おりせん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
落ちたので
2どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 01:54:49.19 ID:48b2VohS
(・◎・)<いちおつやで
3どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 02:29:13.55 ID:kdktK/U+
いちおつ
何で落ちたんや
4どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 05:12:24.07 ID:mhE5jUOl
5どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 06:24:47.67 ID:7GiktDOk
ゆーき
6どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 07:14:57.84 ID:iPLW5xob
りんりん
7どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 07:44:25.39 ID:advcSrKV
坂口、ゴッツ、マーハラ、東野、ロティーノ、金子、深江
今年は期待してるぞ
8どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 07:45:23.91 ID:NjL31bAm
>>1
オツックス
9どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 07:59:21.43 ID:87whrIvQ
来年は川端くんがポスターに載る。
10どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 08:16:37.94 ID:h9iroCYt
おっとこまえポスター来月には発表かな
11どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 09:08:45.98 ID:nePO1m16
おはおり
12どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 10:16:20.77 ID:zl27qGg5
ほ?
13どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 10:39:29.37 ID:87whrIvQ
ごっつええ声や。
14どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 11:05:25.53 ID:Dq/R2jUP
どっかにあるんか??
15どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 11:42:43.57 ID:i5wj8u+a
16どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 11:45:46.76 ID:K2VB/wT+
17どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 12:48:38.11 ID:zl27qGg5
18どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 13:01:21.73 ID:g6KJ1sVk
19どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 13:36:04.75 ID:5rhhCg+b
20どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 13:46:03.64 ID:iPLW5xob
今ロッテJr.とバファローズJr.の試合やってたんだけど、バファローズJr.一番の女の子がかわいい上にスイングが滅茶苦茶キレイだった
21どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 14:40:40.35 ID:fun3W03X
ほす
22どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 14:50:29.36 ID:87whrIvQ
昨日の行った人いる?
23どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 14:50:44.67 ID:e2czXA3D
Bs魂公式にあるustリンクから聞けるよ二ヶ月分くらいのアーカイブ含めて
24どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 16:01:40.66 ID:N7yyfF8L
T―岡田 阪神・森田と“ゴチバトル” 高級牛タン賭ける!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/15/kiji/K20130115004984050.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/15/jpeg/G20130115004984040_view.jpg

“お告げ”あった…西勇輝「何かを成し遂げる年」にノーヒッター
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/15/kiji/K20130115004981410.html
勝負パンツとドラえもん
25どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 16:08:49.39 ID:N7yyfF8L
ホークス投手陣に心酔するオリックス西
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/76920/
森脇監督の仲介で実現したもので、西は「すごくいい刺激になって、いつも以上に大変な練習になっています。
普段は敵チームなので聞けないことを聞いたりしている」と鷹投手陣にすっかり心酔している。

これまでエース金子を尊敬し「聞きたいことがたくさんあって、気になったらすぐ聞きます」と質問攻めにした西。
それが昨秋のキャンプあたりから「今は聞きたいことがないんですよね」と“心変わり”をにおわせ、
今回も同時期に金子から米ハワイでの自主トレに誘われたが「監督に言われた後だったので」と断った。

佐賀での練習を「オリックスとは全然違う。(チーム一の練習量の)金子さんぐらい? もっとです」ときっぱり。「
26どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 16:27:23.66 ID:TIyNGbhV
金子が「教えない」とか言ってたら、かわいい後輩が他球団に刷りよったでござる、の巻
27どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 16:38:27.07 ID:H5atwRWj
西自主トレ誘われまくりやな

マエケンにしろ金子にしろ人柄やろなぁ
28どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 16:48:05.59 ID:Ordulc/8
金子が西を誘ってた事に驚き隠せない

吉見だけやと思ってたわ.,..
29どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 16:57:19.80 ID:HRdwo8E7
他の球団に比べてウチは練習量少ないんかなぁ……
30どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:02:02.41 ID:GGlLe89Z
金子のズレた髪型とファッションセンスを見たらわかるけど
天才肌なので他人が参考にならない点は後藤と通じるところがあるなw
31どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:07:31.82 ID:cw0oJjKo
金子はチーム一の練習量なの?シーズン中の話か?
32どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:11:47.56 ID:GGlLe89Z
>>31
そこは東スポなんで、いつもの通りに軽く流してやってくれw
33どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:16:01.62 ID:80Ciom1z
メインイベントキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

オリックスルーキー イチロー先輩に感激「オーラすごい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/15/kiji/K20130115004985740.html
34どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:18:04.41 ID:dvmcTJB2
1 名前:風吹けば名無し :2013/01/15(火) 17:14:22.60 ID:9JzM0/7q
『鳥籠姫と三つの謎の物語』

<あらすじ>
実家の古民具屋『よねざと屋』のお使いで高級マンションを訪れた米里鉄之介は、
アッシュブロンドの髪に赤い着物を着た美少女、白綾(九才)に出会う。九才とは
思えない大人びた口調で話し、並外れた洞察力と深い知識を持つ白綾の侍従
(家来)となった鉄之介。二人のもとには、謎と秘密が舞い込んでくる。
「謎はいつも簡単。でも、秘密はいつも複雑」空の鳥籠に囲まれて暮らす
「鳥籠姫」白綾が謎を解く時、その裏にある秘密が明かされる……。

ttp://sohgei.sip.jpn.com/img/main/bunkoimg/1000000017_1.jpg
35どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:23:16.95 ID:V1gH1EQo
>>33
オリックス入団しての唯一の特典
イチローが引退したらどうすんねやろ
36どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:24:14.05 ID:ziTXF8em
得意のCGで
37どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:33:34.82 ID:xao0IooF
>>25
西って好きな球場はヤフドとか言ってたし
若鷹魂を感j…なんでもない
38どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:34:32.54 ID:TIyNGbhV
恒例行事なのはええんやけど、大体この時の数日間ぐらいで終わりやねんよな。
次の年も是非一緒にやらせてください!みたいなアグレッシブさを出してこうぜ。
39どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:42:45.48 ID:80Ciom1z
イチローが神戸での自主トレを公開/詳細
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130115-1072286.html
一問一答は以下の通り。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130115-1072305.html

元虎ボーグルソンがWBC米国代表入りへ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130115/mlb13011517330006-n1.html
40どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:46:16.53 ID:V1gH1EQo
>>39
この歳なると年齢聞かれんの嫌なんやな
41どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 17:48:40.00 ID:nv9pCWTn
打撃投手ってオリのやろな
至れり尽くせり
ぜひ戻って来て欲しいもんや
42どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 18:10:23.86 ID:CHw/Teo0
今日イチローの出待ち凄かったわ
43どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 18:17:13.19 ID:ZsaM7jAT
>>39
ボーグルソン元虎か
北川も野田も松永もバルディリスも元虎になるんやろな
木佐貫、東野、香月、高木は元巨人
イチローは元ヤンキースか
44どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 18:19:31.70 ID:V1gH1EQo
田口はどっち表記なるんや?
45どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 18:22:35.00 ID:MwVlVISp
「気になるデータがあるんです」

身を乗り出して、森脇はひとつの数字をテーブルの上の紙に走り書きした。

「14勝32敗(1分)。これだけで借金18。トータルでの借金が20ということは、この部分だけでも改善すれば、'12年とは違った戦いができると思うんです」

森脇が示した数字はデーゲームの勝敗だった。この数字こそがオリックスの現状を物語っていると新指揮官は力説する。

「昔は、よくこう言われました。ベテランの多いチームはデーゲームに弱い≠ニ。
ところがウチのレギュラーで、そんなに年くっている選手はいない。後藤光尊だって、まだ34歳です。

ということは、別のところに原因があるんじゃないか。私生活も含めて、夜の過ごし方、朝の迎え方は果たして万全なのか。
要するに試合に対する準備の不十分さが、この数字に表れていると思うんです。

こうした微差を放置しておけば、やがて大差になる。小さなことかもしれませんが、僕はそういうところにも目を向けていきたいと考えています」
46どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 18:30:04.03 ID:Na/EoN8n
      .____
    _l_Bs_l
   /⌒(゚∀゚ )<デーゲームは眠いんよ
 ⊂´__________∩
47どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 18:45:17.75 ID:F7WTmaeA
>>44
元カージナルス
48どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 18:46:53.12 ID:CHw/Teo0
うちの場合酒や女じゃなくて夜遅くまでゲームやろな
49どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 18:51:49.32 ID:3anyBC6l
>>37
楽天の田中と一緒に2人でヤフド10登板目指そうぜ。
50どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 19:02:11.05 ID:cKmNWloe
西と安達はやっぱ森脇やったか
金子が誘うとはな 驚きだわwやっと責任感が出てきたんかな
坂口も深江を誘ってるし

金子と自主トレして欲しかったな 変化球では金子は超一流
51どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 19:04:26.25 ID:7EfeFQnq
52どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 19:04:57.83 ID:P2ZLkqjy
イチローもなんだかんだオリックスのCM出たりして相変わらずいい関係だよな
上原、岡島みたいな感じにはなってほしくない
53どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 19:56:33.44 ID:80Ciom1z
オリ武田、ドラ4先輩イチローに大感激
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/01/15/0005670911.shtml
ティー打撃を行う武田
http://i.daily.jp/baseball/2013/01/15/Images/05671248.jpg
54どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 21:22:55.85 ID:F7WTmaeA
55どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 21:32:24.86 ID:JQKpr9w3
56どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 21:34:17.74 ID:3MnZtU8l
57どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 21:38:18.87 ID:RgQ9y/Bj
58どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 21:39:31.39 ID:eMpsy4fv
!!
59どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 21:54:11.51 ID:nAjYRSUz
?
60どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:15:46.50 ID:BLjwWwnE
      ._____  + 。
      |_Bs__|_    +
  /´ヽ彡*・ e ・)/''ヽ   ・ <僕は今年何勝したらいい? 
 ノソリ⊂    ⊃,从ノ + ゚
  .+゚ (,,ノ,,ノ
 *
   ゚ +
61どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:17:27.62 ID:fgSnxVNW
80勝
62どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:20:45.60 ID:dlxML3sX
そういえば今日千尋ちゃんそっくりの奴がナイナイのお見合い番組に出てた
63どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:23:09.78 ID:krJpPVOC
金子、海外行くの初めてで入国審査無事できるか心配なんだと
64どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:28:06.07 ID:BLjwWwnE
ドバイ行けてればそれが初めてだったんだね

記事を読んだとき一流の野球選手で既婚者でも
海外に行ったことないものなのかと思った
65どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:31:16.96 ID:byTuw/A6
昨日からオリックスから移籍してきた香月と一緒に練習をしています。
すごく真面目な男なので一緒に練習してて気が引き締まります。
また後日写真アップしたいと思います!
http://blog.yasunari-takagi.com/?eid=630
66どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:35:45.43 ID:BLjwWwnE
香月の巨人でのライバルは誰かな
交流戦vsデホがみられるかな
67どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:50:24.40 ID:83czdiTY
>>50
球種増やせるってのは才能が必要だから西みたいに変化球1つで苦労するタイプじゃ合わないと思う
どちらかというと星野さんみたいに少ない球種を絞って磨き上げるタイプだと思っている
現在の投手陣だと岸田が一番近いかもしれない
68どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:51:01.32 ID:DlNQl/0c
イチローは何も教えない
盗むしかない
69どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:51:23.01 ID:F7WTmaeA
報ステでイチロー
70どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 22:51:24.08 ID:byTuw/A6
報捨てイチロー
71どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 23:24:32.06 ID:LpMfr96e
>>63
遊びに行くならともかく
自主トレで初めての海外ってのがなんとも・・・
思うように練習できるのかいな
72どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 23:35:27.03 ID:LpMfr96e
ZEROでイチロー
73どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 23:37:53.40 ID:bGZk5kxr
明日はホモフィーにイチローでも見にいってくるか
74どうですか解説の名無しさん:2013/01/15(火) 23:44:03.00 ID:MwVlVISp
>>71
言葉が通じなくオロオロするばかりでトレーニングどころじゃ無いんやないか
75どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 00:00:07.08 ID:nOf27hq8
>>33
thxです、イチロー大先輩
>>60
70勝
76どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 00:17:25.73 ID:cw5fSBzB
マエケン単独で奥さん同伴かよ
西誘ったってほんとかいな・・・
77どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 00:27:32.64 ID:KRCdnphR
78どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 00:44:43.05 ID:K4jRrte5
>>74
 ハワイは日本語圏だと聞いてるし       
 いざとなったら関西弁で押し切るんで!! 
          ∧ ∧       
         彡*・ e ・)      
         (ヨ)  (E)      
          |    |       
          し⌒`J           
79どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 00:49:58.86 ID:lxDHFoa5
>>43
野田は本人の意向からして肩書きは元オリックスやから大丈夫やろう
80どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 01:59:20.80 ID:sDenjKfx
おやす光尊
81どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 02:09:45.00 ID:PHgu+qrI
82どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 02:16:12.26 ID:Q8NbniBt
83どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 02:33:04.06 ID:zNggkU7x
84どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 03:33:12.22 ID:Xt+pVRau
野田は解説聞いてても良い話してくれるしオリ愛に溢れてる
いずれ投手コーチやってもらいたい
85どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 03:50:52.55 ID:hwJxXPyR
ひたすらブルペンでマック鈴木のフォーム変えさせようと努力しとったなあ野田さん
86どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 03:51:00.94 ID:x4wDV8mm
馬原の入団会見が待ち遠しい。
87どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 05:17:35.34 ID:Xt+pVRau
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130116/buf13011605020000-n1.html

キャンプで伏見が主力組に入るって事は、1日でも早く主力投手を覚える為か
1番手は伊藤だろうけど、日高抜けたから常時1軍で使うだろうし
88どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 05:23:07.73 ID:ckuF51oe
伏見は森脇が好みそうなタイプだからな
容姿的にもなw
89どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 05:29:05.24 ID:YYNtm1mH
大卒ナンバーワン捕手というワードだけでゾクゾクくる
90どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 05:32:12.51 ID:KRCdnphR
今年が捕手豊作なもんで伏見を回避する球団が多かったからな
91どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 05:54:46.16 ID:APKqBjPF
中山の変化球キャッチテストよ
92どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 06:13:41.07 ID:qF7/mU0g
松葉と佐藤は2軍スタートなんだな
93どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 06:50:04.01 ID:KRCdnphR
馬原の記事で松葉A組てみたんやけどな
94どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 07:04:25.30 ID:6nxMFvUp
>>37
猛鷹魂やな
95どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 07:06:18.56 ID:6nxMFvUp
>>48
今なら
夜通しネットとかやろうな
ネットゲームとか
96どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 07:08:06.28 ID:Xt+pVRau
勘違いやったらアレやけど
伏見は“主力”組って事は控え組があるんじゃ
松葉も佐藤1軍スタートだと思うが
97どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 07:13:04.56 ID:gh0vlfXH
宮古島市民と下地 どっちの球場でやるかってことでしょ
松葉も佐藤も2軍スタート

どうせ球場近いのだからいつでも入替可能
大事なのは練習試合・OP戦の遠征に参加できるかどうか
98どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 07:30:30.82 ID:yArEMGCQ
佐藤も松葉もプロの体つきって感じじゃないから2軍スタートでいいと思うな
全員怪我なくキャンプ乗りきって欲しいね
99どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 08:01:19.77 ID:qF7/mU0g
やっぱり伏見だけが1軍スタートみたいやね
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/01/16/0005672077.shtml
100どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 08:30:22.28 ID:gdejpvks
新人選手以外の一軍・二軍はいつ発表なんだ?
101どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 08:58:55.07 ID:Xt+pVRau
デイリーで2軍スタートって出てたな
まぁ途中で呼ばれそうだが
102どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 09:36:44.85 ID:GRERvxNF
新人は2軍スタートでもいいよ
焦って故障するよりよっぽどいい
103どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 09:59:40.23 ID:aLiorh+D
104どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 10:56:20.73 ID:dqxluo1N
105どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 11:29:15.39 ID:h4L0trJl
106どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 11:31:13.37 ID:u7V9qVi5
107どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 11:40:40.90 ID:rb8KR7B1
108どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 11:40:47.93 ID:sDenjKfx
109どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 12:20:29.10 ID:W5sCZZTr
馬原、儲けたなwww
ちゃんと活躍してくれたら大成功!
笑が止まらん
110どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 13:46:14.72 ID:5awCZ2is
あげてみる
111どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 14:59:10.08 ID:KRCdnphR
おれも
112どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 15:18:23.96 ID:dqxluo1N
おーれもっと
113どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 15:33:19.67 ID:U+ij/8Hm
話題なし?(´・ω・`)
114どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 15:51:19.25 ID:U+ij/8Hm
西がノーヒッター達成!その時、泣いていたのは…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/16/kiji/K20130116004991690.html
115どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 16:43:59.73 ID:FLvpIGI4
トカダの自主トレ場所知りたいのに、地元のメディアも全く取り上げてくれへん
116どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 17:06:54.75 ID:FIWVQCrv
TのFacebookに書いとったぞ
117どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 17:24:39.01 ID:n2ZRZoWj
118どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 17:34:02.86 ID:smVWVd9Y
119どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 17:48:17.57 ID:j9iqGkh+
120どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 17:54:00.68 ID:FLvpIGI4
>>116
恥ずかしながらFACEBOOK知らんかった
しかし多度津やから津田は遠いな
121どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 18:22:16.84 ID:b54HRiH6
【オリックス】ドラ1松葉初ブルペン入り
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130116-1072787.html
自覚十分の松葉=プロ野球・オリックス
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013011600722
即戦力捕手・伏見が新人唯一1軍キャンプ!押しかけ女房宣言
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20130116-OHO1T00011.htm
馬原オリ流出で渦巻く球団批判
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/76050/
王会長が苦渋の表情、馬原流出は想定外
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20130116-OHO1T00086.htm
オリックス野球教室に小学生110人参加
>御坊市出身の元オリックス・ブルーウェーブ投手・大久保勝信さん、
>尼崎市出身の元近鉄バッファローズ内野手・羽田耕一さんらが講師を務め
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/130116.html
122どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 18:47:25.13 ID:b54HRiH6
昨日同級生の7大村と13清水が帰ってきてましたので・・・
オリックスの同級生が集まって食事してました。
http://ameblo.jp/shimoyaman/entry-11450342471.html
123どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 18:52:36.05 ID:qItquPcN
大村オリックスだと6なのに、やっぱイメージは7なのかなw
しかし何してるんやろな ほんとにオーストラリアで不動産やってるんかな
124どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:13:41.40 ID:EEABHZfB
液晶TVって残存現象で野球観辛い?今プラズマなんだけど買い替え検討中なんで教えて
125どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:19:34.87 ID:b54HRiH6
126どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:26:58.56 ID:ra1KAyA6
駿太、キャンプまでには髪の色なんとかしろw
127どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:32:14.02 ID:U+ij/8Hm
>>124
液晶だけど特に気にしたこと無いな
普通に見てる
128どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:34:09.68 ID:U+ij/8Hm
>>126
お洒落したい年頃なんさ
129どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:35:38.97 ID:1PXvAiN1
>>124
倍速液晶は必須、4倍速なら尚良しだな
小さい画面の倍速とかは無駄に価格が上がるから、ある程度大きいのがいい
130どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:43:05.62 ID:DWLVZfAn
茶髪や金髪がおしゃれな時代は終わったぞ駿太
こんなん田舎のヤンキーくらいや
131どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:43:46.99 ID:j7/AqsCV
グンマーだからしゃーない
132どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:48:14.90 ID:b54HRiH6
133どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:50:40.90 ID:YYNtm1mH
一昔前のウエンツ瑛二やな
134どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 19:53:03.78 ID:uOHDh5H1
(ツッツがぽっちゃりJKと愉快な仲間たちと自主トレしてるとは)知らなかった
135どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:03.06 ID:aLiorh+D
ソウルいた時にオリックス銀行の話題になったがメガバンクになる可能性大だな。法定利息66%で融資事業も絶好調だし
136どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 20:41:17.03 ID:ra1KAyA6
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
馬原投手の入団記者会見を18日に行うことが決定!平野恵選手の時同様、18日の夕方にはその模様を公式サイトで配信しますので絶対見てね!
#bs2013 #npb
137どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 20:54:30.27 ID:vnb6L0pI
馬原ユニ作ろうかなぁ
けどすぐ出てかれたら困るしなぁ
138どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 20:55:58.47 ID:hN57Eqzl
茶髪でも金髪でも似合ってたら別にええよ
駿太?そんなん知らん
139どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 20:59:00.71 ID:hbm08FJ5
けっこうかっこええんちゃう?>駿太
とりあえず来年結果出してくれればええんよ
140どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 21:01:14.55 ID:aWrvzmz8
>>125は悪くないけど>>132は髪の上に変な物体が乗っているようにしか見えない
141どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:46.60 ID:JOL8sptD
>>132
かっこわりーw
朝鮮人サッカー選手ですと言われたら信じるレベル
142124:2013/01/16(水) 21:12:05.51 ID:EEABHZfB
液晶TVの件…教えてくれてどうもありがとう。
143どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 21:18:16.02 ID:sxeWbLs6
駿太前見た時と比べるとだいぶいい感じになっとるやんw
まあ染めるくらいいいよ
このくらいの歳の人はもっとお洒落しとるし
それよりなぜ伊藤はいつもチンピラみたいにメンチ切っとるんやw
144どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 21:26:42.15 ID:TtVCU0DW
寺原ユニから「TER」を取って「M}を貼ると馬原ユニ
145どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:53.08 ID:VxV73uZ9
JR西日本、活動再開へ=脱線事故から8年ぶり―社会人野球
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130116-00000116-jij-spo.html
野球部が活動再開へ 脱線事故のJR西日本
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130116-00000029-kyodo_sp-spo.html

