巨専】 深夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:37:28.06 ID:udhW6ARv
2get!!
3どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:37:43.96 ID:XlnasVwR
昨日はスクイズより古城に代走出さなかったのに絶望したわ
あれで負けたと思ったし
4どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:37:47.71 ID:SK7OGVNk
負け戦
5どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:38:03.07 ID:d9r0/5w7
今後の日程&予想先発投手
30(木) 対中日 開成山 18:00 内海 中5日 vs 中田賢 中5日
31(金) 対DeNA 東京D 18:00 小山 ご無沙汰 vs 国吉 中6日
9/1(土) 対DeNA 東京D 14:00 ホールトン 中6日 vs 田中 中6日
2(日) 対DeNA 東京D 14:00 宮國 中6日 vs コバフト 中6日
3(月) 移動日
4(火) 対阪神 甲子園 18:00 澤村 中6日 vs 久保 中6日
5(水) 対阪神 甲子園 18:00 谷間 スクランブル vs 岩田 中6日
6(木) 対阪神 甲子園 18:00 内海 中6日 vs メッセンジャー 中6日
7(金) 対ヤクルト 神宮 18:00 谷間 スクランブル vs ジャイアン
8(土) 対ヤクルト ハードオフ 18:00 ホールトン 中6日 vs 館山
9(日) 対ヤクルト ハードオフ 15:00 宮國 中6日 vs 村中
10(月) 移動日
11(火) 対広島 東京D 18:00 杉内 ご無沙汰 vs マエケン
12(水) 対広島 東京D 18:00 澤村 中7日 vs 野村
13(木) 対広島 東京D 18:00 谷間 スクランブル vs 大竹
6どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:38:05.97 ID:4sGRqY79
古城に代走だして守備どうするの?
7どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:39:02.16 ID:aintD7w4
古城に代走出したって守備には全く影響ないだろ
わざわざエドガーを降ろして一塁につかせたくらいだから
8どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:39:14.62 ID:X2XxJB1z
いちおつ

まあでもやっぱ村田だよな
こんなに肝っ玉が座ってないとは思わんかったよ・・・
9どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:39:21.18 ID:2YzkDHL6
小山と国吉だと
5回までに15個ぐらい四球が出そう
10どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:39:30.49 ID:oJW8i4YQ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1346249421/996

初回ノーアウトから3番にスクイズが
すっと前からやってる作戦だと?

にわかはお前だろあほwwwwwwwwww
11どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:39:31.75 ID:SK7OGVNk
村田って豪傑のイメージ 無理やり作ってたんだなあ

根は繊細で乙女
12どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:39:51.07 ID:e+v5rOfX
だからバントのうまい坂本が失敗するぐらい難しい作戦なんだって
13どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:40:03.37 ID:4sGRqY79
クリーンナップにバントの話だろ
14どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:40:10.13 ID:mXcOxn8U
デシンセイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:40:19.88 ID:qfJN2ud/
村田はあれが実力
たまに打ったら珍しい光景を見たくらいに思わないと
16どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:40:41.22 ID:ti6xfjJj
>>12
ボール球見送るくらいできるだろ
17どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:40:49.81 ID:SK7OGVNk
打つより緊張するんだろうなスクイズは 
18どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:41:05.43 ID:4sGRqY79
>>12
転がして失敗ならわかるが
フライにするのはそれ以前だろ
19どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:41:41.70 ID:X2XxJB1z
>>11
なんか報知によると

打てなくなる→ロッカーで「俺は野球やめる」と落ち込む→阿部に慰められる→少し打てるようになる

のループらしいしなあ
20どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:42:12.95 ID:mXcOxn8U
このユニ復刻版と同じだな
ってことは、80年代はずっと同じユニだったのか
21どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:42:14.82 ID:4sGRqY79
普通のスクイズは難易度高いよ
絶対に見送れないし
セーフティは無理にやりにいくわけじゃないし
22どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:42:51.13 ID:oJW8i4YQ
>>18
坂本はわざと失敗したんじゃね?

こんな糞サインやってられるかとw
それくらいの選手の方が好きだな
23どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:42:52.92 ID:rfMcR1Hg
これで優勝逃したら伝説になるな原は
無能監督として
24どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:43:17.00 ID:rw0cb7p5
まあ負けて頭にきてる馬鹿には分からないだろうねw
25どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:43:23.98 ID:e+v5rOfX
>>18
転がして失敗するのもフライ揚げるのも一緒だよ
26どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:43:29.93 ID:4sGRqY79
それで7回凡退ならむしろ最低じゃん
二死レベルだわ
27どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:43:32.77 ID:2YzkDHL6
>>21
正解

セーフティースクイズを打ち上げるのは論値
28どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:43:35.08 ID:aintD7w4
古城の守備がどこでも守れるユーティリーティーで便利な選手
と思ってるのは原と原信くらいだろ
29どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:43:39.65 ID:ti6xfjJj
スクイズ否定は好みだけで語るから気持ち悪い
30どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:43:47.66 ID:qfJN2ud/
>>22
それだけの根性ならチャンスで鬼のように打ってるわ
31どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:44:24.54 ID:oJW8i4YQ
選手が采配批判していいレベル
それくらいアホ
32どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:44:25.91 ID:ti6xfjJj
>>22
坂本をお前に都合のいい選手にするな
33どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:44:48.92 ID:X2XxJB1z
>>20
89年まで復刻ユニのデザインで90年から92年まで同じデザインで色を白くしたヤツだった。
34どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:45:22.63 ID:SK7OGVNk
今年逃せば来年はねーよ やめてどうぞ 
いつかつんだ
35どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:45:30.92 ID:XlnasVwR
だから7回の代走と8回の継投だって
ここで温い事しなければ引き分けくらいには持ち込めてた
36どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:45:47.45 ID:hlbCEync
>>11
あと、意外に小柄。
体格でいえば、阿部の方ががっしりしている。
37どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:45:55.53 ID:L84hDowz
>>22
だったらファウルにしろw
強かった頃の取手二は、木内がバントのサイン出したら
反抗してわざとファウルにしてたと言うし
38どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:45:59.48 ID:MFsNmNq9
7裏ノーアウト1、2塁で3−1からの松本のバントがな
あれ見送れば完全なボール球だったし
あれは地味に痛かったと思う
39どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:46:02.29 ID:ti6xfjJj
残念ながら原は来年も続投だからね
辞めて欲しい人はしばらく離れた方が良いと思うよ
40どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:46:34.50 ID:2YzkDHL6
打線が戦犯だけど田原も罪は重いよ
41どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:46:58.44 ID:rw0cb7p5
ちょっと前にも離れて、また戻ってきてるんだろ 勝ってるからwww
42どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:47:05.72 ID:SK7OGVNk
田原はあんなもん
最近球の切れが落ちてるのにごり押ししすぎ
43どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:47:11.65 ID:PcqqAeJR
まあ坂本がバント失敗した時明らかにキレてたよな
何に対してかは分からないけど
44どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:47:35.30 ID:mXcOxn8U
アナ 「サヨナラホームランというのは中国語では 何というんですか?
呂  「v0あqyらおいjvんmふぁrsvじf」
アナ 「あーそうですか」
45どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:47:58.43 ID:L84hDowz
>>42
まあサイドだから重宝されてる面があることは否めない
46どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:48:27.90 ID:oJW8i4YQ
>>42
球のキレよりノーコンだよ
そっちのほうが問題
47どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:48:42.74 ID:CUsKLhOx
まあこれで酷使だなんだと言ってられなくなるだろうな
あ、3タテ前提でね
中日とどっちが先に潰れるかの話になるな
48どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:49:09.88 ID:ti6xfjJj
田原は打者に対して初球ボールが多くなってきたような気がする
49どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:49:09.62 ID:rfMcR1Hg
>>28
要するにどこも中途半端だから固定されないだけw
50どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:49:34.48 ID:SK7OGVNk
今日は山口2イニング行くだろ 最低でも引き分け
51どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:49:44.68 ID:2YzkDHL6
>>48
四死球が多すぎる
52どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:50:02.34 ID:oJW8i4YQ
>>24
馬鹿はお前だ
ちゃんとレス読め
53どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:50:07.31 ID:mXcOxn8U
>>33 サンクス
90年代は時に変なユニもあったけど、80年代のは好き
54どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:50:31.56 ID:MFsNmNq9
>>40
あそこで田原を投げさせること自体間違ってると思うわ
何の為にベイスの初戦内海が完投に拘り、2戦目山口、西村を温存して負けた
のかね
この3連戦に賭けてたんじゃないのか
しかも1点差なら相手にプレッシャー与えられるのにな
55どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:50:48.01 ID:PP85bZqK
サイドなんだからシュートはかなり曲がるし、ブランコはそれで行けば良かったのに
骨折リタイヤしたぐらいだし、まだインコースに恐怖心あるかもだし
56どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:50:53.53 ID:1c2CWLda
味噌が5位だと思ってた人たち

江本孟紀 巨 阪 ヤ 広 中 横
佐々岡真 広 巨 ヤ 阪 中 横
水野雄仁 巨 阪 広 ヤ 中 横
金村義明 巨 広 阪 ヤ 中 横
大下剛史 ヤ 巨 広 阪 中 横

57どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:50:58.21 ID:ti6xfjJj
今日オレンジユニだっけ
縁起の良いユニだし勝って終わりたいね
後タコの出番
58どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:50:58.24 ID:XlnasVwR
>>47
横浜2戦目の勝てる試合を温存とかぬかして勝ちにいかなかったのは本気でムカついた
完全に舐めてるよな
59どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:51:16.06 ID:X2XxJB1z
なーに、今日は9番に切り札がいるから行けるで
へっぴり腰打法からピッチャー強襲の内野安打で2打点あげるから見とけ
60どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:51:23.70 ID:aintD7w4
田原はストレートに力があり度胸がある。
だがコントロールがアバウト過ぎでスライダー系の球が高校生レベル
肩がすぐ作れてもセットアッパー向きじゃないな。現時点では
61どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:51:28.44 ID:mXcOxn8U
津田だ
62どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:51:40.34 ID:rfMcR1Hg
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120827-OHT1T00234.htm
現在はチームも好調で、江柄子や小山など伸び盛りの若手にチャンスを与える「チャレンジ枠」を設けるなど、投手陣に余裕がある


どこが好調で余裕があるんだよ原さんよおw
63どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:51:45.05 ID:ti6xfjJj
>>58
山口の登板数気にしないのならそれで良いんじゃないの
64どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:52:38.80 ID:4sGRqY79
捨て試合作らないと今度は酷使する無能って言い出すんだぜ
65どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:52:39.37 ID:mXcOxn8U
インタビューで泣いているのは1億払ったからかな?
66どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:52:49.81 ID:SK7OGVNk
チャレンジ枠ww
野手にはないのか  まさか古城?
67どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:53:05.20 ID:rfMcR1Hg
原、和田に共通するもの
バント、スクイズが大好き
クリーンナップにやらせる低脳
68どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:53:14.91 ID:ti6xfjJj
ビハインドでも同点でも投げろっていう奴は酷使とか言うなよまじめな話
むしろ記録作れ位言わないと
69どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:53:28.82 ID:2YzkDHL6
>>66
寺内&村田
70どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:53:37.41 ID:MFsNmNq9
今日は内海、山口、西村で勝て
71どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:53:58.78 ID:ti6xfjJj
>>70
内海が打たれなきゃそういう展開になるよ
72どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:54:02.64 ID:hlbCEync
田原は、かつての越智みたいに使われて成長することを期待されているんじゃない?
越智の場合は、西村離脱と豊田の衰えで他にいなかったってのがあるけど。
73どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:54:15.20 ID:rw0cb7p5
>>64
所詮負けた夜にしか騒げない結果論厨
悲しい性でござる
74どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:54:32.05 ID:qfJN2ud/
残り30試合程度で捨て試合とか悠長だね
内容よりも勝つことが一番の時期なのに
75どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:54:44.03 ID:e+v5rOfX
ブランコの攻めが甘いのは確か
和田なんて一打席目に狙ったかどうか分からないがビーンボール投げて
昨日の一試合完全におかしかったし
76どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:54:58.08 ID:XlnasVwR
もう9月なのに酷使もくそもあるかよ…
優勝かかってるのにしかも5日休んでるのにふざけんな本当に
77どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:54:59.29 ID:rfMcR1Hg
対中日8勝9敗
ついに負け越した
78どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:55:13.13 ID:4sGRqY79
統一球でどこもまともに飛ばせないのにバントが無能とかないって
79どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:55:37.63 ID:ti6xfjJj
>>75
阿部の要求より絶対甘く投げてるのがな
ルーキー二人はブランコ知らんからなぁ
80どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:55:54.08 ID:CUsKLhOx
いやー打たれても仕方ないんじゃないの内海
押さえたらほんとに大したもんだと思うけどかかってるもんがでかすぎる
81どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:56:10.14 ID:X2XxJB1z
統一球は日韓CSの今江のホームランにみんな完全にだまされたよなw
82どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:56:36.50 ID:L84hDowz
>>72
2007の会田みたいに潰れなきゃいいけどね
会田は前半だけで10ホールド挙げてたから惜しかった
83どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:56:38.80 ID:mXcOxn8U
くろまて
敬遠をさよなら
84どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:57:51.82 ID:oJW8i4YQ
>>78
チャンスでクリーンナップにバントさせるなら
負けたほうがマシ
85どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:57:59.46 ID:rfMcR1Hg
杉内、村田、ホールトンが加入したのに

チェンが抜けて浅尾、ブランコが終盤まで使えない中日に負け越すってことは

高木>>>>>>>>>>>>>>>原ということだね
86どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:58:31.15 ID:MFsNmNq9
>>68
まあ時と場合だな
昨日の試合なんかはソーサを打って1点差にして
8回9回で逆転に持ち込むような状況になりかけたしな
しかも3時間半ルールを考えれば山口or西村で打線に更なる奮起を
促せたと思うんだが
それを田原を出してブランコに1発打たれた時点で野手陣の気持ちを
折っちまったからな
87どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:58:39.40 ID:ti6xfjJj
>>85
うちの抜けた穴は無視かよ
88どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:58:50.26 ID:aintD7w4
どこのチーム、過去を見てきても中継ぎは消耗品
山口だって来年はダメになるだろうし今年目一杯使って、給料たくさん上げて
引退後の面倒見てやれば良いだけだろ
89どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:59:24.22 ID:SK7OGVNk
今年逃せば今の体制ではいくら補強しても無駄やなあ
しかし杉内いなきゃ悲惨だったな
90どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 02:59:40.00 ID:4sGRqY79
>>85
久保、越智が故障して杉内も離脱しましたけどね
91どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:00:08.29 ID:ti6xfjJj
>>90
マシソンもいない
92どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:00:33.52 ID:hlbCEync
>>87
味噌を相手にしちゃダメ。
93どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:00:56.36 ID:1c2CWLda
順位を今の所当ててる解説者

香田勲男 巨 中 広 ヤ 阪 横
笘篠賢治 巨 中 広 ヤ 阪 横
橋本清  巨 中 広 ヤ 阪 横
94どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:01:07.45 ID:ti6xfjJj
やっぱり中継ぎ事情はマシソンいなくなってからきつくなったね
抑えが不在で山口か西村にやらせてる状況だからね
本当の戻って来れるのマシソン
本人はやる気だけども
95どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:01:17.65 ID:lnHQ2AAk
マシソンてあんな使われ方してたらそら壊れるわな
96どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:01:37.08 ID:PP85bZqK
今思えば鹿取はスタミナあったよな 10球ぐらい投げれば肩出来たとかも言ってなかったっけ?
97どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:01:42.29 ID:ti6xfjJj
>>95
マシソンの場合ブルペンで50球が…
98どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:01:46.62 ID:2YzkDHL6
もし優勝を逃したら 晒されるシーンは
@阿部ポロリ
A山口押し出しサヨナラ
B今日のスクイズ
これは確実だな
99どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:02:03.02 ID:XlnasVwR
温存温存言ってるけどいつ使うのか、いつが勝負の期間なのか?
昨日のタコみたいに結局使えませんでしたっての今年多すぎだろ
100どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:02:06.52 ID:MFsNmNq9
一番の誤算は久保だな
無理せずに交流戦に合わせて調整してくればよかったのに
川口と原が開幕に無理やり間に合わさせておかしくして葬りやがったからな
101どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:02:14.03 ID:ti6xfjJj
>>98
今日のスクイズはないと思うけど
気にいらないからって発狂しすぎでしょ
102どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:02:26.77 ID:4sGRqY79
マシソンの穴なんて他が釣りくるぐらい埋めてるだろ
そもそも連投できない中継ぎなんて計算も成り立たないわ
103どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:02:35.54 ID:CUsKLhOx
酷使批判は別に山口心配してるんじゃなくて投げられなくなったら戦略的に支障が出るからだけどね
変わりがいるならどんどんいけばいいけどまあそんなこと言ってらんなくなってきたな
104どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:02:36.35 ID:ti6xfjJj
>>99
基本的には9連戦に備えてると思う
あそこが最後のヤマ
105どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:02:41.82 ID:hlbCEync
>>90
越智は故障じゃなく、病だな。
身体が動かなくなる難病だし。
106どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:03:09.83 ID:rfMcR1Hg
久保は去年終盤からオワコン
越智?去年も一昨年も戦力になってません
107どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:03:11.07 ID:XlnasVwR
>>102
それはないだろ
マシソン抜けてから先発を引っ張りすぎだし
7回以降に打たれて負ける試合が激増した
108どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:03:34.72 ID:4sGRqY79
>>95
抑え用に連れてこられたのを勝ち試合に抑えで使っただけですが
ぽんこつなだけだろあいつが
109どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:05:12.64 ID:CUsKLhOx
まあマシソン抜けても勝率変わらんからなここまでは
先はわからんけどね
110どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:05:23.98 ID:4sGRqY79
何処に激増したんだ
じゃあ何試合それで負けたか言ってみなよ
中日戦の杉内はボール直撃で引っ込んだんだから除外ね
111どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:05:41.29 ID:aintD7w4
そういや小野も度胸枠だったな
満塁でど真ん中に投げて「度胸がある」って評価されてたな
今年は田原が度胸枠
112どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:06:06.20 ID:rfMcR1Hg
トミージョン含めて数回手術やった投手に
2イニング3連投させたバカは原ぐらいだろうね
殺人事件と同じレベル
113どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:06:41.01 ID:ti6xfjJj
マシソン離脱でその穴を田原新高木辺りのルーキーで埋めてたんだけど
田原がへたってきて段々しんどくなってきた感じ
114どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:07:58.15 ID:ti6xfjJj
>>112
逆なですることに必死の豚ちゃんは夜中も元気ですな
115どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:08:19.17 ID:1c2CWLda
チャレンジ枠ね
ヤクルトみたいに勝てると
思ったんだろう味噌は甘くねーよw
116どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:08:26.22 ID:4sGRqY79
そんなの抑えで連れてくるスカウトが悪いだろ起用も固定できないなら他の中継ぎは負担ますだけだよ?
というか手術歴をチェックなんて監督がする話かよ
117どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:08:53.08 ID:rw0cb7p5
優勝するチームにはこういう過渡期にころころと救世主が登場するもの

そろそろ野間口さんの季節か
118どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:09:16.63 ID:PP85bZqK
今のピッチャーはみんな虚弱だよな スタミナなさすぎ
プロ野球ニュースで土橋さんが良く言ってるよ
119どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:09:43.80 ID:qfJN2ud/
中日との直接対決をあまりにも手を抜き過ぎだったよ
勝ってれば2勝に値するんだから独走するつもりで本気出すべきだった
120どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:09:46.39 ID:1c2CWLda
明日も荒れてんだろう
地方でやるからこうなった
内海見殺しにすんなよ
とか目にみえてる
121どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:10:03.66 ID:XyBR0x0t
マシソンも言うほど抑えてないし
新高木の方が安定してるわ
122どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:10:07.02 ID:e+v5rOfX
>>111
川口 「年俸は相手の方が高いんだから打たれて当たり前の気持ちで投げなさい、むしろ打たれて来なさい」


投手コーチの教えだからしょうがない
123どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:10:19.65 ID:CUsKLhOx
あれが殺人なら殺人もまったく大したことことじゃないな
124どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:10:20.40 ID:MFsNmNq9
久保、マシソンの穴は田原ではなく福田にやって欲しかったわ
今年の福田は大崩することは少なくなってるし
何を考えて田原に役割を与えたのかがな
土曜のハマスタも田原ではなく経験のある福田を起用すべきだと
思った
125どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:10:30.20 ID:ti6xfjJj
>>118
登板間隔も球数も管理されてるからね
周りはほどよい間隔で投げないと首脳陣を批判してくれるし
126どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:10:42.71 ID:aintD7w4
なんだかんだ言っても内海で勝てば全てが水に流れるんだけどな
127どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:11:16.10 ID:ti6xfjJj
>>124
阿部がかってるのも関係あるのかなぁ
128どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:11:21.59 ID:2YzkDHL6
今日あたりセカンドの坊やがエラーしそうだな
ゲッツー焦って・・・・とか
129どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:11:57.07 ID:1c2CWLda
2007なんて他力本願だったからな
そうなりそうだな今年も

130どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:12:01.10 ID:qfJN2ud/
原の中では福田は敗戦処理投手なんだろ
正直江柄子や小野先発やらせるくらいなら福田の方がましだと思うわ
131どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:12:28.30 ID:4sGRqY79
緊急登板でロング抑えられるメンタルあるのが福田しかいないし
ぐっさんですら打たれるからな
132どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:12:37.65 ID:ti6xfjJj
というか福田は勝ちパターンよりのロング枠なんだろうよ
133どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:13:26.69 ID:Q9dIwUjk
そろそろ辻内さんの出番だな
134どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:14:42.70 ID:aintD7w4
>>128
やらかすならセカンドのとっつあん坊やじゃね
おそらくスタメンだぜ
135どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:14:53.82 ID:rfMcR1Hg
>>114
豚?鏡見たら?
醜い豚が映ってるから

いや豚に失礼だわ
食物して貢献できない肥満体だのなオマエはw
136どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:15:10.91 ID:4sGRqY79
むしろ福田ロングの試合は諦めてない場合多いと思う
137どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:15:54.26 ID:2YzkDHL6
>>134
今日はとっちゃん坊やは1塁だよ 2塁は坊や
138どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:16:03.47 ID:6z8d2pXW
1回裏から坂本にスクイズさせてたんだから7回裏もやればよかったのに

で、なんで8回も田原なの?
山口→西村でいいじゃない?
139どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:16:22.79 ID:MFsNmNq9
>>127 >>130
こういう言い方は悪いかもしれんが
田原はルーキーのドラ7
福田は希望枠で入ったドラ1
福田の方が経験という点ではあるわけだから
勝負どころではルーキーよりベテランの力に賭けて欲しい
140どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:16:26.17 ID:RvOvWF/L
中日には全敗でいいんだよ?
だからマジックが付いてるんだよ?
心配しなくても大丈V
141どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:16:31.36 ID:ti6xfjJj
>>138
スレ読み返したらわかるよ
142どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:16:31.65 ID:hlbCEync
>>124
福田は、先発の可能性もあるんじゃないか?
谷間要員として他に上げる選手がいなくなったら、だけど。
143どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:16:56.66 ID:6z8d2pXW
>>141
はあ?
144どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:17:03.18 ID:e+v5rOfX
福田も旧高木みたいな存在だし
投げさしてみないと分からない
145どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:17:45.00 ID:6z8d2pXW
打線が打てなさすぎるな
途中補強ほとんどしなかったし
146どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:18:07.39 ID:SK7OGVNk
報知でカッス明日から1軍だとよw
147どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:18:12.45 ID:rfMcR1Hg
無能な人間に優秀な人材を与えても使いこなせない典型的な例だったね
杉内、マシソンは

使いこなせないだけならまだしも壊すとかw
148どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:18:13.97 ID:aintD7w4
右左関係なく真高木のほうが接戦向きに見えるけどな
149どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:18:18.82 ID:1c2CWLda
>>140
そうそう味噌以外に一つも
落とさなきゃいいんだから
簡単簡単


CSなければいえるのになw
150どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:19:49.85 ID:SsDyxKau
村田いらんよなぁホント 腹立つこいつ。  

生え抜きなら許せるが。
151どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:20:02.70 ID:6z8d2pXW
この間の横浜戦の2戦目そうだけど
今がリリーフ陣つぎ込んでてでもいく場面なのに
ケチるよね

8−9回は山口→西村でいけよと
152どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:20:29.21 ID:4sGRqY79
>>147
あんたの論だと余裕がないはずなのに中継ぎで外人介護やる余裕は持たなくちゃいけないの?
意味不明だね
153どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:20:53.54 ID:6z8d2pXW
>>150
いるに決まってるだろ、打点は稼いでるんだし
打順を8番当たりで使えばいい
問題は糞外人でしょ、石井がかわりにファーストやればいいのに
154どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:21:56.59 ID:rfMcR1Hg
フロントもどうやったら原が監督で優勝させることが可能なのかをいつも考えなきゃならんから大変だなw
ヤンキースをそのままもってきても原じゃ優勝逃しそうw

ジータやロッドにバントさせそうだしw
155どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:21:57.11 ID:ti6xfjJj
矢野の立場が何か石井にすっかり持っていかれた感じだ
仕方ないけどね、最近は代打で出ても打ってないから
156どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:22:09.04 ID:PP85bZqK
1位で抜けないとCS東京ドームで戦えないから実質終わりみたいなもんなんだよな
ナゴドで1勝アドバンテージある中日に勝てるとは思えん
157どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:22:43.45 ID:aintD7w4
まあ本来この3連戦で勝ち越せば中日は戦意喪失だったろうにな
相手のやる気を出させる2戦のあとで内海がどう踏ん張れるか
158どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:22:54.37 ID:4sGRqY79
>>151
9連戦前だし休ませたいんだろ
というかそれこそ余裕ない起用だよね
159どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:22:54.63 ID:6z8d2pXW
なんでエドガー打てないのに延々使ってるのか理解出来ない
村田みたいに打点上げてるわけでもないし
160どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:23:03.80 ID:1c2CWLda
>>151
むしろ出し惜しみしなきゃ勝てた
田原w旧高木w 余裕みせすぎw
あの試合取ってればなー2010の反省
学べよ少しは
161どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:23:41.26 ID:Q9dIwUjk
とりあえず村田を叩いておけばいいやという風潮
162どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:23:59.20 ID:6z8d2pXW
>>158
9連戦なんか関係無いけどね
この3連戦で2勝すれば

もう1勝もできないだろうけど
163どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:24:04.03 ID:4sGRqY79
>>154
そんなのが3連覇できて何で堀内はあんなに補強してダメだったんだい?
164どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:24:08.94 ID:ti6xfjJj
>>161
後原叩けば取りあえずどうにかなると思ってるんじゃね
165どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:25:00.10 ID:SK7OGVNk
優勝請負人 杉内
優勝受取人 村田
166どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:25:17.87 ID:lnHQ2AAk
しかし村田は元ホームラン王とは思えない長打力だな
167どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:25:18.74 ID:4sGRqY79
>>162
出ても負けはかわらんかったよ
温存できた思っておけ
168どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:25:26.09 ID:+imN7Bpq
ファーストいないからブランコ取るかもね
中日を弱体化させる意味でも
169どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:25:36.13 ID:6z8d2pXW
>>161
村田叩いてるのはいつものキチガイでしょ
打点数でいえば鳥谷や和田とそんなに変わらないのに

叩かなきゃいけないのはエドガーとかボウカーとかの糞外人
もう2軍落として上げてないで欲しい
170どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:25:59.41 ID:XlnasVwR
9連戦のとこでもつれてたらもう巨人は勝てねえよ
吉見、ソト、中田(ナゴドでは無敵)で潰されてしまう
171どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:26:05.79 ID:e+v5rOfX
勝ち継投の投手が二人しかいないんだから負け試合で使うのはご法度だよ
172どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:26:33.02 ID:MFsNmNq9
>>160
サブロー移籍後初打席初HRで
9表久保でいいのにロメロなんかだしてぶち壊した試合もあったよな

何度やっても同じ事の繰り返しだからね
173どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:26:40.18 ID:6z8d2pXW
>>167
2位相手なのに温存する意味もない
さっさと勝って決めろと
174どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:27:08.43 ID:6z8d2pXW
>>168
中日が首にするわけないだろ、味噌か?
175どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:27:19.59 ID:ti6xfjJj
マジックは気にする時期じゃないからねぇ
煽りたい奴はたくさんいるみたいだけども
176どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:27:33.98 ID:1c2CWLda
>>169
二軍のレベルが低いから勘違いするんだよな
ボウカーもうやる気すらないから
ライアルみたいに途中解雇しろよ
177どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:27:35.29 ID:XlnasVwR
そもそも温存って大差負けしてる試合での言葉
接戦で負けてたら温存とは呼べん
178どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:27:51.94 ID:SsDyxKau

村田が打点稼いでるって言う奴がいるwwwwwwwwwwwww   

アホ あれだけ4番に座ってりゃあな〜〜〜打点は上がるわww  寧ろ少なすぎるわwww


得点圏打率費悲惨な村田を擁護する馬鹿がいるwwww  


4番に座ってるとね。ランナー背負う事が多いのよ。 凡打でも打点つく事はあるのよww


分かってる? 打点稼いでるって言ってる馬鹿ww   パンダよりも打点少ないって事wwwwww
179どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:28:00.94 ID:lnHQ2AAk
ブランコ、めっちゃ腹出てて笑った
180どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:28:05.49 ID:aintD7w4
>>163
小笠原、ラミレス、クルーン、グライの補強は半端じゃないぜ
タイトル独占の選手たちだったし
今年も杉内、ホールトン、村田と・・・・凄い補強だが3連覇のときと比べると弱いか?
いや、同程度か
181どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:28:16.44 ID:ti6xfjJj
>>179
腹出てても打てばいいんだし
182どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:28:26.83 ID:6z8d2pXW
>>171
1点なら全然わからないでしょ
巨人のホームゲームなのに

ブランコと勝負するなよと、走者いないのに
四球OKでいいのに
183どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:28:37.30 ID:2YzkDHL6
もし 杉内が今期だめだったら
優勝やばいかなあ? 俺はやばいと思う
184どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:28:46.07 ID:ppOPG67X
一岡の後輩がやってくれたぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000001-mai-soci

福岡県警は29日、専修学校の野球部の後輩を脅迫して川に飛び込ませたとして、
福岡市南区高木2、コンピュータ教育学院3年、秋山雄也容疑者(21)を強要容疑で逮捕した。

後輩の少年は同日午前5時25ごろ、搬送先の病院で死亡が確認された。溺死とみられる。
2人は同学院の硬式野球部「沖データコンピュータ教育学院」に所属していた。

185どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:28:57.18 ID:ti6xfjJj
杉内もだけどホールトンにないと結構きつかったよなぁ
元からいる選手で当てが外れた選手が多かったから
186どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:29:09.97 ID:4sGRqY79
いや接戦だろうが状況次第でしょ
そもそも横浜戦は10回いくかも怪しかったし
そんなのにぐっさん肩作らせてもね
187どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:29:15.09 ID:1c2CWLda
>>172
結局久保出すんだっけ
まあ去年はあの時期で終戦だっから
笑えたけどw
188どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:29:22.61 ID:6z8d2pXW
>>172
使いどころが全然わかってない監督だからね

横浜戦の二戦目でも昼に中日負けたんだから
引き分けでもOKなのに山口出さなかったし
189どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:29:30.70 ID:ti6xfjJj
>>182
構えた位置と違う所に投げてたらそれも言えんでしょ
190どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:30:22.53 ID:XlnasVwR
>>186
お前試合見てないな
古城の代走もそうだがあの試合は事前に山口が用意してた
だからこそ批判が多かったのに
191どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:30:38.96 ID:ti6xfjJj
山口も本調子って感じじゃないから休ませるというより
なるべく避けたいが本音なんじゃない?
192どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:30:47.62 ID:6z8d2pXW
>>176
外人補強期限までに新外人とればいいのにな
糞外人いつまでも抱えてないで

昨日負けたのも完全に外人野手の差だし
193どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:30:48.38 ID:PP85bZqK
まあ村田がダメなのは認めるけど、これまで優勝争いとかしたことないんだからしょうがないw
194どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:31:57.67 ID:XyBR0x0t
また変な外人とって無理矢理使わさせるのとか
195どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:32:21.46 ID:1c2CWLda
もう中日戦は引き分けできそうなら
中畑みたいな時間稼ぎ采配も考えないとな
落合見たいにルールを作ったやつが悪い
んだからいいんだよやれば
196どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:32:35.12 ID:MFsNmNq9
>>187
記憶消したいくらいだけど
確かノーアウト1、2塁から久保がリリーフで
2アウト満塁まできて山口が残っていたのに久保で行ってドニキに走者一掃
食らったな
サブローお立ち台は吹っ飛ぶわ、内海の勝ち星も吹っ飛ぶわで
2011年のワースト1試合だったな
197どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:32:44.86 ID:lnHQ2AAk
広澤てブログで和田やコーチを能なしみたいにボロカスに書いてるから面白いな
198どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:32:51.64 ID:6z8d2pXW
>>189
田原なんかそんな場面で使う方が間違ってるよ

素直に8−9回は山口、西村でいかなきゃ
199どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:33:22.80 ID:SsDyxKau
長野 坂本 阿部 高橋  以下なのよ打点  あれだけ4番に座ってて。

得点圏打率に至っては、 もう目も当てられないくらい悲惨なのよ。


出塁率もね


な〜〜〜〜〜〜〜にが打点かせいでるだ 糞ボケが  
200どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:34:01.01 ID:aoQCBgvt
巨人は余裕があるんだよ、うん、そうに違いない
201どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:34:39.60 ID:6z8d2pXW
>>199
いつものキチガイ、ID固定しろよ
めんどくさい
202どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:35:09.19 ID:Q9dIwUjk
どんなにクソな試合があっても優勝すればすべてが吹き飛ぶ
203どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:35:44.89 ID:PP85bZqK
田原はシュートはキレ良いんだけどスライダーの曲がりが悪い
で何か知らんが無駄に強気でストレート投げるんだよなw
同じサイドなんだから斎藤が上手く育ててやれんのか
204どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:35:47.95 ID:e+v5rOfX
山口と西村は明日のために温存してるんでしょ
先発の内海次第だけど
このぐらいの余裕を攻撃面でもしてもらいたいんだが
205どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:35:54.32 ID:6z8d2pXW
>>200
余裕あるのなら初回から坂本にスクイズ命じるかよ
あれでソトを立ち直らせてしまったし

あきらかに点取り合戦にしなきゃ勝てない先発なのに
首脳部は頭悪すぎる
206どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:36:33.16 ID:1c2CWLda
選手たちは全力で戦いましたが
ペナントを取ることはできませんでした
この悔しさをバネにCSでは必ず必ず
日本シリーズに出場しますとか最終戦言ったら
ブーイングしてやれよ
207どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:36:50.36 ID:6z8d2pXW
>>203
田原が好きに投球してるんじゃないよ、阿部が命じてるんだよ
阿部は一発くらわないリードしないし 自分本位
208どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:37:10.10 ID:qfJN2ud/
余裕があるならスクイズなんて作戦やってないよ
あれで追いつめられてると相手だけじゃなくて選手にも与えてしまった
209どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:37:37.48 ID:X+IoMLDJ
ミット構えたところいかないんじゃリード以前だろ
210どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:37:58.88 ID:6z8d2pXW
>>204
3連戦で2試合も温存してどうするの?
今日は内海が序盤から崩れればもう使う所がないのに

1点差で8回からなら使うしかないだろ、首位攻防戦なのに
1勝が2勝分に相当するのに
211どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:38:36.20 ID:X+IoMLDJ
>>208
お前が選手の心理に何を知ってるんだよ
心でも読めるんですか?
212どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:38:36.64 ID:6z8d2pXW
>>209
そんなのを1点差で8回に投げさせるなよと
213どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:39:42.09 ID:MFsNmNq9
温存なんて言葉聞きたくないわ
結局はベンチの怠慢だよ
しかもHRだけはご法度のところで西村じゃなく田原とか
一体どういう頭の構造してるんだかね
214どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:39:55.47 ID:lnHQ2AAk
長野  113試合 打率.296(456-135) 本13 打点50 四球56 三振83 盗塁16 出塁率.374 得点圏.356 長打率.441 OPS.815
坂本  113試合 打率.306(432-132) 本12 打点52 四球35 三振75 盗塁14 出塁率.362 得点圏.261 長打率.461 OPS.823
阿部  108試合 打率.316(367-116) 本19 打点75 四球54 三振40 盗塁*0 出塁率.412 得点圏.362 長打率.523 OPS.935
由伸  109試合 打率.252(318-*80) 本*8 打点48 四球55 三振63 盗塁*2 出塁率.373 得点圏.307 長打率.371 OPS.744
村田  113試合 打率.257(412-106) 本*9 打点47 四球32 三振74 盗塁*0 出塁率.325 得点圏.242 長打率.381 OPS.706
215どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:39:55.78 ID:6z8d2pXW
走者貯まった時に打てない打線だね
首脳部が意味不明のサインだして選手の好きに打たせないか
216どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:40:19.61 ID:X+IoMLDJ
負けてるから投げたんだろ
217どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:40:27.86 ID:qfJN2ud/
>>211
結果敗戦なんだから引きずってるんだろ?
どれだけチャンス潰してるんだよ
218どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:40:51.75 ID:6z8d2pXW
>>213
先月までは4点差開いてるとこで平気でマシソン投げさせたりしてたしな
中間がないんだよね、リリーフの使い方
219どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:40:57.51 ID:PP85bZqK
原の中でビハインド状態で山口、西村は使わないってポリシーあるんじゃないの?
これまでも負けてる状態で山口とか使ったことあったっけ?
220どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:41:05.19 ID:X+IoMLDJ
>>215
好きに打たせて6,7追いつけなかったよ
221どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:41:09.86 ID:kiJogU/z
西村と山口出しゃそれで最善なのか?
222どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:41:12.02 ID:Xm2ngGcV
1点差なら、9回マッツンは恐らくバントだった。
そこで坂本勝負は面白かったかもな。
223どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:42:01.36 ID:X+IoMLDJ
8回出すのも西村言ったり山口言ったりわけわからんな
224どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:42:03.34 ID:6z8d2pXW
>>216
ホームゲームで8回1点差(しかも前の回に1点取って追い上げムード)
なんでここで新人投げさせるのか理解に苦しむ
225どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:42:50.69 ID:kiJogU/z
采配なんてどうでもいいから原はケデブの調子どうにかしろや
貴様が欲しがってとった選手だろ?
226どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:43:01.40 ID:6z8d2pXW
>>219
ホールドも付かないような点差で投げてたような
マシソンとか西村は結構あったよ
227どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:43:16.10 ID:XyBR0x0t
坂本が勝負強いなら面白いだろうね
228どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:43:44.23 ID:6z8d2pXW
>>223
煽るな、糞アンチ
229どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:43:44.70 ID:kiJogU/z
>>224
ベンチが負け試合って思ってるから田原出すに決まってんだろw
230どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:43:53.60 ID:XlnasVwR
勝つのが最善
山口は23日以降まったく投げてなかったし
月はじめのドーム3戦も惜しみまくって負けてたよな
231どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:44:16.27 ID:6z8d2pXW
>>229
糞アンチ乙
232どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:45:11.92 ID:PP85bZqK
>>226
それはホールドが付かないだけで勝ちゲームでしょ
ぶっちゃけファンからすれば選手の記録よりチームの勝ちなんでそれはどうでも良い
233どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:45:20.24 ID:6z8d2pXW
>>230
なんであの横浜戦の二戦目は最後山口じゃなかったんだろうな
あそこ抑えてればもう0.5ゲーム差が開いててたのに
234どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:45:32.75 ID:X+IoMLDJ
>>23.
どっか悪いのかもねあるいは
235どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:46:15.54 ID:qfJN2ud/
勝利より中継ぎ温存に重きを置いてるから仕方ない
本末転倒だけど
236どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:46:45.28 ID:X+IoMLDJ
まあ山口こわれたら詰むのは事実だが
237どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:47:25.69 ID:6z8d2pXW
>>235
中継ぎ温存したいなら今までにしておけば?
こんな終盤の首位攻防で温存してどうなるの?
たった1イニング
238どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:47:42.83 ID:X+IoMLDJ
>>235
逆に貪欲に勝利しようとして選手の故障頻発した2006みたいな場合もあるよ
239どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:48:48.68 ID:kiJogU/z
勝ち試合で温存して逆転くらったわけじゃねえのに継投なんてどうでもいいけどな
240どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:49:09.23 ID:qfJN2ud/
>>237
そんなこと言われても困る
でも最近の采配見たらそうとしか言えない
少なくとも土曜日の試合は最悪引き分け狙いすべきだった
241どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:49:37.80 ID:6z8d2pXW
初回の坂本にそのまま打たせないのも謎
イライラする展開続くな
バント命じて結局負け
242どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:49:52.72 ID:MFsNmNq9
>>233
相手に隙を見せるような采配をするから
追い詰められて逆にルンバ采配連発するんだよな
まだ初回なんだからじっくり打たせりゃいいんだよな
6ゲーム差なんだからどっしり構えて横綱相撲すりゃいいのに
243どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:50:45.90 ID:X+IoMLDJ
>>241
それは謎じゃない
244どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:51:53.05 ID:kiJogU/z
お前らほんと采配の話好きだよな
俺はケデブを見事に劣化させた原の打撃指導こそ責められるべきだと思うが
245どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:52:12.65 ID:6z8d2pXW
>>242
杉内とか内海みたいなエース級ならともかく
ローテの谷間でかなり得点取らなきゃ勝てない試合で
初回から3番打者にスクイズ指令だしな
どうかしてるよ
246どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:52:38.14 ID:6z8d2pXW
>>243
レスしてくるな、糞荒らし
247どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:52:48.35 ID:e+v5rOfX
追ってる中日ならともかく
大差で上にいる巨人がまだ無理をすることはない
これから山口西村に無理をしてもらう場面はいくらでも出てくるかもしれんのに
248どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:52:54.70 ID:Bu0fudTR
実際に歴代のG戦士たちの復帰がまだだからな
越智…下半身麻痺からリハビリ中
脇谷…人体断裂からのリハビリ中
小笠原…左手小指骨折からのリハビリ中
亀井…右足首捻挫からのリハビリ中

