ハム専4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:09:48.45 ID:wyo1LxXy
4月10日(水)の予告先発投手は下記の通りです。


北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (東京ドーム 6:00)
吉川 光夫 ( 34 ) 釜田 佳直 ( 21 )



千葉ロッテマリーンズ 対 埼玉西武ライオンズ (QVCマリン 6:15)
藤岡 貴裕 ( 18 ) 野上 亮磨 ( 20 )

福岡ソフトバンクホークス 対 オリックス・バファローズ (北九州 6:00)
帆足 和幸 ( 47 ) 海田 智行 ( 47 )
3明日の試合放送:2013/04/09(火) 21:11:10.52 ID:wyo1LxXy
プロ野球〜日本ハム×楽天       (18:00 東京ドーム)

テレビ
地上波
Bravo!ファイターズ 18:30〜20:54(延長なし)HBC
解説・岩本勉 実況・川畑恒一(HBC) レポーター・未定

CS GAORAプロ野球中継 17:30〜22:00 (録22:30 〜 27:00)
解説・西山秀二 実況・矢野吉彦 レポーター・宮原あつき

ラジオ
HBCファイターズナイター(TBSラジオからの裏送り)
解説・盛田幸妃 実況・戸崎貴広(TBS) レポーター・清水大輔(TBS)?

STVアタックナイター-TBCパワフルベースボール(ニッポン放送からの裏送り/中立)
解説・大矢明彦 実況・洗川雄司(LF) レポーター・清水久嗣(LF)?
4どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:11:24.42 ID:cG0MZJc6
ヒドス
5どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:11:42.99 ID:IXcrOTm1
糸井いなくなって、相手ピッチャーも怖さ半減しただろな
6どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:11:43.14 ID:cG0MZJc6
ヘボス
7どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:12:04.14 ID:XMZFolIr
いちおつ
小谷野のガムクチャにムカついてしまう
8どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:12:04.20 ID:Q4LmYW0p
いちおつ。
9どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:12:09.20 ID:cG0MZJc6
ぬるぽ
10どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:12:22.82 ID:wyo1LxXy
前スレ
1000 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:11:51.57 ID:cFkeol7L [34/34]
1000なら奇跡のサヨナラ


あらためましていちおつ
11経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:12:43.19 ID:TbguZEBD
伝説の勇者ヘポイ
12どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:12:55.50 ID:PRWg91Dn
いちおつ

さて、誰が投げる?
13どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:01.38 ID:Gjre4+JY
ロッテはまだまだわからん。
14どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:02.03 ID:wyo1LxXy
やぬき→かぎたに
15どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:09.78 ID:g+6s1P6f
今シーズン終了のお知らせ
16どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:10.42 ID:pcrll2tp
また凄い球振ったな
17どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:11.31 ID:f/FagHwx
鍵屋も使われてんなー。
18どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:17.89 ID:LLKGusuA
カギーだ
19どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:18.80 ID:UMN+WrKk
明日釜田かあ
武田も結局打てなかったしどうせ打てないだろうな
吉川頼むわ
20経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:13:22.14 ID:TbguZEBD
ラベンダー頑張れ
スライダー低くだぞ
21どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:38.87 ID:rRx9CYAp
いちおつ
22どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:39.46 ID:xgYkrQYh
4試合目?
23杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:13:40.17 ID:X4+qYSXM
>>1

鍵谷か
24どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:51.82 ID:IXcrOTm1
ゴミピッチャーが先に出て、まともなピッチャーが後から帳尻
25どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:14:15.52 ID:oQUPZ3t8
ディープパープル登板
26どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:14:17.63 ID:cFkeol7L
鍵やかよ
矢貫か鍵谷どっちか一人じゃダメだったんか
27経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:14:19.60 ID:TbguZEBD
鍵谷はそれほど疲れてないだろう
この使い方はどちらかというと育成半分
28どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:14:44.41 ID:wyo1LxXy
プロの洗礼
29どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:14:50.04 ID:cG0MZJc6
かぎゅうううううううううううううううううううううう
30どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:14:55.85 ID:/T9ugGnJ
ほーらね(棒)
31どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:14:57.10 ID:QIArxD3v
あっちはなんで入るかなー
32杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:14:57.12 ID:X4+qYSXM
うあああああああああ
鍵谷初被弾か…
33どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:14:58.77 ID:f/FagHwx
なんとも思わねえw
34どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:01.84 ID:XMZFolIr
これぞ鶴岡ですわ
35どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:02.13 ID:F6aF/nwB
うたれすぎ
36どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:03.40 ID:cFkeol7L
あーあ
またドームランか
37経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:15:03.37 ID:TbguZEBD
気持ちよく振りぬかれた orz
38どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:06.65 ID:IXcrOTm1
ちょっとホームラン打たれ過ぎだろw
39どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:15.59 ID:If9C092h
しかし飛びますな(棒)
40どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:19.22 ID:IHMUq7+F
今日たくさん打たれとけばいいよ
41どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:30.98 ID:R5alAO3h
杞憂の道民贔屓はウザい
42どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:32.10 ID:f/FagHwx
あ、ガンちゃん言っちゃった。
43どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:34.70 ID:UMN+WrKk
振りに迷いがないな
羨ましいわ
44どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:37.95 ID:PRWg91Dn
明日からは、敗戦処理2人以上ageて継投立て直さなきゃな
45どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:42.19 ID:IXcrOTm1
今年打球飛ぶって、どこの世界の話だよw
46どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:49.62 ID:QpXzdDj5
ボール変わったん?
47どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:15:50.15 ID:cFkeol7L
うちって去年よりHR出てるのか?
48どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:16.00 ID:IIRlUkUM
銀次とか柳田とか秋山とか他球団にはイキのいい若手がおるね
49どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:23.61 ID:OcxhLJNF
今年のハムは全員キャンプで何やってきたのかと思うほど球飛ばされまくり
50どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:39.54 ID:cG0MZJc6
ハム全員(4本) < ブランコ(6本)
51経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:16:41.14 ID:TbguZEBD
楽天の下位が全然下位じゃない
52どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:41.65 ID:PRWg91Dn
>>46
相手の攻撃時だけ変わっている模様
53どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:45.53 ID:R5alAO3h
>>48
杉谷あたりもよそからそう思われてるよ
54どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:45.90 ID:W38bBMUJ
なおハムには関係ない模様
55杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:16:55.21 ID:X4+qYSXM
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
56どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:55.29 ID:5mztoTvr
なんちゅう試合や
57どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:00.56 ID:f/FagHwx
>>48
ここら辺はホント急成長中だよなあ。
58どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:02.75 ID:LLKGusuA
>>47
中田2本陽1本アブ1本
59どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:04.68 ID:IXcrOTm1
ソフバンも持ってないな〜
早いとこハム追い抜いてけばええのに
60どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:06.32 ID:Gjre4+JY
今日いいとこなし?いつもだろ
61どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:25.46 ID:XMZFolIr
同じ猫系のコーチなんだけど打撃の差が出てますね
62どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:36.73 ID:pcrll2tp
本当に今年ホームラン出るよね
なおこっちには
63どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:42.85 ID:aHUqd55I
ぞーんせますぎだろ
64どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:53.47 ID:f/FagHwx
鍵谷真面目だな。
65どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:53.93 ID:PRWg91Dn
>>49
シーズンに入ってからは、勝ち継投は被弾0

失点も0だった
66どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:18:04.11 ID:LLKGusuA
谷元と一緒かとオモタw
67どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:18:28.64 ID:xgYkrQYh
ハムファンは年配が多いwww
68どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:02.51 ID:PRWg91Dn
>>60
矢貫無双
69どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:16.88 ID:f/FagHwx
スレが伸びない。みんなどっか行っちゃったな。
70どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:18.68 ID:W38bBMUJ
明日はもう少し締まった試合頼むよ
71どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:29.09 ID:Gjre4+JY
>>61
デブは問題児だけど西武でも結果出してるから。こちらのはコーチ経験すらないのが大半
72どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:32.42 ID:XMZFolIr
中田が打つとハムはノルけど、中田はたまにしか打たないのだ
73杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:19:39.47 ID:X4+qYSXM
鍵谷は被弾こそあったが問題なさそうかな
74どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:40.14 ID:/T9ugGnJ
>>52
というか、ハムだけ去年の球使われてんじゃないかw

と思いたくなるほどハムの打球は伸びない(´・ω・`)
75どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:47.55 ID:If9C092h
後ろに居たハムファンの親子帰ったか
76どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:20:03.90 ID:g+6s1P6f
やべ、吐きそう
77どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:20:30.15 ID:f/FagHwx
>>76
大丈夫?楽しいこと考えようぜ。
78どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:20:35.86 ID:Z5H+pToy
翔さんの一日一善成功するか
見所はそれだけ
79経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:20:35.69 ID:TbguZEBD
鍵谷はいい経験になったな
一発もらって。
80どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:21:30.11 ID:wyo1LxXy
旧半そで登板か
81どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:21:40.32 ID:2t5PsEk1
大谷は何やっても楽しそうだな
82どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:21:47.98 ID:pMZj5H+N
鍵谷は東京ドーム初体験だったんでね?
83どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:22:13.40 ID:JHQit/1s
なんという一方的なゲーム
84経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:22:13.46 ID:TbguZEBD
>>81
実際楽しいんだろうね、野球が大好きで
野球を仕事にできて、一日やってられるっていう
現状が。
85どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:22:14.04 ID:/T9ugGnJ
実況ひでぇな
86どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:22:16.73 ID:5mztoTvr
マン振りw
87どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:22:23.77 ID:IXcrOTm1
>>81
インタビューの時は済ました顔だけど、プレー中は意外と顔芸派だよな
88どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:22:38.76 ID:WODJ9/y9
一日一善もここまでか
89どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:00.19 ID:f/FagHwx
そして、稲葉
90どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:00.06 ID:XMZFolIr
去年から小山を打ってる記憶がないざます
91どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:03.99 ID:cFkeol7L
>>81
チームが弱い意外は不満ないだろ
92どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:07.04 ID:5mztoTvr
毎試合安打途切れるか
93どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:09.21 ID:cG0MZJc6
たんきゅうたんてぃん
94どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:09.86 ID:+FKP2ekD
今日一膳したの?
95どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:13.19 ID:/T9ugGnJ
あーあ、実況が余計なこと言うから
96どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:16.72 ID:UMN+WrKk
9回中田の一日一膳も無しか・・・
97どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:17.86 ID:W38bBMUJ
これはよく見る中田
98経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:23:29.36 ID:TbguZEBD
右肩さげるのやめられないとまらない翔さん
99どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:34.70 ID:cFkeol7L
ああ連続安打終わった・・
100どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:59.97 ID:2t5PsEk1
今日はヤケクソする元気もないかw
101どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:01.28 ID:n6S2pakb
糸数どこ怪我したの?
102どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:03.55 ID:wyo1LxXy
のーぱわー
103どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:04.07 ID:5mztoTvr
悪くはないんだがなあ
104どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:06.13 ID:R5alAO3h
いやよくないだろ
105どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:09.07 ID:LLKGusuA
ほんっとのびねえなw
106どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:09.37 ID:Z5H+pToy
一日一善も終わっちゃったか・・・
何気に一番面白いネタだったのにw
107どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:13.33 ID:QIArxD3v
なんでのびないかなー
108どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:13.73 ID:F6aF/nwB
やっぱり伸びないのね
109どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:13.84 ID:f/FagHwx
>>99
そういや続いてたな…。

稲葉調子上がってるやん!
110どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:14.28 ID:+FKP2ekD
なんでハムだけ飛ばないの?
111どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:14.40 ID:cFkeol7L
老害すなー
112どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:17.18 ID:IXcrOTm1
面白いように失速するな、ハムの打球w
113どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:20.10 ID:WODJ9/y9
ぐうゴミwwwwwwww
114どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:21.69 ID:W38bBMUJ
飛ぶ球じゃないのかよ
115どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:25.66 ID:3yGsGq30
稲葉は復調するのかな
なんか打球が弱い気がする
116どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:27.29 ID:wyo1LxXy
清水さんなかたしょうへいってひどす
117どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:32.07 ID:UMN+WrKk
もういいよ稲葉の擁護は
老化なんだから責めもしねえよ
スタベンでいいわ
118どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:34.31 ID:IXcrOTm1
アブちゃん、大谷に回してやー
119どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:34.88 ID:/T9ugGnJ
中田翔平www
120杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:24:35.72 ID:X4+qYSXM
>>100
ヤケクソじゃなくて最終打席はやることになってるはずだけど東京闘将会はやらないのかな
121どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:40.61 ID:Gjre4+JY
せめて大谷まで回してほしかったなぁ
122どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:42.32 ID:f/FagHwx
アブ二号見せてくれー。
123どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:59.57 ID:CvnxtD3d
振りぬかないと飛ばないよ
124どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:01.89 ID:5mztoTvr
うわあああああああああああ
125どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:06.07 ID:cFkeol7L
もりあがらねーww
126どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:06.70 ID:WODJ9/y9
中田翔平とかいうNPB最強選手
127どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:07.23 ID:QIArxD3v
なんだかなー
128どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:08.49 ID:xgYkrQYh
西川なら
129どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:08.54 ID:IHMUq7+F
ついてねー・・・
130杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:25:09.05 ID:X4+qYSXM
銀次てめええええええええ
131どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:11.67 ID:2t5PsEk1
\(^o^)/
132どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:11.96 ID:IGE5uM7U
はぁー 負けたー
133どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:12.57 ID:+FKP2ekD
いやん
134どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:13.05 ID:3yGsGq30
負けたー
135どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:16.02 ID:wyo1LxXy
DEナイト30分
ぞっこんファイターズ20分

のほうそうじかんか
136どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:19.97 ID:YAiBLlI4
酷い試合
明日に繋がる
137どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:39.60 ID:TGEMXxwC
>>135
ぞっこんは始まるのが遅い感じ
138どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:42.46 ID:XMZFolIr
うん、完敗
明日に期待
139どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:44.19 ID:cG0MZJc6
見所の一切無い試合だったな
140どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:48.13 ID:f/FagHwx
まあ…いつやるか?明日と明後日でしょ!という感じで今日はお開き。
141135:2013/04/09(火) 21:25:50.95 ID:wyo1LxXy
訂正

DEナイト25分
ぞっこん15分
142経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:25:54.63 ID:TbguZEBD
>>120
東京ドームは禁止じゃなかった?
WBCでは強行してたけど
143どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:56.44 ID:EcFz9avW
つまんねー試合だった
144どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:26:06.60 ID:2t5PsEk1
二岡が見たいのに全然出番ねええ
145どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:26:08.71 ID:cFkeol7L
今日は収穫0やな
146杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:26:13.68 ID:X4+qYSXM
>>135
この時間だとDEナイトは5分短くなるかも…27分までにサクッと終わるか?
147どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:26:15.26 ID:/T9ugGnJ
はぁつまらん
148どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:26:15.69 ID:R5alAO3h
矢貫 0.90
149どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:26:20.73 ID:WODJ9/y9
今日新垣じゃなくても1点なら負けてたわ
150どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:26:25.99 ID:IXcrOTm1
同一リーグに三割打者出したフロントは息してんのー?
151杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:26:43.06 ID:X4+qYSXM
>>142
京セラが禁止とは聞いてたけど東京もだっけ?
152どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:01.26 ID:cFkeol7L
>>148
稲葉の打率かと思った
153どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:21.15 ID:TGEMXxwC
>>146
試合後にCMを消化しないといけないから35分からかな。
154どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:23.07 ID:R5alAO3h
>>150
3割どころじゃない貢献度・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1359178243/3
155どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:29.01 ID:wyo1LxXy
今日はあつきさんのヒロインか
156どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:33.61 ID:BPMfVcyJ
デナイト好きな人やっぱりいるんだねー

しかし、カスみたいな試合だったな
157どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:39.06 ID:F6aF/nwB
ここまで見所一切なしという試合もなかなかないのでは
158どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:39.56 ID:UMN+WrKk
1勝2敗ペースで行ければ良いのか、これは
オリ戦も金子とか西とかだろ
やべえわ
159どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:41.77 ID:fAmRQoVb
バッティングてw
160どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:43.57 ID:f/FagHwx
ナイスバッティング?
161どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:51.00 ID:PRWg91Dn
ほんの一瞬目を離した隙に試合終わってた
162どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:03.26 ID:TGEMXxwC
>>156
あれこそ「反省会」だからね。
163どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:06.88 ID:3yGsGq30
9試合やって、25得点、44失点?
164ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 21:28:15.45 ID:Q4LmYW0p
今のスレの雰囲気は2011年の終盤のひたすら負け続けてたあの時期の感じだな。
165どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:20.90 ID:oQUPZ3t8
負けたか、でも東京ドームに行きたかったよ
ライトスタンドで大谷見て、BB・ポリー・カビーの3匹勢ぞろい見られるだけどもいいや。
166どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:27.67 ID:W38bBMUJ
貫禄のピッチングというより
ハムがアレなだけだな
167どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:32.45 ID:+vI3efGD
最近は大量失点で負けまくってる。今日も見所がなんにもなかった…
マーはもう二勝なのにうちの先発はどこにいった?
168どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:32.97 ID:iSH1M8LF
今日大引いたよね?
存在感が急に…
169どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:36.67 ID:BURQiJjT
明日は勝つ!!
170どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:38.21 ID:OcxhLJNF
矢貫神にどんだけ負担かける気なのか
先発陣は猛省
171どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:45.88 ID:YKhRgDmj
ここでおまいらこのままオリに逃げ切ってほしい?
それとも鷹に逆転してほしい?
172どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:49.90 ID:If9C092h
今シーズン初めて途中でチャンネル変えたわ
173どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:28:54.65 ID:R5alAO3h
まーた大谷か
174どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:05.87 ID:cFkeol7L
マー君全然良くなかったいうとるやん・・
175どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:08.65 ID:SJUpVHzL
これで新垣や森内を先発で使う考えはさすがになくなっただろ
収穫有ったな
176どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:14.25 ID:wyo1LxXy
みつをに完投して欲しいけれど
ちょっと厳しいかな
177経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:29:24.12 ID:TbguZEBD
みやあつか
178どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:25.15 ID:Gjre4+JY
>>158
金子はともかく、西は調子いいね。後ろに不安がかなりあるけども
179杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:29:24.97 ID:X4+qYSXM
ああそうだ今日中立放送だった…
180どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:31.21 ID:PRWg91Dn
>>163
その9割が先発で1割が敗戦処理?
181どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:36.08 ID:6bAZOkjA
最初見てなかったけどまさおは立ち上がり悪かったの?
182どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:58.18 ID:IXcrOTm1
どっちでもいいんじゃね?
うちはもうペナントは関係ないしw
183どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:59.78 ID:/76gjFbO
ナイスバッティングでした
184どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:01.65 ID:5mztoTvr
>>181
それ以上にうちの打線が悪かったから悪いように見えなかった
185どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:08.18 ID:NEmyen5Y
新戦力を色々試すのは去年一応戦力になった多田野使ってからでも遅くないだろうに
186どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:18.51 ID:PRWg91Dn
>>171
次オリとだから延長12回
187どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:22.98 ID:VvJcEQSk
日ハムとソフバンは同じ運命をたどってる
188どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:29.69 ID:TGEMXxwC
>>183
さっきそう言ったよね?w
189どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:35.23 ID:LLKGusuA
>>174
そんな感じがしてたわ
猫屋敷なら4回5失点KOだわ
190どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:40.06 ID:NFDt7Hrn
この女アナあふぉすぎだろww
田中ちょっときれてねーかw
191どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:44.88 ID:iSH1M8LF
先発木佐貫でしか勝てなくなったら笑える
192どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:31:10.56 ID:wyo1LxXy
>>181
調子はよくないようだったけれど
公打線がまさおを助けた
193どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:31:24.19 ID:R5alAO3h
>>185
その多田野が酷過ぎるんだよ
194どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:31:36.21 ID:wyo1LxXy
>>190
あつきさんはタレントのようなものだ
195どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:31:43.60 ID:PRWg91Dn
>>176
吉川木佐貫の試合で延長戦になったら今後とも詰むな
196どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:31:59.97 ID:cFkeol7L
>>190
斎藤の話題振られるよりは100倍マシなんじゃないか
197どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:00.60 ID:F6aF/nwB
マーくんに抑えられたときっていつも
「調子はあまりよくなかった」って言われてる気がする
198どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:09.44 ID:6bAZOkjA
>>184
予想通りの答えありがとう…
199どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:10.90 ID:YKhRgDmj
次檻かぁ
じゃあ鷹には平野うちこんでもらって追いつかない程度の反撃してもらうのがいいかな
200どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:15.10 ID:wyo1LxXy
とうことは

