ハム専 反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:18:48.25 ID:Muhm18p/
中村は中継ぎの方が適正あんのかもな
3どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:31:33.55 ID:GuXzzlMQ
飛行機代
宿泊代
時間
極寒


今日は観る価値なかったな
エラー
4どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:38:35.20 ID:zyp/q086
反省会のサブタイトルを付けると

試合開始までスレ消化できまへんで
5 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 21:39:29.36 ID:4KwGBWfl
まあ「エラー禁止」とか言われてるうちが(´・ω・`)近々「出場禁止」に
>>4
あすまで維持は至難の業
6どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:39:40.16 ID:UaiUuSSt
いちおつ
7どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:40:05.78 ID:zyp/q086
>>3
あのエラーまでは、今シーズンNo1の試合

本当に素晴らしい投手戦でした
8経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 21:40:06.89 ID:1Csmrc3c
>>5
すぐ落ちちゃうもんね
9どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:40:08.58 ID:n0E9kPPt
吉川の試合は壊れる可能性が低いのでアレが先発する時よりはマシ
10どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:40:32.58 ID:zyp/q086
>>5
あらそんなの
11どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:41:10.26 ID:9/ZywG3n
吉川は今年一番良いくらいの出来だったよね
今日は忘れてこの調子で頑張ってもらいたい
12どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:41:43.68 ID:ScwJOyvw
せっかく1回で39球も投げさせたのに、2回の鶴岡、西川、陽の3人でわずか5球で終わったときから嫌な予感がしてました
13どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:43:16.95 ID:zyp/q086
球数を投げさせてどうにかなるピッチャーじゃないし、田中将大
14 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 21:43:50.77 ID:4KwGBWfl
それじゃまるで「大量点さえありゃエラーは構わん」みたいに聞こえる( ゚Д゚)根本的におかしい
15 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 21:44:21.02 ID:4KwGBWfl
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

まさかのみつをへ責任転嫁
16どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:45:07.81 ID:PW+XF+eY
ちょっと何言ってるかわかんないw
17どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:46:09.12 ID:9/ZywG3n
吉川に厳しいのはいつものことだからねw
だが大量点とかアホ
18 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 21:46:35.46 ID:4KwGBWfl
渕上さんも脳内「???」状態なのが伝わってくるなぁ
19経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 21:47:21.82 ID:1Csmrc3c
ビッキー明日から切り替えていこう
20どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:48:09.05 ID:dDIi0lkb
いちおつ
21どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:48:13.18 ID:9Z5C27ii
黒木意味わからん
吉川が悪いのか?
22どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:49:14.93 ID:HaAmzs2K
ベンチがこんなコメントしてていいのか
23経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 21:49:33.11 ID:1Csmrc3c
いや、黒木は一般論だよ
エースてのはそういうものだよって話でしょ
悪いとはいってないけど、見方のエラーを
カバーするような投球も、求められるんだよって話でしょう
24どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:49:51.71 ID:dDIi0lkb
誰がなんて言ったの?ラジオ?
25 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 21:50:12.02 ID:4KwGBWfl
何が何だかわからない…(AAry


クラッチーナの内部にはヒーターないのかw
26経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 21:50:18.86 ID:1Csmrc3c
渕上、終始寒そうだったなw
27どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:50:21.01 ID:PW+XF+eY
寒いわブスだわクラッチーナ可哀相…(´・ω・`)
28経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 21:51:04.04 ID:1Csmrc3c
ブスいうなw
29どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:52:11.71 ID:6f6P6leO
なぜ西川、大引を名指し批判しない
ホフパワーは嘲笑しておいて
どういうことだこずゑ
30どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:52:41.25 ID:8u/NIC4m
>>12
わかるわー
あとは1回だな。陽は論外だけどホフには最低限やってほしかった。明日もどーせ同じ打順だけどねー
31どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:53:21.64 ID:UaiUuSSt
>>23
一般論であるが為に「お前に言われんでも分かっとる!」にならなきゃいいが
まぁフォローもしてるだろうけど
32経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 21:53:49.17 ID:1Csmrc3c
上園とな?
33どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:54:44.32 ID:8u/NIC4m
デナイトに一度も陽の打順について疑問のメールとかきたことないの?
外国人のせいにする決まりでもあるのかね
34 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 21:55:48.29 ID:4KwGBWfl
35経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 21:56:46.77 ID:1Csmrc3c
>>33
いまさっき、谷口きゅんみならってもっと粘れとか
言ってたような。
俺はただ、粘ればいいってもんでもないとは思うけど
確かに淡白すぎではあるよなぁ。
ってか、甘い球だと思って振っても仕留めれてない
単純に不調だなと

不調ならなおさら下げろよって話だけどねw
一番できるやつがいないんだよな〜
36経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 21:58:29.41 ID:1Csmrc3c
>>34
ブスというか、デザインが一昔前感、昭和感が強いねw
37どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 21:58:53.30 ID:I7CnamvH
寺原勝ったんだね
この前よく5点もとれたわ
38 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 21:59:01.59 ID:4KwGBWfl
>>33
この番組も球団準公式扱いになっちゃったからなぁ
http://www.fighters.co.jp/news/detail/3525.html

そういう目線のFMコミュニティ番組とか期待したいんだが
39どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:00:07.20 ID:vBlrlbWB
三振ばかりで粘れない台湾人はいらないよな
ホークスにあげればホークス弱体化してよかったのに
あ、ホークスではレギュラーになれないか・・・
40どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:00:43.28 ID:V0W5zH0E
今日は5位か

ビリが意外と気持ちが落ち着くw
41どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:03:49.44 ID:PW+XF+eY
>>34
やっぱり自分の目に狂いは無かったようだ…w(´・ω・`)

ベイスも可愛い女の子キャラ入れたし
今後はベルやポリーみたいなのが増えるだろうなぁ
ライナももろ昭和の美人?だね
42経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:04:45.46 ID:1Csmrc3c
ま、吉川がガンガン調子あげてきてるのが確認できたのと
中村が落ち着いて投げたら、やはり良いモノもってるじゃないかと
確認できたのが、収穫ということにしておこう。
43どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:06:14.50 ID:UaiUuSSt
>>41
ベイスの子は頭と体のバランスが気m(ry
44どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:06:54.69 ID:vBlrlbWB
>>42
いくら調子あげたところで
マー君レベルには達することできないのが確認できたね
45どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:07:58.40 ID:Zo2PDKP5
今日は雨で状態が悪いとは言えエラーが多いなぁ
46 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 22:07:59.16 ID:4KwGBWfl
47 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 22:09:41.79 ID:4KwGBWfl
>>43
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/7/8/78a57e8c.jpg
本当に同じ種族か?( ゚Д゚)
48どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:09:50.40 ID:UaiUuSSt
上園と木佐貫ってどこの阪神対巨人だよ
49経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:11:23.95 ID:1Csmrc3c
ベイスのマスコットは制服が可愛いな
50どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:15:13.73 ID:9/ZywG3n
>>48
自分も思った
前回は西武対オリだったり訳分からなくなるw
51どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:15:36.83 ID:PW+XF+eY
写真ワロタww
体がほとんど人間の方がいいね
52経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:16:48.67 ID:1Csmrc3c
今年のGWはローソンと選手コラボの商品でないのかな
おにぎりだとか、パンだとか。
仕事終わりに買って帰ってきて、食べるのがなぜか好きなんだけどな。
53どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:17:29.60 ID:8WUoUQWN
ハムらしい相手が嫌がるような試合ができんね。
オリックス並みの野球が下手になったのぉ。

大引は真面目でとても好感の持てる選手ではあるが、万年下位のオリックスで
育ったせいか、ここ一番での打撃&守備の勝負弱さを感じるのは気のせいか?
これってハムファンの上から目線?

しかし得点圏、大事な場面でのダメっぷりはガチだね。
相手にダメージを与える金子のふてぶてしい強さが懐かしいよ。
ひょっとして稲田レベル?(まだ稲田の方がしびれる場面経験してる分いいかも)
将来のこと考えても、大引<中卓の育成だな。
54どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:19:00.68 ID:8WUoUQWN
2塁走者を簡単には返さない谷口いいね。
見た目は可愛げだが実は危険なタスマニアデビル。
西川の守備はまあ、今年1年だけは我慢さ。

しかし陽は動物だな〜顔は濃いが、打撃はあっさり薄口、
本能的守備は最高だが、打順は6番位が向いてるような。

ホフはまた三振〜苦悩〜三振の悪循環だね、ど真面目な外国人だな〜
あぶさんの加入がプレッシャーになったかね。
でも、もうすぐ稲葉爺が戻ってくるで!
長文無粋。
55どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:20:50.23 ID:zC4x0sDe
ホフパワーはあれが実力だろ
何年ホフパワー見てきたんだよ
56どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:20:57.80 ID:/5dgSH+7
中島なんか試合に使えば育つなんてレベルにすら達してないだろ
澤村バリの筋トレしてくれよ中島は
57経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:21:03.12 ID:1Csmrc3c
>>53
前スレでも書いてたけど、わざわざ書き直しましたね
大引だってまだまだ若いよ、これからハムで色々と経験すればいい。
勝負弱いかどうかは、一概に言えないし、しょせん調子に起因する部分が大きい。 
ナカシはいいもの持ってるけど、まだ控えでいいと思う
守備固めという、後半大事な場面で守備につくという仕事もキッチリやってる。

金子だって言うほど打ってないと思うけどなぁ。
ふてぶてしいかどうかは関係ないと思うw
58どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:22:01.21 ID:oNhl+Y7D
田中は凄いな…
59どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:22:02.62 ID:n0E9kPPt
ショートは難しい 飯山さんもよくエラーしてたろ
60どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:25:59.17 ID:9/ZywG3n
>>59
ということは今日の戦犯は飯山だな
61どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:28:24.23 ID:8u/NIC4m
>>56
いいよしなくたって栗山は使う訳だし
62どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:29:40.25 ID:HaAmzs2K
もう金子飯山の二遊間でいいわ
63経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:34:54.96 ID:1Csmrc3c
>>54
谷口のほうが拳士より肩は強いんだろうね、今日はストライク返球だったし良かった。

陽については何度か書いてるけど、それでいいの?って俺は思う
つまりそんな6番でノビノビやりましょうレベルで終わっていいのかと。
本人が一番を希望、首脳陣も期待して起用してるのだから
ここは一番でも結果のこせるよう成長して欲しい。
一番は球数かせげばいいってものじゃないので、今の陽が問題なのは
狙い球絞ってるのかどうかあやしいくらい適当に振ってるように見えるのと
カウント球見逃して勝負球で凡打してる。

サクサク淡白すぎるのもこまるけど、だからって見ていかないとって気持ちが
強すぎて、バランスくずさないようにしてほしい。
一番バッターは出塁も大事だけど、長打もあればぐっと得点に結びつくのだから
好球必打も必要だからね。
まぁ、ようは相手のPの様子みて、いろいろな攻め方できるようじゃないとダメなんだけど、簡単なことじゃないけど、陽ならって俺は期待してる。
64どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:36:40.95 ID:8WUoUQWN
>>55
そうだね、ホフは年に1〜2回くらい確変で打つくらいだね。
>>56
中島の絶望的なプロ仕様筋力不足、なかなか肉付かないらしいね。
守備と繋ぎ役に徹して徐々に、とはいかないかな。
>>57
まあ加入したばかりだから、今は仕方ないとは思う。
オリックス臭抜けるのに1年位かかるかもね。
でも「大引はスラッガーby栗山」とかないわ。
>>59
稲田じゃなくメッシさんだった。
ファームで元気してるかな。

まあ、ハムらしさがどんどん無くなって来てるようで愚痴ったんだよ。
65どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:42:09.05 ID:8WUoUQWN
ところでAIコーチって役に立ってるのかな?
豆タンク近藤が楽しみ。
66どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:42:31.00 ID:Kg0Kg1tM
本人が希望して首脳陣が期待してるから使い続ければすごい一番になれるってのなら
陽は今頃NPBでも屈指の名ショートになってるよ
67経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:44:00.32 ID:1Csmrc3c
>>64
いいんじゃないっすかね、それだけハムが好きなのだよね。

ホフパワーなぁ、率低いのはしかたないにせよ
守備もエラーするようではこまるし
助っ人としてはものたりないよね
これじゃほんと小谷野の体の負担減らせるためにも
小谷野ファースト サードだれか(今浪かな?)という守備体系で
ホフさんは左の代打ってのも、現実味を帯びてしまうね。
ま、それ以前に稲葉さん帰ってくるし。
68経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:45:14.64 ID:1Csmrc3c
>>66
いや、まぁまだ1番陽ダメだダメだと騒ぐのは、早計じゃないかなって俺は思ってるのさ
あと、他にじゃあだれ一番するのだよって話だし、西川くらいしか候補いないけど
一番やらせたら確実に率さがるよ。 谷口でもだれでも。
69どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:47:49.89 ID:V0W5zH0E
独演会かよ
寝よ
70どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:48:43.08 ID:L+oVt7y1
まぁ西川は仕方ないよ
本来ならじっくり育てなきゃいけないのを無理やり使ってるんだから
ただ送球は確実に良くなってるし守備も修正できるはず
71どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:51:11.60 ID:8WUoUQWN
>>63
ほんとうに陽の才能は凄いと思う。
ただ1番バッターに一番大事なのは、やはり長打力より出塁率と盗塁(脚プレッシャー)だと
思うんだけどね。
SHINJOに憧れるだけあって、今6番、将来クリーンアップ5番?かなと。

良いこと無し(吉川は良かったが)で、負けた日は、色々考えます。
72経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:51:18.32 ID:1Csmrc3c
>>69
人少ないのだから仕方ないじゃん
これでも俺はいま中国ビジネス勉強しながら
書き込んでるんだぞw

>>70
この球場は、楽天の選手ですらたまにやらかすというからね
まぁしゃーないですませていい事では無いのだけど
見守るしかないよね
73どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:52:08.26 ID:Kg0Kg1tM
>>68
西川でいいよ
率下がるといってもじゃあどのくらい下がるのかって話
四球も選べるし盗塁も上手い西川なら仮に今の陽ぐらいにまで打率下がっても陽よりは素質ある
74どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 22:56:14.27 ID:p3/ptOlN
栗山語録
http://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2013050101/
Q.田中選手から先制しながら2回以降追加点が奪えませんでした
「(前略)走者を出してからの抑え方を知っているし、2回以降はほとんど安打を打たせてもらっていないわけで、こういう投球ができるから田中将大なんだろうけれど」
Q.守備の乱れから6回に勝ち越しを許しました
「競った試合になればなるほど、きっちりした野球をやらないと。ただ確かにミスはあったけれど、もっと点が取れていれば守備に負担がかからなかったはずだし、(失策は)無いに越したことはないんだけれどもこういう試合にした監督が悪いと思います」

マーから点は取れません。もっと点が取れていたら。自分が無能だと気づいていない。戦犯栗山
点の取れないマーから、どう点をとるか。虎の子の点をどう守るのかの戦略・戦術を考えるのが監督の仕事だろう。
75経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 22:56:53.59 ID:1Csmrc3c
>>73
まぁ具体的にこれだけ下がりますよって俺には示せないけど
あとは、守備に集中させたいということも首脳人的にはあると思う。
9番期用なのがね。
本来だったら1番じゃなくてもそれこそ今なら6番あたりを西川でもいいのに
それもしない。
うえで書いてる人もいるけど、本来ならじっくり育てるべき大切な選手
それを前倒しでレギュラー固定してるような状況だから
今は9番でセカンドなんだろうなって思うな。
一番 セカンドの負担にはちょっと耐えられるような気がしないかな。
76どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:00:46.47 ID:8WUoUQWN
>>72
ほんと空いてるね、反省会だからね。
勉強偉い。
>>73
同意、なんだよね。
77 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 23:00:49.43 ID:4KwGBWfl
>>74
例えば球数稼いで失投待つとか継投まで持ち込む、って手は考えたりしないのかな( ゚Д゚)なんか毛嫌いしそうだが
78経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:01:20.40 ID:1Csmrc3c
>>74
栗山監督はもしかしたら、一回に動くべきだったと思ってるのかもしれないね。
79どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:04:23.23 ID:p3/ptOlN
>>68
1番打者に求めるものは出塁。出塁が無理な時なら粘って、球数投げさせて相手投手の状態確認および消耗を狙ってほしい。
今日これをしてたのは高卒3年目の谷口。高卒8年目の陽は粘って四球で出塁したのは1回。
自分のすべきことがわかっていなければ、成長できないと思う。つまり、待つだけ無駄。
打撃成績 打率 打数 得点 安打 打点 三振 四球 犠打 盗塁 失策 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回
1 (中) 陽 .208 3 0 0 0 1 1 0 1 0 三振 右飛 四球 三ゴ
2 (右) 谷口 .190 3 1 1 0 1 1 0 0 0 中安 遊ゴ 三振 四球
80どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:05:23.98 ID:kh2PGk3B
>>77
多分立ち上がり苦しんでたからファーストストライクを積極的に狙え、と言う指示だったんだろうけど
39球投げさせた次のイニングが5球でスリーアウトは無いな
81どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:06:21.12 ID:bDwVg/Wf
肉の臭い
82どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:07:09.84 ID:TVQgZCkw
今の陽が打率二割でも出塁率が倍近くあるなら一番で評価するけど

