はません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
なんでないんや
2どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:42:35.08 ID:vmheBqsp
ほしゅ
3どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:42:55.72 ID:vmheBqsp
石川
4どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:43:23.35 ID:dO7qrWeb
1乙。
スレ数規制されていたんで遠慮していた。
祝勝会だね。
5どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:43:39.81 ID:OLKUmlhk
ローカルルール

■実況時間外であっても野球と関係ない話題は禁止
■野球を主な話題としないスレ立ては禁止
(例:バントがうまそうな犬 →犬が主となりNG)
(例:観客ヲチスレ →野球の話題から外れるためNG)
■実況板という性質上スレの保持数が少ないので、話題のないただの保守行為は禁止
■侮蔑を目的としたスレ立ては禁止
6どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:45:24.99 ID:vmheBqsp
松本は確変なのか開花なのか
7どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:46:43.76 ID:q1oZOoZB
井手は確変で松本は開花やと思ってる
さすがに井手はもう無理
8どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:46:58.18 ID:dO7qrWeb
>>5
全部のスレに貼って来い。
乱立しているのは他にもあったのに、「はません乱立やめろ」とかスレ立てたり、
ちょっと粘着なんじゃないの?
9どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:48:22.90 ID:1tLlQTOW
井手はよくやってるが魅力は感じないんだよな
なんか中途半端
10どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:49:19.48 ID:vmheBqsp
松本はモーガンに期待してたことやってくれてる感じ
11どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:49:57.72 ID:q1oZOoZB
もうモーガン獲った意味全くなくなっちゃったな
だってこれから打ちだしたとしてもたかがしれてるもの、長打ないから・・・
12どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:50:24.00 ID:1ieruC1+
井手は確変だとしてもこのタイミングで来てくれたのはありがたいな
もうすぐ多村は戻ってくるだろうし
しかし荒波は何やってんだ
交流戦始まるぐらいには戻ってこれるのかな
13どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:51:57.54 ID:xMmWUSDE
hayabusaのメンテナンス中だったみたいね
14どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:52:04.92 ID:vmheBqsp
荒波は明日上がると信じてる
下園桑原下げで多村荒波上げじゃないか
15どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 21:53:34.90 ID:q1oZOoZB
下園桑原と多村荒波入れ替えたら完璧だな
代打は井手金城ラミレスが控えてる
16どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:00:23.46 ID:LcRY4PWS
もう贅沢いわない
先発は5回三点までで
どうかひとつお願いします
17どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:34.67 ID:pJigZgfO
荒波はもうちょいかかるやろ
18どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:04:01.32 ID:pJigZgfO
はよ交流戦入ってラミちゃんの入った重量打線みたいわw
19どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:05:45.01 ID:En5selBk
モーガンが二軍でセンターを守ってるからなあ
荒波が意外に時間がかかるからだと思う
20どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:10:16.58 ID:dJ3lEZOU
ルール守れおじさんが誕生したのか
21どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:13:40.28 ID:0sS8AyvE
>>20
どうせ負けてイライラしてるヤクルトファンだろ
試合中からやたらうるさかったし
22どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:15:31.29 ID:5DQZzrvo
松本は7番じゃ規定乗れなさそうだな
打ちまくって3番昇格めざそう
23どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:15:49.63 ID:yAA1Boz1
>>16
それを贅沢とか言いたく無いよなw
デニのいうとりあえず5回全力で行けは間違っていないとは思うな。
あとは先制点を取らせないことを意識してほしい。いつも追い掛ける展開だし
24どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:15:59.05 ID:pJigZgfO
モーガンライトのサブだと思ってたけど、センターのサブやな
レフト 井手  センター 松本  ライト 金城           
            モーガン     多村
落ちるまでは多村>金城やったけど 今日ので逆転したっぽいなw
2軍で打ってるとはいえまだサブとしてさえ計算されてないかもな
>モーガン
25どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:17:35.89 ID:0sS8AyvE
>>22
大矢が相川を規定に乗せようと2番起用してたの思い出したわ
あの時は捕手が3割打つというすごい年だったな
26どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:18:49.02 ID:ZValqTDw
まぁメジャーで3割打った男だし、長打少なくても.330くらい打ってくれれば十分使える
27どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:20:44.98 ID:m7+DRy/t
松本の魅力は非力じゃ無いところ
28どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:22:00.07 ID:xMmWUSDE
そんな打つわけないから使えない
29どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:23:52.30 ID:pJigZgfO
啓二郎も去年ファームではぜんぜん長打なかったのにな

早稲田から入ってきたときと比べ物にならんくらい体つきよくなってるから
面で捕らえて振り切るから長打出るんだろろうな
30どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:25:46.95 ID:0sS8AyvE
台湾ウインターリーグとかいう育成機関
小杉と松本があんだけ成長したんだから若手はどんどん行くべき
国吉と筒香も参加しとけ
アメリカ自主トレした結果ポジション取られてるじゃねーか
31どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:28:23.07 ID:TJD7Uhns
>>30
そもそも野手と投手が一緒に自主トレしてる時点でおかしい
猛省を促したい
32どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:28:50.10 ID:q1oZOoZB
多村の再登録は5月2日だからそのときに荒波と一緒に戻ってくるかな
33どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:29:39.60 ID:ipQPaMmn
>>30
国吉加賀美も是非行こう、あっちに有能なコーチでもいるのかもな
34どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:30:58.14 ID:xRG0zaKO
今日の梶谷の盗塁良かったなあ。相手バッテリーの弱点をよく突いたというか
代走代打でここぞと力を発揮するタイプかも
35どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:31:40.11 ID:7PoAkHUu
まあ試合中の反省会スレタイでのスレ立てはもうやめよう。
昨日も嫌な人と分断してしまったし、縁起にもならんし・・・。
試合終了挟んだ次スレのスレタイに付与ということで

ところでかったぞおおおおお
36どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:32:34.86 ID:snvz6t7j
台湾で無双しても意味ない
自費でプエルトリコ行って無双した冨田を支配下登録しろ

ってわめいてる奴いっぱい居たけどな
37どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:32:45.44 ID:0sS8AyvE
>>33
確か選手は12球団混合で監督は巨人の誰かだったと思う
小杉が今のフォームになったのもウインターリーグだし良い指導者がいたんだろう
38どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:33:32.35 ID:SoAvuRgf
>>35
>昨日も嫌な人と分断してしまったし

単に2つのスレがほとんど同時に立っただけだろ。
普通に消費してたぞ。
39どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:33:48.83 ID:tD0SBZGu
2012年のコーチ監督のメンバーはこの面子らしい
この中の誰かの指導がハマッタのかもしれないな

【監督】
大森 剛(読売ジャイアンツ育成部ディレクター)
【コーチ】
石井 弘寿(東京ヤクルトスワローズ2軍投手コーチ)
波留 敏夫(横浜DeNAベイスターズ2軍打撃コーチ)
清水 将海(福岡ソフトバンクホークス2軍バッテリーコーチ)
中村 豊(阪神タイガース2軍守備走塁コーチ)
筒井 壮(阪神タイガース2軍守備走塁コーチ)
木村 龍治(読売ジャイアンツ2軍トレーニングコーチ)
40どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:34:57.94 ID:/J+oBKzR
ぶっちゃけ、ラミのクソ守備のおかげで、松本も井手も金城も、好調のまま使われてるのが嬉しい。
ラミレス外しの英断は評価出来る。

あと、今日の継投についても、引っ張って失敗したくない、という意図は感じた。少し変わったかも。
森繁きてたらしいし、デニー絞られたか。
41どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:35:27.11 ID:1IcxvURH
下で3割打った桑原もウインターリーグ行ったんだっけ?

自主トレって効果ないんだな…
42どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:35:58.40 ID:1tLlQTOW
最近はドラフト2008年組の活躍が目立つな
時間掛かったけど嬉しいよ
43どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:36:09.17 ID:/J+oBKzR
>>39
何故かいる波留w
44どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:38:04.60 ID:xRG0zaKO
もし借金がこのまま3〜4だとして交流戦はどうなるんだろか
点取り合戦になるだろけど、意外とやってけるような
多分他のセも同じような感じだろし

西武だけは怖いな
ショート固め打ちとかやってきそう
45どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:38:14.92 ID:0sS8AyvE
ラミレスが草野球レベルのせいか
井手松本金城が鉄壁に見える
というか井手って守備どっちかと言えば上手いだろ
46どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:38:51.75 ID:1IcxvURH
6回3失点だと防御率が4.50だという現実。

やっぱり2回に1回くらいは1〜2失点で凌いでもらわんと厳しいなぁ…。
47どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:38:59.32 ID:/J+oBKzR
>>44
交流戦なんてどこ相手でもトラウマだわ…
48どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:40:03.17 ID:ipQPaMmn
>>47
だが去年は5月が一番マシだったんだぜ
49どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:44:03.30 ID:0sS8AyvE
ラミレスが調子上がってきてDHとして機能すれば打線は今以上に強力になる
荒波多村復帰後は多村荒波松本になるし期待出来る
でも井手の調子が良い間はまだ多村は代打専でいいかも
50どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:44:09.71 ID:t9+s+ewr
ググってみたらこんな面子だったらしい
波留いたんだなw

監督
大森剛

コーチ
石井弘寿
波留敏夫
清水将海
中村豊
筒井壮
木村竜治
51どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:46:07.58 ID:t9+s+ewr
あ、安価忘れた
>>33宛て
52どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:47:15.02 ID:1IcxvURH
井手のパンチ力に期待してるのは俺だけ…?
53どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:47:40.81 ID:8ToX81hM
>>52
俺もだよ
1軍昇格前から井手に期待してたけどね
54どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:49:17.85 ID:ipQPaMmn
なんだコーチもこっちから行ってるひとなのか、それなら石井弘寿とか
木村コーチのおかげなのかw
55どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:52:12.10 ID:t9+s+ewr
ごめんまんま被っちゃった
56どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 22:54:40.79 ID:0sS8AyvE
井手はそろそろホームランがほしい
去年赤川から打ってるし明日打ちそうなんだよなー
57どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:00:33.58 ID:pFCt8D0Z
おい、朗報だぞ
明日も俺がリアルタイムで観戦出来るから勝ちが決まったわ
58どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:02:27.46 ID:xRG0zaKO
>>47
まあ一回くらい20失点とか、1イニング10失点とか、1イニング連続安打記録くらいは
あるかもしれない・・・

でも今年は交流戦10位以内・・・せめて6位以内とか、やって欲しいなあ
59どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:03:20.53 ID:2EOHBPiJ
松本はもともと力あるんだし、でてくるのが遅すぎたな
このままいくとは思わないけど三割超える可能性あると思う
現状多村荒波松本が一番期待できるかな
60どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:03:47.27 ID:4HsKQjcA
巨○○○●●●●○4-4 
神●○●○●○●○4-4
ヤ○休○○○○○●6-1
広●休●○●○○●3-4
中○●○●○●○●4-4
横●●●●○●●○2-6
61どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:03:54.40 ID:0sS8AyvE
>>58
去年9勝できたんだから今年は10勝以上あわよくば5割を目指してほしい
交流戦乗り切れば本格的に最下位脱出あるぞ
62どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:04:01.94 ID:q1oZOoZB
なんか気のせいか裏ローテとばかりあたってないか?
確か5月までは表ローテばかりだと聞いてたが
63どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:06:34.32 ID:yAA1Boz1
松本と荒波が3割10本打てるようになるといいんだかなぁ
64どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:07:26.82 ID:ryuZ4dvq
>>60
うーん、やっぱうちの投手陣で9連戦はきついんだな
65どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:09:33.09 ID:IdMf8ZO9
今日の動画はやく
間に合わなくなっても知らんぞ
66どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:09:58.46 ID:lEfqNJYM
野球好き
67どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:11:06.66 ID:0sS8AyvE
まあ9連戦中に菊池が戻ってきたのは大きい
これで本格的に継投できるだろ
8回ソーサ9回山口として7回は大原藤江菊池加賀から選べばいい
先発が6回までふんばれれば大型連敗はそんなにしないだろ
68どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:12:08.46 ID:q1oZOoZB
藤江菊池大原ソーサ山口加賀

誰でも勝ちパターンいけるな
69どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:12:57.62 ID:k7V34JYc
>>67
今日森繁きたらしいから、訳わからず大原に敗戦処理とかさせなくなる事を願う。
ていうか、ビハインドになったら誰が投げるべきなんだろうか。吉川も落としちゃったし。調整で藤江菊池かな。
70どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:15:11.40 ID:tScJdv/z
初回KOの後のスクランブル登板でも、
グダグダと2失点くらいで切りぬけて、
5回まで投げてくれるタフな敗戦処理が欲しい!

もっとも、そんなのがいたら、とっくに先発ローテに入ってるだろうけど
71どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:15:55.73 ID:0sS8AyvE
>>70
まさに三嶋がそうだろ
さすがに次は先発だと思うが
72どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:16:07.44 ID:SoAvuRgf
>先発が6回までふんばれれば

これがなあ・・
73どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:17:31.99 ID:q1oZOoZB
というか今日みたいに6回4失点でもギリ合格なのにそれさえもできないとか先発陣クソすぎやろ・・・
74どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:18:05.31 ID:pJigZgfO
楽天とか日本ハムでさえ防御率4点台後半で苦しんでるんだが
なにが起こったのか
75どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:18:10.48 ID:N2KzGBcr
>>69
敗戦処理はコバカンじゃないの
76どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:18:50.30 ID:xRG0zaKO
プロ野球ニュースやでー
77どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:19:37.68 ID:SoAvuRgf
森繁に出来高払いでコンサル料払うとかどうかね。
78どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:21:30.29 ID:yAA1Boz1
井出今年の活躍次第で残留と応援歌設定あるかな 
二軍で結果でてなかったのに打てるのが不思議だ
79どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:22:01.97 ID:xRG0zaKO
そいや今年は楽天とコラボあるかな
今は渡辺がいないから
内村と藤田と、あと隆とか
80どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:24:20.81 ID:xRG0zaKO
梶谷のヘッスラちょっと怖いな
81どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:26:45.75 ID:RPNJ2yqc
ウィンターリーグの監督ってあの大森か
なんやかんやで巨人に残ってるんだな
他も90年代活躍した懐かしい面々ばかりだ
82どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:29:40.74 ID:xRG0zaKO
プロ野球ニュース
・ブランコは中日より明るくなったんじゃないか
・ブランコは家でドミニカの音楽に乗って踊る
・ブランコは右の外のスライダーを見れるようになった

ブランコばかりだなあ
83どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:32:19.16 ID:IYlBKuZV
>(中日から来た三人は)一人しか活躍していない
ブランコが凄すぎるだけで、ソーサも十分大活躍やろ
解説のおじさん、ブランコ持ち上げたいのは分かるけど適当言うのやめちくり
84どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:38:56.84 ID:t6xAE8Dh
大森は坂本を当てて一躍名スカウトの仲間入りつって有名じゃない
うちもそういう、引退後に覚醒する男が出ないもんか
85どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:39:08.97 ID:tT/VlmUr
ソーサもようやっとると思う
86どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:39:23.96 ID:QcD9+Wq4
交流戦とグレートセントラルはトラウマにしかなっていない
87どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:41:04.02 ID:xRG0zaKO
>>83
ソトとソーサごっちゃになってるか
今日のソーサ見て、いつか崩れるだろうと思われたのかも

せめてもちょっとノリさんにも触れてほしいのう
もう少しで2000本安打なのに
88どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:43:24.75 ID:ipQPaMmn
>>84
仁志さんがハーパー紹介してくれたんだよなあ
89どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:45:46.55 ID:yAA1Boz1
金城の盗塁ってかなりレアだよな
90どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:49:27.97 ID:40K6mZlb
■ 2013年4月28日(日) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 石原 慶幸 (広) .417
2 鶴岡 一成 (デ) .364
3 阿部 慎之助 (巨) .333
4 中村 悠平 (ヤ) .267
5 高城 俊人 (デ) .222
6 藤井 彰人 (神) .143
7 谷繁 元信 (中) .095

鶴が2位www
そして谷繁・・・
91どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:50:25.90 ID:ipQPaMmn
>>90
石原にも驚くw
92どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:51:57.65 ID:t6xAE8Dh
意外と鶴岡、
出場機会が激増して
この歳にして急成長中の可能性が微レ存・・・・?
93どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:52:38.14 ID:2ie0oV1R
鶴岡は球場で見たら思ったより背が高くすらっとして
手足が長くかっこよかった。
94どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:54:10.56 ID:mXTCoDdt
貯金生活したいわ
95どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:55:49.58 ID:rNpZUxkR
先発の役割は高崎が果たしてくれてるだろ
2,3試合に1回炎上するけど現状これはしょうがない
高崎がHQSしてくれてるのに援護がないのが問題
96どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:58:54.40 ID:+0gF+0YW
ノリさんは本当に勝負強いな、まさにスターって感じだ