DEナイト20分
ぞっこん10分か
201経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:32:15.49 ID:TbguZEBD
新垣は初回よかった、隅ついてた
真っ直ぐだけ高かったけど。
ランナーでると、調子くずしてたな
今日の結果ほどは悪い投手じゃない。
まぁ落とすだろうけど、また一軍でみられるだろう。
202どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:20.91 ID:UMN+WrKk
久は登録抹消しなくても登板機会が無かったって事にもなりそうなチーム状態
203どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:56.22 ID:pt6vNfBh
>>197
WBC引きずってんのかなやっぱ
204どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:04.91 ID:d26PEfka
もう一軍二軍総入れ替えしてみろよ
205どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:09.49 ID:oQUPZ3t8
>>190
おっとりした口調だからちょっとイライラした感じかも知れんが大したこたない。
インタビュアーは地味にNKH大河ドラマに出演歴ある人なんだよね。
206どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:25.82 ID:PRWg91Dn
>>202
増井が3セーブくらい挙げるが、「久がいれば」という試合は皆無になりそう?
207どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:38.69 ID:BBECcCTT
黒木は今すぐ辞めろボケ
208どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:45.34 ID:YKhRgDmj
つか、昨日の予告先発発表されてから誰もうちに期待してなかったじゃん
鍵谷が一発あびたのが予想外ってとこかな
209どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:54.98 ID:R5alAO3h
に、新垣
210どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:34:03.06 ID:oQUPZ3t8
今日の実況アナはやたら「Game1」を連呼するな
211どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:34:12.30 ID:cFkeol7L
>>197
完封しなければいつも良くない言うとるよね
212どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:34:27.20 ID:aPfqT6Gx
宮原どうしたんだ?
この後ちんぽでもしゃぶるからウキウキなんかい
213どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:34:27.71 ID:OcxhLJNF
勝ち継投出せる黄金パターンが後どれくらいやれるか
1月に片手で数える位しかないとかなったらもう最下位街道まっしぐら
214どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:34:27.74 ID:5mztoTvr
やっぱりナイスバッティング言ってたwww
215どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:34:49.34 ID:iSH1M8LF
なんか久が出る試合展開になりそうもないしな
216どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:34:53.71 ID:/T9ugGnJ
>>192
武田(笑)を助け、田中を助け…なんちゅうお人よしチームなんや!
217どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:35:05.76 ID:R5alAO3h
新垣の初回よかったは
楽天打線がちょっと面喰っただけで
投球自体はあまり評価できないと思う
218どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:35:34.85 ID:X8bzBKOP
まあ今日は田中だし

しゃーない
219どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:35:50.05 ID:BPMfVcyJ
>>204
さんせーい
打順いい加減代えろよ栗山アホ
220どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:36:06.86 ID:R5alAO3h
東京ケーブルネットワーク
221どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:36:33.06 ID:UMN+WrKk
実際今日の田中は良くなかったと思うぞ
手も足も出ない感じは全く無かったし他球団なら何点かは取れていたんじゃないかな
222どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:36:53.99 ID:BPMfVcyJ
お人よしなんじゃなくてただ単純に実力不足
223どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:37:00.98 ID:PRWg91Dn
>>215
去年をみるに増井はセーブ機会に恵まれる「もってる投手」だから、それなりにセーブは挙げると予想

なお、増井がセーブ挙げないで勝てる試合があるかといえば・・・
224どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:37:12.53 ID:YKhRgDmj
一軍二軍総取っ替えしろとか言ってる奴ってあほか
今日のマリン見てたんか?
225どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:37:20.77 ID:wyo1LxXy
ぞっこんいつの間に始まったんだ
226どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:37:46.54 ID:EcFz9avW
これソフバン勝ったらハム最下位?
227どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:37:55.38 ID:4hPaewuU
3年前と同じ様な序盤になっているがあの時との違いはダルと云う連敗ストッパーがいないこと
このまま最下位も普通ありそう
228 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/04/09(火) 21:38:04.01 ID:iEmKTJ5S
明日は勝ってくれ
229どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:38:12.87 ID:SJf9i4Zm
稲葉が金本状態になるんかな・・
230どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:38:42.53 ID:iSH1M8LF
稲葉はもうちょい休んでても良いんじゃないだろうか
小谷野にファーストやらせてサードに今浪か杉谷置くとかして
ホフさんは…サヨナラ
231経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:38:58.22 ID:TbguZEBD
明日の吉川で一年の見通しがたちそうだな
良いか悪いかは明日次第。
232どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:00.26 ID:If9C092h
平野いい球
233どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:10.94 ID:+vI3efGD
去年の今頃は中田固定でも稲葉が打ってたからなぁ
固定する打順が大杉で全然つながらないね
234どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:19.50 ID:R5alAO3h
>>224
その前に控えの選手使わないとな
235どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:22.94 ID:wyo1LxXy
ぞっこんでトライプレインの10th曲がまもなく
236どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:33.41 ID:YKhRgDmj
このヤフオクドームの雰囲気って結構好きw
去年の終盤のサヨナラか〜って雰囲気砕いた何試合かの思い出があって
237どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:41.42 ID:UMN+WrKk
>>223
今の先発陣の出来と打線の援護力だとそ増井まで辿り着けないん確率が高いんだよ
セーブ機会なんて一週間に一度あるかどうか・・・
238どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:51.98 ID:3yGsGq30
>>226
そうだと思う
239 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/04/09(火) 21:39:53.22 ID:iEmKTJ5S
>>226
うん
240どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:40:00.17 ID:SJf9i4Zm
うぐもりでどっか騙して適当なP獲れないかな
241どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:40:15.87 ID:wyo1LxXy
こずゑキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
242杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:40:24.16 ID:X4+qYSXM
DEナイトキタ━━━━━━( `)A´)<マァマァマァマァマァマァ━━━━━━ !!
243どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:40:30.37 ID:/T9ugGnJ
稲葉はいつまで燃え尽きてるんだろな
244どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:40:45.32 ID:cG0MZJc6
今年アホみたいにHR出まくってるというけど、その割には代打HRとかサヨナラHRとか誰も打ってないような
245どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:10.68 ID:R5alAO3h
投手枠増やすなら大谷下げるべきだな
2軍で先発させて暫く使えなくなることが確定してるんだから
246どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:11.93 ID:X8bzBKOP
負ける時は大敗の方が悔いが残らなくていい

ただ稲葉はなぁ・・・
247どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:16.39 ID:EcFz9avW
田淵さんwwwwwwwww
248どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:16.76 ID:F6aF/nwB
泣くなこずゑ
249どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:22.24 ID:wyo1LxXy
今日の負けは尾を引かないよ田中に負けたから@田淵アナのお父さん
250どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:33.41 ID:Z5H+pToy
ただの捨てゲームなんだけど矢貫使われたらそうも思えないほどのダメージだわ
ただ去年じゃ見られなかった晒し投げ見れるのは吉報だよね
使わざるを得なかった楽天が強かったと思うことにする
251どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:39.67 ID:cG0MZJc6
>>226
そらそうよ
252どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:47.98 ID:YKhRgDmj
>>244
うちの話なら決勝HR出たじゃまいか
他は見てないから知らん
253経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:41:54.71 ID:TbguZEBD
明日はハムカツおにぎり買ってこようかな
ハムカツおにぎり買った日、翔さんスリーランの日なんだよな
まぁ普通に美味しかったしw
254どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:58.06 ID:oQUPZ3t8
ヤフオクドームにもおばさんファンがいるんだな〜、(実際行ったことがあるから多いのは知ってるけど)。
ただ、なぜヤフオクドームでは若い女性を映し、札幌ドームではBBAばっかり映すのか?
255どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:59.10 ID:EcFz9avW
最下位まぬがれたー
256どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:04.44 ID:SJf9i4Zm
しかしなぜアブなんて中途半端な外国人獲ったんだろうな。
鵜久森を追い込んだだけやないかい。
257どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:06.28 ID:wyo1LxXy
新タアナきたー
258どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:33.77 ID:SJUpVHzL
東野が勝ち投手か
259どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:37.59 ID:cFkeol7L
ソフ負けたww
最下位への道は遠いな
260どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:40.73 ID:pJ/VFHzr
おおオリ勝った
261どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:57.26 ID:BURQiJjT
とりあえず今日の最下位はなしか
262経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:43:02.85 ID:TbguZEBD
>>244
でも、去年、一昨年と小兵だった選手がデカイHR打ったりはしてるね
外国人は大きい外野フライだったのが全部HRになってる感じ
263どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:43:10.26 ID:YKhRgDmj
へへ〜檻勝った
なんか去年の久が抑えた雰囲気とかぶるな
264どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:43:23.14 ID:Gjre4+JY
>>250
捨てゲームでも昨日の楽天は先発からバッピ出して早めに主力下げちゃった。こちらは主力引っ張って負けてるもの…
265どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:43:48.90 ID:EcFz9avW
よしあとは西武ロッテだけか
西武負けると面白いな
266どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:43:55.89 ID:cFkeol7L
ヒロイン糸井くるか
267どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:44:02.26 ID:UMN+WrKk
ホークスみたいに接戦で負けるよりはましかも
いつも負けた時そんな事言っている気がする
どんだけ一方的にやられているんだって話だよな
268どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:44:49.44 ID:b+8fox7E
糸井だけいいタイミングで脱北しやがって・・・w
269どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:44:57.14 ID:pJ/VFHzr
>>266
多分東野だろうな
270ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 21:44:57.87 ID:Q4LmYW0p
代打ペーニャwにフォーク5球連投とさすがに平野だの。
増井のフォークが平野レベルになれば鬼に金棒だが。
271どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:45:02.53 ID:EcFz9avW
>>268
八木「」
272どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:45:03.05 ID:LLKGusuA
ロッテも普通に強いじゃねえか
273 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/04/09(火) 21:45:17.55 ID:iEmKTJ5S
>>267
いやいや、惨敗のがやだろ
今年のハムの負け方はファンに失礼な試合ばっか
274どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:45:24.07 ID:YKhRgDmj
明日どうしようかなぁ〜
仕事けっこうぎりぎりだけど・・
275どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:45:24.72 ID:/T9ugGnJ
鷲は金あるなぁ
276どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:45:39.18 ID:SJf9i4Zm
>>267
好ゲームって開幕戦くらい?
277どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:45:47.81 ID:cFkeol7L
なんだ東野か
278どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:45:51.04 ID:PRWg91Dn
>>227
3年前は、8回までは辿り着いたが久がぶち壊し
今年は、8回まで辿り着ける確率が
279どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:46:05.67 ID:R5alAO3h
ハムの最下位を意外に思ってる奴いっぱいいるけど
じゃあ何位に予想してたんだ?
280どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:46:17.41 ID:b+8fox7E
2強3弱1論外ってところかねぇ今年のパは
5強1論外でもいいけど
281どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:46:59.49 ID:EcFz9avW
ラジオでも熱い矢貫酷使批判
282杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 21:47:34.35 ID:X4+qYSXM
今日の矢貫に関したらどうなんだろ、矢貫投入しないでズルズル負けて明日に引きずることにならないか?
283どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:47:52.92 ID:TGEMXxwC
>>279
2位
284どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:23.55 ID:Gjre4+JY
>>272
先発はそこそこ試合作れるし後ろも悪くない。少なくとも弱くないね
285どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:28.72 ID:cFkeol7L
やっぱよそはビジター勝利でもヒロイン場内に流すんやな・・・
286どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:30.17 ID:ulU68Xhx
まあロッテと最下位争いだろうなあ今年は
287どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:37.03 ID:oI2f6Rpb
>>175
代わりが似たような者しかいないから解決のしようがない
288どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:41.42 ID:Z5H+pToy
いやでも今日で多分打率防御率ワーストじゃないかな
それでも1勝2敗ペースだから踏ん張れてるという意味で調子上がった時に期待できるもんじゃないかな
289どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:04.50 ID:oQUPZ3t8
>>281
あの番組は愚痴と馴れ合いとどうでもいい生活情報しかやらんのか。道外だから聞いてないけど。
290どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:17.42 ID:BURQiJjT
>>279
三位せめてAクラスにはなれるかなと
291どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:20.76 ID:EcFz9avW
朗報言うなやこずゑ
292どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:21.80 ID:TGEMXxwC
それが朗報かよw
293どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:55.45 ID:wyo1LxXy
さっきもなみんの放送聴いたけど
負けの時には酷だ


リスナー「救世主は多田野」
294どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:57.75 ID:TGEMXxwC
>>289
それがそうは聞こえないのがこずゑマジック('A`)
295どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:50:09.76 ID:R5alAO3h
>>282
なるわけねーだろ
296どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:50:26.34 ID:YKhRgDmj
勝さん早期離脱と吉川ウルフ大量失点は予想外でしょ
他はまぁ・・
そういう意味では今年は2位か3位とか思ってたな
297どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:50:30.84 ID:2t5PsEk1
大谷登板FOXで生中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:50:32.02 ID:TbguZEBD
俺は3位予想を好意的に見てしてた
糸井、八木が居なくなってからの予想ね
299どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:50:34.86 ID:5yAcAULv
こずゑよりSTVのマナミのほうが良い
300どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:50:41.26 ID:PRWg91Dn
>>287
谷元も代わりが必要な状態だしな
301どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:51:29.00 ID:UMN+WrKk
まあとにかくリードされている時間が長いこと長いこと
今年こっちがリードしている時間って全体の1割あるだろうか?
302どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:51:35.62 ID:PRWg91Dn
>>296
久離脱も予想外
303どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:51:43.27 ID:s5Lq+hGr
明日と明後日勝てばいいんだよ
全然いけるいける
304どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:51:58.14 ID:oI2f6Rpb
ソフトバンクの低迷はいずれ解消されるだろうが
うちが上がる要素が思いつかない
305どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:05.98 ID:R5alAO3h
>>283>>290
予想に願望が混じっちゃって順位が上げられちゃったのでは?と思う。
戦力分析する際は6球団を完全に主観を排除して客観的に見ないとそうなりがち。
306どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:08.77 ID:5mztoTvr
西武負けた
307どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:12.97 ID:wyo1LxXy
>>299
マナミでなく愛奈美でもなみと読む
308どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:21.86 ID:bu6E7eM3
芸スポと間違えた。新垣さん、35球目でストレートが138kmしか出てない
かつてのハンカチ王子じゃないんだから
309どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:29.34 ID:Gjre4+JY
>>282
それならもっと早いイニングでヤヌー出さないと。もうほぼ決まった段階で出したって変わらないよ。それなら肩が軽くなりすぎたヤツ出した方がまし
310どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:34.69 ID:R5alAO3h
>>297
GJGJGJ
311どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:48.01 ID:40RchoVD
20連敗くらいしたら情けで負けてくれるチームとかあるかな?
312どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:57.71 ID:YKhRgDmj
西武もちょっと勢い落ちて来たな
檻も今の鷹だから勝ってるという見方も出来る
そう言う意味ではうちももちっとがんばれば持ち直す希望も・・
313ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 21:53:37.78 ID:Q4LmYW0p
よくて勝率5割かなあと思ってたな。開幕前は。
だいぶ下方修正しないといけなさそうだが。
314どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:53:39.13 ID:5mztoTvr
こんだけ最低な状態でもまだ首位と3ゲーム差と前向きに考えて見る
明日は絶対勝たないとな
315経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 21:53:39.81 ID:TbguZEBD
>>308
東京ドームのガンは辛いっぽいよ
それにしたって速くはないけどさ
鍵谷も140ちょろっとだったな
マーくんも大谷に投げた150が最速?
316どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:53:43.29 ID:TGEMXxwC
【野球】パ・リーグ F1-9E[4/9] 嶋先制弾&適時打!銀次は2発!田中好投・楽天快勝 日ハム新人新垣・厳しいプロの洗礼7失点
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365510389/
317どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:53:51.15 ID:aHUqd55I
>>304
陽・中田・稲葉の復調
勝さん・ケッペルの復帰
別にポジれる要素はある
318どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:11.11 ID:BNMrT6xf
まぁまーくんだし、最初から捨て試合よ
でも西川は死ぬほど反省しろ
319どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:24.14 ID:aOwna2Hv
>>305
それでもまさかここまで投手陣が崩壊&打線も機能せず
は予想しなかったわ
10年のとき並にヒドいよこれ
また借金14並べるんだろうか
320どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:33.52 ID:Z5H+pToy
そういえば途中で巨人阪神戦の残り時間で珍プレーやってて翔さんのトリックプレーと稲葉中田のモノマネとひちょり小谷野の乱闘流れてたw
321どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:36.32 ID:pJ/VFHzr
去年のはむ打線対釜田 ヌルデータより
陽 5-3 .600 二塁打1 三塁打1 三振1 四球1 死球1
西川 6-1 .167 三振3 四球1
小谷野 5-1 .200 犠打1
中田 7-2 .286 二塁打1 三振2
稲葉 5-2 .400 四球1 犠打1
ホフパワー 4-2 .500 本塁打1 三振2
鶴岡 2-1 .500 犠打1
大野 2-0 .000
大引 2-0 .000 三振1 四球1


おまけ
谷口 3-2 .667 二塁打1

谷口あげよう(提案)
322どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:49.14 ID:R5alAO3h
大谷翔平投手 初先発予定のイースタン・リーグ
「千葉ロッテマリーンズ 対 北海道日本ハムファイターズ」を
FOXbs238でテレビ独占生中継!
http://foxsports.jp/info/20130409_17.html
323どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:55:14.31 ID:oQUPZ3t8
>>297
ホンマや ttp://foxsports.jp/pdf/release_130409.pdf
4月11日(木)午前10時52分からFOX bs238でテレビ独占生中継
これはいい英断
324ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 21:55:15.86 ID:Q4LmYW0p
>>312
その「今の鷹」にあっさり負け越したからね。実質順位通りの現状と思う。
325どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:55:28.63 ID:TGEMXxwC
こらこら勝ってもいないのに「もう1チーム後ろに置きたい」はないだろw
326どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:55:30.10 ID:IHMUq7+F
>>322
GAORAじゃないんか…
327どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:55:50.69 ID:iSH1M8LF
毎年一人は使える中継ぎが出てくるが今年は矢貫なのかな
328どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:55:56.67 ID:Gjre4+JY
>>312
オリの去年の低迷はチーさまグッチがスペ、ごっつが暗黒期でほぼ2軍みたいなのだったからね
329どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:00.46 ID:S6qsgPnl
まだ大丈夫だろ
カード全敗したら嘆いていいけど
330どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:25.26 ID:aOwna2Hv
>>304
あっちはまだ貧打だけが問題だしな
こっちは貧打投壊守乱と来たもんだ
331どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:28.30 ID:PRWg91Dn
>>324
つーか、今のハムを3タテできなかったSBって
332どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:32.65 ID:wyo1LxXy
>>326
ヒント どこが主催でしょうか


ロッテさんはやさしいから動画サイトでむにゃむにゃ
333どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:34.39 ID:R5alAO3h
>>327
中継ぎじゃダメなんだよ
先発育てないと・・・
334どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:37.96 ID:aHUqd55I
>>321
そういうデータあげてくれるのはありがたいけどさ
正直、あてにならんわ
母数が少なすぎだし、そういうデータは大抵
毎年変動する
335どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:40.66 ID:ygsaHfLz
毎年マリナーズ応援してた自分から見ればまだまだ首位いける
336どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:40.80 ID:LLKGusuA
>>317
大谷がローテに入れるか
交流戦をどう戦うか、それもあると思うな

ケッペルは後半でも復帰できるのかな?
337どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:56:56.70 ID:JYYo61wv
これだけの状態で3タテがないのはツイてると見るべきか否か…
今回のカードばかりはさすがに3タテやられそうだが
338どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:57:03.77 ID:UMN+WrKk
>>321
いつもサンキュー
前にも言ったが陽はいつも成績良いな(田中まー除く)
そして打席が少ないけど鶴岡の数字もいつも良い気がする
339どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:57:15.86 ID:Gjre4+JY
>>326
主催ロッテならfox、ハムならガオラ
340どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:57:15.92 ID:5yAcAULv
>>307
ああ、モナミだったんだwありがとう
341どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:57:32.61 ID:TGEMXxwC
大谷を1軍で使うもの、速すぎだよな〜
もう手駒ないだろ
342 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/04/09(火) 21:58:03.78 ID:iEmKTJ5S
吉川は前回あの4失点以外のイニングはそこそこよかったし
吉川はまだ安心して見れる
ケッペル復帰してもホームランばっかでダメっぽい
343どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:58:04.16 ID:pJ/VFHzr
>>334
まあ参考ということでwあてにならないのは分かってるw
344どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:58:08.96 ID:WIecBgPw
釜田は前回炎上してたよな
明日は勝たなきゃ
345どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:58:21.61 ID:TGEMXxwC
【野球/NPB】日本ハム・武田久、腹直筋の炎症で登録抹消…中日・山本昌らが1軍登録[04/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365495765/
346どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:58:51.77 ID:PRWg91Dn
>>330
怖いのは、久が離脱すると直後に勝ち継投が総崩れする傾向だな

その前に、勝ち継投に出番がない?
347どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:58:58.74 ID:aOwna2Hv
>>324
あっさりどころか 完全に圧されまくりで
中田の奇跡の一振りで辛うじて3連敗を免れたにすぎない