高橋はよく戻ってきたと思うよ。脇谷とか戻ってきたら完成ヤバイんだろうな
249どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:53:17.96 ID:qfJN2ud/
>>244
村田はこれが実力
去年となんら数字変わってない
多少ホームランが少ないように見えるが去年は9月以降の消化試合で打ちまくって20本に持ってっただけだから
250どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:53:29.89 ID:MFsNmNq9
スクイズ決まったって1点しか所詮取れないからな
江柄子先発で1−0で勝つような試合なんか出来ない事ぐらい首脳陣が
一番よく知ってるはずなんだがねえ
坂本に打たせて一気に攻め立てていくような試合をしなかったのが
全ての間違い
251どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:53:48.08 ID:X+IoMLDJ
>>244
劣化ってのは元の実力があって成り立つんだがな
統一球の時点で村田はあれだし
252どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:54:04.17 ID:XlnasVwR
>>247
直接対決で無理しないでいつするんだよ
それにもう1ヶ月くらいしかないんだぜ
ナゴド決戦とかになったら巨人は勝てない
253どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:54:35.19 ID:6z8d2pXW
>>247
無理なんかしてないだろ、山口が前回登板は23日
昨日は8回に出すべき
254どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:54:51.88 ID:X+IoMLDJ
>>250
元々ソト相手なら後半勝負でしょ
後半の為に1点でも取れるならという話じゃないの
255どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:54:57.64 ID:kiJogU/z
>>249
これじゃHR15にも届かねえじゃねえか
これが実力で補償で藤井持ってかれたなら選手見る目のなさこそ問題だな
原沢なんてどうせお飾りだろうし
256どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:57:38.87 ID:XlnasVwR
今は無理する必要がない、イニング早いから

今は無理する必要がない、9回や延長も見越してるから

使う機会がありませんでした 試合終了

これと同じ
257どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 03:59:10.65 ID:MFsNmNq9
>>254
相手のミスで貰ったチャンスだぜ
しかもノーアウト1、3塁で3番バッター
ここで畳み掛けないでいつ畳み掛けるのよ
しかも初回だよ
昨日の嫌な流れを止めるには坂本が打つことが一番の最善策
坂本が三振や内野ぽpあげたら仕方ない
でもスクイズなんて消極的すぎるわ
258どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:01:40.28 ID:fXdVbxhA
むしろ相手がフィールディング下手だからチャンスに弱いし
無警戒だったから畳みかける作戦だろ
第一セーフティだからボールまで無理にバントする話じゃないのにしたのは坂本が悪いだろ
259どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:02:06.47 ID:e+v5rOfX
もしかして俺だけ危機感がないのか
みんな中日を買いかぶりすぎだと思うよ
260どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:03:10.91 ID:6z8d2pXW
>>256
で、さらに


登板日が空いたから調整登板で無意味な登板をわざわざ三連戦の1戦目に



追加ね、過去に何回も事例あり
261どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:03:43.98 ID:6z8d2pXW
>>257
そいつ煽りキチガイでしょ
わざと意味不明なこといって喜んでる
262どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:04:01.91 ID:kiJogU/z
>>259
俺も優勝は逃さないと思うぞ
去年みんな落合だから中日は強いって言ってて
その落合がいなくなったのにナゴドとか言い出してるのが滑稽でならない
CSなんてどうとでもなるから今から気にしても仕方ないし
263どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:04:14.28 ID:fXdVbxhA
一部アンチも混ざってるからね
しかも余裕がないと批判したり余裕出すなと言い出したり
支離滅裂
山口の状態だって俺らよりは原や川口の方が間近で見てるんだからああだ言っても意味がない
264どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:04:34.29 ID:6z8d2pXW
>>258
相手にアウト簡単に上げて何が「畳みかける」だよ、馬鹿?
265どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:05:13.29 ID:RfYIv/en
今日勝てば何の問題もないやろ
266どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:05:47.96 ID:qfJN2ud/
相手のミスなんだから駄目で元々
点数入ったらラッキーって場面でスクイズだもの
そりゃクローズアップされちゃうよ
267どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:06:25.26 ID:6z8d2pXW
>>265
相手に2勝も勝たせて勢い与えてて、今日勝てば問題無いとかそんな寝言よくいうね
268どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:07:04.98 ID:fXdVbxhA
>>264
チャンスで打ててない上にランナー出しても強い相手に無策なのを
畳みかけるとはどのみち言わないと思うが
結局坂本アウトだろうが
犠飛でも点入ったのに後続も打ててないし
269どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:08:15.49 ID:MFsNmNq9
>>258
あの状況でわざわざスクイズまでして1アウト献上する必要なない
あれをミスして2−6−3とかの併殺打で2アウト3塁になるリスク
だってある
坂本に打たせて内野ゴロ併殺打で1点の方が相手にすれば嫌だったよ
スクイズ決まって1アウト2塁になっても阿部には際どいとこ投げて
1塁に出したと思うけどな
270どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:08:21.96 ID:fXdVbxhA
澤村と吉見
江柄子とソトの時点で2敗は想定内でしょ
だから内海を持ってきてたわけで
271どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:10:09.28 ID:w4d96MO8
東北で震度5強
272どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:10:10.60 ID:fXdVbxhA
>>269
そにのリスクより6-4-3でサードも動けないの方がありえる話だと思うが
実際7回ダメだったし
273どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:10:33.23 ID:6z8d2pXW
とりあえず、今日できることはエドガーをさっさと2軍落として
石井ファーストでしょ
で、村田と打順入れ替えて、村田にはもう細かいプレーいいから
ストレート一本で長打だけ狙えって言っておくべき
274どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:11:41.15 ID:qfJN2ud/
>>270
だからこそ初回は大量点狙いの賭けをすべきだったと思うんだが
スクイズして1点取って何がしたかったのか
275どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:12:08.31 ID:X+IoMLDJ
石井はスタメンだといまだヒット0なんだよな
276どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:12:15.75 ID:MFsNmNq9
>>272
守備隊形は後ろに守ってて1点はどうぞだったし
Pゴロ、キャッチャーゴロじゃない限り1点は入ってた
277どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:12:22.07 ID:6z8d2pXW
あと、内海で行けるとこまで飛ばさせて
山口2イニング→西村2イニングで強引に取りに行けよ

あしたから2日は投げなくていいから
278どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:12:45.61 ID:XlnasVwR
内海に期待と重責背負わせすぎだろ
3タテ阻止だけじゃなく横浜1戦目の谷間への影響まであるんだぜ
それで負けてもいい試合とか逮捕ワード書きたくなるくらいなんだけど
279どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:12:57.41 ID:6z8d2pXW
>>275
ネガティブ糞荒らしは話しに加わってくるな
280どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:13:05.49 ID:kiJogU/z
>>275
よし
下で絶好調カッスの出番だな
281どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:13:10.82 ID:X+IoMLDJ
>>274
ソトから先制する自体に意味はあるよ
それ自体が難しいから
打たれるのは100球近くいった時ばかりだしね
282どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:16:28.77 ID:Xm2ngGcV
なんで今日はこんなスレ進行激しいんだよ。
お前ら明日起きれるのか・・
283どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:16:57.81 ID:6z8d2pXW
>>282
怒りが貯まってるんだよw
284どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:17:34.71 ID:MFsNmNq9
今日はただ一つ
内海に援護点を早い段階で頼むわ
ってことで
占いやって寝る
00:00:00.[0](0)←左内海の投球イニング、右内海の援護点
285どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:18:28.20 ID:MFsNmNq9
地震あったか?
286どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:18:28.60 ID:6z8d2pXW
高校野球のトーナメント戦じゃあるまいし
どこの世界に初回から3番にスクイズさせる監督いるんだよ
しかも投げてるのローテの谷間なのに

報知もボロカスに采配批判すればいいのに・・・
287どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:22:00.12 ID:qfJN2ud/
スクイズは失敗したときあーだこーだ言われやすいんだから
やらない方が得だって思ってくれたらいいな
288どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:24:32.73 ID:ZGoVOhBC
谷間の投手がことごとく序盤に失点するというのもなぁ
これだけ首位走ってたら勢いに乗じて好投するもんでしょ。普通
289どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 04:53:07.36 ID:vVJVpESQ
今日は内海が神ピッチする予感
まあ3タテはされないだろう
そんな事言ってるとされそうだけど
290どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:19:23.34 ID:JXhjV15J
>>273
別に石井スタメンだとしてもエドガーを2軍に落とす必要ないだろ
代わりに上げるエドガー以上の奴がいるわけでもなく
291どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:23:28.59 ID:+j2sH1gP
阪神、福留&五十嵐獲得へ!近日中にも緊急会談
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120830/tig12083005050012-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120830/tig12083005050012-n2.html
 球団幹部は「可能性のある選手は全員、調査をしている」とタンパリングに配慮し、
具体名は避けたが、球界関係者の話を総合すると“恋人”は福留&五十嵐の2人だ。
292どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:27:38.24 ID:JXhjV15J
>>291
じゃ巨人が西岡頂くか
寺内藤村古城よりは打てて守れるだろう
不倫の件も原と阿部が無罪放免だからクリアされた
293どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:30:22.50 ID:+j2sH1gP
日本ハム・田中が左腕骨折 今季絶望的
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120829/fig12082923190002-n1.html
札幌市内の病院で精密検査を受け、左肘付近の橈骨頭骨折、左尺側側副靱帯断裂と診断された。
全治までの期間は不明だが手術する可能性が高く、今季中の復帰は絶望的となった。
294どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:34:29.01 ID:1Qey68wn
今朝の報知紙面に「大谷は160キロより速かった?!」という記事がある。
昨日の巨人の試合を通じて、
各投手の日ごろのガン表示と、日テレのガンと球場ガンとの比較から導き出した答えのようだ。

日テレガンと球場ガンの比較(日テレが速い表示)では、6キロ差を最高に2ー3キロ常に差があったようだ
295どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:35:43.20 ID:XJgNKbgY
西岡は契約買い取らなきゃいけないから金がかかる
平野は年齢、年俸、補償と厄介
藤田は年俸安い、補償不要

セカンド補強するなら藤田>西岡>平野>外人で行ってほしいわ

つーか、7月まではセカンド補強不要だと思ってたのに
寺内の確変っぷり・・・
296どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:39:13.99 ID:Mzgr6Gly
あーあ補強話かよ…
もう優勝あきらめたのか?
297どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:39:25.36 ID:+j2sH1gP
8/30(木) 08:55〜12:00 301 朝日NS
[生]IBAF 18U 世界野球2012
第1ラウンド「日本×チェコ」
実況:寺川俊平
解説:松本稔(前 前橋高校野球部監督)
開催日:2012/8/30 <生中継>
球場:チャムシル野球場(韓国)
※延長あり。早期終了・中止の場合、番組変更あり。

8/30(木) 24:00〜27:05 301 朝日NS [録画]

天気は? http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/?c=g2
298どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:40:05.51 ID:XJgNKbgY
優勝と補強は関係ないだろ
優勝しても補強しなかったら2009→2010
299どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:41:42.77 ID:+j2sH1gP
>>291
101 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/30(木) 05:40:06.21 ID:wga6Ocix
http://imepic.jp/20120830/084120
300どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 05:45:45.09 ID:+j2sH1gP
予選第1ラウンドでは大谷が31日のカナダ戦、藤浪が9月1日の台湾戦に先発予定。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120830/hig12083005040003-n1.html
 1メートル93の大谷が「自分より大きい選手が横で投げるのは初めて。威圧感がありました」と
藤浪の印象を語れば、
1メートル97の藤浪は「球のキレや(腕の振りに)しなやかさがありました」と大谷の能力に目を見張った。
 30日のチェコ戦に『4番・DH』で出場する大谷
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120830/hig12083005040003-n2.html
301どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:25:08.00 ID:+j2sH1gP
 ▼巨人・岡崎ヘッドコーチ
(初回の坂本のセーフティースクイズ失敗に)いろいろな状況の中でサインを出すからね。
ボール球だったかな。あそこは反省点です。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/30/kiji/K20120830004004320.html

初戦は光星学院・城間竜兵投手(3年)、31日のカナダ戦は花巻東・大谷翔平投手(3年)、
9月1日の台湾戦は大阪桐蔭・藤浪晋太郎投手(3年)が登板する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/30/kiji/K20120830004002600.html

 藤浪にとっては、リベンジマッチになる。中学3年時に出場したAA世界選手権(台湾)でも台湾戦に先発。
初回に3ランを浴び、5回までにKOされた。当時はチームは7位。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20120829-OHT1T00276.htm
302どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:27:35.29 ID:Gl8NRN+9
オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
303どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:33:18.74 ID:koDO6g6h
               __     _
       >⌒¨¨ヽ'´ G   Y二 _く
         ̄了  ◎. ◎  ',
           | ___(⌒)二_ }      オハヨーウサギ!!
           { ―‐ Y -ノYノ
          ヽ/{⌒Å  /
            ゙''ー―-''
304どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:39:20.68 ID:+j2sH1gP
原巨人、竜に4連敗!坂本「僕の責任」セーフティースクイズ失敗
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120830-OHT1T00025.htm
今季、ソトに対して3打数1安打と相性は悪くない坂本への“バント指令”は主導権を握るための最善策。
守備の苦手な一塁・ブランコだから、丁寧に転がすだけで先制できたはずだった。
今季、先発した時のソトには試合前まで計13イニングでわずか3安打、2得点。
 しかも先発は新人の江柄子。阿部は試合前「やはりソトとの投げ合いは分が悪い。
経験が少ないわけだから。常に先行して、
楽に投げさせてあげないと」と目の前の1点を取ることが大事だと、力説していた。
 これで中日に4連敗。最近10試合では2勝7敗1分けと圧倒され、そのうち9試合で先取点を許している。
打線は目の前の1点を奪う。本来の「原野球」を取り返すために再度、足元から見直す時がきた。
305どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:39:40.11 ID:+j2sH1gP
江柄子5回3失点プロ初黒星 痛恨の失投を反省
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120830-OHT1T00026.htm
フルカウントからのブランコへの8球目。「直球か変化球か迷ってしまった」。
プロ初先発の22日のヤクルト戦(神宮)。3回に入ると、ガクッと球威が落ちた。
「人生で初めて人さし指と中指がつってしまって…」。
306どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:42:10.18 ID:wq9/Iqii
迷ったってサイン疑ってるのかw
しかし糞ないいわけだな
307どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:47:10.00 ID:n8chYVb7
手がたく1点をとりに行くためのスクイズだのこじつけ擁護が多いが
普通に打たせて内野ゴロ併殺でも1点入るところだからな
そうなれば次の阿部もあんなに力まずに打席に入れただろうし
どういう展開になっていたか分からない
308どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:48:11.65 ID:Sc+8FFrV
ブランコにフルカウントからストライクゾーンにストレート投げる馬鹿がいるかよ
309どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:51:22.18 ID:hfe7QWkA
完全なる人災負けだよ昨日は
ほんと腹立つなぁ。初回から坂本のスクイズなんて見たく無いんだよ!

村田が邪魔だね。村田のとこに長野持っていきたいなぁ。
阿部が好調、バンダアイでランナー貯めても絶望しかないし
310どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:52:06.17 ID:n8chYVb7
相手にスクイズしてもらって失敗してくれると
相手は自分のことを打てないと思ってくれていると思えるので
ピッチャーは自信を取り戻しやすい
311どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:57:01.89 ID:qd+L7CUy
久野ちゃん噛み噛み・・・
312どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 06:58:33.60 ID:1bjBAJtR
ブランコ一人にやられすぎだよなあ
攻めかた忘れてんじゃないの
313どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:03:14.55 ID:xaR6u+lX
最近の中日は巨人に対してしつこいからな。
ただ中日戦は4試合しかないし仮に全部負けても他に勝ち続ければマジックは消滅しない。
中日以外に負け越さないという絶対的な長所を崩されない方が大事だと思う。
問題は中日以外に負け越した時じゃね?
314どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:04:47.75 ID:dHPklI6B
315どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:11:46.18 ID:BKDnYIzj
翌日ベンチで冷たくなってる俺が発見され
316どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:13:18.91 ID:pqaCZ+qC
>>313
ゲームじゃねーんだから、直対全部負けて1ゲーム差になったらメンタル的に追い詰められるだろ
そんな事になったら色々ミスも出るわ
今日勝てば何も問題ないんだから勝てばいいんだよ
317どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:14:34.10 ID:L7Jg8WH4
エガラシ先発で一点とれば楽になるとかアホかと
事実3点簡単に取られとるし
318どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:18:21.34 ID:BKDnYIzj
村田は最近リード時に流れに乗って打ってるイメージしかなう
319どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:19:59.45 ID:nHqRQ8q+
00:00:00.[00] ← 原「残念だが、[00]くんは来季の構想には入ってないんだ。」
320どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:21:20.66 ID:n8chYVb7
昨日から都合の悪い話題になると村田叩きで話を逸らそうとしてるのが笑える
321どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:21:31.90 ID:xaR6u+lX
>>316
すまん、中日に負けたことが原因で長所がなくなるって事も考えなきゃいけなかった。
322どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:22:53.92 ID:STUDDT8+
ふるしろさん少しは頑張ってくれ
323どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:27:00.14 ID:EZp4yRlk
今日負けても絶望的ではないが、中日が息を吹き返してしまう。
面倒くさくなるので、きっちり勝って、中日には優勝を諦めてもらおう。
いろいろ批判や不満や雑言があるようだが、俺は巨人の力をを信じている。おまえらも信じろ。
324どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:32:36.22 ID:L7Jg8WH4
選手は信じているけど首脳陣が大事なところでやらかすからな
325どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:45:36.99 ID:E3Lrn8rf
優勝は無理かもしれんけど
なんとか2位だけは確保したいなあ
326どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:52:43.33 ID:Qni+BVCu
報知のアホみたいな擁護に呆れたわw
あんなのが最善策とか笑わせるなw
327どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:53:18.90 ID:xraIUUjM
過去の巨人主催の東北遠征の成績ってどっかにないかな
はっきりいってロクな成績残してない記憶があるんだが…

オールスター前の移動三昧9連戦といい清武のスパイが日程作ってるんじゃないか?
328どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:55:32.60 ID:w1kKcgcs
中日ファンとしては、秋田盛岡の冷めた空気に勝たせてもらった。
この時期の直接対決を地方持ち出しにしてくれて助かった。
巨人側の応援も全然圧力がなくて、ピンチでも追い込まれてる感がなかった。
東京ドームじゃ間違いなくこうはいかなかった。
329どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:55:42.74 ID:xraIUUjM
>>316
Vやねんジャイアンツあるよなorz
330どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 07:57:47.03 ID:xraIUUjM
>>310
交流戦とかで成功して持ち上げられたから勘違いしちゃったんだろうな
たぶんCSでもやって(以下略
331どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:00:53.88 ID:DLKLRPNV
00:00:00.【00】←今日のヒーローインタビュー。いなければ敗戦
332どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:00:54.70 ID:mhrvWlJn
>>323
中日はもうとっくに息吹き返してるよ
すぐにでも追い付けると思ってる
内海がきっちり投げ勝てば少し消沈するかも知れないが今日負けたらゲーム差なんてないと思った方がいい
それくらい厳しいよ
333どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:03:23.10 ID:xraIUUjM
なんか郡山とか嫌な記憶しか無いわ
マジで日程考えた奴切腹しろよ
334どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:04:21.13 ID:XGunPR84
335どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:08:04.27 ID:EM5bqufu
ちうにちだが、きょうはかたせてもらうぞ!
あしたからのやくるとにはかてないので、きょじんとのさが、またひろがるぞ
336どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:08:24.41 ID:XGunPR84
まだまだ独走状態だよ
向こうもいっぱいいっぱい
我が軍はよそに取りこぼさないけど向こうは取りこぼすからね
337どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:09:29.46 ID:mhrvWlJn
地方開催なんてオープン戦でやればいいのにな
オールスターは東北でやったわけだし、大事なリーグ戦まで震災を持ち込まないで欲しい
338どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:12:04.27 ID:xraIUUjM
>>337
つーかこんなシーズン大詰めでやるなと
しかも首位攻防確実な中日相手にとか