しかしヤクルトはバレンティンにしっかりしつこく守備を要求してるんだな
横浜はラミレスにはどうしてるんだろう
97どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:59:20.70 ID:x/oF8crC
既に高城は師匠をこえてたのか・・・。
そして、鶴岡すげえ。
98どうですか解説の名無しさん:2013/04/30(火) 23:59:29.40 ID:msbiF3I7
鶴岡はいい奴だしムードメーカーだろ
森本みたいにパフォーマンスばかりで態度でかくてファンサも最悪なのが一番タチ悪いわ
99どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:00:28.84 ID:sag50cxW
>>98
ひちょりってそんなファンサ、わるいの?聞いたことないど。
100 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/05/01(水) 00:02:21.53 ID:iRR8C7L9
野球好きDeNAノリ
101 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/05/01(水) 00:04:48.30 ID:iRR8C7L9
誰も見てないのかよ
102 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:12) :2013/05/01(水) 00:06:00.44 ID:iRR8C7L9
松本
103 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:12) :2013/05/01(水) 00:07:38.21 ID:iRR8C7L9
金城キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
104どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:07:50.10 ID:uk/LTzf5
ロッテ戦と西武戦で応援フラッグ配布だとか
親会社は何か新しい応援スタイル作ろうと頑張ってるな
しかしどれも全く根付かん
105どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:08:40.32 ID:AO/2qPJ2
明日はやっとモーガンが一軍復帰か
106どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:12:36.77 ID:AyCcln6U
港町だしフラッグは流行って欲しいなあ
107どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:13:53.58 ID:EgtVZs6c
>>105
ソースどこ?
108どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:15:01.81 ID:EJcVHOUe
>>107
ブルドック
109どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:15:50.54 ID:VPXyKF9B
ていうかフラッグは西武がやってないか?
110どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:19:12.22 ID:AyCcln6U
キヨシ語録
山口ソーサはそれぞれ2イニング投げる予定だったらしいて、
山口代打出されていたけど、順番も少し後にはできなかったものなのか・・・
111どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:21:57.28 ID:EgtVZs6c
モーガン帰ってきても出す守備位置がないんだが
112どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:31:54.82 ID:/dBfPavh
モーガン別に上がって来なくていいよ
113どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:36:42.26 ID:nLIzsrrn
モーガン帰ったら→井出・松本・モーガン
荒波帰ったら→松本・荒波・モーガン

多村帰ったら‥

ワカラン
114どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:39:05.04 ID:EgtVZs6c
ただモーガン左Pに弱いから明日出すのは・・・
115どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:41:32.85 ID:CQsycoxS
今はモーガンより松本と井出でしょう

金城も今日昨日打ったしモーガン出番なし…代走?
116どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:44:28.69 ID:648f7P0r
調子の良し悪しで変えられたり代打代走要員が豊富なのは歓迎じゃないか
割と継投するし
117どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:44:53.14 ID:/lUPeM5x
モーガンageマシソンやないかww
118どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:45:50.47 ID:EgtVZs6c
まずは代打で結果を残すところからやな

ただその機会があるのかどうかは不明だが
119どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:45:53.46 ID:rKfgKDD7
モーガンも力はあるんだしあげるのはok
120どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:51:21.47 ID:9NYkA9LT
変わりに落ちるだろう下園が全く戦力になってないし、
仮にモーガン使えなくても戦力的にマイナスにはならないな
外野は3人とも機能してるから、いきなりスタメンはないだろうしね
121どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:53:44.00 ID:BRXIxIau
まぁレフト井手センター荒波ライトk26でいいだろ

ここで井手や松本スタベンにしてまでモーガンをスタメンにする必要性はない
122どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:54:37.15 ID:EgtVZs6c
まあ確実に役に立つとしたら江村がブランコにぶつけたときの乱闘要員やな

まあ結果でてないのに暴れられても困るが
123どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:56:03.33 ID:p+oR0Kw/
モーガンは走塁技術なくとも足速いってだけで下園以上の価値がある
賑やかしにもなるし
124どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:56:19.19 ID:58pNdJVf
モーガンは急いで上に上げるより、ゆっくりしっかり下で調整したほうがいいんじゃないか?
今は外野の3人全員が好調なんだからあわてなくても大丈夫だろうし
125どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:58:59.82 ID:fZ+6J1Ln
モーガン、内野できないの?
126どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 00:59:33.25 ID:EgtVZs6c
それはいえる モーガンageにプレッシャー感じて井手、金城あたりがおかし
くなりそうな気はする

ただモーガン上げとかないとリアルにセンターのバックアップがいないんだよな
127どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:01:02.18 ID:EgtVZs6c
>>125
アイスホッケーはできる(白目)
128どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:06:34.90 ID:9NYkA9LT
>>126
さすがに気にしすぎじゃね?
そんな程度のプレッシャーでおかしくなるとか、
マジでそうなったら情けないなんてもんじゃないぞ
129どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:09:14.70 ID:EgtVZs6c
>>124
ただ下においといて5試合くらい続けてヒット打つこともうないと思う。上げ
るなら今しかない。置いといたらモチベ下がって完全終了する。そうしてる間
井手急降下、松本急降下、金城急降下が同時に来たらまた信頼できる外野が
荒波だけになる。ラミレスが使えない状態になっている以上、リスクマネジ
メントとしてモーガンは使えるかはっきりさせておくべき。
130どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:15:42.40 ID:OyYmmDfL
>>90
谷繁劣化酷すぎ…w
去年はまともな数字だったのに 
131どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:16:56.48 ID:I28U0yA2
え、何?
モーガン上がってくるの?
132どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:18:32.90 ID:fZ+6J1Ln
>>130
谷繁、完璧に刺す気ない感じ。
133どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:19:26.08 ID:NdWX8Uwe
>>126
その程度でおかしくなる奴なら
そこまでのやつだろ
134どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:20:33.05 ID:NdWX8Uwe
今年は井手、松本、小杉となかなか
崖っぷちの奴等が奮起してらるな
135どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:21:22.75 ID:OKXEHMjy
じゃあ、次はがけっぷちの寛が頑張ってくれんとな
136どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:24:10.37 ID:Azal+iz3
モーガンより今は多村と荒波をあげてほしいわ
137どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:25:30.54 ID:EgtVZs6c
荒波ドクターストップかかってるってこと考えたら復帰は交流戦からがいいん
だが、帰ってきてはいスタメンですってほどの選手じゃまだないから、交流戦
どういう布陣で臨むか決めるためにも、その前にちょっと使っておきたいな
138どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:29:43.62 ID:FvkajFry
荒波が藤井ブログに出てる
一軍にいるってことは中日戦から上がるのかな
まだプレイは出来ないんだろうか
139どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:31:39.52 ID:9NYkA9LT
荒波見切り発車させちゃうのかな
今は外野機能してるし、二軍で調整してからでもいいと思うんだが
多村は下で守備にも付いてるし、中日戦には上げてくるだろうけど
140どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:31:45.19 ID:GN1K2V5x
金城がいまいち信用しきれないのはきれいなヒットが少ないからかね
なんか内野の間をぬけるぼてぼてのゴロがヒットになってるイメージ
141どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:34:46.20 ID:FvkajFry
>>139
頬だからそこまで影響はないと思うんだがどうなんだろ
走ると響いて痛いのかな
142どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:34:48.17 ID:wVAq8PSr
でも荒波まだあんな細かい物しか食べられないんじゃ復帰できないかな・・・

それにしても食う量すげえな
流石スポーツ選手
143どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:35:43.72 ID:Azal+iz3
荒波みたけど顔腫れてるし食事するのも難しいっぽいし
まだすぐには復帰できん、交流戦前ぐらいじゃね
144どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:36:05.15 ID:2yvZyTGu
長期離脱したわけでもないし、
調整とかいらんでしょ
去年のGG獲った選手よ?
復帰即スタメンでも全然おかしくないでしょ
145どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:44:00.17 ID:wVAq8PSr
守備が多少打てなくても許せるレベルだからな
交流戦までに松本荒波多村体制作りたいところ
146どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 01:46:30.69 ID:EgtVZs6c
金城は2010以降は基本長打も少なく、四球も少ないという打撃スタイルなんだ
が去年と今年は少しフォアボール選んでるんだよな。去年までのボールだった
らOPS7割超えることはほぼないと断言できたんだが、今年はどうなんかな。
ちなみにXR27は2年連続で3.65 去年の荒波と多村も同じくらいで、多村は球場
とボール変わったから変化する可能性あるな。2011にずばぬけてたんが下園の
4.64なんだが去年はだいぶ悪かった。2.8くらい。まあ併殺の数にめちゃ影響
受けるんよな
147どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 02:47:35.93 ID:49IYL/b1
2日から井手松本多村の布陣で
荒波が戻ったら多村荒波松本でいいよ
モーガンは使うなよ
どうせ来年居ないんだから
148どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 02:52:10.99 ID:EJcVHOUe
今考えるとカスティーヨは当たりだったな
3年我慢して育成したら覚醒した気もする
149どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 03:02:15.64 ID:zurE1/Ng
カスティーヨは去年までならファーストでならありだと思う
でもカスティーヨってまだロッテに居たっけ?
150どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 03:04:39.02 ID:EJcVHOUe
>>149
ロッテで結構頑張ってたんだけど2年前に解雇
ポカも多かったけどあの肩は魅力的だったなぁ
151どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 03:05:53.92 ID:mgzjFXLI
覚醒するほどまじめに練習とかしたとも思えんw
152どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 05:56:00.11 ID:cRzse/tH
おはおはおはません
今日も、地上波もBSもナシかあ
大ちゃんカウントのひととか来てくれれば良いんだけど
153どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 06:36:12.38 ID:a0pz9TLq
朝ズバきんぜうワロタ
154どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 06:48:52.09 ID:RBuBMLP+
今日は雨大丈夫?
155どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 07:17:35.94 ID:1OSWfFAX
>>152
ニコ生あるんじゃないかな?
156どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 07:43:29.22 ID:6IjQTP5P
仲町台から保守(`・ω・´)

眠いぜ!ヽ(`Д´ )ノ

布団から出たくない(`・ω・´)
157どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 07:52:20.92 ID:p2UZntDH
下園さんと桑原さんはアカンやろw
158どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 08:06:35.53 ID:AyCcln6U
関西からおはません。鼻がかゆいぜヽ(`Д´*)ノ

>>156
布団から:Deなさい(`・ω・´)ノシ

来年からは平日デーゲームせんみたいやね
159どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 08:21:13.31 ID:6IjQTP5P
>>158
(`・ω・´)ノシ

9連休とれるなら海外旅行にでも行くもんな(`・ω・´)
160どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 08:30:45.43 ID:r50IUScg
161どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:04:00.18 ID:uk/LTzf5
おはま
今日はフューチャーズ戦もあるな
162どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:07:15.18 ID:dnqJ92B+
ベンチに元気が無いからモーガン昇格
163どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:12:29.73 ID:SvdfP0YT
       ∧__∧ 
     (≦・ω・≧) ティー
      < T >
       くω\
164どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:13:24.29 ID:kZfmCHTr
細山田とかさあ
どこ行ったんだよお(泣)
(松本に)切り替えていく
165どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:16:22.08 ID:6IjQTP5P
>>163
しまえ
  ∧∧/丶-、__
ヾ(・ω・/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:22:44.40 ID:SvdfP0YT
>>165
       ∧__∧ 
     (≦・ω・≧) ティー
      < T ノ
       く●\
167どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:25:50.07 ID:a0pz9TLq
毛願
168どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:32:56.66 ID:hapmPTxp
1 巨人 2.96 261
2 阪神 2.70 254
3 ヤク 3.38 221
4 広島 3.56 260
5 DeNA 4.81 252
6 中日 3.42 235
チーム防御率と打率
169 【凶】 :2013/05/01(水) 09:34:37.71 ID:aUrYzUhR
大吉以外なら連勝
170どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:47:14.37 ID:aRuui1km
今日ハマスタ行こうか思案中…雨とボロ負けが怖い
171どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:48:21.36 ID:SvdfP0YT
172どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 09:55:49.58 ID:+cj/kSja
最優先に考えるのはチームの勝利。
そのために「まだまだ働ける」という決意を持って、21年目に臨んだ。
しかし開幕はベンチスタート。その悔しさをぬぐってくれたのは中畑監督だった。
「監督から『辛抱してくれ』と言ってもらってね。あの言葉は大きかった」。
腐ることなく練習し、筒香らを押しのけて、三塁スタメンの座を勝ち取った。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130501-1120348.html
173どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:02:16.60 ID:sHy0IglM
>>170
雨は夜からだから、大丈夫やで、あと今期の観戦成績はどんな成績よ?
174どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:04:18.81 ID:C8vIJ+uF
中畑って最高だわ
175どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:07:12.34 ID:qOpwcNwO
ノリさんは本当にかっこいい
文句なしのスター
176 【大吉】 :2013/05/01(水) 10:07:56.29 ID:ImS89IND
大凶以外なら連勝
177どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:38:01.44 ID:49IYL/b1
贔屓起用してること認めやがった
178どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:52:12.37 ID:NErFdG3N
あの時、キヨシはかなり筒香1軍に置くことに不満タラタラだったもんな
179どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:52:53.08 ID:JGEpYMAf
今季初観戦してくる。
勝てるかな…
180どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:55:16.09 ID:fqu6ZR5N
>>177
どっちかというとキヨシが贔屓起用してたというより上からの指示みたいな感じだね
181どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:57:21.63 ID:9NYkA9LT
それでも開幕カードで結果出なかったら速攻で落としたし、
各所に筋通しつつ、やることやってるのは評価できるわ
182どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:01:53.99 ID:BRXIxIau
やっぱり土屋とかフロント枠なんだろうな、そういうこと
ばかりやってるから弱いんだよ

横浜高校集めるにしても微妙なのばかりつかいやがって
近藤みたいな本当に将来有望そうなのは取らないしさ
183どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:11:33.37 ID:NErFdG3N
>近藤みたいな本当に将来有望そうなのは

え、それは・・・
184どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:25:49.21 ID:9t3pAULA
高城獲って同年代同ドラフトで捕手獲るかよwww
九国と横高両方から出禁物
185どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:27:35.20 ID:BRXIxIau
だから普段は横浜の微妙なやつとってくるくせになんで
あそこで近藤スルーして高城に行ったのかってことよ
186どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:35:02.21 ID:AyCcln6U
フューチャーズ戦は雨天中止
二軍は今日負けないよ(´;ω;`)

そんなに雨なのかー
187どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:36:11.39 ID:j9zzZ9Ip
筒香1軍が上からの指示だったらそんなに早く落とせるわけないだろ
中畑だって圧力とか関係なく上に置くとこは一応は認めてるんだよ
188どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:36:39.38 ID:u+wLEX//
おはません
藤沢からハマスタに向かうぜヽ(*`Д´)ノ
カード3連戦全部現地観戦するの初めてだから緊張するわ
しかし天気予報外れて良かったよ。風は冷たいけど雨野がこないだけマシ
189どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:38:22.19 ID:BRXIxIau
>>187
だからつまり一回は使ってみてフロントが納得しないと
落とせなかったりするんじゃない

筒香の場合は怪我したからそういうの関係ないけど
使えそうになったら上げて即使えとかは言われてるんじゃね
190どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:44:27.17 ID:P2mqeQBK
スタメンとは本来ならK26みたいな経緯で奪うものであって
ただ贔屓で優先起用なんて百害あって一利なし
荒波や多村が戻ってもすぐスタメン起用してもらえない空気が出来てるのはいいことよ
こういうのが本当の競争
191どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:44:28.20 ID:j9zzZ9Ip
>>189
もしそんなことが本当にあったら
「俺は納得してない」なんてわざわざ中畑は言わないだろ
そんな中畑はアホじゃない
192どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:44:59.60 ID:u+wLEX//
栄養士さんコラムの筒香ネタ笑えるが…

