Zo9Hxv
やっぱ摂津だけの状況になりそうw
吉村は。。。。
784どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:08:04.54 ID:ii7PTuC5
キャンプでA組にいた時から不思議でしょうがなかったわ新垣
公式戦で使うことなさそうでよかった
785どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:08:04.85 ID:V1XJNpEH
スタンとウルフ獲得しておいてよかったね
786どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:08:15.80 ID:Z6lsK4uW
来年のホークスのローテ
攝津、成瀬、スタンリッジ、ウルフ、中田、木佐貫
あかん最強すぎるww
787どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:08:32.37 ID:bHP2pHvb
今日の収穫は森やな
788どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:08:39.95 ID:AfAfeKCl
摂津が故障したら崩壊しそうだな。
789どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:09:08.84 ID:/hDNegxH
なんでネット?居残りするん?
790どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:09:21.44 ID:Ugg+Diux
ホークスファンかと思ったら野球自体あまりよく知らない藤井フミヤさんの歌が今年も
791どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:09:26.14 ID:dwCZiv8k
早くも今年のクビ候補筆頭になった新垣
792どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:10:53.99 ID:xMbRfJXz
>>781
このレスもう何回見たかわかんねーわw
本当戦力外通告レベルなんだが
793どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:10:57.49 ID:R6IAoviv
吉村は元気ですか?

う・・打ってますか()
794どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:11:17.07 ID:s7X2oJLS
07年からずっと醜態さらし続けてよくもまあ現役続けられるよな新垣って
795どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:11:54.36 ID:aFJdgEZp
新垣と巽は活躍すると思う?
796どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:12:07.97 ID:azvzD7L8
日刊て新聞に昨日は、ほぼベストメンバーって書いてあったんだけど記者はどこに不満だったんだろうか
城所サブ?松中サブ?
797どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:13:07.90 ID:AfAfeKCl
今年ダメなら辞める覚悟があるだろうって加藤コーチが言ってるけど
798どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:14:53.71 ID:/Li6oi1q
1軍当落線上の投手がただでさえ多いし、これで新垣に見切りをつけられるからよかった
799どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:15:48.95 ID:ubZwrxAk
>>793

連日鳥越に守備をしごかれておる
800どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:18:32.17 ID:AfAfeKCl
当落線上は東浜大場寺原帆足岩嵜大隣
新垣(脱落)オセゲラ(枠外)
しかし、質より量って感じが気になるな
801どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:19:41.21 ID:XQbc/t0s
新垣隆の方が使える
802どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:20:09.47 ID:aFJdgEZp
郭コーチ、新垣を覚醒してください
803どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:20:30.05 ID:38Zo9Hxv
吉村守備より打をどうにかせんと
804どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:20:32.28 ID:AjRcuK0V
補強は全てドンピシャだったんだね・・・
805どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:23:58.17 ID:/Li6oi1q
入団前の経歴のせいで期待度が高くなっちゃってるけど
実質どの程度戦力になってるかというと名前のイメージよりも低いんだよな
806どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:25:30.27 ID:he84F+vA
松中は対外試合になった途端ひどい内容でカニは柔らかい打撃だが中軸という感じではない
補強全部必要だったわ
807どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:27:09.45 ID:XQbc/t0s
郭は日本語で細かいアドバイス出来んのか心配
808近鉄電車ではよ帰れ〜:2014/02/23(日) 16:28:51.81 ID:ETvF4Bie
809どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:28:52.76 ID:FoZQgySQ
吉村明石李
もういい年だし
今年こそは活躍せなや
810どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:31:29.00 ID:AfAfeKCl
江川と福田は出遅れで二軍調整なんだっけ?
江川は大事なところで体調不良とか故障が多すぎるんだよね
811どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:34:30.11 ID:aFJdgEZp
城所はいい加減レギュラー取れよ
812 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:12) :2014/02/23(日) 16:40:13.76 ID:csUX3aNN
1軍スタメンが全員2軍行きになるくらいの活躍をしてくれ
FA ,実績とかいう糞指標を吹っ飛ばしてほしい
813どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:46:12.26 ID:csUX3aNN
イデホの応援歌が
オリックスの外国人汎用に聞こえた

今年は応援歌の発表まだなんか?
814どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:54:05.92 ID:R7odB0oB
中村今宮柳田が想像以上にいい感じでびっくりした
強化指定選手の練習効果あるんだね
815どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:56:22.22 ID:S0G4TonG
B組はB組で燃えたようだな
816どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 16:57:48.16 ID:YIgrhhKV
夢スポ
817どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:03:17.36 ID:YIgrhhKV
江尻わけーな
818どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:03:31.47 ID:he84F+vA
やくせん見る限りかやまが燃えたっぽい
岡島とっておいてよかったな
819どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:03:48.19 ID:8eG+dgaF
これはおもしろそうだw
820どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:04:55.84 ID:he84F+vA
あと千賀が最終回打たれてサヨナラ
サファテとっててよ(ry
821どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:06:01.16 ID:RyDuK/hw
というか新垣を1軍A組に決めたの誰だよ
千賀か巽と交換してくれ