勝ちゲームの形を作れたのなんて千葉マリンの木佐貫の試合だけだわ
それですら一度同点にされてるからな
348どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:59:04.24 ID:aHUqd55I
>>336
大谷は戦力になってくれれば
ラッキーくらいの感覚でみてるけどなぁ
やっぱ実績のある選手達の復調を期待したい
349どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:59:36.26 ID:/T9ugGnJ
>>318
西川ひどかったなぁ
懲罰交代とかしないのか
350どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 21:59:58.40 ID:wyyEZ98n
>>322
これはいいけど、FOXが加わって面倒くさくなったな。
今日も途中までオリ戦忘れてたし。
351どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:00:20.37 ID:Z5H+pToy
まあとりあえず一回りしてみないと分からないよ
ただ打線好調な楽天オリがこれからなのに既に派手に燃えてるという
352どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:00:39.22 ID:PRWg91Dn
>>347
木佐貫の試合は審判が・・・
353どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:00:56.93 ID:IXcrOTm1
今年は1勝4敗ペースでずっと進んで、浮上する事なく終わりだな
354 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/04/09(火) 22:01:29.43 ID:iEmKTJ5S
>>347
8点とっても安心できなかったなあの9回は
355どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:01:48.24 ID:aOwna2Hv
>>349
代打出されたやん
356どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:02:18.54 ID:FNieLQ8M
明日明後日稲葉打てないなら不調長いよ
そこでサード今浪ファースト小谷野
いいんじゃないですか
357どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:02:42.17 ID:PRWg91Dn
>>354
あの頃から久は故障してたんだろ
358どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:02:46.69 ID:bu6E7eM3
栄ちゃん、二塁打打ったけど長打率低いな
三番でまわすと得点に影響するんじゃないか
359ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 22:02:58.60 ID:Q4LmYW0p
>>349
懲罰?交代になったら溜飲が下がるの?
360どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:03:03.10 ID:iSH1M8LF
西川は一日一エラーが普通になって来たな
361どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:03:11.58 ID:aOwna2Hv
>>351
一回りしなくてもダメなとこばかり出てきて
好材料は矢貫だけっていう恐ろしい末期症状だぞ
362どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:03:46.41 ID:gu6YC0By
今日は見事な震災ジャッジだったな糞被災地チームを追放しよう!
363どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:03:58.87 ID:LLKGusuA
うん、稲葉がここまで大ブレーキになるのは予想できなかったw
364どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:04:12.50 ID:TGEMXxwC
矢貫、電車(地下鉄?)で見掛たら声掛けてとか言ってたな@どさんこワイド
365どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:04:31.46 ID:aOwna2Hv
>>356
こんだけ長いならそれもいいね
チャンスで代打稲葉なら いくら不振でも相手からしたらイヤだろう
366どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:04:34.65 ID:5mztoTvr
>>315
激辛だね
マシソンでも153しか出てないからね
今シーズンはオープン戦の大谷の157を超える記録は出ないんじゃないかな
367どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:04:45.22 ID:4A0MobfO
368どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:05:30.68 ID:pJ/VFHzr
吉川対鷲打線貼ろうと思ったけどかーちゃんが風呂入れって(´・ω・`)
369どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:05:33.56 ID:aOwna2Hv
>>360
ハム版堂林…
370どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:06:47.24 ID:aOwna2Hv
>>366
神宮なら160出てたろなぁ
371どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:06:50.80 ID:R5alAO3h
>>346
久久しつこい
372経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:06:54.17 ID:TbguZEBD
>>361
とりあえずは一回り見ようよ
小谷野は調子わるくないし結果が出始めるかもしれないし
西川はエラーするけど出塁率高い、拳士もセカンド上手になったし
左でも安打でたりもしてる。
稲葉さんの不調がキニナルけど、これはそろそろ外してもいいかと
思ってきた。 サード今浪、小谷野ファーストでも
レフト杉谷でファースト翔さんでも
いろいろ、組み換えはできるしね。
打線自体はそこまで悲観するようなもんじゃないと俺は見てる。
373どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:07:01.89 ID:UMN+WrKk
稲葉の衰えは予想通りだししゃあねえわ
中田ファーストで西川は外野にコンバートだな
西川はあの守備じゃ接戦で何試合かは確実に落とす羽目になるわ
374 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/04/09(火) 22:07:23.70 ID:iEmKTJ5S
確かに今浪使ってあげないとかわいそう
打てるし守れるし
西川使うんなら今浪使ってあげればいいのに
375どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:08:06.55 ID:R5alAO3h
>>373
糸井が残ってたら中田ファーストは考えていたオプションだった
376どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:08:19.07 ID:FNieLQ8M
今までの稲葉はどんな不調でも東京ドームで盛り返してた
WBCでもそうだった
それができない
これは相当悪い
一度抹消させてミニキャンプやらせたい
377どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:08:24.76 ID:bu6E7eM3
>>363
ガッツとかぶる
378どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:08:34.24 ID:aHUqd55I
西川の守備に我慢できないのはわかるけどさ
今の打線に、西川以上のリーディングヒッターはいないよ
打線のことを考えると、やはり守備には目を瞑って使うしかない
379どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:09:42.69 ID:2t5PsEk1
西川のエラーは練習で上手くなる類いのものなのか早めにセカンドを諦めた方がいいのか…
守備以外は使いたい要素が多いから勿体無い
380経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:09:45.03 ID:TbguZEBD
アブレイユがファーストを並レベルでいいから無難にできたらなぁ
DH西川でもこのさい若いけどいいのにね。
ガンガン打たせて走らせて。

ただアブさんのキャンプみたけどあれじゃファースト任せられないわ
381どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:09:48.10 ID:Gjre4+JY
>>373
西川肩大丈夫なん?
382どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:10:35.25 ID:7UdfXtxf
まったくなにも出来ずに、一方的に負け。
根本的に弱い負け方だ。いやはや困ったね。
うちを去って行ったコーチたちは、こうなると見越してたんじゃないのか。
泥船といっしょに沈没はいやだから。

憶測です
383経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:11:21.78 ID:TbguZEBD
>>381
肩の問題じゃないエラーも多いからなぁ
もちろん、送球をあせってるからああいう事になるって面もあるけど
ただ、セカンドで生きて欲しいとも思ってる。
若いのにDHは俺は好きじゃない、ただチーム状況が
西川のエラーを暖かくみまもっていられるような状況になっていうね。
だからDHでもいいかなと思いはじめてしまう。
今年はっという条件で。
384どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:11:45.10 ID:oQUPZ3t8
FOXポストゲームショースタート
インチキさんと仁志さん
385杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 22:11:49.11 ID:X4+qYSXM
>>360
なおそのランナーは帰らない模様
386ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 22:12:02.33 ID:Q4LmYW0p
>>378
西川は今年一年は下でしっかり守備を鍛えてきたほうが本人のため、みたいなレスをキャンプ中に見た気がするが
現状そんな余裕はないなw 出塁は出来てるからねえ。
387どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:12:50.81 ID:UMN+WrKk
>>379
ほんと守備以外では使いたいと思う
対左でもスタメン起用してもいいなとさえ思う
だから早いところセカンドはあきらめた方が良いと思う
ハムは空振り取れない打たせて取るタイプが多いし
ウルフとか木佐貫とか絶対に足引っ張られるわ
やらかしだけでなく併殺取れるところでとれないとかもあるしな
388どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:13:15.67 ID:iSH1M8LF
西川の守備で困るのはゲッツーがなかなか取れないこと
389どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:13:18.71 ID:gReKMfkI
西川は打って走れるうぐか
390経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:14:09.62 ID:TbguZEBD
賢介は一番いいときより守備でエラー目立つようになったが
ゲッツーはキッチリとれる身のこなしできてたよなぁ
それで3割打つし、足も速い
391どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:14:16.79 ID:R5alAO3h
西川は外野も選択肢に入れたほうがいいよ
外野で使う=セカンド失格ではなく
杉谷セカンドの時に外野でも使うために
392どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:14:21.30 ID:IXcrOTm1
優勝する度に首脳陣入れ替えてチームの主力放出するクソフロント
今年こそこいつらの望み通り最下位まっしくらだよw
393どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:15:09.69 ID:JidnBT0D
現地から帰宅中。
とりあえず飯食ってるw
2敗を1試合で消化したようなものだし明日明後日が大事だね。
しかしあの点差で楽天の継投には参ったわ。
394杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 22:15:22.81 ID:X4+qYSXM
>>383
ただ西川のエラーからズルズルって印象がないからそこは今のところはいいんじゃないかなって個人的には思ってる。
点に繋がらなきゃいくらエラーしてもいいとは思わないがエラーが影響してないうちに経験詰んで減らしていって欲しい。
395どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:16:08.66 ID:JidnBT0D
稲葉は打撃内容は良くなってるからあまり心配してない
396どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:16:39.35 ID:Z5H+pToy
粘るのはいいことだと思うけど振り切れてないとHRも出ないよね
柳田にしても今宮にしても銀次にしても満振りだったわ
まあ今日の銀次は2本ともドームランだけど
397名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 22:16:42.48 ID:6D6Hr+yY
今日のからくりはやたら混んでたな
内野自由席もっと広げないと外野狭くて厳しいわ
398どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:16:59.01 ID:IXcrOTm1
>>388
そうそう、ポロリや送球ミスより深刻だよな
取るまでにワンテンポ、取ってからワンテンポ余分に掛かってる
あれ直すの相当時間掛かるだろな〜
399経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:17:45.44 ID:TbguZEBD
ただ稲葉さんの打撃伸びないよなぁ
裁く位置狂っているような感じ
400ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 22:17:57.56 ID:Q4LmYW0p
>>392
同じようなレス繰り返して飽きないねえ。
401どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:18:05.56 ID:dg7ut6DR
>>394
ロッテに勝った試合の5失点目は、実質西川のタイムリーエラーじゃ?
402どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:19:05.62 ID:wyo1LxXy
>>397
ななようさんおつでした
今日は厳しかったですね…
403どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:19:33.42 ID:UMN+WrKk
>>394
点取られなければ良いってもんじゃない
無駄にピンチを広けることによって使わなくても良い投手を使う羽目になったりとか
球数多くなったりとかな
あと西川のエラーからズルズルが無いとかそれは偶然に過ぎない話
404どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:19:44.76 ID:8RWpgXUg
公式重いんだけど・・・怒ってF5ちゃってる奴いるのか?
405名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 22:20:06.88 ID:6D6Hr+yY
>>402
どもども
球場についたらすでに大量失点してますた
406どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:20:15.07 ID:Gjre4+JY
>>383
外野に置くには肩に不安がアルなぁって
407どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:20:21.02 ID:7UdfXtxf
西川は毎試合なんかやらかすね。
でもって、それを補うほど打ってくれもしない。
すごくいっぱいあった期待感も段々へってくるわ。
なんか、木元もすごく期待感あって、すごくよかったのに段々フェードアウトしていった。
あんな感じにならなきゃいいけど。
408どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:20:43.60 ID:JidnBT0D
>>397
いや今日はかなり空いてたでしょ。
外野も柵前でも後から来た2人連れも座れてた。
409どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:21:24.09 ID:oQUPZ3t8
>>397
お疲れ様です。ライトスタンドは年々混んできたような気がしますね。
それに伴い過剰な席取り(特に前列)で拍車をかけているような。
410杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 22:21:38.88 ID:X4+qYSXM
>>401
ああそれあったか…
411どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:21:39.79 ID:k1fdtWUX
中 ウルフ. 谷. 吉 木.    久 増 石 宮 鍵 矢 乾 モ 森
*** --- *** *** *** 3/29 24 10 09 -- 02 30 -- -- ** ○獅 ※武田勝先発45球
*** 080 *** *** *** 3/30 -- -- -- -- -- -- 20 19 ** ●獅 ※武田勝抹消
*** --- 067 *** *** 3/31 -- -- -- -- -- 32 27 17 ** ●獅 ※谷元登録

*** --- --- *** *** 4/02 -- -- -- -- -- -- -- -- ** −鴎 ※雨天中止
*** --- --- 110 *** 4/03 -- -- 13 -- 17 -- -- -- ** ●鴎 ※吉川登録
*** --- --- --- 113 4/04 19 -- -- -- -- -- 29 ** ** ○鴎 ※木佐貫登録、モルケン抹消
071 --- --- --- --- 4/05 -- -- -- -- -- 36 31 ** ** ●鷹 ※中村勝登録
--- 107 --- --- --- 4/06 -- -- -- -- 17 -- ** ** 36 ●鷹 ※森内登録、乾抹消
--- --- 068 --- --- 4/07 -- 19 10 14 18 19 ** ** -- ○鷹

--- --- --- --- --- 4/09 ** -- -- -- 13 15 ** ** 62 ●鷲 ※新垣登録・先発97球、久抹消
412名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 22:21:41.99 ID:6D6Hr+yY
>>408
占領してた人いたからかな
自分の時は混んでたよ
413名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 22:22:10.96 ID:6D6Hr+yY
>>409
どもども
ビュッフェシートはがらがらだったけど
414どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:22:38.45 ID:JidnBT0D
西川は松井の打球処理が良かったから見直したらアレだからねぇ。
ところで今日のヒロインは田中?
現地だと全く分からんわ。
415経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:22:58.69 ID:TbguZEBD
>>406
俺は西川の正確な情報を知りえる立場ではないので憶測だけど
西川は肩やって手術したけど、遠投もう不可能っていう状態では
なさそうにみえるけどな。 むしろ近い距離の送球に苦しんでる。
肩を壊す=外野出来ない は、間違えなので
もしそう思っていたなら、考えを改めてほしい。
416どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:23:53.27 ID:7UdfXtxf
外野って、もう入りこむ隙間ないとおもうんですけど。
417どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:24:41.54 ID:IXcrOTm1
陽→明るく振舞ってるけど繊細
西川→ミスすると引きずりがちでメンタルに問題
小谷野→元々パニ症持ち
中田→図太そうにみえて、チキン気味

うーん、この上位打線
418どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:24:57.73 ID:Gjre4+JY
>>414
ナイスバッティングしたた田中だよ
419ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 22:25:43.61 ID:Q4LmYW0p
高卒三年目でもう「期待感が薄れる」って言われたら辛いの。どんだけ早漏なんだか。
420どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:26:02.98 ID:UMN+WrKk
>>416
中田はファーストで良いよ
肩は魅力だけどあの守備範囲では特に惜しくも無い
西川なら本気で外野に取り組めばかなり守備範囲が広い外野になれるだろう
421経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:26:03.18 ID:TbguZEBD
>>416
まぁ外野にコンバートというか杉谷みたいに外野もできますよ
レベルになれたらいいんじゃないの?って意見なんじゃないかな?
俺じゃなくてね。 
422どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:26:37.88 ID:vbD+yX1J
東京ドームの外野席は当たり前のように2人分占拠する奴いるしな
勿論混んできてもお構い無し
423経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:27:09.46 ID:TbguZEBD
ただ、もう遅い、そんなもの構想描くならキャンプからやってなきゃ
今更だ。 今年の西川はセカンドかDHか代打、代走
424どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:28:09.71 ID:D7F4b7y4
西川は打ち方とか見逃し方とか散々福留に似てるって言われてるし
とっとと来年ライトに回そう
空いたセカンドはもう知らん 糞フロントが考えて、どうぞ
425どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:29:11.64 ID:Gjre4+JY
>>415
それは思ってないよ。西川外野に置くくらいなら大谷か杉谷を使いたくなるって意味で不安。センターに置きたくなるけど、陽はライトやらなさそうだし。ライトなら今のところ大谷か杉谷だなぁっていう印象
426どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:29:29.38 ID:pJ/VFHzr
>>424
そしたらセカンド杉谷だろうな
427ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 22:29:47.75 ID:Q4LmYW0p
>>423
それかシーズンをある程度消化して「今年のチームはここまで」と見切る時期が来たら
sageてセカンドの特訓なり外野の訓練なりする余地はあるかもね>西川
428経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:29:55.74 ID:TbguZEBD
>>424
セカンドは拳士でしょ、守備力も打率も西川より上だしスイッチ
西川が外野できるなら、かなり総合力あがるんだよなぁ
西川が拳士にまさってるのは打撃力の潜在能力と盗塁センス
429どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:30:00.36 ID:R5alAO3h
>>424
杉谷今浪でそれほど困りはしない
西川も選択肢として残しておけばいい
430どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:30:15.85 ID:d7V9oD0s
今日の新垣と森内について栗山は何てコメントしてんの?
431どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:31:24.22 ID:V7o6YEH0
山田GMは高校時代外野手だった西川を内野手しかもショートとして育てると言って
智弁和歌山の名将・高嶋監督を絶句させたのはけっこう有名な話
432どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:32:18.76 ID:wyo1LxXy
>>430
公式もパンクしていて
広報ツイッターも更新なし
433どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:32:51.09 ID:D7F4b7y4
そうだそうだよセカンド杉谷とっと固定しちまえ
守備は良くも悪くも送球難以外何の特徴もないけどもうそれでいいわ
434どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:07.49 ID:R5alAO3h
>>431
実際1年目の教育リーグでショート守った試合があった
435どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:09.27 ID:iSH1M8LF
>>417
ハムは弱弱しいというか良くも悪くも良い子ちゃんな感じする
投手は勝ち気っぽいのもいるんだけど
野手で図太いのは賢介くらいかな
436経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:33:10.51 ID:TbguZEBD
>>431
たしかに、高校レベルのスピードですら
送球エラーをしまくった西川をプロでショートというのは
お笑い以外のなにものでもないなと高嶋監督は思っただろうな。
ただ、セカンドならっというのなら分からなくもない
ハムの外野鉄壁事情からしたら。
しかし、もうそれも崩壊したので翔さんファーストでもいいから
いろいろ選択肢増えてるけどね。
437どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:14.02 ID:7UdfXtxf
外野の枠が空いたら、まずは谷口か赤田を使うんじゃないの。
なんで西川使うために外野にコンバートするとか??
そりゃ、小谷野や杉谷みたいに内外野できるようになるのは便利だろうけど。
よーわからん。
438どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:48.66 ID:VNr+TQey
>>344
炎上を鎮火させる勢いあるで
439どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:35:59.34 ID:vbD+yX1J
釜田にも当たり前のように抑えられるんだろうな
440経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:36:06.61 ID:TbguZEBD
>>437
ただ、コヤノールみたいに外野してたら
内野手としても安定したっていう例もあったり
まぁ、チャンスある場所で使ってあげたいと思わせる
魅力がそれだけ西川にあるってことで。
ただ、このままセカンドやらせて場数ふんでたら上手くなるのか?
って言われると疑問に思えてきたのも確か。
441ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 22:38:01.01 ID:Q4LmYW0p
まあ贔屓のチームが藻掻くさまを見るのも悪くはない。こんな年もあるわさ。
442どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:38:50.88 ID:R5alAO3h
>>440
以前PBNで栗山がチラっと言ってた
中田のサードもあり?
443名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 22:39:19.92 ID:6D6Hr+yY
パリーグの各球団のサイトみんな逝ってるな
444杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 22:39:34.79 ID:X4+qYSXM
>>424
杉谷とか今浪とか…
445どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:39:42.04 ID:Gjre4+JY
魔送球持ちだった大型ショートの陽チョンソが外野に回ったとたん鉄壁の外野の一員になったことの再現かな。
446どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:39:52.33 ID:R5alAO3h
>>443
鯖が一緒
447どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:40:20.96 ID:Y5QooTO1
中田サードとか夢だなあ
448どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:40:34.98 ID:RbmJs+uf
>>411
イニング食ってないのに球数だけやたら多い先発陣、勝ち継投のヒマっぷり、矢貫酷使無双、森内の球数
449どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:41:14.26 ID:R5alAO3h
陽の外野コンバートの本当の理由が
中島を(2軍の)ショートで使うためということを
知っている人は意外と少ない
450どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:41:42.36 ID:18/DZrhx
新垣だめか
ドラフト5位じゃこんなもんかw
451参考程度にドゾ:2013/04/09(火) 22:41:49.63 ID:pJ/VFHzr
ハム対釜田は>>321

去年の鷲打線対吉川 ヌルデータより
聖澤 13-3 .231 三振2
松井 16-4 .250 二塁打2 三振3 四球1
枡田 11-0 .000 三振4
牧田 15-0 .000 三振3
銀次 11-2 .182 二塁打1 三振2
嶋 14-5 .357 二塁打1 三振3
鉄平 8-1 .125 三振1 犠打1

くらいかな?