大丈夫か筒香
193どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:54:03.67 ID:ZshJb3c6
やったなんかしらんが規制解除されてた書きたいことがかけるぜ
野球chスレ保持数減ったんだね
運営板見てると野球chで雑談するないわれてるけどプロ野球板のハムスレみたいなホモ荒らしを放置してる運営もどうかと
194どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:56:27.12 ID:hDd7eesU
小杉は今日は7回1〜2失点で切り向けて欲しいな
195どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:56:53.54 ID:6IjQTP5P
>>186
一軍が負けるフラグ立てんな(`・ω・´)ノシ
196どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:59:39.73 ID:SvdfP0YT
オトちゃんレシピのリンゴ人参ジュースにスポドリ混ぜるってのナイスアイデアだな。
筒香・・・
197どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:06:41.90 ID:a0pz9TLq
00:00:00.0【0】今日のブラムラン数
198どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:09:20.82 ID:6KYnMkbk
>>197
コラッ
199どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:11:48.00 ID:OM4l4iMn
チャンスは平等ではないからなあ
戦力外のロートルより生え抜きスターを使えというプレッシャーはどこのチームにもあるよ
200どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:11:55.42 ID:SvdfP0YT
そういえば今日はメーデーでYYパーク周辺がカオスってるらしいな
201どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:30:22.64 ID:AyCcln6U
>>195
六回3失点でブラムランが出たら勝てるお(´;ω;`)ノシ

>>200
細山田がストライキしてるのだろうか(`・ω・)
202どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:32:20.42 ID:cqBCABTY
なんか通り雨とかありそうな天気だけど大丈夫だろか
203どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:41:54.88 ID:2yvZyTGu
今日は小杉か
すげぇ勝てそうな気がするぞ
204どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:43:13.74 ID:Azal+iz3
赤川は防御率4.8ぐらいで0勝3敗だろ?
左腕は皆得意にしてるし打てると思う
205どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:44:23.61 ID:yYNAzLv9
野手の上げ下げありそうですか?
206どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:44:50.23 ID:hDd7eesU
今日、実況解説は椎野と牛島か
いますぐにでも牛島召集してくれよフロント
207どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:45:57.15 ID:Azal+iz3
モーガンが今日上がるときいたが本当なのかね?
208どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:46:20.81 ID:MF3ISoPE
油断できんなあ…
松岡だって打てなかったわけだし
209どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:46:49.63 ID:9NYkA9LT
対左先発の試合ははここまで9戦あって6勝3敗
数字にも左得意が現れてるな
210どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:51:36.29 ID:2yvZyTGu
松岡に押さえ込まれた試合も、
土屋が試合ぶっ壊してなければ、
どこかで捕まえてたと思うのよね、今年の打線なら。
やっぱり先発次第よ。
211どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:54:54.07 ID:9NYkA9LT
ていうか、対左相手で負けた3試合も、打てなかったのは京セラドームでの杉内だけだな
残り2試合はハマスタで杉内を5失点KO、神宮で八木から3点とちゃんと打ててはいた
まぁ、結局は先発だな
打線は心配要らないと思う
212どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:55:53.62 ID:BRXIxIau
三浦もだけど、6回4失点ならまだ最後までわからない
試合になるんだぜソトだって6回4失点で凌いでいたら2勝はしてる

それ考えたら5割近く勝てるはずなのに
それすら出来ないなんて

まぁ土屋は残念だが当然レベルだが高崎までダメなんて
213どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:56:13.65 ID:BRXIxIau
国吉とかでも6回4失点ならできないものかね?
214どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:56:23.82 ID:ZshJb3c6
今日投げてまたマエケンに当たるのか
215どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:56:25.75 ID:j9zzZ9Ip
そう、大差がついた時に打てないってのは
参考にならん
216どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:57:03.97 ID:gbi46mA1
アカガーさん良い時は恐ろしいから、調子良かったらヤバス。
良い時は前々も巨人に1失点で負けとかそんなのやん。
オールスターで3回9凡とかやってるし。
防御率だけでは分からんて
217どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:57:10.79 ID:cmY5xnFs
赤川なら余裕で打てるし勝てますから
218どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:58:09.96 ID:9NYkA9LT
>>212
高崎は月イチぐらいで危険太郎になる日があるからねぇ
今年は卒業したかな、と思ったけどそんなことはなかったな
219どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:58:36.25 ID:Azal+iz3
赤川は多分大丈夫やと思うけどなー
ノリさん大得意やし
220どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:59:15.62 ID:0y4uekdX
ハマスタに加藤良三さんいた?
221どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 12:59:26.97 ID:Azal+iz3
横浜左右投手別打率
    対右 対左
石川 .177  .400
内村 .290  .167
井手 .333  .500
ブラ.. .329  .400
中村 .246  .500
金城 .333  .444
松本 .325  .545
鶴岡 .250  .214
222どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:00:20.13 ID:/oqqJwwz
まあ結局は小杉次第よ
223どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:01:28.57 ID:SvdfP0YT
>>221
左は大好物やないかい
224どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:02:42.55 ID:u+wLEX//
エキサイトシートのサイン
啓二朗、高城、ゴメス、山崎、白崎。

白崎は昇格したのか。桑原ファームかな
225どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:02:55.57 ID:gbi46mA1
ヤクルトの投手は勝てなくても神コメントするから
何か敵だけど憎めないってのがある。
昨日の村中も、打たれすぎて、守備時間が長くなってしまい迷惑かけたとか。
226どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:03:09.86 ID:gA0Dc9gT
はませんが余裕噛まして打てると言ってるときは…
227どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:03:28.79 ID:a0pz9TLq
>>221
石川対右酷いのぅ
228どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:04:32.05 ID:ZshJb3c6
>>221
石川がだめなときは内村抑うつなってああ
229どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:04:54.73 ID:+rREPj6R
>>221
石川内村を使い分け出来るだけの大物が出て来れば……
230どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:05:09.89 ID:Azal+iz3
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 内野手 29 白崎 浩之
横浜DeNAベイスターズ 外野手 27 N.モーガン

出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 内野手 37 桑原 将志
横浜DeNAベイスターズ 内野手 63 梶谷 隆幸
231どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:05:42.79 ID:BhJ/cz74
>>221
内村はスイッチやめちゃえばいいのにね 内野安打も増えるだろうし
対左投手の左打席がそんなに絶望的なのだろうか
232どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:05:49.20 ID:gbi46mA1
え〜梶谷そんなに好きじゃないけど、落とすのは下園じゃないの?
233どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:06:23.78 ID:KUDiqbPZ
えー梶谷打ってたのにー
234どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:06:51.10 ID:gA0Dc9gT
梶谷落とすとかアホだろ…下園落とせや
235どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:07:05.38 ID:Azal+iz3
下園なんで残してんだろ、まあ明日多村と交換だろうけど
236どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:07:05.73 ID:/oqqJwwz
梶谷を落とす理由がわからん
237どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:07:12.37 ID:ZshJb3c6
サード白崎でさっそくスタメンありそう
238どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:07:17.79 ID:BRXIxIau
ええええ梶谷抹消!?なんで、怪我?
239どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:07:38.92 ID:wmhTJmlA
梶谷って、あの大チョンボ以外は軒並みいい仕事してたのになあ。
代走でも使えるし、何で落としちゃったんだろ?
240どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:07:58.33 ID:gbi46mA1
多村と荒波ageは次のカードからかね?

いくら何でも梶谷落とすのはちょっとどうかと思うけど。
どっか痛めたとか、座禅が足りなかったから志願したとかあったんか?w
241どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:08:15.40 ID:j9zzZ9Ip
梶谷どっか痛めたんかな
242どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:08:26.35 ID:BhJ/cz74
二塁へのヘッスラで怪我でもしたんじゃないのかなぁ
243どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:08:29.40 ID:u+wLEX//
えっなんで梶谷落とすかな?
現地でも梶谷代打や代走はそれなりに盛り上がってるし、
それなりに活躍してたと思うんだけど。

落とすならしもぞの…
244どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:08:40.21 ID:Azal+iz3
荒波は分からんが多村は5月2日だから明日に1軍復帰だね
245どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:08:41.52 ID:wVAq8PSr
梶谷昨日いいプレーあったのに落とされたら可哀想
246どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:08:50.25 ID:a0pz9TLq
また座禅しにいくのか梶谷(´・ω・')
247どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:09:03.45 ID:BRXIxIau
だって昨日盗塁決めてホーム踏んで代走の役割果たして
それで落ちるの??

昨日のプレイのどこに落とす要素があるんだ
248どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:09:17.59 ID:wVAq8PSr
あと上げるにしても白崎じゃなくて宮崎じゃね
249どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:09:37.74 ID:KUDiqbPZ
モーガンも上げたとこでスタメン以外使いにくいだろ
外野みんな調子いいのに
250どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:09:38.09 ID:58pNdJVf
さすがに怪我か違和感か何かじゃないか?
キヨシが好きな選手の上、数字も残しているし代打代走にも使えるんだから
下園より優先して落とされる理由が無い
251どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:09:49.40 ID:+cj/kSja
>>237
同点ホームラン、勝ち越しのきっかけとなるヒットを打った人を差し置いてスタメン?
252どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:10:09.47 ID:gA0Dc9gT
怪我以外ありえんだろ梶谷落とすのは
253どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:10:22.29 ID:3uXGHQ6Q
調子悪い石川の変わりにスタメンあるかな
254どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:10:28.05 ID:j9zzZ9Ip
>>248
守備がそれなりと選手じゃないとまずいんじゃない?
255どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:10:49.68 ID:gbi46mA1
ま、モガニキがハマスタでウキウキそうなのは目に浮かぶ。
256どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:10:55.41 ID:q+kRrxDb
>>251
休みが必要だろ年だし
257どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:11:09.85 ID:Azal+iz3
石川の変わりは・・・ないよね白崎
258どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:11:34.65 ID:Azal+iz3
>>256
赤川は抜群の相性だし出すだろ、明日休みなんだし
259どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:12:37.88 ID:j9zzZ9Ip
白崎スタメンはないだろう
桑原より打てなそうだわ
260どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:12:39.62 ID:j1tiJNba
梶谷、トレードじゃないよな・・・
261どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:13:11.07 ID:KUDiqbPZ
いろんな選手にチャンスあるのはいいけどさ
全くノーチャンスなポジションもあるっていう…
262どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:13:18.83 ID:gMALVmY1
梶谷は怪我じゃなければこの前先発した時の試合内容かねえ
序盤ブランコの前で併殺、満塁で凡退とかふざけた内容だったし
まあ、個人的には先発しかも三番なんかに使った首脳陣にも問題があると思うけど
梶谷は代打代走など途中出場の方が力を発揮するタイプなのに
263どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:13:22.67 ID:+cj/kSja
>>256
まあね
さっそくっていうから今日いきなりとかかと早とちりした
すまんな
264どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:13:24.78 ID:HsuOleDg
梶谷が抹消されてるけど、昨日のヘッスラの時に指を痛めたとかじゃないよな。
そして、おれのモーガン来たーーーー。
265どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:14:00.26 ID:+oxGMttB
梶谷が石川の代わりにショートやるかと思ったのに落ちるとは
怪我だとしたらもうへッスラやめた方がいい
去年も似たようなのがあった気がする
266どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:14:32.69 ID:gA0Dc9gT
2軍の成績なんて当てにならないからね白崎も打つかもしれんよ
267どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:15:01.66 ID:gbi46mA1
梶谷のやる気は分かったけど
足速いけどベースランとかヘッスラはあまり上手とは言えないかも。
スペったかね。
268どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:15:35.99 ID:81WznVs7
白崎いきなりスタメンありそうだな
269どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:15:37.38 ID:BRXIxIau
あのヘッスラでどこか痛めたのかね、すごい不細工なヘッスラだったもんなあ
270どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:15:49.82 ID:+cj/kSja
>>258
中村紀
vs石川雅.556(18-10)2二塁打 1本 3四球
vsロマン.308(13-4) 3四球
vs増渕.571(7-4)1二塁打 3四球
vs村中.400(5-2)1二塁打 1本 2四球
vs七條.333(6-2)
vs赤川1.000(4-4)1二塁打 1本
271どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:16:06.18 ID:q+kRrxDb
>>263
まあ俺も今日すぐ白崎スタメンはないと思う
272どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:16:13.75 ID:3uXGHQ6Q
井手の例もあるし二軍の成績はあてにならん
上がってくる以上は調子いいんじゃないの
273どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:16:21.95 ID:NErFdG3N
どうしてこいつはいつも好調な時に怪我すんだよ・・・
274どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:16:23.36 ID:uCX7Yw+v
梶谷は普通に考えて怪我でしょ
275どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:16:37.05 ID:2yvZyTGu
でも昨日も、
金城打ったーうぉー
と思ったらもう梶谷ホームにいてびびった
あの足は魅力だよ、やっぱり
276どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:17:17.08 ID:fqu6ZR5N
>>270
これで今日ノリさん外せという奴はヤクルトファンだな
277どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:17:27.28 ID:BRXIxIau
じつはまた伝達ミスだったりして、宮崎を白崎と取り違えたとか
278どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:17:51.94 ID:lpn+xM/o
梶谷はとことん持ってない男だな。今のままだったら石川からポジション奪うまではいかなくても先発できる可能性は十分あったのに
279どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:17:54.80 ID:3uXGHQ6Q
梶谷ヘッスラの後守備についてたでしょ
280どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:18:10.09 ID:NErFdG3N
>>277
バレンタインかよ
281どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:18:11.74 ID:j9zzZ9Ip
まあ井手は確かに打ってるけど
俺は二軍の成績って基本あてになると思うんだけど
実際どうなんだろう
二軍で打ってなくて上に上がると打つ選手ってそんなにいるのかな
282どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:18:24.88 ID:2yvZyTGu
>>270
ヤクルトに親でも殺されたのかってレベルだな
283どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:18:33.20 ID:gbi46mA1
そう言えば、ずっと下に居た時も骨折とかやってたっけ。
去年神宮でも走塁で足やってたんだっけな、梶谷。
あぁこいつもスペ体質なんだっての忘れてた。何でこんな時にアフォか・・・
284どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:20:34.93 ID:3uXGHQ6Q
モーガンは梶谷の代わりの代走要因だったりして
285どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:21:21.53 ID:tZzh0HPJ
多村みたいにぎっくり腰とかそれとも突如発熱とかでもしたのかね
286どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:21:32.85 ID:wmhTJmlA
>>281
井手は、集中力が続かないタイプなんだろうな。ここ2〜3年、昇格
直後はいい仕事するが、次第にgdgdになっていって、いつの間にか
二軍にフェードアウトするってのを繰り返してるからな。技術的には、
二軍で3割15本ぐらい打ってもおかしくないのに、二軍でも目立った
成績残してないからなあ。
287どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:21:54.25 ID:FpYwdwYO
監督のお気に入りでポジションは貴重な内野の控え、スタメンでこそいまいちだが控えではいい仕事