>>800
加藤コーチは大場お気に入りだからな
大場は1軍ほぼ当確だと思ってる

優先順位は
大場>>>東浜>寺原>帆足>岩嵜

岩嵜は中継ぎに戻ったほうがいい
今のままじゃ、先発としてノーチャンス
822どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:06:23.95 ID:5YByTd13
五十嵐肩周りかっけえな
823どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:06:38.28 ID:bHP2pHvb
カヤマは調子悪かったからB組になったのかな
824どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:06:48.88 ID:RsB9r8RF
江尻、五十嵐は良いベテランやね
825どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:06:49.08 ID:zeZibkVF
江尻は一軍にいられるのかな?
826どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:07:20.64 ID:bHP2pHvb
>>821
千賀は怪我でB組
最初はA組だった
827どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:09:54.45 ID:W2+82pKs
>>826
怪我じゃなくて不調だろ
828どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:12:53.36 ID:1DqwH3ki
郭ばかりが色々言われてるが、
加藤は若手よりベテランを信用してそう
新任だし、若手育てるよりベテラン使うほうが楽なんだろうけど
東浜と岩嵜と武田と千賀を育ててくれるコーチが欲しいわ
829どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:14:01.94 ID:he84F+vA
山田三回一失点
岡本二回無失点
かやま二回六失点
川原一回無失点
千賀一回二失点
HRが江川と勧野だそうだ
830どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:15:33.95 ID:UQPry56+
>>821
大場は確かに見てて不安でしょうがないけどストレート中心で思い切りよく
投げさせれば大事な試合は任せられないけど5・6番手ならそれなりにやる
かもな

メンタルの弱さがいっつも言われるから武田が言ってたように余計なこと考え
させないで思い切りよく投げさせてやるしかないんじゃないかと思う
831どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:17:07.21 ID:EFY5tXYe
>>818
やくせん見る限り嘉弥真2回6失点かな
千賀は連携ミス、ベースに打球が当たる不運もあって1回2失点か
832どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:18:09.35 ID:RyDuK/hw
>>826
千賀は怪我じゃなくて不調
首脳陣からダメの烙印押されてB組落ちの記事が出てた
833どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:20:12.00 ID:bDjqNEY8
新垣は最後に二桁勝利してから何年経つんだよ!!
834どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:23:06.80 ID:58x3N9uF
千賀も嘉弥真も下でじっくり調整すりゃいいでしょ
二軍で打たれてるのに若いからとかいう理由で上で使ってどうすんの
代わりがいるなら焦る必要はない
835どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:24:39.07 ID:1DqwH3ki
嘉弥真いかんわ
中継ぎでもクソやんけ
首脳陣に「B組でよかった」と思われる投球しゃがって
まさに思うツボ
836どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:25:04.59 ID:EFY5tXYe
>>829
江川はさすが
嘉弥真は岩村にホームラン打たれたり完全にバッピ状態だったみたいだね
837どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:25:11.53 ID:8OyWKl3C
久しぶりに夢スポ見たが、江尻や五十嵐より女アナのおっぱいばかりに目がいった
838どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:30:03.27 ID:uOWjWA4H
嘉弥真はしっかり調整すればいい
燃えるのもいい経験だ
839どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:37:26.93 ID:BIBRPEsF
勧野ホームラン打ったのか
840どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:37:41.85 ID:aFJdgEZp
>>838
新垣「その通り。」
841どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 17:38:51.04 ID:qMQB2fns
川原抑えてるんか!
よかった。内容はわからないけど。
842転載:2014/02/23(日) 17:59:09.75 ID:XQbc/t0s
>>841
8回裏 P川原 新田 左安 R1塁 中村 四球 R1.2塁 川上 三ゴ 三塁手ナイスプレー R2.3塁 又野 一邪飛 川  中飛 S7-8H

うーん
843どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:01:51.80 ID:XQbc/t0s
>>842
最後は 川崎 中飛
844どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:08:03.21 ID:JVuQCxhI
松井やっぱすごいな。くじ運悪いわ
845どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:14:47.92 ID:+2rcFxgK
森くんはどうだった?
846どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:15:49.99 ID:lSAL7+Oo
もう陰毛湧いているんか
847どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:16:16.51 ID:58x3N9uF
>>845
3凡
城所のファインプレーもあったが
848バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. :2014/02/23(日) 18:29:33.13 ID:awCF8hhP
シーズン中新垣見なくて済むし「よかったぜ(´・ω・`)
849どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:34:46.17 ID:WOnsJeNL
森は確かに活きの良さは買うわ
850どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:37:43.71 ID:OPbZb5zt
転載
西日本スポーツ