2軍の練習試合の相手増えるのかと思ったら、活動拠点は以前同様広島だった
146どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 21:54:09.47 ID:YYNtm1mH
駿太はそろそろ打撃で這い上がってこんと、丹羽コースか英智コースに逸れてしまいそう。
キャンプ大事やで。なんやったら今からでも神戸来てイチローと自主トレしたらいい。
147どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:26.77 ID:oJeyFR3J
JR西日本ってあの脱線事故が原因で活動してなかったのか
148どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:08:25.58 ID:ImCIu1Bq
まだ3年目だろうに 今年でな
去年2割7分下で打ってるしな 坂口でも5年はかかっとるんやで
T−岡田も5年や

プロは甘くない
丹羽は1年目の契約更改でこのままじゃプロでは厳しいと言われた逸材
駿太は守備がある限り、チャンスは貰え続ける
149どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:11:29.85 ID:ImCIu1Bq
高卒1年目から2軍で試合に出続けること自体が凄いんだよ
体も強い 駿太は才能の塊やで
これをモノに出来なかったら、オリックスの育成が疑われる素材 
150どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:13:52.67 ID:Ev0IIKKm
>>149
そんな駿太をドラ1で指名したどんでんはやっぱり名将だわ
151どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:13:58.51 ID:rb8KR7B1
今年は駿太のヒロイン見たいな
152どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:09.00 ID:ImCIu1Bq
三ツ俣もええ素材や 体は出来てきたし
北川に期待やな 同じ右打者として2軍でしっかり育てて欲しい
153どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:33:16.56 ID:BctYM83G
       .____
     _l_Bs_l 
     ⊂( ゚∀゚ )つ-、 俺より優秀な後藤など居ない
    /// C  /_/:::::/ 
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
  / ̄ ̄旦@ ̄ ̄ /|
/______/ | |
| |-----------| |
154どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:36:57.71 ID:U+ij/8Hm
>>137
俺もユニ作りたいけど、長く居てくれる選手&背番号変更しない選手がいいんやけど
先のことはわからんわなw
155どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:39:17.51 ID:ImCIu1Bq
まー俺が森脇なら、Tから駿太を奪うけどね
坂口に駿太を預ける 外野のこと打撃と田口から全てを習い続けてきた坂口に預けるのが一番とは思う
坂口は09やったかな、大村からも教そわったこともあるしな タイミングの取り方をね

引き出しはTよりある そういう面じゃ深江は伸びるかもな
156どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:40:28.73 ID:vuTGEOWh
怒り新党星野コーチ出ないかね
157どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:48:15.64 ID:z3YMTIzG
1/24 Bs選手が「初天神梅花祭神賑」に参加!
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2824.html
佐藤、海田、安達、縞田、川端
158どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:53:53.38 ID:GxQ1s/A7
>>154
ブルベルなら移籍も背番号変更も絶対ないぞ
159どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:55:11.03 ID:u9RvLJ6M
ネッピー「・・・」
160どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 22:55:32.49 ID:OCYjAmAf
なんかいろいろ出なくちゃならなくて大変だな
161どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:03:14.62 ID:VDQ+gm8O
まーた庄司だけハブられたのか
162どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:06:52.69 ID:aWrvzmz8
庄司ってオフは駄目人間グループと練習するくらいだしもう
163どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:07:50.88 ID:U+ij/8Hm
さて、明日は阪神大震災、がんばろうKOBEから18年だぞ。
5時46分には黙祷するで
てことで寝る ノシ
164どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:08:54.20 ID:zNggkU7x
小島さん…
165どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:10:28.71 ID:z3YMTIzG
18年か…


あいかわりょうたのたんじょうびでもある
166どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:40:52.21 ID:PccJQgb1
167どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:44:06.88 ID:J3tDv/iI
山沖さんも移籍さえしなきゃ優勝経験できたのに
168どうですか解説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:54:40.79 ID:FerkfH1L
森脇は駿太と古川には期待してないような気がする
169どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 00:05:45.28 ID:BMxJ8f41
どう考えても先発が足りないよな
近藤が劇的な復活してくれないかなあ
170どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 00:10:55.71 ID:XNFHPCj9
先発は水物が多いからな
連年活躍できずに消える投手の多いことよ

個人的には金子西は1.0で計算、木佐貫は0.5
マエストリ近藤岸田井川あたりは、計算に入れる気にならない


この4人の内、2人が1年ローテ回してくれれば、なんとかなると思うが
なかなかうまく行かないもんだしな
171どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 00:20:32.96 ID:ZRx31iLN
マエストリ近藤岸田井川

この中で2人活躍すればCSが見えてくる感じかな
3人活躍なら優勝だろう

2人活躍も相当難易度高いけどね
172どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 00:21:20.14 ID:frb+w5LL
投手だけじゃわからんよ
173どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 00:31:56.87 ID:XNFHPCj9
まあそれでも野球は先発だしな
先発が打たれる→何点も取りに行くが統一球→相手は着実に1点ずつ加点→終わってみれば大差
という展開多いし

ちなみに去年のデータを
・先制した場合の勝敗 42-25-3 42勝のうち5勝は再逆転
・先制を許した場合の勝敗 15-52-4 52敗のうち2敗は一旦逆転したが更に逆転され負け

・3回終了時ビハインドの試合は 10-40
・6回終了時ビハインドの試合は 09-58

先制逃げ切りが今の野球では必須
174どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 00:31:58.38 ID:KsIPmE3i
前田に飛躍してほしい
175どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 00:45:42.86 ID:WaWunFOS
前田は中6日だと5回までしか持たないのをなんとかしてほしい
176どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 00:53:26.96 ID:eXHuehM/
野球選手しかもピッチャーで、あの線の細さ
針金曲げて作ったような体格
177どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:00:01.36 ID:IZH4I0OT
西武の岸も細い細いと言われてたし、今も結構細いけど
毎年10勝1年ローテでずっとやってるしな

西武って岸・牧田と1年目から二桁勝って、しかも翌年以降も活躍
という先発をつかまえてきてるな
まあ菊池大石みたいにうまく言ってないのもいるけどzさ
178どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:04:06.99 ID:jHGD7kFi
前田の細さは岸とか西口みたいな細さとは違う気がするんだよなぁ
単純にまだ身体が出来上がってないように見えるわ
179どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:07:34.34 ID:dJMjBos4
三時間半ルールもなくなったし、完投能力のある投手がもう一枚欲しい
岸田のスタミナはまだ健在なのかなあ
180どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:17:45.81 ID:RoOFl5Iv
>>177
菊池は素材が素材だけに期待度デカいけど高卒にしてはよく育ててる方だと思うんだけどな
そもそも俺が好きな某球団(察しなあかん)が菊池くんにあんまり相性良くないからなぁ
本拠地最終戦は打ちくずしたけど
あれはニコの引退試合だったし
181どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:28:10.41 ID:r4d1V7hs
駿太は間違いなく守備要員になれる選手だから指名は正しいね
一軍でなんの役にもたたない糞みたいなドラ1がいたからな
182どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:30:35.00 ID:bmnM7ig5
駿太は今年とりあえず規定打席到達して二割の壁を超えて欲しい
守備要員では終わって欲しくない
183どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:31:44.59 ID:H7M/l8Jw
平野先発はもうダメなん?
まぁ先発まわることになったら確実にリリーフ崩壊するだろうけど
184どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:47:06.89 ID:EIva7zuH
岸田と違って駄目だから中継ぎになったんや
185どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 01:48:59.27 ID:fQYdyJIC
今の平野ならできないことはないとは思うけど
それよりも岸田を前に戻したほうがいいわ
正直適正があるかで言ったら微妙やったし
まあ平野なら歳食っても下柳みたいになれそうな気がする
186どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 02:03:10.16 ID:gGA9SoV8
187どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 03:03:30.65 ID:seMyoNGm
【帯スポ】
・セが交流戦数削減提案。パリーグは反対姿勢「巨人戦全試合がパの主催ならOK」
・山本監督「誰を連れていくか悩む。特定球団に偏ったら申し訳ないが、勝利を優先する」
・オリ馬原「ホークスの胴上げを阻止することが恩返し」
・ダルビッシュ「WBCはもう必要ないでしょ」
188どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 04:43:52.76 ID:+uTJIhrH
捕手
189どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 05:15:17.28 ID:gDzs04DV
>>148
ごめんなさい、個人的に駿太にかける期待が大きすぎるせいか、三年目なことを完全に失念してましたわ
190どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 07:13:33.28 ID:8ztsLqp5
松坂 今季はメジャー一本!オファーなしも日本復帰ない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/17/kiji/K20130117004994210.html

あくまでメジャー一本!レッドソックスからFAとなっている松坂大輔投手(32)が16日、成田空港発の航空機で渡米した。
国内球団も関心を示す中、スポニチ本紙の取材に応じ、日本球界復帰の意思がないことを明かし、
メジャーにこだわる強い思いを激白した。2月中旬のキャンプインまで約1カ月となった今も具体的なオファーは届いていない。
それでも、右肘の腱移植手術から完全復活を目指す右腕は米国でトレーニングを続けながら吉報を待つ。

>「(国内球団からの誘いは)大変ありがたいですが、メジャーでプレーしたいと思っています。
キャンプまで1カ月ありますから、代理人(スコット・ボラス氏)に全てを任せています。焦る気持ちもないし、とにかく信じて待つだけですね」
191どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 07:26:19.92 ID:0VDUdDyr
他所のドラ一野手だと中田とか松田だからな
守備固めで満足しちゃマズイだろ
まあ現時点でと言うのはわかるけど、もうちょっと
大器の片鱗をみたいというか、そういう育て方をしてほしい
あと、安達の悪口はやめてあげてください

トカダはよく育ったなー
192どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 09:01:05.67 ID:YkFaKFaY
中山小松岸田馬原世代だが中1の時に兵庫区で被災。一昨年は単身赴任先の釜石で被災したわ
193どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 09:08:24.16 ID:TH9cZ5Iq
最強世代やね。
194どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 10:18:15.29 ID:Ve7mCvsH
坂口もドラ1野手やで
195どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 10:39:37.16 ID:tUis8YT3
(; ゚∀゚)<じ、実は俺もドラ1野手・・・
196どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 11:03:57.08 ID:ZiAIshJC
ゴッツには同じドラフト10位の杉浦亨さんのヒット数1434本を超えてほしい
ドラ10以下で1000本安打はゴッツが二人目じゃないの?
197どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 11:12:09.39 ID:DPo4lYC6
おい無職ども、スタッフ募集してるぞ。
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2808.html
198どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 12:08:23.10 ID:gDzs04DV
オリ安達「目標は盗塁数10倍」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/76668/
堤はさすがにまだ寮じゃないの?
199どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 12:22:26.59 ID:eg+sSJzV
社会人(縞田、佐藤、海田、庄司、小島、川端)のことだろうな
既婚者子持ちは途中退寮してただろうし
高校生は原則5年強制寮生活のはず
200どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 12:31:10.54 ID:FbeYzIaS
去年の居酒屋インタビューでは「早く退寮したいなぁグヘヘ」って言ってたような
当てが外れたようだね(ニッコリ
201どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 12:40:16.60 ID:OGoYxOaL
どっかのタレントにフラれたんか
202どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 12:49:46.46 ID:eg+sSJzV
出るつもり満々だった理由(彼女)が無くなった(別れた)ってことか


平野佳 馬原加入を歓迎「優勝するためにはね」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/17/kiji/K20130117004996460.html
>春の宮古島キャンプでは西本新投手コーチの“2000球投げ込み指令”とともに筋トレも続けていくつもり

オリのドラ1松葉、新人最速ブルペン
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/01/17/0005674936.shtml
オリ2位松葉が初ブルペン 「打者も見づらそう」と高評価
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/17/kiji/K20130117004993910.html
>キャンプは2軍スタートだが、2月10日には宮内オーナーも観戦予定の紅白戦がある。
>紅白戦で対戦したい相手に同じ兵庫県出身の坂口を挙げて
203どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 12:53:13.77 ID:dzHDcNJq
>>202
スポニチは松葉をドラフト2位扱いw
204どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 12:58:08.79 ID:rPJPDWGj
安達いちいち自虐はさむなw
205どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 13:02:04.83 ID:tUis8YT3
安達は登場曲をエレクトリカル・パレードにすれば落ち着いて打席に入れるんとちゃうか
206どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 13:15:46.08 ID:sBy5/lwb
打者だからいいのかな
投手は絶対に止めたほうがいい
どこかの試合で登場曲に使ってた投手がいたけど、無茶苦茶に打たれまくって
さらに満塁のピンチ、球場の雰囲気が最悪の中でこの曲とともに登板
代打を出すとか代走を出すとかで投球練習の時間が伸びて、最後はミッキーの甲高い
ボイスまで入ってきて凄い状況になったからw
207どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 13:32:12.39 ID:tUis8YT3
>>206
よし、Zip-Dee-Doo-Dahとかのアトラクション系に変更や
208どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 13:33:14.69 ID:eg+sSJzV
オリ・松葉ら黙とう「忘れてはいけない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130117/buf13011713190000-n1.html
阪神大震災の犠牲者の冥福を祈り、黙とうするオリックスの新入団選手
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130117/buf13011713190000-p1.jpg

原監督、恐怖の特別講義 「おちおちできない」と名前が挙がった選手は?
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130117/bbl1301170733000-n1.htm
沢村についてだけど、また東野をやり玉に

パ6球団をお題にして“謎かけ”を作りました
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130117/bbl1301170734001-n1.htm
オリックス。昨季の投手成績を見ると5回、6回の失点がそれぞれ89、71と非常に多く、71ホールドはリーグ最低。
故障者が続出しなければリーグワーストの443得点はアップするでしょうから、カギは投手陣、とりわけ中継ぎの奮起でしょうか。
ソフトバンクから移籍の馬原孝浩投手の頑張りにも期待がかかります。
★オリックスとかけて「まづもどびでお」と解く! そのココロは…点を取ったほうがいいでしょう!!
209どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 14:18:44.05 ID:5SH0Hgzh
最近の安達の言動を見て、赤ちゃんプレイの松田を思い出した・・・
210どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 16:05:29.25 ID:yETkv27H
あげとこうかあ
211どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 16:13:53.37 ID:x09H1hke
ソフバン手ごわいな…
212どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 16:41:55.93 ID:kFRSi1YM
まつもとひてお
点が入りません
213どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 16:54:28.01 ID:TH9cZ5Iq
去年のキャンプは誰が良かったの?
214どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 17:27:46.35 ID:9q3b9mBL
馬ちゃんの入団会見まだ?
215どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 17:39:10.86 ID:BkeWLqa2
明日やろ
216どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 17:58:09.11 ID:4ExbUX3F
そういや、5、6回に先発のランナーを香月��野がキッチリ返してさらに失点しとったな
217どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 17:58:27.57 ID:cc4HaWhj
>>202
ひでえwwwwwwwwwwwwww
なんで間違えんだよ
218どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 18:57:52.94 ID:SNNn/LIl
219どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 18:59:28.39 ID:2EFHQNOY
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
ロッティーノ選手が22日に来日することになりました。 #bs2013 #npb
220どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 19:00:35.30 ID:5SH0Hgzh
ロティーノ早くねw
宮古島に直ぐ入るんかな
221どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 19:01:47.94 ID:64Z68lju
熊本の元鷹ファンのオリファンなんだが、
馬原の後援会長さんはオリファンになるらしいぞ
222どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 19:05:02.24 ID:5SH0Hgzh
ハモンドどんな投手か見たいな
中継ぎで回転できたら大きいな
223どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 19:32:55.56 ID:b5vm4wIL
あげとくか
224どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 19:49:43.50 ID:64Z68lju
225どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 19:59:21.55 ID:2EFHQNOY
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
九州で自主トレなうの木佐貫投手。昨日はお休みで、ぶらり一人旅(電車)を行ったそうです。
226どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 20:07:14.22 ID:c908iN0E
http://blog.pakila.jp/tateyama/entry/detail/?id=9808
>いまはDAH(ドームアスリートハウス)というトレーニングジムのハワイキャンプにも参加しています!
>メンバーは、多村仁志さん、金子千尋君、ゴルファーの馬場ゆかりさん、馬場由美子さん、それとNFLを目指している栗原崇君にマツケンと僕です。
>17日からは陸上選手やサッカー選手も合流します。
>色んな競技の選手とトレーニングの話をするのが本当に刺激になっていますよ
227どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 20:25:26.06 ID:gDzs04DV
馬場さんってオリックスファンの人やったっけ?
228どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 20:57:48.91 ID:chbsrzX2
野球の3人がみんなスペ体質だけど大丈夫かよ
229どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 21:02:22.62 ID:zpkWk/oR
a
230どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 21:22:02.23 ID:uRokTRoW
佐賀の馬原組
グアムの阿部組
森脇いろんな所に送り込んでるな