一番打たしたからって選球眼が劇的に良くなるわけないし三振多いし去年と同じプレースタイルなら一番じゃない六番で使うべき

そして近い将来は三番を打てる選手に成長してほしい
83 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/01(水) 23:07:30.85 ID:4KwGBWfl
>>80
打者個人の状態に合わせて指示できてるのかなぁ
全員に「ガンガンいこうぜ」状態だったような
84どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:08:00.27 ID:9/ZywG3n
>>80
というかテンプレになってる気が
去年から初回の得点力高くないか
85どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:10:02.29 ID:CrPx3mfU
豆腐メンタルが多いからゲッツーも取れないし致命的なエラーもするんだな
86経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:10:52.63 ID:1Csmrc3c
>>79
それ基本の基本なんだけど、それだけが仕事じゃないのよ
ちゃんと打つのが理想、で、甘い球や待ち球して必打しないと。
ただ球数稼ぐだけではあまり意味をなさない、そりゃ一球でサクサクアウトなるなよ
ってのはあるけどさw

もちろん、相手Pの状態にあわせて攻め方を変えないといけないけどね
ようは、今の陽は不調すぎて打てないってのが一番悪い。
2,3球目に手をだしても安打だったら別にだれも文句言わないし
その後走ったりなんなり攻め手は広がる。

もちろん、球数稼いだり、後続の為に球筋みせるのは大事だけどそれが一番じゃないよ
陽は今高いレベルでのスランプ、ただ球数稼げばいいですよってならやり方かえるだろうけど
そんなんじゃないからね。
87どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:10:56.08 ID:8WUoUQWN
>>74
マスコミにいたからクリちゃんは良くしゃべるけど、
しゃべりすぎて言葉の力がどんどん軽くなってる。
いちいち選手を責めないのはとても良いが。
得点力の上がらないときでも、守り切る野球の愉しさ、
つまらない、地味と言われても、限られた金と育成で
優勝するハムが好きになったんや。
88経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:14:16.97 ID:1Csmrc3c
まーでも陽がこれに答えれないなら代えるしかないけどね
まだやらせる価値はあると思うんだよな〜
89どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:16:34.90 ID:p3/ptOlN
今日発売の週べ、ルーキー特集。大谷のことは載ってたがあんまり触手が動かなかったので買わなかった。
次号(発売日確認するの忘れた)パワープッシュ第4回西川遥輝。
ハム関係者だと前投手コーチが野村・仰木両監督について語るらしい。
今週の12球団の頁は計算外喜怒哀楽でアブさん。ロッカールームはお題が家族サービスで矢貫。去年は関東にいる家族とあまり過ごせなかったので、優勝旅行でずっと一緒にいた。

自分的には品切れだったnewtype(9nenmatte,korekai dattakedo)の重版買えたからいいかと思った本屋であった。
90どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:17:55.28 ID:2ygtv1aU
>>87
優勝する監督は選手の悪口言わないよな。去年優勝したのも納得できる。(中日ファン)
91どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:18:38.79 ID:p3/ptOlN
>>86
>ちゃんと打つのが理想、で、甘い球や待ち球して必打しないと。
だから、不調で出来ないならこれをしてくれってこと。
92どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:19:48.52 ID:9/ZywG3n
陽はボール見れるようになって一番打者としては成長してる気はするが思い切りの良さがなくなって中途半端
見れてるけど結局追い込まれて三振と自ら自滅してるようなイメージ
93経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:21:29.32 ID:1Csmrc3c
>>91
うむ…… 陽は打席の見た目もわるいんだよなぁ
ゾーン絞ってるのかよ?てかなにねらってるんだ?っていうような空振りするし
6番だから思い切りよく振り回せってふくらさんは教えてたのであって
一番だとケースや相手Pの調子に合わせて工夫しろと
ふくらさんだって言うと思うんだけどね。
陽はどう考えてるんだろうか。
94経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:22:28.01 ID:1Csmrc3c
NHK野球  ノリさんももうすぐ2000本安打か
なんだかんだあったけど、一流だなぁ
95どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:22:52.89 ID:5UaDBZdE
陽をどういう一番にしたいのかが見えてこない
首脳陣はボールを見ようとせずに今までどおりやれって指導してるらしいけどそれなら何故一番にこだわるのか
これが盗塁めちゃめちゃ上手くて盗塁王狙えますって選手ならわかるけど陽はそこまで上手いわけでもないし積極的に走らないし

これならじゃあ3番とかでいいじゃんってなるんだよな
96どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:26:28.66 ID:9/ZywG3n
そういや楽天の聖沢は三番になってたな
陽と似たようなタイプだと思ってたからあれが正解なのかな
ただ向こうはカズオいるからなんとも言えんが
97どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:27:21.61 ID:FDRC6lTh
西川
大引
小谷野
中田
アブ


これでいいかな(´・ω・`)
98どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:27:29.28 ID:8u/NIC4m
>>95
盗塁より以前の段階が一番問題だと思う。
どんな1番になりたいのか、ならせたいのか全くわからないわ。
昨年はまだマシになった三振数もまた戻った気がするし。
WBCの影響じゃないかなーとか思ってたけど…
あれか?イチロータイプか?それなら本当やめてほしい。3000本打てるのか陽が。
栗山と陽は夢物語語り合ってないで現実見つめてほしい。
毎回オナニー打撃みせられて虫ずが走る
99どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:29:37.41 ID:BSIVWeSq
>>39
イラネw
キエロw
100経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:29:58.14 ID:1Csmrc3c
まぁここまで書いておいて言うのもなんだけど
俺も陽は三番やりゃいいのにと思ってるw
コヤノールさんは本来5番タイプの選手だしね
アブさん6番も不気味でいい打線かなと

西川が成長したら三番をさせたいけど、それはまだ先だろうし。
101経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:34:36.08 ID:1Csmrc3c
でも、基本的にビシっとはまってるとこは代えたくないだろうな
むずかしい。
102どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:35:49.78 ID:8WUoUQWN
>>92
ほんと、1番だと陽の良さが生きない。
いくら本人の希望でも適正があるのかな?
調子自体も悪いんだろうが、脚早いけどタイプ的に1番打者じゃないと思う。
ケンスケのように器用なら2番〜1番〜3番とこなせるが、
陽は役割を器用にこなすタイプじゃないし、考えすぎると良さが消える。
パンチもあるし中盤からいずれクリーンアップという選手だなと。
103どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:41:52.71 ID:rkwAEOfo
エラーで負けるとか腹立たしい
1、2番がカス過ぎて泣けてくる
今年の連勝は4が最高になりそうだ
104経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:43:05.36 ID:1Csmrc3c
>>103
それでも稲葉さんが衰えもあるとしても状態普通程度になってかえってきたなら
かなり打線もこのままでも活気付くし得点増えると思うけどね。

稲葉さんには250頼む 250でいいから
105どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:43:15.44 ID:9/PltfII
糸井「ハムは強いよ!こっちは最下位だ!野球人生初だ!ひゃっほぅ!」
106どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:48:14.95 ID:oWz3nYnm
吉川が良かっただけでも見る価値はあった
西川もっと粘れ
107経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/01(水) 23:49:21.57 ID:1Csmrc3c
賢介な〜
俺は糸井大好きなんだけど、もし糸井か賢介どっちかは残せますよって
なったら、賢介残したほうがチームとしては強くなりそうだなとは思う。
野球選手としての賢介の評価はかなり高い。
ここ二年連続ケガしてしまって最後イメージわるいけど
選手としての能力はスゴイ高いよね
108どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:49:44.21 ID:5LV7kYa4
打撃練習の時間帯でも西川だけは守備錬やったほうがいい
そのくらい課題があるし上手にならないとレギュラーになれないで
109どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:55:26.01 ID:5LV7kYa4
失策絡み失点…日本ハム・吉川、敗戦背負い込む
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130501/fig13050122230003-n1.html

日本ハムの吉川は6回4失点(自責点1)で2敗目を喫したが
今季の5試合の中では制球の良さが光り、楽天の田中と投げ合いを演じた。
高卒7年目同士の投手戦が崩れたのが六回。1死一塁から二塁手の西川が高須の正面のゴロを失策。
その後に嶋の適時打で勝ち越しを許すと、今度は遊撃手の大引が森山の強い打球を捕れず、
今季初失策で追加点を与えた。拙守に足を引っ張られた形となったが、左腕は
「野手をカバーできなかった僕の責任」と敗戦を背負い込んだ。

栗山監督(六回に2失策)「競った試合になるほど、できることをきちっとやらないといけない」

日本ハム・黒木投手コーチ(吉川に)
「強い球が投げられた。どんなに厳しいことがあってもこらえられれば、勝ち星は付いてくる」

大引(六回の失策に)「完璧に僕のミス。考えられない。チーム、吉川に申し訳ない」
110どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:58:30.58 ID:oWz3nYnm
吉川「俺の責任だ」
大引「いや俺の責任だ」
田中「俺様のおかげに決まっておろう」
111どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:01:21.65 ID:92/cvvnI
>>109
>栗山監督(六回に2失策)「競った試合になるほど、できることをきちっとやらないといけない」
打てない、守れないのが現実だと思ってしまう。具体的に出来ることってあるのだろうか。と思ってしまう。
112どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:02:49.43 ID:X0ZJ4n/l
>>97
西川(やっぱ盗塁は魅力だね。1年は守備我慢)
大引または中島 (生真面目な男にはハッキリした役割を。スラッガー言うな)
小谷野 (飛ぶ球&太って復活。いまは頼れるが脚大丈夫?)
中田 (1本足にしてタメが出来たね)
アブまたは稲爺 (さらに慣れれば良いんでない。HRもあるし)
陽 (自由に打て、好調ならアブさんと)
稲爺またはアブ(ん〜ん、ホフがあれじゃね)
鶴岡(正捕手。そのうち豆タンク近藤も見たいね)
谷口(肩、打撃フォーム好き。1軍の球に慣れろや)
113経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 00:03:28.28 ID:1f7UDm6B
>>111
積極的に動いていけばよかったと後悔は少ししてそうではある
まぁ、動いた結果もっと悪くなったかもしれないけど。
野球は本当にむずかしいね
114どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:03:31.44 ID:92/cvvnI
>>108
>レギュラーになれないで
ライバルいないからすでに、レギュラーでしょう。
115 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 00:05:34.65 ID:EB+/19KJ
>>110
西川「みんな暗いなぁ〜、あっ大引さんロッカーに荷物忘れてる!罰金いただきます」
116経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 00:13:38.66 ID:1f7UDm6B
>>112
どうしても陽を下げるってならそれでいいかなぁ
もしくは 陽3番 5番小谷野 6番にアブさん
あと拳士が復活したら二番に拳士 ビッキーは下位のまま。
稲葉さんは7番になってしまうが、ノビノビやっていいと思う
117どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:23:37.33 ID:m+IEtZLY
今の打線のウィークポイントは1と6だから

345が調子良いし陽を六番にしてポイントゲッターとして高級必打させたほうが今より陽の成績が上がりそう

そして一番は西川にして九番より一番として好不調を経験させたほうが本人の経験になると思うけどね

盗塁王を狙うために出塁率上げることを意識するだろうし
118経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 00:27:48.12 ID:1f7UDm6B
まぁ陽は6番にすれば確実に率もあがるしOPSもハネあがると思うよ
それを承知で、俺はまだまだ陽一番をみてあげたい派ではあるんだけどね。
チームが勝たないとしょーがないからなぁ、たしかに皆さんの
さっさと陽さげろってのはわかるんだけど。
うーん。 難しいっすね。
119どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:28:29.73 ID:BbVampsJ
>>117
小谷野中田アブが調子いいから12番が出ればチャンスは作れてたんだよね
最後のところでマーのが上だった
120どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:28:31.05 ID:X0ZJ4n/l
>>116
拳士好きなんだけどね〜
感情の起伏が激しいと言うか、気負ったり、しょげたり、若いからしょうがないけど。
育ったら良い2番になると思うんだが、セカンドには西川が。
ただしライトはな〜走者2塁ライト前ヒットでほぼ点入るし。
西川は元外野手?もう少し内野守備鍛えてほしかったが。
西川、杉谷、中島、みんな第二の賢介は厳しいか。
121経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 00:33:51.68 ID:1f7UDm6B
>>120
いやぁ、俺も大好きなんだけどね そうだね
元気印でハツラツとしてて明るいんだけど、実際は人一倍責任感強くて
チャンスつぶして負けたときベンチで泣いてた時あったもんね。
セカンド守備はすでにいいレベルにきてると思うけど、チーム方針が
西川セカンド固定だからね。 たしかに打撃スケールは西川が頭ひとつどころか
ふたつみっつ抜けてるからね。
でも、拳士もべつに肩弱くはないよ。ライトならライトでいいっちゃいいけど
ハムのライトは敷居が高いからw セカンドしてほしいね。 
122どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:37:10.46 ID:92/cvvnI
sage後の杉谷。徐々に調子取り戻しては来てるだろうけれど、ageは大谷、稲葉ともう埋まっている。誰か故障か体調不良でもいなければ8月9月にあるかもで、そのとき調子がよい保障もない。
打撃成績 打率 打数 得点 安打 打点 三振 四球 犠打 盗塁 失策 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 10回
4月23日 西武 1 (右) 杉谷 0 4 0 0 0 1 1 0 0 0 遊ゴ 三振 二ゴ 左飛 四球
4月24日 西武 1 (中) 杉谷 0 4 0 0 0 1 1 0 0 0 遊ゴ 遊ゴ 四球 三振 左飛
4月25日 西武 1 (中) 杉谷 0.048 5 0 1 0 1 0 0 0 0 二ゴ 中安 一ゴ 左飛 三振
4月27日 横浜 1 (中右) 杉谷 0.042 3 1 0 0 1 1 0 0 0 四球 遊併 遊ゴ 三振
4月28日 横浜 1 (中) 杉谷 0.037 3 0 0 0 1 1 0 0 0 四球 投ゴ 三振 二ゴ
4月29日 横浜 2 (二) 杉谷 0.094 5 1 2 0 0 0 0 0 0 一ゴ 一邪飛 左飛 中安 右安
4月30日 千葉 2 (二) 杉谷 0.194 4 2 4 0 0 0 1 0 0 中安 左安 右安 左安 投犠
123どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:41:52.00 ID:X0ZJ4n/l
>>121
真面目で責任感強いのはよくわかりますね。(帝京系稀哲タイプ?)
肩強いのは高校で投手してたんでしょ、リリーフで出て暴投で負けたとか。
西川セカンド固定で、稲葉さんがDH専門または引退で、
小谷野ファースト、拳士サードかな。
124どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:49:29.89 ID:X0ZJ4n/l
良いレギュラー選手が歳を取り、抜け、若手が育ち切っていない今は厳しい時。
わかっちゃいるけど、負けると辛い。
金子選手、若手に守備教えていってね。
人いないから寝よ。
125どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:57:03.21 ID:xpGRTKRs
西川9番だと打席が少ない
育成するなら1番にしてみては
陽なんかは下位でやらしときゃいいんだよ。自分の事しか考えてないし
126どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 00:57:34.89 ID:92/cvvnI
>>120
>感情の起伏が激しいと言うか、気負ったり、しょげたり、若いからしょうがないけど。
去年の開幕で中島・西川が一軍で杉谷は鎌ヶ谷に置いてきぼり食らったけれど、腐らずに自分に足りないもの身につける努力してた。
挫折まで行かなくても努力が実を結ばなくて(結果出してても上が認めてくれないも含めて)、へこんだ自分を立て直せる基本のメンタルはあると思う。

中島・西川は努力しているのはわかるけれど(西川のキャンプでの特守やここ何試合かの中島の打撃)なんか、自分たちはsageられないと知っている上での
努力に見える。(中島の杉谷への上から目線もその辺りな気がするし)結果を出しても上が認めてくれない時に這い上がってくる強さを感じない。

自分が杉谷贔屓だからの偏見があるのは自覚している。
127どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:04:38.94 ID:LyWVO8z9
>>125
鷹の今宮が9番になって自由に打てて調子が良くなったと言っていたからなー
西川はいずれは一番を打ってもらう選手だけどいまはまだ9番でもいいんじゃないかとも思う
128経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:05:47.62 ID:1f7UDm6B
>>126
去年ね、栗さんのひとことも救いになってたみたいだけど
なんで上げられないかわかるよね?ってかんじで
で、拳士はわかってますと 守備という課題をモクモクとこなしで
だから今年、セカンド上手でしょ。 立派になったものだ。
あとはなぁ二番って苦しかったと思うよ、これいうのイヤだけど
あえて言うと、陽が頼りなさすぎでしょ?今、そしたら二番にマックスに負担かかる
二番ってのは一番倒れたら、一番の仕事しないといけないからね。
そういう流れの中、すごくよくやってたと俺は思ってみてたのだけどな。
拳士が俺のおもいのほか、さらに自分に責任かんじてたようで。 
まぁでも、そういう選手だから復活まつのみだけどね ファンとしてね
129経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:11:59.88 ID:1f7UDm6B
>>127
そうなんだよね 今はマーク厳しくつらい打席ばかりの一番に
させるには時期尚早、それにセカンド守備もまともにできてないのに
守備に重きをおかせてあげれるほうがいい、それでも打撃魅力だからと
むりやりに使ってる面だってあるのだからね。
1番でセカンドさせたら西川はぜったいにもたない。 って俺は思う。
1番にしたいって人の意見もわかるんだけど、したらほんと崩れると思う。
9番だからこそ、こうやってレギュラー扱いで出れてるわけだし。

まぁむずかしーな みんな色々おもうことはあるんだろうし
俺の意見が絶対でもないし。 あんがい一番西川してみたっけ
バリバリあたるかもしれないしw 可能性は低いけどね。
130経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:19:04.66 ID:1f7UDm6B
ふー 疲れたw  ももクロに癒されるw
131経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:28:25.92 ID:1f7UDm6B
ストーカーされててワロタw 
で、なに?って話しなんだけど、なんだろうね
陰湿な人の気持ちは解らないなぁ。
132どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:33:06.29 ID:Uk41tv6d
向こうであったことをわざわざ持ち込まないでいただきたい
ただでさえこっちでもあなたを嫌ってる人が多いわけですから
133経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:33:27.65 ID:1f7UDm6B
そっか
134どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:36:41.67 ID:92/cvvnI
>>127
>西川はいずれは一番を打ってもらう選手だけどいまはまだ9番でもいいんじゃないかとも思う
杉谷・谷口、そのあとは松本・石川あたりなのかを人柱にして?