きょう22日の西武戦(アイビー)からオープン戦に突入する鷹ナインに、首脳陣から失敗を恐れない
『盗塁指令』が出された。「李大浩とカニザレス、松中以外は全員走らせるよ」。
小川ヘッドコーチはそう予告した。
851どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:41:50.63 ID:EWJFRodK
ダイジェストしか見れなかったけど森の気迫みたいなの好き
今宮右打ち上手くなってるよな
内川はパワーついてさらに進化してしまうんやろか
852どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:42:39.46 ID:lZWtoDKh
853どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:43:50.91 ID:IeD15kHy
今日7回位で寝ちゃったんだけど森どうだった?
854どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:46:01.70 ID:BIBRPEsF
1.5軍の西武相手に大炎上はね…
855どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:48:00.08 ID:VoHJDs2D
オセゲラは何だかんだで三振取れてるし大丈夫なんじゃないでしょうかね
856どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:48:33.15 ID:EWJFRodK
>>853
つべにあがってたよ
857どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:50:40.98 ID:NXQnYnI3
スカウト問題もダイエー時代のもんだしもういいだろ新垣は
やったところでシーズン2勝もすればって感じだし
ファームでこいつ投げさすなら博打でも他の若手使ってくれや
858どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:50:45.83 ID:he84F+vA
まあ中途半端に抑えて枠の関係で二軍落ちして腐るよりはマシと思いたい
オセゲラはアクシデントに備えて二軍で腐らず頑張れ
新垣は知らん
859どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:53:48.73 ID:IeD15kHy
森の投げ方すげえかっこいい
気の強そうな顔もいいわ
860どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:55:48.28 ID:0gcntuYZ
オセゲラは楽天ハム相手に使えばいい。
新垣は…
861どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 18:55:58.64 ID:sjXXXCaG
新垣はブルペンや紅白戦で見極められなかったのかな。
オープン戦の最初で判明して良かったと思うしかないな
862どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:02:31.18 ID:BOcwTvwR
岡本も結果だして森と一緒に一軍残って欲しい
863どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:07:17.57 ID:ZScwX/oX
>>860
どうせなら勝ち目のない
オリックスに当てた方がよい
864どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:10:23.74 ID:WTXilrS4
森って投げっぷりがいいってだけしか聞いてなかったからどうせノーコンのクソPだろうと思ってたけど
投げっぷりいいって言う言葉の意味が今日分かった
865どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:10:56.45 ID:i3kNRxiV
オセゲラはほとんど構えたとこに行ってたし
序盤あまりカーブを使わずに打たれてたからそんなに心配してないわ
866どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:12:10.58 ID:NXQnYnI3
檻ファン居着いてるけど
どうせならシーズンずっといてくれよオモロいから
誰も構わないと思うけどそれはそれで
867どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:14:09.19 ID:ZScwX/oX
>>866
普通にオリックスの方が強いから
俺は余裕だけどな
868どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:15:51.38 ID:i3kNRxiV
森福 岡島 サファテ 五十嵐 柳瀬 ここまで確定として
残り二枠を江尻 金無 カヤマ 森 岡本あたりで争うんだらきついな
ここに帆足や大場とかが先発漏れた場合は入ってくるし
869どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:20:59.35 ID:YMo6mGJe
アホがオセゲラいるのに外人補強しすぎとか言ってたけど
やはりこうなったか
870どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:28:19.74 ID:CgeXoBjJ
心配してないも何も今結果が出せなければ2軍行きだからなオセゲラ
ローテ確定なら別だがそういう立場じゃないから
871どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:30:01.15 ID:ii7PTuC5
投手は何人いても困らない
これマジで至言だな
巨人ですら先発6番手いないし中継ぎはあの3人以外ショボイし
872どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:31:04.44 ID:2BHPnNZJ
渚は自分が結構な崖っぷちにいるって事をわかってるんかねえ
個人的に今年期待してた分悲しいというかなんというか
873どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:32:22.12 ID:TBm7jMFh
森は俺の神内を彷彿させるな
期待してるぞ
874どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:33:41.67 ID:uOWjWA4H
中継ぎは厚いから千賀嘉弥真すら見れそうもないな
若手が育たない
875どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:36:27.89 ID:XQbc/t0s
千賀は3月には上がってくるだろ
嘉弥真はどうしたんだ
876どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:38:12.31 ID:s7X2oJLS
嘉弥真って先発転向して命令されてた投げ込みも無視して
中継ぎに専念したいって言ってこれって
オフに何やってたのこいつ?
腹立つわ
877どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:38:41.18 ID:BOcwTvwR
去年に比べたら不安より楽しみの方が断然多い
878どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:39:12.14 ID:NXQnYnI3
>>867
最後の優勝から18年か?
ボクが経験してるといいけど生まれてもないかな?
今年ウチが優勝逃すなら檻にしてほしいよそろそろ
879どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:44:16.43 ID:w9yFSuxf
>>874
中継ぎは消耗品やからな、駒の数は多ければ多い程いいし
開幕時の面子で中継ぎ陣が一年固定されることはまずない