四国はシラン
231どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 21:26:58.60 ID:uViKPC7U
ミイラ取りがミイラになる、あるで
232どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 21:41:11.66 ID:2EFHQNOY
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
新外国人投手のディクソン投手が週明け21日に来日することになりました。 #bs2013 #npb
233どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 21:51:35.73 ID:+uTJIhrH
ええことよ
234どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 22:05:27.92 ID:gDzs04DV
キャンプからフル回転や
235どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 22:18:39.54 ID:Mv9gvd7B
       _         . , _ ,
     , - '`r‐'´        ` ‐r'`''‐、
    r'ヽ./             \,- 'ヽ
   i'  /                l   i
   l, -‐l    $$$$$$$$$$$     /` ‐、,l
   |   ヽ  $$$$$$$$$$$$$$$ /\  |
   ヽ / `-$$$$$$$$$$$$$$,rく     、/
    丶  $./ ̄ ̄| ̄ ̄\$$$\\  /
     ヽ/$|.   、Y     |$$$$ヽ, r'´
      `$| r'`‐、_,、,-─_,' .|$$$$$$$
       $|  ̄|./|_|` ̄|  |$$$$$$
       $| .| 、__,_ |  |$$$$$
       $\| `ー─‐"| /$$$$
        $$\ r‐ /$$$$
          $$$$$$$$
236どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 22:25:06.54 ID:pW52+MX3
なんか新助っ人来日早いね
大物でもなんでもないからはよ来てアピールかな
まあ頑張ってほしい
237どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 22:25:46.20 ID:0dPlxkKt
>>228
野球は4人いる
タヌラ千尋ヤクルト松岡(マツケン)ブログ主のヤクルト館山
238どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 22:50:20.46 ID:++34sz9E
村山が現地で面談しただけはある優等生っぷりだなw
やる気があるのは良い事よ
239どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 23:07:28.78 ID:eKYqzVyh
>>225
きさぬこ九州のどこで自主トレなんやろ?
地元JR九州は個性的列車が多いから、いいリフレッシュやろねw
例えば従来のシルバー817系に加えて、白い817系も目ざとくチェックして、
細かい違いにときめかせてそうw
240どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 23:29:24.22 ID:seMyoNGm
【帯スポ】
・ヤクルトがワタミへ球団売却か?
・DeNAがアイマスとコラボ企画。応援歌にアイマス声優起用へ。
・西岡「ショートのレギュラーを奪い取る気持ちで励む」
・東花巻監督「日本ハムには感謝している」
・ダル「メジャーに行きたい選手以外はWBCに出るメリットがない」
241どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 23:35:04.03 ID:iVT1rJz/
242どうですか解説の名無しさん:2013/01/17(木) 23:36:52.03 ID:02WEw9NK
イラっとくる
243どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 00:35:52.27 ID:O3V2HFEj
ヤクルトって以前はサイバーエージェント身売りの記事が出て翌日に抗議文出していたよな
244どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 00:44:44.86 ID:7SdjgvWU
なんやこの文章
偏差値2だな
245どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 01:49:35.26 ID:bZy4NuhD
246どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 01:50:30.59 ID:Af3lQotD
247どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 02:04:09.35 ID:RNEfD8B9
248どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 03:25:08.45 ID:wqNsn8lI
249どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 04:13:08.06 ID:/AbHQzo8
250どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 04:29:58.98 ID:O2wNgF6W
251どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 05:18:35.79 ID:4FGjIVzy
保守
252どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 08:04:39.05 ID:ho8th+Cx
捕手
253どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 08:21:34.32 ID:Sc71dIyz
歩主
254 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/18(金) 08:25:00.00 ID:8pdS2erb
255どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 08:28:20.04 ID:7iY+HuI0
オリのフィガロ音信不通 戦力外同然
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130118-1073361.html
256どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 08:37:25.58 ID:RCyYAHAn
もういい加減切り離せ。それがお互いのためだ
257どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 08:39:57.96 ID:+s4TQL2B
フィガロいなくなったら先発どうすんだろ。
258どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 08:41:42.15 ID:94Wsj6ac
フィガロは別に先発で計算してなかったしな
ディクソン優先やし

ただフィガロを切り離せないわな 支配下枠メッチャ少ないし
フィガロにはそれなりの代償を払ってもらわないと
259どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 09:00:23.33 ID:xs9D87rG
なんか残念。恨んでいたら嫌や。
260どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 09:50:03.15 ID:03i98Jhi
お互いの為にならんよ、向こうが喜ぶだけ
ここで切ったら今後同じ事が起こる、この手が使えると思われてはいけない
今年1年飼い殺しにしてでも分からせないと
ルールを勝手に破ったのは向こうんだから
261どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:06:47.87 ID:jfesjKhY
この件でブルワーズがケジメを付けたから他の球団もフィガロとは契約せんと思うけどな
一昨年巨人と契約したけど震災で来日しなかったバニスターみたいに制限選手扱いで決着するだろ
262どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:08:23.09 ID:+xj4hrYF
>>260の言う通り今年は干すべきだろね
263どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:09:15.96 ID:nrfq+D0F
ドラ6・戸田“珍現象”ストレートより速い152キロのツーシーム
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20130118-OHO1T00027.htm

西武・渡辺監督も高校生指導に興味?「俺もやろうかな」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/18/kiji/K20130118005005090.html
日本高野連が17日、プロ野球経験者の高校球児指導条件を撤廃する決断
▼オリックス・大引啓次選手会長 プロ側からすると野球に携われるセカンドキャリアの幅が広がってありがたい。
 この世界で長年やれる選手は限られていて、みんなどこかで不安を持っている。花が咲かなかった選手にはありがたい話。
264どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:14:47.52 ID:+obSrYr2
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
バルディリス選手が23日に来日することになりました。 #bs2013 #npb
265どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:18:43.09 ID:03i98Jhi
フィガロ側は連絡を一切取らない事で、オリでプレーする意志がないと思わせて
さっさとリリースして貰ってアメリカに帰りたい
でもオリは今後の事を考えて離す気は無い
フィガロもこのままだとまともな練習が出来ないし今後に影響が出てくる
フィガロがいなくても特に影響しないし、どこで折り合いをつけるかだけ楽しみにしとくわ
266どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:21:28.80 ID:ZsP9Xa1D
>>257
何一つ問題無いやろ。心配しすぎや。やる気を失った外人は要らん。
金子・西・木佐貫・東野・岸田・井川・マエストリ・ディクソン・前田・海田・塚原・松葉
267どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:24:30.64 ID:94Wsj6ac
バルちゃん来日か 今年は怪我なく1年やれますように

フィガロはまずテーブルにつかんとな 楽天とか日本他球団に移籍なんかされたら
たまらんわ

ハモンドが中継ぎで使えそうな気がしてならない
268どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:30:08.02 ID:+75tiA/p
フィガロもクソメンタルの割にやることえげつないな
269どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:42:27.89 ID:ho8th+Cx
>>268
助っ人は本人の意向よりも代理人任せの面も大きいからな。
まあ、本人も本国でそれなりの待遇があるなら戻りたいやろ。
日本球界で移籍しなけりゃ別に良いよ。
それより、投手の大物大リーガーをあと一人金に物言わせて取って来てよ。
270どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 10:49:45.06 ID:sgMrJ0aT
もうFA市場に大物はいまへん
271どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 11:00:07.65 ID:ho8th+Cx
>>270
ソフトバンクとDeNAが狙っているパディーヤとか横取り出来ないかな?
272どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 11:02:41.82 ID:sgMrJ0aT
お前馬鹿か
273どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 11:10:44.28 ID:94Wsj6ac
岡島ぐらいしかないやろ
松坂は日本っぽいけど、横浜だろうしな
274どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 11:16:52.74 ID:nrfq+D0F
また他人の施設を
しかも今年はハンカチ付きみたい

川崎と自主トレのイチ、神戸で震災の日
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130118-1073411.html

パディーヤ ペニーになるな ホークスと合意 実はトラブルメーカー
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/343855
275どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 11:46:28.83 ID:+obSrYr2
オリックス・バファローズ ‏@Orix_Buffaloes
この後13時から記者会見です。 #bs2013 #npb

http://pbs.twimg.com/media/BA285UnCcAE_FcM.jpg
276どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 11:50:35.89 ID:fSKVgFrm
公式でリアルタイム中継するんだっけ?
277どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 12:00:03.97 ID:jfesjKhY
>>274
そのホモ野郎も馬原と一緒に入団会見をやっとけよw
278どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 12:05:15.37 ID:BrZxtQtC
>>275
TERを剥がした痕とか残ってないやろな
279どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 12:09:34.15 ID:RCyYAHAn
フィガロ自由契約の煽り食らって、伊原そらまめ(まだ怪我だっけ?)支配下出戻りあるで
280どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 12:10:14.21 ID:xBla62YX
森本が新人合同自主トレにいないみたいだな
281どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 12:15:18.92 ID:+obSrYr2
>>276
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
馬原投手の入団会見が13時からあるよ!夕方にはその様子が公式サイトに上がるからね!みんな見てね!#bs2013 #npb
282どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 12:48:17.58 ID:fSKVgFrm
夕方か
生でやらないのは、馬原がトンデモ発言しても編集できるようにかね
283どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 13:09:18.83 ID:RCyYAHAn
会見生でみたかったなぁ
ユーストとかさ、色々あるじゃん
284どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 13:30:43.66 ID:Ejuxlusg
ロッティーノはどこで使うの?
285どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 13:36:13.36 ID:sgMrJ0aT
野球場
286どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 13:41:02.09 ID:jfesjKhY
ロティーノは去年のスケさんポジなので
打線が不調ならファーストかレフトでスタメン出場すると思う
287どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:16:43.04 ID:+obSrYr2
通算180セーブの守護神!馬原孝浩投手入団会見
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2828.html
288どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:18:33.41 ID:+obSrYr2
Q.オリックス入団の今の心境は?
「正直、(移籍の話を聞いた時は)驚きました。肩の手術をして、1年間投げていない投手ですからね。
そんな中で獲得していただいたわけですから、意気に感じています。」
Q.オリックスというチームには、どんな印象をお持ちでしょうか?
「そうですね。(オリックス戦の)対戦成績、良くないんですよね(苦笑)。選手層も厚くて、底力があるな、という印象ですね。」
Q.関西での生活は初めてですよね。
「そうなんですが、大学時代の友人にも関西出身者がいますので、全く不安はないですよ。」
Q.手術した右肩の状態はどうなんでしょうか?
「手術後の全治は6ヶ月ということでした。自分としては完治していると思います。肩の手術というと、どうしてもイメージが良くないのですが、
実際に投げて大丈夫だということを示したいですね。
自主トレでは、すでに立ち投げの段階で、このあとキャッチャーに座ってもらっての投球に移れると思います。開幕ですか?自分の中で、
問題はないと思っています。」
289どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:19:40.33 ID:+obSrYr2
Q.さて、今後はホークスが敵になるわけですね。
「そうですね。でも、まだ100%、実感があるわけではないんです。実際にユニフォームに袖を通しみないと、
相手をイメージできないというか、想像するのは難しいですね。」
Q.200セーブも視界に入っています。オリックスの中での、馬原投手役割はどうなるのでしょう?
「ポジションにはこだわりません。やれ、といわれた役割を1年間、全うすることですね。
ただ、自分の(プレー)スタイルは変えられませんから・・・。言葉よりも、自分の背中でチームに影響を与えられればいいと考えています。」
http://www.buffaloes.co.jp/news/img/13/130118_61.jpg
http://www.buffaloes.co.jp/news/img/13/130118_62.jpg
http://www.buffaloes.co.jp/news/img/13/130118_63.jpg
http://www.buffaloes.co.jp/news/img/13/130118_64.jpg
290どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:20:51.37 ID:+75tiA/p
選手層も厚くて、底力があるな、という印象ですね。

はい
291どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:22:30.25 ID:5KtMpxc8
対戦成績良くない...

Seyana
292どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:40:37.56 ID:LZ9kK/hk
【オリックス】馬原会見「この地で活躍」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130118-1073607.html

笑顔だし普通にええのとったわ!
293どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:42:52.10 ID:LZ9kK/hk
あとは去就決まらずの岡島だな
松坂はDeNA入りたがってるし無理だ
岡島取れればすくなくともリリーフは万全と言える
先発は「」だけど・・・
294どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:47:00.61 ID:v0CdIfFZ
>>292
よかった
295どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 15:53:49.07 ID:03i98Jhi
岡島は日本なら関東志望じゃなかったかな
そもそも獲りに行く気があるのか知らんが
毎年の事だけど、先発とか候補の人数挙げたら数は余裕で足りるのに
いざ開幕したら結局数が足らなくなるというオチ
296どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:08:57.86 ID:u6bLiYHz
去年も序盤に焦って金子と井川を無理に投げさせてなければ余裕で足りてたんだがな。
297どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:12:14.73 ID:LZ9kK/hk
一体何が悪いんだろうな
ちょっと無理にしただけであそこまで投げれんのはおかしい
寺原も遅れたし
エース木佐貫のお陰で序盤は良かったんだがなぁ
298どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:13:57.51 ID:jfesjKhY
>>288-289
さすが馬原大人やなあ
今季猛烈に応援したくなってきたわ
299どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:19:08.70 ID:PIILZY3h
今季は右の先発はまあ大丈夫だろう
金子・西・木佐貫・岸田・東野といて、更にマエストリ・ディクソン・塚原・小松と続く。

左の先発は井川がコケると前田・海田・松葉・ハモンドだから不安はあるな。
300どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:26:28.79 ID:LZ9kK/hk
週ベだと海田が先発に絞って調整してるみたいだな
楽天戦は良かったんだが
301どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:34:16.36 ID:jld/ft+d
岸田、前田、マエストリはシーズン始めから先発の調整をしてどうなるか
昨年(前半)の寺原、フィガロ、マクレーンのイニング数を金子、東野、井川の復活で埋められるのか
不安は尽きない
302どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:46:14.36 ID:+obSrYr2
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
新外国人選手のハモンド投手(サウスポー)が23日に来日することになりました。 #bs2013 #npb
303どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:46:27.16 ID:zkpp4zFC
とにかく金子だよ金子〜
304どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:48:05.38 ID:ho8th+Cx
現状、昨年の実績から計算出来るのが西と木佐貫位で、
他は開幕して見ないと何とも言えないのが不安だよな。
それより、うちはイニング食えるやつが少ないので、
3時間半ルールが撤廃されたら、中継は先発より不安だよ。
305どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 16:56:00.86 ID:LZ9kK/hk
あと一人中継ぎが欲しいな
リリーフだと12球団でも最下位争うくらい足りないからなぁ
306どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 17:01:14.90 ID:u6bLiYHz
オリックスが誇る名内野手の動画を見つけて来たで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19844227
307どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 17:11:08.53 ID:e2ERWZwS
>>288-289
笑顔見せてくれて良かったよ
復活したら話題にもなるし頑張って欲しい
若手に好影響あったら尚いいなあ
308どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 17:27:02.60 ID:5WdhWf8h
良くも悪くも計算立たないのがウチの投手陣
ハマれば2008みたいなことがあるけどダメなら・・・
309どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 17:45:46.17 ID:xs9D87rG
早めに点が取れれば。
310どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 17:49:34.27 ID:RKu7DHe4
フィガロも子供みたいなこと言うてたらアカンわなw
テーブルにつく気がないのなら、今期は中ぶらりんで飼い殺し決定やんか。
ここで甘っちょろいことしてたら11球団から総スカンくらうで、ルールはルールやからな〜
311どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 18:00:35.31 ID:IIVFVtmM
2011はそこそこ良かったよな
寺原金子西が2桁勝って中山フィガロが8勝
中継ぎも香月吉野平野岸田と一応ちゃんとしてた
312どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 18:03:45.44 ID:mqlt6dfB
先発が崩壊しなければ中継ぎは何とかなると思う
左の先発がちょっと不安だわ
313どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 18:14:41.27 ID:QbnAsX5M
去年の敗因は京セラドームのマウンドを硬くしたこと
314どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 18:44:24.77 ID:T9oDiHLX
関テレ馬原
315どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 18:55:59.60 ID:wpXP66sr
GIANTS BLOGさんへ

このスレは転載禁止です
あなたのせいでくっさいくっさい住民がなだれ込んでくるので止めてください
アフィじゃないから優良だと思い込んでるんですかね?
316どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 19:09:49.90 ID:QghYspZ3
       .____
     _l_Bs_l 
     ⊂( ゚∀゚ )つ-、 イケメンが来たなあ
    /// C  /_/:::::/ 
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
  / ̄ ̄旦@ ̄ ̄ /|
/______/ | |
| |-----------| |
317どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 19:20:36.09 ID:SRSvJ+5Z
>>300
海田は決め球がないからなぁ
かと言ってコントロールが抜群にいいわけではないし
マクレーンからチェンジアップなくしたようなイメージじゃないか?
318どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 19:32:30.46 ID:R4IsQB7M
>>296
たりるわけねーだろwwwww
ずっとイタイイタイ言ってるやつがすぐ治るわけがないwwwww
アホ丸出し
319どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 19:47:48.75 ID:8PB+DTr5
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwww
320どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:09:47.94 ID:TDClP/EA
>>318
言ってる事あってんだから草生やすなや

まあ自演なんだろうけど
321どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:16:17.98 ID:05AKmvyF
いやそいつはただのどん信
特徴的だからすぐわかる
322どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:24:51.11 ID:zkpp4zFC
馬原入団会見きてる
323どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:29:14.09 ID:WB1fXk1g
こう改めて見ると馬原ってガチでイケメンだな
324どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:30:30.09 ID:UEVmBns1
さて西本のスパルタが吉とでるか凶とでるか

森脇の男前は吉
325どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:36:47.05 ID:DR0X30Ze
馬原「オリックスは選手層が厚く(棒」
326どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:38:09.63 ID:94Wsj6ac
馬原 優勝目指してる ええ言葉や!
ユニ購入決定です
327どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:44:46.64 ID:94Wsj6ac
馬原の奥さんって超美人なんだよな
328どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:47:25.89 ID:hXDfddLD
後藤vs馬原の嫁対決
329どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:53:08.55 ID:nrIldaVI
330どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:58:33.16 ID:gKkfL7Hw
>>323
声もイケメンやで
331どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:58:37.63 ID:nrIldaVI
332どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 20:59:58.51 ID:nrIldaVI
2日間限定!「2013年版プロモデルユニ」先行受注販売
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2825.html
333どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:03:22.02 ID:5ZNsO8il
西本ってそんないいのかね
オリ打線ですらロッテのピッチャー普通に打ち込んでたが
334どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:09:46.37 ID:nrIldaVI
http://www.attaka.or.jp/data/ki2979/L1917.jpg
開催日時 2012年3月2日(土)〜3月3日(日)
開催場所 春野球場、東部球場、安芸球場 (高知市、安芸市)
料金 観戦は自由
335どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:30:17.37 ID:N7NybL8J
>>329
温泉事件はう○こやろなぁ…
しかし西君の文体はかわええな
336どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:35:14.30 ID:IIVFVtmM
ここ2年何故かロッテには相性いいな
というかパで勝ち越せそうなのがロッテぐらいしかない
337どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:35:43.93 ID:52LJ7kzh
監督、コーチってオフシーズン何してんだろうな
特に北川みたいな新任コーチ
338どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:37:56.38 ID:zkpp4zFC
避難訓練
339どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:44:13.77 ID:nrIldaVI
340どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:54:22.15 ID:RCyYAHAn
NHK、馬原登場なしか…?
341どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 21:57:20.68 ID:yOX6EqXH
342どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 22:08:02.04 ID:SRSvJ+5Z
先発がしっかりしてれば小松、海田、助っ人の誰かを中継ぎに回せるのにな
特に小松は中継ぎなら香月みたいな便利屋みたいになりそうだ
343どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 22:25:46.93 ID:QghYspZ3
明日の金本のトークショー 

神戸ポートピアホテル「大輪田の間」にて ビュッフェ形式の昼食
ホテルへは JR・阪急・阪神・地下鉄 三ノ宮駅から無料シャトルバスが運行しています。
http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=L24811&p_hei=96
344どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 22:27:27.82 ID:QghYspZ3
1月19日のトークショー、ついにパートナーが決まりました!
2人まとめてかかってきやがれ!
僕と平野、新井良太、合計3人でトークショー盛り上げたいと思います。
http://ameblo.jp/tomoaki-kanemoto/