マジで清武が原を追い出すために作った日程としか思えんわ

東北シリーズってほとんど勝ってないだろ
339どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:13:08.31 ID:zK5rQ4/1
中田も打てる気しないわ。
また7回1失点くらいにまとめられるんだろうなあ
340どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:13:57.72 ID:LWIR9sqo
昨日も一昨日も完全に力負けだろw
341どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:16:29.62 ID:XGunPR84
>>340
内海杉内ホールトンで負けていたらな
342どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:17:17.88 ID:L7Jg8WH4
>>328
いやいや監督の差でしょ
343どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:18:18.01 ID:zK5rQ4/1
下位打線が絶望しかないわ。
パンダまでで決めないと村田エドガーじゃ最低限すら期待できん。
守備力落としてもラミレスのがよかっただろ…
344どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:18:52.54 ID:gD708o0l
中田も最近ナゴドで好投していたぐらいで
地方球場でどうなるかだな
345どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:19:53.00 ID:L7Jg8WH4
>>343
セイバーの指標的にはラミレス残した方が圧倒的にプラスだろ
それがすべてとは言わんが
346どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:20:06.54 ID:mhrvWlJn
内海が中5やらなかったら真裏だったなこのカードw
澤村はもう信用ないし
首脳陣はなぜか必死に庇うがドームのファンは冷めた目で見てるよ
347どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:22:29.03 ID:XGunPR84
澤村は口だけだよな
試合ブチ壊しまくるし連勝止めるし
348どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:23:42.67 ID:xraIUUjM
>>346
澤村はナゴド専用機になってしまった気がする
ナゴドではいけるが他はバッピに大変身
349どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:24:28.81 ID:L7Jg8WH4
首脳陣の忠告聞かずにアホトレした挙句のこの有様だからな
擁護できん
350どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:25:18.16 ID:jSmsrqHQ
報知もスクイズ批判してるし、原は焦りすぎ
351どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:27:32.65 ID:L7Jg8WH4
>>350
つか昨日のスクイズ擁護している解説者やスポ新何処かにいるの?
北朝鮮レベルのマンセーでも厳しいだろ
352どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:28:55.31 ID:kiFl1dNO
朝からスクイズスクイズうるせーなー今日勝てばいいんだよ
今日はG球場でダブルヘッダー見てきます
353どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:32:35.35 ID:qRNThhUq
内海ってイマイチ信用できねーわ
中日戦に昔は糞弱いイメージあったし 
特に大事なCSとかそういうときは必ず負けてたイメージあるから余計嫌なんだが 
354どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:35:01.48 ID:Rr2PmXQa
ヤクだが、あんたらネガリすぎ。今年は日本一になれるよ、心配すんな
355どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:36:18.31 ID:mhrvWlJn
>>354
つ 去年のおたくら
神宮で中日叩き潰してくれたのむ
356どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:36:51.01 ID:5MRufizg
つかむしろ批判する方が顔真っ赤に見えるんだが
みんな批判しないとおかしいってこどもじゃねーんだから
擁護というかない手段じゃないし今年はこういう野球を多用してる。
そもそもここまで別に焦ってるからやるわけじゃなかっただろ
357どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:37:39.97 ID:/Zs2qqIF
寺内 村田の 置物コンビはいい加減落とせよ・・・

今日も負けるぞ 疫病神2名退場!

358どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:37:58.82 ID:gQ44Ojwz
>>353
内海は基本大舞台には強いほうだしここはエースに全てを託しましょうや
359どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:40:33.01 ID:XGunPR84
>>354
知ってます
360どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:41:20.13 ID:CCZ51c9Y
おはよう
案の定一晩中ネガネガやってたのかw
ウチが5連敗くらいして、中日が7連勝くらいしてからネガったらいいのに
361どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:42:47.36 ID:xraIUUjM
>>360
ネガる前にVやねんになってましたルートですね
362どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:44:35.26 ID:1j7bZRVn
おはよう巨専

なんだかんだ中日は驚異だな
でも内海ならやってくれると信じよう
363どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:45:26.15 ID:cT7+woHp
Vやねん
Vロード
今年は
364どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:48:40.96 ID:0sftqwa+
上位の出塁率が高くても下位が返せないのは開幕直後の低迷期に近いな。あの時は小笠原が今の村田のような感じだったね。

下位は打率より得点圏打率の高い選手を置いた方がいいんだよね…………。長野と阿部と由伸は動かせない今、ウチにそんな選手は居ないんだが。
365どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:48:43.42 ID:jSmsrqHQ
今は田原より新高木のが安心できるな
366どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:49:31.35 ID:jSmsrqHQ
安心×
信用○
367どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 08:54:20.55 ID:PSFWm6DZ
中日が向かってくるのは仕方ない
中日に負けても慌てないこと
でも、ベイにとりこぼしをしたら焦ったほうがいい
368どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:08:22.19 ID:YMK7xQub
味噌だけど

巨人戦はボーナスステージ以外計算できないです
369どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:08:48.72 ID:AK0XIJhx
         q    p   
        / ̄ ̄ ヽ     オハヨーウナギ
        | ´  ・・ `}  
|^ Y^|     ヽヽ三ン/   
ヽ/|ノ  ____ノ  (     
 |ヽ_ノ'"      ノ
 `ー-イUU ̄ UU
370どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:08:57.95 ID:7bJz14sw
>>298
中日ファンだろ、そいつ。
371どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:10:03.72 ID:oGe2+Xy4
坂本の母親は生きてるのか?
372どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:10:48.42 ID:AK0XIJhx
稲葉コーチは生きてるのか?
373どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:11:18.58 ID:DLKLRPNV
橙魂の日は勝率良いので期待してる
374どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:15:08.43 ID:LuWgG8yl
この2戦はブランコにすべて持っていかれてるな
対策として四球OKのすべてインコース攻めで、間違って死球でもしょうがないくらいでいいな
375どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:17:41.76 ID:D3XRTjMc
地方球場で橙魂やるのかよ
376どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:17:54.60 ID:Xm2ngGcV
内海は制球いいから、間違えないだろ
377どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:19:40.43 ID:oGe2+Xy4
>>292
氏ね屁理屈
そうやってまた補強正当化かよ
378どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:22:18.04 ID:oGe2+Xy4
>>292 不倫の件も原と阿部が無罪だからクリアされた


氏ね氏ね氏ね
379どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:24:16.90 ID:jGtSXI+i
そういや微塵も騒がれなかったけどなんとかってコーチ死んだんだったな
380どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:25:48.52 ID:oGe2+Xy4
マシソン 東野 藤村は他球団がいただく

こんなチーム早くでた方がいい
381どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:26:17.85 ID:oGe2+Xy4
>>379
木村拓也コーチのことか
382どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:27:31.08 ID:jGtSXI+i
その木村拓也コーチの1/100ほども騒がれなかったな
383どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:29:39.20 ID:AK0XIJhx
稲葉って誰だよwwって思ったわ
ところで稲葉コーチは生きてるのか?
384どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:33:10.00 ID:oGe2+Xy4
稲葉篤紀なら健在だろ
385どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:33:35.74 ID:SK7OGVNk
今日も負け戦か..  内海好投しても中田うてそうもねーや
どうせチャンスであの豚がまた凡退
386どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:33:35.83 ID:gjH7R66s
日ハムの稲葉死んだのかと思ったら聞いたことない老人ですごい微妙な感じになったな
387どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:33:37.18 ID:1v2Les1t
余裕こくわけじゃないけど変に走って何の盛り上がりもなく優勝とか最悪だから一盛り上がりあっていいんじゃない?
問題は追う方のチームが何の面白味もないチームってこと
広島とか阪神ならなぁ‥
388どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:35:03.18 ID:AK0XIJhx
稲葉コーチって言ってんだろw
頭湧いてんの?
あと落合は元気か?
389どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:35:25.38 ID:5ngurz4z
今日は目線だよ
390どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:36:57.32 ID:8MqpIpqU
中日で1番調子いい中田から1点取れるかどうか
391どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:38:03.63 ID:6p/khtql
今日は勝率9割弱のオレンジユニだぜ

オレンジの日は勝てるというジンクスに託すわ
392どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:39:32.18 ID:5ngurz4z
>>390
ナゴドじゃねーし
393どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:40:02.32 ID:6p/khtql
内海だと和田ブランコのとこがちょっと怖いね

とにかく先制点が大事

最近の中日戦は先に失点して追いかける展開ばかりできついわ
394どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:40:22.29 ID:SK7OGVNk
6番石井で ケデブは8番でいいんじゃないかな
395どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:40:38.72 ID:LXQxVT7H
雰囲気がナゴドなんだよな・・・ホームで地方が何故に
396どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:40:47.75 ID:DLKLRPNV
今年の対中日は先制すれば負けなしらしい
397どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:41:14.95 ID:8MqpIpqU
東京ドームでも阿部の一発だけで中田は全然打ててないし
398どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:43:56.83 ID:BXKN9dae
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120830/tig12083005050012-n1.html
阪神、福留&五十嵐獲得へ!近日中にも緊急会談


暗黒まっしぐらwww
399どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:45:08.90 ID:5ngurz4z
中田みたいなタイプは地方の低いマウンド苦手
400どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:45:11.26 ID:SK7OGVNk
豚もおだてれば木に登るでケデブもおだてるべきかも
401どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:47:30.03 ID:LXQxVT7H
阪神は中村就任直後ベテラン狩りだな
402どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:47:55.87 ID:1v2Les1t
勝ち負けは時の運もあるからある程度は仕方ない
でも昨日みたいに初回からバタバタするのはやめてほしい
どっちが余裕あるチームなんだか分からんよ
このタイミングで坂本一番とか変なことやらないことを祈る
巨人はドッシリ構えてればいいんだよ
403どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:48:30.19 ID:jGtSXI+i
ヤニキ福留マートンの外野陣か
胸が熱くなるな
404どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:48:50.89 ID:D3XRTjMc
中田は今年巨人主催試合になると2試合やって2試合とも黒星つけてる
405どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:50:20.55 ID:ui61xh2P
今日負けたら一気にズルズル行って、中日に抜かれそう。

それだけ大事な試合。
406どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:51:54.22 ID:vdaLe/xj
そういや五十嵐って尻と一緒にメジャー行ったんだったな
尻もどうせ敗戦処理しかしてないんだし帰ってこいよ
407どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:52:25.50 ID:7bJz14sw
>>405
抜かれるまではいかないだろ www
ちょっと焦るぐらいだ。
408どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:52:58.73 ID:BXKN9dae
つヒント ドラクエ発売


あとは分かるな
409どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:53:01.73 ID:5ngurz4z
>>405
負けてもいかないよ中日のリリーフ陣はパンク寸前大型連勝は無理
410どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:53:17.93 ID:BXKN9dae
スマソ

誤爆った
411どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:55:38.07 ID:D3XRTjMc
中日が今日勝った場合は
巨人戦燃え尽き症候群を発症するから心配ない
412どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:57:26.86 ID:9zSvSTnL
直前に7ゲーム差まで持って行けたのはやっぱり大きいな
今日仮に負けても4ゲームもある
まあ4ゲームしかないと少し怖いと言えば怖いが
413どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 09:59:57.21 ID:jGtSXI+i
尻がメジャー行くって言い出した時は何を世迷い言言ってるのかと思ったけど意外と通用したな
多分向こうのファンからしたら旧高木みたいな扱いなんだろうけど
414どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:01:57.44 ID:Dwt1/T+8
>>409
中日の中継ぎはれれば他球団ならリリーフエースだよ
中日はレベルが違う
415どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:03:41.65 ID:ui61xh2P
>>409
中5の内海で負けたら、ショックは大きく、しばらく引きずりそう。

あと、神宮ではブランコが無双しそうだし。
416どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:04:32.40 ID:5ngurz4z
中日が勝ちまくって抜かれるのは心配するな心配なのは万万が一の巨人大型連敗だけだよ
417どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:08:16.09 ID:2fDqoqE1
 \\    く た ば れ 読 売 ! !  //
  + \\ く た ば れ 読 売 ! !//+
       +   ム      ム    +
  +      //|ヽ\  //|ヽ\    ム  +
    +     ⌒|⌒  ⌒|⌒  //|ヽ\
+           |      |   . ⌒|⌒  +
.   +   /Ys\J /Ys\J /Ys\ | +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)J
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
418どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:17:46.83 ID:mP6W3Nym
盛岡で震度4くらい?さすがにみんな寝不足だろう。内海はもう郡山入ってたはずだが、同じくらい揺れたかな。
寝不足だと老人の多い中日の方が有利だよな。睡眠時間元から短いし。
419どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:19:02.21 ID:DLKLRPNV
今日も負けたら荒れそうというか荒らされそうだなあ
420どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:21:51.10 ID:bcEgKJMl
昨日は試合見てないから、イライラも焦りもあまりない
この先油断しないようにするためにも、昨日みたいな試合で危機感持つのもあり
421どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:22:36.53 ID:SK7OGVNk
危機感もってもデブは打ちません
422どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:38:08.59 ID:AK0XIJhx
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
423どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:46:56.63 ID:ui61xh2P
危機感というか、焦り出すだろう。

打線や山口の調子次第では大型連敗もある。
424どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:48:24.32 ID:5OnAgFvR
えがらしなんて出してる時点でもうね・・・
425どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 10:57:43.70 ID:APpZlKPG
>>423
ネガネガばっか
一人で焦ってろや
426どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:03:57.98 ID:BXKN9dae
よくよく考えたら

勝ちパターン総動員で必死の中日に
江柄子→福田→田原→高木京のリレーで
あんだけgdgdな攻めで惜しい試合だもんな

心配いらんわ
427どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:04:03.49 ID:eXdy1ppN
亀井がジャイアンツカップ映ったwwwwwwww
428どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:06:32.16 ID:ui61xh2P
問題は山口なんだよな

今日もし打たれたりしたら、引きずりそう。
429どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:10:16.69 ID:D3XRTjMc
気がつけば、山口が6日間も登板なし。
西村は5日間。
430どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:13:33.87 ID:s3kEwCj6
今日勝てばそれでいいよ

6ゲーム差なんてひっくり返す力は巨人くらいしかないし
431どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:14:32.33 ID:XyBR0x0t
9連戦は嫌でも連投するだろうからな二人は
432どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:14:37.94 ID:myPSUwJa
いつのまにこんなに先発不足になったんだ・・・
東野って昨日投げたのよりも駄目なのかな?
433どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:15:02.75 ID:Dwt1/T+8
>>430
中日に6ゲーム差をつけられた100%巨人でもムリ
434どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:15:37.30 ID:XPgwsdeG
酷使だ何だと騒いでるくらいでちょうどよかったんだよ
出し惜しみせずにどんどん投げさせればいい
435どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:32:09.17 ID:SK7OGVNk
436どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:41:15.54 ID:i5aEzIcK
>>435
笑えるのかよ
そんな顔はむしろ立派な老化現象だぜ
437どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:44:09.66 ID:AK0XIJhx
原とか言う自分で自分の首を絞める采配するバカ
438どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:44:15.68 ID:SK7OGVNk
やっぱ原も老けたよね 監督やると老化が進むなあ
439どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:46:05.07 ID:i5aEzIcK
顔芸なんて考える力が衰えてるから出てくるんだよ

10年後には認知症になるぞ
440どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:46:29.65 ID:NaBqs2Cs
>>426
そそ
思ったより早くソトがバテて
自信持って送り出したソーサが失点で内心ショック
田島はそろそろ酷使の報いが効いてくる頃だし
怖くて1点差じゃ最後に岩瀬出せない(トラウマか?)しで
中日のテンパリ具合は結構面白かった
441どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:54:41.54 ID:8JPFbksJ
それにしても坂本のチャンスでの打てなさ具合は酷いな
橋上みたいなアホを崇拝してるからこうなる
442どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:57:01.26 ID:fv6cLbJ5
>>432
怪我しててやっと投げられるようになったばっか
443どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 11:59:42.57 ID:AhTLct27
http://l2.upup.be/pngoFSWhpG

ネタ画像投下
村田ビフォーアフター
444どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:03:15.18 ID:ui61xh2P
なんか村田病が坂本などにも伝染している。

みんなに広まる前に根絶しろ!
445どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:03:37.93 ID:iDmyCF4e
>>426
だから逆に勿体無いんだよ、動かずどっしり受けた方がいいのにさ、6ゲーム離した首位なんだから
原の馬鹿采配で負けたのが痛い。何もせず負けたほうが相手からしたら怖い。
下手に動いて失敗してると相手からすれば焦ってるなと思わせるだけ。

選手だってここではこんなサイン来るかな?って予想しながら打席に入る
流石に初回ノーアウトで3番打者にスクイズは予想できないしびっくりする
精神的準備不足の失敗。相手に対して奇襲攻撃する前に味方に奇襲してるんだよねw
バントは失敗もあるんだから、失敗時の悪い流れへのリスク考えたらあの場面では出すサインではない。
446どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:04:56.59 ID:8MqpIpqU
初回無死1.3塁で3番にスクイズなんて間抜けな野球は見た事ないわ
447どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:06:59.72 ID:AK0XIJhx
原は絶対自分のミス認めないからね
出来なかった選手が悪いと言う
448どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:08:48.38 ID:8JPFbksJ
チャンスで打てなくてバント得意な奴にセーフティースクイズやらせて何が問題あるんや
スリーバントでやらせたのならまだしも
んで結局その後のチャンスで好きにやらせたら最低限すらできてないやんけ
449どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:09:06.91 ID:HvXN+4uB
寺内の三振→一塁ランナー盗塁失敗でゲッツーも大概だったんだけどな
てか、スタメン寺内というだけで負けたような感じにさせられる。

あと、中日びいき実況のエビハラスメントも
450どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:09:08.90 ID:5ngurz4z
>>447
指示する以上指示される側は遂行しなきゃいかんよ
作戦の是非とそれはまた別の問題
451どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:12:40.91 ID:iDmyCF4e
>>448
問題点もちゃんと書いてあるだろwお前は野球を知らなすぎ
7回のチャンスではスクイズでも問題ないんだよ
でも初回に出したから2度は出せなかった。
452どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:13:32.32 ID:DINcQObo
いつもは原さん擁護に回るけど確かに昨日のあれはなかったね
あと1点取ればサヨナラという場面ならあり得るけど初回の無死1−3塁だったからね
中日の守備体系もゲッツー体制じゃなかったかな
三振か浅いフライ以外なら普通のゴロであっても1点は入ってたと思う
まあ失敗もあるさ
あまり原さんを叩かないでくれ
453どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:14:33.11 ID:AK0XIJhx
>>447
だったら指示する側はもっと責任持たなきゃだめだと思う
454どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:15:02.28 ID:68vpD0+Q
巨専は荒れてますなあwww

中日史上最高の監督は落合だから高木が糞なのはしゃーないけど、巨人は原が辞めたら高木以下しかいないだろうに。
監督としては並以下だった長嶋(笑)信者の老害抱えて大変ですねwww
455どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:15:53.38 ID:5ngurz4z
昨日のスクイズ(?)はアレだが未だにビッグボールやりたがる奴はアホだね
456どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:16:27.46 ID:jSmsrqHQ
亀井はなんだ試合に出るの怖いのか?
457どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:17:01.23 ID:NaBqs2Cs
>>447
実際、ミスった坂本が一番悪いだろ

その後、7回の1アウト2、3塁
坂本に自由に打たせてあの結果
やっぱ最低限できない坂本が一番悪い
458どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:17:37.06 ID:SK7OGVNk
まああんなのはセオリーにない
正しいか間違いは別にして あんなものはじめてみた

459どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:17:41.45 ID:5ngurz4z
>>453
責任はとるだろ
優勝逃して坂本が辞めるのか?違うでしょ
460どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:17:59.76 ID:8JPFbksJ
スクイズのサインだしてそれを相手バッテリーに読まれて外されたのなら原の責任だがセーフティースクイズのサインでぽpとか坂本の責任以外の何でもないんだよ
苦手で1点とるのにも苦労してるソト相手なんだからこういう野球をやってくとミーティングの段階で言ってるはず
好き勝手打たせてこれまで負けてきたんだから当たり前
461どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:18:49.84 ID:jSmsrqHQ
>>457
スクイズ出すくらい期待できないなら3番から外せばいい
462どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:19:30.73 ID:8JPFbksJ
>>461
スクイズのサインなど出してない
463どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:20:01.44 ID:Rf5BHhx0
こんにちは。まだまだ言い足りない人が多いみたいだw今日文句なく勝って不安を消したいね。
>>449
あれは寺内も当てにいかなきゃいけなかったね。自分は寺内がスタメンでもどうって事ないけど…。エビハラスメントワロタw
464どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:20:24.68 ID:NaBqs2Cs
>>452
>三振か浅いフライ以外なら普通のゴロであっても1点は入ってたと思う
7回の1アウト2、3塁で普通のサードゴロ打って1点も入らなかったのになぜそう思えるのか不思議だ
465どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:20:32.55 ID:hw2kDocO
今の中日のどこが怖いのかアホらしい
三連敗しようと次のカードでいつもの流れ、中日は取りこぼすよ
そん位、あちらの状態はギリギリだね