谷口が上がってきたときにコメントで「(正確には覚えていないけれど)下で二番をしてきたから、二番が何をしなければいけないか。具体的には一番を進塁させる、
一番が出られなかったときに出なければいけないのはわかっている」って言って仕事をしてる。杉谷は二番の仕事が何かはわかっていて、でも出来なくてドツボにはまっていった。

栗山高評価・我慢枠の陽・西川・中島のほうは自分たちがしなければいけないことがわかっていなくて、だから出来なくて、でも自分たちは一軍で当たり前だと思っている。
これって慢心じゃないのと思ってしまうし。自分たちが戦犯だなんて思っていないんだろうなと、打たれる投手が悪いんだくらいにしか思ってないじゃないかと勘ぐってしまう。
135どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:37:13.60 ID:t69xdwu9
こっちに書けるなら避難所にわざわざ行くなよ。
136どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:44:35.51 ID:l58pP0rH
意外にも大引は記録上初エラーだったんだな
137経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:45:27.15 ID:1f7UDm6B
まぁ、かんぐりたくなるのも解るけど
決してそんなことはないよ、プロの世界はそこまで甘くないよ
毎試合ミーティングをかさね、やることやってる。
おのおの欠点の変わりに武器もあるからこそ使われてるし
期待されてるのだしね。 まぁ勘ぐりたくもなるね
138経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:46:00.35 ID:1f7UDm6B
>>136
前のは投げてもセーフだったという判断でエラーじゃなかったもんね
139どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:46:38.95 ID:3yANiYDi
避難所でフルボッコにされおめおめと逃げ帰ってきたと思ったらまたあっちで捨て台詞w
140経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:47:54.48 ID:1f7UDm6B
あーどっちにでも書けるけど避難所にいるとか言い放ってた
アンチをこっちに呼び込んでしまったようだ
すみません。
141どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:48:33.77 ID:LyWVO8z9
>>134
意味がわからない
142どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:48:43.19 ID:Uk41tv6d
こっちも避難所も荒れてきた・・・
毎回荒れる原因は経験者くんってことを理解できてるんだろうか・・・
143経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:50:54.66 ID:1f7UDm6B
>>142
原因は俺かもしれないけど、毎回毎回なぞの因縁をつけて
さらに単発ID連発しだすっていう自体をわかってもらえるかな?
多分ひとりでしょ、俺を目の敵にしてるのは。
俺をきらいな人は多数いると思うけど。
わざわざ単発乱発して叩き煽りむちゃくちゃいうのは
そうとうにゆがんだ人だ。
144どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:52:32.27 ID:3yANiYDi
>>142
理解出来てりゃとっくにウダウダ言うのやめてるってw
145どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:54:14.94 ID:xyhAkXKs
>>135
そのセリフそっくりそのまま返すわw
ハムだから見ずにはおれんのかも知れんけど
146どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:55:35.37 ID:4gjIosKi
木佐貫登板日だけ地上波が無い…
147経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:56:11.23 ID:1f7UDm6B
>>142
あなたはおそらく、俺を嫌いではいるけど、だからって俺を煽ったり
叩いたり、なにかにつけて文句いったりする人ではないよね?
ならば、毎日その荒れるまえに、相手方がどういうことを、因縁をつけてくるか
どうしてそういう流れになるか、そしてなんで急に単発の俺を叩くIDが沸くか
それをみてもらえたら、だいたい想像できると思います。
俺を嫌いな人は多数いるかもしれないけど、俺を執拗に叩いてる人は
おそらく1人、またはその一人の誘導に先導され、叩きに乗っかってしまってる
人くらいなものだと思いますよ。  
148どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:56:31.31 ID:BbVampsJ
煽る方も煽る方。煽られる方も煽られる方
149どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 01:57:26.54 ID:3yANiYDi
>>148
多田野乙
150経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 01:58:33.49 ID:1f7UDm6B
>>148
それを言われると、自分の我慢できない性格を
すこし反省します。 けど、黙ってるのも癪だな〜とかって
うーんそれが悪いんだ ううんw
151どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:01:45.07 ID:Uk41tv6d
なぜ俺が長々と説教されなきゃならんのだ・・・
原因は俺と言いながら、相手が悪いとしか思ってなけりゃ改善はされないよね
たぶん見てる限り叩いている人も一人じゃないと思うよ
そしてなぜ嫌われるのか書いている人の理由も当たってる
152どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:06:02.99 ID:3yANiYDi
被害妄想だけは一人前の経験者
153どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:06:06.06 ID:t69xdwu9
>>145
避難所を読んではいるけど書き込みはして無いぞ。
なんなら今あっちに書いてやるけど。
154経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 02:09:43.20 ID:1f7UDm6B
別に説教なんてしてないですよ
そうやって感じます? 書き方がやっぱりだめなんだな
説教とかっておこがましい、そんなつもりないです。
155どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:11:42.10 ID:BbVampsJ
しかし人減ったなー
休みじゃない人もいるから仕方ないのかな
木佐貫の勝ち祈って寝るぜ
156経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 02:17:31.60 ID:1f7UDm6B
分散してるのもあるよ
しかし疲れちまうな、野球の話しじゃなくて人格の話しばかりだし
なんだかねぇ。 
157どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:20:04.79 ID:92/cvvnI
>>141
今の打順は去年の開幕前に栗山が言っていた二番不要論(113か133)の変形で9番打者に1番タイプを持っていって11(西川・陽)に成るようにしていて、
西川は9番にして乳母日傘で育成中。二番には捨て駒の杉谷・谷口を入れて潰れたらsageて、また潰れてもかまわないのをageてを繰り返して西川が育つのを待つのだろう。

西川育つまでに何人潰すの?、そもそもそんな乳母日傘で西川が育つの?育たないんじゃないの。が自分の意見。
傍目から見ていても現時点では肉体的・技術的には西川や陽・中島の栗山の言う我慢してでも育てる枠ほうが上だと思うけれど頭がないし
(自分のすべきことがわかっていない)栗山もそれでいいと言っている。
頭があるのは(自分がすべきことがわかっているのは)杉谷・谷口。この二人は潰されてもまたレベルアップして這い上がって、育ちそうだから自分にとっては楽しみな選手だ。
158どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:33:43.25 ID:OfLHiLVk
>>157
谷口や杉谷はまず与えられたポジションで結果を出す事だな
そしたらもっともっとチャンスも与えられるよ
陽は一昨年2番メイン、去年終盤の1番での活躍で1番で育成してみようとなるのもおかしくは無い
西川は去年終盤から今年の開幕からの打撃好調でスタメンで使ってみようという段階
159どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:38:33.15 ID:2pHyMks2
>>157
西川を育てるのと、他が潰れるのとは直接的関連性を立証してないな
160どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:44:57.90 ID:2pHyMks2
>>143
単発IDはおまいの自演だろw
とっくにばれてんだよ。
ID使い分けられる奴は、いわゆるホモコピペ荒らしだな。
とっくにばれてんだよwwwアホ
161経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 02:47:16.17 ID:JswSo8ae
>>160
そうやってねもはもない事いわれてもねぇ
とっくにばれてんだよwwwとか言われても
そんなことしてないので。申し訳ないけど、勘違いでしょう。
てか、書き込みみててわからないかな?
俺を只管に叩いてる人がどういうヤカラか。
162どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:48:13.40 ID:BVJ5xJiF
みつおで先制して負けたくなかった
しかもエラーで
163どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:51:25.53 ID:3yANiYDi
吉川って昨年もKスタでエラーが決勝点になって負けなかったっけ
164どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:53:18.26 ID:OfLHiLVk
>>163
エラーだったっけ?
塩見との投げあいで逆転2ランで負けたのはなんとなく記憶にある
165どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:55:41.73 ID:xyhAkXKs
初回の攻撃が1点で終わった時点で「あ…今日、負ける…」って何となく思った
166どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:57:47.23 ID:3yANiYDi
>>164
2ランじゃなくてソロで同点に追い付かれ、その後タイムリーエラーで勝ち越された
167どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:59:03.28 ID:VLlrgPTh
Kスタほぼ真っ赤だったしな
田中が投げるってやっぱすごい
168どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:59:21.83 ID:OfLHiLVk
>>166
ああそうだったか
エラーって誰だったけ?
賢介?
169経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 02:59:24.73 ID:JswSo8ae
>>165
あなたが、そうやって早々にあきらめてしまうことが問題ではなくって
ファンにそうやって思わせてしまうような状態なのが問題なんだよねぇ
ハム、打線そんな悪くないんだけどね。 ただ田中みたいな一流には
ここってときに得点しないと、そりゃ辛くなるわな。
今年は守備もよくないってのは織り込み済みだし。
3点ほしかったね、3点あったなら、おなじようなピンチむかえても
攻め方変えれて、また別の結果になってただろうから。

まぁ、そんな都合よくいかないけどね。明日ってか今日は
勝ちたいね。
170どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 02:59:55.38 ID:3yANiYDi
>>168
小谷野
171どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 03:00:36.19 ID:xyhAkXKs
先発見ても守備陣見てもとてもとても”1点を守り切って勝つチーム”ではないからな今は
172どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 03:00:55.72 ID:VLlrgPTh
人工芝なだけでなく結構ぼこぼこしてます
震災の影響ということですが
173どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 03:03:07.79 ID:OfLHiLVk
>>170
ああ小谷野か
小谷野はダルの時もそんな事があった気もする
174どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 03:57:30.92 ID:Vb2/hX9v
175どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 04:08:48.88 ID:OfLHiLVk
>>174
小谷野と中田の打撃成績がまじで悲惨だったんだなあ
176どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 04:23:14.67 ID:ssaz7CL2
>>143
とりあえず四六時中の書き込みウザい
他に少しは趣味見つけろ
177どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 05:31:22.55 ID:xpGRTKRs
>>171
2年前くらいからそうだった。3年前かな。
それを守備がー守備からーといつまでも言ってるようではね。
178どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 05:35:15.81 ID:/pSmBIvG
昨日の試合は見てなかったが、今年のハムは内野がザル過ぎるなあ
とスポーツニュースを見てあらためて思った
外野守備は良いだけに歯痒い
相手がマー君とはいえ吉川で落としたのはやはりキツイわ
179どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 05:40:22.86 ID:CzhaQOun
>>176
経験者以外にも言えるだろそれは
ハムだったら気に入らない板やスレもチェックしてる奴に言われる筋合いない
180どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 05:49:14.60 ID:vLzYCCRU
打てないまでも手堅い守備と賢いベンチワークで取りこぼし減らして競り勝ってたのが2007
6年間で貧打はそのまま主力抜けベンチはアマチュア内野は全員木元ってんじゃそりゃ弱いわ
181どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 06:00:04.16 ID:NOq/q7Cv
悔しい負けってのが無くなったね本当に
シラケる試合が多いというかベンチ見てても士気低いのが伝わる
182どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 06:13:04.96 ID:vwpyJuS1
元オリックス木元の名前をココで出しますか・・・
イライラしすぎ
183どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 06:24:30.67 ID:5oKdX49P
>>177
まぁウチの内野が固かったのは09までだからな
10の4月の大暗黒はストッパー軒並み炎上もあったけど 守乱と貧打も重なってた

ただ守備がダメだから打って返せとなるほど打線が…どころか リーグで一番打率低く得点も期待できないチーム
それならば計算しやすい守備をしっかりやろうとなるわな

先発居ない 計算立つのは吉川以外30以上と外国人
打線は率悪いか振り回すのばかり
守備は穴だらけ
チーム転換の過渡期なんだろうが いったいこのチームは何がプロとして誇れるの?
184どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 06:29:56.81 ID:5oKdX49P
>>180
おいおい優勝した年(09と12)はリーグ1位か2位の打率や得点力だぞ
185どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 06:30:56.30 ID:DQJavyzW
うちのウィークポイントは、敗戦処理できるPがいないって事だ。
序盤で交代した時に7回くらいまでリリーフできるPね。
鉄腕下柳を再雇用して、敗戦処理要員としてベンチに置いておけば心強いのだが。
下柳ならワンポイントでも使える!
186どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 06:44:42.47 ID:5oKdX49P
敗戦処理っつーか
先発が早い回で降りてしまった後 完全に試合を壊さず長い回投げられる(3回でもいい)イニングイーターが居ないってとこだね
本来なら多田野や森内がやれるといいんだけど
187どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 06:56:40.17 ID:LQ8+9qyb
西川のカスは鎌ヶ谷で半年守備練習だけしてろ!
188どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 07:17:29.66 ID:ssaz7CL2
記事見たら昨日って88年世代筆頭投手全員先発だったのな
澤村 吉川 田中 前田
189どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 08:04:12.65 ID:7bsKKf4D
昨日の二軍は大塚先発で0-6で負けたらしいな……


気になる大塚の内容は
7回被安打3 四球2 3奪三振 2失点
190どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 08:27:59.70 ID:k1RDjfcR
>>187
誰が二塁手やるんだよ
今年は我慢するしかないだろ
191どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 09:13:55.88 ID:vwpyJuS1
>>189
イイじゃん!
192どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 09:39:48.01 ID:KYYXlPUQ
数年後にはGG手にした西川見て最初は酷かったよなとしみじみするってきっと
193どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 09:48:11.20 ID:sMR1CeBZ
GG佐藤みたくネタにされる可能性のほうが高いな
194どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 09:50:02.76 ID:5FyaxzFZ
木田に残ってもらえばよかった
195どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 09:54:30.76 ID:KYYXlPUQ
木田をきったのは意味不明だったな
196どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 09:57:01.90 ID:htsKwFh7
マー君8連勝は自己最多 2ケタ奪三振は34度目 日本ハムからが最多
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/02/kiji/K20130502005723010.html

この一つの記事にいくつ日ハムと書かれていることやら・・・
ダルが楽天相手に7連勝したのをしっかり返されて、さらにお釣りも払わされそう
197どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 09:57:10.77 ID:he0lUkoJ
ハムの編成って無能じゃね?
FA流出あってもこれだけ戦力低下するのは異常だろ
198どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 10:35:04.13 ID:yq9Uy/4w
ホフパワーとモルケンを残留させるだけでも無能っぷりがわかる
199どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 10:41:52.12 ID:KYYXlPUQ
今まで内外からこの戦力で何故強いのか解らないと散々言われてきたから
そろそろ化けの皮剥がれたとか魔法が解けたとか実力通りとか
そういう事なんじゃないの?冷静に見直すいい機会と捉えておく
200どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 10:44:04.79 ID:7bsKKf4D
>>199
なぜって数字見ればわかるよ
強かったのは投手力と堅い守備のお陰だろ
今年はどっちも崩れてるから勝てない
201どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 10:53:21.71 ID:KYYXlPUQ
>>200
いやだから何故そういう高い守備力や投手力を維持できてたのかって話さ
202どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 10:57:22.34 ID:xpGRTKRs
ホフは好きだけど、今年は何ていうか…
ちゃんと研究やらトレーニングやらしてきたのか?という気持ちになる
居心地悪くないし、今年もいるー!じゃ困るんだよな。危機感が感じられない。
栗山のせいだな。早く栗山やめてくれ
203どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:04:04.28 ID:HisaWL2K
セカンドに素人がいる
204どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:04:52.88 ID:7bsKKf4D
>>201
ドラフト力の上手さや育成力、チーム方針によって相応の戦力があったから
205どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:06:09.29 ID:Swt69JAT
今年のハムが雑とか守備下手って訳じゃないだろ
単純に糸井と賢介の代わりが下手糞なだけ
今までのレギュラーは変わってないだろ
例外がホフパワーだけど
206どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:10:54.67 ID:7bsKKf4D
>>205
???????
つまり糸井と賢介の代わりの下手糞な選手はハムに含めないのか
それならその言い分は通るけど
207どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:21:34.99 ID:Swt69JAT
>>206
なにいってんだお前
守備が悲惨なのはその数人だけなのにまるでハム選手全員が守備下手になってるみたいな言い方してる奴を今年はよく見るから言ってるだけだよ
208どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:24:44.05 ID:Uk41tv6d
チーム全体の話だろ?糸井と賢介が抜けた分総合的に下手になってると
209どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:28:09.39 ID:7bsKKf4D
>>207
数人が崩れてチームとしてまとまらなかったら意味がないんだよ
そういうチーム作りでこれまでのハムと同等の堅守になれるなら過去の他球団もハムと同等以上のチーム力で優勝できたわ
210どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:30:20.34 ID:Zhmwc71u
西川はあれだな。常にギリギリで球に追い付いてその流れで投げた方が案外いいかもな
下手に余裕あると送球に不安があるせいか、捕る前にもう目線も体勢も投げる方にイッちゃってる
あともうホフパワーはいいだろ。稲葉上げるならその時に下げてよ。んで確変状態になったらまた使ってどうぞ
ぶっちゃけもういなくてもいいんだけど
211どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:35:22.35 ID:Swt69JAT
>>209
じゃあどうしろと?
3割打者を二軍で守備練習させて中島や飯山使えってのか?
212どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:45:45.77 ID:7bsKKf4D
>>211
現有戦力でどうにかなるなら苦労せんわ
西川の守備が成長してくれと願うしかないな
213どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:46:25.46 ID:tpwqklyU
>>208
賢介はここ2年仕事してないし
エラーも好守備と同じくらいあった印象
214どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:51:50.99 ID:zAUO2Kow
きょうもフロント防衛軍がいる
見苦しい
215どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:53:43.74 ID:he0lUkoJ
>>202
西川「居心地いいよな」
大引「まったくだ」
216どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 11:58:15.46 ID:e0CrvyLs
稲葉と金子って、中心選手がチームをひっぱってたんだよ。
強さはそこにあった。周りの選手はいろいろ入れ替わっても芯はゆるがなかったんだよ。