あとおまけ

島内 3-2 .667 本塁打1
452名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 22:41:54.17 ID:6D6Hr+yY
>>446
うむ
453どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:41:55.16 ID:7UdfXtxf
>>440
西川は、セカンドのポジションとるしかないですよ。
わき目もふらず守備力向上打撃向上。死に物狂いでそこを目指すと。
監督もフロントもファンもみんなそれを望んでるわけで。
454 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/04/09(火) 22:42:04.67 ID:iEmKTJ5S
>>449
ソース
455どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:42:10.07 ID:wyo1LxXy
今日の観客観客数: 20,072人

かろうじて結果などは見られるけれども
広報レポは後になりそうな予感
456どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:42:11.53 ID:Lo7s16gi
現地からただいま

なんだかなぁ…ふぅ
明日の吉川に期待!
457 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:12) :2013/04/09(火) 22:42:36.40 ID:iEmKTJ5S
確か去年ハム釜田に完封されなかったか?
458どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:43:04.36 ID:pJ/VFHzr
>>457
されましたが何か(´・ω・`)
459経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:43:13.06 ID:TbguZEBD
>>442
それも面白いね、翔さんはサードだめだったけど
今ならやれるかもしれない。てかやれる算段が高いくらい。
ただ小谷野がその時どうしたらいいのかなと思うw
まぁ小谷野はファーストでもいいか。
やっぱり、稲葉さんは好きだけど、この様子だと一番
外れなくてはならないのは稲葉さんだな
衰えもあるし、いずれは来る引退の日が近づいてるのは確かだなぁ
460杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 22:43:32.52 ID:X4+qYSXM
>>457
去年のがアテになるなら吉川14勝確定だね!
461どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:43:55.79 ID:RbmJs+uf
>>450
近年ハムドラ5
勝さん→分離ドラフトの大社4位は分離でない時のドラ5に相当
増井
森内
新垣
462どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:44:10.53 ID:wyo1LxXy
>>456
おつですよ
ほんと明日のみつをには頑張って頂かなければ


どさくさで旧半そでさんが海外FA修得されたそうなのと
戸村があさって登板のもより
463どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:45:13.11 ID:R5alAO3h
>>459
中田サードを本気でやる意味があるのは
小谷野を見切った時だよ
464どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:45:20.02 ID:iSH1M8LF
中田は途中までサードもやってたけど
速い打球に「恐っ!」となりレフトに行った
465経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:46:06.72 ID:TbguZEBD
>>463
なんとなく分かってたけどね
小谷野好きな選手だからあえてすっとぼけた
トレードやろうなぁ
466どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:47:11.30 ID:vPlSv7g0
吉川全然球来てなかったぞ
故障明けなのもそうだが右肩の開きが早い
2011年までのフォームに戻っちまってる
467杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/09(火) 22:47:17.84 ID:X4+qYSXM
>>465
これ以上中堅の層をスカスカにするのは…
468どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:47:21.19 ID:kP39i404
稲葉はこの年までバリバリのレギュラーでやれただけでも奇跡に近い
いつまでも30歳くらいの頃の成績をもとめたらあかんやろ
469経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:47:26.18 ID:TbguZEBD
>>464
その話が本当でも、今は、ファーストできるんだから大丈夫だ
今なんて左打者のが多いんだから。
470どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:47:38.85 ID:UMN+WrKk
中田は今年はレフトで良いと思うけどいずれはファーストが良いと思うよ
ああいうスラッガータイプはまだまだ身体でかくなるし
つうか打撃が売りなんだからでかくなって良い
471名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 22:47:50.61 ID:6D6Hr+yY
2軍戦の球場変更=日本ハム大谷先発で−プロ野球・ロッテ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013040900807

平日だけどそんなに来るかな
472どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:49:03.66 ID:R5alAO3h
>>471
浦和のままだったら無料だから無駄に野次馬が来て
将棋倒しの恐れがある
473どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:49:19.99 ID:pJ/VFHzr
>>472
浦和おそろしい
474どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:49:23.58 ID:cG0MZJc6
戸村といえば我々の地域では有名な焼肉のたれの名前
475経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:49:32.57 ID:TbguZEBD
>>466
正確に言うと、早いときがあったりばらついてたな
フォームが安定してない、俺は調整遅れだと思ってる。
そこ修正して明日出てきてくれると思ってるけどなぁ。
ダメだったらまじめに今期ツライね
476経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:50:31.11 ID:TbguZEBD
戸村はヨシコーチに見初められて鍛えられた若手Pかな?
今年はどんなものだろうか。
477どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:50:32.03 ID:wyo1LxXy
もうこれは飯山さんに昇格して頂きたいくらいの気持ちだ
478どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:51:54.77 ID:5mztoTvr
報ステ
479どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:52:08.64 ID:+3Ra11Lj
そんな人来ないだろ 収容人数範囲内でも将棋倒しになる環境なのか
480経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:52:16.53 ID:TbguZEBD
>>477
野手全員が「飯山さんが居るなら俺はこのプレーで力尽きても大丈夫だ!いくぜ!」
って思えて120%プレーできるわけですね。
481どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:52:45.51 ID:18/DZrhx
>>461
2001〜2004の制度で使うのならわかるが
分離なのでドラ5に相当はどう考えてもおかしいだろw
482どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:52:55.65 ID:pJ/VFHzr
>>480
全員が力尽きたらどーすんねんw
483どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:53:06.51 ID:wyo1LxXy
栗山語録
ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2013040901
Q.今季ワースト9失点で敗れました
「打線どうこうではなく先に点を取られて打ちにくい状況になっている。最少失点に止めておかないとうちらしい展開にはならないよね。これは早めにやらなきゃいけない、大きな課題」

Q.E田中選手を攻略できず一昨年から勝てていません
「状態どうのこうのよりも相手を見ながら投げられるのは日本のエース。いつか何とか生かさないといけないですし、ファンの人たちに申し訳ないのでちゃんとやります」

Q.プロ初先発の新垣選手については
「打たれる時と打たれない時がはっきりしている。課題が見えている訳だし、次に生かしてくれたらと思います」

ゲームレポはまだ
484どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:53:53.80 ID:IXcrOTm1
>>483
つ、次?
485どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:01.65 ID:EcFz9avW
戸村体調不良説あるぞ
486どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:20.02 ID:2t5PsEk1
>>483
次???
487どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:36.30 ID:oQUPZ3t8
>>479
そういう環境だ
ロッテ浦和球場は鎌スタ以上に無防備な球場
そのほかにも駅から球場までの細い道が歩行者で渋滞して大型車の通行が滞る可能性が高い。
488経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:54:52.83 ID:TbguZEBD
岡田華麗すぎんよー
489どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:57.60 ID:pJ/VFHzr
あんまりこちらにとっては良い話題でもないが

510 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/04/09(火) 22:53:04.40 ID:oPey+1h0
銀次

試合前
打率.190 0HR 3打点 出塁率.261 長打率.238 OPS.499
試合後
打率.280 2HR 6打点 出塁率.357 長打率.560 OPS.917

なんかワロタ
490どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:55:14.17 ID:wyo1LxXy
>>485
あくまでスポーツ紙の見立てなので
予定通りならそうなるけど
体調不良なら誰だろうか
491どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:55:38.45 ID:cG0MZJc6
>>471
というよりロッテ浦和の収容能力が低い
492どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:56:16.81 ID:D7F4b7y4
そりゃあお気に入りの独断で栗山が使うの決めたんだから
谷元ムラマサと並んで次も先発でしょう
493経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 22:57:23.12 ID:TbguZEBD
>>479
ほんとうか知らないけど400人くらいしか見れないとか
さすがに大谷くんが先発となるとその人数じゃおさまらないでしょう
無料ならなおのこと。
494どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:57:37.16 ID:R5alAO3h
>>487
ロッテのベンチ〜ブルペンの通路を観客が塞ぐことが普通にあるしな
立ち見の観客の1m先にブルペンがあり、投球練習を世界一近距離で見られる球場
495どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:58:08.08 ID:WwFzED83
ざっまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww



アイヌ土人球団ざっまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





菅野の恨み思い知ったか!死ね死ね死ね死にやがれ−ーーー!!!!!!!!
496どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:58:15.68 ID:WlSf8yXT
吉川が点取られる前に打線が点取って
打線が点取る前に吉川が失点しなきゃそれでいいよ
5点6点一気に取り返せない打線が悪いなんていえるわけねー

>>484
そりゃ1年分の給料払うんだからいつかは次があるだろ
新垣は今日の結果関係なく抹消と栗山言ってたみたいだし
497どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:58:16.10 ID:d7V9oD0s
>>483
次があるのか…
そりゃ自分が周りの反対を押し切ってまで先発にさせた選手が炎上しました
やっぱり自分間違ってましたじゃ面子が立たないもんな
でも今の新垣の状態なら次も燃えるだけだと思うがね
498どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:58:32.73 ID:EcFz9avW
>>490
美馬という説も
499どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:58:43.57 ID:Mj0GKvOS
オォン!アォン!
500ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 22:59:14.53 ID:Q4LmYW0p
「面子」だのの問題じゃねえだろw そう思いたいなら勝手にしとけだが。
501どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:59:25.22 ID:UMN+WrKk
>>489
今は猛打賞で打率が跳ね上がる時期だからな
チームが好調で2流P引きずり出せばそういうこともあろう
502どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:59:28.70 ID:xgYkrQYh
>最少失点に止めておかないとうちらしい展開にはならないよね。これは早めにやらなきゃいけない、大きな課題
503どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 22:59:48.62 ID:IXcrOTm1
新垣は中継ぎ一イニングならいけると思けどね
しかし、ほんっとーに先発出来るピッチャーいないんだな
育成どうなってるんだ
504どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:00:09.51 ID:na2zfRxA
うんこや!うんこや!うんこを愛する人は心清き人なんや!!!すみれの花のような♪エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪!!!!!
うんこや!うんこや!うんこを愛する人は心強き人なんや!!!岩をくだく波のような♪オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪!!!!!
うんこや!うんこや!うんこを愛する人は心深き人なんや!!!愛を語るハイネのような♪ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪!!!!!
うんこや!うんこや!うんこを愛する人は心広き人なんや!!!根雪をとかす大地のような♪た、垂れちゃうかね、♪精液…♪どうしよう?…♪アッ…♪!!!!!
505経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:00:10.21 ID:TbguZEBD
次ってのはまたローテでそのまま使うって意味じゃなく
これからもプロとして生活してくんだから
次に一軍先発するときにって意味での次でしょ
506どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:00:35.59 ID:na2zfRxA
うんこや!うんこや!うんこを愛する人は心清き人なんや!!!すみれの花のような♪エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪!!!!!
うんこや!うんこや!うんこを愛する人は心強き人なんや!!!岩をくだく波のような♪オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪!!!!!
うんこや!うんこや!うんこを愛する人は心深き人なんや!!!愛を語るハイネのような♪ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪!!!!!
うんこや!うんこや!うんこを愛する人は心広き人なんや!!!根雪をとかす大地のような♪た、垂れちゃうかね、♪精液…♪どうしよう?…♪アッ…♪!!!!!
507どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:00:58.58 ID:ZCOl69OX
>>483
次って1週間後じゃないよな?
明日中継ぎを入れ替わりに上げないとやばすぎる
508ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 23:01:07.65 ID:Q4LmYW0p
>>505
そう見るのが自然だがそう思いたくない方が何人もるようで。「面子」w
509どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:01:14.36 ID:R5alAO3h
>>503
2軍の先発投手が1軍にいくとリリーフ投手にされる(この繰り返し)

これに尽きる またこれは今に始まったことじゃない
510経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:01:52.86 ID:TbguZEBD
阪神お立ち台まじだったんだね ネタかとw
マートンのノウミサンアイシテル
511ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 23:02:19.73 ID:Q4LmYW0p
>>508
何人もる→何人もいる
512どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:02:41.97 ID:SJUpVHzL
新垣と森内は今日付けで解雇でいいよ
513どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:07.92 ID:iSH1M8LF
>>496
吉川3点援護もらった直後に失点してたからなあ
でもあの1回だけなんだよね
前回のマリンは風もかなり強かったし…とポジってるけど
514どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:10.87 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
515どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:31.34 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
516どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:41.22 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
517どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:49.17 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
518どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:49.86 ID:ZCOl69OX
>>505
だよな

中村勝も谷元も、代わりがいれば即落としたいとこだが・・・
ウルフ吉川木佐貫以外は全員日替わりでagesageするか
519どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:58.91 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
520どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:01.25 ID:Gjre4+JY
>>510
これからは能美が勝てばノウミサンアイシテル負ければアイドントライクノウミサンてレスされる予感。アイドントライクノウミサンはすでにされてるけど
521どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:09.13 ID:xaw9Q3b9
うちらしい展開とはまず何なのか
522どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:11.21 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
523どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:27.99 ID:na2zfRxA
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
524どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:38.97 ID:na2zfRxA
1. 誰のクルルァ センチュリー 免許を取り上げ あずま寿し
謝る心の四つん這い 一転攻勢 ケツを掘れ
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 893の男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ ンギモッヂイイ!

2. 男同士の セックスは がっちりムチムチ 勃ったマラ
いい男見たら 真っしぐら 汚いアナルに つっこんで
しゃぶれ ファイタアッー!ズ つなぎの男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ たまげたなぁ

3. 酸っぱさみなぎる 雄臭は 履きふるした六尺に あふれてる
自分売る大坊 指いいすか 行為のサインは やらないか
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 変態糞親父
しゃぶれ ファイタアッー!ズ マラすじに
525どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:50.19 ID:na2zfRxA
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
(大規模デモ)
526どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:59.94 ID:na2zfRxA
あっ、おッオナニーは…… 週に…… 一、回もしくは二杯です

えっ、両方ありますねッ最初本見ながらと……

それから……想像しながらと両方→両方↑あります

えぇ〜、まあ……人差し指、指でね、ま、触るぅ……ぐらいですか

感じる場所がねえ、え〜、やっぱおっぱいですね

そこを強くね、あのぉ〜……

こういう……歯で、噛まれたりすると、もぉ〜、すぐ勃っちゃって

その痛いのが気持ちいいっていうかね もうピンピン勃っちゃいますね
527経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:05:02.35 ID:TbguZEBD
>>513
カーブがぜんぜん扱えてなかったのは風のせいだと思う
たまに風がむしろ良くしてくれることもあるけど
吉川には、敵になってたっぽい。
フォーム不安定もそうだけど、カーブが制球できなかったのも大きいから
ドームではやってくれると思う。
ただ狭いから怖いけどw
528どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:11.48 ID:wPCbMtrX
久しぶりにここに北。
それにしても投手陣で想定外の事が多発しすぎてないか。
どう考えても、首脳陣のプランに問題があったとしか言いようがないんだが。
529どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:14.91 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
530どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:23.91 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
531どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:33.04 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
532どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:41.94 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
533どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:50.33 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
534どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:05.20 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
535どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:13.93 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
536どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:23.37 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
537どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:32.20 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
538どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:42.42 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
539どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:43.66 ID:ZCOl69OX
>>521
先発がロッテ戦の木佐貫、打線とリリーフが開幕戦の面子
540どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:45.91 ID:7UdfXtxf
2軍で先発ローテに欠員が出るのを待って燻ってるより、1軍の中継ぎで出場したいって考えるんじゃないの、普通は。
541どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:53.35 ID:na2zfRxA
  、|゙゙、` .::      .:..    ヾバv-、        </-'ヽ
  、|゙..:::.. __  ‐ - , ' ;::  バ;/,ヾヽ.         <二´ r‐'
  .〈゙    ‐- ‐ ー'  ::.`  ヾヾ‐'ヾ}}      r‐一' '⌒)
    ヽ :.   i :..  ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ.        ヽ一フ r' ̄
     〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::.  ト‐'          / ノ
     ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::'  .〉  ノヽ (^`ヽ  _〈/ ,--、
      ゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.〈,ィ〈ノ^)、ノ 〈   ̄,  〉
       ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' /  .ノ <_   .ゝー</ /
        `ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ / <,-'´ゞ、 _フ   ヽ.  く
          ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ   ゝ - l .r ノ   .,-、ヽ__ノ
           〉ー'一'´レ、 ,'/.   .| ニ | ト,ヽ.   ヽ `ヽ. ,‐、
542どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:54.64 ID:cG0MZJc6
「次に生かしてくれたら」の「次」って単に文字通り次回の登板の時の話だろ?
それがいつなのかは知らんけど
543どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:07:08.73 ID:na2zfRxA
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
544どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:07:20.19 ID:na2zfRxA
1. 誰のクルルァ センチュリー 免許を取り上げ あずま寿し
謝る心の四つん這い 一転攻勢 ケツを掘れ
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 893の男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ ンギモッヂイイ!

2. 男同士の セックスは がっちりムチムチ 勃ったマラ
いい男見たら 真っしぐら 汚いアナルに つっこんで
しゃぶれ ファイタアッー!ズ つなぎの男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ たまげたなぁ

3. 酸っぱさみなぎる 雄臭は 履きふるした六尺に あふれてる
自分売る大坊 指いいすか 行為のサインは やらないか
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 変態糞親父
しゃぶれ ファイタアッー!ズ マラすじに
545どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:07:31.46 ID:na2zfRxA
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
(大規模デモ)
546どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:07:43.36 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
547どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:07:57.19 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
548どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:08:12.21 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
549どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:08:28.35 ID:ZCOl69OX
>>528
W武田の離脱が痛い
戦力的にも、まとめ役不在的にも
550どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:08:31.54 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
551どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:08:46.43 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
552どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:09:07.33 ID:BPMfVcyJ
打線どうのこうの、状態どうのこうの
ごまかしてるんじゃねーよ
553どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:09:21.53 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
554どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:09:40.14 ID:R5alAO3h
>>540
目先の戦力として見るのではなく
一貫した育成を貫かなければ本物は育たないんだよ
吉川だって数年前はここで左の中継ぎにしろって言われていたけど
先発育成を貫いたからこそ去年大エースになったんだよ。
555どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:09:49.76 ID:na2zfRxA
あっ、おッオナニーは…… 週に…… 一、回もしくは二杯です

えっ、両方ありますねッ最初本見ながらと……

それから……想像しながらと両方→両方↑あります

えぇ〜、まあ……人差し指、指でね、ま、触るぅ……ぐらいですか

感じる場所がねえ、え〜、やっぱおっぱいですね

そこを強くね、あのぉ〜……

こういう……歯で、噛まれたりすると、もぉ〜、すぐ勃っちゃって

その痛いのが気持ちいいっていうかね もうピンピン勃っちゃいますね
556どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:09:59.96 ID:iSH1M8LF
せめて5回2失点レベルに抑えてくれる投手はいないものか
557どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:00.12 ID:na2zfRxA
  、|゙゙、` .::      .:..    ヾバv-、        </-'ヽ
  、|゙..:::.. __  ‐ - , ' ;::  バ;/,ヾヽ.         <二´ r‐'
  .〈゙    ‐- ‐ ー'  ::.`  ヾヾ‐'ヾ}}      r‐一' '⌒)
    ヽ :.   i :..  ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ.        ヽ一フ r' ̄
     〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::.  ト‐'          / ノ
     ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::'  .〉  ノヽ (^`ヽ  _〈/ ,--、
      ゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.〈,ィ〈ノ^)、ノ 〈   ̄,  〉
       ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' /  .ノ <_   .ゝー</ /
        `ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ / <,-'´ゞ、 _フ   ヽ.  く
          ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ   ゝ - l .r ノ   .,-、ヽ__ノ
           〉ー'一'´レ、 ,'/.   .| ニ | ト,ヽ.   ヽ `ヽ. ,‐、
558どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:12.04 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
559どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:22.72 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
560どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:31.08 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
561どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:40.28 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
562どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:48.94 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
563ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 23:10:58.53 ID:Q4LmYW0p
そろそろ「先発育成」等のコテを付けてもいい頃。
564どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:59.19 ID:na2zfRxA
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
565どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:11:13.13 ID:na2zfRxA
1. 誰のクルルァ センチュリー 免許を取り上げ あずま寿し
謝る心の四つん這い 一転攻勢 ケツを掘れ
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 893の男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ ンギモッヂイイ!

2. 男同士の セックスは がっちりムチムチ 勃ったマラ
いい男見たら 真っしぐら 汚いアナルに つっこんで
しゃぶれ ファイタアッー!ズ つなぎの男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ たまげたなぁ

3. 酸っぱさみなぎる 雄臭は 履きふるした六尺に あふれてる
自分売る大坊 指いいすか 行為のサインは やらないか
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 変態糞親父
しゃぶれ ファイタアッー!ズ マラすじに
566どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:11:15.39 ID:JlaLU5RM
今日は東京ドームだから、東京のホテルでファ●ターズ●ールとセッ●スしてるのかな?
567どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:11:24.10 ID:na2zfRxA
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
(大規模デモ)
568どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:11:36.95 ID:na2zfRxA
あっ、おッオナニーは…… 週に…… 一、回もしくは二杯です

えっ、両方ありますねッ最初本見ながらと……

それから……想像しながらと両方→両方↑あります

えぇ〜、まあ……人差し指、指でね、ま、触るぅ……ぐらいですか

感じる場所がねえ、え〜、やっぱおっぱいですね

そこを強くね、あのぉ〜……

こういう……歯で、噛まれたりすると、もぉ〜、すぐ勃っちゃって

その痛いのが気持ちいいっていうかね もうピンピン勃っちゃいますね
569どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:11:49.37 ID:na2zfRxA
  、|゙゙、` .::      .:..    ヾバv-、        </-'ヽ
  、|゙..:::.. __  ‐ - , ' ;::  バ;/,ヾヽ.         <二´ r‐'
  .〈゙    ‐- ‐ ー'  ::.`  ヾヾ‐'ヾ}}      r‐一' '⌒)
    ヽ :.   i :..  ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ.        ヽ一フ r' ̄
     〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::.  ト‐'          / ノ
     ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::'  .〉  ノヽ (^`ヽ  _〈/ ,--、
      ゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.〈,ィ〈ノ^)、ノ 〈   ̄,  〉
       ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' /  .ノ <_   .ゝー</ /
        `ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ / <,-'´ゞ、 _フ   ヽ.  く
          ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ   ゝ - l .r ノ   .,-、ヽ__ノ
           〉ー'一'´レ、 ,'/.   .| ニ | ト,ヽ.   ヽ `ヽ. ,‐、
570経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:12:06.98 ID:TbguZEBD
打線の状態は悪くない、かみ合うときがもうすぐ来るよ。
どうしょうもなくはない。
特に拳士と西川を二人つかえるといいんだけど
それが難しいのは難点だね。
だけど、そうじゃなくても悪くない。

>>521
月並みなんだけど、守備からリズムつくって先取点をねらう
仮に先制されても被害を最小限にとどめ、逆転を狙う
ねばりっこい野球。

っというか、こういうのはどの球団も目指すところ(大正義チーム以外は)
野球の基本ともいえるチーム作り
571どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:12:51.24 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
572どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:13:02.82 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
573どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:13:13.85 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
574どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:13:24.16 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
575どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:13:34.00 ID:na2zfRxA
エグゥオ…♪エエォウ…♪エッ♪ ウーーーッ…♪コケッ♪ …グォー…♪
オガッ…♪ウーウーウー…♪アエ♪ ウーウーウー…♪クエ♪
ゴグェ♪ クェ…♪フゥー…♪うぅ…♪ゴフ…♪ブゥエ♪
576どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:13:44.34 ID:rB0/5jpk
>>549
ぎりぎりでやってきたリスクというか負担が今になって一気に表面に
ふきだしている感じだな

去年とか吉川の覚醒やら選手のふんばりやらでなんとか持ってたけれど
577どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:13:55.18 ID:na2zfRxA
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
 
578どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:02.49 ID:UMN+WrKk
>>554
吉川みたいなのはレアだけどな
大抵は期待の選手で終わってしまう世界
大物になるような奴は普通あそこまで時間がかからずに結果を出し始めるもんなんだよなあ
使いたくなるようなものを見せるはずだしな
今のハムの下にいる奴で光るものがある素材は誰だろ
579どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:06.49 ID:na2zfRxA
1. 誰のクルルァ センチュリー 免許を取り上げ あずま寿し
謝る心の四つん這い 一転攻勢 ケツを掘れ
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 893の男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ ンギモッヂイイ!