心配性か中日ファンか知らんが今だけは騒げるから好きに書けば良いけど
466どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:20:56.67 ID:tlaSR/D2
亀井が桜美林大戦を欠場「頭の整理をする時間もらう」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120830-OHT1T00138.htm

ダメだこりゃ・・・
467どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:21:21.02 ID:BEREbP1u
亀井が桜美林大戦を欠場「頭の整理をする時間もらう」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120830-OHT1T00138.htm
468どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:21:50.49 ID:jSmsrqHQ
>>462
え、原がサイン出したんだぞw
469どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:22:30.24 ID:jnimFMa4
そらもしも2位に3タテされたら多少は不安になるの普通だろ。
別に言うほどゲーム差もないしな。
470どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:22:44.69 ID:iDmyCF4e
>>460
勿論そうだが失敗時にはどういう流れになるかって所まで考えてサインは出す
全ての攻撃サインが成功するはずないんだから
失敗時のリスクを考えてないから初回から悪い流れになって負けるんだよ
負けたのは原の責任なんだよ
471どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:23:42.91 ID:MUv3SA+W
今日は若手お試しで負けでも良かったんだが、高木に合わせて内海を出したのが少し心配な位
明日からのベイに取りこぼしたら困ったモンだからな
472どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:23:54.56 ID:68vpD0+Q
ハラガー(笑)
ハラガー(笑)
473どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:24:03.39 ID:5ngurz4z
>>470
流れとかオカルトはやめてくれ
474どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:24:38.46 ID:8JPFbksJ
>>468
原はスクイズのサインなど出してない
475どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:24:44.69 ID:AK0XIJhx
>>459
仮に優勝逃して原がやめるなら納得する
でも去年優勝逃したのを「戦力が足りない」とか平気で言うやつだぞ?
責任取ると思う?
476どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:24:53.58 ID:d9r0/5w7
>>473
オカルトじゃないよ
野球やったことあるならわかるはず
477どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:25:01.67 ID:NaBqs2Cs
>>466
あきれた
478どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:25:18.06 ID:iDmyCF4e
>>473
ゲーム脳乙wwwwwwww
479どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:25:29.75 ID:MUv3SA+W
>>470
WBCの監督にでも立候補してみ、何様のつもりかねぇ(笑)
480どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:25:41.30 ID:8JPFbksJ
>>470
流れ(笑)
好き勝手やらせてどうなりましたか?
481どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:25:55.61 ID:jSmsrqHQ
>>474
はいはい
482どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:26:38.38 ID:AK0XIJhx
>>466
なんなのこいつw
いい加減にしろよw
483どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:27:03.53 ID:8JPFbksJ
>>481
スレを>>1から全部読み直してこいアホ
昨日の試合はスクイズなんぞしてない
484どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:27:11.81 ID:bcEgKJMl
亀井もはがゆいのう
ちょっと慎重すぎるわなあ
レギュラーの選手だって、満身創痍じゃない人なんていないだろうに
選手生命にかかわるような故障みたいな発言だなあ
485どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:27:15.97 ID:jnimFMa4
流れとか勢いとか、中畑が好きそうだよね(ニッコリ)
486どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:27:16.71 ID:oVABqd7j
てすと
487どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:27:48.76 ID:68vpD0+Q
巨専は屑しかいませんねwww
中日の逆転優勝が見えてきましたよwww
488どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:28:05.94 ID:5ngurz4z
>>475
三連覇したんだからそりゃ2年V逸くらいで辞めるわけないだろ
新人監督じゃあるまいし実績ある監督なら猶予あって当たり前だろ
489どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:28:07.99 ID:SK7OGVNk
今日も負けるやろ
490どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:28:48.30 ID:AK0XIJhx
>>483
確かに
どんだけ大怪我なんだよって話だねw

まぁもう今年は期待しないわポンコツ
491どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:28:55.54 ID:Rf5BHhx0
>>452
自分は叩かない。原さんのミスをカバーする為に打線にもう少し頑張って欲しかった。。なるほど、中間守備だったか…。やっぱりちょっと焦ってしまったかな?
>>466-467
またどこか痛めたんじゃないだろうなw頭の整理…一昨年みたいになってたらヤバイなあ。
492どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:29:16.46 ID:iDmyCF4e
ID:5ngurz4z
ID:8JPFbksJ

はリアルで野球やったこと無いんだろ
TVゲームの世界と一緒にするなボケ

TVゲームなら試合の流れや選手の精神状態とか関係ないからな
493どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:29:27.58 ID:5ngurz4z
>>476
じゃあ流れとやらを論理的に説明してくれ
494どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:29:41.68 ID:yVhjVEX+
エガシラ抹消
気が早くないか
495どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:30:58.42 ID:8JPFbksJ
テレビ番組で古田とか小宮山とかプロ選手集めて流れについて議論してたが半数は流れなんてないつってたよwww
496どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:31:47.26 ID:AyamRO1x
>>466-467
なんでくそ暑い試合、しかも第二に出なくちゃいけねえんだよ
の整理か?w
ようするに暑い中やりたくないんだろうなw
497どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:32:05.20 ID:68vpD0+Q
流れ(笑)
498どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:32:07.35 ID:SK7OGVNk
焦って杉内特攻
499どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:32:48.91 ID:QT+H4zT1
WBCはどうなるの?
500どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:33:18.03 ID:5ngurz4z
流れの論理的な説明まだ?
501どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:33:29.57 ID:hw2kDocO
>>469
サンタテどころかロクタテ喰らっても他所に勝てば優勝だからのマジック
何も心配してないよ、自分は
502どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:34:22.30 ID:AK0XIJhx
すまん>>490>>484
503どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:35:19.08 ID:jnimFMa4
マジックって消えるんだぜ
504どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:38:55.89 ID:Rf5BHhx0
>>484
ガッツがふるしろに言った言葉を聞かせたいね。まあ、メンタルの問題かもしれないけど…。
505どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:39:54.95 ID:NaBqs2Cs
>>491
頭の中身が痛んでおる
506どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:41:20.44 ID:iDmyCF4e
>>493
その試合をやってる選手、球場にいる観客、テレビで見てる人等皆が感じるもの
だからそれは人それぞれ違うだろうが
その試合の雰囲気から何か感じるだろ?その場面場面で変わる空気をお前は何も感じないのか?

そういう物を感じるから野球とかスポーツ観戦が楽しいくなるんじゃないのか?
507どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:42:37.11 ID:RJe64+jK
そもそも焦ってるなら新人なんか登板させるわけないじゃん。
焦ってるのは中日のほうだろ。
508どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:43:37.21 ID:bLT+Is3f
巨人の心配するのは今日負けてからでいいよ。でも俺は今日負けても心配してないけどね。
509どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:43:59.15 ID:68vpD0+Q
510どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:44:08.03 ID:cCITYCn0
>>466
痛いとは言えないだろうからな
違和感があったんだろ

本当にメンタルのみで休んでるんだったらもう引退しろ
511どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:46:26.77 ID:lT4m72wl
今日負けたらヤバいな
512どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:46:36.31 ID:5ngurz4z
>>506
話にならんぞ感じるだの雰囲気だの印象論にしか聞こえない
こうこう、こうだから流れはあるって説明出来ないのか?
513どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:46:51.27 ID:2dQLjU5+
どんでん辞めるなら

打撃 高代
守備走塁 森脇
サード バルディリス
欲しいな
514どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:47:18.60 ID:jnimFMa4
長いから「オカルトです」ってだけでいいよ。
515どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:48:00.62 ID:DINcQObo
きょうは内海だしぜひ勝って欲しい
勝てば6差
ただもし負けてもまだ4差ある
焦るのが一番良くないよ
516 [―{}@{}@{}-] どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:49:35.44 ID:6ChT6Ahd
流れ・・・
ここは絶対、点が欲しい場面で取れなかったり
点を取った後の守りで、すぐ点を取られたりして意気消沈する事を言うんだろ
517どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:50:02.20 ID:l1MrrOAh
歴史的V逸あるで
518どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:50:08.77 ID:5ngurz4z
ドローの可能性もあるなぁ
まあ2敗1分でも最低の最低限か
519どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:51:10.04 ID:NaBqs2Cs
昨日はえがらこ君の育成試合だったんで
勝敗についてはまあどうでもいい(勝てばもちろんそれに越したことはないが)
坂本阿部村田の最低限できなさっぷりにはムカついたけど

えがらこ君は前日の澤村よりはるかにまともに試合作れてたから合格
無表情にタンタンと投げるスタイルもなかなかいい
二岡思い出した
520どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:51:12.23 ID:AyamRO1x
>>508
今日負けて
次のカード
巨人が横浜に負け越し(最下位に負ける)
中日がヤクルトに勝ち越し(苦手な神宮ヤクルトに勝つ)
こう(3ゲーム差)なってから少し心配してもいいレベルかな
それでもその次のカードを考えればまだまだ楽だし
521どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:51:56.54 ID:2dQLjU5+
あのバカがもっとチャンスに強ければな
勝てた試合は多いだろうな
522どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:52:39.57 ID:rE3hlF8z
           _  
          /::::::;ゝ──- 、   _
         ヾ-":::       \/::::::ヽ
        /::::::::::           \::::::|
         /::::::::::            ヾノ  中日に負けまくりの巨人・・・・・
       |::::::               |
        l::::::               l 
       ` 、:::              /  
         `┬ 、_         /        このまま首位陥落さね・・・・
          /:::: `──ー┬‐´
  
523どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:53:14.99 ID:rE3hlF8z
澤村だけを叩いてたけど
それにしてもいくらチャンス作っても
面白いように討ち取られるのが腹がタツ

野手が糞ーんだわ。
524どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:53:26.61 ID:RJe64+jK
>>517
歴史的V逸ってのは2ケタゲーム差を逆転された時だろ。今年のロッテや
去年のヤクルト、08年の阪神とかな
525どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:55:01.29 ID:5ngurz4z
>>516
まるで流れとやらが自然現象みたいに言ってる人いるじゃん
526どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:55:23.01 ID:rE3hlF8z
坂本はチャンスに強い時もあったし
実際期待値はある
村田なんか1年間ずっーとこんな感じ
527どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:55:49.87 ID:iDmyCF4e
>>512
生身の人間がやってそれを見てるのも感情がある人間なんだから
全て論理的に片付けるのは無理があるのを理解できないなら話しても無駄。

初回のスクイズ失敗を見て嫌な雰囲気をキミは感じなかった?
元から谷間VSソトで負けを覚悟してる試合で
初回の拙攻で更に負け濃厚にした。

案の定阿部も焦ったのか初球内野フライ。
その後エラーからHR
結果的に悪い流れ負けの展開になった。
528どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:57:00.85 ID:NaBqs2Cs
村田と亀井のメンタルはよく似てる
ダメな時に全身からガックリ悲壮感出してベンチの雰囲気悪くするタチの悪さもソックリ
529どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:57:35.68 ID:2dQLjU5+
>>526
あれはあれが実力なんだろう
530どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:59:04.55 ID:RJe64+jK
今日勝ったらここの住民どういう反応するんだろう。
531どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 12:59:21.55 ID:5ngurz4z
>>527
だからそれただの印象じゃん
打てば良い気がするしダメだと悪い気がするってだけの
それに現状の現象が影響されるわけないだろうが
532どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:02:31.15 ID:hw2kDocO
>>530
心配性は勝っても心配したいから書き込みを控える
中日ファンは消えるか頑張ってネガ書き込みを続ける
そんな所では?
533どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:02:31.74 ID:RJe64+jK
そもそも中日が優勝となると08年の巨人並にかたなきゃならんことになる。
12連勝を中日ができるんですかね?
534どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:03:17.61 ID:K7qGfPoh
とりあえずID:5ngurz4zとID:iDmyCF4e
うざいから別スレ立ててやれ
535どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:04:06.77 ID:GEHhSlwz
とにかく今日は打って勝て
いつもいつも中日投手を打ち崩さないから後半戦まだ1勝しか出来てない
打たなきゃどんだけ先発が頑張っても勝てんよ
536どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:04:13.73 ID:iDmyCF4e
>>531
例えば坂本に初回普通に打たせて凡退。阿部も由伸も凡退で結果同じ0点でも
それは単に打てなかっただけで仕方ないで済む。
でも意表を突くバントさせて失敗して結果0点ではやっぱり後味が違う。
松本や寺内や投手にやらせて失敗するのと違いは解るよね?

そういう微妙な空気というか雰囲気の差がを野球見てて感じない?
印象でも何でもさ
537どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:04:31.85 ID:rE3hlF8z
情けない主軸
打てない乙女
疲れる中継ぎ
ばてる先発
馬鹿大将ハラタツ
お気楽優勝ムード

まさに陵南に追い詰められる
湘北のような生き地獄

538どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:04:48.16 ID:iNYq5UeS
中日のブランコの守備位置からしてスクイズは無警戒だったろうね
転がせば先制点だったろうがそこで坂本がスクイズポップさせてしまった
後続も倒れて無得点に終わった
それ以上でも以下でもない話
539どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:05:44.26 ID:GEHhSlwz
>>537
うちに小暮君はいるのか?w
540どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:08:19.68 ID:PP85bZqK
今思えば岡島が巨人に戻ってきてくれてればな
ソフトバンクで無双状態じゃん ソフトバンク後ろ崩壊してたから岡島いなかったら最下位争いしててもおかしくなかった
541どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:08:43.18 ID:5ngurz4z
>>536
同じだろ。麻雀でテンパイ崩して振り込むのと攻めて振り込むのは、違うと言っているようなもんだ。
大体プロ選手に失礼だよ。彼らは流れで抑えたり打ったりしてる訳ではない。
542どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:09:04.09 ID:jnimFMa4
わかった。昨日巨人が負けたのは流れのせいでいいよ。選手は悪くない。
だからもう流れ論はいいよ。
543どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:09:27.26 ID:mP6W3Nym
>>528
どっちもAB型で実に始末が悪い。坂本もABだけど随分違う。
544どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:09:39.79 ID:PP85bZqK
デジタルなんです 流れなんてありませんw
545どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:10:15.82 ID:K7qGfPoh
流れの有無は知らんが
スレの空気を読めない奴が若干二名いることは確か
546どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:11:12.39 ID:cCITYCn0
流れとかねーよもう昨日巨人が負けたのは俺のせいでいいよ
ほら叩けよ
547どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:11:59.03 ID:MUv3SA+W
まぁ中日は頑張ったよ、褒めても良い
次のカードを考えず主力を中5日で注ぎ込むのも、サンタテしなきゃ次もクソもないから妥当
広島にヤクがサンタテ喰らって無気力になる展開なら、まだ可能性もあったろうけどね
548どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:12:31.35 ID:iDmyCF4e
>>541
もういいわ
どうせお前は野球経験ないんだろ?
コレ以上言っても無駄だわ
549どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:13:52.49 ID:jnimFMa4
スレの流れが読めるようになってから、流れを語ってくれ
550どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:14:46.95 ID:iDmyCF4e
>>549
NGにしろよ
専ブラつかってないのか?
551どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:16:11.35 ID:bS0I0oob
>>533
今日負けたら可能性はゼロじゃない。
打線が復活してる。残念ながら少なくともウチより得点力がある。

だから今日の内海には本当にエースとしての投球が求められるよ。
それも中5日で。
ガンガン飛ばしてぐっさん2イニング以上とかやむなし。
552どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:17:20.83 ID:qDHJzwJq
中日にも夢を持たせないと
「俺たち、ひょっとして逆転できるかも・・・」
553どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:19:01.29 ID:+j2sH1gP
中日ナイン燃えさせた「居酒屋事件」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/34934/
 中日の数人の選手と関係者らが夕食に秋田の郷土料理を食べようと宿舎から繰り出した
有名な居酒屋での出来事。比内地鶏に、稲庭うどん、きりたんぽ鍋などを次々と注文したところ、
地元の人気店で大混雑していたこともあって、頼んだ料理が待てど暮らせど、なかなか出てこない。
中日の選手らがイライラを募らせていたところ、衝撃的なシーンが…。
 実は、この店には中日関係者のあとに、巨人の主力選手たちもやってきていた。それは中日側も
気づいていたが、あろうことか、その巨人選手たちが注文した料理が先に運ばれていくのを目撃したのだ。
「自分たちの注文したはずの料理が全然出てこなくて、焼き鳥の盛り合わせとか、完全に忘れられてしまって
オーダーさえ通っていなかったのもあったみたい。巨人だからといって優遇されたとしたら面白くないですからね」
554どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:19:18.67 ID:+j2sH1gP
 この話が中日内に広まった。そして「“ふざけるな!”でしょ。秋田がいくら巨人ファンの多い地域といっても、
それはない。この3連戦は絶対に負けられない」と選手らは一致団結していたというのだ。
 29日の試合では主砲ブランコが2本塁打を放つなど28日に続く大活躍で連勝し、
今回の直接対決3連戦の勝ち越しを早々と決めた。まさに食べ物の恨みは恐ろしい? 
もしも、ここから高木竜が猛烈に巻き返したら、伝説の秋田の夜・居酒屋事件と言われるかもしれない。
555どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:20:20.56 ID:bcEgKJMl
>>553>>554
ぐたらねww
556どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:26:03.04 ID:+j2sH1gP
虎トレード計画暗礁「欲しい選手いない」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/34922/
 今オフ阪神は大規模な「血の入れ替え」を計画している。少なくとも10数人が球団を去ることになりそうだが、
重要なのは選手を放出する代わりにどれだけ即戦力を整備できるか。そこが新GMの腕の見せどころになる。
 補強策の1つが交換トレードとなるが、他球団から手厳しい声が聞かれる。
ある在京セ球団の編成担当者は「トレードすると言ってもね。欲しい選手がいないから応じるのは難しいよ。
ベテランはもちろんだが、中堅でもこれ、という選手はいない。
その上、阪神は出し渋りする傾向があるからねえ…」とバッサリだ。
 トレードは両球団にメリットがあってこそ成立するもの。
今の“ダメ虎”ぶりでは魅力ある選手が少なく見えて当然だが、
一軍ばかりか、あるパ球団の編成担当者は「鳴尾浜(二軍)にもめぼしい選手はいない」と断言する。
将来性を感じさせる若手も乏しいと見られている。
557どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:27:53.85 ID:ui61xh2P
内海は今日みたいな試合で勝てなきゃ一生エースとして認めないからな
558どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:28:48.45 ID:zK5rQ4/1
今日も負けそうな気がするわ。
いったんマジック消えるくらいの接戦までいくと思うの
559どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:29:26.49 ID:ui61xh2P
>>533
こっちの10連敗の方が有り得る。