この状況で落ちるってのは普通に考えてなんか怪我だろうなぁ
288どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:22:18.58 ID:2yvZyTGu
能力あるのに二軍で数字が出ないか。
例えば「今日はどんな球が来てもひたすら右打ち」とか「全部外野フライ以上を狙う」みたいな
ケースバッティングの練習をしている場合、とか?
289どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:22:20.17 ID:BRXIxIau
>>286
いくら打っても二軍じゃそりゃ続かないだろ
290どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:22:52.98 ID:KV2K+3Y9
test
291どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:23:18.00 ID:KV2K+3Y9
白崎上げは石川にプレッシャーかけるため
292どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:24:19.69 ID:gbi46mA1
石川は石川でようやっとると思うよ。
だが石川なのであれが精一杯なんだわ。
結構声も今年はベンチで出てるし、打てないとすごい悔しそうな顔するし。
293どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:26:09.99 ID:j9zzZ9Ip
一般的には上で打ってる選手は下では1割増しぐらいで打てるよな
294どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:26:12.80 ID:a0pz9TLq
>>282
近鉄日本一阻止されたからな(´・ω・`)
295どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:26:25.50 ID:FpYwdwYO
モーガンはちょこっと楽しみ
ヒットは出てるけど、現地評価では落ちる球にくるくるしてたなんて話もあるし、どーなってるのか
慣れ関係ない走塁は割りとすごかったし、とりあえず人工芝に慣れて、ミスはあるけどすげぇ守備ってのを見せてくれるといいなぁ
守備機会あるか知らんけど
296どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:26:38.36 ID:ZshJb3c6
1 (遊) 石川 0 0 0 0 .246 2
2 (二) 内村 0 0 0 0 .253 0
3 (左) 井手 0 0 0 0 .391 0
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .350 15
5 (三) 中村 0 0 0 0 .306 3
6 (右) 金城 0 0 0 0 .357 0
7 (中) 松本 0 0 0 0 .373 2
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .235 0
9 (投) 小杉 0 0 0 0 .000 0
特に突っ込みどころがないっていう
297どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:26:53.56 ID:aRuui1km
>>173
まだ1回だけ讀賣2回戦…井納が先発してラミレスのエラーで負けた試合でした。
今関内に着きました。
陽射しもあって天気は大丈夫そう
298どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:26:59.87 ID:Azal+iz3
さすがに高城は使わないわな、あの打撃はみてられん
299どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:27:15.05 ID:ZshJb3c6
イランところまでコピッ手しまた
300どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:27:18.86 ID:gMALVmY1
仮に怪我だとしたら梶谷は体が弱すぎるよなあ
二軍でもしょっちゅう離脱してたし
入団して毎年怪我してないか?
301どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:27:50.48 ID:BRXIxIau
>>296
打率だけみたらすごい打線、つーかキャップそんなに打率落としてたか
まあ去年と違い下位打線で点とれるからいいけどさまだ
302どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:27:56.87 ID:AyCcln6U
敵からしたらブランコノリさんなんて並びは恐ろしいやろうなあ
昨日の村中を見てるだけに、力も入るだろうし
投手助けるためにも12番がんばれよー
303どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:28:19.30 ID:FpYwdwYO
石川のところに本塁打2とかあると、いまだに違和感があるw
304どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:28:43.79 ID:uCX7Yw+v
勝った次の日スタメン替えないの珍しいな
305どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:28:43.86 ID:KV2K+3Y9
下園は多村と入れ替えだろう
306どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:28:49.79 ID:gbi46mA1
>>297
井納が良い投手だったのが、何よりの収穫やん?
自分まだ井納投げるの見てないけど、次関東だったら井納の時行く予定。
今日も良い試合だといいね。
307どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:29:19.19 ID:NErFdG3N
1〜7番で1番が最も低いのですがそれは
308どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:29:53.10 ID:AyCcln6U
石川もしかしてホームラン麻薬中毒か
309どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:29:57.43 ID:KUDiqbPZ
二軍投手は制球よくないから逆に苦手だっていう選手もいる
だから配球読むより来た球に何でも反応する感じになっちゃう
310どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:29:59.70 ID:j9zzZ9Ip
>>298
高城は高崎藤井三浦の時
鶴岡はそれ以外って決めてると思うよ
311どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:30:00.04 ID:XmlVFdNZ
1・2番が本調子になれば、恐ろしい打線が完成するな
しかしこの球団、どうして体質的に打高投低なのかねぇ・・・
312どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:30:10.83 ID:2AauSWJK
なんで梶谷落とすんだろ?怪我か?
であげるのもなんで白崎?
あげるなら宮崎が先だろ
ショートのバックアップて事なら飛雄馬の方が
とも思うし
このヤバイチーム状況であまり打ってない白崎あげるのは意味がわからん
313どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:30:14.92 ID:KV2K+3Y9
>>307
規定達してないやつと比べてどうすんの
314どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:30:48.34 ID:ongzMYnL
平塚で結構雨降ってるけど試合大丈夫なのかな
315どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:30:49.42 ID:FpYwdwYO
大丈夫になれば昇格する一軍戦力は、あとは多村と荒波か
いずれ好調になればソトもあがってくるだろうが、まずは二軍の結果待ちだろうし
下園はそこまでに結果出さないと二軍だろうな
あとは、荒波がもう少しかかるから、モーガンの昇格はそれまでの試験も兼ねてるのかも知れん
316どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:31:04.64 ID:gbi46mA1
>>304
一昨日の試合後、中畑は怒ってる発言してたから
スタメン采配に口出した可能性があると思う。

土屋も大概だけど、プロ初先発をGWに出すのもおかしい気もするけど。
317どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:31:17.90 ID:2yvZyTGu
石川は昨日はサイクルゴロ達成だったけど
その前まで、最低四球かヒットで1出塁はしてるし
318どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:31:19.12 ID:XmlVFdNZ
遠藤、佐々木以来、絶対的なPって出てきてないよな
319どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:31:46.88 ID:EgtVZs6c
まさか昨日のスチールが単独だった可能性が
320どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:31:53.87 ID:FpYwdwYO
>>307
一応、出塁率はまだ内村より高いから…
321どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:32:30.25 ID:2AauSWJK
>>288
ま、レギュラークラスの調整の場合そう言うのはあるかもね
322どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:32:31.69 ID:gbi46mA1
あと多村さんはGW中、車の運転と家族で出かけるの禁止なw

何で白崎?って言ってる奴は、どうして井手なんて上げた?と言ってる奴と同等だぞ。
323どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:32:41.64 ID:KV2K+3Y9
梶谷sageの理由気になるな。怪我なら怪我って報告があって欲しいし
324どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:33:00.38 ID:wmhTJmlA
荒波復帰したら、松本3番はどうだ?ミート上手いし、パンチ力
あるし、いい3番打者になれると思うんだが。
325どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:33:13.15 ID:FpYwdwYO
>>311
ハマスタが本拠地である以上、そういう編成になるのはしゃーない
326どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:33:37.46 ID:XmlVFdNZ
まさか下園と名前書き間違えたとかw
327どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:34:01.98 ID:58pNdJVf
>>324
3番はもう少し四球を選べるようになってからのほうがいいと思う
4番がブランコなんだし
328どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:34:02.40 ID:2yvZyTGu
実況アナの人ここ見てたら
梶谷sageの理由調べて放送中に教えてくだちい
329どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:34:16.18 ID:cLD48m1n
>>324
四球がまだ一つというのが気になる
330どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:34:18.87 ID:2AauSWJK
てか三嶋はもし先発したらマエケン相手か?
331どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:34:32.71 ID:ZshJb3c6
>>322
そういやその筆頭のセイロンさん最近みませんねぇ・・・
規制されてたとき一回それっぽいの避難所でみたが
332どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:34:51.45 ID:Azal+iz3
3番は四球それなりに選べる多村でいいよ
333どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:34:56.96 ID:KV2K+3Y9
実況アナの人が2ちゃん見る状況?
334どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:35:50.48 ID:FpYwdwYO
わかんないけど、梶谷がケガなら、白崎はその玉突き補充ってとこもあるんじゃない?
渡辺も落ちてるから、内野の控えが内野全部の控えである山崎と、外野も兼ねてる経験不足の桑原だとちょっと不安だし
335どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:36:00.46 ID:uCX7Yw+v
この前の東スポの記事あるから色々勘ぐっちゃうよなあ
336どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:36:01.15 ID:j9zzZ9Ip
松本は今打ちたくてしょうがないんだよな
そろそろレギュラーもつかみつつあるし
落ち着いてもいいと思うんだが
337どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:36:07.35 ID:KUDiqbPZ
モーガンスタメンにして欲しかったな
338どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:36:10.88 ID:2AauSWJK
松本はレギュラーで多村か井手を代打で置きたいね
後は金城も代打がいい
339どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:36:45.74 ID:gbi46mA1
内藤も忘れないでやって
340どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:37:04.62 ID:2AauSWJK
>>334
二軍で好調な飛雄馬はスルーされたかw
341どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:37:11.16 ID:XmlVFdNZ
>>325
それでも、もう少し相手に絶望感与えるP出てきてもいいんじゃね?
広島ですら

北別府、大野、紀藤、川口、佐々岡、黒田、ルイス、前田

と出てきてるのに・・・
342どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:37:15.98 ID:aRuui1km
ハマスタに着いたが当日券売り場凄い行列…試合開始に間に合わない。
343どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:37:19.88 ID:KV2K+3Y9
内野の控えが山崎1人じゃやっぱりアレか
梶谷は怪我、内野補充のための白崎ってのが自然かな
桑原も内野手とはいえ経験不足すぎるし
344どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:37:32.00 ID:EgtVZs6c
わかった 石川がガチで怪しくなってきたから編成上ショートできる白崎を
あげたのかも

首脳陣もまだ梶谷を二遊間で使うのは倫理的に無理なのかも
345どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:37:33.09 ID:ue0Jj8I3
>>339
お!内藤ゥー!
346どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:38:00.36 ID:2AauSWJK
>>337
井手、松本好調だし
金城は打率良いし昨日はついにチャンスでも
打ったからな
347どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:38:25.95 ID:KV2K+3Y9
実は石川が怪我してて、急遽ショートが欲しかったとか
348どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:38:32.24 ID:FpYwdwYO
田代が代行してた時にグリンをランドルフと書き間違えたときは、ランドルフはリリーフ奪三振記録作る好投だった
多村が連絡ミスで落ちたとも言われたタイミングであがってきた井手は活躍

書き間違えは成功につながるというジンクス
349どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:38:48.83 ID:NErFdG3N
>倫理的に無理なのかも

www
350どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:39:19.32 ID:2AauSWJK
とりあえず宮崎は首脳陣の評価は低いんだな
351どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:39:20.36 ID:uCX7Yw+v
今日の試合後半モーガンが代走で出て盗塁する
352どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:40:06.40 ID:ue0Jj8I3
しかしモーガン荒波ラミレス、あと多村がなくても何とかなるもんだな
353どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:40:10.28 ID:j9zzZ9Ip
宮崎上げたって基本的には代打でしか使えないじゃん
354どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:40:25.46 ID:gbi46mA1
石川の代わり?に途中から白崎ショートで出すかね?出すなら山崎だろうし。
ノリさんの代わりのサード白崎って図じゃないの?
355どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:40:30.74 ID:cLD48m1n
>>296
これでチーム打率が2割5分しかないのは
モーガン、ラミレス、高城、下園が下げてるからだな
356どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:40:55.27 ID:KUDiqbPZ
>>346
そうじゃなくてモーガンの方
ベンチにいて使い道があるのかっていう…
357どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:41:07.59 ID:6IjQTP5P
>>348
これは新人王白崎フラグ(`・ω・´)
358どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:41:39.28 ID:BRXIxIau
>>350
守るところがないんじゃね、サードはのりさんがいるし
セカンドは内村が固定されてるし

代打で使うにも後藤と被るしな
359どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:01.71 ID:2AauSWJK
てかラミレス、下園とか守れない、打てない、選べない
の害でしかない置物を2人も置いてるのも辛いな
後藤もあの阪神戦以外のさっぱりだし
後藤含めたら守れない奴3人は異常だろ
360どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:06.82 ID:58pNdJVf
>>356
終盤の代走として使えると思うぜ
盗塁は微妙でも足は速いんだし
361どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:12.54 ID:hDd7eesU
石川が怪しくなっているなら
試しに代打白崎から始めるのかな?

予想は桑原みたいに打てないで落ちる可能性のが高い
362どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:22.32 ID:wmhTJmlA
>>339
内藤って、去年から冷遇されてるよなあ。内外野守れるし、長打力あって
勝負強い。下園よりはよっぽど使えるのになあ…。
363どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:36.36 ID:KV2K+3Y9
下園など荒波多村が戻れば居場所ないだろ
それまでのつなぎ役
364どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:39.38 ID:EgtVZs6c
宮崎は筒香のかませ犬で終わってほしい

まあファームの打撃内容は宮崎の方がはるか上をいっているんだが
365どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:50.03 ID:uCX7Yw+v
元ベイ岸本披弾
366どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:52.36 ID:FpYwdwYO
>>356
代走なら切り札級ではある
二軍を経て、守備固め出されるレベルから守備固めとして使えるレベルに首脳陣評価を上げたかは不明

代打なら、当初の梶谷くらいのタイミングででる代打だな
367どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:43:07.28 ID:2AauSWJK
>>353
今の下園よりはマシかと
サードのバックアップにもなるし
368どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:43:52.59 ID:4owBbaYC
今から行く
2回の攻撃には間に合うでせう
369どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:43:55.38 ID:KUDiqbPZ
モーガン代走要員か それはそれで寂しいなw
370どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:44:12.52 ID:NErFdG3N
っていうか今現在で、下園は需要が無いだろ。
打てない守れないなんだし。
371どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:44:36.31 ID:2AauSWJK
>>362
冷遇つーてもこの年まで対した活躍もしてないし
レギュラーもつかめなかった
自業自得だろ
372どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:44:38.83 ID:hDd7eesU
将来的にノリ引退後にサードを宮崎、筒香で競争させたいね
まぁそこに白崎も入ると思うけど
373どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:44:48.42 ID:gbi46mA1
下園なら内藤にチャンス与えてやって欲しいってのが本音。
374どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:44:51.55 ID:cmY5xnFs
先発ピッチャー誰?
375どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:45:37.25 ID:RjQqEKYS
ナベを上げて欲しい
最短明日か
376どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:45:39.65 ID:hDd7eesU
>>374
中5で小杉
377どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:45:46.56 ID:uCX7Yw+v
内藤はマリンで落球してから狂ったな
378どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:45:50.90 ID:XmlVFdNZ
>>374
ケイン
379どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:45:52.84 ID:2AauSWJK
>>364
個人的にはサード宮崎で筒香はブランコの後釜のファーストがいいな
380どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:46:17.32 ID:gbi46mA1
>>377
去年スリーベース打ったやん・・・怪我?で落ちたけど。
381どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:46:19.88 ID:AyCcln6U
梶谷は本格的な座禅のため山に篭るんやな
戻ってきたらスーパー梶谷になってるはず

その時既にチームはぼろぼろになってるかもしれないが(´・ω・`)
382どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:46:30.59 ID:EgtVZs6c
まあ山崎がキャッチャーやる以上落とすとしたら梶谷しかいないわな
後藤も必要だし

1軍のピッチャーから打って覚醒してほしかったが
383どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:46:41.61 ID:FpYwdwYO
それぞれのピーク時を比べりゃ、内藤より下園になるのはしゃーない
守備難ながらも特に改善するでもなくただ外野のままの下園より、貪欲にチャンスを得ようとポジション増やす姿勢は買えるけど…
去年見た感じだと、内野は緊急時レベルだったしなぁ…
そうやって細かく色々やるより、打撃に集中したほうがよかったかもしれん
384どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:47:10.87 ID:hDd7eesU
>>375
下で結果出してないから当分無理
去年の死球受けまくりで体に悪影響及ぼしたろ
385どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:47:26.41 ID:uCX7Yw+v
筒香にファーストはヤバイだろ
ファースト守備かなり下手だぞ
386どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:48:12.55 ID:2AauSWJK
宮崎頑張れ
387どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:48:27.80 ID:gbi46mA1
>>381
どんぐり投手も、その山篭り座禅に連れて行ってやって下さい。