だけどついに心棒が倒れつつある。そして代わりの心棒になるはずだった選手がでていっちゃった。
弱くなるわけだよ。
217どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:00:39.22 ID:UYj7AcHG
これまでのハムなら昨日の吉川は八回無失点で久へ繋いだはず

とは言えそれをいったらキリがない
小谷野西川大引ホフ無しだったら最下位だろう
218どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:01:16.48 ID:Swt69JAT
>>212
じゃあないものねだりするなよ
今のハムは打てるけど守備が絶望的な西川かそこそこ守れるけど打撃が絶望的な中島飯山杉谷しかいないんだから
強かった時のハムの指導なら西川は既に名手になってたはずだとか言うなら話は別だけどな
219どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:02:04.15 ID:UYj7AcHG
>>216
賢介ならわかるが糸井はそういうタイプじゃないな
220どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:05:27.78 ID:xpGRTKRs
>>213
だよね
エラー多いし、金だけもってった
221どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:06:07.22 ID:BX5R7fU2
>>218
新しい日本語変換ソフトに買い替えた方がいいと思うぞ
222どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:09:00.19 ID:7bsKKf4D
>>218
ないものねだりってなんだよwないものは補強か劇的な成長かコンバート大成功でもせん限りどうにもならんよ
強かった頃のハムと今の弱いハムの原因を分析してるだけで現状がどうにかなるかは別の話
223どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:11:09.67 ID:k9nPtQoU
>>218
落ち着け
(´・ω・`)
224どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:12:01.58 ID:w1vOMl0z
よくフロント防衛軍が〜というアンチや余計なお世話をする他球団ファンや
好きな選手が放出されて喚いてる人がいるけど
決して資金力が飛び抜けてるわけじゃないのに
フロントのやり方でここまで何度も優勝してるんだからそりゃあ擁護するやろ
225どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:14:36.69 ID:he0lUkoJ
畑中くん発狂
226どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:18:28.29 ID:Zhmwc71u
>>224
糸井のトレードだけは絶対に納得出来ませんわ
実力は言わずもがな、一番好きな選手で見てて面白かったのに
227どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:19:06.99 ID:5qkdQiuz
はっきり言って感情論でフロント批判してる糞コテが帰宅さんとかいって持ち上げられてる今のハム専は異常だ
228どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:34:51.36 ID:he0lUkoJ
出た、畑中くん得意のコテ叩きでフロント批判そらし

次はホモ荒らしでウヤムヤ作戦?
229どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:50:29.67 ID:HA/Sh4SS
優勝からの転落!ひゃっほぅ!
巨人とはえらい違いですね!
230ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 12:50:58.27 ID:pyiWRcPX
高代コーチにノックしてもらえ(´・ω・`)
231どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:52:16.02 ID:k1RDjfcR
ハムファンはゲッツー取れるのが当たり前みたいになってるから尚更風当たり厳しい
232どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:55:22.36 ID:KYYXlPUQ
そうだ、平野さんを呼び戻そう
233どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:56:34.33 ID:9pvwiSqS
ファンがここまで守備守備言うようになったのって金子の影響だよね
234どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:57:04.87 ID:xpGRTKRs
>>227
一部でしょ。あとはNGにぶち込まれてるよ。
235どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:58:02.45 ID:zb2KGt5I
>>227
同意するわ。最近は経験者くんよりウザイ。
236どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:58:19.13 ID:VLlrgPTh
坂本勇人だって守備は惨憺たるものだったのに上手になったんだから
ハムみたいなところで訓練すれば西川だって
という先の期待だけで今は耐えてる
5/1寒かったわー
237どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:58:48.77 ID:HA/Sh4SS
巨人を見習え!
238どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 12:59:37.30 ID:PuV7XoJn
守備守備言ってたら玄人っぽいと思ってるだけの人もいるけどね
239どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:02:58.95 ID:e0CrvyLs
なあ玄人のファンってなにか教えてくんないw
240どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:04:28.28 ID:nmmTX4eB
なぜ西川を1番にしないんだ?
241どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:04:44.93 ID:KYYXlPUQ
>>237
ちんちたれというのか!
242どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:04:54.50 ID:a586C4aF
まあ去年は曲がりなりにも優勝したから、今年は不甲斐なくてもしょうがないと思ってる
なんせ賢介、糸井という出塁の鬼が二人もいなくなったんだから、弱くなって当然
一年かけて育成が叶うならビリでもいいよ

でもなあ、陽を1番で使い続けられるとイライラするわ
どうせ最後までそうなんだろうけど、腹立つw
プロに入って何年経ってると思ってんのよ
もう育ててる場合じゃないだろ
243どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:11:10.68 ID:e0CrvyLs
うぐは、二軍でいっぱい打席与え、ハワイにも送り、宮崎にも送りたくさん経験つませたけど、結局ものにならんかったなあ。
二軍の経験って一軍の経験に比べ効果少ないんかもしれん。
中田は無理やり出し続けWBCまで経験した。明らかに効果あるもんな。
244どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:12:13.95 ID:VLlrgPTh
>>242
去年:
梨田時代は曲がりなりにもAクラスだった
ダルビッシュが居なくなったんだから弱くなって当然
育成の年だからビリもやむを得ず

だけど中田を4番で使い続けられると苛々するわ
どうせ最後までそうなんだろうけどあの馬みたいなフォーム何さ
吉川なんかトレードで売り払えよ

結論:今年だって何とかなるんじゃね
245どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:12:48.51 ID:tpwqklyU
経験者よりウザいコテいないだろう
ホント消えて欲しいわ
246どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:15:27.34 ID:e0CrvyLs
なんでNGしないでコテたたきし続けるん?理解できん。

あ、そっか自演かw
247どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:21:38.50 ID:htsKwFh7
>>231
多少崩れるのは仕方ないけど、当たり前にとれるやつは取ってほしいわ
248どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:24:01.46 ID:Zhmwc71u
大引にはガッカリだね。西川に釣られてエラーしちゃうんだからね
大引から守備を取ったら何が残るのか
まぁその守備にしても守備範囲もそんなに広くないし、肩も強くないからそこまでいいとは思えないけど・・・もう中島に抜かれてる感あるし
別にミスしてもいいですよ。取り返してくれるならね
249どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:28:30.50 ID:KYYXlPUQ
釣りデカ日誌
250どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:43:04.85 ID:5oKdX49P
>>244
去年の今頃ってか6月過ぎまで中田4番止めてくれよ!ってレスがかなりあったしな
交流戦入ったらセがあからさまに中田を居ないものとして扱われる始末

ただ中田を使い続けられたのは前後の打者やチームとして打てていたからってのと 見切られるギリギリで中田が結果を出したからだろうね
あの時期を耐えたから9月の中田の爆発があった
251どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 13:45:29.18 ID:5oKdX49P
>>243
うぐはもしアブレイユが来てなかったら指名打者で使われていただろうなと思う
ホフや稲葉との併用で
オープン戦でも調子良かったから 1カード巡るくらいの打席あればどうだったかなぁとも思う
252どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 14:10:20.91 ID:e0CrvyLs
ウグ使ったじゃん。チャンスもらったぞ。
さっぱり結果だせず二軍に落とされた。つい先日の出来事。
253どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 14:10:33.76 ID:CzhaQOun
各チームの3番打者の、左から打点・得点・打率・出塁率

L栗山 24 14 .354 .488
M今江 12  5 .256 .290
H内川 13 12 .299 .374
G聖澤 13  9 .264 .342
F小谷野 8  6 .310 .351
Bu糸井 8 17 .310 .408

小谷野の前後の打者ンゴwwwww
254どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 14:10:51.00 ID:BX5R7fU2
もう鵜久森の話はいらない
255どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 14:12:36.68 ID:BX5R7fU2
>>253
たまには中田の成績を見た方がいいよ
256どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 14:22:17.82 ID:xpGRTKRs
大引1回もエラーしないなんてないだろうし
しかたないだろうよ。
優勝争い経験もないし、こういう事は起きていくかもね。
開幕時打撃調子良かった時も得点に繋がらないような打順固定してた栗山がバカなだけだし。
257どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 14:32:06.60 ID:OfLHiLVk
>>240
クリンアップが全員右なんでバランスを考えて2番は左打者を置きたい
1番2番を左打者にしても良いとは思うがそれなら左投手も苦にしない好打者である必要があるが
そこまでレベルの高い左打者が西川以外いない(西川ですら未知数)
自分はなぜ西川を1番にしないんだ?ではなくて なぜ西川を2番にしないんだ?と思う
西川よりも遥かに打力、出塁能力、走塁能力の劣る左打者を2番に置く事の方が非効率的かなと思う
陽の1番も疑問と言えばそうなんだけど2番のドングリ達を上位に置くよりは良いかなとも思う
復調すればそれなりの打力はあるわけだしね
258どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 14:35:37.54 ID:Zhmwc71u
>>253
鈍足単打マンの小谷野自身にも責任がある
259どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 14:58:29.66 ID:XSFSPhY5
矢貫先発、多田野ロングでどうよ?
260どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 15:00:17.94 ID:paBo9Kmr
>>255
いまのところ、
27試合 298 5本 19打点
12球団の4番では中の下
5段階評価で3か2ってところかね?
261どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 16:07:02.47 ID:8o2S9MwR
3日行くんですが、先発は誰になりますでしょうか?
262どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 16:28:59.62 ID:nXEjqcSw
いつもの連投ホモ荒らしが規制されたみたいだな。
ついでに糞コテも規制されたし、過ごしやすいじゃないか。
ただ人が少なすぎてスレが維持できないが
263どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 16:30:36.13 ID:T9Xpvoxb
>>261
谷元説が濃厚
264どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 16:38:57.94 ID:BbVampsJ
>>260
四番と見るとアブレイユのが適正あるからね
今年の翔さんは五番向きなのかね
265どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 16:43:18.34 ID:tpwqklyU
>>261
あと数時間ではっきりしますが
266どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 16:46:43.17 ID:8o2S9MwR
>>263、265
ありがとうございます。
今期初なので待ち遠しくて。
267どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 16:56:54.48 ID:zxucGlCk
>>244
中田は初めっから4番として獲ってきたんだから、それとして育てるのは当然
でも、陽は見ての通りやりたいことしかできない新庄タイプ
育つとは思えない
268どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:04:30.66 ID:KYYXlPUQ
>>267
>やりたいことしかできない
言い得て妙だ。本人はやろうと努力してるんだけどどうにもうまくいかない感じ
269どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:10:11.58 ID:7bsKKf4D
栗山は1〜3番に出塁能力の高い選手を起きたがらないから中田4番でランナー溜めてアブ5番で一発かませる今の形が一番いいよ
アブを4番に置いて今みたいに打てるとは限らないし中田は4番目の打者として良い仕事してる
270どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:29:00.65 ID:k9nPtQoU
>>262
たまたま来てないだけだよ
271どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:29:23.82 ID:BbVampsJ
5月3日(金)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 2:00)
美馬  学 ( 31 ) 谷元 圭介 ( 48 )
272ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 17:29:59.94 ID:pyiWRcPX
連投荒らしくんは最近ハムファンに成り済まして書き込んでるよ
273どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:30:58.07 ID:IRJpVLJD
案の定反省会スレ使い切ることなく今日の試合開始を迎えそうだな
274どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:33:52.81 ID:BbVampsJ
1 (中) 陽  0 0 0 0 .208 3
2 (右) 谷口 0 0 0 0 .190 0
3 (三) 小谷野 0 0 0 0 .311 0
4 (左) 中田 0 0 0 0 .298 5
5 (指) アブレイユ 0 0 0 0 .298 9
6 (一) ホフパワー 0 0 0 0 .216 2
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .268 0
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .250 0
9 (二) 西川 0 0 0 0 .296 1
275ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 17:34:34.72 ID:pyiWRcPX
ま た こ れ か 
276どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:34:55.55 ID:BbVampsJ
1 (遊) 松井 0 0 0 0 .244 2
2 (二) 藤田 0 0 0 0 .263 1
3 (中) 聖澤 0 0 0 0 .265 0
4 (指) ジョーンズ 0 0 0 0 .247 4
5 (三) マギー 0 0 0 0 .396 5
6 (一) 銀次 0 0 0 0 .245 2
7 (右) 島内 0 0 0 0 .250 0
8 (捕) 嶋  0 0 0 0 .303 3
9 (左) 森山 0 0 0 0 .294 0
277どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:39:31.06 ID:BbVampsJ
今日勝たないと明日はキツいかも
木佐貫は楽天に相性良いから試合は作ってくれると思うが上園が不気味
というかどこの巨人阪神戦だよw
278どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:42:03.17 ID:yq9Uy/4w
稲葉ageの時にホフパワーsageでいいわ。もう見たくない
279どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:42:37.54 ID:Ec+rBHjl
>>274
陽一番にこだわると自滅しかないな
280どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:42:41.03 ID:5oKdX49P
多分巨人阪神戦で投げ合ったことあるんじゃないかとw
281どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:42:51.90 ID:+lRYjcP3
谷元ェ…
282どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:47:23.86 ID:Zhmwc71u
ハムの2番は鬼門だな。森本退団以降色々試してみたが誰1人と成功しなかった。何か呪いなのか
どうせ呪いならいっそ大引に人柱になって貰おうか
制約無しで自由に打たせても所詮知れてますし
283どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:47:59.04 ID:he0lUkoJ
791は不動のトイレタイム
284どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:48:27.90 ID:q60BPUWo
谷口きゅんー!
285どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:49:50.83 ID:Ec+rBHjl
>>282
出塁率の悪い陽が1番じゃ、2番打者は出塁重視の奴を悪寒と厳しいな(小技出来なくてもいいから)
286どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:50:07.18 ID:Zhmwc71u
ファースト小谷野、サード今浪で行けばいいのに
何故ここまで固執するんだろうか
俺が悪いって言う割には自分の考え曲げないねぇ
287どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:50:48.01 ID:k9nPtQoU
谷元は確かにどうしょうもなく駄目だが他にもろくなの居ないから仕方ない
288ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 17:50:54.36 ID:pyiWRcPX
谷元は明日がラストチャンスやろうね
289どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:53:56.37 ID:he0lUkoJ
どうしようもなく悪くて代わりもいるのに外されない7と9と26
290どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:53:57.63 ID:xpGRTKRs
>>274
クソだな栗山
291どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:54:09.80 ID:Ec+rBHjl
>>286
今浪はセカンド出来ないっけ?
西川はファーストでいいんじゃないかと思えてきた
292どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:54:23.82 ID:9vh4uMJ0
なんやこの下手糞のネーチャンは・・・
293どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:55:11.54 ID:fCkcEcPV
>>291
去年の日シリでセカンドやってたね
294どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:56:17.47 ID:xpGRTKRs
白井さんがさ、1番ひちょり2番賢介の時に
1番が積極的だから、2番は大変だといってたが
ひちょりはまだマシだったよなぁ

陽は○○してくれないかなー
295どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:57:21.82 ID:he0lUkoJ
>>291
アブレイユ一塁のほうが数段上
アレはDHでいいわ
296どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:59:25.76 ID:9vh4uMJ0
デブだなー
297どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 17:59:27.71 ID:Zhmwc71u
>>285
1 西川
2 大引
でいいじゃん。右4人並ぶけど陽谷口よりはマシだ
アブか中田に一発が出なきゃ勝てないオーダーになってる