というわけで明日の神戸ポートピアホテルの金本のトークショーに平野恵も参加するらしい
12:00〜15:30
345どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 22:46:28.85 ID:SRSvJ+5Z
【38】〔75年〕 平井
【37】[76年] ミンチェ
【36】〔77年〕 吉野
【35】〔78年〕 高橋信 後藤
【34】〔79年〕 ■平野恵 井川 辻
【33】〔80年〕 ■松本 ■ロッティーノ 木佐貫 赤田 竹原
【32】〔81年〕 ■馬原 岸田 中山 小松
【31】〔82年〕 ■ハモンド 高橋秀 比嘉 李大浩 バルディリス 中村
【30】〔83年〕 近藤 金子千 平野佳 鴨志田 斉藤 梶本 野中
346どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 22:46:53.78 ID:SRSvJ+5Z
【29】〔84年〕 ■ディクソン ■原拓 フィガロ 横山 大引 坂口 川端
【28】〔85年〕 マエストリ 桑原 前田祐
【27】〔86年〕 ■山本 ■東野 佐藤達 庄司 縞田 宮崎 ※伊原
【26】〔87年〕 ※■西川 古川 海田 安達 小島 T-岡田 深江
【25】〔88年〕 ■戸田 ※■原大
【24】〔89年〕 伊藤 ※山崎
【23】〔90年〕 ■松葉 ■佐藤峻 ■伏見 西
【22】〔91年〕 山田
【21】〔92年〕 ■森本 塚原 三ツ俣 駿太
【20】〔93年〕 堤 ※稲倉 ※柿原
【19】〔94〕 ■武田
※は育成枠■は新戦力
347どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 22:55:40.94 ID:nrIldaVI
Tが26になることに驚き
348どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 22:57:07.70 ID:52LJ7kzh
若手だと思ってた深江、宮崎は意外と年いってるな
349どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:07:23.68 ID:hXDfddLD
25手前で入団したら3年ぐらいで20代後半になるからねぇ
逆に西みたいに高卒で早く戦力になるとまだ23なのかとなる
即戦力は出てくるまでに時間掛かるとプレー年数が少なくなるね
今年の大学生組は1年目から活躍して欲しい
350どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:09:50.72 ID:zzpsIIIZ
>>317
海田は正直なにも期待してないわ
351どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:10:26.63 ID:yOX6EqXH
報捨てもやらんかったんか?
352どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:13:41.99 ID:SRSvJ+5Z
>>350
貴重な左腕だし使われるだろう
ほかに有望な左腕がいないだけだけども
左腕なんて海田、古川、山田くらいしかいないな
353どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:14:41.92 ID:QghYspZ3
野手最年長は後藤と高橋信二なのか
若いなあ
354どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:15:05.88 ID:+obSrYr2
中山は別格だしな
355どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:19:55.92 ID:yOX6EqXH
いつも前田が忘れられるなあ
356どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:20:56.98 ID:S7JzackF
まぁ同じ決め球がないにしちゃ伊原とだいぶ差はあるんだよな海田
2回り以上抑えられるし
357どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:21:10.82 ID:p6o5Q5zE
>>352
左腕はほんまその3人と前田の成長待ちやな
井川復活よりは可能性あるだろう
358どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:22:54.06 ID:52LJ7kzh
海田、古川、山田、松葉は先発として使うのかな?
吉野も高齢だし代わりが出てきてほしいところだけど
359どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:25:52.97 ID:pbfWvw6d
【帯スポ】
・広島コーチにOBの高橋氏招聘へ
・ハム斉藤「センター試験は800点取れました」
・山本昌、ラジコンの世界大会に出場決定
・ヤクルト宮本が坂東氏批判「脱税は反社会的行為。二度と球界に関わらないで欲しい」
360どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:27:18.04 ID:+obSrYr2
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
マエストリ投手が24日に来日することになりました。 #bs2013 #npb
361どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:28:05.27 ID:hzdBiaeU
坂口大引30前とか慣れへん
362どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:39:44.25 ID:QghYspZ3
ちょっと前の記事だけど
阪神からフリーエージェント(FA)権を行使してオリックスに移籍した平野恵一内野手(33)が13日、
神戸市内で入団会見を行った。背番号は阪神でも付けていた5に決定。
ポジションについては「チームのために」と二塁手に固執せず、外野手もこなす考えで、
05年に亡くなった仰木彬さんの座右の銘「信汗不乱(しんかんふらん)」を使い全力プレーを誓った。

すでに恒例の巨人・小笠原との合同自主トレも断りを入れている。
「小笠原さんの邪魔をしたくないので」と言うが、戦いに向かう自らの決意の表れでもあった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/14/kiji/K20130114004975280.html

小笠原との自主トレを断ってたんだね
363どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:40:00.17 ID:hXDfddLD
本業のラジコンを頑張る昌
364どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:55:16.79 ID:SRSvJ+5Z
現状枠は65(フィガロ含む)
枠に余裕あるからトレード、助っ人獲得ははまだやってほしいな
特にフィガロは退団濃厚なんだから投手もう一枚いないと
365どうですか解説の名無しさん:2013/01/18(金) 23:59:23.63 ID:O2wNgF6W
ネルソン欲しい
366どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:08:36.84 ID:/5i9o7HD
ほっともっとで馬原の出待ちしてた人サイン貰えて良いなw
367どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:08:55.43 ID:Ltz+WOHD
ネオスポで馬原
368どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:20:34.30 ID:Qj1vMwtE
>>352
松葉はどうした
369どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:25:12.59 ID:X7rRw2Md
すぽると
370どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:25:50.37 ID:X7rRw2Md
顔も言動もイケメン
371どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:26:15.89 ID:aNSYLwz8
やっと馬原の会見みれた
しかしイケメンだな
372どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:26:44.05 ID:9oSTj3AV
西くんが馬原の球見て驚いてたっけ
373どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:38:48.16 ID:eCFn2b5R
2013年は新応援歌はないかな?
森山、北川、山崎、由田の応援歌が聞けないのは寂しいから誰かに流用してくれないかな
流石に山崎、由田は無理か
374どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:42:13.78 ID:fFq+RWqQ
森山のは深江に使いまわされそうだな
375どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:43:14.83 ID:0klYbdOB
シドニーと日高の応援歌は誰のところに?
あと平野恵は以前のを使うのかな
>>373
由田や山崎の分は交流戦で投手が打席に入った時に流用するのはどうかな
376どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:48:14.36 ID:yPoU7kyK
深江は森谷が定着しそうだったのに、団員がやらかしたせいで・・・
377どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:51:24.87 ID:eCFn2b5R
>>375
シドニー→伊藤
日高→伏見
勝手なイメージだけど応援歌使ってほしい
あと下山→川端
378どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:53:54.27 ID:0klYbdOB
あとは元阪神のあの選手の応援歌を新人に使うのはやめたほうが
379どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 00:59:14.08 ID:eCFn2b5R
Bs汎用が多すぎてたまに3連続とかあるから飽きる時がある
380どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 01:04:20.25 ID:yPoU7kyK
http://draft-bbs.net/2012toda.r%20%282%29.html

戸田くんの12社会人選手権
速く見えないのはなんでかなーと思ってたけど、ツーシームやったんやね
381どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 01:54:35.53 ID:/5i9o7HD
結構良い球投げるやん
モーションでかいけどフィールディングは良かった
クイック出来たら中継ぎで使えるようになるかもね
382どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 01:55:04.67 ID:gg3IpIu2
あげてみる
383どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 02:09:41.18 ID:gK8XrMqo
新曲は川端にできるかね
村松の流用かもしれんが
384どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 02:52:30.56 ID:R1dcf7P2
川端は村松より大西のイメージ。
下山の曲は「しんじ」っていう名前の有望新人が来るまで取っておけw
385どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 02:55:58.55 ID:Q4AtiPeh
解除きた
386どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 03:31:35.40 ID:YUuqnyZx
シドニー頑張ってるやん♪
こういうのめっちゃ応援したくなるわ。
http://ameblo.jp/suzuki44fumihiro/entry-11450082926.html
387どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 06:33:49.43 ID:uCyh6BpH
>>386
モグラたん( ;∀;)
388どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 09:40:32.49 ID:MEbNs285
age
389どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:00:56.57 ID:29N3W3V2
もういい加減バルにも応援歌作ってやれよ
いつまで野望抱き海を超えてんねん
390どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:11:52.37 ID:eCFn2b5R
バルは外国人汎用で合ってるからそのままでいいかな
育成上がりだし

バルは,280 15HR 75打点くらいの成績残してくれ
391どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:16:41.13 ID:qRS13NyO
バルも怪我が多いからな 離脱する怪我ではないが
かなり無理しとるよね 股関節とか手首、膝とね
ロティーノも加わったしスタメンで出し続けなくてもええかもね
392どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:18:33.55 ID:t4cpUwvq
テスト
393どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:21:27.77 ID:8hUgYj9X
調子悪い選手を使い続けたのが去年の結果だからな
平野も加わったし、後藤のサードコンバートも調子いい選手から使うための案だろうし
394どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:22:09.93 ID:t4cpUwvq
>>384
大西の曲は川端に合ってるね

ラロッカの応援歌また聞きたいからラから始まる外国人とってくれ
395どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:26:52.77 ID:eCFn2b5R
>>391
ロッティーノは結構期待できると思うなぁ
3Aでコンスタントに打率三割、高出塁率、三振少ない
長打力はあまりないみたいだけど少なくともスケールズ以上にはやってくれると期待してる
守備面は外国人の便利屋は信用できない
396どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:35:01.61 ID:8hUgYj9X
>>380
戸田はあの投げ方で150出すんだからすごいな
でも球の勢いはあるけど全体的にコントロール悪い
それにプロだと変化球振ってくれなさそう
でもロマンはあるな!!!
397どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 10:57:05.78 ID:qSDFsQsP
強打の2番編成
9川端(坂口平野)
4後藤(バル)
7T
3デホ
DH長距離打てる新外人
5バル(後藤平野)
6大引
2伊藤
8坂口(川端平野)
398どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 11:27:05.59 ID:9oSTj3AV
P香川での自主トレもあと2日((o( ̄ー ̄)o))
ヒカルが明日の練習終わりで神戸に戻るので、今日は4人揃っての最後の晩飯♪今回の自主トレでめちゃくちゃお世話になったS.I.Cの社長と哲さんも一緒に(^^)d
少し狭めの座敷の部屋にデカイ人間6人でぎゅうぎゅうになりました(^^;笑
いろんな話で盛り上がりましたが、やっぱり野球人ばかりなので野球の話ばかりでした(  ̄▽ ̄)
この時期からシーズン終わるまで、どんなに練習しても不安が尽きることはありませんが、今年1年ケガなく、全力で頑張りたいと思いますので、
空席が目立つ京セラドームにいっぱい人を連れて応援しに来てください!!笑

http://sphotos-b.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/535653_122585224578306_322865991_n.jpg
399どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 11:38:50.28 ID:9AuVK4y5
後藤2番森脇がやってたな

バントもあやしいがそれ以前に向いてないと思うがなぁ。
400どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 11:43:36.23 ID:VxwjWHFa
下位でチャンスを作れない限りないと思う
伊藤がもうちょっと打てればな
401どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 12:12:51.86 ID:eCFn2b5R
大引か川端を9番に置けば下位でもチャンスは作れそうだ
伊藤は楽天嶋みたいに粘っこくなってほしいけど難しいかな
402どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 12:17:42.26 ID:9AuVK4y5
>>401
昨年になって少しは粘れるようになったな。
403どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 12:31:45.69 ID:Qj1vMwtE
伊藤より伏見に期待してる
伊藤は怪我持ちだしフルは難しいだろうし伏見が正捕手になるのが一番いいと思う
もちろん伏見に実力があればだが
404どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 12:38:13.35 ID:cNEEyLMp
肩がしょぼい捕手はいらん
405どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 12:41:25.33 ID:lvgrQLV5
実際に首脳陣が期待してるのは伊藤とか海田とかお前らが期待してない選手ばかりだな
406どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 12:41:55.10 ID:Qj1vMwtE
肩がしょぼいなんて見てみなきゃわからんだろ
盗塁阻止なんて投手によるところも大きいし
407どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 12:51:46.51 ID:yVlAr95a
オリックスコレクションを修正しました。

巨人=東野、木佐貫、鴨志田、山本 (高橋信二)
中日=平井、中村一生
ヤクルト=梶本
阪神=吉野、バルディリス
横浜=桑原、野中
日ハム=高橋信二
西武=原、赤田、許
ソフトバンク=馬原、高橋秀聡
ロッテ=辻、斉藤、松本、竹原
楽天=ゴーヤ
独立リーグ=深江、マエストリ、前田、ハモンド
韓国=李
MLB=井川、ロティーノ、ディクソン
MBS=じゃがポテ仮面
408どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 12:55:33.05 ID:9AuVK4y5
将来的には伏見は下妻や田村に追い抜かれたりしないよな(オドオド)。

岡島には勝てそう?
409どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:11:12.03 ID:ja/C2CoQ
>>408
すぐに抜かれるよ。
弱小球団の捕手なんて評価されんからな。
410どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:17:16.02 ID:eCFn2b5R
今年は伊藤、伏見、俊夫で回すだろう
横山は多少は使われるだろうが辻はただでさえ危うい立場だったのに肩を手術したからな
右の代打として頑張ってくれ
411どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:19:47.95 ID:Qj1vMwtE
>>410
辻が代打で使われるようじゃ今年も最下位だな
412どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:23:12.93 ID:qRS13NyO
今どうこう言う必要ないやん
今年は楽しもうぜ 楽しめる選手は揃ってきたで
深江にしろ宮崎、安達、三ツ俣、駿太なんかもな

まー1年目に過度な期待だけは止めとこうや 捕手は甘くない
阿部や城島ですら、ファーストコンバートさせようと動いた時期もあったぐらいw
413どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:28:32.99 ID:wFotwdNR
【帯スポ】
・広島コーチにOBの高橋慶氏招聘へ
・ハム斉藤「センター試験は800点取れました」
・山本昌、ラジコンの世界大会に出場決定
・ヤクルト宮本が坂東氏批判「脱税は反社会的行為。二度と球界に関わらないで欲しい」
414どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:28:58.77 ID:Qj1vMwtE
深江宮崎はともかく駿太安達三ツ俣はまだやろ…
415どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:29:16.27 ID:qRS13NyO
伊藤も成長しとるしな 腰の不安は一切ないやろ
別に2軍に落ちてるからといって試合に出てないわけじゃない
ただ、どんでんの怒りを買っただけやん

銀次郎とか細川とか未だに打撃は糞やんw
大野も伸び悩んでるしな
嶋も打撃は成長してるが、楽天の暴投数は12年断トツの最下位だべ
つまり捕球が総じて糞ということやな
416どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:31:19.53 ID:qRS13NyO
まー里崎は凄いと思うな
暴投数がロッテだけは異常に低い 捕逸も里崎は歴代捕手と見比べても異常に低い

里崎レベルまでとは言わんが、そこを目差してほしいで
417どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:31:33.96 ID:eCFn2b5R
個人的には小島に期待してるんだけどなー
消化試合でも安達、三つ叉が優先的に使われたし、肩弱いし、パワーないし森脇には期待されてないのかな
418どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:37:57.62 ID:Qj1vMwtE
小島は守備がなぁ
年齢もそんなにだし
頑張ってほしいが
419どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:41:17.92 ID:qRS13NyO
庄司は日高と自主トレしてるみたいやし、成長に期待してる
捕球だけ徹底的に盗んで来い 世界が変わるよ
捕球が糞な奴は、2軍でもチャンスを貰えん
420どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:41:25.69 ID:jENyHf9x
小島川端が打ちまくってたときはそこそこ楽しかった
421どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 13:44:26.57 ID:eCFn2b5R
>>419
2位縞田、庄司
この指名は不可解だわ
422どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 14:43:16.88 ID:SKOGNUPw
>>421
今更そんな事言わなくてもええやろ
423どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 14:59:23.18 ID:9noZMPpi
>>415
ヘルニアやったやつはもうおしまいだよwwwwww
そんなこともわからないとはwwww
424どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 15:03:00.77 ID:lvgrQLV5
はいはいどん信は巣におかえり
425どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 15:03:41.88 ID:V+0r/hux
オリ春季キャンプ、井川は2軍スタート

オリックスの春季キャンプメンバーが19日、発表された。投手は木佐貫、平野佳、岸田、金子、西、移籍組の東野、馬原ら20人。捕手は伊藤ら4人、内野手は阪神から移籍の平野恵ら9人。外野手はT‐岡田、坂口、駿太、深江ら7人がA組(1軍)でスタートする。

ルーキーではドラフト3位の捕手、伏見(東海大)がA組スタート、同1位の松葉(大体大)はB組(2軍)スタートとなった。井川、後藤もB組スタートとなる。A組は1月27日から30日まで宮古島市民球場、B組は、1月30日に下地球場で自主トレーニングを行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000028-dal-base
426どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 15:16:38.11 ID:gcz4USgW
427どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 15:33:39.84 ID:MCi9LOeL
一生A組か
428どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 15:40:26.94 ID:9AuVK4y5
一生は左には強かった
429どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 15:41:37.32 ID:0CTOQfBm
後藤、なんでB組?
430どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 15:50:21.21 ID:DCCF50pn
ゴッツは膝の状態がまだ万全じゃないんやろなぁ
431どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 16:23:00.52 ID:jENyHf9x
前田って怪我?
秋季キャンプもB組だったけど
432どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 16:23:15.99 ID:F+7lSJQ1
前田はb組なんだな
433どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 16:31:53.09 ID:B9ZUBzcP
怪我でも1年目でも育成でもないのにB組になった選手って…
434どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 16:45:01.92 ID:qRS13NyO
まー井川も後藤も関係ないやろ
ブログじゃ、順調と言ってたし ただ上は初日から紅白戦をやるということやな
435どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 16:53:46.13 ID:KS9i0H2+
>>381
すげえな
なんか鍛えたらもっとのびそう
436どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 16:57:39.88 ID:SpjzvDdK
福良ヘッド、森脇監督をしっかり支えてやってや。
437どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 16:58:30.92 ID:qRS13NyO
それにしても層が厚くなってると実感するな〜
トレード組みは、まずアピールせんとな
438どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:05:09.69 ID:8Hf8wwp7
紅白戦でやらかしたら奴からB組送り?
439どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:14:34.39 ID:Y61H9W3P
AとBの違いは何かあるんか
練習設備とか練習量とか
440どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:23:23.51 ID:Y88lMXX4
赤田がAより一生Aの方がいいだろ
野中もAに入れてくれたら良かったのにとは思うが
すぐ入れ替えするだろうからあんまり深く考えなくてもいいんじゃね
441どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:23:52.31 ID:aLYs6w/1
とりあえず新戦力は目で見て確かめようって感じなのかな

高橋信、赤田、梶本、竹原、野中あたりは後々上に合流しそう。
442どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:35:51.70 ID:QqykCuGs
来年は中途半端なFA選手は取れないな!