内藤持ってないのは分かるけど
今の下園だったら、それなら内藤使ってやってくれよと言えるだろ。
388どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:49:08.48 ID:FpYwdwYO
たまにプロスピ2013やってると、守備固めで後藤筒香下園が出てくるとかいう謎仕様だったな…
389どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:49:18.22 ID:NErFdG3N
まぁ内藤も下園も早く解雇してほしいわ。
390どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:49:21.41 ID:j9zzZ9Ip
>>367
下園と比較してもねえ
下園は多村、荒波上げる時に落ちるでしょ
守備考えたら宮崎より白崎と考えるのは妥当だと思うが
391どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:49:38.79 ID:hDd7eesU
内藤使わないならトレードしてやった方がいい
アトリ、内藤、牛田で投手を取ろう
392どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:49:39.22 ID:KV2K+3Y9
渡辺はまだ下で結果出てないよ
白崎が上がったからショートがあいたので、守備はつけるかもね
393どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:49:56.74 ID:RjQqEKYS
>>384
そうか
脱臼離脱も痛かったがな
394どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:50:09.56 ID:cmY5xnFs
小杉と赤川なら勝てるだろう
395どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:50:42.61 ID:gbi46mA1
宮崎出せ出せ言うやつ、上げ下げがあると必ず現れるな。
396どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:51:09.21 ID:FpYwdwYO
つか、内藤は下でも.232だしな…
井手の例もあるから、下の数字がそのままとは言わんけども、挙げられる優先順位は今のところ低かろう
397どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:51:15.25 ID:wVAq8PSr
渡辺はよっぽどのことがない限り上がってこないだろ
398どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:51:39.86 ID:uCX7Yw+v
右の代打居ないからアレだけど後藤も大概だな
後藤と宮崎逆でもいいと思うわ
399どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:52:22.18 ID:KV2K+3Y9
渡辺は上がるとしたら下で打ちまくってから
下でも途中交代とかスタメンでもセカンドとかだから、なんか謎の圧力を感じる
400どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:52:32.02 ID:RjQqEKYS
>>392
d
401どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:52:37.99 ID:hDd7eesU
>>397
森本と渡辺はもうチームの構想外になる可能性が高い
二人とも年棒も高いし
402どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:52:54.94 ID:gbi46mA1
ナベどうなんだろうね。
まぁ下の成績あてにならんから、交流戦までには上がってくるといいね。
403どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:52:55.18 ID:6IjQTP5P
>>381
ヤニキや辛いさんみたいに護摩行するんですね(`・ω・´)
404どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:53:16.90 ID:2AauSWJK
>>391
いや他球団はゴミ処理場じゃないって
仮に成立しても内藤で取れるのは内藤以外か
投手ならノーコンのバッピだぞ
405どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:53:19.89 ID:AyCcln6U
横浜の総持寺が禅宗で有名なんかのう
梶谷はそこにいるのかもしれん
406どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:53:48.49 ID:FpYwdwYO
>>399
そりゃ単純に、二軍は遊撃白崎の教育中だからね
二軍の遊撃守備機会はすべて白崎と徹底してた
407どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:53:59.91 ID:RjQqEKYS
構想外(´・ω・`)
408どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:54:04.35 ID:KV2K+3Y9
森本は8000万で高額すぎるから、大幅減法なら残留あるかもな
渡辺は怪我したけど貢献もしたし人気もあるから、また復活して欲しいけどな
409どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:54:05.10 ID:EgtVZs6c
今くらいの成績だったらショート石川も再考されそうではある。ただ内村が
打っている限り固定なので、内村が2割付近さまよいはじめたら渡辺直、梶
谷あたりで検討がじまるだろうな
まあまだだいぶ先だとは思うが
410どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:54:29.50 ID:wmhTJmlA
>>401
渡辺は残してほしいなあ。うちで引退して、そのまま守備走塁コーチに
なってほしいわ。ハゲは、いらん。今すぐにでもチームから追い出して
ほしいわ。
411どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:54:35.89 ID:AyCcln6U
>>403
そのお寺は怪しいからアカン(´;ω;`)
412どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:55:11.43 ID:KV2K+3Y9
>>410
もし横浜が切るようなことがあったら、楽天から守備走塁コーチに
声かかるかも知れんで・・
413どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:55:16.80 ID:hDd7eesU
>>403
どうみても在日関連の寺でこの前銀行の融資すら断られてたぞ
414どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:55:32.05 ID:ZshJb3c6
鎌倉にいいお寺ありそう
いったことないけど
415どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:55:33.14 ID:gbi46mA1
それより石川がどっか痛めないか心配。
高城と石川ゲッソリ痩せてるもんね。石川なんて試合後ヘトヘトでシッモみたいだぞ。
416どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:55:52.37 ID:FpYwdwYO
渡辺はもともと楽天にも未練たっぷりみたいだし、帰りそう
417どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:55:55.48 ID:uCX7Yw+v
広島菊池が抹消らしい
内村のGGが近づいた
418どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:56:08.88 ID:KV2K+3Y9
石川って体力あるほうだと思ってたけど、実は体力不足とか?
いやまだ20代だし
419どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:56:30.38 ID:2AauSWJK
>>398
てか後藤、下園、ラミレスとまるで守れない走れないのが
3人も一軍枠とってるのが苦しい
420どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:56:54.65 ID:6IjQTP5P
>>411
>>413
無知でごめんお(´;ω;`)
421どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:57:11.36 ID:AHjfIMUI
石川は精神的にダメージきてるんだろ?
422どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:57:30.80 ID:ngB1ks1Y
白崎はおためし研修枠だろ
423どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:58:04.79 ID:KV2K+3Y9
>>421
なんか精神的にくるもんあったっけ?
一昨年みたいにひどいヤジとか減ったんじゃないの
424どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:58:06.74 ID:gbi46mA1
梶谷の座禅って駒大の座禅場?らしかったけど、あれ一般でも行けるんじゃね?
駒大の入学式も怪しいぞ、紫の垂れ幕に住職が沢山w

仏教系だから当たり前なんだろうけど、梵も実家がお寺らしいね。
425どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:58:19.71 ID:2AauSWJK
>>395
そりゃ新人で二軍とは言え既に5本
打撃は悪くないしノリのバックアップも欲しい今
名前は上がるだろ
426どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:58:52.23 ID:EgtVZs6c
梶谷は下ではどこ守るんだろうか さすがにDHはないだろうから
渡辺との兼ね合いもあるけど個人的にはショート再挑戦してほしいな
まあ腰高守備とポカが直りそうにないんだが
まあメンタル的にいいのはサードの守備を固めることだな
427どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:58:55.45 ID:+cj/kSja
渡辺は自由契約になって楽天に帰りそうな気がする
428どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:59:00.14 ID:AyCcln6U
>>412
金銭で放出された辺り、向こうのフロントと1001からは良く思われてないんじゃないかな
渡辺は千葉で自主トレしてたり関東に縁があるみたいだし
仙台には戻らない気がするな
429どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 13:59:19.08 ID:uCX7Yw+v
先頭四球出したら負け覚悟
430どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:00:05.09 ID:ZshJb3c6
ポ梶谷って響きがいい
431どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:00:07.75 ID:gA0Dc9gT
いいたま
432どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:00:11.54 ID:gbi46mA1
>>425
ノリのバックアップは普通に、今なら白崎に思うけど。
構想がそんなんじゃないのかな。
433どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:00:26.78 ID:cRzse/tH
おはおはおはません(二度寝)
あれ、今日は打てんちうし?
434どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:01:01.96 ID:AyCcln6U
>>420
いいからこの勝ち星が手に入るツボを買わないか(`・ω・´)つ ∪
435どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:01:12.18 ID:gbi46mA1
最下位以下で、5月を迎えるのは3年ぶりとか

>>433
晴れてるよ、快晴ではないが
436どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:01:12.35 ID:O6NKXoir
仏像みたいな顔してるのに昨日から結構打つな〜
437どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:01:13.51 ID:uCX7Yw+v
息を吐くように打たれるな
438どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:01:14.93 ID:cLD48m1n
また先頭が出たよ
439どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:01:18.37 ID:gA0Dc9gT
コース通り投げたんだが…田中がうまかった
440どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:01:33.81 ID:Ox0Tt5+a
プロ野球選手はメーデー行かなくていいのか
441どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:01:49.16 ID:gbi46mA1
キャプテンピロヤス
442どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:02:26.29 ID:2AauSWJK
>>432
梶谷落としたしそうだろうが
白崎は期待してるが今の成績であがるのは余程だなと
ただでさえ打てない、守れない、走れないトリオが
1軍枠3つもとってるからな新人お試しなかなかの冒険だ
443どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:02:29.16 ID:GhI7FrAS
バレは敬遠でええで
444どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:03:00.70 ID:O6NKXoir
結果洋式美か
445どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:03:06.27 ID:gA0Dc9gT
とりあえず1アウト
446どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:03:08.34 ID:2AauSWJK
またかよいい加減にしろよ
小杉お前もかよ
447どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:03:51.09 ID:j9zzZ9Ip
なんか3試合とも初回同じ形じゃないか
448どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:03:54.85 ID:wqOGxxJt
ミレッジも怖いバレンティンも怖い畠山も怖い
449どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:04:06.25 ID:gA0Dc9gT
いいたま
450どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:04:11.01 ID:uCX7Yw+v
鶴岡のキャッチング酷いな今日も
451どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:04:22.05 ID:M4z3OruB
先制されるのはやめちくり
452どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:04:27.65 ID:2AauSWJK
しかし投手がクソ過ぎるな息をするように
先頭出して、先制されるな
逆転勝利以外の勝ちが見たい
453どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:04:34.07 ID:FpYwdwYO
ASのセは、ルナブラバレうなぎとか恐ろしい並びになるんだな…
454どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:04:39.28 ID:6IjQTP5P
>>434
でもお高いんでしょう?(´;ω;`)
455どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:05:28.15 ID:Ox0Tt5+a
人少ないな。やっぱ5/1はみんな普通に会社行ってるのかな。
おれの行ってる会社は管理職だけ仕事するのが嫌になったのか数年前から全社員休日になった。
456どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:06:13.85 ID:gA0Dc9gT
おk
457どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:06:16.42 ID:GhI7FrAS
四球はアカン
3ラン喰らうで
458どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:06:34.52 ID:DWPxKVsE
進塁打か
まあアウト取れたならよし
459どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:06:47.92 ID:wqOGxxJt
とりあえず臭い所で勝負やろなー
460どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:07:13.52 ID:j9zzZ9Ip
いいとこ投げてるけどなあ
461どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:07:20.98 ID:2AauSWJK
>>455
普通そうだよ
俺も今昼休み中、ナイターなら多少早上がりしても
行きたかったがデーゲームは無理
462どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:07:21.11 ID:Ox0Tt5+a
バレンティンは実質半月で8本
463どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:07:22.85 ID:O6NKXoir
シウマイの臭いコースか
464どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:07:26.69 ID:uCX7Yw+v
ストライクだろ審判
465どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:07:39.47 ID:Fp2h0v0g
また昼間にやってたんか
466どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:07:52.81 ID:wqOGxxJt
ボール先行したなら逃げよう
467どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:08:05.83 ID:gA0Dc9gT
バレンティンって開いてインコース狙うから
わかりやすいちゃわかりやすい
468どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:08:08.63 ID:2AauSWJK
>>462
化け物だな
ま、どこぞのチームが3本も献上したがな
469どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:08:09.41 ID:DWPxKVsE
判定微妙だな
470どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:09:17.98 ID:49IYL/b1
もう一級それで
471どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:09:20.94 ID:FpYwdwYO
平日昼間開催はバカだなぁ、と思ってたけど、記事を読んで試行錯誤の一環ならまぁいいかなとか思った
球団経営の常識とは外れてるだろうけど、DeNAなんかが買ったっていうのは、それに囚われないというメリットもあんだろうし
472どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:09:25.10 ID:uCX7Yw+v
内に狭く外に広い
メジャー方式だな
473どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:09:29.34 ID:iG2oMRnh
あれっ、今日もデーゲームなのか
474どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:09:34.07 ID:Ox0Tt5+a
しゃーない
475どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:09:41.32 ID:gA0Dc9gT
仕方ないか
476どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:09:43.33 ID:wqOGxxJt
追い込んで最後あれはもったいない
477どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:10:00.30 ID:Fp2h0v0g
畠山にも弱いからいやになっちゃう
478どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:10:07.99 ID:GhI7FrAS
勝つためにはしゃーないで
479どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:10:14.09 ID:bZo65fQb
一塁側は平日の割にそこそこ入ってるか
480どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:10:48.42 ID:uCX7Yw+v
ストレートが引っ掛かるな小杉
481どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:10:49.43 ID:FpYwdwYO
5つくらい塁があれば、怖いやつ全員歩かせるのにな
482どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:11:31.76 ID:2AauSWJK
ブランコは
ヤクルト 5本
阪神 1本
巨人 3本
中日 4本
広島 1本

あれ?後1本どこが抜けたかな?
483どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:11:31.79 ID:DWPxKVsE
時々いい球も投げるけど荒れ気味だな小杉
484どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:11:34.57 ID:Fp2h0v0g
我が軍だけ2アウトチェンジでいい
485どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:11:34.89 ID:O6NKXoir
小杉つったら武蔵小杉
486どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:11:46.07 ID:bZo65fQb
球がおじぎしてばかりだな
487どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:11:58.80 ID:2AauSWJK
失点?
488どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:11:59.78 ID:Ox0Tt5+a
>>481
6ランいいな。5点差を一気に逆転や。
489どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:06.12 ID:RCf8pb+v
しっかり静止しろよ、ボークとられるぞ
490どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:14.84 ID:HsuOleDg
先頭にインサイド甘くなって打たれたのに、
さっきから右のインサイドに投げきれてないのに、インばっかりよるなよ鶴。
アウトローでいいだろ。
これは鶴のリードで狂わされた。
491どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:32.63 ID:49IYL/b1
ダメだこりゃ
492どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:35.10 ID:Fp2h0v0g
呼吸をするかのように先制されるな
493どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:39.89 ID:NJIV0H2m
あほやね
なんていう配球してるんか
494どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:41.74 ID:FpYwdwYO
>>482
広島から2本打ってる
武内と大竹
495どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:44.20 ID:uCX7Yw+v
息を吐くように失点するな初回
496どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:47.13 ID:bZo65fQb
結局先頭出したのがまた失点のきっかけになったか
497どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:48.34 ID:gl0LVo24
さ・・・三点までならいいから(震え声)
498どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:49.55 ID:RCf8pb+v
変化球でストライク入らなかったら速い球狙われるわ
499どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:49.94 ID:dJ89TgMh
また初回に失点かよ
500どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:50.99 ID:DWPxKVsE
たまには先制逃げ切りの試合が見たい
501どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:52.97 ID:2AauSWJK
>>488
一気に5点離されるだろw
502どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:13:12.47 ID:JJbQFB+T
なんとか0で抑えて
503どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:13:17.69 ID:2AauSWJK
>>494
ああ、広島から2本かサンクス
504どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:13:40.63 ID:NJIV0H2m
>>502
もう一点入ってるんですが
505どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:13:44.48 ID:GhI7FrAS
試合壊さんでくれや
506どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:13:54.10 ID:HsuOleDg
アウトローのストレート含め、最初の3球すごく良かったのに。
鶴のインサイド要求でグダグダ。
507どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:13:59.80 ID:2AauSWJK
もうやだよ
また追う展開かよ
508どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:14:09.66 ID:gA0Dc9gT
変化球少ないな
509どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:14:09.78 ID:uCX7Yw+v
本当先発陣終わってるわベイ
510どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:14:14.05 ID:Azal+iz3
初回は失点するのが当たり前になってんだよなぁ
511どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:14:24.53 ID:HsuOleDg
一回でいいからアウトローにきっちり構えろ。
512どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:14:45.72 ID:47y05NLf
勝負球ねーのか
513どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:14:47.38 ID:BRXIxIau
デニーの指導が悪いんだろう、みんなこうだもん
514どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:00.61 ID:2AauSWJK
いい加減にしろや
ラミレスは惨いがラミレスがどうののレベルじゃねーよ投手が
515どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:01.12 ID:bZo65fQb
もう27球かい
516どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:04.24 ID:y9KlloyV
えっと、リードについては…外ばっかだったらいつもボロっカスにいっとるやん君たち(´・ω・`)
517どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:09.82 ID:xKsUaRe1
初回失点多すぎんよ
518どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:13.33 ID:NJIV0H2m
外の球を信用すればいいのにね
519どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:13.80 ID:wqOGxxJt
残金
520どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:13.81 ID:BRXIxIau
ふぅ
521どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:15.74 ID:Fp2h0v0g
ノーパワーに助けられた
522どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:16.92 ID:gl0LVo24
追う展開じゃないと野手が本気にならないと思うようにしよう
523どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:24.71 ID:DWPxKVsE
まぁ一点ならよす
524どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:28.77 ID:AoMot6LM
うーん
525どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:39.03 ID:2AauSWJK
デニーは本当に今クビでいいよ
チームをめちゃくちゃにしやがった
526どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:41.04 ID:47y05NLf
結果オーライすぎる
なんで追い込んでそんな高いとこ投げるかなー
527どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:54.34 ID:Azal+iz3
毎日初回から失点されるとやる気なくだろうな野手
528どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:16:00.83 ID:uCX7Yw+v
球数は多いわ必ず初回失点するわ四球出すわデニーは何を教えてんのか?
529どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:16:05.68 ID:y9KlloyV
やっぱ先頭出ると点はいるなあ。昨日ダブル4タコの12番にかかっとるな。
530どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:16:06.34 ID:HsuOleDg
インサイドは必要。
だけど、それが全く投げきれてないのに、要求し続けるのはアホのすること。
アウトローに最初すごい球来てた。
531どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:16:13.71 ID:iG2oMRnh
ここからや
532どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:16:20.17 ID:wqOGxxJt
よし追い付こう
533どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:16:51.37 ID:O6NKXoir
サブ画面で見ているロッキーも反撃をはじめた
534どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:16:52.19 ID:DWPxKVsE
現状で一番頼れるのが藤井ってのがなあ
ばんてふはピリッとしないし高崎は危険太郎だし裏ローテはお察し
535どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:16:55.47 ID:NJIV0H2m
ヤクルト羨ましいな 6勝1負だって
536どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:03.79 ID:49IYL/b1
石川の出塁率.333
あの守備でこれ
終わってるな
537どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:14.46 ID:FpYwdwYO
横浜イニング別得失点
1回 +15 -10
2回 +10 -25
3回 +12 -17
4回 +10 -17
5回 +09 -23
6回 +21 -10
7回 +04 -16
8回 +16 -22
9回 +07 -05