>>291
今更西川ファーストはないわwとりあえずセカンドでモノにさせなアカン
セカンドに西川並に打てて守れるヤツが出てきたなら別だがファーストにするのはチームとして先がない
298どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:00:51.91 ID:e5y+Xi/w
みんなこんばんは!
今日も好調クリーンナップに期待するか…。
299ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 18:01:43.74 ID:pyiWRcPX
三振なら陽4タコ
300どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:02:03.21 ID:Ec+rBHjl
>>297
稲葉の後釜だと思えば・・・・(まあ、小田軍曹並で終わるかもしれんが)
打撃に専念させる意味でもいいと思うんだけどな(たっぱが足りないけど)
301どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:02:52.16 ID:MAF1yC4P
またいきなり三振かよ!
302ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 18:02:57.71 ID:pyiWRcPX
100年前から知ってた
303どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:03:05.43 ID:IRJpVLJD
振れよ
304どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:03:40.84 ID:Ec+rBHjl
>>298
小谷野「クリーンナップのお仕事は・・・」
中田「ベース上にいるランナーを綺麗にすることで・・・」
アブ「っス」
305どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:03:44.21 ID:xpGRTKRs
陽消えてくれないかな
打率が0に限りなく近付くまで無理か
306どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:04:13.93 ID:VhtVDhFF
いいじゃん上園
307どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:05:00.86 ID:M2Yk8eO9
まーた1番陽、6番ホフ?
これで点取れないって愚痴るんじゃねーよ、栗山
308どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:05:08.18 ID:DQJavyzW
またアブホフとかw
309どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:05:25.05 ID:q60BPUWo
陽さんは三振王狙い
310どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:06:09.53 ID:IRJpVLJD
埼玉西武ライオンズ @lions_official

今日の二軍戦は7対7。(中略)中田選手はソロHR、アブレイユ選手は2安打1打点でした。明日は西武ドームで試合を行います!
311どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:06:40.98 ID:9vh4uMJ0
陽の1番は1ヶ月は我慢しようと思ってたけど
もう1ヶ月立っちゃったよ・・・
312どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:07:12.46 ID:MAF1yC4P
今日も負けだなこりゃ…
313どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:07:50.68 ID:q1VYzUj9
皆変化球待ちだったのかと思うくらい真っ直ぐに余り反応してなかったなあ
314どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:08:11.81 ID:VhtVDhFF
貧打戦になるな
315どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:09:03.35 ID:M2Yk8eO9
今日もオリにお付き合いしてもらうお仕事が始まるな
316どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:09:16.28 ID:IRJpVLJD
>>314
もしくはワンサイドやな
317どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:09:57.40 ID:q60BPUWo
>>315
ビッキー&よしお「・・・」
318どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:16:11.38 ID:IRJpVLJD
魔球投げんなよ
319どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:17:53.53 ID:AnY6WM82
大引もそろそろヒーローインタビューしようぜ
320ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 18:19:01.07 ID:pyiWRcPX
何でこんなに初球打つのか
321どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:19:04.80 ID:V37NyNZU
ネガだらけ
322どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:20:10.49 ID:mFPhBVAr
はいはい、無得点無得点
323どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:20:19.84 ID:LQ8+9qyb
>>321
お前杞憂か?
324どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:20:51.74 ID:IRJpVLJD
>>320
みんな早よ帰りたいんちゃう
325どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:21:07.83 ID:mFPhBVAr
三振予約
326ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 18:21:20.76 ID:pyiWRcPX
延命ヒット
327どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:21:32.99 ID:br8qT08q
反省会て
328どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:21:33.88 ID:9vh4uMJ0
よし勝ったな
メシ作ってくる
329どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:21:44.06 ID:7U87syOD
ホフィーいいぞー
330どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:22:01.04 ID:qC3ju5Qt
ノーノー阻止きたー(棒)
331ス ◆lmBxVZWqaU :2013/05/02(木) 18:22:10.52 ID:pyiWRcPX
まーた初球打ち
332どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:22:38.14 ID:3SK2VJvE
中島を使わない意味が分からないわ
333どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:22:44.04 ID:mFPhBVAr
今日も元気に残塁祭り!
334どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:23:05.39 ID:IRJpVLJD
2回で21球しか放らしてへんやないか
335どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:23:43.01 ID:BZSOiNFk
残塁祭りすら許してくれそうもないか・・・
336どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:24:01.46 ID:Ec+rBHjl
こぐまに癒されたあとに
ハム専で落ち込むんですね
337どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:24:21.19 ID:Nk3yIN4h
つねに反省心が大事だ。特に西川
338どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:25:05.68 ID:mFPhBVAr
おもんねー栗山野球おもんねー
339どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:25:50.91 ID:br8qT08q
赤見内
340どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:25:55.38 ID:Ec+rBHjl
気がつけば3割打者は小谷野茸
341どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:26:00.39 ID:bNZPcauW
お互い初球打ち指示か、早く終わりそうだなw
342どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:26:29.52 ID:IRJpVLJD
>>340
ドコモダケみたいに言うな
343どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:26:30.07 ID:7U87syOD
鉄平調子ええな
344どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:27:38.14 ID:7U87syOD
>>343
鉄平じゃなかった、銀次だww
345どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:27:42.71 ID:Ec+rBHjl
>>342
ハム打線と掛けまして、山の中で携帯を使うとときます

そのこころは・・・・つながりません
346どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:27:48.50 ID:V37NyNZU
初球打ちが嫌いな人が多いね
347どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:28:25.79 ID:M1dbK6Tl
上園さえ打てなくなったら本当に終わり
348どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:29:10.36 ID:br8qT08q
つるーーー・・・
349どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:29:36.36 ID:bNZPcauW
嶋注意報
350どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:29:42.56 ID:22ImWpfa
フリーパス鶴岡
351どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:30:02.09 ID:l58pP0rH
>>346
初球打ちが許されるのはヒットを打ったときだけ
352どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:30:12.44 ID:br8qT08q
タァーーーーーーーイッ
353どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:30:13.84 ID:mFPhBVAr
>>347
もう既に終わってるから今更やな
354どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:30:15.39 ID:qC3ju5Qt
エンドラン失敗でしか刺せないのに…
355どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:30:20.76 ID:3SK2VJvE
>>345
それ面白いの?
356どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:30:33.50 ID:V37NyNZU
愚痴だらけじゃん、ここ
357どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:31:05.56 ID:Ec+rBHjl
>>355
栗山野球くらい面白くないよ
358どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:31:42.62 ID:br8qT08q
木佐貫ビジユニ似合うなあ
359どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:32:23.42 ID:g+YWQvbN
優秀なコーチ陣を総切りして後任を未経験者とかで固め始める球団が存在するってマジ?
360どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:35:33.59 ID:3SK2VJvE
>>356
文句あるなら来るなよ
361どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:36:05.14 ID:bNZPcauW
よすよす
大引、今日は頼んだよ
362どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:36:14.59 ID:6nt2UAfC
小谷野は打てるけどゲッツがつきまとうから中田アブの手前に置きたくない
いっそのこと1番にしてしまえばゲッツ関係なくなる
2番西川、3番アブならゲッツの前にランナー貯めてHR狙える打線になる

1小谷野
2西川
3アブ
4中田

中田アブ自身もゲッツ持ちだけど、ゲッツは右の強打者にだけ許された特権
非力な右はなるべく上位に置きたくない
置くならいっそのこと1番がいい
最近の小谷野はあまり長打が出ない
363どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:36:28.20 ID:xpGRTKRs
今浪です。
ヒットを打っても試合に出してもらえないとです。
今浪です。
最近はショートセカンドも守らせてもらえないとです。
今浪です、今浪です、今浪です…
364どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:36:56.47 ID:BZSOiNFk
木佐貫はいい投手だと思うんだけどな
何でイマイチなんだか不思議
がんばれや
365どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:37:57.32 ID:AnY6WM82
こうやってチャンスは作るけど点が取れないって事を繰り返してる間に先発投手が踏ん張り切れなくなってこっちが点取る作戦だな

あれ?どっかでそんな展開散々見せられた気が
366どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:39:22.15 ID:mFPhBVAr
近藤って下でめちゃくちゃ打ってんんでしょ?上で使えばいいのに
どうせ今年は捨て年なんだろ、フロントさんよー
367どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:39:26.15 ID:S0D3GMi0
大引死ね
368どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:39:50.98 ID:S0D3GMi0
陽死ね
369どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:39:59.50 ID:q60BPUWo
ビキビッキー♪
370どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:09.48 ID:S0D3GMi0
中田死ね
371どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:14.80 ID:MAF1yC4P
きたああああああああああああああ
372どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:16.27 ID:DGcabdHd
鶴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
373どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:19.52 ID:3SK2VJvE
さすが鶴
374どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:20.04 ID:IRJpVLJD
デッパチャンいいんでないかい
375どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:32.03 ID:S0D3GMi0
小谷野死ね
376どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:49.64 ID:BZSOiNFk
だぶついてる野手と交換で投手がほしい
あるいはダル資金で
377どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:50.53 ID:S0D3GMi0
鶴岡死ね
378どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:57.96 ID:br8qT08q
ここは打たせろ
379どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:41:13.61 ID:BZSOiNFk
今年も強打者ツル
380どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:41:43.60 ID:DGcabdHd
西川長打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
381どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:41:45.18 ID:br8qT08q
お、分かってるじゃねーか栗山
382どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:41:56.05 ID:6Jmlz1PZ
バントしろ
383どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:41:57.46 ID:MAF1yC4P
西川もきたああああああああああああああ
384どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:41:59.97 ID:NArhwlBf
やるじゃん!
385どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:01.43 ID:IRJpVLJD
ニシカー素晴らしいんでないかい
386どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:02.83 ID:SQ65edQA
やったー!
387どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:05.24 ID:PPBmVQNN
このチャンスは絶対点に結び付けないといかんで
388どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:09.05 ID:rTZI8t9a
ここからが問題
389どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:11.02 ID:2urADxZ2
ホーム行けたな
390どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:20.47 ID:7U87syOD
連打キター
391どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:26.07 ID:xpGRTKRs
いーねぇ
392どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:31.91 ID:mFPhBVAr
ここで三振マンかよ
393どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:33.85 ID:6Jmlz1PZ
今日も負け
394どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:41.46 ID:e5y+Xi/w
ここで陽が打つか三振かで展開が変わってくるなあ
395どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:44.42 ID:3SK2VJvE
しかし、点取れる気がしないな
396どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:44.78 ID:6Jmlz1PZ
今日も負け
397どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:42:54.57 ID:br8qT08q
三振以外なら何でもいいぞ陽
398どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:03.05 ID:6Jmlz1PZ
ここで三振マンかよ
399どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:11.18 ID:6Jmlz1PZ
しかし、点取れる気がしないな
400どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:20.50 ID:NArhwlBf
最低3点たのみます
401どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:20.65 ID:6Jmlz1PZ
ここで三振マンかよ
402どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:21.46 ID:IRJpVLJD
んで陽がマン振りで内野ぽpやったら笑う・・・いやワロエナイ
403どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:22.46 ID:bNZPcauW
外野フライくらい打ってよ、陽
404どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:30.17 ID:3SK2VJvE
外野フライは難易度高いからボテボテのゴロでもいいんだが
405どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:31.34 ID:AnY6WM82
>>366
キャッチャーはどんだけ試合に出て経験するかが勝負の時期だから今は我慢しろ
406どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:40.10 ID:6Jmlz1PZ
しかし、点取れる気がしないな
407どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:43:49.68 ID:6Jmlz1PZ
点取れる気がしないな
408どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:02.19 ID:qC3ju5Qt
ここから三振三振外野フライだな
409どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:05.12 ID:6Jmlz1PZ
勝てる気がしない
410どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:21.12 ID:6Jmlz1PZ
今日も負け
411どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:23.84 ID:br8qT08q
その球空振りしちゃうのかよ
412どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:25.09 ID:bNZPcauW
ここでも空振りするのかw
413どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:26.05 ID:3SK2VJvE
三振くせーな
414どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:33.38 ID:6Jmlz1PZ
今日も負け
415どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:52.67 ID:6Jmlz1PZ
三振くせーな
416どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:03.55 ID:6Jmlz1PZ
三振くせーな
417どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:11.63 ID:BZSOiNFk
ケツ穴ハイオク満タン祈願
418どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:12.01 ID:NArhwlBf
ゴロ打てよ!
419どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:12.48 ID:6Jmlz1PZ
その球空振りしちゃうのかよ
420どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:23.43 ID:br8qT08q
満塁はやめて
421どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:26.32 ID:6Jmlz1PZ
点取れる気がしないな
422どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:28.59 ID:3SK2VJvE
お、振らなかったか
423どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:34.70 ID:6Jmlz1PZ
今日も負け
424どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:44.47 ID:6Jmlz1PZ
今日も負け
425どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:45.48 ID:e5y+Xi/w
ここで凡退も嫌だし、満塁にするのも嫌だなあ
426どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:53.68 ID:6Jmlz1PZ
今日も負け
427どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:56.92 ID:NArhwlBf
きたあああああああああああああああああああああああああああ
428どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:59.62 ID:bNZPcauW
きたああああああああああああああ
429どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:06.32 ID:br8qT08q
よくやった!
430どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:06.85 ID:IRJpVLJD
奇跡キマシタワー
431どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:07.27 ID:3SK2VJvE
おおおおお
432どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:09.37 ID:DGcabdHd
抜けたーーー
433どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:11.64 ID:SQ65edQA
先取点きたー!
434どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:14.21 ID:PPBmVQNN
良いところに抜けたあ
435どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:15.98 ID:rTZI8t9a
最初からやれ
436どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:16.08 ID:mFPhBVAr
コンパクトに振れば振れるじゃん、陽
437どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:23.75 ID:LRBVGuCI
ヨッシャー点取れるだけとっとこう
438どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:24.86 ID:bNZPcauW
陽、100点満点だ
439どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:26.28 ID:3SK2VJvE
奇跡だわあ
440どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:44.91 ID:j6JSS7p0
やりゃあ出来んじゃんか陽
441どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:58.14 ID:OfLHiLVk
陽はセンター返しの意識があればすぐに打率だけは上がるはず
442どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:00.05 ID:br8qT08q
相変わらずKスタのウグイス嬢って気持ち悪いな
443どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:04.23 ID:DGcabdHd
陽はしっちゃえ
444どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:04.64 ID:AnY6WM82
まあ打線の調子は悪くないし
先発が6球で降板とか相手が日本のエースとかじゃなきゃそこそこ戦えるわね
445どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:08.91 ID:MAF1yC4P
下位から繋がる打線!いいね!
446どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:19.98 ID:IRJpVLJD
三振だと相手がポロリしてくれん限り何も起きないからな
まあ当たりはアレだったが結果はよかった
447どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:21.80 ID:qC3ju5Qt
陽は打つと思ってました(テノヒラクルー
448どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:25.71 ID:wWNnRCG4
スラッガー鶴岡がなぜ下位を打つのかわからん。。





大野はイラン子
449どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:47:34.46 ID:OfLHiLVk
さあここは勢いにのって走ろうか
450どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:05.55 ID:DGcabdHd
よしよし
451どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:08.06 ID:OfLHiLVk
よすよす
452どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:08.90 ID:NArhwlBf
おおお
453どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:16.64 ID:rTZI8t9a
1番らしいいい仕事
454どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:20.29 ID:PPBmVQNN
ノーアウトだからもう一押し欲しいんだよなあ
いつも止まっちゃうから
455どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:20.70 ID:bNZPcauW
よっしゃよっしゃ、この回はハマるなあ
456どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:29.44 ID:FaIyz33Q
もう反省会かよ

ずいぶんネガティブなスレだな
457どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:29.85 ID:7U87syOD
陽タイムリー打ったのか
ちょうど宅配さんが来て見逃してもた
458どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:31.29 ID:3SK2VJvE
まあ嶋だし普通に走ればセーフだわな
459どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:39.50 ID:br8qT08q
これハムか?っていうくらいいい攻
460どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:50.67 ID:DGcabdHd
そしてほあ
461どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:49:01.61 ID:q60BPUWo
陽「さっきまで叩いてたやんけー、てめーら」
462どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:49:08.51 ID:BZSOiNFk
さあどんどんつなごうぜ
463どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:49:09.22 ID:br8qT08q
小谷野はバントかなあ
464どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:49:25.10 ID:e5y+Xi/w
コヤゲ以外ならOK
465どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:49:45.09 ID:3SK2VJvE
バント以外ならなんでもいい
466どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:50:17.11 ID:BZSOiNFk
谷口はほぼ戦力やね
467どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:50:32.07 ID:rTZI8t9a
なんかしらんが今日はバントさせないな
468どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:50:42.05 ID:mFPhBVAr
本多も迷走してんな・・・
469どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:50:43.00 ID:e5y+Xi/w
戦略を変えたのかしらね
470どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:50:43.47 ID:br8qT08q
この投手も大概やな
なんで先発任されてんだ
471どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:51:11.92 ID:M1dbK6Tl
ほら谷口は粘れるんだよ
昨日谷口いらないって言ってた人、出てきてー
472どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:51:23.62 ID:AXCzYP5/
ダブルスチールあるか
473どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:51:43.10 ID:br8qT08q
小谷野のしゃがんでボールに見せる作戦失敗!
474どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:51:43.99 ID:3SK2VJvE
球審声かれそうだな
475どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:51:50.77 ID:IRJpVLJD
>>461
つまり一生叩けと?
476どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:00.59 ID:br8qT08q
あーあ
477どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:00.65 ID:NArhwlBf
あーあ
478どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:06.94 ID:3SK2VJvE
しゃーない
479どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:10.34 ID:e5y+Xi/w
うーむ
480どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:36.43 ID:g+YWQvbN
>>470
谷なんとかさんや中なんとか君も相手チームからそう思われてるよきっと
481どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:38.68 ID:PPBmVQNN
打ち損じ
482どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:44.43 ID:11C5N15a
>>471
粘ったら何なの?(笑)
483どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:47.73 ID:br8qT08q
中田打ち損なうなよ
甘い球くるぞ
484どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:54.41 ID:e5y+Xi/w
さあそろそろ一発打っていいんだぜ
485どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:15.91 ID:mFPhBVAr
4番の仕事しろ
486どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:26.46 ID:3SK2VJvE
>>482
粘れないよりマシだろ
487どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:28.55 ID:br8qT08q
甘いよ今のー
488どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:29.26 ID:BZSOiNFk
中田アブ力抜け
489どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:51.09 ID:11C5N15a
>>486
だから