と思える様な活躍を!
安達深江宮崎ロッティーノ山本ミッツ楽しみ!
443どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:45:06.54 ID:HwQcVBvS
>>442
村山「まさか後藤が取られるとは。衝撃でした」
444どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:47:16.32 ID:eCFn2b5R
森脇お気に入りの山本には密かに期待してる
オリックスの二軍にはいなかったタイプだから楽しみだ
445どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:49:41.16 ID:zNuB+qek
最後よく使われた三ツ俣 安達 宮崎 深江は森チルだなA組やし
446どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 17:49:48.00 ID:PE0vWy+/
>>439
Bの方が扱いが雑とか
まあ格付け見たいなもんや
447どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 18:04:37.13 ID:Y88lMXX4
448どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 18:06:16.70 ID:i13FTCHx
安達おもしろいなww
車どうなったんだろ
449どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 18:07:13.22 ID:29N3W3V2
はやく野球を見せろおおおお
我慢ならん
450どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 18:17:44.26 ID:VDny8r6X
ぼくのかげうすくなる
451どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 18:20:45.84 ID:3VTlJszT
>>450
誰か怪我するやろから準備はしといてな。
452どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 18:27:53.23 ID:dhrIjKd6
A組B組の差?
そら球場トイレにウォシュレットがあるかどうかよ。
453どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 18:44:33.63 ID:jwhsMfuO
A組…ふかふかのお布団で寝られる。夜はお姉ちゃん呼び放題

B組…せんべい布団。夜はプレイボーイチャンネル見放題
454どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:09:24.24 ID:J3qlGZah
純と愛の視聴率が相変わらず悪いらしいから京セラドームを舞台にしたオリックス優勝物語に脚本修正したらいいのに
455どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:11:44.82 ID:Y88lMXX4
ベテランの後藤、井川は体調面を考慮して2軍からスタートする。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130119-00000088-jij-spo.html

馬原の移籍決定に「ものすごく驚いた」と言う寺原。二つ年上の馬原が「気にするな」と電話したことで、後輩の寺原は気が楽になったという。
わだかまりもなく2人は明るい表情で練習。馬原は「互いにけがをせず、いい成績を残せればいい」と話した。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130119-00000087-jij-spo.html

寺原は馬原の移籍を知った際「ショックだった。自主トレを一緒に続けていいのか迷った」。
だが「気にするな」と声を掛けてもらったという。自身は7年ぶりの古巣復帰。
先発枠争いに「負ける気で来たわけではない」と闘志を燃やす。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130119-00000025-kyodo_sp-spo.html
456どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:12:03.92 ID:Y88lMXX4
457どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:15:44.65 ID:z53sd09b
>>456
西ええ笑顔やw
458どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:17:56.29 ID:y9SWYEP5
大正、宮古島が舞台ってかなりつながりあるしな
459どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:28:12.01 ID:6M7+nqFT
相撲見たら琴勇輝って力士がいるんだな。西と何かコラボを
460どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:41:26.50 ID:jT/UPckm
EX大衆という雑誌でプロ野球のキャンプ. オープン戦の特集が載ってて
どんでんが阪神やオリックス時代の事話してて面白かった

日高を干してたと言われてるが監督に就任した時からフロントに「日高のリードはパ・リーグに通じない」と言われてたそうな
461どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:42:59.22 ID:Y88lMXX4
462どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:47:09.20 ID:duIvHtz5
俳優がバット振ってる
463どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:54:22.07 ID:0CTOQfBm
>>461
たまねぎみたいな顔のTシャツほすい。。
464どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 19:54:58.59 ID:29N3W3V2
T-シャツ市販してほしい
465どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 20:00:43.13 ID:Qsw59yzF
これ仁藤が描いた似顔絵やったっけw
466どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 20:01:10.30 ID:Y88lMXX4
467どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 20:17:53.91 ID:Gh1P38m3
<●><●>「先発に転向するからにはエースの座を奪いにいったる」
468どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 20:21:30.80 ID:mTgrvhyX
やっぱりプロ野球の18番は先発やな
まあ、岸田は抑えでも中継ぎでもまあまあ仕事するから
どこで起用してもええんやろうけどな
469どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 20:26:42.77 ID:y9SWYEP5
TシャツTの公式で売ってたんだな気づかなかった
470どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 20:38:51.90 ID:32xXFCMK
森脇はほんま何しても似合うな
男前は得やなあ
471どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 20:41:48.83 ID:/5i9o7HD
まるで俳優が始球式に呼ばれて
練習中のグラウンドでバット振らせてもらったみたいな
472どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 21:02:46.77 ID:QhTngxQp
>>426
馬原や平野恵の出発が遅いのは分かる
平野佳の出発が遅いのはなんでや?
473どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 21:10:13.44 ID:MasjUN1l
>>389
ちょっとワロタw

今シーズンは応援団も居なかったし主力も怪我ばっかで
汎用乱用やったから来年は新曲聞きたいな
474どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 21:40:44.10 ID:qRS13NyO
伏見ええのう
でもこういう奴が一番繊細やし、弱さを見せない

誰か心の弱さを見せれる先輩を早く見つけて欲しい
475どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 21:41:25.33 ID:mTgrvhyX
今の応援歌をバル専用にして
あたらしい応援歌つくってほしい
476どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 21:47:13.97 ID:/yhs9SF1
>>461
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130119/buf13011919170000-p2.jpg
いくらなんでもカッコ良過ぎるだろ…
477どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 22:07:29.81 ID:0CTOQfBm
カッコいいけど、なんか昭和のモデルっぽいなw
478どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 22:39:58.33 ID:t4cpUwvq
>>476
ちょっと憂いを帯びてるのがまたかっこいいな

伏見は早速新人の中で兄貴分に定着したのか
リーダーシップも期待されてるみたいだし頑張れ
479どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 22:54:10.35 ID:PP4WzsqR
野球界でも成績ではなくルックスで生き残れることの証明
480どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:17:21.83 ID:9oSTj3AV
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
<拡散希望>ロッティーノ選手「(球団から背番号の希望を聞かれ)何番でも構わない。私が数字についてこだわるのは、バファローズの勝利数だけだ。」
#bs2013 #npb #漢ロッティーノ

やだカッコいい!
481どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:18:07.15 ID:c4ci6ub4
>>480
かっけぇ
482どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:18:23.58 ID:0eupBCeP
カッコ良すぎワロタ
483どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:19:40.92 ID:Y88lMXX4
いい男だらけの球団
484どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:20:20.41 ID:MCi9LOeL
>>480
ぐう聖
485どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:24:17.46 ID:t4cpUwvq
>>480
こんなこと言われたら期待してまうな
486どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:25:45.02 ID:i1UOi7yp
しかし監督も新外人も夏ごろには、口汚なく罵られ、叩かれてるんやろな
487どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:30:33.11 ID:/5i9o7HD
>>480
クッソワロタw
最初ネタかと思ったじゃねぇか
カッコ良すぎるやんけ
488どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:32:35.85 ID:0z7adKAX
みつたか「(球団から背番号の希望を聞かれ)何番でも構わない。私が数字についてこだわるのは、バファローズの勝利数だけだ。」


こうすると、一気に胡散臭くなる
489どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:33:29.62 ID:zpFO6kmB
>>480
かっけえ
もう掴みはオッケーだな
490どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:34:10.70 ID:bW2LSEen
とりあえずやる気はありそうだな
491どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:35:01.55 ID:29N3W3V2
これはロッティーノ期待してまうわ
492どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:44:44.35 ID:ja/C2CoQ
ロッティーノ「うわっ…バファローズの勝利数、少なすぎ…」
493どうですか解説の名無しさん:2013/01/19(土) 23:46:31.16 ID:OuXRzjW2
もうロティーノなんて呼ばない
494どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 00:00:42.31 ID:QFiFhCZk
【帯スポ】
・ロッテゴンザレスが「おからダイエット」
・伊東監督「捕手の補強が急務」
・新井兄弟のポジション争いに真弓氏苦言
・ヤクルト宮本が坂東氏批判「脱税は反社会的行為。二度と球界に関わらないで欲しい」
・ダル「そろそろ恋人が欲しい」
495どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 00:03:17.96 ID:22E2tjUD
>>494
辻をロッテに返して投手をもらおう
496どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 00:05:20.18 ID:blEL8sOx
辻 ⇔ 大松・神戸

これでどうよ
497どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 00:39:29.24 ID:Cy+Wc3Vm
S1デホ
498どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 00:40:52.90 ID:22E2tjUD
デホ、ユニフォーム姿じゃないと微妙だな
499どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 01:44:43.62 ID:fnYqID3k
宮本も脱税した1人だったんじゃなかった?
500どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 02:32:02.38 ID:e0woYBcW
ネタをネタと
501どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 02:58:53.85 ID:ILx2x3Vg
ho
502どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 03:03:39.71 ID:z9NsFZUj
tto
503どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 03:04:47.14 ID:KV1X1DVp
mo
504どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 03:14:09.79 ID:lbXdPZk+
tto
505どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 03:28:13.17 ID:WTADyJ0I
>>496
辻は今年解雇できるけど大松とか拾ったら2年くらいは面倒見ないといけないからいらんね
506どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 05:55:34.61 ID:cqudYGMs
>>480
エド・ハリスの声で再生された
507どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 06:59:21.34 ID:GNlYYRdN
オリ春季Cサバイバル!頻繁に入れ替え
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/01/20/0005682026.shtml
508どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 07:06:10.01 ID:E3DxJ8gW
馬原の状態に摂津からのお墨付き出ましたー

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/20/kiji/K20130120005019410.html
509どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 07:29:52.00 ID:D0nD4BIq
>>508
もうすべては実戦で投げてるの見て判断するわw
510どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 07:40:29.10 ID:BezwnOhI
投げれても抑えは平野やろ
511どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 08:26:40.59 ID:IWHf+W4Z
平野が加入したけどスタメンには深江、宮崎、安達みたいな俊足使ってほしいな
盗塁できる選手を育ててほしい
512どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 08:56:40.59 ID:jLga8aER
平野は抑えにして欲しい 馬原の記録も大事やが、能力で平野以上はない
しかも60回ぐらいが目安になるし、平野の肩や肘も考えないと

4年連続セットアッパーで80回とか前人未到
潰れるのは間近かと
513どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:00:16.90 ID:oFzCsH/O
馬原もいきなりフル回転というのはキツイと思うから
平野連投とかを避けるのに馬原を起用するペースでいいんじゃないのか?
514どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:00:23.82 ID:2ZzRVCqN
フィガロ退団も…本人が米国でのプレー熱望
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/20/kiji/K20130120005016710.html

森脇監督「サバイバルキャンプ」を予告
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20130120-OHO1T00054.htm
515どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:06:15.92 ID:RLe23COQ
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
<拡散希望>ロッティーノ選手はWBCイタリア代表から招集リクエストがきたものの、新チームに馴染むために代表を辞退されたそうです。
Bsファンの皆さん、そんなロッティーノ選手に熱いご声援を。
#bs2013 #npb #漢ロッティーノ
516どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:07:58.99 ID:mCnXY94j
>>515
なんやこいつ・・・
あかん馬原ユニ作る予定がロッティーノユニになりそうや
517どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:08:36.79 ID:5MgLMqFF
今年からのキャンプは効率の良い練習をしてほしいわ。どんでん時代は長時間練習の割りに、何が身に付いているのか、
さっぱり分からんかった。2月18日の阪神との練習試合で1-18で惨敗した時は唖然としたわ。
518どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:13:28.25 ID:f0vYLmba
>>480 >>515
ロッティーノがかっこよすぎて辛い
おれが女だったら抱かれてる

でも顔わからん
519どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:14:36.12 ID:B4/Q/Tix
後藤はまだ膝良くならないのか
520どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:25:25.04 ID:xk9NZ2cQ
521どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:32:38.47 ID:fnYqID3k
何かナイスガイ過ぎて野球で活躍出来るか心配になってくる
522どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 11:57:11.55 ID:YlJeT80C
>>517
何が身に付いてるのかわからんwww
お前に何が分かるんだよwww
523どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:00:23.89 ID:4Oy0igjV
若林豪をもっと濃くした顔やね。
524どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:25:48.66 ID:nCNZFm5q
豪のフンチラは最高やで
525どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:37:56.68 ID:jLga8aER
>>515
3Aで長くやってる選手だけはある
向こうはキャンプでその年メジャーに上がれるか決まる 招待選手も含めてな

外国人枠も把握してるやろうし、アピールしたい気持ちが強いんやろう
安泰のポジで、オリックスに呼ばれたわけじゃないし
526どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:38:45.22 ID:BWc9cSnJ
オリ公式は拡散希望とか付けるの止めてくれませんかね…
527どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:46:14.67 ID:xIaBNTLV
ロッティーノがマルカーノぐらい打てば優勝や!
528どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:46:25.04 ID:wrJy4X0O
デホバルもそうだけど
プロ意識が高い外国人選手は期待だな
529どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:58:22.50 ID:zCNOYmB+
>>526
典型的なネット脳患者だから仕方がない。
530どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:59:26.29 ID:zCNOYmB+
今年の打線は強そうだな。

1、坂口(中)
2、大引(遊)
3、T-岡田(一)
4、李大浩(指)
5、バルディリス(三)
6、ロッティーノ(右)
7、後藤(二)
8、川端(左)
9、伊藤(捕)
531どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:09:49.60 ID:fnYqID3k
Tからロティーノまでで100発打てたらいいなぁ
532どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:12:38.16 ID:jLga8aER
恵一忘れ去られる・・・
層はどんどん厚くなってとるね

これなら1ヶ月主力が離脱しても何とかなる
安達、深江、駿太、宮崎なんかも頑張らんとチャンスもらえんぞ
533どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:13:19.68 ID:Ub1W0hfH
しかしロッティーノは外国人枠がある事を知ってるんだろうか
こんだけ言ってくれてずっと二軍暮らしやったら気の毒やな
534どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:18:25.08 ID:jLga8aER
ずっと2軍暮らしはないやろう
春先の貧打線を忘れたらアカンw

直ぐに上に呼ばれるのは想定内
むしろ開幕から上かもしれんが ディクソンとマエストリを中10日で使い
535どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:20:30.34 ID:xk9NZ2cQ
ちょっと状況が違うけど日本人選手やてMLBのシーズンに合わせて
調整のためにWBC辞退してるのがいるからそんな感じじゃね
536どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:26:35.49 ID:IWHf+W4Z
>>530
平野が入ったところで機動力たいしてあがらなさそうだな

>>534
中10日ってあんまり好きじゃないなぁ
フィガロみたいに好投しても勝ち星つかなかったら10日間もチャンスないのはやる気なくなりそうだけど
537どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:28:08.23 ID:D0nD4BIq
森脇は競争させるが猫の目打線には否定

固定させるつもりか
538どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:44:15.20 ID:Gk/PpjXB
ディクソンかマエストリのどちらかがデイビーくらい働いてくれたら外国人野手3人使えるんやけどな
539どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:51:17.51 ID:DJissZQ0
後藤の二軍スタートは昨年を思い出して悪い予感がするが
恵一(原)の加入で、不振でも守備面でスタメン外せない暗黒ループは無さそうだ
540どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 13:54:35.82 ID:Cz7pYTfs
オリなのにロッティーノ
541どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 14:03:27.49 ID:LSQB0QU9
そういえば今日のサイン会の抽選券って流石にもうなくなったかな?
あるんなら今からでもいくけど
542どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 14:11:36.79 ID:IWHf+W4Z
ロッティーノ、ディクソンって過去の助っ人でいう誰タイプ?
543どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 14:16:57.47 ID:YlJeT80C
>>542
ロッティーノは三振少ないスケールズ
ディクソンは広島のバリントンに3Aの成績が似てるらしい
体型も似てるし
まぁ実際見てみないと何とも言えないな
544どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 14:26:43.90 ID:Zycpxwg2
スケールズの守備はマジで酷かったな・・・
545どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 14:37:02.28 ID:qdry61sV
ディクソンはアメリカの投手にしては歩幅広くて身長の割りに角度なさそうな球投げてる印象
まぁ上体で投げるタイプは日本のマウンドでコントロール苦労するからこっちの方があうかもしれないけど
546どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 14:39:34.60 ID:xk9NZ2cQ
デホほど打つ助っ人はオリックスには来ないやろな
547どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 15:26:45.00 ID:WTC1bnYt
そんなん他球団にも居ないんだが
548どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 15:31:59.51 ID:mRNxJdPw
平野ロッティーノで全ポジション競争になったな
ええことや
549どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 15:58:49.55 ID:lbXdPZk+
平野も高宮で済んだからほんとによかったなあ
550どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:06:41.62 ID:CFukBRq7
関テレで岸田でてるぞ
551どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:11:11.69 ID:NkhGeh6+
ほんまや
552どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:17:41.42 ID:ZBuWARIU
ハナキさん日記に書かれてたけど
岸田 大活躍してるな
553どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:18:20.71 ID:YlJeT80C
2008年 1位甲斐拓哉 2位伊原正樹 3位西勇輝 4位高島毅 5位西川雅人
2009年 1位古川秀一 2位比嘉幹貴 3位山田修義 4位前田祐二 5位阿南徹
2010年 1位後藤駿太 2位三ツ俣大樹 3位宮崎祐樹 4位塚原頌平 5位深江真登
2011年 1位安達了一 2位縞田拓弥 3位佐藤達也 4位海田智行 5位庄司龍二 6位堤裕貴 7位小島脩平 8位川端崇義 育1位稲倉大輝 育2位柿原翔樹
2012年 1位松葉貴大 2位佐藤峻一 3位伏見寅威 4位武田健吾 5位森本将太 6位戸田亮 育1位原大輝 育2位西川拓喜
554どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:18:53.98 ID:YlJeT80C
過去のドラフトはひどいな
555どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:20:45.17 ID:WTADyJ0I
指名人数5人でカスばかり拾っていたらそりゃ最下位にもなりますわ
556どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:21:37.57 ID:jLga8aER
ドラフトにほんとに金かけだしたと思うの
そこがポイントやね

やはり資金力がモノを言うし、スカウトもやる気がどんどん出るよ
557どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:21:45.54 ID:2YZdJ+N3
もうすぐ今年のキャッチフレーズの発表だが
森脇監督押しで「イケメン」「男前」「ダンディー」とかになりそうな悪寒
558どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:24:20.86 ID:6V81SHHI
最近だと一番酷いのは2006年かな
高卒ドラフトが仁藤以外一軍出場なしとかあり得ん、大引と小松が居なかったらどうなってたことか
559どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:27:28.35 ID:WTADyJ0I
仁藤も病気でボロボロになったし救いがない
ドラフトは金掛けないと全く強くならんな
指名人数増やしているのはそれだけ資金上積みしているということだしプラス
560どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:30:41.95 ID:YlJeT80C
2008年は西がいるからまだいいけど失敗。
2009年も投手ばかり指名したのにかろうじて戦力になったと言えるのは前田、比嘉くらい
これはひどい。
561どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:31:34.58 ID:WTADyJ0I
戦力以前に敗戦処理しか出番なかったから実力がどういうものなのかさっぱり掴めなかった
562どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:33:18.08 ID:cRl/O7ni
2009は山田が出てくればまだ悪くない
563どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:33:55.15 ID:YlJeT80C
ドラフトは3〜5年後に評価するものだか大量指名が身を結べばいいけどね
やっぱり入れ替えを激しくしないと強くならないよな
564どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:34:48.77 ID:NkhGeh6+
前田は消えていくかと思ってた
565どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:36:03.99 ID:WTADyJ0I
>>563
高卒・大卒・社会人はわけて考えないといけないけどな
社会人が高卒と同じ年数で出てきても30手前だし指名するメリットがない
566どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:39:03.50 ID:2mbFszs5
>>564
俺も
契約金ケチるための4位指名かと
567どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:40:39.01 ID:YlJeT80C
>>565
大卒は3年以内、高卒は5年以内に使えるメドが立たないと厳しいと思うけ
社会人は年齢にバラつきあるけど1年目から結果出さないと
だから宮崎が成長したのは意外だった
2軍でも三ツ又と変わらない成績だったからな
568どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:45:57.07 ID:IWHf+W4Z
改めて考えると高卒3年目で10勝した西ってやっぱり凄いんだな
大卒、社会人でも戦力になってない選手が多いのに
569どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:49:37.32 ID:YlJeT80C
古川もそろそろ結果出さないと
キャンプで怪我しないで開幕1軍スタートしてくれよ
570どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:52:14.45 ID:z2TzsXN8
2009年はまだ四人生き残ってるから逆転の可能性はある
2006〜2008は戦力的には大引、伊藤、西だけ、ぎりぎり残ってるのは小松、伊原だけ
もう失敗だったと結論付けて構わないし、この三年が今のオリックスを作ったといっても過言じゃないな
571どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:53:28.80 ID:z2TzsXN8
山崎正忘れてたわ
572どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:55:44.13 ID:2mbFszs5
そら豆はもう支配下復帰したの?
573どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:56:32.28 ID:KV1X1DVp
まぁドラフトは補強の肝だからな
そこで失敗し続けてるチームが強くなれるわけがない
574どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:57:25.79 ID:YlJeT80C
>>572
してない
でも枠余りまくりだからされると思うぞ
去年も2軍でそこそこだったし
575どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 16:59:40.13 ID:IfOUEQNM
FAのこと考えたら、そら豆育成のままにしてたの正解かも
森脇次第だろうけど、2軍的には主力投手の1人だから支配下にしたいだろうな

西名社長が異例の自主トレ視察、ベテラン組の奮起促す
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20130120-OHO1T00076.htm

オリドラ1松葉コーラ封印「甘かった…」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130120-1074396.html
笑顔でノックを受けるオリックス(左から)伏見、松葉、佐藤
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/os-bb130120orimatsuba-ns-big.jpg

オリ1位・松葉“イチロー坂”ダッシュ
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/01/20/0005682903.shtml
576どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:09:09.18 ID:8AFKqXiz
伏見はでかいな

捕手としても期待してるけど
この体なら長距離砲としても育ってほしい
577どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:10:50.08 ID:Cz7pYTfs
偽イチローワロタ
578どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:14:05.45 ID:2mbFszs5
伏見は打撃が評判で入ってきたからなあ
何とかプロに適応して、打てる捕手になってほしい
579どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:16:13.19 ID:bnaz/rcP
>>570
2009は4人というか、阿南も山本という形で生きてるぞ。

>>576
頑丈そうなのがいいね。
580どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:18:31.28 ID:YlJeT80C
打てる捕手に育ってほしいけど今年は捕手に代打をもっと出して欲しいな
捕手三人制にしてさ
581どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:26:32.90 ID:E3DxJ8gW
伏見はまるで松葉と佐藤の保護者みたいだなww
松葉無理にコーラやめないでもいい様な気がするけどな、ほどほどに抑えるとか
好物なら突然やめるとストレスたまりそう酒飲めないみたいだし
582どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:38:04.89 ID:3/19FTxA
新キャッチフレーズそろそろ
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2095.html
583どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:42:59.40 ID:cqudYGMs
(・∀・)ロッティーノ
584どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:43:57.98 ID:bnaz/rcP
栄養学聞いてコロッといってしまう気持ちはわかる。
ある意味本人が好きで100%Jに変えたんだからいいんじゃないの?