故障や不調に備えてバックアップが厚ければ、個人に無理をさせることなく、一人一人の選手寿命も延びる
今不調な面子は、皆が疲れてくるころに調子を上げてくれればいい
880どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:44:20.76 ID:hOwfqtJz
誰が打たれたのかと思ったら2軍の新垣とオセゲラか
どうでもいいっすね
森がきっちり抑えたのが良かった
881どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:54:44.08 ID:/Li6oi1q
>>878
スルーしろよ
下手に構うから調子に乗るんだよ
882どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:57:25.15 ID:yWEv+65i
三浦くん今年はどうかな?
883どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 19:57:30.92 ID:W2+82pKs
千賀と嘉弥真が開幕から計算できそうにないのはキツイな
いくら岡本や森が使えそうとはいえ
未知数な選手は少なければ少ないほどいいわけだし
884どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:01:43.45 ID:AfAfeKCl
中継ぎはそこそこ足りてるんじゃね?
五十嵐サファテ岡島森福柳瀬まで確定だろ
あと江尻、ムヨン、森、岡本、先発から漏れたやつから2〜3人で
しばらく回せそう。確定組が不調だと大変だが
885どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:04:11.79 ID:BOcwTvwR
今日は月刊ホークスの日
886どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:04:14.40 ID:BIBRPEsF
投手13人制で行くなら中継ぎは右が五十嵐サファテ柳瀬江尻森と左の森福岡島の7人かな
887どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:12:23.37 ID:ohkDrE1s
なんか先発開幕ローテ争いがいまいちだよね。
特に5・6番手争いがハイレベルとは言えない。
去年の田中みたいに24貯金してくれる投手がいれば良いけどそんなのいないしね。
なら優勝するためには5・6番手でー2(借金数)ずつでしのいでくれる投手が見当たらない。
今年は2強になりそうだし。(ホークスと楽天)
888どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:12:53.56 ID:w9yFSuxf
>>884
勝ちパターンで使える投手が5人もいて足りんとかいうとったら
他の球団はどうすんねんという話だなw

新人も何もいきなりセットアッパークローザーで起用するわけじゃない
まずはビハインドから経験を積んでというポジションだから、填まらなくても問題ない訳で
889どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:14:23.28 ID:ZScwX/oX
オリックスT−岡田、連日の大当たりに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000558-san-base
オリックスのT−岡田の勢いが止まらない。23日のヤクルトとの練習試合の六回、左腕中沢から、右中間席へ特大の一発。
一回にも左前へ先制適時打を放つなど3安打3打点。
19日の紅白戦で3安打3打点、22日の中日戦でも同点二塁打と「徐々にいいものが出始めていますね」とT−岡田。

4年前の本塁打王も、ここ3年は不振だけに
「これでもかとアピールして、他を寄せ付けないくらいのものを見せつけてほしいよね」と森脇監督は期待を込めた。
890どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:15:21.59 ID:58x3N9uF
>>886
森と江尻のとこで調子いいのと入れ替えだろうね
891どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:17:46.23 ID:UQPry56+
>>887
攝津・スタン・ウルフの実績ある組が怪我や不調だとキツイな
中田は期待はするけど帆足や寺原みたいなもんだと思って覚悟しとくわ
892どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:18:08.03 ID:w9yFSuxf
>>887
怪我人や調整中の投手がいるからそう見えるだけで
大隣と武田が帰ってくれば断然厚みを増すだろ

攝津スタンウルフは二桁を計算できるし、中田の調子もいい
なんだかんだで大場東浜岩嵜あたりも結果を残しているし

新垣が使えないのは今日の試合前から分かっていたことなので、そこは問題ない
オセゲラが打たれたのはあまり良くなかったが、どのみち枠の問題があったしな
893どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:18:12.29 ID:YKxa8J/6
3回表 P田川 上林 右安 R1塁 釜元 右安 R1.2塁 バント空振りでランナー誘い出すも3塁セーフ R1.3塁 福田 K三振 二盗 R2.3塁 高田 右安 +2 R1塁 塚田 左飛 江川 左本塁打 +2 猪本 一飛 S0-4H
894どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:18:12.28 ID:ii7PTuC5
先発が不安なんだから
中継ぎは7人とも使える投手がいた方がいい
5人でも物足りない。だから一刻も早く千賀と嘉弥真には復調してもらわんと
895どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:20:53.34 ID:AfAfeKCl
あまりに中継ぎ全員がハイレベルだと敗戦、ビハインドに投げさせづらいとか
いらんこと考えちゃうな
896どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:25:06.45 ID:iA3wT3CX
勝ちパターンで確実に使えるのは森福、サファテ、五十嵐くらいだろう
それ以外はOP戦登板を見てみないと分からないな
897どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:26:57.38 ID:ohkDrE1s
大隣と武田ってもう復帰するメドはたっているの?
長引くことはない?
メドは立っていて長引くことはないと言い切れるならそこまで不安にならないけど言い切れないならやっぱり5・6番手探さないと
今年の戦い方として本気で優勝狙うなら攝津スタンウルフ中田は完投重視より勝ち星重視(後に失速されたら困る 特に攝津)まあ平均7.5回ぐらいまで
5・6番手も3・4回でマウンド降りられたら困る 最低6回は投げてもらわないと
5・6番手は本当に重要 個人的には東浜帆足に頑張ってもらいたい。
寺原・大場はノーコンすぎて話にならない
898どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:27:06.24 ID:7RKG0O2y
>>896
柳瀬も信用してやれよ
899どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:27:48.75 ID:w9yFSuxf
>>896
三枚おったら十分じゃろ
一応様子を見てからになるが、岡島柳瀬もほぼ間違いなく使えるし

