ハム専

このエントリーをはてなブックマークに追加
401どうですか解説の名無しさん
飯山を指名打者で使うようなもんだな
402どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:01:32.50 ID:5H4KThVF
>>401
言い得て妙w
403どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:01:42.82 ID:F5t0O3Pp
>>366
栗山批判するのはいいが、怪我は常にあるだろう、野球なんだし
404どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:02:39.94 ID:IgzFSzxk
@4連敗中
A首位攻防2連敗
Bレギュラー2人登録抹消

この緊急事態で小谷野を2番にしてる余裕はない。下位で打たせてあげて。
好調な選手で先発を固め、線となる打順を組んで欲しい。
明日は大野を外し、鶴岡スタメンにしないと点取れないかも知れない。
大野の代わりに1塁にホフパワーを置き、稲葉には明日だけライトを守ってもらいたい。
405どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:02:45.03 ID:RlOULHMb
栗山って評価低いの?
よくやってると思うけど
406どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:02:48.46 ID:Z3FpNuZu
すぽるとで野村がスレッジの存在を差し置いてハム打線に怪我人がいないと発言した時点で
嫌な予感がしたがその直後に糸井離脱、そして賢介大怪我

野村の発言がフラグになったとしか思えなかった
407どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:04:26.13 ID:1wnFTsPH
西川セカンド守ったことあったよね?
408どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:04:33.47 ID:VqBTQ6n6
小谷野はちょっと贔屓、優遇されすぎだな打率は低いし長打力もないし
鈍足なのに絶対スタメンからはずされない
若手にとっては、本当にいろんな意味で厚い壁だな




409どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:04:57.28 ID:wTQQUzwt
>>405
良くやってるんじゃないか?
個人的な意見としちゃ全力否定する理由は無いな
410どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:05:04.02 ID:/xn61YKz
俺も野村の発言のときに嫌な予感したわwww
411どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:05:08.57 ID:so6RGo2W
稲葉さん頑張ってライトやってくれよ(懇願)
412どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:05:28.68 ID:9soNH2hc
>>407
今日も守ってたよ
413どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:06:07.58 ID:dfZovFgC
>>407
FASでヘロヘロの弱肩を披露してただろ
414天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/08/30(木) 01:06:21.33 ID:8OSH2/bY
陽三番じゃいかんのか?
415どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:06:28.80 ID:wTQQUzwt
>>407
昨日もだが一昨日途中から賢介に変えて出てなかったか
手術後ということや起用され方見てるとフル出場は難しいのかも知れないが
416どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:07:11.94 ID:RlOULHMb
まぁ今日の敗因は小谷野でしょ
無死満塁でゲッツーで1点で終わっちゃった
前日の件があっただけに1点じゃ全然足りなかった
417どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:08:06.52 ID:1wnFTsPH
>>412
あら、そうだったのか
じゃあ明日は西川スタメンセカンドかな
418どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:08:07.36 ID:wTQQUzwt
>>414
陽三番で翔四番か・・・なかなか胸熱だなw
まだ早い気もするが
419どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:09:05.23 ID:w/8U/MpO
やっぱ、うぐライトって声はさすがに無いんだな
420どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:10:17.38 ID:dfZovFgC
>>419
むしろ今日抹消されてもおかしくないんじゃないか鵜久森は
421どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:10:39.97 ID:TWD1JaU7
小笠原をサードにしたように
近藤をサードにすりゃいいじゃん
422どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:11:38.52 ID:TWD1JaU7
>>416
そんな場面に回る打順に小谷野を配置したせいじゃないかね
423どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:11:56.09 ID:wTQQUzwt
>>421
近藤は鵜久森に変わって抹消済みなのだが
先々のことを言っているのだったらすまん
424どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:12:30.98 ID:1wnFTsPH
>>413
>>415
ショートよりは肩への負担が少なそうだが、やはりセカンドでも厳しいのか…
425どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:12:33.64 ID:Z3FpNuZu
>>416
1点じゃなかったら多田野交代もなかったかもな
まあ1点でもあそこで交代はありえなかったが
まーたおかわりの1本だけで負けかよって思ったな
426どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:12:40.06 ID:w/8U/MpO
>>421
サードにしたんじゃなくて
小笠原がサードになったんだよ
427どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:13:19.06 ID:F5t0O3Pp
しかしなぁ…賢介2年連続で途中離脱とはなぁ…
打つ方もさっぱりになってたし orz
もう無理だけど、これいずれ規定打席に足りなくなるんかね?
3割ちょうどか…
428どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:13:26.44 ID:IgzFSzxk
>>419
ストレートが135Km/h前後の左投手時は、
守備力を考慮してもスタメン有りだと思うけど
429どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:13:41.98 ID:u63quMD6
北野打点王が今や打率.219>得点圏打率.197
やっぱクラッチ能力って幻想だわ
430どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:13:58.41 ID:TWD1JaU7
>>423
そりゃ、来年以降のはなしですわ
431どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:14:09.72 ID:o67Bd+J6
昨日の小谷野のゲッツーには絶望した
あんなに外野フライが得意なのに
432どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:14:31.85 ID:b2C7p2a/
何というか、勝負事には流れがあって、今は完全に西武に風が吹いてる感じがするな。
こんな時は、じっと耐えて最悪の3タテだけは阻止する事に全力を尽くすべき。
チャンスはまたきっとやってくる。
433天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/08/30(木) 01:14:41.41 ID:8OSH2/bY
>>418
得点圏で打って返すイメージがあるのって陽、稲葉、鶴岡くらいだと思うんよ。
稲葉は五番でハマってるから動かさずに陽を3番にして1、2番は出塁率と脚だけ重視。糸井が戻ってくれば1番で。
現状で効率のいいのってこれだと思うんよね。
434どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:14:49.54 ID:jXX/AvNz
1杉谷(左)
2稲葉(指)
3ホフパワー(一)
4中田(右)
5陽(中)
6西川(二
7小谷野(三)
8金子(遊)
9大野(捕)