負けた試合でに限ると、2回の23失点が目立つ
538どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:18.28 ID:2AauSWJK
てか皆麻痺して
1点ならよし
5回3失点なら合格
6回4失点だけど試合作った

みたいな雰囲気になってきたな
いいわけねーだろ!
539どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:22.03 ID:bZo65fQb
こっちも先頭が出てくれれば
540どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:27.48 ID:Azal+iz3
ショートの打球ことごとく抜けてる気がするわ、石川のせいで
541どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:45.70 ID:uCX7Yw+v
>>530まさにそれ
542どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:46.60 ID:BRXIxIau
えー
543どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:53.59 ID:bZo65fQb
石川こら(#^ω^)
544どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:54.30 ID:Fp2h0v0g
いしかわあああああああああ
545どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:54.86 ID:47y05NLf
このゴミ
546どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:17:58.99 ID:O6NKXoir
簡単に打ち上げるなよぅ(´・ω・`)
547どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:18:00.33 ID:NJIV0H2m
打撃練習中とおもってんのか、この一番打者は
548どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:18:04.24 ID:Azal+iz3
最近ゴミすぎだろこの1番
549どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:18:22.34 ID:gl0LVo24
粘れない打てない守れない
見てて苦しいぞさすがに・・
550どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:18:23.10 ID:KV2K+3Y9
白崎「ガタッ」
551どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:18:26.62 ID:AyCcln6U
赤川て眞下と同い年かあ
552どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:18:27.41 ID:HsuOleDg
田中に打たれたのも、1−2と追い込んでインサイド要求が甘くなった。
なのに、その後もインを要求し続けるアホリード。
最初の構想としてあったのかもしれないが、ゲームの状況に応じて使い分けないと。
何のためのベテランか。
553どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:18:44.20 ID:DWPxKVsE
>>538
それ以下の先発がゴロゴロしてるのが横浜だから仕方ない
554どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:18:49.80 ID:2AauSWJK
最近キャプテン石川モードにも変身しないしな
休め石川
555どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:00.08 ID:gA0Dc9gT
石川ちょっと酷すぎよ
556どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:06.63 ID:y9KlloyV
なんか荒れてるなあ…おちついていこうや。
557どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:33.99 ID:uCX7Yw+v
石川内村の1、2番を再考すべき
558どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:42.34 ID:2AauSWJK
>>552
ま、それもわかるが
投手がクソ過ぎるからな
559どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:55.18 ID:KV2K+3Y9
お花買いに行ってくる
帰ったら点入ってますように
560どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:56.88 ID:wqOGxxJt
宮本さん衰えないなぁ
561どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:57.19 ID:O6NKXoir
1番2番が出塁できないって痛いよな〜
562どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:58.16 ID:47y05NLf
何でボール球振るんじゃこのチビ
荒れてんだから見ろよアホども
563どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:58.76 ID:Fp2h0v0g
こいつも無理な球打ちに行って内野ゴロのパターン大杉
564どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:00.80 ID:Azal+iz3
この1番2番いい加減嫌になってきたww
565どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:09.53 ID:FpYwdwYO
1勝2敗ペースくらいの状況で気持ちがささくれ立ってる人が多いのは、去年より期待が大きいことの表れなんだろーな
566どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:18.20 ID:DWPxKVsE
一回が三者凡退で二回がブランコ先頭とか萎える
567どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:35.66 ID:Azal+iz3
また先頭ブランコかよ、本当に死ねよ上位打線
568どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:37.13 ID:BRXIxIau
攻撃短過ぎ
569どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:41.19 ID:NJIV0H2m
3番−7番はそれなりに機能しているから、今のところ動かしたくないな
570どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:42.04 ID:bZo65fQb
淡白な攻撃だなおい
571どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:43.40 ID:KUDiqbPZ
うーんあっさり
572どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:50.40 ID:dJ89TgMh
3番井手ってw
573どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:55.10 ID:ry+CsJCQ
首つってしねよゴミども
574どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:55.77 ID:47y05NLf
だーかーらーーーー
荒れる相手に早打ちすんなっつーーーのおおおおおお
575どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:57.13 ID:M4z3OruB
あっさりすぎ
576どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:20:59.14 ID:AyCcln6U
荒波一番がキヨシの中でアップしはじめてるような
577どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:07.64 ID:3uXGHQ6Q
マケマシター
578どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:08.97 ID:MF3ISoPE
赤川この回7球wwwwwwww
579どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:09.96 ID:2AauSWJK
>>553
仕方ないでは済まないんだけどなw
昨日4ー1の時スレ見にきて
井納が試合作ってるような雰囲気で驚いたw
580どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:12.83 ID:Azal+iz3
ゴミだなあ、荒波はよ
581どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:17.80 ID:y9KlloyV
ていうか、なんで梶谷落としたの?白崎?ギャンブルまたやりそうで嫌だなあ。
そして早打ち…ベンチの指示かな
582どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:20.73 ID:Fp2h0v0g
これは1番井出2番金城3番ブランコで勢いをつける必要がある
583どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:26.11 ID:DB7Mp898
1回は球数投げさせろよボケ
584どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:30.48 ID:DWPxKVsE
これもうわざとやってんだろ
わざと早打ちしてさっさと試合終わらせて帰って寝たいとしか思ってないんだろ
585どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:40.38 ID:02IlpoEz
あっさり、三者凡退。
586どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:43.15 ID:gl0LVo24
12番が即効倒れて三番も初球でたおれてどうする
587どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:45.65 ID:NJIV0H2m
早打ちはベンチの指示だと思うなあ
588どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:48.32 ID:uCX7Yw+v
石川内村最近球数も稼げて無いからね
せめて粘れたらいいけど
589どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:21:59.82 ID:RAxc68dK
最近の内村って、リリースした瞬間ボールとわかる球ひっかけるよね
590どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:22:02.74 ID:MF3ISoPE
石川どうしちゃったんだ?
前はじっくり様子見て粘ることが多かったのに
591どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:22:08.90 ID:3uXGHQ6Q
石川は2割切るまでスタメン確定だからつらいな・・・はぁ・・・
592どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:22:18.28 ID:FpYwdwYO
>>579
新人であることプラス、好投するも他の要因もあって負けって試合があったことで、いまんとこ扱いが甘めだからね
593どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:22:21.95 ID:2AauSWJK
>>576
それこそ疾風の如く終わるだろw
594どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:22:41.51 ID:j9zzZ9Ip
早打ち指示
あるわけない
595どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:03.35 ID:AyCcln6U
多分打線は6回くらいから本気出す(`・ω・´)
596どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:09.22 ID:uCX7Yw+v
ベイの打撃陣スロースターターだからなあ
597どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:11.78 ID:y9KlloyV
>>565
ぶっちゃけこの時期にこの負け越しですんでるなんて奇跡に感じるのは自分だけなのかな。
この5年を知ってれば、かなり落ち着いて見られると思うんだけど。
598どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:14.29 ID:bZo65fQb
いいぞ
599どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:16.91 ID:DWPxKVsE
いいな、こういう投球してれば小杉使えるのに
600どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:24.37 ID:Azal+iz3
他球団でも一番クソだろうな石川内村の上位
601どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:31.58 ID:49IYL/b1
石川フルイニング固定計画
どうすんのよこれ
602どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:44.82 ID:3uXGHQ6Q
カーブもっと使って行って欲しい
603どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:23:56.54 ID:2AauSWJK
>>592
てか昨日もまたもやベンチミスだろ?
井納を6回まで引っ張って4点め取られて
デニーはクソ過ぎるよ
604どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:24:14.61 ID:DB7Mp898
>>594
よくやってるけど
605どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:24:40.55 ID:AyCcln6U
足も速いぞマサヒコか
606どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:24:48.19 ID:bZo65fQb
おいおい
607どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:24:49.47 ID:DB7Mp898
>>603
中継ぎ考えたら5回で降ろせるわけないじゃん
608どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:24:53.10 ID:NJIV0H2m
なんじゃこれは
609どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:01.26 ID:47y05NLf
ノーアウトじゃないです
610どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:01.82 ID:a0pz9TLq
はぁ…
611どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:08.49 ID:j9zzZ9Ip
こいつに打たれ過ぎだろ
612どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:17.06 ID:uCX7Yw+v
またランナー出した……
613どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:18.15 ID:cmY5xnFs
赤川の自滅に期待
614どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:22.47 ID:3uXGHQ6Q
まーた投手に打たれる展開か
615どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:22.57 ID:DWPxKVsE
あっさり二塁打
この辺が打線の力の差かね
616どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:23.04 ID:2AauSWJK
二回から良いピッチングはうれしいが
腹も立つな
出来るなら最初からやれや
点失ってからじゃおせーよ
617どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:22.98 ID:gl0LVo24
守備位置がなんかおかしかったような
618どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:24.19 ID:gA0Dc9gT
田中雅に打たれるのは横浜だけだな
619どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:25.10 ID:y9KlloyV
バントでピロヤスか…やだなあ…暴投とかで1点入りそうだが
620どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:28.59 ID:NJIV0H2m
打てる捕手
621どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:32.71 ID:FpYwdwYO
>>597
まぁ、ファンが熱くなるのはいいことなんだけどね
その熱さが、劣勢時に選手ベンチ叩きに転化されるのはちょいと困るけど
622どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:41.79 ID:O6NKXoir
また1アウト2塁からか
623どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:51.46 ID:49IYL/b1
>>607
加賀菊地を贅沢に使ってるんだよなぁ
624どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:25:56.88 ID:NJIV0H2m
いまんところ勝率四割以上というのが信じられないので別に苛ついてないよ
625どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:26:00.32 ID:KUDiqbPZ
ちょっと球が高いね
626どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:26:07.91 ID:1OSWfFAX
梶谷怪我したとかじゃないのか?
落とされるとは思わなかった
627どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:26:29.95 ID:a0pz9TLq
>>616
できねーから取られてんだろ、バカかお前は
628どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:26:33.07 ID:47y05NLf
高いよ
629どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:26:41.74 ID:BRXIxIau
とれや
630どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:26:42.78 ID:gl0LVo24
P相手に一球はずすのって意味あるのか?
631どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:26:45.82 ID:DWPxKVsE
投手相手によんたまとか絶対やめろよ
632どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:27:09.71 ID:2AauSWJK
>>607
いやここ数日全部そうじゃん
いつ突っ込むんだよw
藤井が完投までしてくれた次の日まで引っ張ったからな
番長のチンケな勝ち星のために、でクズだから失点、負け
633どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:27:10.25 ID:47y05NLf
おいこら
634どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:27:15.84 ID:uCX7Yw+v
失点覚悟パターン
635どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:27:20.64 ID:ISg0PVlc
今日も勝つといいな
636どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:27:25.23 ID:y9KlloyV
> まぁ、ファンが熱くなるのはいいことなんだけどね
> その熱さが、劣勢時に選手ベンチ叩きに転化されるのはちょいと困るけど

えっと、劣勢の場合が大半なんだよなあ……
しかし、ヤクルトはピッチャーにも打たせるんだな。コントロール定まってないからか。。
637どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:27:25.45 ID:bZo65fQb
煮え切らん投球だな
638どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:27:57.30 ID:O6NKXoir
なんとかしのげ
639どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:27:58.45 ID:DWPxKVsE
あぶねーな
P相手にすらハラハラしなきゃならんとは
640どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:28.46 ID:NJIV0H2m
なんだろこの力感のない投球は
悪くなさそうなんだけどなあ
641どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:32.79 ID:vRgZQ8x3
横浜の先発、藤井以外全滅やん
642どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:38.02 ID:y9KlloyV
モーガンの構え、ベースより杉と思ってたけど、かわったのかな。あのままじゃインコース打てなくないか?
643どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:39.67 ID:uCX7Yw+v
なんでバントしないんだよ(笑)
644どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:41.90 ID:47y05NLf
低く
645どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:42.12 ID:3uXGHQ6Q
カーブ使おうぜ緩急がbない
646どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:45.53 ID:2AauSWJK
6点以上のビハインドで大原とか使いまくるのに
同点ては先発引っ張るからなデニーは
647どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:05.16 ID:BRXIxIau
同じやつに打たれ過ぎ
648どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:06.33 ID:49IYL/b1
真ん中いきすぎィ!
649どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:07.21 ID:KUDiqbPZ
あーあー
650どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:08.80 ID:bZo65fQb
ヤクルトの打者はどいつもこいつも思い切りよく振ってくるな
昨日もそうだが
651どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:09.69 ID:NJIV0H2m
結局球が高いまま修正できないんだなあ
652どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:09.85 ID:47y05NLf
ど真ん中じゃねーかよ
653どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:10.90 ID:DWPxKVsE
順調に失点
654どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:13.38 ID:a0pz9TLq
今日も負けか
655どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:14.44 ID:wLCeS2ET
しかし何でいつも同じ奴に打てれてるんだよ!
656どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:18.79 ID:O6NKXoir
ふぅ〜
657どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:21.46 ID:Fp2h0v0g
相手の研究とかしてるのだろうか
658どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:22.10 ID:ry+CsJCQ
ぜんぶどまんなか・・・
659どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:31.18 ID:RCf8pb+v
見に行かなくてよかったわ
こんなクソみたいな成績の田中に打たれるとか
660どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:32.13 ID:3uXGHQ6Q
だからカーブなげろやああああああああああああ
661どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:36.08 ID:j9zzZ9Ip
かつての小杉に逆戻り
662どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:37.49 ID:2AauSWJK
2ー0か?
663どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:43.27 ID:47y05NLf
ストライク先行でなんでど真ん中投げんだボケ
664どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:43.76 ID:y9KlloyV
毎年の事だよね。ピロヤスにうたれるのは。
小杉も煮え切らんな。
665どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:47.54 ID:gA0Dc9gT
さっさと同じこと打たれてるし
666どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:53.81 ID:uCX7Yw+v
インコース要求おかしいわ投げ切れて無いインコース要求は無い
667どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:54.09 ID:Azal+iz3
直球全部甘いじゃん
668どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:55.14 ID:HsuOleDg
ハタケとかタンボがついてるやつに打たれないと気が済まないのか小杉。
669どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:09.44 ID:ISg0PVlc
藤井は3700円であんなに働いてるのか
670どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:11.66 ID:GbIhvbJT
打てそうで打てない投手っているじゃん
打てそうで打てる投手ってのもいるんだな
671どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:11.92 ID:O7d5Ms+Y
ザ・棒球
672どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:21.25 ID:FpYwdwYO
kz
673どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:29.39 ID:NJIV0H2m
変化球なげさせてボールが続くと
中途半端に苛ついてストレート要求
打たれる

というツループだな
674どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:31.69 ID:5A9gvJ5I
JR出身て禄なの居らんな?
675どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:45.49 ID:uCX7Yw+v
なんでいいカーブあるのに使わないんだよ
676どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:48.28 ID:DWPxKVsE
やっぱ野球は先発だなぁというのがよくわかるね
677どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:51.50 ID:GhI7FrAS
1,4,5は敬遠でええわ
それで勝てる
678どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:57.04 ID:3uXGHQ6Q
ストレートちおスライダーしか投げさせないとかあほか
679どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:30:57.74 ID:cLD48m1n
ほとんど狙ったとこに行かないな
680どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:05.20 ID:gA0Dc9gT
投手陣のレベルの低さを痛感する
681どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:07.26 ID:BRXIxIau
デニーの調整に問題がありそう
682どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:11.81 ID:3QK7ImV3
ノーコン カスすぎる
683どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:18.42 ID:HsuOleDg
リードも糞だけど、ここで立ち直れないなら小杉の確変も終了。
それだけの投手ということか。
684どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:18.46 ID:47y05NLf
大量支店の予感
685どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:27.86 ID:NJIV0H2m
四球怖がりすぎなんじゃないの
686どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:29.08 ID:KUDiqbPZ
直球が浮いちゃう
687どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:31.62 ID:bZo65fQb
球数を費やすのがそんなに好きか
688どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:32.39 ID:ixmOqJaK
同じ奴に打たれ過ぎしかも1割台とかそんなのに
689どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:37.24 ID:5A9gvJ5I
いやいや投げてる感じ
もう代えてやれよ!
690どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:38.33 ID:y9KlloyV
直球が全部棒球に見えるなあ。ストライク先行すると打たれて、ボール先行すると23までいく…
相当ダメぽいな今日は。
691どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:31:47.00 ID:a0pz9TLq
クソ制球のデニーに四球減らすなんて無理だよ
692どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:00.89 ID:uCX7Yw+v
小林太小杉JR出身
693どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:04.17 ID:47y05NLf
ど真ん中ww
ふざけんな
694どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:06.72 ID:3uXGHQ6Q
井納のときもだがなんでカーブ使わねぇの???????
695どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:25.08 ID:DB7Mp898
>>632
ここ数日ずっとそうだから出来るだけ中継ぎ使いたくないんだろ
696どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:25.56 ID:BRXIxIau
あぶねー
697どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:27.52 ID:RAxc68dK
今の制球力でカーブなんて怖くて使えるかよ
698どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:29.36 ID:RjQqEKYS
序盤に失点は飽きたお(´;ω;`)
699どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:36.97 ID:3QK7ImV3
先発。。いやプロ野球のレベルじゃないわ
700どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:38.47 ID:O7d5Ms+Y
しかし中畑は我慢強いな
うちの監督が星野だったら終始しかめっ面だよ
701どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:40.87 ID:O6NKXoir
目標はやはり6回3失点?
702どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:46.62 ID:Azal+iz3
はっきりとしたボールか、ストライクでもまんなか