新人の森岡本もいきがいいし、中継ぎの駒の枚数は心配していない
今は不調の千賀カヤマも、シーズン中には上げてくる
900どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:30:17.93 ID:W2+82pKs
岡島の評価が低いな
この前の紅白戦みた限り一昨年の姿と何ら変わってないぞ
俺的には一番安心して見てられる中継ぎなんだがお前らにとっちゃ違うのか
901どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:32:52.34 ID:58x3N9uF
他球団相手に投げてみないことにはわからん
902どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:33:04.74 ID:ZScwX/oX
それにしてもイデホが抜けるだけで機動力が増して打線も繋がる繋がるw今日も軽く8点取って完封リレーで投手陣の仕上がりも良好ですわw便所が大好きな西も2回5奪三振で順調
昨日、イデホがノーアウトから出塁で後続が長谷川松田柳田でも1点すら取れなかったのを見て昨年のオリックスが乗り移って笑ったわ
1打席でデホを外した後に大量得点とかウケ過ぎ
今季はデホ加入で便器の上で便秘しまくり打線だな
903どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:37:09.74 ID:ohkDrE1s
使い方難しいな
基本抑え 五十嵐
8回・サファテ 7回・森福 疲労考慮・岡島柳瀬etc
楽天戦限定(特にコボスタ)抑え 岡島
みたいにしても良いと思う
904どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:37:57.15 ID:w9yFSuxf
>>900
岡島使えないと思う奴の方が少数派だと思うがな
やれるやれないで言うなら間違いなくやれるだろw
まあシーズン入ってからという気持ちは分からなくもないが
905どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:41:43.51 ID:ZScwX/oX
ペーニャはもっと変化球を振り回して空振りするのかと思ってたけど、良くボールが見えてるようで
今日も四球で出塁して今までデホだったら帰塁できないシングルヒットでもホームに生還できる
俊足だったわ
オマケに陽気なキャラで常に声を出してチームメイトを盛り上げてくれる
陰気なデホとは大違いや
906どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:45:28.30 ID:/Li6oi1q
7回攝津、8回ファルケン、9回馬原のように基本的な固定ができたら計算しやすいんだけどな
先発完投して休ませたり、森福,甲藤の嬉しい活躍があったり

今季もそんな感じになるといいね
907どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:45:47.92 ID:wulenGA7
>>905
デホも噂とは違って結構陽気らしい
908どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:47:18.25 ID:ohkDrE1s
ペーニャは攝津スタンウルフならカモだがノーコンの寺原大場・球が軽い東浜帆足なら火の車だろうな
中田は見てみないとわからん
909どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:47:28.13 ID:7RKG0O2y
山カスがいなくなったのに変なのが来たな
910どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:54:08.00 ID:iA3wT3CX
>>898
勝ちパターンで使うこともある程度でしょ
911どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 20:56:47.84 ID:IeD15kHy
森は闘志という意味では和巳の後継者になれるかもしれんな
912どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:03:50.70 ID:ohkDrE1s
攝津なんかあんなポーカーフェイスでも心の中では闘志メラメラなはずだよ。
913どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:08:24.48 ID:i3kNRxiV
岡島普通に紅白戦良かったやん
キャンプでも一番精力的に投げ込んでた
914どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:14:47.09 ID:ApVYSYkF
野手は入れ替えとかないんかな
外野とかガチすぎてつまらんな
915どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:18:41.84 ID:ohkDrE1s
金子って怪我?体調不良?
使ってほしいな
守備悪くないし複数ポジション守れるし去年見た感じではバッティング悪くなかった。
916どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:31:51.44 ID:AfAfeKCl
森くんは意外と勢いだけでなくコントロールも悪くなかった
917どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:38:25.35 ID:CzFsTGel
>>909
NGIDすればすっきりやん
918どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:43:09.70 ID:iA3wT3CX
ソフトB新垣3回7安打5失点でB組降格
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140223-1261824.html
新垣、先発争いから脱落
http://mainichi.jp/sports/news/20140224k0000m050080000c.html