2. 男同士の セックスは がっちりムチムチ 勃ったマラ
いい男見たら 真っしぐら 汚いアナルに つっこんで
しゃぶれ ファイタアッー!ズ つなぎの男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ たまげたなぁ

3. 酸っぱさみなぎる 雄臭は 履きふるした六尺に あふれてる
自分売る大坊 指いいすか 行為のサインは やらないか
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 変態糞親父
しゃぶれ ファイタアッー!ズ マラすじに
580どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:10.64 ID:BPMfVcyJ
客が減ってて、見に来て下さいじゃなくて、見に来てもらえるような試合しろ
581どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:17.83 ID:na2zfRxA
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!
(大規模デモ)
582どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:28.71 ID:na2zfRxA
あっ、おッオナニーは…… 週に…… 一、回もしくは二杯です

えっ、両方ありますねッ最初本見ながらと……

それから……想像しながらと両方→両方↑あります

えぇ〜、まあ……人差し指、指でね、ま、触るぅ……ぐらいですか

感じる場所がねえ、え〜、やっぱおっぱいですね

そこを強くね、あのぉ〜……

こういう……歯で、噛まれたりすると、もぉ〜、すぐ勃っちゃって

その痛いのが気持ちいいっていうかね もうピンピン勃っちゃいますね
583どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:34.59 ID:IXcrOTm1
>>576
毎年毎年戦力ギリギリで、シーズン終わったら更に戦力削られるからな
584どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:41.72 ID:pJ/VFHzr
>>570
杉谷と西川を同時につかうとなると
ライト杉谷、セカンド西川か。でも明日もライトは大谷かな
585どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:16:47.70 ID:7UdfXtxf
内外野ともに固い守備力で投手をもりたて、バントを多用した細かい攻めで先取点を狙う。
先発が5−6回までもってくれたら、あとは盤石なリリーフ陣で逃げ切る。
それが今までのうちの野球でしょ。
586経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:16:58.32 ID:TbguZEBD
>>578
吉川はレアというか、逆にあれだけの素材が時間かかりすぎっていう感じでは?
使いたくなるようなモノはそうそうに見せて「真っ直ぐのレベルが違う」とプロをうならせ
二軍では完璧な投球。
が、一軍で投げ出すと汗だくになり顔赤くして制球乱しだす
それをつづけてただけで、むしろ時間かかったな〜ってイメージ。
持ってるものは最初からスゴかったのにね。
ま、でも野球は確率のスポーツでもあり、メンタルスポーツだから。
メンタルだめだとどんだけ球よくても消えてくからな。
藤田太陽みたいに、ブルペンじゃエライ球だってのに一軍じゃダメなように。
587名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 23:17:19.12 ID:6D6Hr+yY
DMが送られてきた
どこの球団だろう

【広報担当】
◆業種:プロ野球球団
◆想定年収:〜700万円
588どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:18:04.70 ID:IXcrOTm1
信二とか明るい生え抜きが残ってればな〜・・・
オリで暇そうだけど
589どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:18:35.19 ID:vPlSv7g0
野球は投手なんだよ
ぶっちゃければ打てなくても投手力さえあれば上にはいける
打てないのは大して問題じゃない
590どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:19:53.77 ID:ZCOl69OX
>>585
まずは、「久がいてくれたら・・・」と嘆ける展開にもっていけるようにするのが第一
591どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:19:59.67 ID:x06FEFAx
>>455
今日の人数は去年みたいに招待券バラマキあり?なし?

大体東京ドームは一塁側外野びっしり内野スカスカなんだよな

>>471
浦和は公園に毛が生えたような感じで
元々座席しょぼいけど
ビジター側は更にショボイんだよな

>>487
かなり緩いよな
中田がルーキーのときもバスまでの道で囲まれてサイン攻めにあってたな
592どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:20:03.80 ID:o/4JcZ8k
中田だって守備が物になるまで二軍だった
西川見てるとまずは守備からのチーム方針が変わってきたのか
593どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:20:13.23 ID:BPMfVcyJ
四球もない陽は3番にしたらいい
大引や西川杉谷で1、2番を。
大谷の打席はみたいが、ピッチャーがやばいから先発やってほしい。
勝なんかを開幕投手にするからこんな不吉なことになる。
594名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 23:20:14.46 ID:6D6Hr+yY
>>587
自己レス、検索したら見つかった
http://consultant.en-japan.com/w_4445860/

良質な非常識に挑戦し続けている、
神奈川県横浜市を本拠地に置く、
日本のプロ野球球団(セントラル・リーグ)。
595ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/09(火) 23:20:29.84 ID:Q4LmYW0p
>>586
太陽も阪神時代は鳴かず飛ばずだったが西武に移ってからはリリーフでそこそこはやれてたよ。
安定感はもう一つだったが少なくとも「俺達」よりはマシなレベルだった。
信二にぶつけてから程なくしてファーム落ちてそれっきりだよ。
今ヤクルトにいるんだったか?
596どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:20:41.38 ID:rB0/5jpk
>>583
んだなぁ、なんか今シーズンは
ついにけずられた部分の回復がおいつかなくなったんかなという印象

>>585
でもダルやら去年後半吉川やら長いイニング食える先発は今までいないことなかったし
去年の中継ぎ酷使で増井とか一時期gdgdになったのを思えば
それでよしとしてしまうのはなんとも…
597どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:21:58.52 ID:pJ/VFHzr
>>594
ベイスか。あそこ広報いるの?
598どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:23:39.27 ID:R5alAO3h
>>590
久久しつこいんだよ久ネガ
今日だけで5回以上ID変えてるだろ
599名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 23:24:02.27 ID:6D6Hr+yY
>>597
いないことはないだろうけど拡充ってことかな
600どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:24:31.01 ID:vPlSv7g0
中田の3ランで勝った試合も2失点で持ちこたえていたからあーいうことが起きた
打てない打てない言われていてもあーいうことが起こりうるのが野球
だからこそ失点を最小限に抑えてゲームメイクしていくことが重要
601どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:25:33.03 ID:7UdfXtxf
>>596
中継ぎ休みが欲しいから、長いイニング食える先発が2人は欲しいよね。
吉川はそのうち復活するとして、現状木佐貫がとにかく失点しながらでも長いイニング投げてほしいよね。
602経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:26:34.48 ID:TbguZEBD
広報ってそこそこ年収いいんだなあ
ごめん、そこそことか見得はった、俺よりぜんぜんいいんだな〜w
まぁ関東賃金との違いはあるか。

>>595
太陽にとってもトラウマなんだろうなぁ。

ハム野球が先発5〜6回もてばいいは間違いというか違うと思うけど……。
守りからリズムつくるのは同意だが、先発がそんなんじゃいいわけないw
そういう事になってしまうことがあるだけで。
目指してるとこじゃないでしょ。
603どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:26:43.60 ID:UMN+WrKk
育成で補強しない方針は良いんだが
だったら中堅を放り出すのはやめてくれ
安定した中堅と期待の若手が成長してできた強いチームが見たいのになあ
大谷や西川達が育ったと思ったら陽や中田がいないとかそんなんじゃつまらんわ
604どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:27:07.11 ID:2t5PsEk1
>>595
太陽ならオープン戦で当たったよ
605どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:27:11.81 ID:7UdfXtxf
大谷が明後日投げたあと、いずれ先発ローテに加わってくるんだと思う。
救世主になってくれと祈るばかり。
606どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:28:22.06 ID:ZCOl69OX
>>600
矢貫の力が大きい

その矢貫を今日みたいな試合で酷使して潰してもいいのか?
607どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:29:16.26 ID:IXcrOTm1
大谷って今日投手調整してるから、バッティング練習してなかったんでしょ
それで、いきなりマーの試合にスタメンって流石に野球舐め過ぎじゃないのかね、栗山監督
608どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:29:21.81 ID:R5alAO3h
>>603
糸井なんてあと4年も使えるのにな
仮に放出するなら中堅ではなく高年俸のベテランにすべきだ
609どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:30:20.45 ID:HI4tFC97
今日ファンクラブブースでポイント付けたら
自分超えキャンペーン用紙貰ったが書かれた数値が3○回
札幌の人なら珍しく無いだろうけど関東在住だと異常だよねw
まあ昨年は勤めてた会社が無くなって長い夏休みだったからだけどな。
優勝してくれて元気貰ったよ。
610経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:30:54.46 ID:TbguZEBD
>>605
下での内容次第だけど一軍では交流戦デビューでしょうね
下でダメだったら、今年は下でしか投げないと思う。

>>603
俺はその育成枠無いのが地味に気に食わないでいたりするw
間口広げてもいいだろうにねぇ、びびたる出費を抑えて
プロ野球界への夢の扉を狭めることないのに。
可能性は低いけど、才能を拾えて、開花させられるのになぁと。
育成あったらどさんこそこに入れられるしなとかちょっと
打算もあるんだけどw
611どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:31:05.33 ID:7UdfXtxf
>>602
今の野球は、そういう形だよ。
リードしたまま6回までいき、7−9回にいい投手だして逃げ切る。
その形をつくったところが優勝。
612どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:32:39.97 ID:pJ/VFHzr
>>609
札幌ですがこの間対SB行ったら書かれた数値が2回でしたわ
613どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:32:52.44 ID:7UdfXtxf
>>609
で、自分超えしたら自由席券1枚
614どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:33:59.70 ID:WlSf8yXT
>>600
相手に対して1球や1点の重みでプレッシャーかけることだよな
先発がまとめて失点しちゃったら
1球でも多く粘ったり1点のために最低限したりする意味がない展開になる
615どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:34:01.64 ID:ZCOl69OX
>>610
ハムが育成獲らないのは、二軍の若手選手にフルに二軍の試合出場機会を与えるため
と聞いた

そこんとこ詳しくないので、誰か解説頼む
616どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:34:11.76 ID:2t5PsEk1
>>613
沢山行ってる人向けのサービスではないなw
617経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:34:57.83 ID:TbguZEBD
>>611
あのね、そんな今の野球は〜とか言われなくても
わかっているけど、それでも俺は先発は7回は投げてほしいけどな
そういう日があるのはわかるし、それでいいけど
それが当たり前と言う様な風潮になったらダメだと思う。
中継ぎだって毎日なげれるわけじゃないし、
毎日調子いい人なんていないんだから。
なんか中継ぎだったら、毎日調子良いのが当たり前みたいな風潮だけど
中継ぎにだってダメな日と良い日あるんだから。
先発が5回で降りるのあたりまえですよーなんてしてたら、負けこむと思う。
618名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 23:35:15.97 ID:6D6Hr+yY
>>609
あれおいらもおかしな数値
人によっては0回にしてもらってる人もいるらしいので
クレーム入れようかと思う
619名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 23:35:40.92 ID:6D6Hr+yY
TBS
620どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:36:19.03 ID:UMN+WrKk
>>610
俺も育成枠は必要かと思う派
ただし育成で取るのは高卒のみ
大学で頭角を現す奴ってプロのスカウトでもその時点ではわからない奴がゴロゴロいる
大学の指導がプロよりも優れているとかではなくそういう時期に伸びるのがいるんだろう
そりゃ鷹や巨人はあれだけ育成でとってりゃ何人かはそういうのに巡り合えるだろうな
621どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:36:35.94 ID:Y5QooTO1
大谷のレーザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
622どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:36:38.41 ID:R5alAO3h
>>610
道民枠はもう失敗したって結果出てるだろ
それに人数も多ければいいってもんじゃない

>>615
その通りだよ
高田GM時代からその流れを汲んでいる
623どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:37:59.63 ID:7UdfXtxf
>>617
ぜんぜんわかってないみたいねw
624 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/09(火) 23:38:31.84 ID:F4soNHiQ
>>594
完全週休2日ってことは( ゚Д゚)同行部隊じゃないんかの

畑中氏とかいつ休んでるねん
625名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 23:38:34.51 ID:6D6Hr+yY
GAORA再放送なんか
626どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:38:37.51 ID:7UdfXtxf
>>618
それは問題だ
627どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:38:57.16 ID:e0uMGXaI
レスありがとう。
まあ今年は自分超えは素直に諦めた。
10回行って割りの良いポイント貰います。
628どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:39:00.25 ID:5mztoTvr
>>607
まー普通に考えてそんな状態で打てる投手じゃないわな
マーがやや調子持ち直した第3打席は怒りの直球勝負されるのも仕方ない
629名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 23:39:15.18 ID:6D6Hr+yY
>>624
たしかにそこひっかかった
本社勤務かな
630どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:39:57.92 ID:x06FEFAx
>>615
その方針分からなくもないけど、怪我人が多かったり一、二軍の入れ替え頻繁にやってる年は二軍の成績がとんでもない事になったりするんだよな

いつだったか梨田が色々試してぶっちぎりで二軍が最下位になった年なかったっけ?
631どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:40:29.54 ID:R5alAO3h
>>617に同意だな
最初から5回でいいみたいな意気込みじゃ先発の資格ないよ
何よりリリーフ総動員が前提となるのでいつか崩れるし
榊原みたいな犠牲者を出すことになる
中6日与えられてるんだから100球が限界なんて甘えすぎ
632どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:40:39.41 ID:rB0/5jpk
>>628
あれは見事な直球であった
633 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/09(火) 23:40:47.51 ID:F4soNHiQ
>>616
土曜日2戦目のファンクラブブースで招待券渡されてキョトンとしてる人が( ゚Д゚)FC入ってても来場年1回って人も多いんやろなぁ
634経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:40:57.84 ID:TbguZEBD
>>620
鍵谷にしたって高卒では微妙だったものね、大学でしっかり体できて
強い投球になったわけだし。

>>622
いや道民枠ってのは冗談半分よ、願望半分で。
そうしろっていうわけじゃなく育成とればいいのにと。
(道民0でいいから才能ありそうなのを)

二軍の試合 試合っていうけど、試合で延びるのはある一定以上の基礎できてる
人のみだし、筋力などは試合しかしてないと下がるくらいだから
それが正しいとはどうも思えないなぁ。
練習しかしないほうが伸びる時期もある。
635どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:41:01.23 ID:OXCDaeNa
まあ、長いシーズンチームが不調の時もあるだろうさ
ただ、明日絶対に勝つ!
636どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:41:31.82 ID:R5alAO3h
>>630
2軍の順位とかどうでもいいこと
順位気にしてたら高卒ルーキーの英才教育だってできなくなるぞ
637どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:41:32.33 ID:ob9OlLbU
楽天ファンだけど、俺が見れないときに限って大敗するのやめろやカスが

マジで
638 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/09(火) 23:42:13.77 ID:F4soNHiQ
>>629
プレスリリースとかは現場じゃ作れんからのう
あとWEB周りとか
639どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:42:28.30 ID:oiISoGbl
相性のいい東京ドームで稲葉復調に期待してたけど今日はダメだったか
ただ今年の小谷野は引っ張りもあるしここ2年よりは良さそうだね
中田は去年のままかな
640どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:42:28.35 ID:UMN+WrKk
ダルがいればね
短いイニングしか投げれない先発を抱えてもギリギリやりくりは出来るかもな
今は先発はある程度長い回を投げてくれんと困る
641名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2013/04/09(火) 23:44:01.46 ID:6D6Hr+yY
大引きの横断幕作ったんだな
642どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:44:05.39 ID:e0uMGXaI
しかし楽天打線は振れてますね。
打率見ても凄いし。
しかも打てて無かった人も見事に今日打たせてしまった。
643どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:44:53.91 ID:7UdfXtxf
ドラフトで選手とって育成していく。その方針はいいんじゃね。
指名した選手みんな入団してくれて、目論見どおり育ってくれたらうまくいってたさ。
先発に菅野、斎藤、吉川、大谷といたはずさ。今のセンターは長野で3番打ってたんじゃないか。
ところが世の中そう、なんもかんも、うまくはいかんかった。
644経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:46:00.51 ID:Pq+YkU8Z
メジャーにあこがれたり、メジャー知識つけて野球見るのいいけど
中4のメジャーと中6のNPBを同じく考えるの本当にやめてほしいよね。
645どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:46:25.24 ID:R5alAO3h
>>640
完投能力がありイニングも稼げ、防御率も低い先発投手ってのは
普通の先発とリリーフ投手合わせて2人分の価値があると言える
だからこそ将来を見越して一貫した先発育成は重要なんだよ
646どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:46:57.72 ID:2iVoQ3f6
>>610
育成枠を使わないのは現在所属している2軍選手に出場機会を
与える為とナンバーなどいくつもの雑誌でハム関係者が語ってる
65人前後が選手に出場機会を与えるのにベストな人数なんだと
後、一応過去に小林(元中日)って選手を育成で獲ろうとした事はある
647どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:47:29.08 ID:R5alAO3h
>>644
100球制限なんて中4日のメジャー用のものなのに
そこに触れず中6日の日本でも当てはめようとするのは間違ってるよな
648どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:48:47.55 ID:oiISoGbl
100球制限はアレだけど100球前後で衰える投手は多いな
649経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:50:46.23 ID:Pq+YkU8Z
>>646

>>634にも書いてるけど、出場したらいいってもんでもない人を
それこそ育成するという概念がないのも少し残念。
ドラフトでとった選手を出場させないで、育成はしてるみたいだけど
で、少ししてから二軍の試合にだしてたりするね。
で、首脳陣がそれ(65人)がベストって言ってるのは俺も何度か聞いたけど
ベストじゃなくて、ギリギイってイメージでしかないけどなw
キッチキチに切り詰めてるイメージ。
怪我人でて、苦しい時が多すぎるじゃない。
調整でおりてきた一軍投手が酷使じゃねーかってくらい投げたり。
去年の榊原のことだけど。
650どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:50:49.30 ID:J6NxZzpv
大谷って誰かに似てるとずっと思ってたけど武井咲だ
651どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:51:08.19 ID:xaw9Q3b9
ダルビッシュに甘えすぎて先発育成疎かにしたのがいかんかったね
他球団は若くてそこそこ試合作れるレベルのピッチャー出てきてるけどハムだけおらん
652どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:51:12.76 ID:ZCOl69OX
114 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/09(火) 23:50:07.66 ID:9ECvKgZe0
楽天   9試合54得点(両リーグトップ)
日ハム 9試合25得点(両リーグ最下位)
653どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:51:32.60 ID:7UdfXtxf
ポスティングってのが育成戦略に影響与えてる。
ダルのように育ったら出て行っちゃう選手も出る。そのかわりお金が入る。
そのお金で、助っ人を雇うというふうに、うまく回ればそれもいいんだろうと思う。
654どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:51:33.16 ID:s5Lq+hGr
先発が6回投げて後はJFKみたいに中継ぎで抑えるのが俺はファイターズの理想だと思うけどね
中継ぎが優秀なら先発はより全力で試合に挑むことができるでしょ
後別にメジャーは中4日だからとか関係ないと思う
中6日の日本でも中継ぎに頼る野球っていうのはありでしょ
それこそメジャーの常識に惑わされてると思うんだけど
655経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:51:48.05 ID:Pq+YkU8Z
>>650
また女顔かよ! しかもゴーリキと双璧をなす、押し押し女優
656どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:52:38.20 ID:BPMfVcyJ
中島みたいのは二軍でいいんだよ
657経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:53:28.35 ID:Pq+YkU8Z
>>654
その結果Kはどうなっただろうか
そんな使い方では中継ぎは絶対に潰れる
中継ぎなんてポジションは4〜5年もしたら潰れて使い捨てあたりまえだよ へへへ

っていうのがいいならそうなんだろうけど。
658どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:53:52.21 ID:R5alAO3h
>>654
それはファイターズの理想ではなくお前の理想な
ファイターズだからこういう野球でなければいけないみたいな決めつけは不要
659どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:54:33.45 ID:ZCOl69OX
>>654
まず、先発が6回を3失点以内に抑えて、久が戻ってこないと話にならない
660どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:54:42.88 ID:UMN+WrKk
まあ実際にはダルに甘えない監督はいないとは思う
661どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:55:02.87 ID:7UdfXtxf
>>646
白井さんが講演会で
「打者を育成するには、とにかく試合で真剣勝負の打席をいっぱい与えなきゃならない。それにはいっぱい試合に出さなければならないので、必然選手の数は少なくなる」って言ってた。
うぐとか、二軍戦の他にハワイに送り込まれたりして、いっぱい試合に出されてた。まさにその育成方針だとおもた。
662どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:55:49.59 ID:oiISoGbl
まぁ現状居ないんだしイニング食える投手の育成放棄してる訳でもないだろう
そして先発より長距離砲の育成が下手すぎるw
663どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:56:00.10 ID:Y5QooTO1
今日のファインプレーで西川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
664経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/09(火) 23:56:40.30 ID:Pq+YkU8Z
>>662
それは同意、スラッガーだけはなぜか育たない
こんなこと言いたくないけど中田が西武に入ってたら〜とか
想像するともうね。
665どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:56:56.27 ID:R5alAO3h
>>662
放棄はしてないけど軽視は伺える
666どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:56:57.13 ID:4hPaewuU
今の先発陣だと3回すらろくにもたないわ
667どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:57:19.36 ID:WlSf8yXT
何で読んだか忘れたけど
3軍まで作った結果、NPB球団の選手として契約したにもかかわらず
試合する相手は大学社会人独立Lばかりの状況に追いやられる選手が出た
「ドラフトという競争を勝ち抜いて指名された選手」が
「NPB2軍の試合に出るための競争」を
「NPB以外の相手」との試合でしなければならない
そんな状況でモチベーション保って1軍レベルにまで成長できるのか、とかいう話があった
668どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:58:19.27 ID:ra/yRJqY
>>654
中継ぎも先発もある程度層があつければそれでもいいんだろうけどな…
層があつければ
669どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:58:27.47 ID:R5alAO3h
>>664
糸井はもっと自由にやらせていればもっと長打のある打者になってただろうな
オリに行ってそれを証明することになる気もするが
670どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:59:16.04 ID:7UdfXtxf
吉川と木佐貫には7回以上
ウルフは7回まで、それくらいは首脳陣は期待してると思う
671どうですか解説の名無しさん:2013/04/09(火) 23:59:48.70 ID:LLKGusuA
まあ育成選手いらないって言う方針はいいと思う