阪神とベイスがこのままで終わるか?
揺り戻しがあるぞ。
560どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:30:55.31 ID:qDHJzwJq
阪神は金本以外けっこう良い選手が揃っている
キャッチャーが必要だが城島の復活に掛けるのか?
戦力豊富だと思うがチームがバラバラだね
561どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:32:54.58 ID:S1oaBgzy
>>540
岡島は悪口の常習犯だから、獲得を見送ったんだろ。
北海道では巨人の悪口、レッドソックスでは日本野球そのものを罵倒していたから。
562どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:34:15.47 ID:bHaf6PIo
鬼屋敷ホームラン打ったのか
でも、鬼屋敷はどうでもいいから河野をさっさと一軍レベルまで引き上げて欲しいなあ
563どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:36:04.08 ID:+pyyl8cz
>>560
捕手は今成を育てりゃいいのにね
中谷だって捕手で育てればいいのに外野とかもうね
外野なんて獲るにしても苦労しないのに
ま、よりによって福留なんか獲ろうとしてるけどw
564どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:38:47.45 ID:5ngurz4z
>>559
それならゆりもどしでナゴドで負け始めるんじゃないのかw?
565どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:38:56.63 ID:yiNuhsyz
>>563
中谷ってもう捕手やらせてないの?
なんかもったいないな 外野手になんていつでも転向できそうなのに
566どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:41:48.33 ID:1c2CWLda
>>533
確か6ゲームだったっけ
あの時もヤクルトと中日がいじめてくれたり
巨人が阪神に一つも取りこぼさなかったんだよな
ヤニキ以外は不調だったし
567どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:42:02.94 ID:1QIhB52w
杉内いつもどってくんのかな
568どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:43:08.55 ID:bHaf6PIo
今成は捕手やるには体が厳しいって、どっかで聞いたな
中谷は二軍で去年から捕手は全くやってない
569どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:44:40.85 ID:rE3hlF8z
巨人の中日コンプレックスだな
落合も口を酸っぱくして巨人だけには
勝とうとしてたから。これが最下位なら
もはや恥も糞もないのだが。
首位だからな。
570どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:45:10.47 ID:+pyyl8cz
>>565
ファームの成績をいま見てきたが、やらせてないね
阿部だって最初のころは守備では文句言われてたんだからねえ
571どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:45:42.04 ID:qDHJzwJq
最下位レースも面白くなった
阪神抜かれるかも知れないし
572どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:46:44.51 ID:1HLdsK2h
>>556
阪神は今まで自分のところだけ得するサギみたいなトレード多くやってきたからね
そういうのって後に響くんだよ
573どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:47:04.86 ID:XPgwsdeG
阪神は狩野どうした?
いいキャッチャーだったのに
574どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:48:30.01 ID:yiNuhsyz
>>568 >>570
じゃもう捕手はない、って感じなのな
城島、藤井と補強してそれでいいって方針になっちゃったんだろうな
575どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:48:38.79 ID:+pyyl8cz
>>573
狩野はヘルニアもやったし
もうキャッチャーはやらないだろう
576どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:49:38.77 ID:/yV84XSd
>>435-436
来て見たら案の定貼ってあってワラタ
577どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:50:42.51 ID:PP85bZqK
城島は戻ってこれるのかよ
578どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:51:31.68 ID:yiNuhsyz
桜美林との試合は6−3で勝ったようだ
先発の森が5回2失点
579どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:52:17.65 ID:Qdzlxz0R
>>523
味噌弁で書き込むな
580どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:56:56.84 ID:jNO7s8Md
>>561
それが理由だとしたらホントあほらしいな
そんなこと水に流して獲ってれば山口酷使無双も防げてのに
大体、ジャイアンツ球場出禁にしたのって清武だろ?w

で、寄りによって獲得したのがベイスにすら用済みの真田・・・
581どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:57:59.14 ID:mZn/In9J
巨人ファンのネチっこさは12球団ダントツだね。中畑が可哀想。

【野球】DeNA・中畑監督「腹が立った。しつこいからさ」 G党が巨人時代の応援歌“ここで一発キヨシ”を繰り返し演奏
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345864659/
582どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:58:55.67 ID:emgmcIg2
>>581
1番しつこいのはお前みたいな馬鹿アンチの方だけどな。
自覚してないだけたちが悪い。
583どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:59:23.43 ID:me46+lnW
亀井ワロタ
何様なんだよコイツは
584どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 13:59:57.55 ID:6ZgFFYWo
>>466-467
亀井・・・このままだと斉藤宜之コース待ったなしだな

一発屋の便利屋といえばいいのかw
585どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:00:11.90 ID:jenUNtm8
夕刊フジで須藤辺りが昨日のクソ采配批判してそう
586どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:02:34.65 ID:jNO7s8Md
>「痛いのも含めて、技術のことなどを考え直さないといけない。今、試合に出てもマイナスになることの方が多い。
>少し時間をもらって、頭の整理をする時間をもらうことにします」

もう痛くないと言ってなかったか?
587どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:03:31.26 ID:oGe2+Xy4
亀井(笑)

こいつこそ原に甘やかされてスポイルされた代表格w
588どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:03:54.53 ID:rE3hlF8z
今日内海に負けをつけさせたらいかんやろ
内海が応えたら打線がその分打つ
シンクロしなきゃ。内海が滅びたら
ほげええええええええええええええ
589どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:04:05.61 ID:mZn/In9J
>>582
最近アンチ巨人になったのにしつこいも糞も無いだろ(笑)

巨人ファンはリアルで人様に迷惑掛けるからタチ悪いわ。
中畑嫌いなのは良いけどネットで叩く位にしとけよ。
590どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:04:34.45 ID:emgmcIg2
>>589
1番しつこいのはお前みたいな馬鹿アンチの方だけどな。
自覚してないだけたちが悪い。
591どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:05:27.12 ID:ui61xh2P
内海
山口

これで負けたら致命傷だぞ
592どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:06:24.89 ID:mZn/In9J
ついに発狂してコピペ連投か。
気持ち悪いからレス付けんなゴキブリ。じゃあな。
593どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:07:23.53 ID:jNO7s8Md
まぁ今日負けても明日からヤクルトが神宮で中日倒してくれるだろ
で、巨人は横浜相手に貯金稼ぐ
今週終わればまたゲーム差戻ってるって、他力本願だがw
594どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:09:25.80 ID:2dQLjU5+
戦力になった補強
杉内、ホールトン、石井

微妙な補強
村田(打撃が全くダメ)

戦力にならなかった補強
高口、真田
595どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:09:34.26 ID:GEHhSlwz
最近アンチになったってのとしつこいってのは別問題じゃ…
ってマジレスしてみる
596どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:09:48.77 ID:emgmcIg2
ID:mZn/In9J

知的障害のアンチ巨人。
正に本物のキチガイだ。
597どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:10:22.42 ID:+j2sH1gP
DeNAノリ懲罰抹消だった
http://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/%EF%BC%98%E6%9C%88%EF%BC%93%EF%BC%90%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%9C%A8%EF%BC%89%E7%99%BA%E8%A1%8C/
http://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2012/08/20120830_111130_quarter.jpg
 中畑清監督(58)以下、悲願の最下位脱出を目指すDeNAに、何とも頭の痛い問題が浮上した。
現在、右肘痛のため登録抹消中の中村紀洋内野手(39)が、
実は「懲罰降格」だったことが本紙の取材で明らかになった。
598どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:11:37.92 ID:emgmcIg2
>>595
最近アンチなったと得意気に語り、わけのわからんことしつこく主張してる
キチガイアンチ巨人だから自覚症状ないのはしかたない。
599どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:12:27.43 ID:1j7bZRVn
というかネタが若干古い
600どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:12:28.22 ID:ay13aB6v
他力本願も情けないし、CSのことがあるから
この直接対決で3タテ食らって嫌なイメージ残したくない
601どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:13:05.96 ID:me46+lnW
ID:mZn/In9J=ID:emgmcIg2
602どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:13:27.02 ID:+j2sH1gP
悪いクセ         2012年8月22日 掲載
http://gendai.net/articles/view/sports/138346
デスク 得点圏打率3位? 分からん。
記 者 DeNAの中村でした。
デスク へえ。でも、車のキーを回したとき右ヒジ痛めて抹消されただろ。
記 者 打率はチームトップの2割9分5厘だっただけに痛手ですね。
デスク おい、やけに棒読みだな。
記 者 イヤ、ソンナコトハ……。
デスク 何だよ。
記 者 バットで結果を出しているからか、最近「黒い部分」が出始めてまして。
デスク 例えば?
記 者 フリーバッティングのときに打撃投手がボール球を続けて投げると、
     途端に機嫌が悪くなって「あんなんじゃ練習にならんわ」と。
デスク いつからそんな態度デカくなったんだ?
記 者 オールスター明けの7月下旬あたりからだとか。
603どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:13:52.86 ID:+j2sH1gP
デスク 近鉄時代から「王様気取り」といわれたが、2度の戦力外を経験して
     だいぶ変わったんじゃないのか。
記 者 打撃投手は「何よりも一番緊張します……」とおびえてました。
デスク そのままだとイップスになるぞ。
記 者 威圧感がすごいらしいですから。
デスク 中日をクビになって、大阪のバッティングセンターで
     黙々とバットを振り込んでた頃のノリが懐かしいな。
記 者 今や、その面影ゼロです。
デスク 「初心忘れるべからず」だな。
記 者 肝に銘じます……。
604どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:14:31.15 ID:fQlX3zdd
ただでさせ糞つまらん原野球してんだからせめて3連敗して刺激あたえてくれや
605どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:14:37.71 ID:ekwS7pN4
まあ切り替えましょ
内海の投げるときは取りこぼししないようにしながら
606どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:17:25.12 ID:emgmcIg2
そもそも巨人の応援団が復刻シリーズでかつての24番の選手に使ってた応援歌を
演奏することに何の問題があるんだろう?

横浜の応援団なんて巨人の「闘魂込めて」の
「行け行けそれ行け巨人軍」の部分を勝手に使い
凡退し時に演奏するパッパラーパラー〜に使ってることの方がよっぽど陰湿で悪質だけどなw
しかももう10何年もやってやがるし。


そんなことも知らない最近アンチになったとか得意気にほざいて、
戯言ほざきまくって馬鹿なんちゃうかと。
607どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:17:44.01 ID:+j2sH1gP
DeNAが仕掛ける 金本スタメン作戦

144 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/30(木) 14:14:39.85 ID:xk9EMpEs
東スポこうてきた
理由は内村

内村が自分の打席で盗塁したのにキレた
http://imepic.jp/20120830/511140
608どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:18:04.63 ID:emgmcIg2
>>601
違うわボケ。
勝手に自演扱いしてんじゃねえよ自演厨。
609どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:21:04.14 ID:2eDd0hQU
いちいち荒らしに構って反応するのも荒らしと変わらないですよ
無視すればいいじゃん
610どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:21:22.83 ID:yiNuhsyz
ノリさん黒くなってきた?w
まあ東スポやゲンダイじゃあれだけど
611どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:22:15.47 ID:emgmcIg2
>>609
そうだな。
今後自演認定の荒しは相手しないよ。
612どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:23:06.22 ID:+pyyl8cz
>>607
その試合の状況はわからんけど
盗塁をやっちゃいけない場面ってあるからなあ
一昨日の中日大島の盗塁もやっちゃイカンだろ、あれは
613どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:26:13.47 ID:jNO7s8Md
藤村も4点差で走って失敗して原に説教食らってたしな

巨人・原監督、盗塁失敗の藤村に苦言
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120812/gia12081205020000-n1.html
614どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:29:39.83 ID:0sftqwa+
まあ原が監督のうちは亀井の解雇もないだろう。愛人枠で良かったな亀井。
615どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:32:28.04 ID:GEHhSlwz
てか亀井戻ってきても誰下げる人いなくないか
616どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:32:38.69 ID:dHPklI6B
>>558
個人的には最後まで組んずほぐれつがいい
617どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:34:00.47 ID:jSmsrqHQ
エドガー
つか亀井怖いとかなんなの
618どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:34:14.22 ID:Qdzlxz0R
気持ち悪いほどのネガはなりすましか?
頭悪いだけの奴なのか?
619どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:34:19.44 ID:oIhl1DI/
癘践
620どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:34:35.28 ID:6qJIgg9o
DeNAノリ懲罰抹消だった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1346303034/

DeNAノリ懲罰抹消だった
 中畑清監督(58)以下、悲願の最下位脱出を目指すDeNAに、何とも頭の痛い問題が浮上した。現在、右肘痛のため登録抹消中の中村紀洋内野手(39)が、実は「懲罰降格」だったことが本紙の取材で明らかになった
http://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2012/08/20120830_111130_quarter.jpg

144 風吹けば名無し []  2012/08/30(木) 14:14:39.85 ID:xk9EMpEs New!!
東スポこうてきた
理由は内村

内村が自分の打席で盗塁したのにキレた
http://imepic.jp/20120830/511140
621どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:39:53.65 ID:rE3hlF8z
この時期は去年もおととしも負けがこんできてるような・・・・・・・・・
今年もこれで優勝できないのかねぇ
いい加減中日コンプレックスを吹き飛ばすような
選手が巨人にも現れないかねぇ
腹がいる限りは無理か・・・・・・・・・・・。
622どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:41:06.99 ID:VFV4K0o9
>>594
久米、立岡…
623どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:42:22.90 ID:VFV4K0o9
>>621
今年は全然負けがこんでないだろ
624どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:47:01.31 ID:bcErcvO1
さすがノリさんやな
625どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:47:47.26 ID:me46+lnW
今日は長野の内海愛に期待すっか

長野vs中田     .333(11-4)
内海先発時長野  .333(84-28)1本9打点13四死球


内海先発時石井  .667(3-2)3打点
代打の神様すぎワロタ
626どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:49:58.43 ID:VFV4K0o9
>>625
たった3打席で神様とかw
627どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:51:53.20 ID:8JPFbksJ
やっぱりノリはノリだった
性根が腐ってる奴は死ぬまで治らない
628どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:52:44.57 ID:APpZlKPG
>>618
病気
629どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:53:17.65 ID:8MqpIpqU
それ以外でも代打成功率が高いだろうが
630どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:53:34.40 ID:d9r0/5w7
今日のスタメン予想
1(右)長野
2(中)松本
3(遊)坂本
4(捕)阿部
5(左)高橋
6(三)村田
7(二)古城
8(一)エドガー
9(投)内海

ファースト古城でセカンド藤村かも
631どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:53:56.14 ID:84qmAwEZ
今日は打順組み替えあるかな?

二軍は知らないんだけど、
カッスはまだまだかかりそうなの?
632どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:54:38.96 ID:me46+lnW
代打で出てきて初球クソボール振って3球で2ゴロアウトな亀虫なんかよりは余程神様ですわw
633どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:58:32.60 ID:LXQxVT7H
今8勝9敗3分だな>中日戦

古城が戻ってくるまで8番寺内待望論だったな
634どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 14:58:53.50 ID:ax7IEvUi
内海だから、捕手カトケン一塁阿部は有るか?
ないとは思うけどw
635どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:02:54.26 ID:me46+lnW
石井代打成績 .409(22-9)6打点3四死球

ちな広島前田. .382(34-13)17打点3四死球
636どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:03:00.26 ID:+pyyl8cz
>>631
怪我が治ってるんだから
ageても問題ないんだけどね
ガッツクラスなんて2軍で見てて(調子がいいとか悪いとか)もしょうがない
ブランコだって2軍でなんてやってないのにageてあの活躍だし
637どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:03:55.10 ID:LXQxVT7H
福浦5割辺りだっけ
638どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:06:17.91 ID:84qmAwEZ
>>636
だったらもう一回見たくない?
エドガーがダメになったんだから、
試す価値はあるんじゃないかな?
七番なり八番なりでさ。
639どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:07:41.38 ID:DJN2/S1e
とりあえずさっきのショウアップナイター一番乗りからの情報

@郡山は6時から雨予報。ただ早まるような雲行き
A内海がちょっとマウンド気にしている模様
640どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:09:54.50 ID:+pyyl8cz
>>638
そうだけど
江戸川⇔ガッツだと厳しいのよね
右、左的に
古城⇔ガッツならいいけど
古城を原さんは割と重用してるし

右内野 寺内 江戸川
左内野 石井 古城 藤村
641どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:10:18.21 ID:+j2sH1gP
今村 - 中谷
齊藤勝 - 近藤
http://twitcasting.tv/himajin_train
642どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:12:49.97 ID:me46+lnW
>>639
地方球場の内海はいつもコンディションに恵まれんな
超強風だったり小雨が降ったり気温9℃だったり
643どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:14:06.88 ID:84qmAwEZ
>>640
左右を考えるとねぇ。
でも左も右も、今はエドガーはどっちも打てないよね?
相当衰えてはいるけど、小笠原という名前を下位に置きたいな。
あくまでオレの理想ね
644どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:14:39.29 ID:D3XRTjMc
小笠原を一軍に置くと勝率が低くなるんじゃなかったっけ
645どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:16:22.81 ID:LXQxVT7H
スタメンでも代打でも小笠原は絶望でしかないんだけど
646どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:17:07.71 ID:GoVgkgB/
>>644
そういやそんなのあったな
随分と1軍で見てないから忘れてたよ
647どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:17:38.05 ID:me46+lnW
>>644
それは多分、因果関係が逆
小笠原を一軍に上げないといけないほど打線が弱ってるから、勝率が低い
648どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:19:59.81 ID:6p/khtql
1(左)谷
2(遊)坂本
3(一)石井
4(捕)阿部
5(中)長野
6(右)高橋由
7(二)古城
8(三)村田
9(投)内海
649どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:20:23.69 ID:GEHhSlwz
来年はファーストは補強ポイントだな
とにかく打てる外人連れてきてくれ
助っ人が7、8番打つのは見てられんわ
650どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:21:57.73 ID:d9r0/5w7
>>649
その打てる外人連れてこられないから苦労してんだろ
651どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:24:04.75 ID:LXQxVT7H
広島から長期離脱中の栗原を回収か・・・
652どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:24:25.12 ID:me46+lnW
素行悪くてもいいから、バカスカ打てて一塁を最低限守れる黒人連れてこいよ
653どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:25:17.55 ID:GEHhSlwz
>>650
だよなw
打率は260ぐらいでホームラン20本でいいんだけどな
654どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:26:59.22 ID:LXQxVT7H
打ってそうなヨシノブで.250だからな・・・
655どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:32:18.84 ID:2SkUqnYl
ブランコに打たれてるのは阿部の糞リードのせいじゃなくて
クライマックスのための阿部の撒き餌と気づいてない素人が多すぎ
656どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:33:23.85 ID:me46+lnW
>>655
阿部痩せろ
657どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:34:13.67 ID:+pyyl8cz
一昨年までは捕手以外で2割5分打てないような野手は
プロとして情けない(プロ辞めろ)と思ってたんだけど
いまじゃ2割5分でも普通だもんなあ
658どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:35:06.83 ID:DJN2/S1e
>>642
さらにマウンド気にしてると言うのがすごく気になった。
着くなりマウンド行って入念に蹴り具合などを確かめていたらしい
659どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:35:30.50 ID:5yzb7TXc
村田にはがんがん打ってほしいんだけどなぁ
個人的にラミが抜けてショックだったから、変わるようにして入った
村田が打ってくれないとって気持ちがある
投手はほんと素晴らしいよね。3連覇時代とは全く違う感じだなぁ
660どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:35:33.48 ID:bS0I0oob
>>653
打点80も追加でw
661どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:37:01.91 ID:S1oaBgzy
>>655
単なるコントロールミスだったじゃん。
それが阿部の指示ってw
662どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:37:39.52 ID:CUsKLhOx
むしろ外人禁止で
663どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:40:29.62 ID:2SkUqnYl
外国人はブラゼルとマートンとればいいだけ
新外国人より当たる可能性高い
664どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:40:38.13 ID:+j2sH1gP
巨人が神宮で勝てないのは「HR狙いすぎ」とヤクルトコーチ
http://news.livedoor.com/article/detail/6898474/
ヤクルトは、なぜかセ・リーグ“2強”の巨人と中日に滅法強い。
8月22日現在で、巨人には通算7勝6敗3分、中日には9勝6敗2分と勝ち越し。
また神宮では、それぞれ3勝1敗1分、5勝2敗1分とカモにしている。
この秘密について、ヤクルトの伊勢孝夫・総合コーチが、旧知のジャーナリストにこう明かしている。
「巨人は阿部、中日は谷繁のリードさえ徹底的に分析しておけば大丈夫。
今の両チームに、捕手のサインに首を振る投手はいない」
 スコアラーのレポートを元に、リードの特徴を分析。
「谷繁はナゴヤドームで戦う時と、神宮ではリードが変わる。狭い神宮では、長打を警戒するせいか、
内角をついてこないから、打者は踏み込んでいけるし、狙いを絞りやすい。
阿部はどんどんストライクを投げさせたいタイプ。初球から打ちにいけるし、その思い切りが好結果を生んでいる」
665どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:40:56.39 ID:+j2sH1gP
 22日、神宮で今年初めて巨人に黒星を喫したが、相手捕手は阿部でなく加藤だった。
確かにこれまでの勝利は、阿部のリードを読み切った結果だったようだ。打者の分析も万全。
狭い神宮で強打の巨人打線を黙らせている背景には、各打者の傾向を完全に読み切っていることがある。
「巨人は、神宮では本塁打狙いでガンガン振ってくるから、ストライクはいらない。
特に長野は打ちたがりだから、ストライクからボールになる球で十分。坂本も追い込まれれば何でも振るから、
カウントを稼いでボールを放っておけばいい。阿部は相手投手の一番自信のある球を狙ってくるので、
あえて苦手な球種で慎重に攻める。一発のある村田には、初球の入り方を間違えなければ大丈夫。
 きわどいコースでストライクを取れといっても難しいが、ボールになる球でいいといえば思い切って投げられる。
それを振ってくれるから勝機が生まれる。野球は強いチームばかりが勝つのではないよ」
666どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:42:45.94 ID:nq105d35
きょう負けたら去年のヤクルトみたいになっちゃうの?
667どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:43:39.63 ID:1c2CWLda
新潟よりヤクとは神宮でやりたいよな
今年も新潟でベイス相手になさけなかった
よな 最悪の負け方したし
668どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:44:10.13 ID:+j2sH1gP
他コーチがTV登場でデーブ大久保「何で俺じゃない」とキレる
http://news.livedoor.com/article/detail/6902474/
 6月末には、デーブに逆らったことが原因でトレードされたのではないか、という“事件”が起きた。
「内村が藤田との交換で横浜に移籍しましたが、2人とも同じタイプの選手で、
まったく意図のわからないトレードでした。思えば内村はプロ入り以来、ランニングホームラン1本しか
打ったことのない選手で、“僕は本塁打を打つ打者じゃない”と、デーブの方針に反論したことがある。
その制裁人事ではないかといわれているんです」(前出の記者)
 その他、「急にスタメンから外された選手は早出に出ていなかった」とか、
「いつもと違う選手が起用されたら、皆が“ああコイツは早出して点数を稼いだんだな”と言い始める」など。
669どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:44:26.96 ID:+j2sH1gP
 だが当の大久保コーチは、自分の育成方針に絶大な自信を覗かせる。
同じく若手育成に定評のある佐藤義則・投手コーチをライバル視しているのか、こんな事件も起こった。
「NHKが若手育成術のテーマで佐藤コーチを取材した特集番組を作ったときに、
大久保コーチが“何でオレじゃないんだ”といってキレていた。選手は驚きを通り越して唖然としていました」
670どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:45:14.55 ID:1c2CWLda
>>666
ヤクとは違うだろ巨と0.5だったんだぜ
味噌が知らないうちに近づいてきたかんじ
今回はVやねんと同じになっちゃう
671どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:47:04.98 ID:+j2sH1gP
5番セカンド岩舘?
672どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:47:52.68 ID:lA3vMMae
二軍いつの間にか貯金つくってんのな
673どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:48:48.68 ID:1c2CWLda
ヤンキースが巨人みたいなことになってきてるなw
イチローがきてから負けまくってるし
674どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:48:54.69 ID:GEHhSlwz
>>660
うちのスカウトじゃ絶対無理だわwww
675どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:50:12.02 ID:oGe2+Xy4
>>663
ブラゼルマートン平野が巨人いっても
江川事件並の阪神ファンの罵声でつぶれるから無駄だよんw
 江川同様甲子園はランニングできないからw
676どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:50:24.62 ID:lA3vMMae
1番センター橋本
2番ライト隠善
3番DH小笠原
4番ファースト大田
5番セカンド中井
6番レフト加治前
7番サード山本
8番キャッチャー中谷
9番ショート丸毛
677どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:50:41.13 ID:+j2sH1gP
1 中 橋本
2 右 隠善
3 指 小笠原
4 一 大田
5 二 中井
6 左 加治前
7 三 山本
8 捕 中谷
9 遊 丸毛
 投 今村
678どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:50:44.66 ID:yiNuhsyz
8橋本9隠善D小笠原3大田4中井7加治前5山本2中谷6丸毛 P今村
679どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:52:02.17 ID:GEHhSlwz
>>676
ファースト大田って今年はあんまりやってないよね
久々見た気がする
680どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:52:55.74 ID:+j2sH1gP
681どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:53:11.30 ID:yiNuhsyz
ジャビットwwww
682どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:53:15.98 ID:lA3vMMae
ジャビットすげえwww
683どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:55:26.25 ID:0sftqwa+
>>674
モスビーかマックレベルなら連れて来れるはず。
684どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:55:55.47 ID:yiNuhsyz
ちなハム 7谷口6加藤D石川3尾崎2岩舘8関口2近藤5松本9浅沼 P齊藤勝
685どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 15:57:35.83 ID:LWIR9sqo
8月2日と16日と木曜の中日戦で山口が2敗してるから今日も山口で負ける日
686どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:02:45.85 ID:DINcQObo
中井の二塁守備酷評されてるけど実際どうなの?
藤村(肩が弱い)古城(時々ポロチョンボやる)も大してうまくないけどそれを10とするとどのくらいのレベルなの?
それと大田の一塁は下手じゃないと思うけどどうかな
687どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:03:30.43 ID:8MqpIpqU
0だな
セカンドをやるレベルにない
688どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:05:12.36 ID:yiNuhsyz
今村いい立ち上がり
689どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:06:17.89 ID:DINcQObo
>>687
取って投げる動作の段階でもう形になってないといこと?
もしそうなら無駄なことしないで強肩を生かして早いとこ外野に転向させたほうがいいな
690どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:06:50.07 ID:kirpAahs
何で巨人ファンってこんなに良い奴ばっかなんだろうな
今日改めて気づいたわ
691どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:08:23.13 ID:me46+lnW
中井は平成生まれ初HR打った試合でもエラーしてました
692どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:10:39.22 ID:1vUKnRTr
川相いわくセカンドやれれば他もある程度できるようになるだろうってのと、2軍の一塁は他の選手がいるから
ってことらしい
首脳陣もセカンドとして定着するとまでは考えてないだろう
693どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:10:51.06 ID:8MqpIpqU
セカンド定位置から1塁の送球ですら不安定な奴だから無理だね
694どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:13:48.44 ID:aaWL7uFk
ラミちゃんや
http://number.bunshun.jp/articles/-/272296/ みたいな選手を大切にしないチームはダメだね。