「もう一度投げ込んで、投球の精度を上げるしかない」と必死に前を向いたが、
秋山監督は「話にならない。(次のチャンスは)ないだろうな」とばっさり。B組(2軍)降格も決まった。


1回失敗したら終わり
さすがに厳しいな
919どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:45:21.26 ID:ii7PTuC5
よっしゃ新垣脱落したか
あんな投球公式戦でやられる前に消えてくれて本当によかった
920どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:46:00.21 ID:T47M3OQi
相変わらず春先の大口だけで弱そうだな今シーズンもw
921どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:46:57.75 ID:uOWjWA4H
紅白戦すらいいところなかったから仕方ない
922どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:48:27.42 ID:IeD15kHy
新垣とか3シーズン前には首になってる選手だし
あのクソみたいなしがらみがほんとうに憎い
923どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:50:30.93 ID:58x3N9uF
失敗とかそういうレベルの投球じゃなかったからしゃーない
1発食らっても立ち直ったとかならまだチャンスはあったかもしれんが
あれじゃ擁護のしようがない
924どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:54:30.81 ID:BIBRPEsF
まぁそんな新垣に頼らざるを得ない先発陣が去年一昨年と続いてたんですけどね
925どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:57:52.93 ID:Th+v4iDx
2年前はまだしも、去年の新垣はそこそこのピッチングした日ですら山崎いなきゃどうしようもない内容だったらからな
中田までそういうレベルでの暴れ馬ではないことを祈るが
926どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:58:42.08 ID:W2+82pKs
>>922
だな。多分あの件があるから新垣は選手引退しても球団職員やコーチになれる裏契約もあるんだろう
だから全く危機感がない
927どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 21:59:49.77 ID:0gcntuYZ
新垣見るとほんと萎える。
駄目ピッチャーなんだから試すだけ時間の無駄
928どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:03:17.58 ID:XQbc/t0s
もう新垣は交流戦明けに3**日ぶりの勝利を期待するしかない
その後は月に一度ローテの谷間で使えば3勝くらいするかも
929どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:04:31.09 ID:7tXqDzX2
新垣だいぶあかんかったか
二軍で結果出して這い上がるしかないな
オセゲラはまだチャンスもらえそうやな
930どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:04:36.76 ID:ii7PTuC5
これが若手投手だったら下でみっちり鍛えて来いとか
まだまだこれからだと言いたくなるが
今年34歳になる明らかに若い頃から比べると力の落ちてる投手だからな
そのくせ年齢重ねたのにコントロールや投球術が何も身についてない
もう潔く引退しろ以外かける言葉がない
931どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:05:32.12 ID:IeD15kHy
いやもう這い上がるとかないから
早くやめてくれることだけが望み
932どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:06:18.59 ID:csUX3aNN
もしもだけど、このあと
寺原や東浜もおんなじような投球をしたら
ここは移籍組礼賛の嵐になるんだろうか
933どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:06:35.62 ID:BIBRPEsF
新垣が唯一エース級の働きをした2004年からもう10年か...
そりゃ俺もおっさんになるわけだ
934どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:08:02.06 ID:CzFsTGel
>>929
もうないでしょ<オセゲラ
935どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:08:17.06 ID:RsB9r8RF
新垣は今日の投球は糞だが
プレー以外のしかも妄想で叩く糞は死ねばいい
936どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:08:43.69 ID:38Zo9Hxv
おすぎも今日ラジオでこれじゃあダメって言っとった
愛あげて良くなるんならいくらでもあげるとw
937どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:09:14.33 ID:58x3N9uF
>>932
東浜が移籍組?
帆足や中田じゃなくて?
938どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:10:34.47 ID:QraMbuq0
お、江川ホームラン打ったんか
939どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:10:50.95 ID:csUX3aNN
いやいや、生え抜きがしょっぱい投球をしたら
「補強しといてよかったわー」
っていうレスばっかりになるんだろうなってこと
940どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:11:51.26 ID:EWJFRodK
外野守備と走塁も去年からの課題ではあるよね
打ちまくってるときは気にならんけど
941どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:12:21.90 ID:HCpKDNUm
新垣がルーキーの時に猫屋敷で松坂と投げ合ったあの試合が遥か昔に感じてしまうなぁ。
現地観戦してたけど超満員で凄かった。
942どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:13:27.55 ID:W2+82pKs
新垣なんか投げさせるなら若い分だけ山田巽試した方がマシ
新垣はさっさと引退して4年20億の義兄のとこにでも寄生してろ
943どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:13:54.22 ID:z48IVlFz
去年金澤がきられて、新垣が残ったのを
どうしても納得出来なかった。
今日の結果は、普通なら誰でも分かってたこと
まだコイツにチャンスがあるのが不思議でしょうがない
944どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:15:33.12 ID:BIBRPEsF
一応3回2桁勝利してる功労者だし、あまり言いたくはないがコーチ就任前の和巳と比べたら
主に年俸面とかでいろいろマシだと思うがねぇ