松葉もインドア派だし佐藤もマイペースぽいから伏見がいてよかったよ。
戸田にも川端や縞田がいるしな。
585どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:47:08.22 ID:wrJy4X0O
伏見と松葉佐藤の写真w
兄ちゃんと弟達って感じ
586どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:50:19.08 ID:IfOUEQNM
587どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:50:39.92 ID:xk9NZ2cQ
キャッチフレーズ SPEEDα とからしいで
588どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:54:43.03 ID:ZuZ46t0V
結局スピードかいな
勿体振って発表する必要あったんかw
589どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 17:56:23.54 ID:IfOUEQNM
ハンサム監督お披露目会
590どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:03:47.98 ID:+16Yejw0
こういうのは形が大事やからw
591どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:10:15.35 ID:xk9NZ2cQ
これがどんでんやったらまあイベント自体無かっただろ
592どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:12:02.36 ID:Y4PUdE6o
まぁ新黄金時代とかに比べれば負けたときのダメージは少ないな…
593どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:14:52.47 ID:KwcdTn/J
やる前に負けること考えるバカがどこにいるんだよ !
594どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:17:27.99 ID:WTADyJ0I
ファンはやる側じゃないから考えるよ
595どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:28:04.15 ID:bnaz/rcP
>>594
素晴らしい
596どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:39:57.45 ID:iGQdP3Pn
このチームはやる前から負けることしか考えてない選手ばっかりだろ
暗黒チーム
597どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:41:10.95 ID:bnaz/rcP
>>596
素雨しい
598どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:47:55.44 ID:IfOUEQNM
オリックスは20日、今年のキャッチフレーズを「速α(スピード・アルファ)2013」と発表した。
足の速さ、球速だけでなく、すべてにおいてスピードを求めるという意味で、
森脇監督は「チーム再建には変化のスピードが何よりも大切」と話した。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130120-00000066-jij-spo.html
599どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:52:09.21 ID:WTADyJ0I
瞬間接着剤みたいなキャッチフレーズだ
600どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:52:48.87 ID:IfOUEQNM
巨キャンプ
1軍 高木、香月
2軍 阿南、谷
601どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 18:55:25.78 ID:z7DiO5/1
ラピートα?
602どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:07:40.07 ID:LSQB0QU9
トークショー行ってきたよ
どうも森脇の一押しは山本みたいだわ
603どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:08:39.98 ID:YlJeT80C
>>602
期待してる選手の名前とか出してた?
604どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:14:05.90 ID:7cNNg1m+
どんでんが
いなくなっても
愛人枠

(字余り)
605どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:19:29.23 ID:LSQB0QU9
>>603
具体的な名前はあげてなかったけど補強組の馬原東野とさっきあげた山本には結構期待してる感じだった

あとスピード的なあれには坂口じゃなくてトカダあげてたかな

ちなみに会場はAKBのついでにきたってお客さんがそこそこいて吹いたわw
606どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:19:57.26 ID:sIVUgvTS
607どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:34:34.60 ID:2rG51yd9
まあ阪急・オリックスは元々機動力が売りのチームだったが
バファローズになってからはそれが薄れてたからいいんじゃないの
原点に返るって意味で
608どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:36:02.28 ID:IfOUEQNM
オリックスは20日、今季のキャッチフレーズを「速α(スピード・アルファ)2013」にすると発表した。
森脇新監督は秋季キャンプから選手に足の速さや球速、判断や理解の早さも求めている。
監督はこの日、京セラドーム大阪でのイベントに集まった約300人のファンを前に
「進化するスピードを上げてファンに恩返しがしたい」と最下位からの巻き返しを誓った。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130120-00000041-kyodo_sp-spo.html

約300人ってどこのスペースでやったん?
609どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:38:32.67 ID:2rG51yd9
>>608
Bsショップやろ?
610どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:39:32.42 ID:LSQB0QU9
>>608
スタジオアリスの向かいの空き部屋でやったよ
てかあそこ300人もおったんかよ
611どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:41:52.63 ID:5c5Xour9
>>593
猪木がアナウンサーぶん殴った時のセリフだっけ?
負けたらどうしますか、とか聞かれて
612どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:47:05.44 ID:07Yk/MgV
>>598
アロンアルファさん CMオファーいつでもお待ちしております(小声)
613どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:50:14.67 ID:FTOE56Qc
接着剤かと
614どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:53:29.11 ID:IfOUEQNM
615どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:55:10.36 ID:f0vYLmba
>>614
ベルたそ〜
616どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:56:04.66 ID:KV1X1DVp
どこらへんが足なのか分からない
617どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 20:02:22.89 ID:x3BBdw7a
αの文字だろ
618どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 20:13:25.22 ID:sDpKp9Nx
αとかどこに書いているんだ
619どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 20:17:01.95 ID:x3BBdw7a
速を囲ってる球の軌道がαの文字になっていてそれを足のロゴ(?)と見間違えてるってことじゃないのか
620どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 20:17:48.26 ID:JjDnIWTs
ボールの軌跡がαってのはわかる
足がわからん
621どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 20:21:56.45 ID:ijDKzYd7
速の束の部分だけ色が違うし、チームとして束になってかかって行ってくれれば
622どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 20:54:00.26 ID:3/19FTxA
      .____
    _l_Bs_l
   /⌒(゚∀゚ ) <打席消化スピードなら任せとけ
 ⊂´__________∩
623どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:20:53.06 ID:Cz7pYTfs
αの先っぽがエロい
624どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:23:23.15 ID:rimVvU34
>>623
何か白いのが見えるんですがそれは・・・
625どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:31:58.51 ID:jLga8aER
http://plaza.rakuten.co.jp/02061182uk/diary/201212030000/

これ面白いで 読んでみい
この人には、全て読んでたんやな
瀬戸山効果か
626どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:33:33.92 ID:OZ0YsJZC
>>622
今年は二桁盗塁よろしく
627どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:34:28.88 ID:OZ0YsJZC
http://pic.prepics-cdn.com/pib1308754702/8364883.jpeg
今年もこんなプレーが見たい
628どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:42:36.97 ID:5XEFKxpW
>>605
あんまり野球に興味がない人達に、
「オリックスの監督さんむっちゃハンサム」という印象をすりこむ作戦大成功やな。
629どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:56:06.09 ID:zCNOYmB+
>>625
西岡の評価が低すぎなのと平野の評価が高すぎなのとで全く説得力の無い記事だな。
630どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:58:12.24 ID:jLga8aER
>>629
西岡の評価が低いのはしょうがない
この人の新外国人の分析見たら納得するで マイナーでの数字が根本やからな
631どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:59:00.89 ID:jLga8aER
ロッティーノをS級外国人にしてるのも面白い
632どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 21:59:29.23 ID:BezwnOhI
統一球未経験の西岡の評価てこんなもんよ
633どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:05:26.24 ID:jLga8aER
福留はC評価になっとるな

西武元コーチ土井が言ってたが
打者は自分のポイントが1つあるんやと、でメジャー行くと通用せず
直ぐに結果が欲しくて、ポイントを変えだす それを修正してくれるコーチもいない
ボロボロになっていくんやと
で日本に帰ってきて簡単に治せるかと言えば、かなり難しいらしい

メジャーで通用しなかった選手は悲惨らしい
なおイチローは打つポイントを3つ備えてるらしい 土井曰く
634どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:07:37.94 ID:zCNOYmB+
統一球がーとか言っても
そもそも平野自体が統一球でウンコ状態なんだから
比べるだけでも西岡に失礼な話なんだがな。
635どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:08:39.99 ID:ANcDy527
西岡って10年でもオリックス戦に限れば例年並みの数字しか残していないしインパクトはない
636どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:08:51.86 ID:jLga8aER
イチロー特集でもヒット出ても、まだ違うとか ただの偶然とか
逆にヒット出なくても追い求めてるのに近づいてきたとか そういうコメント見るが

メジャーって結果は当たり前やが
結果に至るまでのプロセスを整理し、自分に負けない精神力を兼ね備えてないと
続かないと言うことやね
637どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:10:58.44 ID:jLga8aER
>>634
一応後藤といっしょで11年は結果出してる
何故去年悲惨なのか知らんが まー和田阪神自体 皆が死んだがw
638どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:13:36.61 ID:GNlYYRdN
>>634
統一球の2011年に.295打ってるのにウンコとかアホちゃうか
去年しか統一球でやってないと思ってる馬鹿は消えろ
639どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:17:34.43 ID:OZ0YsJZC
そしてオリックス捕手別失点率の記事によれば
シドニーの評価が一番高いんだね
猫ちゃんの故障の記事でも登板間隔を調べてるし野球好きな方なんだなあ
640どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:19:59.96 ID:+16Yejw0
叩く時は悪い成績しか持ち出さない
これは基本
641どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:20:53.10 ID:ANcDy527
捕手とかリードとか言い出す奴は胡散臭いから信用出来ない
数年単位で記録しない限りデータとしてもサンプルが少なく不十分
キャッチャーほど個人の感情で評価を捻じ曲げられるポジションもないだろう
642どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:29:01.47 ID:OZ0YsJZC
2011年のドラフト選手(即戦力になれるか)だとバタやんの評価が高いね 
643どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:31:42.40 ID:ILx2x3Vg
まあ西岡は今の評価も高すぎだわな
それまで2割そこそこやった打者が急にあんだけ打ち出したのはびっくりしたけど
ただの確変やったから通用しないのも当然っちゃ当然やし
おまけに元々盗塁も上手い方じゃない上に足怪我したし前より明らか太ってるし
さらに統一球ってなかなかハードル高いでw
644どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:33:25.77 ID:zCNOYmB+
>>625
ペニーやパディーヤの評価がSだったりツッコミ所多過ぎだなソコw
ホント野球じゃなく数字しか見てないんだなソイツ。
645どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:34:55.15 ID:BezwnOhI
あの年は出来すぎ感はあるけど流石に2割そこそこの打者ではなかったよ
646どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:35:02.96 ID:e0woYBcW
はよオープン戦始まらんかなぁ
647どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:35:24.26 ID:OZ0YsJZC
ペニーは実力云々以前の問題だったからなあ

>>643
平野恵は後藤はもちろん西岡にも負けじと頑張ってくれそうだ
648どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:38:29.86 ID:YlJeT80C
>>625のロッティーノの記事見たけど評価高すぎるwww
まぁマートンの再来とまではいかないだろうけど、ロッティーノはスケさん以上には活躍するだろう
守備もいいみたいだしね
649どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:42:15.67 ID:zCNOYmB+
>>643
日本最終年のops.904は確変くさいが通年でもops.790の一流打者なんだがな。
ちなみに平野は統一球前でも平均ops7割以下。
どう見ても比べるに値しない打者ですな。
650どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:44:01.64 ID:3/19FTxA
打撃は西岡>平野
守備は西岡<平野
知らんのか
651どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:46:18.71 ID:bnaz/rcP
ロッティーノはとりあえず開幕数試合と交流戦は一軍かな。
652どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:47:19.42 ID:73wCazzV
>>625
ディクソンも好評価だな
このブログ、占いの文調で読んでると引き込まれるなw
653どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:49:58.58 ID:BG2hG8do
>>625
まず第一に妄想の根拠になってる「一番最後に遅れて手を挙げた」この部分
オリックスは西岡がFAになってから24時間以内に連絡を入れてると記事が出てる
記者がFAになった当時に情報掴んでなかっただけ、遅れたもクソもない
平野恵一についても急転直下で決まったかのような記事が最初に出たが
11月中から交渉重ねてたとこちらも後から記事が出てる
隠密で動くのが上手になったとも言えるが
どちらにしろこの妄想は破綻してて話にならない
654どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:50:51.31 ID:BezwnOhI
個人ブログで西岡の評価低いからとおりせんで発狂しなくてもええんやで
655どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:51:53.91 ID:KwcdTn/J
そもそも誰のブログやねん
656どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:53:52.19 ID:wfAHns6s
素人の長いブログなんてまともに読む気しないので読んでないけどマートンの再来とか書いてる時点で信用できんわ
657どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:54:39.46 ID:e0woYBcW
トンマのマートンに誘われて悪いことしてるでしょ? あーうー
658どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:55:26.66 ID:73wCazzV
>>656
スタメン予想、伊藤じゃなくて伏見って言ってるぞw
659どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:57:35.30 ID:BezwnOhI
開幕伏見でも別におかしくはないと思うけど
660どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:57:53.83 ID:zCNOYmB+
>>655
野球ではなく数字しか見れないくせに広島ファン続けている変人。
661どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:58:29.51 ID:9263LIAW
個人ブログ晒しはアカン
662どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:58:37.24 ID:YlJeT80C
新戦力はキャンプ、OP戦をみて判断するしかないからな
個人のブログは暇つぶしとして見るのが一番だろ
根拠のない主観だけの予想より細かい数値出してるから面白いじゃん
663どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 22:59:54.99 ID:7cNNg1m+
ここの住人の評価も伏見>伊藤っぽいやん
言うほどおかしくない
664どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:00:25.96 ID:z2TzsXN8
んなわけない
怪我でもしない限り伊藤がマスクに決まってる
665どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:01:17.38 ID:YlJeT80C
実際見てもしないうちに実力が上とか下とか何もないけどな
666どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:04:09.95 ID:e0woYBcW
とりあえずどれだけ伏見がやれるかだな
いまのところは伊藤、斉藤が一軍開幕マスク争ってるって認識だわ
667どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:04:17.99 ID:wfAHns6s
伏見開幕マスクでもいいけど伊藤が故障なりオープン戦絶不調でない限り
それをやるとしたら伊藤を干すぐらいの覚悟がいるな
668どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:10:35.98 ID:f0vYLmba
伏見を生で見たことがないから何とも言えんけど
色んな所で肩が弱いって書かれてるからなあ
年が近くて大学No1の鳴り物入りの選手が入ったことで
伊藤が発奮してより一層頼もしくなってくれればと思う
669どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:12:22.06 ID:OZ0YsJZC
       .____
     _l_Bs_l 
     ⊂( ゚∀゚ )つ-、 来年は打率0.310 出塁率0.321やな
    /// C  /_/:::::/ 
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
  / ̄ ̄旦@ ̄ ̄ /|
/______/ | |
| |-----------| |
670どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:14:14.98 ID:ANcDy527
消去法であいつが出てくるくらいならお前頑張れという状況でないぶnマシ
671どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:14:21.80 ID:e0woYBcW
オリックスが比較的上位で即戦力捕手獲るのって久しぶりだったと思うから
過大評価になりがちだけど
さすがに現状じゃ伊藤かBsでナンバー1でしょ
672どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:16:32.89 ID:e0woYBcW
日高も伊藤と伏見を恐れてFAしたんや!(嘘)

森脇オリックスやと若手のほうが出番多くなりそうやから阪神行ったんやろうなぁ
あとフロントには不信感もあっただろうし
673どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:16:34.86 ID:ILx2x3Vg
伏見が正捕手になるのはねーわ
まだ伊藤の方が何枚か上でしょ多分
できれば希望やけど俊雄を抜いて2番手に上がって来て欲しいけど
大分改善されたけど俊雄はまだキャッチングが不安で見てられん
あとそんな個人ブログにいちいちケチつけんでも
674どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:16:47.49 ID:ANcDy527
捕手っぽい捕手を獲得したのはいつ以来なんだろうか
これまでは人数合わせみたいな連中しか指名していなかったし
675どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:16:54.27 ID:rAfe39rR
そら伊藤よ
万が一伊藤に何かあっても俊雄や
676どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:17:00.11 ID:BezwnOhI
現時点で3番手ポイから最低でも開幕時に斉藤と2番手争いしてもらわな困る
677どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:18:33.89 ID:KV1X1DVp
既存選手と1年目の選手を比べて上も下もないわ
678どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:23:25.06 ID:jOsPg7e/
新人がいきなり三番手に入り込めるかも怪しいんだがうちは三番手がゴンゾーだから余裕だな
679どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:23:28.52 ID:zCNOYmB+
>>669
いっそのこと打率>出塁率でも目指したら?
680どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:27:11.41 ID:dsDXdTj5
>>674
それこそ伊藤以来やろ
681どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:27:56.78 ID:3/19FTxA
>>669
いつまでキャプテン付けてんねん
682どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:28:41.84 ID:73wCazzV
ゴンゾーの打撃は捨てがたいんだけどな
683どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:30:00.94 ID:OZ0YsJZC
>>679
( ゚∀゚)<去年2軍でちょっと出たとき達成したんやで
犠牲フライをたくさん打てばええんやろ?