粘ったら何なの?(笑)
490どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:53:54.69 ID:g+YWQvbN
粘るくらいならアルモンテでさえできていた
491どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:54:11.75 ID:rTZI8t9a
最近変化球しか待ってない気がする
492どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:54:14.53 ID:3SK2VJvE
また甘いw
493どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:54:15.41 ID:br8qT08q
何見てんだよ中田
494どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:54:15.68 ID:bNZPcauW
何を待っているんだろう
495どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:55:31.76 ID:br8qT08q
プリマハム
496どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:03.67 ID:mFPhBVAr
お仕事きたあああああああああああ
497どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:06.00 ID:DGcabdHd
これは四番ですわ
498どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:09.26 ID:rTZI8t9a
ええでー
499どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:10.82 ID:3SK2VJvE
また甘いしwww
500どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:13.97 ID:7U87syOD
キターーーーーーーーーーー
501どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:18.70 ID:IRJpVLJD
ええでええでったらええでええで
こら四番の仕事やで
502どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:20.35 ID:br8qT08q
ストライク全部あまあまやなこのピッチャー
503どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:27.60 ID:3SK2VJvE
上園ひどすぎだわw
504どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:30.90 ID:bNZPcauW
よっさ、アブさんトドメの一発頼んだわ
505どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:32.14 ID:9vh4uMJ0
なんだ楽勝じゃんか
506どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:36.37 ID:PPBmVQNN
うまいことフェアゾーンに運んだな
507どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:42.91 ID:6s3/Oo4t
丸大ハムってここの子会社?
近くのスーパーで日本ハムの200円くらいのピザとそっくりなのがあっていつも迷う
508どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:53.23 ID:62FoXQnA
陽、打球確認する必要ないだろ(´・ω・)
509どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:58.69 ID:BZSOiNFk
信じとったでえーーーいいぞいいぞナカタ
510どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:59.67 ID:6nt2UAfC
1番は出塁率。ランナーいないし2順目も下位からまわってくるから長打より塁に出ることが優先。
2番なら長打力も生きる。
2番が長打力あって出塁力低いなら、(陽やホフ)3番は出塁力がいる。
2番が出塁力あるなら3番は長打力がいる。
いずれにしろ2番と3番は出塁率と長打力両方持ってるのが理想。
現状だと西川とアブレイユ。
栗山が1・1・3か1・3・3が理想と言ってたが、理想で言えば出塁率と長打力を併せ持つ3番の多い1・3・3に決まってる。
511どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:57:17.20 ID:PPBmVQNN
ここでビッグイニングにして一気に決めようや
512どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:57:38.50 ID:DGcabdHd
アブちゃんよろしくー
513どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:57:50.25 ID:3SK2VJvE
上園この調子ならHR出そう
514どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:58:02.99 ID:mFPhBVAr
これはゴミパ勝負か
515どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:58:07.63 ID:e5y+Xi/w
バックネット裏に座ってる左側の男2人組、電話しながら手ぇ振ってるな…
516どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:58:32.15 ID:BZSOiNFk
確実な外野フライもほしいところ
517どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:58:49.17 ID:IRJpVLJD
>>507
ライバル会社ですけども
518どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:58:58.58 ID:xxiuonC0
昨日は飲み会で見れず、今日も放送がないのでラジコ。

なんやこの上園って投手は。いけるんやないか。
519どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:59:02.28 ID:j6JSS7p0
あっち向いてホイ打法でえぇよ
520どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:59:15.72 ID:br8qT08q
ネバレイユ
521どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:59:22.77 ID:DGcabdHd
ネバレイユ
522どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 18:59:53.81 ID:br8qT08q
ネバレイユ
523どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:00:09.84 ID:mFPhBVAr
たまには犠飛くらい出てくれや
524どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:00:37.03 ID:6s3/Oo4t
>>517
そうなんだ
チキチキボーン買って帰るわ
525どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:00:44.12 ID:3SK2VJvE
さすがに三振はなさそう
526どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:01:13.81 ID:mFPhBVAr
ハムファンだけど、ハム会社の中で日ハムのハムが1番苦手や
527どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:01:20.10 ID:br8qT08q
チキチキボーンうまいよね
日ハム製品で一番好き
528どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:01:30.78 ID:plJeeB4q
ねばりすぎw
529どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:01:32.84 ID:BZSOiNFk
木佐貫だからもっととってやれよ
530どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:01:34.50 ID:bNZPcauW
ポンピーン!
531どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:01:50.25 ID:rTZI8t9a
野次うるせー
532どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:02:02.02 ID:3SK2VJvE
木佐貫寝起きみたいな顔だな
533どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:02:09.76 ID:e5y+Xi/w
>>526
そこはハムファンでも人それぞれ好みがあるからねw
534どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:02:22.10 ID:br8qT08q
アブレイユにこんだけ粘られるってよっぽど決め球ないんだろうな
このピッチャー
535どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:02:38.47 ID:eGU73lR1
寒くて木佐貫冷えてまうわ
536どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:02:42.38 ID:PPBmVQNN
上園は初回から真っ直ぐの割合が多すぎだな
ボールを動かすタイプじゃなさそうだから何とかなりそうだけどなあ
537どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:00.69 ID:br8qT08q
よくやった!
538どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:05.39 ID:DGcabdHd
よくやった
539どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:13.20 ID:bNZPcauW
いい仕事した、アブさん
540どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:13.95 ID:rTZI8t9a
よしよし理想的
541どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:15.12 ID:plJeeB4q
いいよいいよ
542どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:15.80 ID:PPBmVQNN
ナイス犠飛
543どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:17.81 ID:mFPhBVAr
いいよいいよー
アブはいい所で働くわー
544どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:18.25 ID:LRBVGuCI
あぶさんナイス
545どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:18.54 ID:q60BPUWo
オリックス「東野と木佐貫交換してくらさい」
546どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:19.78 ID:NArhwlBf
つええええええええええええええ
昨日も思ったけどこのアナうるせえなあ
547どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:21.04 ID:e5y+Xi/w
粘ってねばって最低限きたああああああああああああ
548どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:32.62 ID:AnY6WM82
理想的ってやつだな
549どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:36.90 ID:3SK2VJvE
ハム打線というより上園がひどすぎただけだったな
550どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:04:00.82 ID:BZSOiNFk
保父打率稼ぐチャンスだぞ
551どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:04:15.45 ID:7U87syOD
上園降板か・・・
552どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:04:23.20 ID:xxiuonC0
バッティングセンターやないかい。
553どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:04:36.01 ID:BZSOiNFk
大引につなげ
554どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:04:40.18 ID:AnY6WM82
いいなあ、後のピッチャーが潤沢なチームはここで替えられて
555どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:04:43.31 ID:eGU73lR1
このタイミングで交代すんの?
556どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:05:34.26 ID:wWNnRCG4
これまたよく肥えたおいしそうなのが出てきたな〜
557どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:06:17.40 ID:DGcabdHd
いつもの避け方
558どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:06:43.91 ID:br8qT08q
あれストライクか
559どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:06:49.27 ID:z1N/ncQY
560どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:06:50.19 ID:3SK2VJvE
ホフは左Pのが合いそうだと思ったけど、そうでもないな
561どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:06:56.46 ID:7U87syOD
>>554
うちだっていいロングリリーフはいるだろ
562どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:08:38.17 ID:bNZPcauW
>>561
うちは毎年良いロングリリーフが出てくるよね
563どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:08:47.56 ID:mFPhBVAr
三振未遂ワロタ
564どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:09:15.02 ID:Ec+rBHjl
>>562
そして、短命で他球団にトレードしてしまう
565どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:09:34.52 ID:br8qT08q
ダメか大引は
566どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:10:23.40 ID:7U87syOD
>>562
うむ
今は矢貫がそのポジションを務めているけど、いざとなれば他にも多田野や森内がいるし
567どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:10:27.22 ID:mFPhBVAr
こういう所で大引が打ったの見たことない・・・
568どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:10:49.94 ID:rTZI8t9a
いやいや
569どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:10:52.27 ID:3SK2VJvE
びっきーダメだ
570どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:11:08.32 ID:QceUdwtq
中田アブの並びはそろそろ固有名詞が必要だな
571どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:12:09.59 ID:jlFJABFj
ひっどい判定やね
572どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:12:39.33 ID:bNZPcauW
タイムリータイムリー犠飛、と久しぶりに良い攻撃を見られた。
573どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:12:49.20 ID:BZSOiNFk
大引は早くもいつもの数字に落ち着いてきたかw
期待してるぞ
残りの打席頑張れ
574どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:13:23.76 ID:Gk7GuLnu
大引の打撃に期待してた人って
去年まで何を見てたん???
575どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:13:31.57 ID:q60BPUWo
ビキビッキー♪
576 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 19:13:34.49 ID:10H7f5Xq
これだけ点入ったら(´・ω・`)もう家向かっていいかい
577どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:13:42.34 ID:br8qT08q
連打されなきゃいい
1アウトずつ
578どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:13:54.99 ID:PPBmVQNN
この回はちょっと山になるかもしれんね
579どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:14:28.92 ID:yTcPQmoP
雪降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
580どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:14:52.03 ID:bNZPcauW
どうした木佐貫?
581どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:11.42 ID:DGcabdHd
463きたああああああああ
582どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:17.21 ID:rTZI8t9a
奇跡や
583どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:19.60 ID:pksPqBSm
あれ?今日はちゃんと取ったぞ、珍しい
584どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:21.83 ID:bNZPcauW
よっしゃ!もう風呂入っても大丈夫だなw
585どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:28.01 ID:3SK2VJvE
かたいww
586どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:41.52 ID:7U87syOD
ゲッツーキター
587どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:15:43.37 ID:plJeeB4q
ええで
588どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:16:05.32 ID:br8qT08q
よしよしチグハグ
589どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:29.59 ID:br8qT08q
すげええええええええええええ
590どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:31.00 ID:NArhwlBf
すげえええええええ
591どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:33.85 ID:DGcabdHd
小谷野すてきすぎー
592どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:34.34 ID:3SK2VJvE
すげー
593どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:38.43 ID:bNZPcauW
ナイス小谷野!!!
これはすごい
594どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:50.07 ID:rTZI8t9a
すばらしい
今日は守備いいな
595どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:51.35 ID:eGU73lR1
すげええええええええええええええええええええええ
596どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:55.18 ID:e5y+Xi/w
ゴールデングラブ待ったなしや!
597どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:56.21 ID:PPBmVQNN
今日は守備いいなあ
598どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:58.02 ID:3SK2VJvE
うまかった頃の小谷野みたいだった
599どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:18:13.10 ID:NArhwlBf
踊れるトトロ
600どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:18:19.49 ID:7U87syOD
小谷野ナイスプレー!
ジョーンズはニコニコ
601どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:18:21.92 ID:pksPqBSm
ナイス守備 ナイス守備 も1つおまけにナイス守備
602どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:18:40.85 ID:bNZPcauW
今のプレーは今日のプロ野球ニュース素材になるな
久しぶりに見るか
603どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:18:46.93 ID:AXCzYP5/
小谷野はこの体型がベストなんだな
604どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:19:58.61 ID:3SK2VJvE
ジョーンズいつも楽しそうでにくめないわ
605どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:20:20.41 ID:br8qT08q
ムルアカ〜
606どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:21.45 ID:br8qT08q
おせえええええええ
607どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:24.37 ID:DGcabdHd
おせえええ
608どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:27.12 ID:QceUdwtq
鶴岡おせえええええええw
609どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:27.54 ID:rTZI8t9a
おせえええええ
610どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:27.59 ID:e5y+Xi/w
足おせえええええええええええええええ
611どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:32.55 ID:bNZPcauW
足おせー
612どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:37.18 ID:gyAGN2Ms
おっそ
613どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:38.61 ID:IRJpVLJD
あれ間に合わねえのかよツルwww
614どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:46.92 ID:22ImWpfa
足おせえ
615どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:47.04 ID:eGU73lR1
足おせえええええええええええええええええ
616どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:55.11 ID:OfLHiLVk
おっせえなあ
617どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:21:57.33 ID:br8qT08q
まずスタートが遅すぎるわ鶴
618どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:22:02.10 ID:cfUe+hZA
足おせwwwwwwwwwwwwww
619どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:22:20.29 ID:e5y+Xi/w
体格が大きくない割に、ってただ単に足が遅いだけなのかな。
620どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:22:33.83 ID:bNZPcauW
まあキャッチャーに足遅いと言うのは酷だな、反省するw
621どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:23:20.58 ID:br8qT08q
おいこらー
622どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:23:27.60 ID:SQ65edQA
はるきだいじょうぶかっ
623どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:23:36.52 ID:eGU73lR1
いてててててててててて
624どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:24:02.67 ID:rTZI8t9a
昨日の恩を仇で返すなよ
625どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:24:21.59 ID:bNZPcauW
走らせても面白いな
626どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:25:27.01 ID:HQ93BeKY
ようくん、髪傷みすぎ
627どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:26:45.66 ID:br8qT08q
谷口って第一打席だけじゃなくて毎打席主審に挨拶すんのな
628どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:26:51.71 ID:6nt2UAfC
1番陽は出塁しない。
2番谷口は働き始めてるけど長打力はまだなくて出塁はこなしてる。
3番小谷野は打てるけど最近長打がない。右の鈍足でゲッツ持ち。
1番がアウトになって2番から始まって、3番が長打力なくておまけにゲッツ持ちだから点取る効率が低い。
陽がアウトになる確率と小谷野がゲッツになる確率が結構あるから中田アブまでランナー貯まらなくて中田アブの長打の効率が悪い。
1・2番が細かい出塁しかできないなら3番は長打が欲しいけど現状の小谷野は長打が出ない。
629どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:27:36.83 ID:8/UbJ2dU
のらりくらり行かれる予感!!
630どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:27:43.59 ID:IRJpVLJD
右京さん若ぇw
631どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:28:37.00 ID:IRJpVLJD
>>627
主審じゃなくて球審
632どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:29:43.96 ID:DQJavyzW
何気に大引より木佐貫獲得の方が大きかったんじゃね?
確実に試合を作ってくれるし二桁は勝ってくれそう。
633どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:30:46.23 ID:br8qT08q
えええ
プラマイゼロかw
634どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:30:52.44 ID:IRJpVLJD
ヘタクソか
635どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:31:14.59 ID:e5y+Xi/w
体の向きを変えて捕ろうとして失敗したか
636どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:31:29.77 ID:7U87syOD
ドンマイ
637どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:31:41.24 ID:IRJpVLJD
だが今度の動きはよかった
638どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:31:43.43 ID:br8qT08q
小谷野軽やか
639どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:32:02.44 ID:rTZI8t9a
今の妨害はありなのか
640どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:32:06.24 ID:KqsomH7P
小谷野自演乙栄一
641どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:32:29.78 ID:e5y+Xi/w
ええこやの〜
642どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:32:33.00 ID:KqsomH7P
>>639
みんなやっとるやん
643どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:32:38.56 ID:Ec+rBHjl
打撃陣はいつもの如く点とったらお仕事終了モードやね
644どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:32:44.83 ID:T9Xpvoxb
勝ってる!