中途半端に名前はあるから実績重視で使われたら
勝ちも若手のチャンスも失われる恐れがあるんだろうけど
945どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:15:53.76 ID:M7oIGt9m
>>940
外野守備で今日誰かやらかしたの?
映像みてないけど
946どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:16:22.81 ID:csUX3aNN
大場も新垣も寺原も
年に1回完投ペースの試合運びをする
そのためにはひとり5敗くらいは覚悟
947どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:17:52.59 ID:uOWjWA4H
>>943
福元も不憫だったわ
948どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:19:37.17 ID:58x3N9uF
福元は不憫でもなんでもないでしょ
他の内野手に負けて若くもないから切られただけ
949どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:19:37.44 ID:BIBRPEsF
まず外野の層が厚いみたいに言われてるけどそこから違うと思うなぁ
支配下が9人しかいない上に打撃と守備両方が一流の選手はゼロ

中村はいい加減外野で育てて欲しいんだがね
内川が内野やるっつった話どこいったんだ
950どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:20:07.02 ID:7tXqDzX2
新垣もまた必死でやって這い上がったらええやん
歳をとってるから、チャンスをものにできなかったから、諦めて今年の残りは適当にやって引退していいわけない
とりあえず二軍で人生かけて頑張ってほしい
951どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:20:59.31 ID:uOWjWA4H
新垣なんて残すよりは価値あるがな
952どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:22:45.79 ID:AfAfeKCl
新垣は吉井さんが解説でフォームが小さくなってるから
だったらコントロールをよくしないとって到底できないこと要求してたね
オセゲラはもう少し状態はあがるだろうって。新垣は今年も厳しそうだ
953どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:23:10.79 ID:BIBRPEsF
もうここまで来ると叩き対象の批判ありきで比較対象持ち上げてる様にしか見えないな
954どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:23:29.78 ID:JVuQCxhI
巨人坂本「スライダーはプロでも見ることがない球」[02/23]
松井取りたかった。くじ運を恨む
955どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:26:22.46 ID:58x3N9uF
今日のピッチングは話にならんし開幕前のチャンスはもうなくなった
だからもっと早く切っとけとかいうのは去年の惨状忘れてるとしか思えん
先発できるってだけでも使わざるを得なかったのに
956どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:26:43.41 ID:/Li6oi1q
新垣もシーズン通して考えたら輝く機会が訪れるかもしれないし、腐らずやってほしい
その代わり1軍で活躍できる目処が立つまではしっかり2軍で
いくら複雑な入団経緯があっても、さすがに来年はないだろうなぁ
957どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:27:58.31 ID:z48IVlFz
>>954
高校生の即戦力投手は魅力的だよ
武田頑張ってほしいなー
958どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:28:14.94 ID:uOWjWA4H
実力も無ければ伸びしろも無い
そんな選手に枠とチャンスを与え続けられている
批判されるに決まってるだろ
959どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:30:11.66 ID:XQbc/t0s
>>954
今秋からは監督とか会長とか関係無く、とにかくくじ運強い人に任せるべきだよ
960どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:32:35.64 ID:XQbc/t0s
ナイトシャッフル松田のピザは最後かな
961どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:32:57.86 ID:RsB9r8RF
OP戦1試合投げただけでチャンスあげすぎとかw
心配しなくても新垣はしばらく2軍だからそんなにカリカリすんなよ
962どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:36:23.51 ID:z48IVlFz
貴重なOP戦で、わざわざ新垣使うのも
馬鹿じゃないかと思うがな
まったくの無駄。
新垣に何を求めているんだよw
963どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:39:34.50 ID:ohkDrE1s
新垣はなんだかんだ公式戦で10試合くらい投げる予感
ただ秋山相当キレてるね
964どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:39:51.15 ID:AfAfeKCl
1回はチャンスやらないとダメだよ。そのために多く試合組んでる
で、1発勝負という厳しい条件つきつけてB組行き命じてるし、まあ
投げさせたことはしゃーない。
965どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:40:20.64 ID:dHznUOpe
そんな新垣がソフトバンクの通算勝利数3位だという事実
まぁ昔はすごかったけど
966どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:42:27.43 ID:RyDuK/hw
新垣はトレードさせるために投げさせたと思うんだ
一応、一回1軍で投げさせてやったほうがハクがつくだろ?
それ以外の理由が見つからんね
967どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:43:39.55 ID:z48IVlFz
中田やウルフ、スタンリッジとって、もう新垣の枠はないよ
後ろで投げれるならともかく、暴投癖が治らん落ち目の
投手がまだOPで投げれることに驚く
968どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:49:20.79 ID:RyDuK/hw
平均年齢30代の開幕ローテ投手陣とか、笑うしかないな
969どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:49:31.00 ID:mS0lZ0Yn
中田にそんなに期待してるけど
寺原レベルもしくはそれ以下の可能性は結構高いと思う
970どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:56:34.18 ID:38Zo9Hxv
若手がなぁー
笠原とか坂田は?
坂田育成やったけ?
971どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:57:25.17 ID:BslJNUa1
今日の試合見てるけど
内川の右打ちHRすげえな
972どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:58:22.69 ID:ZqwkUgIp
1枠目 攝津
2枠目 スタンリッジ
3枠目 中田
4枠目 中田
5枠目 未定
6枠目 未定