>>681
キュアごっごちゅうやねん
684どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:31:39.61 ID:wfAHns6s
まさかのバーテン覚醒あるで
685どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:34:23.38 ID:3/19FTxA
第7回関西駅伝No.1決定戦!スペシャル版
2013年1月20日(日)25時25分〜26時15分
http://tv.yahoo.co.jp/program/65816033/
686どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:55:20.33 ID:sncbHT0j
伏見は将来的に正捕手になれるといいな
伊藤と競争や
687どうですか解説の名無しさん:2013/01/20(日) 23:57:57.37 ID:vw13DIE0
いやいや、西と伊藤で最優秀バッテリー賞とりますんで
688どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:00:17.67 ID:BezwnOhI
いやいやいや、佐藤と伏見でとるんで
689どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:07:21.30 ID:Y2N1D/kt
達也と今度育成で入った原って北海道の東海大でバッテリー組んでたんでしょ?
また佐藤さんと組みたいみたいなインタビューあったような
690どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:07:51.43 ID:1YtV7bkJ
ノーノー達成してみろ
話はそこからや
691どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:18:10.42 ID:RfFtbvQR
意図も伏見はまだこれからやな
としおはベンチからのサイン無くなってかなりヤバイな
捕手はそんなに簡単に育たない
692どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:18:37.86 ID:RfFtbvQR
伊藤で
693どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:19:54.48 ID:kKJJWdds
ゴンゾー派なのは俺だけだろうか?
694どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:20:30.87 ID:4FN5if3e
伊藤しか
695どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:22:42.29 ID:RfFtbvQR
横山はキャッチング送球ブロックにそれぞれ難があるな
打撃に活路を求めるのもありだが
696どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:23:44.59 ID:BTRvdkH6
あれ?みんなFM大阪きいてへん?SKYキター!
697どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:29:24.85 ID:kKJJWdds
>>696
今受信したらもう終わってた・・・
698どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:37:21.62 ID:SM1O29AG
ゴンゾーの打撃はいいとか言うけど2軍の打率1割台じゃなかったっけ?
699どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:47:54.46 ID:mW6h2thB
佐藤達、比嘉そして中継ぎならそこそこ結果出てる小松に期待してる
700どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:49:11.48 ID:kKJJWdds
>>698
ゴンゾー
二軍:.155 0本 6打点
一軍:.240 0本 1打点

一軍いけるやん!いけるやん・・・
打撃ならつっちゃんこと辻の方がええのにゴンゾーのほうが何故か出番もらえてたな
年齢的なことか?つっちゃんもがんばってほしいわ
701どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 00:57:29.53 ID:ECvCKNZI
中継ぎならそこそこ結果を出してると言われる小松だが中継ぎだけ見ちゃうならイニング数は鴨志田と大して変わんないよね
まあ鴨志田もA組だから期待されてるだろうけど
702どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:19:01.59 ID:O1Sc/OEX
鴨志田とか佐藤達みたいなタイプは監督の投手起用で差が出る
この辺のパワーPを上手く駒に出来るかが重要だな
703どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:22:45.27 ID:O1Sc/OEX
技巧派と呼ばれる投手は今流行りってだけで投げている球自体がショボい場合多い
ミンチェとかはモロにこのタイプだと思っている、あとは現在の山本省吾とかも
海田も言っていたが結局はストレート、どんなタイプであっても直球が資本

秋キャンプで森脇が直球限定での打撃投手をやらせたのは面白いと思った
704どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:28:28.16 ID:kKJJWdds
技巧派はストレートも大事だけど
生命線のコントロールがダメになるともう選手生命終わりだからな
705どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:30:49.59 ID:O1Sc/OEX
あくまで技巧派とか軟投派って球種とかで分類されるだけだからな
コントロールがいいとかではなく三振を奪う術がないタイプに与えられる称号
持ち球的には凡打を狙わせるタイプだけど制球力が伴わないなんて投手も多い
706どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:35:19.52 ID:j2c7lYTE
なんとなくシュートPじゃないと技巧派っていいたくないイメージ
707どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:36:59.16 ID:O1Sc/OEX
打ち気を逸らすのは相当な制球力か豊富な球種を一定以上のレベルで投げられるか追い込んで三振を奪えるかのいずれかが必要
2つ3つ揃えられるとチームのエースになれるけどそんな投手は余っていない
結局どれが一番簡単かと言われると三振という駆け引きが出来る投手が一番多いからこれ
真っ直ぐに力があれば三振奪いやすくなるし追い込まれてのカットも難しい
そうなれば勝負カウントが速くなって打てる球で勝負という形が一番増える

2軍で三振奪えない投手が通用しないのは小松とか山田がいい例
今年はノーコンだけどゴリ押し出来るボールがある投手に注目
708どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:37:34.08 ID:kKJJWdds
技巧派って見ると
西本監督に怒られながら速球派から技巧派に転身して復活した草魂の話を思い出す
709どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:42:18.87 ID:5zJIjZfz
誰も駅伝見てないんか
710どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:43:44.60 ID:ogAGirqE
>>709
見てるでー
711どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:52:53.59 ID:HHhjShTR
鴨志田がパワータイプw
どこがww
よー外野までとばされるショボ球
712どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 01:56:15.55 ID:HHhjShTR
>>597
日本語で話せよ韓国人
713どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 06:09:59.80 ID:HTHN9kmw
おはおり
714どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 06:16:27.94 ID:HGU/9JXZ
チャップィチャップィ
715どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 06:52:18.35 ID:SM1O29AG
2011年のミンチェは凄かったのになあ
こんな簡単に打者を打ち取れるのかと思ってた
716どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 07:07:36.64 ID:PNECNw/v
去年は何よりコントロールが酷かったな
高めに抜けてばっかりだったけど投手コーチは手の施しようがなかったのか?
どんでんには責任とって辞めてもらうにしても投手コーチもろくに仕事してないだろ
717どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 08:39:16.14 ID:hmR6F3B4
森脇オリックス、キャッチフレーズ「速α」T‐岡田にも要求!
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130121-00000016-dal-base.html

ドラ1・松葉もキツイ!「イチロー坂」の洗礼
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130120-OHT1T00206.htm
718どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 09:25:56.81 ID:rTeFZc4A
今季の3番打者はやっぱり坂口になりそうなのか?
そうすると1番が平野か深江、宮崎あたりで迷うな
719どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 09:39:56.45 ID:jmYMcZ5e
>>718
坂口3番案は賛成 もう少し長打力も欲しいが・・
その場合1番は是非深江を使って欲しい
720どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 09:45:45.22 ID:hmR6F3B4
森脇の左右病の度合いがきになる
721どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 10:39:22.76 ID:9bci3AgQ
10試合程でいいから一番大引が見たい
適性ありそうなんだけど…
722どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 10:47:49.97 ID:rTeFZc4A
俺は宮崎に1番を打ってほしいな
1発があるし、お祭り男なので打線が活気付きそうで魅力あるんだけど
ただ嫌らしさがないので、平野のほうが打線がつながるんだろうなあ
723どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 10:47:55.13 ID:Dlz/CMlb
坂口は調子によって打席内容変わるからな…
調子悪かったら初球2ゴロとかばっかりやし、良い時はしっかり粘れるし。
724どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 10:49:59.81 ID:Hauk0bPs
宮崎は面白いと思うけど冷静に考えたら下位タイプだわな
725どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 10:56:05.18 ID:SM1O29AG
大引はシーズン途中で見せたそこそこの盗塁センスと終盤に見せた謎の長打力があるから今年こそ期待
726どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 11:06:46.27 ID:AXKqKyss
前任者がアレだったから盗塁数のびなかったけど
やろうと思えば機動力野球はできそうだよな
727どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 11:13:55.67 ID:ntNSraJ2
宮崎の1番ってのも案外はまってたよね、まぁ消化ゲームの中でだけどさ。
坂口が3番かと言われればちょっと長打力が足りない気もするけど、谷みたいなイメージかね、ミスターダブル的な。
728どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 11:29:13.13 ID:hmR6F3B4
松葉1軍定着誓う“イチロード”もう嫌!
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130121-1074804.html
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/oosaka-bb-20130121-2-ns-big.jpg

ドラ3・伏見宣言!菅野先輩打って開幕1軍だ
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20130121-OHO1T00049.htm

ロッティーノがWBCイタリア代表入り辞退…オリックス
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20130121-OHO1T00032.htm
第2回WBCではマエストリとバッテリーを組んでいた。
729どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 11:40:37.17 ID:zM2oZgQu
大引は7番あたりで好きに打たせてあげたほうが本来のパンチ力が発揮できそうな気がする
730どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:01:34.91 ID:XBGpf0qM
>>728
イタリアの日高かってくらい外ばっかリードしてたなロッティーノ
731どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:23:47.53 ID:2h+9dbiT
いざとなったら出来るぐらいのレベルはあるか?捕手ロッティーノ

>>728
1軍でも2軍でも走るぐらいの意欲がないとダメな気がするんだが松葉
持久走新人最下位だったらしいじゃないか・・・
732どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:29:58.92 ID:hmR6F3B4
>>731
松葉はブービー
最下位は佐藤
733どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:33:28.78 ID:XBGpf0qM
>>731
キャッチングの技術は高い。リードは×
734どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:33:36.04 ID:XTslcwLf
終盤戦で使った打線をちょっと応用した形になる気がする
三番坂口構想を口にしたとき誰を一番と想定していたか
西岡なら一番坂口に修正するかも、そうでないなら宮崎、深江あたりがくるか
735どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:39:53.54 ID:2h+9dbiT
>>732
だっけ? てかドラ1・2投手がそれでいいのか・・・

>>733
とりあえずロッティーノがいる時は、捕手枠は2人でいいな
736どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:50:24.07 ID:hmR6F3B4
737どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:51:49.26 ID:sI4flK8G
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
<拡散希望> ロッティーノ選手「野球をする上で、私の体の中にギアは一つしかない。トップギアだけ、いつでも全力でプレーするしかできない」
#bs2013 #npb #漢ロッティーノ
738どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:54:14.87 ID:HZqjTfvo
<拡散希望>
#漢ロッティーノ

こいつはホントにさぁ…
739どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:55:33.13 ID:2h+9dbiT
>>736
ども・・・ なんか戸田あたりの方が期待できそうだな
740どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 12:59:28.22 ID:hmR6F3B4
武藤が勝手にロッティーノのキャラづくりしてるの?
741どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 13:12:13.41 ID:Px0fFbMf
4番のイ・デホが強力やから、3番は長打力より出塁率やな。
ランナー溜めて4番に回すのが理想。
去年よくあった、3番で切れて回の先頭がデホは避けなあかん。
742どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 13:12:44.29 ID:ctnKMpw2
武藤のやってることは炎上商法にもなってないからなぁ
ネットで叩かれても、叩かれるだけおいしい!みたいな糞みたいな勘違いしてそう
743どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 13:16:27.28 ID:4n/kxxvz
百歩譲って拡散希望は許すけど漢ロッティーノは臭すぎる
コメントが良くても全て台無しだわ
744どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 13:20:30.15 ID:hmR6F3B4
阪神高宮が入団会見「ケガ恐れずに勝負」オリックスから人的補償で移籍
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20130121-00000022-dal-base.html
タテジマに袖を通し、木戸GM補佐(左)と笑顔を見せる阪神・高宮和也
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130121-00000022-dal-000-1-view.jpg

【阪神】移籍の高宮「阿部さん抑えたい」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130121-1074836.html
745どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 13:44:05.30 ID:XBGpf0qM
デホがWBC無傷で帰ってくることを祈るわ
746どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 13:44:39.30 ID:n7XKI7OW
今年一年、ロッティーノのコメントは
「ロッティーノ名言集」とか「今日のヴィニキのお言葉」とか
ネタに使われそうだなw
747どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 13:58:46.62 ID:jojTGNKI
>>739
つーか誰が1位だったんだろうな持久走
748どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 14:09:10.94 ID:rTeFZc4A
>>747
結果は知らんけど、なんとなく独立出身の誰かっぽくないか?w
749どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 15:44:57.86 ID:ns5BMX5a
750どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 15:46:12.85 ID:jmYMcZ5e
751どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 15:51:05.40 ID:1s5cG/On
752どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 15:59:11.11 ID:Ksw8iqky
753どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:06:02.50 ID:rlkuxJNg
754どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:08:19.69 ID:rlkuxJNg
大砲補強しないオリックスのフロントに現場が不満
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/80464/
755どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:12:44.40 ID:2TK/+RS3
まーた東スポかよ
756どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:13:50.49 ID:5mlxNadw
安心と信頼と実績の東スポ
757どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:17:12.32 ID:HZqjTfvo
また関係者か
758どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:24:50.75 ID:rTeFZc4A
>>754
現場って誰が不満言ってるの?
759どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:27:49.57 ID:sI4flK8G
東スポだからスルーでおk
760どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:28:19.36 ID:XBGpf0qM
>>747
一位は伏見だった。東海大でもスタミナある奴で有名やったらしいよ
761どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:35:15.21 ID:rlkuxJNg
ディレクター西村です。
今日の「これぞ!Bs魂」ゲストに小松聖投手が来てくださることになりました。
馬原投手の入団会見の様子も紹介しますよ。よる7時30分〜1008kHzで。お楽しみに!
762どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:41:35.86 ID:kKJJWdds
西海田が
西梅田に見えた

Bs魂のゲスト小松かー
763どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:43:59.31 ID:kKJJWdds
今年のオフの目玉での日本人で大砲タイプの野手なんていただろうか?
外人も李大浩とバルで枠使うだろうに
誰を獲れと・・・東スポさんよ
764どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:44:44.84 ID:PNECNw/v
東スポだけど言ってることは間違ってないけどな
765どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:46:15.31 ID:HZqjTfvo
んで大砲獲って打順のどこに並べるんだい
去年前半の糞詰まり打線の再来しか見えないんだが
766どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:47:31.03 ID:kKJJWdds
ローズ、カブレラクラスのをホイホイつれてこれるなんてどこの有能スカウトだよ
NPB歴代の野手助っ人でもTOP5に入るような有能助っ人じゃないかその二人は
楽天が獲ってきたのも活躍するかわからんのに
ようそんな適当な記事書けるわ。球場狭くしたから本塁打は増えそうだけどな
767どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 16:50:57.17 ID:kKJJWdds
T(本塁打王経験有り) レフトかファースト
李大浩(韓国で三冠王、日本で打点王) ファーストかDH
バル(二桁HR) サード

DH枠に外人もう一人いても良かったってなら解るけど
これで大砲足りないっていうのは贅沢な気が・・・
チーム本塁打数はパリーグで3位、NPBで6位だぜ
768どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:01:13.74 ID:rTeFZc4A
つまるところ、東スポはスンヨプを呼び戻せと言っているんだな
769どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:13:07.27 ID:rlkuxJNg
巨人、連覇へ戦力底上げ=オリックスは競争が鍵−プロ野球キャンプ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013012100567

ミッツ&松葉
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130121-933886-1-L.jpg

【日本プロ野球】 イ・デホ、転地練習のためサイパン出国
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=5&ai_id=161497
770どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:23:21.25 ID:OEJQKIVH
現場という名の記者
球団関係者という名の記者
771どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:38:23.58 ID:T00iLIKe
なお恵一を獲得した時、現場は不要と論じた東スポ
平野は嫌いだった模様・・・
772どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:42:21.38 ID:DuVFYzwo
まあ平野恵が不要なのは事実だし…。
773どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:43:23.37 ID:T00iLIKe
去年試合見てない奴らには、そう見えてしゃーない
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/21(月) 17:46:19.71 ID:7q/YaGY0
でもあの守備力はでかいぞ
外野も守れる
それに補償が高宮だったし全く痛くない
775どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:47:41.34 ID:T00iLIKe
東スポは、現場とフロントの溝をどうしても深くしたいらしいw
まーどんしんスポにはお似合いだね(ニッコリ
776どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:47:43.94 ID:kKJJWdds
坂口抜けただけでガタガタになってたしなぁ
セカンドはもちろん上手いの知ってるし
外野もセリーグのGG賞候補(!?)だったよな
もし坂口抜けてもセンター平野って選択も出来るようになるのは大きい
777どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 17:51:43.81 ID:T00iLIKe
>>753
2枚目の写真凄いな
ここまで肩を上げて投げるんよな プロと実感する写真
778どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:17:03.21 ID:1zCwQshV
今日のビーダマは小松か
779どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:34:07.79 ID:ntNSraJ2
あとは開幕まで誰もケガでシーズンを棒に振るようなことがないようにしてもらいたいな。
780どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:38:08.49 ID:PNECNw/v
チーム関係者なんて多数いるんだからその中には平野をいらんって奴が一人ぐらいはいるだろ
ここですらいるんだし
781どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:43:08.08 ID:PNECNw/v
>>765
そりゃデホとTが離脱したときのスペアだろうな
あと両者とも今季好調とは限らないし
カブローレベルの助っ人を連れてこいとは言わないがヘスマンよりマシな外人は連れてこれるだろ
782どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:50:28.32 ID:7Ed0yq1C
8坂口
9イチロー
2カブレラクラス
6ローズクラス
3イデホ
7Tー岡田
Dラミレス
4平野
5後藤
783どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:52:22.10 ID:ntNSraJ2
開幕オーダー予想

1.平野(右) 2.大引(遊) 3.坂口(中) 4.デホ(指) 5.T岡田(一) 6.バル(三) 7.後藤(二) 8.伊藤(補) 9.安達(左)

願望オーダー

1.宮崎(中) 2.駿太(右) 3.坂口(指) 4.デホ(一) 5.T岡田(左) 6.バル(三) 7.平野(二) 8.伏見(補) 9.大引(遊)  各駅回避・駿太覚醒期待・シーズン後半からは坂口センター、デホDH、Tファースト、レフトに宮崎・安達・ロッティーノ・深江
784どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:53:52.96 ID:Hhf30kO6
川端はどこに消えた
785どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:56:18.78 ID:Ksw8iqky
去年あんなに頑張ったのに‥
786どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:59:17.66 ID:ntNSraJ2
Σ(゚Д゚;)
787どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 18:59:19.59 ID:T00iLIKe
レフト安達・・・斜め上行きすぎやろw
788どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:03:15.05 ID:ntNSraJ2
誰か忘れてると思ったorz 川端も休み休み使えば、昨シーズンみたいな打率の乱高下もなくなるかなー。2番川端(左) 9番ビッキー(遊)でひとつ・・・
789どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:04:40.36 ID:T00iLIKe
開幕戦の相手は成瀬やからな
1番宮崎あるで
ロッティーノもDHあるかもな
790どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:06:47.18 ID:Hhf30kO6
対ロッテ戦限定DH竹原
791どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:08:13.07 ID:T00iLIKe
開幕戦・後藤はベンチと思ってるよ
オープン戦で余程アピールしない限りはね
春先変わったというのを見せてくれないと
792どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:24:48.37 ID:1zCwQshV
1008ABCラジオ待機
793どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:29:00.67 ID:1zCwQshV
われらの今岡ー
794どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:30:03.35 ID:1zCwQshV
Bs魂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
小松楽しみ
795どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:31:05.52 ID:yBn8mQAs
キュアゴッツ
796どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:31:20.43 ID:1zCwQshV
先週の盛り上がりは凄かった
プリキュアゴッツw

小松キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
797どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:32:53.85 ID:1zCwQshV
小松のゴッツへのイメージはクール

小松は来るの初めてか
798どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:33:38.18 ID:yBn8mQAs
ustのちっこい画面で見る小松が異様にカッコいい
顔も服装も
799どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:33:49.98 ID:jmxNxNwf
今週からじゃないだろ
800どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:34:02.76 ID:1zCwQshV
ラジオしか聞けないが
小松の服装イケてるん?
ユースト組の人
801どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:34:30.26 ID:jmxNxNwf
パソコンが美奈ちゃんの方を向いている
802どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:35:02.34 ID:Ksw8iqky
∪・ω・∪
803どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:35:30.93 ID:1zCwQshV
おお、CMが東野やったねぇ
804どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:35:52.69 ID:yBn8mQAs
>>800
胸のあたりまで空けた白いシャツに黒いレザー地?のジャケット
カッコいいよ

>>801
ほんとだ!ツイートチェックは美奈ちゃんの係になったのかな
805どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:36:39.44 ID:1zCwQshV
>>804
ありがとう
やっぱプロやしな
良い服着ないとな
806どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:37:51.18 ID:jmxNxNwf
愛犬家
807どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:39:50.24 ID:PNECNw/v
左投手相手に限れば個人的に1番宮崎は結構好きだけどな
相手からすれば先頭打者ホームランの危険性があるし割と四球も選べる
808どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:44:02.96 ID:SM1O29AG
なんで取ったんだってレベルの宮崎でもこんだけやれたんだから安達も来年覚醒するかもしれない
809どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:45:22.59 ID:yBn8mQAs
小松の声聴くの久々だけど、声が若いなあ
810どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:47:19.49 ID:ctnKMpw2
∪・ω・∪
811どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:47:28.90 ID:PNECNw/v
音割れしとるやんw
812どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:47:37.58 ID:yBn8mQAs
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
813どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:47:40.94 ID:jmxNxNwf
音割れしたぞ
814どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:47:54.76 ID:gD9W08aN
うるせーよ
815どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:47:57.02 ID:HwJTN3+g
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
816どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:52:19.79 ID:jmxNxNwf
「えー」ばっか
817どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:52:24.74 ID:sI4flK8G
818どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:53:00.61 ID:iVS4hslc
>>808
安達、宮崎は将来性込みで指名したんだろう
ただドラフト時の評価は全然違うけどなw
安達は社会人1遊撃手という触れ込みで入団したんだから1年目から活躍すると期待してたのに
819どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:54:41.08 ID:iVS4hslc
小松は今年は中継ぎロング要員だろうなぁ
820どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:54:40.16 ID:9OhW1Giw
安達は一年目からそれなりに働けてかつ将来性ありて評価だった
821どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:56:11.06 ID:jmxNxNwf
谷間で本当に誰もいない時しか先発できないような気が
822どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 19:59:21.76 ID:jmxNxNwf
おまけキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
823どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:01:48.07 ID:iVS4hslc
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
824どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:02:08.92 ID:jmxNxNwf
また割れた
音声さん!
825どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:03:10.23 ID:yBn8mQAs
今日は本編がすげえ真面目な感じだったから
(質問コーナーとか無かったし)
おまけの砕け具合が凄く良かったw
826どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:04:38.44 ID:qX0vV8wk
小松やったんか・・・あとで聞こ
827どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:08:07.02 ID:8iR+3/W2
来週のゲストは誰だろう。
828どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:12:24.74 ID:9OhW1Giw
来週てもうキャンプ地行ってるやろ
829どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:13:59.98 ID:kbUJcHjO
ブラジル、中国戦のスタメン先発予想しよう
830どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:18:02.39 ID:sI4flK8G
29日出発のB組なら出れるな
831どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:43:29.27 ID:SM1O29AG
1(中)駿太
2(右)深江
3(二)安達
4(一)トカダ
5(左)川端
6(指)宮崎
7(三)山本
8(捕)伊藤
9(遊)三ツ俣
832どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 20:52:18.75 ID:e/ZrwiAT
そして、これが小松の最後の雄叫びに
833どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 21:03:30.74 ID:RhatiJu0
2012年3月3日 阪神 対 オリックス(オープン戦1戦目)