ヤフドみたら某投手を思い出した
645どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:33:05.34 ID:FyfvdImC
今のハルキへのスライディングひでーな
646どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:33:25.36 ID:IRJpVLJD
ずばさん
647どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:33:30.14 ID:bNZPcauW
今のはいい球
648どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:34:13.36 ID:Ec+rBHjl
途中経過(エキベ版)
鷹3-5猫
檻0-5鴎
649どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:34:15.20 ID:KqsomH7P
木佐貫変化球キレ過ぎ
650どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:34:58.72 ID:FyfvdImC
>>642
いやいや
あんな2塁ベースとかけ離れたとこまで殺人スライディングいくの最近じゃねえだろw
651どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:16.81 ID:IRJpVLJD
>>640
何そのどこぞのキックボクサーみたいな
652どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:18.21 ID:br8qT08q
>>648
あれ鷹逆転されたのかよ
653どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:37.92 ID:IRJpVLJD
ほっふんええでええで
654どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:39.86 ID:br8qT08q
今日守備かてーなー
655どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:42.14 ID:e5y+Xi/w
おおおおおホフさんの真骨頂
656どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:42.30 ID:B+IYAGDX
いいねー
657どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:49.94 ID:rTZI8t9a
昨日とは違うな、ほんと
658どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:56.88 ID:KqsomH7P
>>650
確かにベースからがっつり離れてたなw
足じゃなくて上半身で邪魔する感じならまだしも
659どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:58.97 ID:7U87syOD
ホフええでええで
660どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:36:42.96 ID:KqsomH7P
>>651
ファインプレーマニアだからわざとエラーする
661どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:38:03.31 ID:bNZPcauW
早くこのスレ消化したいわ
もう反省せんでええ
662どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:38:41.67 ID:br8qT08q
ホームラン狙え
663どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:38:45.50 ID:FyfvdImC
>>658
な、さっきのはガチで危ない
サッカーなら一発レッド
ベースからかけ離れてた位置にいるハルキの脚にスパイク入ったように見えたし
664どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:39:04.14 ID:br8qT08q
お、中田3割復帰か
665どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:39:16.86 ID:KqsomH7P
うめええええええええ
666どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:39:29.23 ID:br8qT08q
アベレージヒッター中田
667どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:39:32.03 ID:rTZI8t9a
うめえ
けどHR狙ってほしかった
668どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:39:41.63 ID:bNZPcauW
翔さん、打撃テクニックも良くなってきたなあ、ほんと
669どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:39:51.31 ID:AnY6WM82
中田さんいいのう
670どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:39:58.43 ID:T9Xpvoxb
>>652
坂田がノーアウトからグラスラ

中田いいね
671どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:40:00.92 ID:KqsomH7P
アブちゃんも3割乗りそうやな
672どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:40:37.01 ID:BZSOiNFk
ヒットの延長がHR
673どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:41:01.18 ID:br8qT08q
寒そうだなあ今日の仙台
674どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:42:00.29 ID:br8qT08q
>>670
さんきゅー 西武強いなあ
いつ打線寝てくれるんだよ
675どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:42:08.69 ID:KqsomH7P
東北なのに屋外とかドMだよな
676どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:43:00.00 ID:KqsomH7P
>>674
俺たちを目覚めさせるほうが楽やで
677どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:44:33.21 ID:rTZI8t9a
どんだけ鉄平好きなんだよ
678どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:44:42.57 ID:br8qT08q
アウト全部鉄平じゃねーかw
679どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:44:49.55 ID:7U87syOD
ああ惜しかった
この回全部鉄平のところに飛んだね
680どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:45:05.02 ID:LuhoLZ+J
まだこのスレ使ってたのか、コレじゃないと思って3分ぐらい更新ボタン押してたよ
681どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:45:37.58 ID:mYB9joEp
熱い鉄平狙い
682どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:46:10.28 ID:IRJpVLJD
ガソガソガソンクデケソサクー(チーン
683どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:46:21.35 ID:Nk3yIN4h
ああん、保父さん惜しかった。

5回だからあと1点くらい援護点ほしいね…。
明日は勝てるか解らないし
684どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:47:37.23 ID:rTZI8t9a
すばらしいわ
685どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:48:09.35 ID:T9Xpvoxb
>>674
明後日から西武戦なのに…

木佐貫いいね
見に行った試合は残念だったけど
686どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:48:27.65 ID:br8qT08q
ええのとったわ!
687どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:48:29.64 ID:LuhoLZ+J
木佐貫がエースなら不満だが4番手ぐらいなら様様だな
688どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:48:54.42 ID:KqsomH7P
安心の風呂タイム
皆で行けば怖くない
689どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:48:55.77 ID:/B17hE8p
曲w
690どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:49:25.14 ID:LuhoLZ+J
上手いなぁ
691どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:49:28.39 ID:br8qT08q
ええのとったわ!
692どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:49:34.90 ID:/B17hE8p
ナイス
693どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:49:44.32 ID:IRJpVLJD
この回の内野陣はスヴァラ歯科
694どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:49:49.88 ID:br8qT08q
ぐるぐるどかんキター
695どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:49:52.19 ID:eGU73lR1
守備がいいって素晴らしい
696どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:49:53.91 ID:/B17hE8p
つーるーおかーつるおかー
697どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:50:00.15 ID:PPBmVQNN
こういう守備を毎日やって欲しいくらい良い感じ
698どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:50:18.79 ID:plJeeB4q
今期、木佐貫いなかったらハム終わってやん!
699どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:50:18.87 ID:5qkdQiuz
木佐貫は他にエースがいる球団に来れて気楽に投げられてる感じやね
大引いいぞ〜これ
700どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:50:32.26 ID:LuhoLZ+J
守備でどんぶり3杯いける
701どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:50:50.46 ID:7U87syOD
守備いいねえ
702どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:54:01.49 ID:IRJpVLJD
防御率12.21wwwwwwwwww
703どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:54:21.13 ID:7U87syOD
あ、菊地中継ぎで出てきた
704どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:54:28.92 ID:rTZI8t9a
楽天の中村勝枠か
705どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:55:03.15 ID:7U87syOD
菊地じゃなくて菊池か
706どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:56:04.51 ID:KqsomH7P
お菊
707どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:58:23.86 ID:LuhoLZ+J
あと1点欲しいな
708どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:58:52.65 ID:pksPqBSm
そういや星野さんが「次はない」って言ってたような
709どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:58:57.80 ID:LuhoLZ+J
メイデン
710どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:59:08.17 ID:OV5gZZgH
俺は8点欲しい
711どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:59:45.26 ID:LuhoLZ+J
よしよし
712どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:59:54.14 ID:IRJpVLJD
ニチカーええでええで
713どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:59:54.63 ID:OV5gZZgH
西川きゅんすごいぜ
714どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 19:59:58.61 ID:rTZI8t9a
いい攻撃だ
715どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:00:00.16 ID:bNZPcauW
ほー、西川やるねえ
716どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:00:01.29 ID:xxiuonC0
菊池は一軍レベルじゃないだろ。
717どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:00:02.12 ID:KLzLAOf8
おk
718どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:00:11.50 ID:7U87syOD
西川キター
719どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:00:21.72 ID:OV5gZZgH
大引の走塁も迷いがなくてよい
720どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:00:31.83 ID:bNZPcauW
しかも2塁まで行ってるのか
721どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:00:39.07 ID:onGVeBs2
あの程度バッティグガが限界か
722どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:00:48.36 ID:FyfvdImC
天才ハルキ流石だ
盗塁しちゃえ
723どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:02:07.18 ID:OV5gZZgH
>>722
三盗いいね
724どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:03:18.23 ID:pksPqBSm
コース狙っても入らないからキャッチャーずっと真ん中構えるか
725どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:03:36.76 ID:SQ65edQA
ずっと2塁にいる西川
726どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:04:17.49 ID:KLzLAOf8
ねばねば
727どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:05:33.08 ID:FyfvdImC
ダブルスチールきたらジュンジュワ〜
728どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:05:41.97 ID:pksPqBSm
打ってーうてうてうてうて◯◯って
続くとけっこう疲れる
729どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:08:14.78 ID:eGU73lR1
ピンポーンってのはファールボールの合図?ずいぶんのんきな感じ
730どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:09:03.15 ID:br8qT08q
トァーーーーーーイッ
731どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:09:33.04 ID:BZSOiNFk
つなぐ練習や
732どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:10:03.19 ID:OV5gZZgH
もう3点取れば安心できるようなきがする
733どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:11:36.95 ID:OV5gZZgH
この回で30球はなげてないか
734どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:11:40.38 ID:Nk3yIN4h
中田がグラスラのHR打ったら全裸の待機中
735どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:12:17.38 ID:br8qT08q
チャンテも疲れてくるぞ
736どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:12:40.69 ID:MoUSA1eY
栄ちゃんスイング鈍いな
737どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:12:42.65 ID:br8qT08q
粘りすぎw
738どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:12:53.64 ID:eGU73lR1
よくみりゃスレタイが反省会w
739どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:14:10.53 ID:9MgBX/V3
それにしても小谷野の復調はうれしいなぁ
これまでアホみたいに叩かれまくってただけに
740どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:14:20.35 ID:MoUSA1eY
走れよwww
741どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:14:36.56 ID:IRJpVLJD
なにボサッと突っ立ってんだよ
走れやハゲ
742どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:14:37.03 ID:eGU73lR1
振ってねーよ
743どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:15:03.29 ID:9MgBX/V3
審判早く帰りたいからって空気読むなよ
744どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:15:34.50 ID:MGGHzuI3
西武はやっぱり中継ぎがな
745どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:15:41.44 ID:BZSOiNFk
いやな終わり方だな
746どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:16:02.65 ID:IRJpVLJD
てめえが振ってねえと判断したのかしらんが審判が振ったと判定したんだから
抗議したって覆るわけねえんだからとっとと走れっちゅうねん
747どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:16:05.20 ID:br8qT08q
球団社長若いな
748どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:16:28.38 ID:LuhoLZ+J
完投ペースだな
749どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:17:18.57 ID:LuhoLZ+J
とおもいきや
750どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:17:30.32 ID:7U87syOD
ヒジリー
751どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:17:37.82 ID:br8qT08q
落ちないフォークか
752どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:17:41.81 ID:IRJpVLJD
陽とれよ
753どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:18:05.08 ID:pksPqBSm
あんまり長いんで冷えちゃったかな?
754どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:18:06.09 ID:R8tJTPtU
この点差なら完封のリベンジも狙えるかなと思ったけどいきなり二塁打か
755どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:19:09.24 ID:LuhoLZ+J
メジャー通算5安打の大打者がこの間日米通算2000安打やったらしいな
756どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:19:10.40 ID:eGU73lR1
サンキューAJ
757どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:19:15.47 ID:P6/w70uZ
>>747
そりゃ山岸舞衣と付き合っていたぐらいだし
758どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:19:19.09 ID:MoUSA1eY
すげえスイングだな
759どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:19:40.82 ID:7U87syOD
西武の中継ぎと守備が発動
760どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:20:19.03 ID:MoUSA1eY
たっか
761どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:20:51.50 ID:br8qT08q
>>757
山岸って、肩さん? まじかよ
762どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:20:55.86 ID:MoUSA1eY
スイングやばい
763どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:21:14.35 ID:9MgBX/V3
>>755
ノリさんは言動や行動で過小評価されすぎだよな
楽天時代以外普通にずっと活躍してるベテランってすごいと思うよ
764どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:21:59.60 ID:P6/w70uZ
>>761
球団社長になる前の話だけどね
765どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:22:23.95 ID:MoUSA1eY
差し込まれてるのにあそこまで飛ばすか
766どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:23:28.74 ID:DW+qeJek
よっしゃよっしゃ
767どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:23:35.71 ID:7U87syOD
おーしのいだ
768どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:24:12.92 ID:LuhoLZ+J
>>763
名球会入りした(まだしてないけど)選手の中で一番所属チームが多そうだな
769どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:24:22.77 ID:JBMpT0I5
俺達復活で鷹逆転
770どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:24:51.88 ID:eGU73lR1
なんだ西川、中のひと変わった?
771どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:25:07.31 ID:OV5gZZgH
大槻けんじハゲかけたるやんけ
772どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:25:49.40 ID:LuhoLZ+J
横書きの打順オーダーだとアブレイユホフパワーでアホって文字が縦に並ぶのが気になる
773どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:25:49.96 ID:P6/w70uZ
俺達が炎上した後に「燃えよ〜ライオンズ〜」はないだろ
774どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:25:55.28 ID:9MgBX/V3
木佐貫すごいな
鶴岡も木佐貫の癖というか良さを分かってきたっぽいな
775どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:25:57.20 ID:Nk3yIN4h
風呂から実況
クリーンナップ抑えたやないですか!?いけるで今日は
776どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:26:02.34 ID:EW1KJ7LT
金子の凡ミスから逆転されたのか
メシウマ
777どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:26:20.16 ID:pksPqBSm
カウント取りに来るだろうと思って思いっきり狙ったな
778どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:26:40.80 ID:MoUSA1eY
中田グリップのトップが浅い上にトップに入るのが遅い
779どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:26:54.24 ID:2pHyMks2
780どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:27:15.03 ID:J7qet7uH
トレードは今年に関してはwin-winっぽいな。むしろ既存戦力が情けないという
781どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:27:24.56 ID:bNZPcauW
今日はやたらとファールが多いな
782どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:27:39.95 ID:9MgBX/V3
翔さんは打率上げてくるにつれてホームラン性の当たりが少なくなったね
783どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:27:53.18 ID:LuhoLZ+J
中田ヒット出てるのは良いけどそろそろ一発が見たかった
784どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:28:02.50 ID:IRJpVLJD
>>772
札ドなどはアホが横に並ぶやないか
785どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:28:21.80 ID:br8qT08q
>>779
なんだこんなとこでも実況してたのか
どおりで最近人少ないと思った
786どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:28:36.43 ID:IRJpVLJD
アブチャンそろそろ一発かましてもええんやで
787どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:29:29.91 ID:xpGRTKRs
陰気臭い声のウグイスだな
788どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:29:34.02 ID:Xv25sDMg
明日
まだ谷元つかうのかよ
栗山いい加減に わかれよ
789どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:30:07.82 ID:LuhoLZ+J
あぶさんっていう有名な野球漫画があるけどそれにちなんであぶさんとは誰も言わないな
790どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:30:50.47 ID:LuhoLZ+J
>>788
せめて使うなら子どもの日にして欲しかった
791どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:30:58.59 ID:pksPqBSm
いくらタテの変化に弱いといっても、さすがにこれは振らないな
792どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:30:59.80 ID:OV5gZZgH
>>789
それは言うまでもないだけだろ
793どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:32:23.79 ID:LuhoLZ+J
寒そうだな仙台
794どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:33:11.22 ID:AXCzYP5/
楽天の軍歌みたいだな
795どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:33:16.22 ID:OV5gZZgH
札幌の方が寒いんじゃないか
さっきアラレ降ったぞ
796どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:35:30.05 ID:IRJpVLJD
おいアウト
797どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:35:51.68 ID:br8qT08q
うーんツーバンはあかん
798どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:15.21 ID:bNZPcauW
今のをアウトに出来ないのが一流との壁だな
がんばれ、西川
799どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:16.73 ID:dN/I90jI
GWなんで仙台観光も兼ねて明日Kスタ行くんだけど
こりゃ厚着してかないと駄目だな
800どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:23.51 ID:LuhoLZ+J
今一歩踏み込んで投げても良かったんじゃないかな
801どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:24.56 ID:3oQACt3m
弱肩
802どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:27.06 ID:Nk3yIN4h
風呂から上がってきた。
今日は風も強いし雨も強いやね。

明日もこんな天気らしいよ
803どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:32.17 ID:IRJpVLJD
>>795
「んちゃ!」って挨拶してきたんか?
804どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:44.30 ID:KqsomH7P
>>795
鳥のウンコかと思ったけどやっぱアラレだったのか
805どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:55.12 ID:9MgBX/V3
これが西川じゃ無きゃいらつくけど西川の場合暴投しなかっただけマシだとも思う
西川ファーストで良いだろw
806どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:37:00.23 ID:2urADxZ2
>>799
北海道じゃ雪の予報が出てる
807どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:37:18.66 ID:br8qT08q
ど真ん中
808どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:37:30.89 ID:OV5gZZgH
>>803
寒いのはお前のせいか
809どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:37:41.24 ID:8ZHnCQEM
もう守備固めしても良いのよ
810どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:38:07.65 ID:IRJpVLJD
>>805
暴投じゃなくて悪送球
811どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:39:31.38 ID:br8qT08q
ホフパウアー
812どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:40:30.36 ID:plJeeB4q
あと8個アウト取れば勝てるぞー がんばれー
813どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:41:04.44 ID:LuhoLZ+J
ショート忙しいな
814どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:41:40.56 ID:eGU73lR1
アチョー
815どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:41:40.63 ID:LuhoLZ+J
松井を乗り切れば
816どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:42:08.61 ID:Nk3yIN4h
そういやトゥエルビって楽天、ロッテ応援だが、楽天対ロッテの時はどっちよりになるの?