なにこいつ・・・
703どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:49.34 ID:ISg0PVlc
チャントな下呂
704どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:53.89 ID:47y05NLf
ボールか真ん中にしか投げられないのかこいつは
705どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:58.50 ID:FHls8sF9
とりあえず赤川には80球投げさせないと

それからだな
706どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:33:13.43 ID:NJIV0H2m
いまのやけくそカーブでええやん
707どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:33:22.49 ID:y9KlloyV
まあ、小杉、こんなもんだよ(´・ω・`)過度に期待しちゃいかん
708どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:33:24.39 ID:bZo65fQb
もう50球だぜw
709どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:33:28.07 ID:DWPxKVsE
試合開始30分でまだ2回表、うち25分くらいがヤクルトの攻撃
710どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:33:33.78 ID:a0pz9TLq
小杉の言い訳↓
711どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:33:51.54 ID:j9zzZ9Ip
今日はコバカンが投げて
終了か
712どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:33:57.30 ID:RjQqEKYS
摂津もJRだけどな
713どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:33:59.68 ID:3QK7ImV3
またど真ん中
714どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:05.11 ID:Fp2h0v0g
バカなのかこいつらは
715どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:06.30 ID:Azal+iz3
どんだけクソなの?
716どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:07.75 ID:RCf8pb+v
真ん中高めにしか集まらない
717どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:11.22 ID:gA0Dc9gT
そら野手はやる気なくすわ
718どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:12.03 ID:LOddGCJs
どうしようもねえなこいつ
719どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:13.97 ID:47y05NLf
まーたど真ん中
720どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:15.23 ID:BRXIxIau
萎えるなぁ、もうデニーは責任とれよ腕くんでないで
721どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:20.74 ID:bZo65fQb
こりゃ修正も無理だな今日は
722どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:21.49 ID:Azal+iz3
全部真ん中じゃねーかよ
723どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:22.00 ID:GbIhvbJT
9連戦の最後の試合だから中継ぎつぎ込めるぞ(棒)
724どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:22.14 ID:MbfRgTSd
もう3点目かよ・・
725どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:23.09 ID:KUDiqbPZ
今日も中継ぎ大忙しだな
726どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:24.02 ID:FHls8sF9
加賀美、国吉、筒香は使えないの
727どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:24.83 ID:a0pz9TLq
金返せ試合やろ
728どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:32.27 ID:uCX7Yw+v
明日休みだし中継ぎは大丈夫だろ
729どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:34.15 ID:3uXGHQ6Q
もう交代でコバカンだろ
730どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:41.02 ID:DWPxKVsE
こんな状況でもくじけずHR量産するブランコは横浜の太陽
731どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:46.29 ID:O6NKXoir
まさか
1234…9
0000…0  って得点じゃないだろーな 合計いくらか計算してないけど
732どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:49.60 ID:gl0LVo24
ボールか真ん中wwwww
デニーはなに教えてるんだ
733どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:34:56.81 ID:O7d5Ms+Y
デニークビにしろ
734どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:03.20 ID:NJIV0H2m
Q1.息をするように、という言葉を用いて横浜ベイスターズの状況を表現せよ(30点)。
735どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:04.76 ID:3QK7ImV3
バッティング投手なら適任だぜ
真ん中得意だから
736どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:05.42 ID:xpCS25vo
デニー偉そうにマウンド行くな
737どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:13.13 ID:49IYL/b1
>>707
はませんの小杉の過大評価にはイラッとしてたから打たれてよか…よくねーよ
738どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:13.98 ID:5A9gvJ5I
石川
打っても一緒や!
739どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:16.96 ID:GbIhvbJT
>>731
45対0なら逆に見てみたいわ
740どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:17.99 ID:vRgZQ8x3
藤井 2.15D チーム5戦全勝
三浦 4.03K チーム2勝3敗
井納 5.52P チーム1勝4敗

藤井だけだな
741どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:25.38 ID:y9KlloyV
去年までもこんな感じだったしな。
期待するほうがおかしい。
先発がいないんだよ我が軍には。
742どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:26.60 ID:MF3ISoPE
結局小杉は広島専用機になれたら良い程度のピッチャーなのね
743どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:28.81 ID:HsuOleDg
最初に投げたアウトローのストレートはなんだったのか小杉
相手の打率とか見たら、もっと大胆に行けよ。
昨日と同じだよ。
やられ方も、打たれてるやつも。
744どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:34.07 ID:3uXGHQ6Q
こうだよカーブ使えはげ
745どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:42.22 ID:a0pz9TLq
トドメあるで
746どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:50.82 ID:AyCcln6U
慶三に打たせたから小杉は生き残れるな(´・ω・)
747どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:36:01.99 ID:DB7Mp898
打たないし打たれる
748どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:36:02.38 ID:3uXGHQ6Q
ノーコンだから甘いストレートしか待ってねぇんだよ
749どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:36:10.24 ID:dvTz2KEK
もうラミのせいにもできないな
750どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:36:14.20 ID:DWPxKVsE
小杉は本当にたまーにいい球投げるんだよなー
どうしていつも投げられないのか
751どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:36:26.04 ID:ISg0PVlc
配給が悪いのか
752どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:36:40.55 ID:BRXIxIau
>>749
レフトにそれなりに危ないの飛んでるからなあw
753どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:36:47.77 ID:FHls8sF9
ミレッジ、バレンティンどちらか一発撃てば完全終了
754どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:36:48.30 ID:OlKy0gul
国吉て何してるの
755どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:06.74 ID:uCX7Yw+v
こんな試合展開じゃやる気無くすわな
大差着いたら中村に替えて白崎、後モーガン見たいね
756どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:09.47 ID:47y05NLf
配球の問題だけだったらどんなに良いか
757どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:12.35 ID:FTFFZ/HV
モーガンってピッチャーできないの
758どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:15.84 ID:GbIhvbJT
>>738
石川
打たなくても一緒や
759どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:17.25 ID:OKXEHMjy
それにしても先発がおらんなぁ

土屋(ソト)の代わりが誰になるかもわからんのに、
小杉までダメになったら、本当に困る
760どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:18.61 ID:y9KlloyV
抑えたとして、、3回からどーするこれ?
明日は休みだし、コバカンリリーフか?
761どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:48.17 ID:gA0Dc9gT
このコントロールで配球も何もない
ただインコースに投げきれないのに必要にインコース続けたのはどうかと思う
762どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:00.64 ID:47y05NLf
ど真ん中にしか投げられないのこの子?
763どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:03.70 ID:a0pz9TLq
配球のせいにしてるやつはさぞ凄い経験を積んでるんでしょうな
764どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:03.98 ID:3uXGHQ6Q
2-0からなんでストライクなんだよ
765どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:07.50 ID:j9zzZ9Ip
三嶋ならまだしも
コバカンじゃたいして変わらんだろうなあ
766どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:24.16 ID:NJIV0H2m
とれよツル
767どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:24.39 ID:BRXIxIau
取れよ
768どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:33.25 ID:fZ+6J1Ln
何で1割君たちに打たれてるの?
高城もDeNA相手だったら、3割打者なんじゃないの?
769どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:38:48.12 ID:y9KlloyV
巨人が小山とかくれればいいのに(´・ω・`) うちにくれば先発ローテ入れるぞ
770どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:01.10 ID:HsuOleDg
初回もこの回も二死取ってから失点繰り返し。
踏ん張れ、小杉。
771どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:01.02 ID:uCX7Yw+v
デニー更迭を要求するわ
772どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:04.44 ID:OKXEHMjy
あれ?
三嶋ってベンチ入りしてないの?

マジで先発になるのか
773どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:17.72 ID:DWPxKVsE
ブランコさんはDeNAと戦えないのに77本ペースでHR打ちまくってるんだぞ!
これがどれほどすごいことかわかるだろ!
774どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:29.84 ID:FHls8sF9
増渕と藤江あたりでトレード
775どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:32.40 ID:O6NKXoir
もうデニーが投げろ
776どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:37.51 ID:NJIV0H2m
配球云々じゃなくて、同じ打たれるなら甘い直球を打たれるのは見たくないというだけですよ。
777どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:47.17 ID:a0pz9TLq
小杉だめすぎ
778どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:52.16 ID:BRXIxIau
>>774
それなら藤江を先発で使って見た方がまし
779どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:55.51 ID:OKXEHMjy
6回3失点なら許す
780どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:55.69 ID:y9KlloyV
>>768
この9連戦ではめちゃくちゃ打ってそうだけどね。ずっと1割のわけないし。
781どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:39:56.94 ID:Fp2h0v0g
3点しかとられてない奇跡
782どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:40:03.07 ID:AyCcln6U
ノリさんの猛打賞とブラムランに期待やね
783どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:40:05.36 ID:O7d5Ms+Y
やっとかよ
こりゃ野手もくたびれるわ
784どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:40:24.63 ID:3QK7ImV3
140キロ程度の投手がストレートもノーコンじゃプロは無理だな
150キロだってノーコンじゃ通用しない世界
785どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:40:27.97 ID:ISg0PVlc
三嶋は先発で使えば15勝できる
786どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:40:33.79 ID:KUDiqbPZ
5回くらいまでもつかな
787どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:40:48.04 ID:uCX7Yw+v
井川の方が小杉よりマシ
788どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:40:48.86 ID:y9KlloyV
問題は、この回も早撃ちサクサク終了のよかんがすることで。。。
789どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:40:57.31 ID:HTRUCGdo
小杉のフォーム変わった?
この前までもっと摂津ぽかったような気がするんだけど
790どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:41:00.87 ID:NJIV0H2m
この間、広島久本が5回で130球、7四球、一失点とかあったな
791どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:41:07.72 ID:aVSNr/hu
またこんな展開か
投手…
792どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:41:21.20 ID:BRXIxIau
>>789
なんか違うよね、デニーがいじったんじゃね
793どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:41:30.23 ID:a0pz9TLq
巨人ならすでに二桁とられてる投球
794どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:41:35.31 ID:3QK7ImV3
高田GM、この結果は開幕前から分かってたんぞファンだって
先発なんとかしろよ
795どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:41:40.75 ID:AyCcln6U
このまま6回まで投げたら合格点と思ってる自分は
妥協点が低すぎるんだろうなあ(´・ω・`)
796どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:41:51.69 ID:MF3ISoPE
2回60球かよ
797どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:41:53.78 ID:FHls8sF9
>>785
横浜で15勝は杉内、マエケンでも無理でしょ
798どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:42:00.99 ID:HsuOleDg
昨日の井納と同じ。
失点の仕方がもったいなさすぎる。
小杉は、遠慮せず投げきれないなら首を振るべきだった。
アウトローにストレートなんて、初回だけ。
自分の投げたい球が出るまで首を振り続けろ。
799どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:42:05.76 ID:uCX7Yw+v
こんな投手陣じゃ最下位脱出無理でしょ
800どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:42:11.49 ID:BRXIxIau
あー
801どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:42:20.78 ID:Fp2h0v0g
ダメか
802どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:42:42.31 ID:KxGH3kft
負けているけれどとりあえずお楽しみの時間がやってきた
803どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:42:48.18 ID:arJE+6ij
小杉だってこんな日もあるさ
QS頑張れ
804どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:42:58.49 ID:47y05NLf
序盤で点差がつくから相手投手は楽に投げてくる
結果打者も打てなくて点取れないという悪循環
805どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:43:01.87 ID:a0pz9TLq
ノリさんの六打席連発でいいよ
806どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:43:02.59 ID:fZ+6J1Ln
赤川には7球しか投げさせてないんだよ。
何なんだよ、一回の攻撃は?!
特に石川。やる気のないPOP。粘りもない。
一度下に降りて座禅してこい。
807どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:43:05.61 ID:FHls8sF9
藤井夢みてヒサノリ、井川あたり取れないの
808どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:43:25.80 ID:HsuOleDg
次の回立ち直ってなかったら、打席回る前だけど代えるべきか。
ローテの中では一番期待してただけに、今日は残念だ。
809どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:43:34.00 ID:FM0vE5Iq
はいはいKO杉KO杉('A`)
810どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:43:35.03 ID:3QK7ImV3
とにかく外国人の先発緊急補強してくれ
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる、にかけるしかない
811どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:43:36.35 ID:NJIV0H2m
この打席でヒット

花束セレモニー(MLB/NPB通算2000本)

ノリ、切れて大暴れ

あすから二軍落ち
812どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:44:01.76 ID:FpYwdwYO
>>797
ベイスターズになってからの15勝は、93年野村99年川村の17勝2回だけだからね
813どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:44:03.36 ID:BRXIxIau
運もない
814どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:44:32.83 ID:cmY5xnFs
逆転するやろ
815どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:44:53.94 ID:47y05NLf
夢も希望もない
816どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:44:54.58 ID:3QK7ImV3
ど真ん中つー
817どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:44:56.86 ID:bwjLWzhd
打球でやる気をはかられちゃ選手もたまんねーなw
818どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:45:10.03 ID:NJIV0H2m
6回まで4点差ぐらいならまだ希望がある
819どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:45:15.41 ID:arJE+6ij
石川2番がいいなーこの打撃内容だと
井川とかいうやつホントアホかよw投げれてもないんだぞ向こうでw
820どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:45:38.71 ID:FpYwdwYO
まずはパーフェクト、ノーノー阻止
821どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:45:40.15 ID:RBuBMLP+
赤川は糞Pじゃねーか
822どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:45:58.25 ID:a0pz9TLq
首位打者金城なら
823どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:46:02.30 ID:BRXIxIau
観客いねーな
824どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:46:14.18 ID:uCX7Yw+v
結局打線も1、2番出ないから繋がらない
ヤクルトは1、2番出るから繋がる
825どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:46:40.00 ID:OKXEHMjy
今んところ、誰も打ってないんだから、どうにもならん
826どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:02.97 ID:O6NKXoir
攻撃時間短いな〜
827どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:10.75 ID:NJIV0H2m
宮本上手いねぇ
828どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:11.00 ID:3QK7ImV3
ブランコに前にランナー溜めさえすれば
石川がボロボロなのが痛い
829どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:16.80 ID:bZo65fQb
攻撃も突破口つくれねえなぁ
830どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:17.62 ID:02IlpoEz
3人とも、昨日の面影なし。
831どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:22.29 ID:BRXIxIau
小杉が悪い、あんなピッチングきたらそらそうなるだろ
832どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:36.97 ID:MbfRgTSd
攻撃短か・・・
833どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:38.05 ID:uCX7Yw+v
井川がマシに見える
ベイならローテーション入れる楽々
834どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:47:56.63 ID:GhI7FrAS
なんだこのつまらん試合は
835どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:48:28.13 ID:j9zzZ9Ip
あと1点入れられたらきついぞお
836どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:48:29.78 ID:AyCcln6U
ま、まだ7イニング攻撃のチャンスはあるし
837どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:48:41.38 ID:uCX7Yw+v
>>828内村も酷いわ
838どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:48:41.84 ID:DWPxKVsE
ほんとクソつまらんなこの試合
839どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:48:48.99 ID:y9KlloyV
飛翔くるで…
840どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:49:20.10 ID:RBuBMLP+
選手達は観客が金払って見に来てること忘れてるんじゃないか
毎試合同じ失敗の繰り返し
841どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:49:29.63 ID:3QK7ImV3
もう真ん中目掛けて投げてるだけだな
842どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:49:55.21 ID:BRXIxIau
球団もヘルメットとか用意してやれよ