原、辞任しないなら師ねばいいのに。
695どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:17:26.21 ID:1c2CWLda
2位だったら4位以下になった方がマシ
696どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:17:53.56 ID:hfe7QWkA
>>678
今村頑張れ
697どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:22:29.28 ID:lA3vMMae
今村2回までサクサク
698どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:24:42.24 ID:ax7IEvUi
今の二軍は外野と一塁が大田、橋本、隠善、加治前、ボウカー、小笠原、田中大と余り気味だからな
最近は加治前が先発外れてる位
それでも一塁なら今まで隠善入れてた所を大田ってのは、昇格視野に入れてンのかね
699どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:24:43.85 ID:ADokhkID
やっぱり一塁の外国人ならHR20本は最低ラインだよな
守備はブランコくらい出来ればいい
ってもブランコ守備割といいからウッズとの中間くらいのラインか
700どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:28:43.05 ID:hTDFIF2k
中井の二塁守備は今年は大分マシになってるぞ
特に後半戦は二塁で何度かファインプレーもあるし、失策もかなり減ってきてる
701どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:32:04.68 ID:lA3vMMae
今村3回まで一人もランナーださずサクサク
702どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:32:30.42 ID:me46+lnW
>>700
2軍での試合の話でしょ
1軍で一流打者の打球・走塁に対して同じプレーができるかと言うとまた別
703どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:39:55.59 ID:ELp1VOL8
00:00:00:(00)←今日のキーマン
704どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:43:41.46 ID:Rf5BHhx0
>>699
ファーストしか守れないならそれぐらいは打たなきゃいけないよね。ブランコは本当に良く見つけて獲ってきたと思うよ。落合は何故か去年外野の練習させてたけどw
>>700
そうなのか。やっぱり川相とかの指導とかG球場で揉まれてるのがプレーに現れてるかな?
705どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:44:08.58 ID:GEHhSlwz
今村の方が松竜より先に1軍で登板するかもな
でも今村ってこれって武器がないような気がする
まだ若いから何か出来ればいいが
706どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:44:37.93 ID:pGv1Dl8P
亀井、頭の中を整理したいとして桜美林大戦を欠場。
今シーズンの復帰は難しいかもしれない。
707どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:46:33.32 ID:dWMc4DlS
ボウカーも全試合出場させれば20本近く打てるんじゃないの
708どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:48:06.22 ID:8MqpIpqU
衝突でしかHRにならんから10本もいかんよ
それでいて.150越えるかレベル
709どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:48:13.16 ID:yiNuhsyz
今村、4回までパーフェクト
710どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:48:58.09 ID:lA3vMMae
面白いくらい凡ゴロの山
711どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:50:12.36 ID:me46+lnW
下馬評通り、松竜より今村の方が早く出てきそうだな
712どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:51:12.03 ID:GEHhSlwz
ボウカー196打席だホームラン3本だから
年間500打席として計算しても8本もいかないぞw
713どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:52:23.59 ID:Rf5BHhx0
>>707
そりゃ失投してくれるピッチャーばっかりと対戦したら20本いくかもしれないけど、さすがに無理w審判にも左右されるしね。
>>709
今村よすよす どんな感じの球投げてるだろうか?
714どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:52:59.71 ID:cYA4Qdhy
現在巨人と中日が5ゲーム差。

今日から巨人が5連敗して、中日が勝ちつづけたら
マジックはどうなんの??消えるよね??
715どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:54:24.41 ID:If/cuVJK
週べで福田のフォームが特集されてて感無量になった・・・
716どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:56:44.29 ID:oGe2+Xy4
亀井頭を整理で出ない

こんな時期にバカじゃねーのかw
717どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:57:07.78 ID:ax7IEvUi
今村はカーブはまともに打たれた事がない
あと、SFFを習得中だって
@月刊ジャイアンツ
718どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 16:58:49.79 ID:If/cuVJK
今村は来年には出てくるだろう
松竜は3年後
719どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:01:29.90 ID:2dQLjU5+
うわぁ名古屋民はこんなもん食ってんのかよ
720どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:02:51.51 ID:ADokhkID
ぶっちゃけブランコは全然当たり外国人に入ると思うけど比較対象ウッズだしな
好守含めたら同程度けもしれないけど打撃に限ったら恐さは大分落ちる
統一球ってのもあるだろうけども
721どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:02:51.70 ID:/Zs2qqIF
不人気味噌カス、盟主スレで醗酵してんなよ

くせーんだよ
722どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:03:33.28 ID:1vUKnRTr
今村は体重移動がスムーズじゃなくてあまりいいフォームとは思わないな
723どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:04:54.37 ID:yiNuhsyz
ぶつけちゃった。初ランナー
724どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:04:59.12 ID:2dQLjU5+
打たぬなら
はずしてみよう
ホトトギス
725どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:05:34.02 ID:d9r0/5w7
1 (右) 長野 0 0 0 0 .296 13
2 (中) 松本哲 0 0 0 0 .254 0
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .306 12
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .316 19
5 (左) 高橋由 0 0 0 0 .252 8
6 (三) 村田 0 0 0 0 .257 9
7 (一) 古城 0 0 0 0 .223 0
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .241 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .071 0
726どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:05:49.04 ID:d9r0/5w7
1 (右) 松井佑 0 0 0 0 .200 1
2 (中) 大島 0 0 0 0 .285 1
3 (左) 和田 0 0 0 0 .298 7
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .276 18
5 (遊) 井端 0 0 0 0 .292 2
6 (三) 森野 0 0 0 0 .241 4
7 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .244 4
8 (二) 荒木 0 0 0 0 .241 2
9 (投) 中田賢 0 0 0 0 .179 0
727どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:06:39.56 ID:bS0I0oob
中井は二軍に慣れてしまう前に上で使わないと。
だけど上じゃ使えないというジレンマ。
728どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:07:29.20 ID:bS0I0oob
>>726
守備重視で来やがったな…
729どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:08:16.23 ID:2dQLjU5+
シバキ
清原とハマタからよく聞く
730どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:08:36.85 ID:5mStoSqJ
まーたブランコか…
731どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:09:19.75 ID:BFBd6IV5
1 (右) 松井佑 0 0 0 0 .200 1
2 (中) 大島 0 0 0 0 .285 1
3 (左) 和田 0 0 0 0 .298 7
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .276 18
5 (遊) 井端 0 0 0 0 .292 2
6 (三) 森野 0 0 0 0 .241 4
7 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .244 4
8 (二) 荒木 0 0 0 0 .241 2
9 (投) 中田賢 0 0 0 0 .179 0
732どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:09:51.25 ID:BFBd6IV5
1 (右) 長野 0 0 0 0 .296 13
2 (中) 松本哲 0 0 0 0 .254 0
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .306 12
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .316 19
5 (左) 高橋由 0 0 0 0 .252 8
6 (三) 村田 0 0 0 0 .257 9
7 (一) 古城 0 0 0 0 .223 0
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .241 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .071 0
733どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:09:55.04 ID:yiNuhsyz
今村 5回までノーヒット 45球 まだ行かせるよな?w
734どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:09:58.71 ID:Rf5BHhx0
>>725
ファーストはふるしろか…。そしてセカンドはぴのwとにかく調子の良い選手を使った感じだね。由伸5番は良いけどレフト守備はちょっと心配。
735どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:11:07.96 ID:ADokhkID
やっぱり今村はいいな
736どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:11:36.11 ID:GEHhSlwz
9 (投) 中田賢 0 0 0 0 .179 0
意外に打率いいんだな
737どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:07.86 ID:jSmsrqHQ
中井は我慢して使わないとダメなんだろうな
738どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:12.27 ID:84qmAwEZ
村田
古城
藤村
うはぁ、やべぇわこれ。
内海なのが期待できるな。
内海さん、お願いです!
無失点に抑えてください!!
739どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:17.26 ID:yiNuhsyz
ハム二軍は主力が左ってのもあるかも知れんね
740どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:27.67 ID:5xahq8DD
なんか勝てそう
頑張れ内海
741どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:28.20 ID:7Uj7DfPO
いい加減、松本使うのやめてくれ
あんな成績じゃ2番に古城や藤村使うのと変わらん
6番に谷入れて村田を7番にしろし
742どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:13:16.81 ID:5mStoSqJ
>>736
暴れ馬は前から打撃に定評あった気がする
743どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:13:20.20 ID:Rf5BHhx0
>>715
今季の福田は本当良い仕事してるね。たまにやらかしあるけどwやっぱりフォームに良いものあるのかな。
>>717
カーブ得意なのは良いね。統一球でも難なく投げられるのか。スプリットも覚えたらかなり大きい。
744どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:13:54.90 ID:rqPuzeyx
松本と村田じゃま
745どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:13:57.41 ID:oGe2+Xy4
松本は何でこんなに評価低いのかねw
746どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:14:22.17 ID:Iy8kYayH
00:00:00:【00】←今日運がいい人
747どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:14:41.10 ID:XLdJUKKa
パンダ以降の暗黒臭
748どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:15:31.52 ID:d9r0/5w7
>>746
おい
749どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:15:33.85 ID:GEHhSlwz
>>742
なるほど
打席まわる前にマウンドから引きずり下ろしたいなw
750どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:15:59.32 ID:bS0I0oob
>>746
???「タバコうまうまwww」
751どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:16:44.70 ID:Rf5BHhx0
>>741
一昨日も吉見からタイムリー打ってるし、そんなに悪くは思えないけどなあ。谷だと守備が不安w
>>745
やっぱり去年代打で出てきて全く打てなかった印象があまりに強いからかね?
752どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:17:04.25 ID:kl1NyGpQ
最近の古城ならエドガーよりは期待できるんでね
753どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:17:09.78 ID:5mStoSqJ
今日こそ茂ちゃんフィーバーやろなぁ
754どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:17:20.58 ID:2dQLjU5+
最近古城は打ってるから村田と打順入れ替えてもいいんだろうけど
755どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:17:59.70 ID:JLJXYRuC
今村どう?
756どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:18:22.81 ID:SK7OGVNk
757どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:18:44.10 ID:XLdJUKKa
つか中日はなぜ打順変えたんだ
左右病か?
758どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:18:46.86 ID:/A3zoTTO
今村は月刊Gで宮國の事ばかり言ってて笑った
そういえば白球男子って雑誌に寮のご飯の様子が載ってたわ
759どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:19:01.05 ID:5mStoSqJ
??「村田さんは守備の人になっちゃったんですか?」
760どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:19:25.42 ID:kl1NyGpQ
ファンには悪いけどつくづく地方開催がうぜえ
条件同じったってホームの有利性が薄い
内海が心配
761どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:21:01.74 ID:yiNuhsyz
>>755
5回ノーヒット 死球1
762どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:22:17.68 ID:+j2sH1gP
桜美林大学
http://www.giants.jp/G/game/game169433.html
1番:山元(遊)、2番:藤原(一)、3番:寺田(右)、4番:望月(指)、5番:白澤(左)、6番:白井(捕)、7番:石塚(三)、
8番:川相(二)、
9番:岩間(中)

本塁打
巨:伊集院ソロ(三回・斉田)、鬼屋敷3ラン(六回・土方)
763どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:22:23.21 ID:LXQxVT7H
オーダー変わらないなー
764どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:23:20.02 ID:oGe2+Xy4
1(二) 上本  .282 1
2(中) 平野  .245 1
3(遊) 鳥谷  .263 5
4(三) 新井良 .292 9
5(左) 金本  .259 4
6(右) 坂  .296 0
7(一)ブラゼル.242 10
8(捕) 小宮山.157 0
9(投)メッセンジャー.050 0
765どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:23:24.60 ID:+j2sH1gP
766どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:23:31.68 ID:JLJXYRuC
>>761
サンキュー
かなりいいね
767どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:23:33.53 ID:yiNuhsyz
明日
小山 - 国吉
768どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:23:47.37 ID:GEHhSlwz
>>763
???「戦力が足りない」
769どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:24:08.73 ID:hXgwjouo
>>760
マジだな
主催ゲームどんだけドサ周りじゃ
ドラはナゴド中心なのに
770どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:24:10.88 ID:tYQ4JxrT
原昇天祭が始まる
今日負けたら終わり
771どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:24:39.34 ID:BEREbP1u
ファーストで古城、藤村か
最近ヒット出てるが

向こう一二かえたのか
772どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:24:47.10 ID:3sNC4TGD
いまむー(;´Д`)ハァハァ
松竜もガンバレ
773どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:24:58.32 ID:kz80mudT
坂本の得点圏打率、,261かよ
中軸打つにあたってプレッシャーがあるのかね
774どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:25:08.15 ID:XLdJUKKa
>>767
国吉はだんだんいいピッチングしてきてるから
四球で崩れたところでしっかりと得点していきたいな
775どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:25:09.78 ID:8MqpIpqU
>>767
小山・・・
ヤバイなぁ
776どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:25:53.16 ID:k158W9vV
ファースト古城やらせるならカッス呼べや・・・
777どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:25:59.14 ID:SK7OGVNk
小山遊園地かよ 明日も負けだな
778どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:26:24.86 ID:LXQxVT7H

明日の予告先発
読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ (東京ドーム 6:00)
小山 雄輝 ( 94 )  - 国吉 佑樹 ( 65 )

東京ヤクルトスワローズ 対 中日ドラゴンズ (神 宮 6:00)
赤川 克紀 ( 47 )  - 大野 雄大 ( 22 )

阪神タイガース 対 広島東洋カープ (甲子園 6:00)
能見 篤史 ( 14 )  - B.バリントン ( 42 )
779どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:26:39.81 ID:8MqpIpqU
今のカッスなんて古城の足元にも及ばないぞ
780どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:26:51.70 ID:SK7OGVNk
なんかだんだん勝てる様子減ってるのが気になるな
781どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:27:02.97 ID:uKp8bdR6
>>767
杉内はやく来てくれ〜
782どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:27:15.74 ID:kvggEEmV
藤村ヒット続いてたからスタメン良かったな
783どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:27:15.86 ID:LXQxVT7H
古城がミニガッツだったが本人がミニになってしまった
784どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:27:29.31 ID:ufPpi5Bz
>>778
赤川に期待するしかないのか
といってもヤク打線なら大野打てそうな気もするんだけどなぁ
785どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:27:57.42 ID:BF44EbgB
>>773
やっぱり4番や3番で打つことができてた長野の方が主軸向きだな
786どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:28:20.95 ID:cYA4Qdhy
すいません。何度も。
5連敗したらマジック消えますよね??