あからさまに声色が違う実況に慣れたからいいんだけどさ
817どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:42:58.40 ID:LuhoLZ+J
>>816
球場で分けるんじゃないかな?わかんないけど
818どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:16.56 ID:SQ65edQA
うあああああ
819どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:21.48 ID:br8qT08q
中田しっかりボール見ろよw
820どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:23.23 ID:NArhwlBf
おい・・
821どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:27.66 ID:LuhoLZ+J
やっぱり松井か・・・
822どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:32.58 ID:bNZPcauW
あさっての方向にジャンプしてるじゃねえかw
823どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:43.00 ID:eGU73lR1
あーあ完封OWATA
824セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:43:55.77 ID:CD6KuUCw
やぁノシ
今日は木佐貫イイね。打線も5点取ったし、是非とも完封勝ちしてほしいですね。
825どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:57.76 ID:IRJpVLJD
捕れただろ今の
826どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:58.72 ID:SQ65edQA
ここまできて完封が・・・木佐貫
827 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 20:44:12.14 ID:EB+/19KJ
帰宅(´・ω・`)あれれ?
828どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:18.97 ID:IdpLN3uG
代えたほうがいんじゃね?
打たれだすと止まらんでしょ
829どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:22.29 ID:7U87syOD
どっちにしても捕れなかったか
ホームランにならなかっただけまだ良かった
830どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:23.34 ID:IRJpVLJD
>>824
よう「Mr.お前が来た途端」
831どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:31.20 ID:bNZPcauW
まあ何にせよ勝っている試合はいいやね
832セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:44:45.45 ID:CD6KuUCw
そして>>824と書いたとたんやられたか…orz
833どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:53.73 ID:NArhwlBf
>>824>>827
デートか・・
834どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:54.14 ID:DQJavyzW
まだ1スレ消化してないのですね。
しかも昨日の反省会とかw
835どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:44:56.04 ID:rTZI8t9a
逝け逝け俺達
836どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:27.67 ID:IdpLN3uG
木佐貫は見た目から打たれると弱気になると思われがちだけど
むしろ逆でカーっとなって球が浮いちゃうんだろうな
837どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:27.97 ID:AnY6WM82
とりあえずセカンド気にするな協議だな
838どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:29.19 ID:LuhoLZ+J
ああああ
839どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:39.50 ID:NArhwlBf
いててて
840どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:46.43 ID:eGU73lR1
すまんな
841どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:49.26 ID:2AyKDoBt
痛い痛い
842どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:49.61 ID:LuhoLZ+J
コレは不運だけど交代が良いかな・・・
843セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:45:50.50 ID:CD6KuUCw
あれ、木佐貫の様子が…
844どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:56.33 ID:IdpLN3uG
代えよう代えよう
頭に血が上ってるよ
845どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:58.08 ID:IRJpVLJD
はい交代交代
846どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:02.14 ID:br8qT08q
いてえー
847どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:04.93 ID:DW+qeJek
木佐貫は一気に崩れるのがなあ
848どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:04.99 ID:AXCzYP5/
交代だな
849どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:09.57 ID:pksPqBSm
これは痛そう
850どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:29.92 ID:bNZPcauW
木佐貫はこういう「負のスポット」に陥る回があるよなぁ
851 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 20:46:29.70 ID:EB+/19KJ
>>833
頑張って点入るまで家向かわなかったんだぞ(´・ω・`)天丼食ったりしながら


オルガンが呑気すぎる
852どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:34.04 ID:LuhoLZ+J
糞寒い中で当たると痛いだろうな
853どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:38.07 ID:AnY6WM82
当てられた方より当てた方が痛いですね〜
854セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:46:44.61 ID:CD6KuUCw
落ち着くんだ。まだ点差はあるんだ。
855どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:48.14 ID:IRJpVLJD
>>836
先週完封目前で点取られて降板したときグラブをベンチに叩き付けそうになったって言ってたろ
856どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:47:15.29 ID:7U87syOD
藤田ごめんよ
木佐貫は続投か?
857どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:47:18.58 ID:BZSOiNFk
気持ちの整理が大事だよ、木佐貫
858経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 20:47:27.87 ID:6fyJKkHk
あらー打たれてしまったか
でもラジオで聞く限り、今日は調子イマイチみたいだったけど
よく抑えたね
859 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 20:47:30.78 ID:EB+/19KJ
>>855
ベンチにプラレールでも置いとくしかないな(´・ω・`)
860どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:47:38.65 ID:br8qT08q
いーけーいけーおれたちー
861どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:47:43.14 ID:ec2TVyGq
うちも交代したほうがいいんじゃないの
862どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:47:58.40 ID:IdpLN3uG
>>855
そう その話もあってそう思った
863どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:47:59.59 ID:LuhoLZ+J
石井かな
864どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:14.95 ID:fCkcEcPV
石井キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
865どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:15.66 ID:bNZPcauW
だからさあ「99球」は丁度じゃないってのw
866どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:16.43 ID:plJeeB4q
木佐貫よく投げた乙
867どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:25.93 ID:rTZI8t9a
これはやむなし
868どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:28.03 ID:LuhoLZ+J
くやしいだろうけど木佐貫は勝ち投手になって欲しいな
869どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:30.03 ID:br8qT08q
いーけーいけーおれたちー
870どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:30.68 ID:7U87syOD
交替か。お疲れさん
石井がんばって
871どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:38.19 ID:6z0+kSaM
良い替え時かもね。木佐貫おつかれ!
872どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:43.02 ID:DW+qeJek
木佐貫よく頑張った
873どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:52.09 ID:IdpLN3uG
これくらいの年齢になるともう性格も変えようがないから
木佐貫は6回まで2点くらいで抑えられれば御の字だな
874どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:55.70 ID:BZSOiNFk
よく投げた 次はもっと期待してるよ
875セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:48:58.49 ID:CD6KuUCw
>>859
いやいや、Nゲージの箱庭の方が(´・ω・`)
876 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 20:48:59.34 ID:EB+/19KJ
いーけーいけー俺達ー


岡本篤「」
877どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:49:06.17 ID:xpGRTKRs
木佐貫ってCSとか使えなさそうだね
まあ、CSいけないだろうけど
878どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:49:14.12 ID:6z0+kSaM
木佐貫いなかったらと思うとゾッとするわ
879セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:49:20.20 ID:CD6KuUCw
石井に交代か。仕方ないね。
880どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:49:45.67 ID:LuhoLZ+J
今のローテ状況だと5回持つだけでありがたいからなw
881どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:49:45.93 ID:IdpLN3uG
>>877
シーズン中これくらいの投球をコンスタントにしてくれれば十分すぎるよ
882どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:50:20.02 ID:2urADxZ2
いーけーいけーおれたちー って連呼しすぎだろw
いいかげんうざいわw
883どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:50:32.33 ID:LuhoLZ+J
石井の神ピッチが見られそうだ
884どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:50:48.12 ID:IdpLN3uG
>>882
ヤフードームで流して欲しい
885どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:00.47 ID:UdddiscB
サイレン時計たのむで
886セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:51:23.31 ID:CD6KuUCw
でも入団前の不安定な投球を思えば、十分満足できる先発ですよね。>木佐貫

石井さんお願いします。
887 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 20:51:42.56 ID:EB+/19KJ
レカロシートならちょっとやそっとの衝撃には

よすよす
888どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:52.36 ID:eGU73lR1
よすよす
889セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:51:53.35 ID:CD6KuUCw
おっけおっけー
890どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:54.41 ID:IRJpVLJD
インフィールドじゃねえよ実況www
891どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:55.81 ID:DW+qeJek
おっけい
892どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:57.35 ID:br8qT08q
石井ってどういう経緯で中日から来たんだっけ
893どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:58.62 ID:7U87syOD
おおーよすよす
894どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:59.41 ID:IdpLN3uG
安心の石井
895どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:02.08 ID:pksPqBSm
石井GJ
896どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:05.24 ID:3a+3k6Vf
二死のタイミングで交代するのと
あとひとり抑えて次のイニングから投手交代するのと
どっちがいいんだろうな
897どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:08.05 ID:FyfvdImC
いい守備位置
898経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 20:52:22.31 ID:6fyJKkHk
いいねー後続さっくり
899どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:33.64 ID:3oQACt3m
は?谷元?
900どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:38.48 ID:v2wO5qcg
木佐貫めちゃめちゃ涙目だった…
901どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:42.28 ID:jsB23HhI
木佐貫
もう今日はお役御免だから
地下鉄乗りに行ってもいいよ
902どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:45.62 ID:7U87syOD
>>892
江尻との交換トレード
903どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:41.66 ID:LuhoLZ+J
>>892
横浜からだよ
904どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:53.96 ID:IdpLN3uG
>>896
理想は後者だけど木佐貫の場合はそれで欲をかいて何度も痛い目にあってるからしゃーないね
905どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:53:47.32 ID:AXCzYP5/
オッケーオケー石井ー
906どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:53:51.87 ID:br8qT08q
>>902-903
あー江尻か
しかも横浜だったのか
907どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:55:00.44 ID:IdpLN3uG
横浜で抑えやってたころもあったもんなー
ほんと心が強いよ石井は
908どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:55:08.32 ID:Bv49Wfln
いーけーいーけ俺達〜
909どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:55:15.71 ID:eGU73lR1
なんか人増えてきた?
910どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:55:37.57 ID:AnY6WM82
大引勝負避けられてんな
911経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 20:55:39.41 ID:6fyJKkHk
>>896
今の場合は打たれて、デッドボールってながれだから
変えるしかないし、サイレントKや宮西クラスのPを使えるなら
早めの火消しとして使うのが吉 7回だしね
あとは増井と久がいるんだから
912どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:56:10.69 ID:R8tJTPtU
木佐貫はいいな
ただ一回崩れるとやばいけど早い回でやられてもこうなのかな?
そうだと安心は出来ないけど
913セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 20:56:26.63 ID:CD6KuUCw
>>906
石井は
横浜商工→三菱重工横浜→中日→横浜→日本ハム
ちなみに社会人時代は鶴と同僚なんだね。
914経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 20:57:56.56 ID:6fyJKkHk
>>912
それでも7回3失点にまとめるって感じだけどね
もちろん打ち込まれて降板も絶対ないわけじゃないけど
それはどこのエースでもありえることだし。
安定感としては抜群な方だと思うよ。
あと、カッカしやすいかもしれないけど、だからって
毎回炎上しないからねw
915どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:58:13.33 ID:br8qT08q
お、金刃だ
916どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:58:18.82 ID:MoUSA1eY
木佐貫はヒット打たれた後に死球がらみで崩れるパターンを結構見るな
917どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:58:32.72 ID:Nk3yIN4h
こいつ楽天にトレードされてたんだ
918どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:58:43.90 ID:Ec+rBHjl
明日は谷元と美馬か
厳しいたたかいになるな
919どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:59:01.50 ID:SQ65edQA
やっぱり痛かったんだ西川
920どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:59:08.10 ID:br8qT08q
西川チーム首位打者じゃねーか
921どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:59:48.29 ID:MoUSA1eY
ビジビシきとるなオイ
922どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 20:59:51.84 ID:Bv49Wfln
>>918
捨てゲームかよ谷元ってさ
923どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:00:09.19 ID:LuhoLZ+J
>>918
矢貫と美馬が投げ合うとことで良いですかね
924セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 21:00:41.66 ID:CD6KuUCw
最低限か
925どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:01:28.86 ID:7U87syOD
明日谷元がQS達成に48ペソ
926どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:01:48.87 ID:Ec+rBHjl
169cmの美馬 対 166cmの谷元
数センチを争う攻防に疑いはないな
927経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:02:20.46 ID:6fyJKkHk
最近、矢貫わりと休ませてあげれてるからね
例によって谷元は後先考えずいけるとこまで
そっから矢貫→勝ち継投
点差とかによっては勝中村

ってとこだろうね。
928セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 21:03:59.27 ID:CD6KuUCw
ああ
929経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:04:20.91 ID:6fyJKkHk
うーん一本欲しかったけど、まぁしゃーないか
930どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:04:44.28 ID:IRJpVLJD
>>923
美馬と谷元が両腕をぐるぐる回しながら突進→アブチャンが両手でそれぞれの頭を押さえて止める
の図
931どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:04.62 ID:3oQACt3m
4.00
932経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:06:23.55 ID:6fyJKkHk
楽天ってここで0点で終わって負け濃厚になった場合
次はだれが出てくるんだろ?

しかしお客さん寒そうだな、今日は札幌も一瞬雪がちらついたりして
ゲキ寒だけど。
933どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:25.87 ID:LuhoLZ+J
俺が見守っている間は勝ってたけどちょっとうんこしてくるから波乱が起こるかもしれんな
934どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:32.39 ID:Bv49Wfln
ハムをボコボコにしたチームは、次のカードでやられるんだよ〜
935どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:45.60 ID:Nk3yIN4h
明日は谷元に初勝利をつけてあげたいな
936どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:55.81 ID:bwU2djQi
明日の先発

谷   元
937どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:07:14.97 ID:xpGRTKRs
中島キタ━━(゚∀゚)━━!!(笑)
938経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:07:38.91 ID:6fyJKkHk
ナカシはほんと代わりっぱなでもキッチリ仕事
いいね
939 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 21:08:10.11 ID:EB+/19KJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000046-mailo-hok&p=2
大型ビジョン耐用年数オーバーって( ゚Д゚)脆すぎね?
940経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:08:33.53 ID:6fyJKkHk
良い球 
941どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:09:17.88 ID:Bv49Wfln
ランナー貯めるなよ、ノーコンなんだから
942セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 21:09:33.88 ID:CD6KuUCw
114114
943どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:09:53.75 ID:DGcabdHd
なんだ中島か
944 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 21:10:04.39 ID:EB+/19KJ
「ハルキとは違うのだよ、ハルキとは」
945どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:10:17.50 ID:br8qT08q
とったw
946どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:10:27.68 ID:DGcabdHd
さくさく
947どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:10:37.91 ID:2urADxZ2
増井ってイケメンだな
948どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:10:39.34 ID:DW+qeJek
今日はいい増井か
949どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:10:42.95 ID:7U87syOD
増井いいぞー
950どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:11:01.11 ID:Ec+rBHjl
ナカシはGMカスタムだからな
951経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:11:57.49 ID:6fyJKkHk
ナカシはクラシックスタイルなのがこうイイネw
仕事キッチリ感を高めてる。
952どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:12:06.94 ID:aJmdR4lY
なんで民いないんだ
953どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:13:15.38 ID:IRJpVLJD
とってもイマナミ
954どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:13:49.92 ID:aJmdR4lY
まずはヒットいこうか
955どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:20.73 ID:br8qT08q
えいいち!
956経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:14:31.82 ID:6fyJKkHk
サクっと倒れてしまったな
957セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 21:14:32.32 ID:CD6KuUCw
痛い
958どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:40.06 ID:DW+qeJek
おいおい
959どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:43.31 ID:aJmdR4lY
デッド
960どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:46.01 ID:br8qT08q
小谷野ちょっと怒った
961どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:50.91 ID:pksPqBSm
しかし、どんな理由があろうとも
1回は1回です
962どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:51.12 ID:eGU73lR1
報復か
963経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:14:52.59 ID:6fyJKkHk
こら! まぁすいませんいってるから許すか
964 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 21:15:08.55 ID:EB+/19KJ
>>950
特徴がないのが特徴(´・ω・`)
965どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:15:22.17 ID:Ec+rBHjl
途中経過(エキベ版)
鷹7-5猫
檻2-6鴎
966どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:15:53.60 ID:aJmdR4lY
浅沼走れ
967どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:16:28.44 ID:br8qT08q
そんな妻いらんよ
968どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:08.45 ID:aJmdR4lY
よし次走れ
969どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:32.19 ID:LuhoLZ+J
勝ちそうだな
970どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:37.16 ID:Ec+rBHjl
浅沼は谷元と入れ替えだろうから有終の美を飾ってほしい
971どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:49.15 ID:MoUSA1eY
あれに反応するのか
972セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 21:18:31.98 ID:CD6KuUCw
いいねいいね。
973どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:18:44.47 ID:DGcabdHd
中田猛打賞
974どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:18:48.59 ID:br8qT08q
中田の顔w
975どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:18:48.75 ID:eGU73lR1
猛打翔
976どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:18:57.17 ID:7U87syOD
猛打翔キター
977どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:18:59.21 ID:z980+mwc
守備位置深すぎだろ
978どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:19:10.67 ID:bNZPcauW
アベレージヒッターっぽくなってきたなw
979どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:19:18.21 ID:aJmdR4lY
アブさんガツンと
980経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:19:25.47 ID:6fyJKkHk
中田、泳がされたけど、上手く拾ったな
成長してる、WBC出てよかったねぇ
981 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 21:19:36.84 ID:EB+/19KJ
ポロリもあるでよ
982どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:19:44.39 ID:IRJpVLJD
アブチャンええでええで
983セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 21:19:48.97 ID:CD6KuUCw
( ゚Д゚)
984経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/05/02(木) 21:20:08.44 ID:6fyJKkHk
逆方向にも打球つよーい
985どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:11.64 ID:7U87syOD
連打キター
986どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:11.64 ID:Ec+rBHjl
浅沼は長距離選手だからな
987どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:13.93 ID:bNZPcauW
よっしゃ、満塁のチャンスや
988どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:14.30 ID:br8qT08q
保父グランドスラム
989どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:16.16 ID:DGcabdHd
ホフさん頼むよ、ここで打とうよ
990どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:28.76 ID:LuhoLZ+J
縫い目で跳ねたか
991セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 21:20:43.79 ID:CD6KuUCw
ここでホフのグランドスラム確率↓
              00:00:00.【00】
992どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:46.14 ID:3zJ79caJ
ホフマン
993どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:05.85 ID:QceUdwtq
中田アブ素晴らしい
994どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:18.76 ID:Bv49Wfln
ホフ大引
うーん、この並び
995どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:35.19 ID:br8qT08q
反省会終了
996どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:41.77 ID:aJmdR4lY
こい
997 ◆SOFRO.RUtc :2013/05/02(木) 21:21:46.39 ID:EB+/19KJ
あw
998セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/05/02(木) 21:21:53.51 ID:CD6KuUCw
( ゚Д゚)
999どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:53.70 ID:NArhwlBf
まじでええええええええええええええええええええええええええええ
1000どうですか解説の名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:54.13 ID:DGcabdHd
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