なんだそれ
843どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:03.17 ID:uCX7Yw+v
審判めくらかよ
844どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:11.10 ID:O6NKXoir
ヘルメットは自前? 貸し出しとかないの?
845どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:16.85 ID:BRXIxIau
相変わらず横浜のPが投げるとボールになるなあ
846どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:18.72 ID:y9KlloyV
頑張れ!小杉!
振ってないか…厳しい
847どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:52.75 ID:3QK7ImV3
ボールだがいい球が二球あった
848どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:52.79 ID:BRXIxIau
まあ初回からあんなピッチングしたら審判も辛くなるわ
849どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:59.27 ID:j9zzZ9Ip
いいとこ投げてるのに
なめられとるわ
850どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:51:06.26 ID:fNp7lznh
>>845
どっちの時もインとってないよ
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/05/01(水) 14:51:09.86 ID:MvhPSoQ0
早速出前の時間ですね
852どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:51:14.56 ID:uCX7Yw+v
なんで毎回審判敵になんだよ
853どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:51:32.89 ID:BRXIxIau
>>850
単発おつ
854どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:51:43.81 ID:y9KlloyV
うーん。配球的にはとってもらえずしょうがない感じだったな。
内側ついてゲッツー欲しいけど…失投して終わりそう…
855どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:51:54.01 ID:3QK7ImV3
60球なげてやっとインコースにストレートを投げられるようになったか
試合前の調整に問題があるな
856どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:16.39 ID:BRXIxIau
>>855
デニーはそういうの指導できないだろうなあ
857どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:17.09 ID:KUDiqbPZ
今日の小杉はよくない
858どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:29.33 ID:gl0LVo24
メットかぶってないやつらは死にたいのか
859どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:33.86 ID:BRXIxIau
今の攻めは悪くはないが
860どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:38.01 ID:Fp2h0v0g
打ち頃の棒球としか表現ができない
861どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:45.81 ID:FHls8sF9
村中100球超えてから捕まえたけど

赤川に球数投げさせても継投だやな
862どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:52.66 ID:BRXIxIau
>>858
球場でかしてくれんのかね
863どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:52:53.55 ID:y9KlloyV
どのバッターもうちより打ってそうだけど、2割前後なんだよなあ…
お、いいじゃん。内側ついて。頑張れ!
864どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:05.00 ID:HTRUCGdo
ロング枠誰がやるん?
小林か?
865どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:05.20 ID:8t9kD6i3
試合が壊れそう
866どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:08.84 ID:3QK7ImV3
インコース投げられる
867どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:17.93 ID:FpYwdwYO
好投したときも、立ち上がりは運と奇跡だけだったし、やっぱ立ち上がりが最大の課題だな
マウンド、審判等の調整もあるし、多くの先発は苦手なもんだが、いくらなんでも苦手すぎ
868どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:28.56 ID:uCX7Yw+v
インコース厳しいのに連投してカウント悪くするのは高崎みたいだな
869どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:29.14 ID:BRXIxIau
アウトはインに比べたら広いのな、いまのはボールでもおかしくはない
870どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:31.68 ID:3uXGHQ6Q
内角攻めが効いたな
871どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:34.94 ID:j9zzZ9Ip
この回はいい球きてるな
872どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:43.13 ID:bZo65fQb
>>858
見ててヒヤヒヤするよなw
873どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:53:49.52 ID:BRXIxIau
この回はまあまぁだね
874どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:12.73 ID:fNp7lznh
>>853
今日は外に広いんです
今の見ましたか?
875どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:20.50 ID:y9KlloyV
ヤクルトは、1週目は初球、2週目はみていく、3週目はまた初球、とわけてそう。昨日はまさにそんな感じだったな。
876どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:21.70 ID:BRXIxIau
あぶねー
877どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:24.51 ID:O6NKXoir
運もむいてきた
878どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:24.74 ID:3QK7ImV3
小杉やっと肩が温まった・・・おせーよ
879どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:29.92 ID:47y05NLf
よとった
880どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:34.15 ID:AJAX18+g
ヤクルト戦って面白い?
881どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:34.61 ID:bZo65fQb
こういう打球の処理はうまいな石川
882どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:34.87 ID:DWPxKVsE
珍しく石川がキャプテンになった
883どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:35.04 ID:Fp2h0v0g
ウルトラファインプレーや(棒読み)
884どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:45.47 ID:3uXGHQ6Q
それも甘い
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/05/01(水) 14:54:46.55 ID:MvhPSoQ0
ライナーは捕れる内野手ですね
886どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:53.70 ID:02IlpoEz
ショートライナー!

キャプテンキター!
887どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:54:56.79 ID:ISg0PVlc
9回3失点ならまずまずだ
888どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:55:12.64 ID:GhI7FrAS
紙一重やでw
889どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:55:18.28 ID:BRXIxIau
>>874
とはいえ外角も可変気味だけどね
890どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:55:32.32 ID:bZo65fQb
もう70球こえてるとか
891どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:55:38.14 ID:AyCcln6U
やっと落ち着いてきたかのう
ヤクルトだから良いけど、他のエース級だと厳しいのう
892どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:55:38.11 ID:uCX7Yw+v
武内の打ち方イスンヨプみたいだな
893どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:55:55.84 ID:FpYwdwYO
送球が絡まないプレーは割と安定してるんだよな、中継は悪くないけど
送球苦手なんだろうけど、気にしすぎなんじゃないのか
894どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:55:56.95 ID:y9KlloyV
審判ジャッジも、ベンチワークも、文句いっても変わらないからなあ。応援するっきゃない。
この回ゼロでいこう。4回から交代かもしれんし。
895どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:56:03.31 ID:BRXIxIau
>>887
先に失点して結果3失点はあんまになあ

こっちが5、6点とってからの3失点なら全然いいけど
896どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:56:23.66 ID:uCX7Yw+v
あんなライナー誰でも取れるだろ
897どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:56:48.05 ID:BRXIxIau
>>893
フライのライナーはだいたい取れるね、ゴロ処理はたまに弾く
送球が一番だめだな


おいー
898どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:01.65 ID:3QK7ImV3
小杉は試合前に多めに投げ込んで、その分試合での投球数が減っても
それが良いよ
899どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:05.71 ID:BRXIxIau
弾くなよ
900どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:07.04 ID:j9zzZ9Ip
全部の選手にいっぱいっぱいだな
901どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:09.45 ID:y9KlloyV
外続けると打たれそう。長打じゃなきゃいいか…


と思ったらダメになったorz
902どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:21.80 ID:kPoMKZY1
帰宅してさぁ応援しようと思ったら3点取られとる
まあまだ巻き返せるか
903どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:32.74 ID:kPoMKZY1
ボール?
904どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:33.32 ID:BRXIxIau
えーボール!?うそだろ
905どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:37.18 ID:Fp2h0v0g
えええあれは取ってくれよ
906どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:44.12 ID:8t9kD6i3
だらだらだらだらだらだら
907どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:44.78 ID:y9KlloyV
いまのはストライクだなwひでえ
908どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:52.35 ID:gl0LVo24
真ん中だろwww
それボールでなにがストライクwww
909どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:57:59.08 ID:DWPxKVsE
こ、これで盗塁打ち消しだから(震え声)
910どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:04.31 ID:O6NKXoir
3回途中でKO(´・ω・`)
911どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:07.72 ID:rzJ5NtB6
打線がそこそこマシになった事で投手のクソさが去年以上にイライラするわ
912どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:11.25 ID:iAoY1994
そもそもなんでデーゲームなんだ
913どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:13.01 ID:3QK7ImV3
小杉、次は無いかもな
まあ代わりもいないけど
914どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:15.66 ID:Xeo54+a3
ボールが多すぎて駄目
915どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:19.69 ID:zTbt09YD
これはキヨシだな交代は
切れた
916どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:21.56 ID:BRXIxIau
>>874
>>874

ただのアンチベイだったようだね(ニッコリ
917どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:21.83 ID:y9KlloyV
いや、ここで変えるのは……………………
918どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:22.60 ID:49IYL/b1
さすがにデニーも学習した
919どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:25.70 ID:kPoMKZY1
もう76球かいな
920どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:29.86 ID:KUDiqbPZ
あー球数多いしなあ
921どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:32.60 ID:EJcVHOUe
昨日の菊池怪しかったからな
ビハインドでテスト
922どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:36.60 ID:uCX7Yw+v
何デニーがキレてんだよ
お前が作った投手陣だろ
923どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:42.09 ID:Fp2h0v0g
江頭が出てくるときみてーだな
924どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:44.15 ID:wqOGxxJt
困った時の菊地
925どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:45.02 ID:AoMot6LM
あきまへんな
926どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:45.08 ID:AyCcln6U
いつもより早い交代だなー
でも下に落ちないんだろなあ
927どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:49.16 ID:kPoMKZY1
菊地くんでんわ〜
928どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:50.14 ID:HsuOleDg
こんなピッチングじゃ、次はないで。
次頑張りますとか言ったら、しけいだからな小杉。
929どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:52.31 ID:MF3ISoPE
菊地ー!すまんが今年も頼むでー!
930どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:54.28 ID:DB7Mp898
>>912
ゴールデンウィークの旅行者が来るんじゃね?と思ったら誰も来ませんでした
931どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:59.25 ID:fNp7lznh
>>916
横浜ファンですけど
932どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:02.72 ID:47y05NLf
藤井見て何も思わないのかな投手陣は
情けない
933どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:02.83 ID:BRXIxIau
あそこがボールにされるのはうちぐらい

どこのファンも不利な判定あるっていうけど
934どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:10.58 ID:O6NKXoir
ヒムロック
935どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:17.83 ID:3uXGHQ6Q
菊地で火消しでコバカンロングかな
936どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:23.27 ID:BRXIxIau
>>922
本当だわ、四球にならない方法を教えろや
937どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:29.89 ID:GhI7FrAS
代わりはおらんのや
次こそ頑張れ
938どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:32.96 ID:HsuOleDg
菊地は今季も走者いるときに使われるのね。
ガンバレ菊地。
939どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:33.63 ID:MF3ISoPE
しっかし不甲斐ないなホント
どうすりゃいいんだろうな
940どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:34.76 ID:3QK7ImV3
菊池、昨日は100メートル10秒台のペースで走ってきたに
今日は若干遅かったな
941どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:37.45 ID:dvTz2KEK
3回保たずかぁ
942どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:40.91 ID:DWPxKVsE
三回から菊地とか
もう最初から菊地出しとけばよかったんじゃね
943どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:42.99 ID:zTbt09YD
>>918
デニーにここで代えましょうという
権限も気持ちもないよ
944どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:49.62 ID:t/b1Lhix
>>930
来るわけがないw
開幕直後の勢いだったら来たかもしれないけど、
ああ、今年もやっぱりダメだなというのが分かっちゃったからな。
945どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:57.21 ID:FHls8sF9
デニー珍子デカいだけじゃん
946どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:59:59.07 ID:INiisPlt
2軍含めて3連投
947どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:00.43 ID:AoMot6LM
>>930
地方から出てきたらディズニーランド行くわな
948どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:03.63 ID:58pNdJVf
昨日から継投が早くなったような気がする
とりあえず最初の1ヶ月は引っ張って様子を見て
その後で少し方針を変えたのかな
949どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:10.02 ID:8t9kD6i3
OP戦では出るたんびに被弾してた菊地
950どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:16.01 ID:BRXIxIau
これもう投手云々じゃなくデニーの調整方法がおかしいだろ
みんな投げるたびに悪くなるじゃねーか
951どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:26.82 ID:uCX7Yw+v
試合前のブルペンでどうゆう練習してんだよ
マジ見学したいわ
952どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:27.25 ID:8t9kD6i3
あれ?モーガン上がってんの?
953どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:32.51 ID:y9KlloyV
まあ、3点で済んでる(´・ω・`)
954どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:32.76 ID:gA0Dc9gT
インも取らないけど別に外に広くもない
単純にこの球審が下手くそ
955どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:38.52 ID:eLMwlyUV
椎野さん
956どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:47.86 ID:BRXIxIau
>>930
だいたいいまどき10連休もできる仕事なんてねーよ
957どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:00:49.89 ID:O6NKXoir
GWとはいってもいちおうの平日だからデーゲームだと
着たくても仕事の人とかいそうだよな
958どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:01:11.03 ID:j9zzZ9Ip
>>948
まあ連戦も最後の方になれば余裕が出てくるでしょ
959どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:01:21.04 ID:y9KlloyV
>>948
ヒント
昨日森繁きたらしい。一言いうっていってた。
960どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:01:37.51 ID:BRXIxIau
>>959
もう森繁がやってよ
961どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:01:37.43 ID:3uXGHQ6Q
菊地がんば
962どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:01:57.14 ID:3QK7ImV3
小杉
投げなきゃいい男なんだが
963どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:07.81 ID:BRXIxIau
さっき長打打ったとはいえ田中にビビるとか
964どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:10.03 ID:5A9gvJ5I
育成が悪いより碌な奴とらんスカウトやろ?
965どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:12.56 ID:HsuOleDg
菊地も構えたとこに全然コネーーー
966どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:16.03 ID:y9KlloyV
>>960
その昔…やってたんだが…
967どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:18.23 ID:FHls8sF9
深谷球審が下手なのは当たり前
968どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:27.21 ID:58pNdJVf
若干コントロールが怪しいな・・・
969どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:34.30 ID:kPoMKZY1
球が高いのが心配
970どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:36.80 ID:KUDiqbPZ
菊地ぜんぶ逆球じゃねーかw
971どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:37.99 ID:BRXIxIau
>>964
現状維持どころか潰してるじゃん
972どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:50.33 ID:y9KlloyV
まあ、つぎは赤川だしな

なお
973どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:02:55.81 ID:HTRUCGdo
小杉の最後の球と違いがわからんw
974どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:04.30 ID:kPoMKZY1
おっけーい
975どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:04.79 ID:BRXIxIau
ふう
976どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:10.02 ID:O6NKXoir
やはりお箸になるの?
977どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:13.21 ID:fNp7lznh
なんとか抑えた
978どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:15.65 ID:uCX7Yw+v
まあ三嶋を中継ぎにするくらいだからな
単純にコーチの器じゃないよデニー
979どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:17.57 ID:DWPxKVsE
なんとか抑えたか
980どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:18.99 ID:bZo65fQb
よく抑えた菊地
981どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:19.28 ID:KUDiqbPZ
おkおk
982どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:20.37 ID:3QK7ImV3
モーガンみてなんかホッとする
983どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:20.51 ID:zTbt09YD
今週の連戦は2勝6敗中
今日は明日休みだから総力戦で
遠慮なく投手代えても失点はもう防いで
絶対勝つって渇入れの交代 菊池さすが
984どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:21.62 ID:j9zzZ9Ip
まあこの程度の打者だよな
985どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:22.88 ID:3uXGHQ6Q
ナイス火消し
986どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:23.20 ID:Fp2h0v0g
仕切り直しや
987どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:26.95 ID:Xeo54+a3
菊池を先発にしたほうがいいぞ
988どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:29.74 ID:y9KlloyV
よし、ガンプラやっていいぞ
989どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:34.44 ID:BRXIxIau
3点なら追いついて欲しいけどなあ
990どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:52.99 ID:hlQlrwgO
こんなんじゃ野手も疲れるよなあ
相手投手は楽になちゃうしで悪循環が止まらない
991どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:54.16 ID:BRXIxIau
子供けっこういるな
992どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:04:03.25 ID:kPoMKZY1
ID:BRXIxIauのデニー敵視がこわひ
993どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:04:10.43 ID:dvTz2KEK
ヘシ折ったw
994どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:04:13.66 ID:ISg0PVlc
裏三番打者からか
995どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:04:28.72 ID:t/b1Lhix
しかし毎試合先制されるのは、もはや様式美だな。
996どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:04:28.88 ID:DWPxKVsE
菊地が先発だったら三失点もしてないよな
997どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:04:40.43 ID:BRXIxIau
>>992
選手というかキャラとしてのデニーは好きだが投手コーチとしてはだめだろ
998どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:04:51.71 ID:fNp7lznh
1000ならサヨナラ勝ち
999どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:05:16.75 ID:EJcVHOUe
>>997
デニアン
1000どうですか解説の名無しさん:2013/05/01(水) 15:05:18.04 ID:FHls8sF9
>>1000なら藤井最多勝
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