関係ないがOSに期限なんてあるのか・・・
672どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:00:00.37 ID:VBammac/
冗談抜きに金子誠戻らんとアカン
あのおっさんがベンチで睨みきかせないと若手はたるむわ稲葉はしぼむわ・・・
2軍でセカンドやってるらしいから、西川杉谷に生の手本見せてやってほしいってのもある
673どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:00:00.85 ID:BC84Ropp
>>667
某球団のようにプロ入りしたにも関わらず
独立リーグに事実上レンタルされてしまった選手も出てきている
674どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:00:28.60 ID:s5Lq+hGr
>>658
インタビューとか見てれば分かるが栗山監督は中継ぎで勝つ野球っていうのを念頭に置いてるでしょ
最低でも栗山監督はそういう野球を理想にしてると本読んでても俺は思うが
675どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:00:39.37 ID:l4Lo31cV
VISTAもいずれ使えなくなっちゃうのか
まいっちゃうな
676どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:01:00.85 ID:GNQhKc5J
>>641
あれ、オリ応援団orビッキー後援会とかから譲り受けたんじゃないのかな?
闘将がこれまで作ってる旗と作りがぜんぜん違った
677経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:01:10.09 ID:Pq+YkU8Z
>>667
なるほどね、でもマイナーなんてもっともっと厳しいよね
石にかじりついてでもってやつらが多数いるから
あんなにも才能が出てくるのだろうな。
そういう競争をとっこして一軍、もしくは正規二軍になりたいなら
高校、大学までに力みせつけるしかないわけだし
それが出来ない、でもプロになりたいってなら
そういう競争しないとダメでしょう。
その中で力ありそうなのを育成として球団が引き上げるのに
悪いことはないと思うけどな。 
678どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:01:39.46 ID:R5alAO3h
>>672
イースタンの試合、そのセカンドで足腰の弱さから悪送球を見せつけられたわけだが
ファンは認めたくないだろうけど金子はオワコンだよ
679どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:02:01.36 ID:RX/06PYy
680どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:02:42.67 ID:l4Lo31cV
>>658
そもそも栗山がいう「うちらしい野球」ってのはどんな野球かって話題ですよ
ファイターズの理想の野球とかの話じゃないよ
681どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:03:00.88 ID:RBSlUJc0
金子が帰ってきたところで何か役にたつの?
682どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:04:01.38 ID:HL3F4MaB
金子は1軍帯同のコーチ枠みたいな感じだろうな
中嶋登録よりは無駄な枠にならないかも知れない
683どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:04:37.55 ID:yPN2RhPP
>>679
それだわ、ども
684経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:05:02.59 ID:EgEbsm61
>>667
っていうけど、もともとドラフトにかからないレベルの選手が
あるしゅの球財措置で、生活にはこまらない年俸はもらえて
野球に打ち込める環境をあたえられて
はいあがってこい!っていう中での話しだから
それがダメだとか、それじゃモチベあがらないだとかおこがましくない?
俺はやってやるぞ! ぜったい這い上がる!くらいなやつじゃないと
はなっから無理だよそんなもの。 って思いますけど。
685どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:05:54.53 ID:bfvUFxIq
>>672
戻るのには反対しないが今の金子にはそんなに期待はできないと思う
睨みとか言うけどねえ、そういうタイプでもないんじゃない?
若手にはガムシャラさを見せて欲しいわけだけど
そういうの最も見せたくない人でしょあの人は
686どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:06:29.79 ID:l4Lo31cV
うちお得意の、シーズン中助っ人補強はあるかどうか
先発投手連れてくるかもと、予想してます。
687どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:08:42.73 ID:LoCmSEVA
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1365512229586.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1365512377315.gif


糸井ウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:09:25.20 ID:RX/06PYy
金子はスタメン張れるかどうかだな
ベンチに置いておいても正直使い道に困るからベンチ要員なら要らない
689どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:10:18.20 ID:4COspa5b
糸井楽しそうでいいな
うちは葬式ムードだけど
690どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:10:50.11 ID:q3BgVk/8
継投の問題はどこのチームでも先発と中継ぎの負担のさじ加減で
監督なり投手コーチが適当なタイミングでやるもんだと思うから。
要はバランスが大事よ。
80%完投できる投手が1人ないし2人(例、吉川、勝)
40%完投できる投手が2人ないし3人、(例、ウルフ)
継投が必要な投手が何人か(例、谷元、多田野、中村)
あとは中継ぎ陣がフル回転という具合で。
691どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:10:52.24 ID:ssWA2cAJ
>>687
マジでファイターズを出る喜びだろうなこれは
692経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:12:03.62 ID:EgEbsm61
金子のベンチいるだけで〜ってのなら帯同にすればいいだけだから
枠はあっぱくしない。 でもそんなことしないだろうね
金子は今、自分のリハビリで精一杯なんだし。
試合でれてるから完治とかは、だれも思ってないよね?
試合でリハビリしてる段階だもの。ぜんぜんあれじゃ動けてない。
それにリハビリ頑張ったとしても十字靭帯をやったら、普通は
その前よりは動き落ちる、動きが良くなる!なんてことはない。
ようは、狭くなってきたおっさんの守備範囲はもっと狭くなるってこと。
打球捕球能力はね、また慣れたら西川だの拳士だのよりは圧倒的に上でも
足はますます動かないのは現実として、とらえるしかないよ。
693どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:13:02.22 ID:yPN2RhPP
単純に「先発ピッチャーがんばれ」状態だからな
中堅がいないだのベテランの睨みがどうとか現状関係ないわ

>>686
治ったケッペルとか先発モルケンとか連れて来るんじゃね
694どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:14:17.02 ID:bPa25REE
大引もハム入って嬉しそうだしwin-winじゃん
695経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:14:34.20 ID:EgEbsm61
>>687
糸井、楽しそうだし、馴染めてて良かったわw
やることは野球で同じだしな、すぐに仲良くなれるわな
696どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:14:55.29 ID:AtNdvJJ0
いや嬉しくはないだろ
697どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:15:29.51 ID:bfvUFxIq
先発モルケンねえ
全くアテにはしていないが森内先発よりは期待しても良いかもね
球遅い制球微妙よりはまだ球が速い分マシって話なだけだけど
698経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:15:53.89 ID:EgEbsm61
>>696
でもスキップしながらホームインする大引なんて
みたことないみたいだけどねw まぁいいけどw
699どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:16:16.64 ID:qsKYcbpB
オリのベンチが一瞬映った時、糸井が孤立してるようにも見えた
たまたまその瞬間だけだったかもしれんが
700どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:16:54.01 ID:JS+tHKCm
ケッペルはさておきモルケンはなぁ
第二のウルフな可能性にかけるのか…?
701どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:16:58.43 ID:l4Lo31cV
治ったケッペルに出会える日はいつになるのやら
702どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:17:31.63 ID:bPa25REE
>>696
サタスポで色々喋ってたけどオリックスの愚痴結構言ってたよ
703どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:17:52.78 ID:0AUHdq40
>>650
え?本田翼じゃね?
704どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:17:53.89 ID:HL3F4MaB
移籍組は早く馴染めるよう努力もするからね
暖かく見守ってあげましょう
705どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:18:07.93 ID:1k1YnyfQ
西川のせいでピッチャーの球数も失点も増えるし最悪自責も増やされてる
セカンドを諦めないなら二軍で守備練漬けにするところだけど栗山は全くその気がないんだよな
706経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:18:13.84 ID:EgEbsm61
スポルトきたよー
707どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:18:30.51 ID:daw3liuX
森内のデキが想像以上に悪いから新垣と共に抹消で大塚河野あたりageてきそう
708どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:18:58.96 ID:BC84Ropp
長年リリーフでやってきた投手を先発にしてもスタミナ不足が目に見えてるんだからすべきでないよ
そういう付焼刃的な起用は今後のためにもならない
709どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:19:02.53 ID:l4Lo31cV
大引や赤田や木佐貫の明るい表情見てると、うちってチーム内の雰囲気は最高なんだろなと思う。
たぶんそこは間違いないんでないかい。他のチームは知らんけど。
710どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:20:06.92 ID:bQcBan6Z
こんだけ故障したり駒そろわなかったり
やっぱ新コーチばかりじゃキャンプ難しかったかな
711どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:20:47.24 ID:l4Lo31cV
>>705
守備鰊漬にみえた
712どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:21:41.62 ID:l4Lo31cV
あれれ、まだ最下位じゃないのか。下には下がいるもんだ。
713経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:22:08.01 ID:EgEbsm61
俺、昌さんと杉内を見すぎて
投げるときグローブ叩くくせつきそうになった
714どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:23:06.07 ID:VBammac/
俺は守備糠漬に見えた(乱視)
715どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:23:27.05 ID:GhwfN8FF
>>710
言いたかないが、一軍投手コーチには年数だけは長年コーチをやってる島崎がいるのに

もしかして、先発不足もW武田故障も島崎が主因か?
716どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:23:55.14 ID:bfvUFxIq
2連勝したら今首位の楽天と1ゲーム差なんだよな
こんな最悪なチーム状況の中まぐれで勝てればおいしいのう
717どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:24:03.48 ID:yPN2RhPP
>>708
そりゃウルフだって時間かけて先発になってんだから

というか先発モルケンはボケとして成立しないんかい
マサル・タケダとか1ヶ月もあれば交渉まとまるだろ
718どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:24:52.53 ID:HL3F4MaB
>>716
勝さんウルフ戻るまでは去年みたいに何故か3タテされない状態で粘りたいね
719どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:25:25.46 ID:VBammac/
まぐれっつーか今日の吉川には勝ってもらわにゃいかんわ
この間のは開幕故の硬さだと思いたい
720どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:26:45.41 ID:bQcBan6Z
>>715
んなこたぁないだろうけどさ>島崎さん
今日のラジオ、田淵さんも言ってたけどあんだけ一辺に
コーチが入れ替わるとしんどいだろうなと
721どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:27:25.31 ID:/xRVwm+t
プロ通算4HRの選手に1日で2HRも打たれたね…
722どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:27:48.70 ID:9axIRwP/
楽天やけど、君ら弱いね
オフシーズンあんなポジってたくせに
723経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:27:54.64 ID:EgEbsm61
>>719
硬さかはわからないけど、明らかに調整不足がみてとれたので
直ってるといいな ってか そうじゃないとキツイね
724どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:28:03.10 ID:HeVPmZQr
俊足の奴は徹底的にマギー狙いのバント作戦しかないな
どうせ釜田もたいして打てないんだし
725経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:29:25.45 ID:EgEbsm61
マギーセーフティーはガチで成功しそうだけど
まぁ一回だけでしょう
726どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:30:01.42 ID:QOLlAme6
今年は「危ないから同点で久を出すな」でスレがカンカンガクガクにならないな、と思ったら、
開幕後一度も終盤同点がないんだった

>>718
ウルフはこの前悪かっただけだろ・・・
727どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:30:06.74 ID:bQcBan6Z
>>721-722
ほんとに返す言葉も無いなぁ
うんこみたいに弱くて申し訳ない
恥ずかしい限りですわ
728経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:31:15.45 ID:EgEbsm61
WBCでそれすれよノーミサン!
729ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/10(水) 00:31:39.11 ID:BmAI8wkW
>>720
田渕wが何を抜かすかw 能なしはお前だろうがよ。
730ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/10(水) 00:33:35.81 ID:BmAI8wkW
田渕じゃねえ、田淵だったか。能なしは変わらんが。
731経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:34:15.38 ID:EgEbsm61
スポ ダルくるーかな
732どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:36:00.98 ID:AtNdvJJ0
島崎より黒木の方が不安だわ
733どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:37:59.89 ID:QOLlAme6
>>732
2010年久崩壊の時の一軍投手コーチが島崎だろ?
734どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:39:32.15 ID:BC84Ropp
ID:QOLlAme6
735どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:42:28.79 ID:QOLlAme6
>>734
>>733何か間違ってた?
736経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:44:34.64 ID:EgEbsm61
メジャーってやっぱスゲーなぁ
アメリカチームってのはそうでもなくても
メジャーっていう舞台はすごいわな
全世界選抜だもんな、言ってみれば。
737どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:47:35.27 ID:pxuyZRi2
>>422
東京ドームの外野はいつも同じような常連がいきなり前から2列分に新聞とか広げて来るか来ないかわからない
知り合いの分まで席取ってるからな
そういうのが嫌で外野行くなら内野自由席を取るようになった

そういえばポスター当たったけど自分の周囲は当たってる率高かったけど倍率低かったのかな?
738どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:49:13.22 ID:fcIZ1RN4
>>722
ポジってるやつなんてほぼ見かけてないが。
金持ちなおたくらのチームとは違いますから。
739どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:50:23.57 ID:fcIZ1RN4
>>726
ウルフは1回悪かっただけであの言われようだもんな。キャッチャーかえれとか。
740どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:51:19.60 ID:fcIZ1RN4
>>737
ポスターって小谷野がメインみたいにでかいやつ?
741どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:51:29.36 ID:l4Lo31cV
金村はサタスポで、ウルフは調整ミス、なんか太ってる、走り込み足りないんじゃないか
みたいに言ってたな。
742経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:53:18.53 ID:EgEbsm61
まぁ、大敗だったけど新垣はなにか掴めばもう一度チャンスありそうだったな
平気そうに見えたけどやはり人並みに緊張と、打たれたら終わる!みたいな
緊迫感あったんだろうな。 
次のチャンスに期待したいね。

しっかし、先発不安だらけ、吉川たのむよ〜
743どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:55:16.35 ID:QOLlAme6
>>742
この先発陣の体たらくでは、新垣にもまたチャンスあるな
何週間何ヶ月先かは知らないが
744どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:56:04.27 ID:hbakAu/f
吉井>>>>>>>>>黒木
745経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 00:57:31.13 ID:EgEbsm61
>>743
勝さん復帰しても、谷元と中村勝がどうなるか解らないしね
今年中にぜんぜん先発チャンスあると思う。
746どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 00:59:27.43 ID:pxuyZRi2
>>740
稲葉の絵柄であまり大きくないやつ
来場したFCの会員の中から390名に当たるやつ
747どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:00:03.32 ID:fcIZ1RN4
吉井信者も多いね。
748どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:01:03.59 ID:6wSQ9QQ+
ハム最下位でオリックス優勝とかになったら、フロントに対して絶許状態のファン増えるだろな
749どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:14:12.55 ID:fcIZ1RN4
>>746
サンキュー
750どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:27:09.86 ID:SRqE3xMB
>>671
>>675
今更だけど、マジレスするとOS自体は使える
ただ、セキュリティの穴を修正とかの更新(サポート)が一切なくなる

なのでネット接続での使用はあまりおすすめできない
751どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:30:17.69 ID:SRqE3xMB
>>748
一年だけ最下位とかならまだしも低迷が数年続くとファンが激減しそうだな
752どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:30:52.67 ID:BC84Ropp
XPの期限が丁度あと1年だっけ?
スレ違いだが
753どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:32:58.78 ID:ODim7r1P
>>737
その席取りを主導してる人物の一人がHBCラジオにも出てる鎌○じ。HBCサイドは知ってるのかな。
754どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:35:28.69 ID:BC84Ropp
鎌○おじは鎌ヶ谷スレでもバイクの違法駐車で嫌われている
755どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:37:34.05 ID:l4Lo31cV
マナー悪いおっさんだな
756どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:41:30.20 ID:90wREeMp
日ハムってなんで得点入ったときトライダーG7何ですか?
757どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:46:02.35 ID:pxuyZRi2
>>753
オープン戦の前の日に「明日は東京ドーム外野最前列で観戦」とか書いてたね。
まだシート貼りもしてない時間に最前列って決まってるんだ…と思った
758どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:48:34.98 ID:VJH1RhA9
 糸井が入ってチームが明るくなってるもんな オリックス
759どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:49:05.39 ID:VJH1RhA9
もう ハムの試合 オリックス戦ぐらいしか楽しみがない
760どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:49:32.91 ID:ODim7r1P
>>757
どこの球場でもそういう席取りする連中はいるけど大概グループで行動するから当番みたいなのがあるんだろうね。こっちは最前列には興味がないからまだいいけどQVCや西武ドームでも「またやってるね、鎌○谷おじさん」という感じだよ。
761どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:50:17.87 ID:BC84Ropp
暗い話ばかりだからさ
今週末どのピッチャーが糸井に恩返し弾喰らうか予想しようぜ
762どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:50:25.14 ID:VJH1RhA9
うちの父ちゃん

TVみてたら大谷と栗山が交互に映るカメラワークとかウザすぎて途中で見るのやめちゃったよ
すげ〜ハムファンだったのに 今年は興味なさそう
763どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 01:50:50.91 ID:bQcBan6Z
>>761
それ明るい話かよw
764どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:01:44.75 ID:haDJWSGU
ID:BC84Roppはオリファン
765どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:03:51.44 ID:OozH05Rj
>>762
確かにウザイね
あれは贔屓の引き倒しだわ
766どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:07:03.33 ID:+mbJKsmz
ジャイアンツ傘下3A・フレズノ 田中賢介

4月4日 2番セカンド 4打数0安打
4月5日 2番セカンド 4打数1安打1打点1得点
4月6日 2番セカンド 5打数3安打3得点
4月7日 出場なし
4月8日 2番セカンド 5打数3安打1得点

通算 打率.389(18打数7安打) 1打点 5得点 5三振 出塁率..368 
767どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:08:40.08 ID:bfvUFxIq
>>766
なぜ打率よりも出塁率が低い?
そんなに犠飛打ってるのかな?
768どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:12:33.15 ID:haDJWSGU
>>767
打った打球がランナーに当たったので記録ヒットになったとか?
769どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:15:49.74 ID:mMaqrWKv
>>738
昨年の先発陣に木佐貫、大谷、ケッペルまで加わって先発陣揃い過ぎワロタ
そんな風に考えていた時期が俺にもありました…
770どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:23:34.59 ID:BC84Ropp
20072人

思ったより入ってた
771どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:29:05.69 ID:ZVnz1hO+
>>768
それ記録上は普通の安打と同じ扱いだから
772どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:34:00.35 ID:bQcBan6Z
>>767
犠飛くらいしか考えられないから犠飛だろうね
打数少ない時期だとままあることだから
773どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:34:56.53 ID:ZVnz1hO+
去年も4月の陽がこの状態だったな
774どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:37:10.49 ID:G2atNCFM
てs
775どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:45:09.71 ID:haDJWSGU
久はあの緊急登板後からおかしかったのか
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/04/09/0005886114.shtml
776どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:50:34.49 ID:BC84Ropp
>>775
構ってちゃん久ネガ消えろ
久の話がしたかったら投手スレ池
777どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 02:53:25.12 ID:N5A4QAIs
>>775
もし7日の試合、延長に突入したら、増井森内2回ずつか、延長3回を森内に託すしかなかったのか
778どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 03:02:57.63 ID:AENrMvrx
>増井森内2回ずつか、延長3回を森内

どういう計算?
779どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 03:05:53.18 ID:N5A4QAIs
>>778
どういうって、9回の時点で残ってて投げられたのが増井と森内の2人
延長が12回まであれば、9回を含めて残り4イニング
780どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 03:08:38.07 ID:AENrMvrx
いや、延長に突入したら3イニングでしょって言いたいの
そもそも9回に久出てきてるんだし
781どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 03:11:12.87 ID:N5A4QAIs
>>780

7日の試合って、8回に逆転して9回増井が投げた試合
782どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 03:35:03.03 ID:l1UCWy/j
日曜の試合といい昨日の試合といい継投滅茶苦茶だな。
野手枠1減らして投手を上げる気もなく、リリーフ6人勝負だったのか。
783どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 03:49:47.74 ID:ZV3blslC
>>741
ウルフは走り込みしたら足にきそう。つか前々回1イニングで3つピッチャー返しくらったのが投球に影響してないだろうかとこないだの登板で思った
784経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 05:32:45.85 ID:EgEbsm61
今日は序盤の大一番な試合とみて、是非勝利して
もらいたいな。
785どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 05:52:34.51 ID:V5NbAQdY
杉谷と西川同時に出せないのが痛い
786どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 06:07:27.85 ID:RQzS+Aoo
>>770
以前発表してた16000人より少なく見えたけどな。
3塁側の入りから見てちょっとおかしい数値。
787どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 06:38:29.60 ID:jAIfprL0
>>769
吉川 木佐貫 武田勝 ウルフ
普通の調子に戻ればこれだけ計算の立つ投手が4人は居るんだよ
そこにケッペルも戻ってきたら盤石だ
って開幕前ならそう算盤弾いて不思議じゃないよ

ところが蓋開ければ 勝さんがすぐ故障 ウルフは調子自体悪くないのに打ち込まれ 吉川は突如崩れ 木佐貫はまぁ最低限
5枚め6枚めは安定の4失点以上

今日の吉川が好投出来なければ目も当てられんよ
それにいつまでもリリーフ陣が盤石とも思えん
今度はリリーフが打たれて逆転負けとか普通にありえるチームの雰囲気の悪さだからなぁ
788経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 06:43:08.10 ID:hzzCEsA1
雰囲気とかじゃなくて普通にリリーフが打たれるときもあるさ
昨日も書いたけど、リリーフは絶対抑えれるみたいな考え
おかしいからね。
中継ぎ陣は一年とーしていっつも好調なんてありえないので
ただ、イニング短いからごまかしは利き易いけど。
本来なら先発が試合つくらないとね。
今日の吉川にはかなり大きなものがかかってる。
吉川ダメだとほんとうに投壊ってやつだよ。
789経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 06:48:40.18 ID:hzzCEsA1
あと、ベンチ暗いベンチ暗いいう人
なにが言いたいのか
べつに暗くないしなぁ。 ずっとゲラゲラ笑ってろとでも?w
負けてるんだから、各々考えて無言になることもあるだろう
普通なんだよね 普通を 暗いとか言うのってなんだかな
ボロ負けしてて、はしゃいでるベンチ映像とかあったら
はらたつわw
790どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 06:50:42.22 ID:ASAjWVhF
【日本ハム】ドラ5・新垣、プロ初先発で洗礼 2被弾7失点
同じルーキーの河野との入れ替わりで2軍再調整が決まったが、
「きょうの結果を受け止めて、やらなきゃいけないことを課題としてやっていきたい」。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130410-OHT1T00009.htm

日本ハム新垣 炎上2軍降格 7失点KO「悔いが残る」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/10/kiji/K20130410005580290.html
791どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 06:59:47.29 ID:jAIfprL0
>>788
いや そうじゃなくて
やっとの思いでリード奪ったときに限ってリリーフ失敗するってことさ
先発もリリーフもダメなら普通に二桁失点大敗でしょ
今はやっと勝てる!→終盤逆転負け
の方がダメージが大きい
792経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 07:11:56.42 ID:hzzCEsA1
>>791
煽りじゃなくて、ちょっと貴方の言ってることがイマイチ意味不明なのだけど
とりあえず、「最悪の事態を想像してる」ってことね?
例えば今日吉川が7回2失点くらいにまとめて打線は3点くらいとったとして
8回に中継ぎ陣が打たれて逆転負けとかするんじゃないか?