誰か教えてください。
787どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:28:25.73 ID:udhW6ARv
赤川は中日を抑えた事もあるし相手が大野ならヤクルトやろ。
788どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:28:26.03 ID:SK7OGVNk
1塁はしっかりした選手補強しないとだめだろうな
いつのまにか2塁より穴w 2塁もほめられたもんではないが
789どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:28:51.51 ID:lA3vMMae
今村6回57球 ノーノー継続中
790どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:29:11.14 ID:Rf5BHhx0
>>760
この時期にやらなくて良いよねwに東京ドームの半分ぐらいしか観客入れられないからホームの空気で埋め尽くすのが難しいし…。今日はオレンジユニだから少しは変わると思うけど。
内海を信じよう。
>>769
中日も北陸とか豊橋とかでやってるけど印象薄いねw確かにドサ周りw
791どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:29:16.04 ID:udhW6ARv
今村ええよええよ〜
792どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:29:28.77 ID:8MqpIpqU
>>786
中日が5連勝も必須条件
793どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:29:35.03 ID:uKp8bdR6
>>789
球数少ないのがいいね
794どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:29:47.99 ID:kl1NyGpQ
どんだけ国吉ぶつけてきたら気が済むのさ
根拠なくそろそろ勝たれてしまいそうな気がするじゃんかよ
795どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:00.48 ID:7Uj7DfPO
松本使ってもいいけど下位が絶望になるのは勘弁
9長野
8松本
6坂本
2阿部
7谷
3高橋由
5村田
4古城
これが理想かな俺は
796どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:05.20 ID:SK7OGVNk
地方なんてホームのメリットないからやんなくていいよ
春先に適当にやってれば
797どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:07.90 ID:91xLyk0k
ガッツ上げるのはいいとしても誰落すんだ?
石井はもう完全に定着してるしエドガーくらいか?
まあ村田って手もあるけど。
798どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:10.83 ID:hoNhGKSR
中田は打てんやろ
799どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:11.31 ID:kvggEEmV
1塁は当たるかどうかは置いといて、外国人連れてこれるから補強はしやすいけど、2塁はそういうわけにはいかないからな〜
800どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:46.76 ID:BsDDlL9z
雨降ってたのかよ
801どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:51.71 ID:2OKCEe0+
こんにちは巨専
明日は小山君か
802どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:55.68 ID:LXQxVT7H
9月ホーム全部東京ドームならええんやけど
803どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:31:02.19 ID:GEHhSlwz
ひょっとして今村今シーズン中の1軍先発くるかも
まだ早いか宮国も2年目だったし無理はさせないか
804どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:31:04.74 ID:ay13aB6v
はじまた
805どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:31:13.92 ID:b66rflYI
ヤクルトは現状ではベストの先発陣3人をそのままローテ通りに
中日戦にも来てくれるからありがたいな。
806どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:32:01.61 ID:2OKCEe0+
おっとG+の準備しないと
807どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:32:03.42 ID:SK7OGVNk
今日勝てば週末にまた7ゲームぐらいになりそうなんだがなあ
今日がすべてというぐらい気合入れてほしい
808どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:33:28.36 ID:LXQxVT7H
昨日同点逆転なら山口西村使ってたろうけど、今日も同じ展開なら使わなそう
809どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:33:40.52 ID:edVWzeOw
村田・古城・藤村



絶望下位打線キター
810どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:33:48.53 ID:Qdzlxz0R
>>757
勝って強気になってるんだろうな。
811どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:34:38.38 ID:2OKCEe0+
できれば常時7ゲーム差くらいつけておきたいけどねぇ・・・
812どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:34:40.68 ID:Rf5BHhx0
>>776
ガッツにはまだ期待したいけど、またまっすぐに思いっきり振り遅れるのは見たくないw足を万全の状態にしてからだね。
>>777
ワロタw遊園地のような見ていて楽しい内容のピッチングしてほしいね。

813どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:34:57.41 ID:XyBR0x0t
原も端から今日さえ勝てばと思ってそうだよね
山口ロングとかも内海次第でやりそうだ
814どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:35:23.86 ID:1Q0y2f0t
前回DeNA相手に好投した内海か
815どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:35:31.43 ID:2OKCEe0+
今日は解説篠塚さんか
無難でイイね
816どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:35:31.54 ID:yiNuhsyz
和作タイムリーで先制
817どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:35:38.69 ID:hoNhGKSR
ブランコは全部敬遠でいいよ
818どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:36:25.68 ID:HOdis7Js
今村、スゲー
819どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:36:44.57 ID:BsDDlL9z
ああいう状態
820どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:37:11.42 ID:hoNhGKSR
今日はオレンジユニか
821どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:37:40.01 ID:HOdis7Js
今村、もうすぐ一軍
822どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:37:45.27 ID:ay13aB6v
内海はあとでオレンジユニに着替えるの?
823どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:38:01.03 ID:s3kEwCj6
勝て!絶対に勝て!頼んだ内海!
824どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:38:30.07 ID:/QssOOr8
負けたな
825どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:39:00.48 ID:CCFLIhkA
内海の出来より、相手Pの出来の方が気になるな
826どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:39:19.89 ID:oGe2+Xy4
大和猛打賞→大和ベンチ 平野と(44)スタメン


平野ひきとってくれ
827どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:39:33.83 ID:BsDDlL9z
ドアラも来てくれてるのか
大サービスだな
828どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:40:17.94 ID:1c2CWLda
マイケル出して酷い試合したとこか
829どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:40:38.26 ID:auFhCaQg
ここのセンターの数値やべーんだよなあ
830どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:40:45.51 ID:yiNuhsyz
丸毛タイムリーで追加点 G2-0F
831どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:41:07.08 ID:tYQ4JxrT
>>826
大和?カスじゃん
金本より打率低いのに
832どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:41:26.83 ID:1c2CWLda
26年勝てない球場でやるなよw
833どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:41:50.80 ID:hoNhGKSR
ジョイナスを黙らせたい
834どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:41:56.29 ID:+j2sH1gP
京王よみうりランド 山本、丸毛のタイムリーで2-0
今村、ノーヒットノーラン中
http://twitcasting.tv/himajin_train
835どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:41:57.66 ID:BsDDlL9z
サンキューすずや
836どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:42:33.05 ID:BsDDlL9z
>>829
狭いのか?
837どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:43:23.04 ID:kl1NyGpQ
今村すごいじゃん 夢が膨らむねえ
838どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:43:28.82 ID:Qdzlxz0R
>>836
放射線の話じゃね?
839どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:44:00.20 ID:Y1ZCZ12i
断トツ一位の意地を見せたいね
840どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:44:04.90 ID:1c2CWLda
放射線やばそう
841どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:44:06.20 ID:oGe2+Xy4
  去年郡山 2敗1分け(全て相手ヤクルト)
 内海は06年いわきで登板(オリックス戦)→負け投手

負け濃厚でご愁傷様です
842どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:44:13.04 ID:3sNC4TGD
アカン完全に勝ち組ドラフトやったw
843どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:44:18.06 ID:PP85bZqK
今日は俺もオレンジユニ着て部屋で応援するわ
3連戦、1勝2敗なら問題ないんだし
844どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:44:39.62 ID:vi/CLbM2
ニッホン放送の話だと中日サイドは「本来杉内だったのに、内海になったのはプラスと考えてもいい」
みたいなこと言ってんぞ
845どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:45:09.28 ID:1c2CWLda
>>841
ここで中日戦組むとは
味噌から金貰ってんだろうな
846どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:45:13.42 ID:BsDDlL9z
>>838
あー・・・
松本の精子がヤバい・・・
847どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:46:09.01 ID:lA3vMMae
7回までノーノーきちゃったよ
848どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:46:20.00 ID:HOdis7Js
杉内はどうしてる
849どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:46:31.79 ID:vi/CLbM2
ついでに内海が今年、中日戦は2回目の登板について
「うちに投げたくなかったとプラスに捉えることが出来る」
みたいなことまで言われてる
850どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:46:48.11 ID:ay13aB6v
来年は地方試合減らせよ
メリットが何もない
851どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:46:56.16 ID:faAaGcCk
852どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:46:58.17 ID:GEHhSlwz
2軍でノーノーって巨人じゃ誰以来だw
853どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:47:01.50 ID:rukJa1+S
今日の巨人より明日の中日の方が心配
高木監督持たないだろう
854どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:47:23.03 ID:o20QYtxx
オレンジユニ配ってるのに着てる人少ないなw
855どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:47:44.57 ID:1c2CWLda
>>844
本来杉内だったのにえがらし
になったのはプラスと考えていいだよなw
どの道内海だったし今日は
856どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:47:44.98 ID:oGe2+Xy4
来週甲子園で3連敗あるでw
Vやねんの復讐として中日に協力するでw
857どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:47:51.03 ID:HOdis7Js
>>854
オークションで売る
858どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:48:02.62 ID:yiNuhsyz
>>854
今日は配ってないよw
859どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:48:17.45 ID:1c2CWLda
>>854
配ってないだろ
860どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:48:28.54 ID:BsDDlL9z
内海はヤクルトが一番苦手なのに5試合も先発してる
中日から逃げてそのヤクルト戦登板しまくりとか、馬鹿な話だね
861どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:48:39.36 ID:iNYq5UeS
G球場いるけど、今村130キロ程度の直球だけど緩急が効いてるんだよなあ…
862どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:48:59.66 ID:HOdis7Js
今村、早くアゲロ
863どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:49:09.85 ID:JLJXYRuC
今村凄いやん
864どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:49:17.92 ID:o20QYtxx
>>858
>>859
そうなのかサンクス
865どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:49:22.00 ID:+j2sH1gP
ボウカー
866どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:49:52.71 ID:LXQxVT7H
>>861
変化球はカーブとカットファストボールあたりだっけ?
867どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:49:58.10 ID:UiQ0WJSk
今村そんなにいいんだ
868どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:49:58.89 ID:udhW6ARv
今村のお試し一軍登板待ったなし!
869どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:05.11 ID:HOdis7Js
>>861
決め球は?
870どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:05.19 ID:PyJmB/fg
砂の出番が完全に消滅した
871どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:23.90 ID:oGe2+Xy4
ホールトンは中5日なしの過保護待遇w

外人に甘いでえw
872どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:30.99 ID:Rf5BHhx0
>>861
現地乙です。やっぱりカーブを上手く使ってるかね?順調に伸びて行ってほしい。
873どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:44.15 ID:Dj8bxrfH
よっしゃー今日は勝つぞー!
874どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:50.76 ID:RGI4aeKJ
小笠原の代打にボウカ―
875どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:55.46 ID:1Q0y2f0t
広いなあ
876どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:50:56.78 ID:ZDNN8Gec
今日は勝てよ
877どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:51:31.93 ID:1c2CWLda
ここでよく去年開催したな
原発の近くじゃねえかw
878どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:51:38.10 ID:aaWL7uFk
本日も基地街ぶりを発揮している
ID:8JPFbksJ
みなさんスルーの方向で
879どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:51:49.46 ID:Pjn/VLUy
今北

ジャイアンツベンチ雰囲気は良さそうだね
昨日までの負けは引きずってないな。うん…
880どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:51:52.15 ID:aCeiKMkK
パペットいた
881どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:52:10.33 ID:BsDDlL9z
試合3939終わらせてこんなことろから早く逃げようぜ
882どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:52:29.16 ID:oChtMCsH
今村まだノーノ―?
883どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:52:37.47 ID:1c2CWLda
こういったことをしようと思って
地方組んだのかよwwwwwww
884どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:52:58.28 ID:D3XRTjMc
>>883
組んだの交流戦優勝決まるだいぶ前だけど
885どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:53:25.85 ID:iNYq5UeS
今村決め球はスローカーブ?
90キロくらい
決め球っていうか直球と組み合わせて打たせて取る感じだわ
886どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:53:29.27 ID:PyJmB/fg
豚のしょうが焼き作ったけど味がしない
なにを付け加えたらいい?
887どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:53:39.76 ID:1c2CWLda
>>884
優勝しなくても別の形でやるだろ
888どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:53:46.28 ID:rukJa1+S
この期に及んで小笠原の昇格は無いだろう
2000本安打の2軍選手なんて
889どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:54:33.43 ID:qd+L7CUy
>>886
乙女の涙
890どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:54:41.92 ID:aji/oYJi
その野菜・果物食っちゃらめ
891どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:54:47.01 ID:NdStwqm0
>>886
生姜!
892どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:55:52.34 ID:XwF3jx+0
>>886
焼肉のタレ
893どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:55:54.79 ID:HOdis7Js
今村、まつりゅうをぬいたな。
894どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:56:18.03 ID:ZDNN8Gec
恵体
895どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:56:20.52 ID:oGe2+Xy4

去年の郡山
●1−4(バカボンに初勝利献上w)
△4−4(坂本エラーから失点)
●0−2(村中に初完封献上w)

ちなみに鈴木は守備で1試合出ただけ
896どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:56:28.37 ID:dOh/8CTk
今日は勝たんとな
897どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:56:31.44 ID:biVHE1XU
どうしよう(´・ω・`)
898どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:56:52.66 ID:PyJmB/fg
レスくれた人ありがとう
巨人戦見ながらネットで調査する
899!ninja:2012/08/30(木) 17:56:50.73 ID:CHHTCMXx
よっしゃ、間に合った
900どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:57:07.01 ID:H9xk1Oew
内海頼むぞ
901どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:57:22.11 ID:0sftqwa+
>>886
愛情
902!ninja:2012/08/30(木) 17:57:38.21 ID:CHHTCMXx
tes
903どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:57:49.38 ID:Qdzlxz0R
>>886
醤油、しょうが、みりん、梅酒

梅酒がポイント
904どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:02.97 ID:dOh/8CTk
>>898
出来たらみんなに振る舞ってね
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 17:58:12.74 ID:CHHTCMXx
ん!?
906どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:24.19 ID:oGe2+Xy4
坂本大ブレーキ予約しとくで
907どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:26.11 ID:1c2CWLda
負ければVやねんコースだな
勝てば有利だが
2007のときはこういったところで
負けたけど雑魚には全部勝ってたからな
908どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:30.63 ID:HOdis7Js
大丈夫だよ。今日負けても、巨人は優勝するよ。
ただ、CSでは、わからない。
いや、CSでは、苦戦する。
909どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:35.65 ID:5mStoSqJ
一岡の学校やばい事になってんな…
910どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:40.16 ID:PyJmB/fg
>>903
おおおおおお 貴重な情報d
911どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:42.19 ID:C8Welyyg
>>886
困った時はカレー粉だろ(´・ω・`)
912どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:45.49 ID:Dj8bxrfH
和田さんハゲすぎだろ・・
913どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:47.77 ID:YYnF3ggT
内海にかかってるで
914どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:04.46 ID:NdStwqm0
ドラフト3位って誰?
915どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:08.13 ID:QltK3vFW
スタンド小さいな
一万人入るのか?
916どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:11.58 ID:rukJa1+S
>>909
どうした?
917どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:14.87 ID:1c2CWLda
天王山になってしまったな
918どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:20.62 ID:LXQxVT7H
>>907
初めてのCSに内海ヒサノリ木佐貫「・・・・」
919どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:21.87 ID:ZDNN8Gec
>>914
去年なら一岡
920どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:24.97 ID:biVHE1XU
お腹すいた
921どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:29.83 ID:aCeiKMkK
内海頼むで
922どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:36.88 ID:ay13aB6v
内海踏ん張ってくれ
923どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 17:59:42.87 ID:Pjn/VLUy
>>908
CSの事はペナントを制してから考えようよ
先ずはペナントを
924どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:02.93 ID:biVHE1XU
BS日テレキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 18:00:05.21 ID:CHHTCMXx
たこ焼き食いながら巨人戦観戦
926どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:07.56 ID:dOh/8CTk
BS日テレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
927どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:08.13 ID:C8Welyyg
00:00:00.【00】←内海が今日こそ完封する確率20120830
928どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:11.54 ID:vi/CLbM2
最近内海の時には序盤で点が入るけど、今日はどうだろうか
929どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:22.18 ID:HOdis7Js
>>923
了解
930どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:29.86 ID:OALqMXtW
今日勝って優勝決めとくか
931どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:30.61 ID:YYnF3ggT
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
932どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:31.87 ID:udhW6ARv
まあ、気楽に行ってくれや。
内海なら大丈夫よ。
933どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:37.35 ID:rukJa1+S
中日にしばしの夢を与えないと
934どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:39.10 ID:BEREbP1u
内海頼んだ
935どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:42.12 ID:Pjn/VLUy
無難に立ち上がってくれよ内海
936どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:47.09 ID:+j2sH1gP
今村 あと4アウトでノーヒットノーラン
http://twitcasting.tv/himajin_train
937どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:57.69 ID:LXQxVT7H
>>936
まだ続いてるのかw
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 18:01:03.62 ID:CHHTCMXx
ちょw 開成山w
939どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:09.49 ID:1c2CWLda
Vやねんとか絶対つくるなよ
阪神は馬鹿みたいに優勝グッズ作ったが
まあ13追いつかれるとは考えられないからな
940どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:09.68 ID:qd+L7CUy
プレイボーイ
941どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:12.08 ID:PP85bZqK
内海、頼むぞ
942どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:18.97 ID:GEHhSlwz
ジョイナス調子のって意味わからん事してくれないかな
943どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:23.72 ID:NdStwqm0
>>919 ありがと!
テレ朝観てたら福岡で巨人ドラフト3位の所が逮捕だとか…
944どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:43.73 ID:XwF3jx+0
これはあかん
マウンドが合わないか
945どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:44.99 ID:BsDDlL9z
あーマウンド合ってないわーやばいわー
946どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:45.20 ID:Nv/ifxCy
マウンド低くないか
947どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:01:53.30 ID:C8Welyyg
00:00:00.【0】【0】←今日の内海【 】回【 】失点
948どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:09.70 ID:ZDNN8Gec
よすよす
949どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:10.16 ID:Pjn/VLUy
よすよす
950どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:10.53 ID:qd+L7CUy
おしおし
951どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:13.72 ID:Dj8bxrfH
うし
952どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:14.96 ID:vi/CLbM2
よすよす
953どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:17.44 ID:ay13aB6v
よすよす
954どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:20.60 ID:XwF3jx+0
ていうかマウンド無いに等しいな
955どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:21.17 ID:0xruC+3J
よすよすってファースト古城かよ
956どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:23.31 ID:s3kEwCj6
もう地方でやらなくていいよ
957どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:23.69 ID:7c3GdtI6
よす
958どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:25.49 ID:GEHhSlwz
よす
959どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:30.04 ID:uKp8bdR6
>>947
また危険球か
960どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:38.56 ID:biVHE1XU
もうどさ周りは年一回でいいよ
961どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:40.58 ID:+j2sH1gP
今村 あと3人でノーヒットノーラン
962どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:43.56 ID:lA3vMMae
今村あと3人!!!
963どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:44.48 ID:HOdis7Js
今村、あと一回
964どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:52.14 ID:yiNuhsyz
今村8回まで75球 ノーノー継続中!
965どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:00.56 ID:iNYq5UeS
今村あと3アウト
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 18:03:19.76 ID:CHHTCMXx
田舎の球場のくせに、煉瓦風味を加えたメジャー仕様の球場だなw
967どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:35.14 ID:uaykoHO7
今村スゲー!
ていうか球数すくねー!
968どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:39.10 ID:XwF3jx+0
高木の顔w
969どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:44.19 ID:hoNhGKSR
もいこ
970どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:48.41 ID:AyZRLwIR
2番出して4番に打たれるパターンばっかだぞ
出すなよ
971どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:49.18 ID:PP85bZqK
内海慎重だな らしいと言えばそれまでだが、もう少しストライク優先で良いと思うんだが
972どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:56.44 ID:ay13aB6v
もいこ
973どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:07.32 ID:gloCli7z
後藤かよwwww
974どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:07.76 ID:s3kEwCj6
今日勝てば6ゲームだからな

全然違う
975どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:15.91 ID:Z/shknqJ
一軍より二軍の中継してくれ
976どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:22.79 ID:BsDDlL9z
よすよす
977どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:23.85 ID:AyZRLwIR
おk
978どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:24.40 ID:qd+L7CUy
おしおし
979どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:24.98 ID:Pjn/VLUy
よすよす
980どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:25.27 ID:FkDkVSVy
おっし冷静
981どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:26.00 ID:Dj8bxrfH
内海さすがだわ
982どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:26.47 ID:biVHE1XU
ほいほいほーい
983どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:27.55 ID:ZDNN8Gec
よすよす軽快
984どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:27.68 ID:BEREbP1u
おお今村続いてるのか

よすよす
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 18:04:31.22 ID:CHHTCMXx
3939114
986どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:31.23 ID:YYnF3ggT
よす
987どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:31.80 ID:7c3GdtI6
いいねいいね〜
988どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:33.58 ID:ay13aB6v
よすよす
989どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:33.37 ID:vi/CLbM2
よすよすよす
990どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:34.66 ID:lZ2l4eRr
くそみてえな審判によく耐えた
991どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:45.70 ID:HOdis7Js
杉内より、今村だよ
992どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:48.07 ID:ufPpi5Bz
なんで大島を2番にしたんだろう
松井と逆にすりゃいいのに
993どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:54.00 ID:gloCli7z
捕ってからスローが早いな。上手くなってる・・・・
994どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:05:03.11 ID:G3CHY6bt
内海は完全試合頼むで
995どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:05:07.67 ID:s3kEwCj6
狭くね?
996どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:05:12.95 ID:Pjn/VLUy
和田に打たせるな〜
997どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:05:13.35 ID:lZ2l4eRr
何級ストライクをボールにするんだよこいつ
998どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:05:14.90 ID:PP85bZqK
内野ゴロが多いのはいつもどおりのピッチングが出来ているということだな
999どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:05:18.17 ID:GEHhSlwz
1000なら内海完封で今村ノーノー達成
1000どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 18:05:20.99 ID:XwF3jx+0
2番大島なら2番森野のままで良かった気がするが
右打者置くならまだ分かるが
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