大場新垣岩嵜寺原帆足東浜の中じゃ大場東浜が1歩リードかな
次の岩嵜寺原帆足次第でまた面白くなる
973どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 22:59:01.63 ID:ohkDrE1s
ウルフな
974どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:05:06.13 ID:iOK77pm1
>>959
広永やな
975どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:07:32.79 ID:ZScwX/oX
新垣のクビは公式戦でオリックスが狩るよ
新垣だけはオリックスが最後にクビを狩る必要がある
二度と這い上がれないようにクビ根っ子から狩り落とすよ
976どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:15:11.08 ID:dBJSRdQf
新垣と松中のこの毎年毎年の復活詐欺はいつまで続くん?
977どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:21:03.71 ID:N12VRKox
新垣のためにも 開幕前にトレードを仕掛けて見るのも良い
新垣は中継ぎとかも出来ないタイプだし 先発が手薄な横浜あたりだと食いついてくるかもしれん
新垣も入団の経緯があるから 身からトレードさせてくれとは言えない状況だし
王会長と高田GMラインで話を進めてくれないかな
978どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:21:26.58 ID:AfAfeKCl
松中は山崎武さんとの対談で今年は自分がどのくらい
数字残せるか楽しみって自信満々で語っていたのに
979どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:25:47.14 ID:mrnP6Ecu
スラッガーっていう選手名鑑注文してみたんやが
これええ奴?
980どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:26:08.72 ID:1pi+Onb2
今年も先発で苦労しそうやなあ
打つ方はすげえけど。
981どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:29:49.50 ID:Rat1E2vB
ネオスポほーくす来るかなー
荻原が修造に見える
982どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:36:04.44 ID:AjRcuK0V
新垣は2006年も良かったんじゃなかったけ
983どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:49:15.59 ID:BUSmDrqD
杉内がいつか復帰しそうな発言
984どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:50:44.15 ID:ii7PTuC5
>>983
マジで?
あんな出て行き方だったけど戻ってきてくれるならうれしいな
985どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:54:06.73 ID:RyDuK/hw
巨人でぬるま湯に浸かってる杉内はもうイラナイ
年齢も年齢だし劣化に拍車がかかってる
巨人でこのまま引退のほうが杉内の為だよ
986どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:56:13.50 ID:h97jOHlo
新垣「修正できなかった。もう1回投げ込みをして精度を上げるしかない」
新垣ってもうこんなこと言ってるような経験年数の選手じゃないと思うんだよね・・・
987どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:56:52.05 ID:CrGuLBF0
復帰も何もホークスに杉内なんて選手いなかっただろ
988どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:57:25.89 ID:1DqwH3ki
杉内はおじいちゃん
おじいちゃん投手はもうお腹いっぱい
989どうですか解説の名無しさん:2014/02/23(日) 23:59:04.62 ID:BUSmDrqD
>>984
テレビ東京の番組で巨人投手陣が
メシ会開いてて、
杉内が巨人移籍した時の話したんだ。
王会長に電話した時に
「巨人というチームの伝統を経験して
こい」と言ってもらったそうだ

だから一時的な移籍じゃないかなって
990どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:00:58.06 ID:IeD15kHy
杉内って誰?
991どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:01:27.65 ID:XDqHx85I
お杉と小久保は違うからなあ
今更戻れんでしょ
992どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:04:26.42 ID:ohkDrE1s
杉内「巨人はみんな意識が高くて自分もすごくやり易い。だけどやっぱりどこか無意識のうちに無理しているところがあると思う。
ホークスでは変なプレッシャーが無いし、自分を客観的に見ることができた。ホークスの方が自分にあっていると思う。
でもこれが自分で選んだ道。一歩一歩進んで行きたい。」
993どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:06:05.24 ID:ohkDrE1s
ソースはG+
宮本知和のやつね
994どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:07:29.44 ID:BUSmDrqD
まあ小久保みたいなケースは
滅多に無いよね
995どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:07:57.93 ID:kruqUMYl
和知だったすまぬ
あんまり巨人興味ないし暇だったからたまたま見たやつ
996どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:09:40.70 ID:DaCgcLLH
小久保の場合は出ていく経緯も特殊だったからな
997どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:10:23.44 ID:Nm39Q1iT
998どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:10:44.35 ID:+0LjW7tg
>>990
元うちのエースやろ
999どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:11:06.89 ID:BlG9reZV
>>998
うちネースは和巳以降いなかったはずだが・・・?
1000どうですか解説の名無しさん:2014/02/24(月) 00:11:46.71 ID:Nm39Q1iT
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