っていう恐れ? みたいなことを言いたいのかな。
そういう雰囲気が貴方には感じ取れてるってこと?
793どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 07:22:55.87 ID:IbmhdP1b
プロ初先発の日本ハム・新垣は5回途中7失点で2軍降格が決まった。
同じルーキーの河野との入れ替わりで2軍再調整
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130410-OHT1T00009.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/10/kiji/K20130410005580290.html
794どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 07:23:42.03 ID:IbmhdP1b
すいません既出だった
795どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 07:26:14.67 ID:jAIfprL0
>>792
そうそう そういう事を言いたいの
チーム状態悪いとありとあらゆる負けパターンを経験するからなぁ
10年の4月 11年の9月に今は匹敵してる
796どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 07:42:04.34 ID:DXLdfW5P
吉川がんばってー
797どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 07:44:30.71 ID:dzD2eSKj
>>786
売り込み必死になってる大谷くんの東京初先発出場で2万割れとは、発表出来んわな
798どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 07:45:44.05 ID:yRVXLlLN
おはようはむせん

いつからこんな朝の番組に木田さん出るようになったんだw
スポーツコーナーだけかと思ったら
799経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 08:06:46.54 ID:hzzCEsA1
>>795
心配いらないよ、吉川はやってくれる
それに打線も悪くないから。
釜田を捉える力はある
今日も西川がセカンドだと思うけど
取り返してくれるさ。
800どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 08:19:24.91 ID:bGknMmT8
現地だったけど昨日はなんであんなにお客さん少ないんだ
オープン戦の大谷登板のときと同じぐらいだった
まーくん東京ラスト登板?に大谷スタメンでこれはひどいよ
801経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 08:24:00.68 ID:hzzCEsA1
>>800
みんな忙しいんでないかい
おれもなぁナイターは18時っていう習慣だけど
18時だからって仕事あったら観に行けないしな
14時だろうが18時だろうが変わらないわ
平日だから18時開始ですよっていわれても、いけないものなぁ
いけるのは休みの日か、ノー残業な時だけ ごくごく稀
802どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 08:53:00.31 ID:8y3e58dr
>>786
東ドは三塁側ビジターだしガラガラでもトータル二万くらい行くのでは
803どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:01:41.47 ID:C2Uu5SC8
オープン戦よりは入ってたが、2万入ってる様に見えなかった

関東のファンは既に大谷とか見飽きてるし、実質的には活躍してないから
マスコミが騒いだくらいじゃ客だってそこまで増えないだろうな
804どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:03:11.34 ID:2Ql+lDZc
正直東京の人間にとって
まーくんとか大谷とか言われても特に思い入れないし
そんなことより勝てる試合が観たい
805どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:05:08.64 ID:yRVXLlLN
まぁそう言うなよ
俺東京だけど仕事も他の用事もあるからそうそう行けないよ
行けるとしたら今日だけどそれも時間微妙だから迷ってるところ
806どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:05:43.25 ID:akAcM81P
東京ドームなんて前からガラガラだよ
むしろ相手ファンのが多いことすらある
807どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:09:44.56 ID:U3LBaSNR
札幌は1回しか行ったことないけど何故、平日のあんな早い時間から開場待ちをする人が
いっぱいいるんだと思ったわ
仕事してたら行けない時間だろう?
808どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:11:20.20 ID:TOyd6rhZ
今年ハム負け多いのあからさまに被HRのせいだよな
あんなにぼかすか打たれたら勝てる試合も勝てない

かといってうちの選手が打てないのが敗因…

コールドボール使ってるんじやね
809どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:12:52.29 ID:yRVXLlLN
ところで上の方に育成取るの取らないのって話題が出てたけど、
吉村さんが「育成選手取っても、正直プロの試合に出られるレベルにない」とかも
言ってたの読んだな
今ソース探してるけどみつからない。立ち読みした週刊現代だったかも
810どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:14:30.87 ID:zFmkVjd7
>>807
並んでる人種を見たら解るはず
リーマン、OLは7時近くにパラパラくるくらいで絶対数は少ないよ
811どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:15:10.88 ID:Nvp8RlFa
宮原あつきwww
812どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:16:23.08 ID:yRVXLlLN
>>806
特にロッテ戦だと地元民多いしな〜
ソフバンだと社員動員あるし
しかしなぜ楽天ファンがあんなにいるか不思議
檻や西武ってしばらく東京Dでやってないよね?
檻は何年か前行った記憶があるけど西武はないな
813どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:19:42.69 ID:bGknMmT8
まーくんでお客さん入らないなら楽天とやる限りこの客入りは直らない
だけど現地のレプユニ率は楽天がかなり高かった
営業が工夫すれば楽天側はもっと来てくれるんじゃないかな
814どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:23:18.64 ID:pSh2xHr8
開催球場をQVCに変えさせてしまうなんてどんだけ大物なのよ
815どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:27:01.30 ID:nWYPhG7g
>>810
おば様専業主婦とか
孫いそうな奥様とご主人とか
ハム戦高視聴率を考えても
平日夕方は大河ドラマや相棒支持層が多い
816どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:27:03.83 ID:YPObbj1n
大谷が入って弱くなっちゃったねハム
817どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:29:13.14 ID:yRVXLlLN
>>814
俺もそう思ったけどGoogle Mapで浦和球場のまわりの写真みたら
こりゃ報道陣集まっただけでもアカンと思ったわ
いちおう仮設トイレと自動販売機は確認できたけど、いつもここって
どのくらいお客さん来てんだ?
818どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:29:59.50 ID:YPObbj1n
>>815
相棒は全国共通で見てるだろ
819経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 09:30:21.88 ID:hzzCEsA1
>>809
ソースはべつにいらないですけど
吉村なに言ってるの?って感じ
育成選手なんだからプロの試合にでれるレベルじゃないに決ってるじゃんw
そんなこと言ったら、正規ドラフト高卒ルーキーだって
プロの試合にでれるレベルじゃないよ、その時点では。
育成っていってるのに、いきなり実力求めるとか意味不明っすわ
言い方悪くなるけど、育成ってのはダメだったらハイさよならっていう
正規ドラフトにかからんレベルの人を、おためしで入団させるって意味合い
強いわけでね。 その中で、才能開花して、プロで通用する選手が
割合は低いけど、居るというのが現状。
820どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:30:42.00 ID:SIBy5Nby
〇〇が入って弱くなっちゃったね●●


好きな選手と球団を入れよう
821どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:32:20.86 ID:YPObbj1n
>>820
大谷は二軍にしないとハムは弱いままだよ
断言できるから
弱くなると客も離れるよ
822どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:32:39.26 ID:yRVXLlLN
>>819
いやいやそこだけ抜き出して書いた俺が悪かった
上の方で他の考えも色々出てたから、追加で書いただけ
育成取らずに云々・・ってのはいろんなとこで色々書かれてるからいいかなと
823どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:33:33.46 ID:dzD2eSKj
>>804
心配しなくても今日は普通に勝つさ
昨日の新垣の緩い球見たあとで吉川の豪速球は打てんさ
吉川が四球連発で自滅でもしない限り問題ない
824経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 09:35:06.19 ID:hzzCEsA1
>>822
なるほど、こちらこそすみません
825どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:35:31.42 ID:1k1YnyfQ
先発崩壊してるのに飛ぶボールでからくり開催とかただの罰ゲームだろ
826どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:36:01.19 ID:zFmkVjd7
>>817
球場の概要見たら観覧席のしょぼさに無理を感じたわーマジ将棋倒し有り得る
ここはロッテ浦和工場の敷地内らしいね
827経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 09:36:49.77 ID:hzzCEsA1
しっかし、東京ドームのガン辛いなぁ
吉川でも143くらしか出ないかかもな
まぁガンの数値だけど。
マーくんが気合いれて150 マシソンが153か。
まぁ別に数字がすべてじゃないけど、目安にしてるんだし
球とおなじくガンも統一ガンにしてほしいわな
神宮で165とか大谷くんが出しても、ありがたみがないじゃないか。
828どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:36:55.45 ID:FxJxbphw
またスポンサーとかにバラまいた招待券分を、全部来場した扱いにして水増し発表したんじゃないの?
829経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 09:38:31.19 ID:hzzCEsA1
>>826
俺が幼稚園とか小学校低学年のときだっけな
拓銀の平岡氏基地内になぜか割と野球やるには十分な球場があって
そこで西武の選手が遠征できたとき練習してたのを思い出した。

あんなとこに人集まったら大変だw
830どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:40:10.03 ID:U3LBaSNR
タダ券ばらまくスポンサーDAYは年に1回だと何度言っても理解できない人がいるな
普通に前売り買ってる自分からすれば毎回タダ券とか言ってるアホに腹が立つわ
831どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:40:34.53 ID:yRVXLlLN
>>826
新入団選手が工場見学に行ってロッテパイの実のパイ生地の層がすごいとか
コメント言ってたの思い出した
832どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:41:03.94 ID:yRVXLlLN
>>824
いやいやいやご丁寧に
833どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:43:17.19 ID:dzD2eSKj
>>827
ハンカチくんも東京ドームで146とか出してますが
ハンカチ登板時だけガンの調節してるのかな?
834経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 09:44:38.38 ID:hzzCEsA1
>>833
今年投げてないじゃないですか
835どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:45:25.13 ID:dzD2eSKj
>>834
ああなるほど
ハンカチが投げた年はガンが甘かったわけねw
836経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 09:48:08.11 ID:hzzCEsA1
>>835
佑ちゃんにイチャモンつけたいわけじゃなくって
なんだか調整されたみたいですよ。
札幌ドームも昔甘い甘い言われたけど調整されて
普通になったし、わりとある話。
神宮も昔ほどじゃないって今はいうけど、どうなんだろう。
まぁガンなんてね測定する角度だのなんだのでかわるのだろうから
意図的にどうこうっていうか、設置したときに決ってしまうのかも
しれないですけど、球場によって違うのは確かですよね。
837どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:53:43.09 ID:dzD2eSKj
>>836
ハンカチはアマ時代からいろんな球場で投げてるが、神宮でも甲子園でもからくりでも西武でも
どこで投げても実はそれほどガンの数字は変わらないんだよね
神宮は甘い、どこは辛いと言われてる時にこの事実を示すと必ず「その時は」とかいろんな理由をつけて
否定にかかってくるのが面白い
838どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 09:57:27.86 ID:yRVXLlLN
こりゃすごい

516 1 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で Mail: sage 投稿日: 2013/04/08(月) 09:15:09.81 ID: wUANYJGT0
フルVer.もUPした
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20554970
839どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:01:16.02 ID:pSh2xHr8
>>831
なんか和んだ

うちの選手はハム工場見学とかせんのか
840どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:04:00.24 ID:fkSY37eU
パイの実はすべてのメーカーのチョコ菓子の中で一番美味いからね。
841どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:11:22.49 ID:pSh2xHr8
>>840
異論は認めてくれよ

自分はアルフォート一択
842どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:15:13.70 ID:yRVXLlLN
>>840
つ白い恋人
843どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:22:35.59 ID:aTQH0RXG
おはむせん
今日は何としても勝ちを願う
それにしても来週水曜のブランボナイター
ラジオとテレビの解説実況入れ替えたらおもしろいのにと

>>798
やじうまワイドなら今月から水曜担当
ただし北海道に関しては6:24までしか見られない
844どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:23:23.30 ID:zFmkVjd7
白い恋人、うまいと思ったことないなー
>>840 変わらぬ美味しさアーモンドチョコ
845どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:23:59.07 ID:NVfrJ9G0
846どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:27:04.47 ID:yRVXLlLN
>>843
へ〜サンクス
東京なんでもうちょっと後の時間だけど木田さん出てたの見た
847どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:35:57.67 ID:fkSY37eU
今日はHBCラジオ解説盛田さん楽しみだな
キツーいことどんどん言ってほしい
848どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:36:18.03 ID:7SRQp0dS
>>840
森永チョコフレーク
849どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:39:50.24 ID:LpXEWr9c
吉川もこの前みたいに突然崩れるんだろな
850どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:46:55.92 ID:fkSY37eU
ところで今年相手にHR打たれてない試合ってある?
なんか毎試合打たれてるイメージ・・・
851これからの試合放送  ※4/12〜14:2013/04/10(水) 10:48:54.39 ID:aTQH0RXG
※テレビ
地上波 4/13 HTB 解説・岩本勉 実況・菊池友弘(HTB) 13:55〜16:55(最大延長17:25)
CS
4/12 FOX Movies PREMIUM 解説・加藤秀司 実況・濱野圭司 17:56〜22:00
4/13 FOX 解説・山沖之彦 実況・濱野圭司 13:56〜18:00
4/14 FOX 解説・野田浩司 実況・大前一樹  12:56〜17:00

ラジオ
STVラジオ(ABCラジオより裏送り)
4/12 解説・濱中 治 実況・山下 剛(ABC)

HBCラジオ(4/12はMBSラジオ、4/13,14はABCラジオからの裏送り)
4/12 解説・安藤統男 実況・金山 泉(MBS) レポーター・MBSアナ
4/13 解説・有田修三 実況・楠 淳生(ABC) レポーター・ABCアナ
4/14 解説・下柳 剛  実況・岩本計介(ABC) レポーター・ABCアナ
852どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 10:53:07.56 ID:aTQH0RXG
>>850
開幕戦の3/29と4/3と4(この日は翔さんと陽がムラン)4/7(翔さんムラン)
この日は相手チームムランは無い


とらせんのスレタイwwwwwwwww
853どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:02:22.24 ID:fkSY37eU
>>852
トン
そんなにあったか。
854どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:04:34.87 ID:aTQH0RXG
今日の試合放送>>3

明日の放送 プロ野球〜日本ハム×楽天   (18:00 東京ドーム)

テレビ(CS)
スカイ・A スタジアム プロ野球完全中継 17:55〜22:30 スカイA+
(録22:30 〜 27:00/ 4月12日10:30〜15:00はGAORAにて放送) 
解説・水上善雄 実況・上野晃 レポーター・宮原あつき

ラジオ
HBCファイターズナイター(TBSラジオから裏送り)
解説・有藤道世 実況・新タ悦男(TBS) レポーター・TBSアナ
STVアタックナイター-TBCパワフルベースボール(ニッポン放送より裏送り)
解説・野村弘樹 実況・清水久嗣(LF) レポーター・LFアナ
プロ野球中継 NHK R1(全国放送)
解説・小早川毅彦 実況・竹林宏(G-Media/チーフアナ) レポーター・NHKアナ
855どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:09:02.87 ID:zFmkVjd7
有藤かよ〜うへぇ
856どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:10:18.46 ID:zFmkVjd7
って明日だった
今日は盛田さんだったね、楽しみ
857どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:17:31.84 ID:aTQH0RXG
こういう企画が

10年目企画「ありが10(とう)キャンペーン」実施のお知らせ
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/3481.html

C席が大人1000円/子供500円(C席がなければ内野自由または外野自由エリア)
以下の条件を満たした人はこの値段になるそうです(証明できるもの持参してスタッフに伝える)

・2013年に(1/1〜12/31)10歳になる子供
・1910年、10月、10日など生年月日に10が入る人

これって昭和10年とか平成10年とかどうなんだろうか
858ハムネタ:2013/04/10(水) 11:20:05.86 ID:aTQH0RXG
ハム武田久抹消 腹筋炎症で全治10日
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130410-1110341.html
横田チーフトレーナーの説明
「日常生活でも痛みがある、投球練習ができる状態ではない。痛みが引くのを待つしかない」
859どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:20:25.54 ID:2cOy3AVC
今日は前半戦を占う大事な試合になりそうだ。吉川が今年も
投手陣の柱になれるのかどうか。そして仮にもホーム。今日を
落とすようなことがあれば、前半戦はおそらく最下位争いとなるだろう。
後半に誰かが覚醒すれば流れも変わるかもしれないが、なんとも言えないしな
860どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:23:01.35 ID:yRVXLlLN
>>858
ひぇ〜
そんなになのか
まぁ投手陣が万全な状態になるまで、多少負けてもあたふたしないで見ていよう
861どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:28:46.88 ID:mmunB/U+
昨日観戦に行ったひと、ほんとにお疲れさんでした。
あんなボロ負けで、ほとんど見所なしって試合も珍しいです。
プロ野球って、うまくできていて、勝っても負けても「あと少し、わずかの差で」「あそこで後一本でてれば」みたいな感じになるんだけどね。
今日はいい試合を期待したいです。吉川がんばれ。俺がついてるぞ。
862どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:31:06.35 ID:mmunB/U+
金村が
「満塁ホームラン2本でいけます」って解説で言ってたのがうけました。
それって、もうだめじゃん・・・ですよねw
863どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:34:48.81 ID:0rwfHcQC
ざっまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww



アイヌ土人球団ざっまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





菅野の恨み思い知ったか!死ね死ね死ね死にやがれ−ーーー!!!!!!!!
864どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:42:41.15 ID:2cOy3AVC
いつまでやってんだよ、執念深いなw
しかも筋違いだし
865どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:43:51.67 ID:yRVXLlLN
>>862
まぁ野球は何が起きるかわかんないから・・
いつかも8点差おいついたことあったし

今日行くかどうかまだ迷ってる
同行者次第かな・・
866どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:48:28.54 ID:lxLs/i/z
この体たらくについて吉村の申し開きを聞いてみたい
867どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:52:14.58 ID:HeVPmZQr
ホフ抹消して投手上げないのかな 早い回に吉川降板したらどうするんだ
もう矢貫は疲れてるだろ
868どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:54:15.70 ID:/VVKux6k
こういうときこそ、ファンの後押しが効くんだろな。
869どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:54:24.91 ID:9Y0WySva
新垣も抹消して、一時的にリリーフを更に1枚増やすべきだわ
870どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:55:08.30 ID:aTQH0RXG
>>867
一応>>790や昨日の中継での金村の話でもあったけど
新垣sage河野ageにはなってるけども
あと1人補充しないと明日みつをや明後日のきさぬこもsageるわけにはいかんしの
871どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:56:38.62 ID:/VVKux6k
森内さげはないのかな?かわりに大塚あげで。
872どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:56:59.59 ID:zFmkVjd7
監督はまだ2年目、主要コーチ3名はルーキー、カード緒戦の先発もルーキー
スターもルーキー、ルーキー尽くしのチームだから、こんなもんじゃね
873どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 11:59:45.99 ID:/VVKux6k
バソコンにかってにたまってるのは、クーキー
874どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:10:16.36 ID:2StVim0+
パソコンのキーボードにたまるのはクッキーのカス
875どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:11:03.77 ID:bGknMmT8
オープン戦でもらったプレゼント券が楽しみで昨日行ったらただの生写真だった
こんなプレゼント詐欺や
モバプロの販売促進グッズの方が金かかってたわ
876どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:14:38.98 ID:fcIZ1RN4
梨田二日間きついシフトご苦労さんw
877どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:15:28.60 ID:fcIZ1RN4
パソコンのキーボードは便器より汚いと聞いたことがある
878どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:18:41.78 ID:fcIZ1RN4
メジャー中継の中でも話題になる大谷
879どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:22:08.83 ID:aTQH0RXG
ツイッターより
大塚先発らしい@浦和
880どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:22:26.11 ID:ZMN6mc1w
>>875
生写真いいな
変なグッズより欲しいわ
881879:2013/04/10(水) 12:23:00.31 ID:aTQH0RXG
ツイッターではらしい的表現なので
詳細は待った方がいいみたいだ
882どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:25:58.92 ID:/VVKux6k
大塚ローテーション入りの試験なんかしら
883どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:28:23.32 ID:9Y0WySva
>>879
本当なら朗報だな
将来を考えたら、若手先発の育成は急務
884どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:36:39.66 ID:wv+FSCRD
栗山・・・暴力はいかんだろ・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365564709/
885浦和バッテリー  ツイッターより:2013/04/10(水) 12:37:28.89 ID:aTQH0RXG
F大塚-荒張
M阿部-小池