1(右)駿太
2(遊)大引
3(中)坂口
4(一)トカダ
5(三)バル
6(二)小島
7(指)中村
8(捕)伊藤
9(左)森山
834どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 21:30:20.41 ID:ctnKMpw2
いけるやん
1(右)駿太
2(遊)大引
3(中)坂口
4(一)トカダ
5(三)バル
6(二)小島

お察しください
7(指)中村
8(捕)伊藤
9(左)森山
835どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 21:35:12.67 ID:fVdmQA1K
ロッテの岡田は凄いのに「どんでん」ときたら
@1分間の深イイ話。
836どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 21:46:15.59 ID:RhatiJu0
2012年3月4日 阪神 対 オリックス

1(右)駿太
2(遊)大引
3(中)坂口
4(一)デホ
5(左)トカダ
6(指)高橋信
7(三)バル
8(捕)伊藤
9(二)小島
837どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 22:01:42.75 ID:RfFtbvQR
むなしい
838どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 22:55:20.03 ID:9OhW1Giw
なにが?
839どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 22:58:09.06 ID:6z+Ounpv
グチャッ
840どうですか解説の名無しさん:2013/01/21(月) 23:59:29.82 ID:ns5BMX5a
841どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 00:22:39.12 ID:RHuJ87b6
842どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 00:22:42.35 ID:XaAriiSg
843どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 00:37:41.24 ID:/i0p9rgQ
ぶつけろ熱意〜

捕手
844どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 00:39:11.35 ID:wOfd4uUM
新人専用の応援歌とか作らないかな
レアな曲になると思うけど
845どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 00:44:47.91 ID:EqBg7kuH
近鉄の星も港町神戸もなくなったし時期としては無くはない
846どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 00:52:56.05 ID:o243kDGz
川端安達深江宮崎伊藤中村俊雄バルは専用曲来るかな
847どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 00:55:04.53 ID:cEbrFI8M
ロッティーノのラロッカの応援歌でおねがいします
848どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 01:03:42.87 ID:o243kDGz
>>847
ラロッカの応援歌聞きたいけど
ロッティーノの語呂からするとスケールズと同じでは?
849どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 01:21:27.99 ID:/i0p9rgQ
港街神戸に〜はほもフィ専用汎用曲にして欲しい
850どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 01:26:00.18 ID:J7HZhKg+
近鉄、ブルーウェーブの汎用はこれを機になくしたほうがいいだろう
聞けなくなるのはさみしいけど合併して何年も経ってるんだからしょうがない
851どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 02:00:26.46 ID:IdEh12J+
港町は名曲だから誰か神戸出身の奴の専用にして欲しい
852どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 02:45:16.38 ID:o9O9jKLO
新曲はなくてもいいからもっと流用してほしいな
853どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 06:42:44.48 ID:47o5uBD8
854どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 07:25:10.73 ID:o9O9jKLO
855どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 08:24:53.46 ID:+gLplimv
856どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 08:31:24.63 ID:lS4zdwrN
嘘吐き
857どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 09:46:24.76 ID:CZG7qeNt
金子が変わりだしてるな
エースの自覚が出てきたっぽい 行動が変わりだしてる

ディクソンはカーブと言ってくれたのが嬉しいわ
195から振り下ろすカーブとストレート 日本人じゃ打てない
858どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 10:38:11.34 ID:SyhAe66l
ディクソン「統一球はカーブが良く曲がるからいいねえ・・って誰も取れねーじゃねーかよ!!」
859どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 12:44:14.86 ID:ElH6u+oy
22(火)
17:54〜22:00 MBSラジオ with・・・夜はラジオと決めてます
井川選手が生出演!
17:54〜19:00 関西テレビ スーパーニュースアンカー
自主トレ中の金子千尋選手のインタビューが放送されます!


27(日)
20:00〜21:00 MBSラジオ オリックス新年会〜今年は最下位から優勝だSP〜
今シーズンの抱負など、木佐貫選手が出演!
860どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 12:48:17.51 ID:ElH6u+oy
FOX BS238ch
インサイド・バファローズ 〜プロ野球キャンプ情報
http://foxbs238.tv/#!lineup/219

2013/02/07(木)
22:00 【新】インサイドバファローズ〜キャンプ
2013/02/08(金)
14:30#1(再)


プロ野球12球団が2月1日にいよいよキャンプイン。
新たなシーズンの始動となるキャンプに密着取材し、毎週、チームや選手のホットな情報をお届けするキャンプリポート番組。監督、コーチ、選手へのインタビューからキャンプ地周辺情報など、ファン必見!充実したラインアップでお届けする。
861どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 12:55:48.21 ID:zmrnuNfX
FOXなんたらってこんな番組もするのか
862どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 13:06:40.07 ID:7JwdR36G
アメリカのドラマとかアニメをやっているchかと
863どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 13:07:59.35 ID:nJGStFXK
Orix_Buffaloes: オリックス・バファローズ
ラロッカスカウト「(ロッティーノ選手に関して)初めて来日した時の私にすごく似ている。必ずやってくれるはずだ!」
http://twitter.com/Orix_Buffaloes/status/293542444690190337
864どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 13:13:32.62 ID:SyhAe66l
おっロッティーノはラロッカのスカウトやったんや
期待しとこお
865どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 13:14:31.10 ID:jowDhEM4
>>857
ドローン再び!となるとええなw
866どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 13:14:46.38 ID:CZG7qeNt
ラロッカと思ったわ サンキューザビエル
867どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 13:29:02.97 ID:cEbrFI8M
ロロロー ロティーノー
868どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 13:32:11.36 ID:4IAaEWX8
ロティーノ、ディクソンは獲得時にそんな期待度は高くなかったけど
いざ、来日するとwktkしてくるな
869どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 13:43:48.56 ID:eRw+t5Uw
確かにロティーノの動画見たらなんとなくラロッカ思い出した
870どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 14:11:27.52 ID:XDL5HjqT
ラロッカ元内野手も絶賛
871どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 14:28:24.27 ID:bnlhrVH+
怪我が多いってことか…
872どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 15:16:21.21 ID:4IAaEWX8
ロティーノはショートできるんかな?
873どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:07:06.85 ID:nJGStFXK
オリックス・バファローズ@Orix_Buffaloes
<速報> #漢ロッティーノ 選手、日本初上陸!!
http://pbs.twimg.com/media/BBMhkP9CEAAZrxi.jpg
874どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:11:24.41 ID:IdEh12J+
めっちゃラロッカに似とるな
875どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:12:25.51 ID:aan6vNde
ロッティーノの顔初めて見た
地味な雰囲気だね
876どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:13:22.95 ID:dd0aYgvg
金村ヤニキの対談でヤニキが「オリックスは引っ張るベテランがおらんから今年もしんどい思う」と言ってた
877どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:14:29.94 ID:/vRbSe4O
>>873
どこだコレ神戸空港?
878どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:27:13.36 ID:4IAaEWX8
写真だけで判断するのもあれだけど、ディクソンのほうが男前のような気がする
879どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:27:14.30 ID:o243kDGz
ディクソンがイケメンだっただけにロッティーノが地味に見える
880どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:49:20.39 ID:GwxlxB95
>>873
エンジニアとかやってそうな雰囲気やw
881どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:51:31.75 ID:/PD5Giqj
>>876
それは足を引っ張るベテランがいたから去年しんどかったという自虐で宜しいかw
882どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:55:24.87 ID:/PD5Giqj
オリ・海田、鷹・摂津のシンカー習得だ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000528-sanspo-base

海田がシンカー覚えたら幅が広がりそうな気がする
883どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 16:56:37.21 ID:u2eCekG9
今日はご陽気なチーム関係者
「男前」馬原に女性ファン獲得の期待
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/80997/
T−岡田がフォーム改造
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013012200659
オリックスT岡田「今年はフルイニング出場を」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130122-00000029-dal
オリ・ディクソン「どんな国か知りたい」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130122-1075139.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20130122-OHO1T00042.htm
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/osa-bb-nt-130122-01-ns-big.jpg
日本選手権は10月28日開幕…社会人野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20130121-OHT1T00130.htm
開催球場が本拠地のプロ野球オリックスとの協議により、日程変更の場合がある。
884どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:01:55.44 ID:eRw+t5Uw
>>882
これは朗報
武田勝みたいになってくれ
885どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:03:07.40 ID:u2eCekG9
2013年度 日本生命セ・パ交流戦 試合日程
http://www.npb.or.jp/schedule/2013inter.html

試合時間決定
886どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:08:05.29 ID:4IAaEWX8
>>883
ディクソンは井川に日本のことを教えてもらえばいいよ
887どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:10:05.78 ID:3hMbxIvA
>>873
アレやな
パッと見普通な雰囲気がバルサのルーニーと似とるわw
888どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:11:55.89 ID:qpXopCid
>>885
今年の東京ドーム巨人戦は土日になったから
巨人のオレンジユニフォーム(確か無料で配布)はオリ戦じゃないね
つまり去年は客を集めるためにユニを・・・・(以下省略)
これだと千尋さんが雰囲気にのみこまれることなく投げられる
889どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:14:27.28 ID:qpXopCid
去年交流戦で浮上できなかったのは坂口がけがしたのと
初戦で巨人とあたってオレンジユニの東京ドームに千尋さんが
呑み込まれたからじゃないかと思ってる
今年も交流戦初戦が千尋なら相手は阪神だからいいスタートきれそうw
千尋さんの昨年の勝利のうち半分はあそこのチームだし
890どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:19:47.28 ID:eRw+t5Uw
寺原が堂林に追い込んでから同点タイムリー打たれたのもきつかった
これはマジでへこんだ
891どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:22:40.33 ID:qpXopCid
堂林くんに関しては
小松の135`のストレートのほうが印象に残ってる
昨年はマエケンに2勝したんだっけ?
892どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:40:29.86 ID:3hMbxIvA
正直堂林は高めにさえ投げなきゃ抑えられそうやったけどなあ
落ちる球と外スラにクルクルやったし守備も下手やし得点圏打率も低い
あれは辛いさん2世になれる器やで
893どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 17:49:57.39 ID:u2eCekG9
894どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 18:00:08.87 ID:tPAbVrrD
去年の交流戦はは高橋周平くんといい育てまくったな…
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/22(火) 18:12:28.98 ID:O6GZWGRe
金子って阪神には滅法強いが巨人には糞弱いよな
896どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 18:21:15.97 ID:7PMddIrw
一昨年ぐらいか巨人に勝ったのは
897どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 18:32:21.81 ID:sdKq0Kv0
澤村と投げ合って北川の決勝ホームランで勝った試合はいい思い出だ
898どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 18:39:21.31 ID:g2UZ0NQJ
>>895
坂本がおるからな(嫁)
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/22(火) 18:40:58.10 ID:O6GZWGRe
【オリックス】新戦力ロッティーノが来日
捕手、一塁、三塁、外野手が守れる万能タイプで、4種類のグラブを持参したという。「どこでも守れるように持ってきたよ。今日、試合が始まってもプレーできる状態にある」。
2月1日のキャンプインから激しい練習を行う日本のスタイルを理解し、しっかりとトレーニングを積んできた様子だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130122-1075280.html
900どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 18:47:55.20 ID:/i0p9rgQ
>>897
俺もその試合現地おったわ
オリファンになって行った最初の試合が北川のサヨナラタイムリー
北川の現役最後のHRも現地で見たなぁ
901どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 19:06:24.32 ID:4+wUrP3k
金子対巨人なら09年のスカイマークでも勝ってるよな
その年2敗だかのゴンザレスに土つけたやつ
902どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 19:11:38.42 ID:eRw+t5Uw
金子も統一球のときに怪我してもったいないよな
万全なら防御率1点台もありえる
903どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 19:11:45.54 ID:u2eCekG9
904どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 19:36:05.04 ID:dd0aYgvg
ロッティーノは陽気なバイナム

何故か憎めないで一年終了
905どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 19:43:29.31 ID:aan6vNde
鵜呑みにしてる訳じゃないけど広島ファンの考察見たらロッティーノの期待値上がりまくってしまった
打撃は勿論機動力でも貢献して欲しいな
906どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:08:27.42 ID:flkijvNM
>>901
金子は去年巨人戦で投げてた時140`ちょっとしか出てなかったからね
シーズン最後のSB戦では球速大分もどってたね

巨人打線にストライクゾーンに投げすぎたのもよくなかったんじゃない?
ボール球を振らせる投球のほうがあいそう
907どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:16:36.27 ID:ZmHcjL1Z
千尋は5年連続巨人戦に登板
偶数年は負けて奇数年は勝ってる
908どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:22:11.11 ID:3nUh4aNy
>>859
情報さんきゅー
田口のラジオに井川きたー
909どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:23:35.87 ID:+B+SzpLH
>>907
ということは2013年は
910どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:24:47.69 ID:ZmHcjL1Z
>>909
もろたで(棒)
911どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:26:25.89 ID:P63UQkKx
>>901
懐かしいな
バルディリスの逆転タイムリーやったかな
912どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:28:40.91 ID:XDL5HjqT
09年にバルおらんでしょ
カブローラロフェルの年やで
913どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:30:30.90 ID:ZmHcjL1Z
>>911
それは10年
09年は塩崎が活躍したはず
914どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 20:56:14.42 ID:P63UQkKx
>>913
あれ?せやったか
2009年はなぜか記憶が薄いわ
なんでかしらんが
915どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 21:37:15.59 ID:TT/RctrP
連続無四球の記録がかかってたゴンザレスがいきなり先頭打者のグッチによんたま与えた試合だったかのう?
916どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 22:22:43.72 ID:3hMbxIvA
http://dataspo.blog.fc2.com/blog-entry-606.html
http://dataspo.blog.fc2.com/blog-entry-611.html

ロティーノとディクソンの動画があったから一応貼っておくやで〜
917どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 22:39:03.78 ID:bnlhrVH+
2009年は悪夢の最下位だったからなぁ
まさか一年であんな落ちるとはタフィーも
918どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 22:50:44.51 ID:o243kDGz
09年はそれでも希望があったな、Tが片鱗見せたり
12年は本当に悪夢だった
919どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 22:53:44.70 ID:mwz6I9bv
佐藤は終盤の勢い保てるかな?
山口大加藤平野ほどじゃないが相当球速いよな
920どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 22:53:56.62 ID:qD1ETy/J
最後の5連勝&ノーノーで立ち直ったわ
921どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 22:55:05.86 ID:eRw+t5Uw
小瀬もいたしな…
でもその頃は期待できる若手はそんくらいしかいなかった
今の方が層は厚いと思う
922どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 23:08:56.04 ID:XF24EqUQ
>>921
大失敗と言われた駿太の年のドラフトが野手の層を厚くしたな
ほんと時間が経たないとわかんもんだわ
923どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 23:12:15.41 ID:q6QbZZVR
デホを上回るような人材を育成してほしいのお
924どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 23:12:18.28 ID:Cz4z41Hr
>>919
アマの頃の感覚が戻っての終盤の活躍だったと何かで読んだよ
だから今年は最初からやれるんじゃないかと期待したい
925どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 23:29:26.66 ID:q6QbZZVR
読売夕刊に坂口の記事「1年間出る」
「欠場中は野球中継も見たくなかった」
「打順に関係なく、1年間試合に出て、すべての部門でいい数字を残せたらいい」
「もう一度、同じ打球が来ても飛び込む」
926どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 23:46:33.04 ID:3hMbxIvA
>>925
やめてくれよ・・・(絶望)
いやホンマに無理せんといて欲しい
赤星みたいになったらどうしようもないで
927どうですか解説の名無しさん:2013/01/22(火) 23:57:02.64 ID:q6QbZZVR
抜粋
昨秋のキャンプでは恐る恐るの遠投だったが、春季キャンプを前にして軽々と90bを超えるまでになってきた。
試合にさえ出られればなんとかなるという自信がのぞく。
森脇監督も「坂口は活躍を期待する選手じゃない。(すでに)計算している選手だ」と太鼓判を押す。
けがをしたプレーにも「恐怖心は一切ない」と言い切り、「もう一度、同じ打球が来ても飛び込む」と宣言する。
928どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:04:41.76 ID:Dy8YDZI+
ロッティーノといい坂口といい監督といい発言がカッコよすぎる
929どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:08:15.15 ID:fUpi7DdO
坂口は応援したくなる選手だな
無理しちゃうだろうが、怪我は気をつけて欲しい
930どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:10:48.00 ID:k0ZYBze3
坂口じんと来る発言だが無理だけはしないでくれ
931どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:12:58.57 ID:ZeAufvei
セカンドを守る平野と坂口が激突して双方離脱とか無いだろうな
932どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:26:52.14 ID:/1KveyIr
>>919
特別速いわけじゃないけど変なフォームから150近辺だから体感は凄いだろうな
933どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:27:30.63 ID:ZDCcCw9b
川端と坂口が激突なら有りそう
934どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:31:02.83 ID:aWuNH/gu
伊藤と伏見どっち勝って欲しい?
935どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:36:09.99 ID:Mz3xLISN
伊藤ほしゅ
936どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:46:01.57 ID:lIoIGZoJ
応援団のブログはいつ再開するんだ?
937どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:55:31.97 ID:s1FBkyiK
>>934
そら伊藤よ
でも長くプレーできそうなのは伏見やろなあ
938どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 00:59:38.59 ID:cduMFCY+
伊藤かな
伏見も応援してるけどね
939どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 01:02:46.43 ID:3n16QXr5
伊藤はどんでんにビクビクしながらリードしてた気がする。
森脇になって伸び伸び強気にリードしてくれることを願う
940どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 01:07:10.22 ID:/1KveyIr
西がシーズン途中で一番様子おかしかったけど怪我で離脱した後は吹っ切れたみたいだな
あのタイミングで岡田が切られたのはその辺の選手にはプラスでしょ
941どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 01:09:25.53 ID:amQIusiT
最近の伊藤のコメントで平野について
縦の変化だけじゃなくて横の揺さぶりも使っていきたいって言ってて
どんでん時代は色々制約があったんだとオモタよ
942どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 01:18:00.82 ID:s1FBkyiK
さっきなんJにあったやつやけど
捕手のマスクかぶった時の勝率らしい
オリックス
伊藤 光57(39.9%)
齋藤 俊雄37(25.9%)     
日高 剛23(16.1%)
鈴木 郁洋18(12.6%)
横山 徹也8(5.6%)

2位 伊藤 光 (オリックス)
勝率差 0.105
スタメン時 25 勝 26 敗 6 分 勝率 0.490
非スタメン時 32 勝 51 敗 4 分 勝率 0.386

ちなみに日高は7勝16敗らしい
943どうですか解説の名無しさん:2013/01/23(水) 01:18:38.66 ID:7+eTam+3
岡田「オリックスで初めて言うたよ。お前ら勝ちたないんか?って。負けて腹立たないんか?って。ミーティングで言うたもんな。
せやけど、(選手から)『ベンチで怒らんといてください』って言われたよ。びっくりしたわ。『萎縮して打てません』やて。
1週間、ヘッド(高代コーチ)とオレは何も言わんとこか言うてたら、1週間打てへんかったからな」
944 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:12) :2013/01/23(水) 01:22:30.12 ID:9TO/N3Yy
どんでんの叱責がプレッシャーにしかならなかったみたいね
945どうですか解説の名無しさん
なんやろねえ
どっちもどっちって言うか・・・
どっちか折れて歩み寄らなアカンのやろうけど
プロの選手とかプライド高そうで折れそうもないし
やっぱ監督が上手くまとめなアカンと思う
子供の喧嘩みたいや