元tvhの丹羽さんも浦和にいるもより
886どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:38:05.39 ID:bNBrfrPg
>>884
マジかよ・・・・・栗山おわた
887どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:39:46.63 ID:U3LBaSNR
>>875
中島の写真だったわ
888どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:40:14.91 ID:zFmkVjd7
>>884
またまた〜と開いたらマジだった。オワタ
889どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:43:54.41 ID:ZVnz1hO+
>>884
おいマジやないか
890どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:47:03.60 ID:C2Uu5SC8
>>880
生写真なんぞ自分で撮ったのが沢山あるから正直いらない
変なグッズの方がまだましだよ
891どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:49:37.96 ID:mmunB/U+
高校野球の処分で、監督謹慎だとどうなんの?
892どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:49:41.26 ID:gX3GoA8H
>>837
どこでも同じ数字が出るって言うやつ、ハンカチババアのとっておきの「事実」だけどw
数字が出たというだけでその数字の正当性は誰も証明してくれてない

一方神宮と札ドでなぜかwハンカチの出入りの時期を見計らうようにガン調整しているのは関係者の証言というソースがある
だからこちらが「事実」として説得力があるね
893どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:50:25.86 ID:mmunB/U+
>>885
大塚にとってはめっちゃチャンスや
894どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:51:15.62 ID:mmunB/U+
今、二軍で好投したら、もれなく1軍先発の権利がついてきます状態なんじゃないの
895どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:52:27.47 ID:mmunB/U+
>>890
まだまし
さだまさし
にてるよな
896浦和スタメン  ツイッターより:2013/04/10(水) 12:53:01.27 ID:aTQH0RXG
F 4金子5加藤 7石川 9鵜久森 3佐藤 8谷口 D宇佐美 2荒張 6森本 P大塚
M 8加藤 D塀内 7荻野貴 3大松6 高濱5 大嶺翔太 9工藤 2小池 4角 P阿部


ハムは09年同期バッテリー
ロッテはへいうちとかKY松さんとか角の息子とか工藤ちゃんとか
897どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:53:45.33 ID:V5NbAQdY
問題起こした奴と関係ないのまで巻き添え食う罰則どうにかならんかな
問題起こす奴ってまわりに関係なく問題起こすし
898どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:59:01.68 ID:C2Uu5SC8
浦和は黒木コーチが復活登板の時、同カードが東京ドームで行われてるにも
関わらず3000人くらい集まった、ハムも調整中の岩本が先発して結構豪華な試合。

明日は平日だし別に客的には問題無いと思うが、むしろマスコミ対策だろうな。
899どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 12:59:16.90 ID:ZVnz1hO+
角の息子って苗字が角なのに背番号には全然角ないよな
900どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:01:05.63 ID:zFmkVjd7
大塚は先発か。見た目からして先発タイプだよ。なんとなくだけど
901どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:01:28.31 ID:VrQ0PV5s
大塚先発再転向か
これで矢貫先発案は消えたな
902どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:01:38.70 ID:U3LBaSNR
斎藤を叩いてるヤツはもし今、去年の4月頃の斎藤がいたとしても使うなと言うのかな?
皆が調子よく投げられるのはありがたい事だったんだなと思う今日この頃
903どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:01:50.70 ID:C2Uu5SC8
浦和は2,3年前までトイレが1つしかなく、男子トイレで選手と並んで用を足すとか普通にあった。
裏に回るとパンツ一丁になって着替えてる姿が見れたりと、かなり選手に近い球場。
904どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:06:10.06 ID:zFmkVjd7
角の息子ってあのくまんばちの角の息子なのか知らなかった
905どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:06:17.65 ID:dzD2eSKj
>>892
ワロタw
アンチの中じゃあハンカチってものすごい大物なんだなw
906どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:07:53.56 ID:B/y97/Os
まさか今夜もキャッチャー大野じゃないよね?
あのワンパターンリードじゃルーキー投手は気の毒だった
吉川も調子が良くないから鶴のリードに期待だな
907どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:09:35.07 ID:bQcBan6Z
たぶん今日は鶴岡じゃないかな
908浦和経過  ※ツイッターなど:2013/04/10(水) 13:13:56.58 ID:aTQH0RXG
1回表
金子 みのさん 加藤 中飛 石川 右飛
1回裏
加藤 からさん 塀内 みのさん 荻野貴 中安→盗塁、荒張悪送球で3塁 大松 中安+1 高濱 左飛

M1-0F
909どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:15:55.16 ID:gX3GoA8H
>>905
小物をあたかも大物に見せかけないといけないから小細工をしたんだろw

ガオラ実況が精密機械のようなコントロール(棒 を繰り返していたのを忘れないw
910どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:19:23.48 ID:zFmkVjd7
>>908
いきなり失点かい
911ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/10(水) 13:20:25.99 ID:BmAI8wkW
「関係者の証言」w ゲンダイかよ。
912どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:25:34.10 ID:rUIAe1X0
神宮のガンに関しては裏工作間違いないだろ。あれはさすがに露骨すぎた
ていうか神宮のガンって元々いわくつきじゃん
913どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:29:49.14 ID:+mbJKsmz
阪神“残念”な3冠… 大型補強も厳しい評価 日本ハムが“表”3冠 満足度調査
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130410/bbl1304100709000-n1.htm

2013年1月調査 ファンの監督支持率
http://www.ae.keio.ac.jp/~hsuzuki/baseball0901/pdf2013/5_1file.pdf

1位日本ハム・栗山英樹 2位ソフトバンク・秋山幸二 3位巨人・原辰徳
4位ヤクルト・小川淳司 5位西武・渡辺久信 6位DeNA・中畑清
7位楽天・星野仙一 8位オリックス・森脇浩司 9位ロッテ・伊東勤
10位中日・高木守道 11位広島・野村謙二郎 12位阪神・和田豊
914浦和経過  ※ツイッターなど:2013/04/10(水) 13:31:06.84 ID:aTQH0RXG
2回表
鵜久森 三ゴロ 佐藤 中飛 谷口 からさん
2回裏
大嶺翔太 遊安 工藤 左飛 小池 左安 角 右安 (満塁)加藤 遊邪飛 塀内 右飛 

M1-0F 満塁のピンチをしのぐ
915どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:31:50.82 ID:0Ue/S1Us
>>909
大学時代の海外遠征の試合でも普通に140後半は投げてたけど
アメリカの球場でも佑ちゃんの時だけガン補正してたんですか?
916どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:33:16.12 ID:/VVKux6k
大塚いきなり失点かよ〜
917どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:34:39.94 ID:zFmkVjd7
>>914
うんこガイヤーズなんじゃそら。本気でライトポジ狙う奴おらんのけ
918どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:36:48.33 ID:c/xZdYXe
>>913
どこまで1年で転落するか見もの
919どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:37:12.70 ID:dzD2eSKj
>>909
そんな小物を何で全国の不特定多数の球場係員巻き込んでまでガン補正?w
具体的に誰が?何のために?w
920どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:38:46.59 ID:ZEM5grVl
>>913
ノムケン(´・鯉・`)
921どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:41:29.28 ID:o7iVJl7s
フューチャーズでは榎下が先発してる模様
大塚といい先発テストか?
922どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:41:56.29 ID:jAIfprL0
>>872
監督に関しては長期政権の人が珍しい世界じゃないか?
パだと秋山が一番長いか?
923浦和経過3 ※ツイッター  M1-0F:2013/04/10(水) 13:42:44.67 ID:aTQH0RXG
3回表
宇佐美 からさん 荒張 二直 森本 からさん
3回裏
荻野貴 遊ゴロ 大松 左飛 高濱 中飛

鴎の阿部ってどこかで聞いたことがあると思ったら去年の7月25日に
1回先頭の谷口きゅんのヒット以降7回までヒット打たせなかった阿部だった
924どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:43:36.22 ID:zFmkVjd7
>>922
ナベQのが長いんじゃないか?どうだっけな
925どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:46:05.95 ID:/VVKux6k
明日千葉マリンの試合中継あるんだな。大谷くんみたいけど、無理だなあ
926どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:47:15.34 ID:yPXTaTRI
フューチャーズでは榎下が先発してる模様
大塚といい先発テストか?
927どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:47:22.32 ID:jAIfprL0
>>911
自分の脳内妄想が絶対な神様なんだろうw
928どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:47:56.05 ID:aTQH0RXG
>>921
今日戸田で試合なんだな@フューチャーズ


にしても浦和はなお逆3凡継続中
大塚ガンガレ超ガンガレ
929どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:49:08.99 ID:zFmkVjd7
>>925
夜のスポーツニュースでお腹いっぱい見れると思うよ
全球見せますとか
930どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:50:31.27 ID:HfGcVJ6L
18青春スレに誤爆したのは誰だwww
931浦和経過4 ※ツイッター  M1-0F:2013/04/10(水) 13:51:44.12 ID:aTQH0RXG
4回表
金子 中飛 政義 遊ゴロ 石川 一邪飛
4回裏
大嶺翔太 遊ゴロ 工藤 左飛 小池 三ゴロ

なお小熊はいまだ安打ぜ(ry
932どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 13:56:53.77 ID:0iGh9QBN
>>906
933931:2013/04/10(水) 13:56:55.11 ID:aTQH0RXG
【朗報】やっと安打が出る
934どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:01:55.21 ID:mN69Dt6n
>>932
いつもの失点は全部捕手の責任にしたい人でしょう
中村勝の登板は都合よくきれいさっぱり忘れているようだから気にすんな
935どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:01:57.06 ID:e3dW/RIK
森内下げろって言ってるのがいるけど
首脳陣から先発転向と言われて調整し続けてたのにリリーフが足らないと言われてコレだしな
それにそもそもリリーフの頭数が足らない
その辺りは勘案しなければならないと思うわ
936どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:01:59.33 ID:A4iENtOj
大谷について田中の試合後のコメント
「初見なので判らない部分はあるけど怖さはなかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130410/gol13041005060001-n2.html
937どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:02:45.28 ID:e3dW/RIK
ようつべ最強投手の榎下はいつになったら戦力になるんだか
938どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:04:44.05 ID:ZVnz1hO+
>>922
ハゲQのが一年長い
939どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:05:34.14 ID:dzD2eSKj
>>934
もちろん打たれる打たれないは投手の力量や調子がデカイが、捕手との相性はあるんでは
新垣も一度鶴で見てみたい
940どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:07:42.31 ID:mN69Dt6n
>>939
俺も相性とかはあると思うよ
新垣を鶴岡で見てみたいのも同意
ただ>>906は明らかに捕手スレ住人でしょ
941どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:08:21.29 ID:aTQH0RXG
>>939
参考にならないかもですが
オープン戦で鶴岡と組んでいるようです
(2/23vs虎)
942どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:10:28.08 ID:zFmkVjd7
>>936
楽天に恨みはないがどうにもこうにも星野が嫌いで堪らん
その延長でマーまで嫌いになりそうだ
943どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:11:12.87 ID:juDLeN+q
>>935
というか先発転向させたならそのまま出せば良かったんだよ
なんでそこで慣れてないことするかな、森内が可哀想
それこそロングでも敗戦処理でも多田野使って、空いた先発枠に森内使ってやれよ
なんで別に先発で出すわけでも無しに下で先発やらせてんだよwそのくせ矢貫に投げさせすぎて中継ぎたんねーとか

まぁ栗山のことだからここまで来て森内先発→失敗が恐いんだろうな
944どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:14:03.39 ID:e3dW/RIK
まあ谷元は先発で見たくねーわ
945どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:14:18.11 ID:9Y0WySva
>>939
もちろん相性もあるとは思うけど
あたかも、大野せいみたいな言い方はよくないよ
昨日の投球に関しては、完全に新垣の失投が招いた結果だしね
946浦和経過5 ※ツイッター  M1-0F:2013/04/10(水) 14:14:28.51 ID:aTQH0RXG
5回表
鵜久森 遊ゴロ 佐藤 中飛 谷口 右越3塁打 宇佐美 よんたま 荒張 からさん
5回裏
加藤 犠打(セーフティ)→盗塁 
塀内→青松 からさん 
荻野貴 左飛

大塚まずまずかなでも荒張は悪送球した分取り返して欲しいのう
947どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:15:22.33 ID:mmunB/U+
森内は昨年リリーフやってただろ。
それが先発調整してたから打たれましたとか、なんのいいわけにもならないわ。
単にできが悪いだけのこと。本人の問題。かわいそうでもなんでもない。
栗山の責任は、そんな選手使ったことにつきる。
948どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:16:10.77 ID:ONusEsfY
ジョニーがコーチ向きじゃないのか、ピッチャーが糞なのか…
949どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:16:33.65 ID:de3j+t17
>>937
今2軍で調子いい奪三振マシーンとかしてる
950ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/10(水) 14:17:47.46 ID:BmAI8wkW
>>943
あんたの妄想はいいからw
951946 ※修正:2013/04/10(水) 14:19:46.93 ID:aTQH0RXG
5回表
鵜久森 遊ゴロ 佐藤 中飛 谷口 右越3塁打 宇佐美 よんたま 荒張 からさん
5回裏
角 遊飛 加藤 犠打(セーフティ)→盗塁 
塀内→青松 からさん 
荻野貴 左飛

ここまで
大塚 6安打 3奪三振 1失点
阿部 1安打 5奪三振 1四球

であってるかな
952どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:21:25.26 ID:zFmkVjd7
>>949
ほお。今シーズン途中から出てくるかね
キャンプ中継でバッピで登場した時に西山がくどくど説教解説してたんで
頑張ってほしい
953どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:22:06.51 ID:aTQH0RXG
【速報】おっさんヒット(本日チーム2本目)
なおおっさんお役御免で代走飯山さん
954どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:23:26.59 ID:e3dW/RIK
>>948
谷元と新垣の悪口はやめろ
955どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:25:32.70 ID:vt6RvDvZ
おっさんはとりあえずまともに守れるようになってくれ
956どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:28:20.49 ID:zFmkVjd7
>>950
ほもさん950踏んでる
って次スレ立てるの950ってまだ生きてるのけ?
957どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:30:53.31 ID:aTQH0RXG
>>956
例のホモ荒らしが出て来てから
実質ないようなものだけど実際どうなんだろうな


なお浦和にフジテレビが取材に来ている模様
明日の大谷@QVCに向けてファンへの取材らしい
958浦和経過6-1 ※ツイッター  M1-0F:2013/04/10(水) 14:34:25.82 ID:aTQH0RXG
6回表
森本 よんたま 金子 中安(ポテン) 森本3塁まで行く
おっさん→飯山さん
加藤 中飛 石川 三ゴロ→森本ホームタッチアウト 
鵜久森 左飛

大塚続投
恐らく飯山さんがセカンド守備になるでしょう
959どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:34:40.92 ID:Bedo/oqN
一軍のセカンドもまともに守れるようになって欲しいところだw
960どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:35:50.11 ID:e3dW/RIK
次立てたがこれで良いかい?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1365572106/
961どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:37:20.92 ID:SIBy5Nby
おっさんがセカンドの低くて厚い壁に再就職あるで
962浦和経過6-2 ※ツイッター:2013/04/10(水) 14:40:51.90 ID:aTQH0RXG
6回裏
大松 中飛 高濱 左飛 大嶺翔太 右安 
工藤→神戸 右中間2ラン 小池 左飛

M3-0F
963どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:41:30.41 ID:dzD2eSKj
うーん
964どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:42:35.64 ID:zFmkVjd7
>>960
乙です
>>962
神戸に痛ランかい
965どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:44:03.58 ID:fcIZ1RN4
>>953
レポトンです。
飯山(つД`)くっ…
いないと何か寂しいなぁ
おっさんどうなんだろう
戻ってきた機会についでに色々と打順見直してほしいわ。
今浪も使ってみれよ
966どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:44:15.17 ID:dzD2eSKj
まあ飛距離が分からんから何とも
967どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:45:38.30 ID:fcIZ1RN4
2軍のほうが先発崩れるの遅いね…(´・ω:;.:...
968どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:47:02.04 ID:e3dW/RIK
>>967
でも上に上げた途端昨日の新垣みたいなことになりそう
969浦和途中:2013/04/10(水) 14:48:32.91 ID:aTQH0RXG
7回表
佐藤→尾崎 左飛
谷口→岩舘 からさん 宇佐美 左飛

大塚→根本
佐藤→尾崎
岩舘→浅沼(センター)

大塚おつ打線が打線が(ry
970どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:48:59.40 ID:b8vZxPWc
>>193
亀レスで申し訳ないけど、先日二軍で炎上したことを指しているのならどうかな
多田野が二軍で燃えるなんて別に珍しいことじゃない(代わりに一軍でそこそこ抑えるし)
それに、あの日は風が強かったというのも考慮しなきゃ
>>960
ありがとう
971どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:49:31.51 ID:fcIZ1RN4
>>968
勝負どころでストライクが入らないピッチャーと
勝負どころで真ん中に吸い込まれていくピッチャー
どちらがいいですか
972どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:50:01.36 ID:aTQH0RXG
おそくなりました>>960おつです

ここまでの大塚って住人的にはどう
まずまずよかったと思ったほうがいいのか
973ほっともっと ◆V5BH2IatHU :2013/04/10(水) 14:55:54.39 ID:BmAI8wkW
>>960

俺、>>950踏んでたね。代わりに立てて貰って申し訳なかったm(__)m
974どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:56:57.11 ID:dzD2eSKj
>>971
どうしてもと言われたら前者かな
真ん中ならスタンドだが、四球なら塁1個だから
ボールでも空振りしてくれる可能性も無くはないし
975浦和途中7の2:2013/04/10(水) 14:57:37.20 ID:aTQH0RXG
7回裏 大塚→根本
佐藤→尾崎 岩舘→浅沼(センター)
早坂 中飛 加藤 右飛 青松 中安 荻野貴 左飛

7回表は鴎の投手
阿部→服部に交替
976どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 14:59:08.15 ID:zFmkVjd7
>>975
阿部が凄かったってことですかね
977どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:00:48.80 ID:aTQH0RXG
>>976
そうともいえるし打線が(ry
>>923にも書いたのですが去年その阿部にやられていた模様です
978どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:02:03.50 ID:9Y0WySva
>>972
及第点だけど
1軍の投手状況を考えると物足りないなぁ
まだ今季初先発だし、なんともいえんけど
979どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:04:34.71 ID:aTQH0RXG
>>978
そうですよね次に期待したいです

なお浦和では
服部→薮田の模様
ちな8回
980どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:08:13.00 ID:jAIfprL0
二軍も貧打かよ…
981どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:08:26.78 ID:2x25wSFF
楽天打線は好調らしいし、それより前回炎上した釜田ですら完投しかねない打線だから今日も期待出来んわ

フラグ立て終了
982urawa:2013/04/10(水) 15:13:28.30 ID:aTQH0RXG
8回表
服部→薮田 
荒張 二ゴロ 森本 遊ゴロ 飯山 一邪飛
8回裏
根本→モルケン
大松 からさん 高濱 からさん 大嶺翔太 よんたま 神戸 遊ゴロ

9回表 薮田→橋本
点数は変わらず
983どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:14:18.06 ID:e3dW/RIK
出場選手登録

北海道日本ハムファイターズ 投手 59 河野 秀数
福岡ソフトバンクホークス 投手 47 帆足 和幸
千葉ロッテマリーンズ 投手 16 中後 悠平

出場選手登録抹消

北海道日本ハムファイターズ 投手 28 新垣 勇人
千葉ロッテマリーンズ 投手 12 吉見 祐治
984どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:14:25.41 ID:jAIfprL0
モルケン二軍ではやはりさすがなのか
985どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:14:54.64 ID:e3dW/RIK
モルケンから2軍の帝王臭が
986どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:17:34.27 ID:9Y0WySva
>>983
なんで栗山はもう一人、投手を増やさないかなぁ・・・
ホフもしくは今浪の使い道がないなら
どっちかを抹消すればいいのに
987どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:20:14.16 ID:e3dW/RIK
今浪sage先発要員age谷元敗戦処理
988浦和など:2013/04/10(水) 15:20:48.74 ID:aTQH0RXG
9回表 薮田→橋本
加藤 二ゴロ 石川 二飛 鵜久森 三ゴロ→大嶺翔太がエラー
尾崎 三安(強襲・大嶺翔太がはじいた模様) 浅沼 からさん

M3-0Fで敗戦

agesageは次スレにうpしました
989どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:21:59.47 ID:9Y0WySva
>>988
おつかれさん
990どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:25:58.78 ID:zFmkVjd7
>>988
ウグはもうダメポ
打つしかアピールないのだからファームなら最低5割は打たんと
991どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:27:00.14 ID:e3dW/RIK
>>988

このままだと糸数と運転と鵜久森は今季限りで放り出されるんじゃね?
992どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:36:35.23 ID:9Y0WySva
>>991
糸数・運転はあぶないけど
鵜久森より危ない選手なんていくらでもいるよ
尾崎・岩舘・村田・浅沼などなど
993どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:42:23.46 ID:zFmkVjd7
>>992
糸数ならばトレードできそうだけど、どうだろう
環境変えたらまだできるんじゃないか
994どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:44:08.08 ID:/VVKux6k
なんか、試合開始がちかづくと気がめいってくるようになっちゃとです。ひろしです
995どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:55:37.45 ID:9Y0WySva
>>993
糸数はメンタル面の問題もあるとは思うけど
今年で29歳だからねぇ・・・
ほしがるところはあるだろうか
996どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 15:56:02.05 ID:zFmkVjd7
>>994
妖怪の仕業だよそれ
ネガはおらんか〜
ウメ
997どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 16:03:49.40 ID:9NODaNmu
997
998どうですか解説の名無しさん:2013/04/10(水) 16:08:08.95 ID:9NODaNmu
うめます
999経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/10(水) 16:08:49.74 ID:9AY0EDv7
うめたろう
1000杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/10(水) 16:10:41.43 ID:giBf0ArE
1000なら吉川完全試合
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