こうで
435どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:15:02.00 ID:RlOULHMb
>>429
小谷野も由規の死球の影響で
ダメになったんかね
球団としては怪我人として高年俸払うよりは
メジャーに行ってほしかったのかな>賢介
436どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:15:15.80 ID:pEEwiamk
>>427
さっきどっかでもう乗ってるって見たぞ
437どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:15:29.39 ID:Z3FpNuZu
>>427
いや、今シーズンの規定打席はとっくに乗ってる
438どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:15:33.95 ID:TWD1JaU7
>>431
なにを今さらw
いつものことですよ
439どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:15:37.06 ID:wTQQUzwt
>>430
にしても高卒ルーキーに対して気が早くないかw
捕手は貴重な人材なんだし
440どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:15:43.47 ID:+pe+Cq+2
サード今浪で
小谷野は鎌ヶ谷でこんがり肉になってこい
441どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:15:56.86 ID:so6RGo2W
>>431
浅いライトフライがな
442どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:16:07.82 ID:F5t0O3Pp
>>436
ん?何が乗ってる?
443どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:16:14.52 ID:vj8Mu6ao
賢介骨折って、お大事に
444どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:16:43.17 ID:TWD1JaU7
打撃好調の鶴を上位においたら面白かろ。
ウルフの時は出られないけど。
445どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:17:28.02 ID:F5t0O3Pp
>>437
そっか、それなら成績欄から消えずにはいられるんだな
446どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:17:46.28 ID:w/8U/MpO
>>428
昔は速球豪快に弾きかえしてたのにな
やっぱ厳しいな
447どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:17:52.69 ID:TWD1JaU7
>>439
近藤は肩いいし、意外と足も速いし、顔面白いし、早く1軍で使いたいじゃん
448どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:18:56.58 ID:Ie3lpxYa
>>447
ハムはいまの2年生のPLや大阪桐蔭あたりから野手とるだろ
449どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:19:00.08 ID:wTQQUzwt
いっそホフパワー三番に・・・・・いや、なんでもないw
450どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:19:02.62 ID:so6RGo2W
村田にしろ鵜久森にしろ1試合で判断するのはどうかと思うわ
まあ今日の内容はちょっとないが
451どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:19:03.30 ID:IgzFSzxk
>>446
雄星のストレートに対して、ことごとくファールになってからね。
452どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:19:08.60 ID:CMJs7CL7
>>432
西武が普通に強い
うちは四連敗中で流れ最悪だがそれでも5割ペースで今月は借金1
453どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:19:32.32 ID:Z3FpNuZu
>>432
交流戦明けの落ち目の時も3タテ喰らうのだけは阻止してきたからな
今日負けたら昨年の同時期に札幌ドームでSBに3タテ喰らってから大失速したみたいになりそう
そういやあの時も勝を6回で降ろして逆転負けしたんだったな
去年と何も変わらんぞこんなんじゃ
454どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:20:57.01 ID:g2hTDKDV
ヌルの今季守備起用一覧
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Pacific/F/t/kiyou.htm
右:杉谷 中:陽 左:中田 
一:ホフ 三:小谷野
捕:大野 DH:稲葉
二・遊 は おっさん・中島・飯山・下の誰か(今浪or加藤?)から二択じゃないか。
ウグを外野に入れれば杉谷も内野に回せるけどね。


455どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:21:48.79 ID:IgzFSzxk
>>450
週末のソフトバンク戦
鵜久森は森福以外だったら、左投手を打てるかもね
456どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:22:29.07 ID:mkgEXWJ7
3ゲーム差と1ゲーム差じゃ大きく違うからな
3タテ喰らうのだけは阻止しなければならない
457どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:23:23.28 ID:Ie3lpxYa
藤浪にも大声で活 大阪桐蔭2年生捕手・森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000058-mai-base
光星の田村、北條を封じた大阪桐蔭。2年生捕手・森友哉の巧みなリード。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120824-00000002-number-base 
458どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:23:42.58 ID:Z3FpNuZu
>>445
規定打席は144×3.1=446.4なので繰り上げで447打席
賢介はここまで505打席だからな
459どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:24:00.63 ID:fEZRG1ra
牧田は打てるはず、ウルフも打たれるから打撃戦かな
って昨日も言ってたら投手戦になったけど
460どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:25:01.02 ID:CMJs7CL7
状況が状況だけど今日の試合は大事
今季四連敗以上してないから今の順位であってここで負けるようならずるずるいってもおかしくはない
461どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:25:30.79 ID:TWD1JaU7
先発が必死に抑えていても、その間にもじわじわ水がたまっていて、ダムが決壊するように一気に押し流されて負けちゃう。
そんな感じだ。
462どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:25:56.56 ID:so6RGo2W
絶対に勝たなきゃいけない→総力戦→先発を早めに降ろす
という思考
463どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:26:03.30 ID:Tgc1C1J6
a
464どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:26:39.10 ID:eXdy1ppN
谷口って下で3割打ってるのになんであげられないん?
465どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:26:54.21 ID:5H4KThVF
打線のハンデ、守備のハンデ、抑えのハンデの三重苦
466どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:27:26.39 ID:TWD1JaU7
正直言って、今日の負け+賢介の離脱で今年の優勝は無理かなと観念した。
でもAクラスは死守してほしいものだ。CSどうこうより、開幕戦を本拠地でできないのはつまらん。
467天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/08/30(木) 01:27:38.07 ID:8OSH2/bY
ドラフトでは先発と二遊間の即戦力欲しいな。
毎年言ってるけどw
468どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:27:48.28 ID:YNdwfYIF
残暑の失速
新しい風物詩や!
469どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:06.89 ID:jXX/AvNz
>>466
俺には車椅子に乗って優勝パレードに参加する賢介の姿が見えるがな
470どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:07.56 ID:IgzFSzxk
明日負けたら、9月のチケット売上に大きく影響しそう。
9月は日曜祝日に行われる札幌Dの試合、16と17日しか組まれてないんだし
471どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:17.77 ID:5H4KThVF
>>467
抑えもじゃないか?
GWの頃散々言ってただろ?
472どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:21.06 ID:/SFlxMjh
鵜久森は下に落とさない方が良かったと思うんだよなあ
良い感じの時に一度落とされているからかなり結果を出す事にプレッシャーを感じていると思う
473どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:22.26 ID:Z3FpNuZu
今日負けるようなら、こう言ってはなんだがBクラスまっしぐらだろうな
474どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:38.55 ID:so6RGo2W
うちは守備に厳しいから即戦力がすぐ出てきにくい気がする
475どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:47.09 ID:TWD1JaU7
>>464
2軍の投手を相手に3割打っても、1軍の投手相手だと2割5分も打てないんじゃないかね。
476どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:30:30.97 ID:TWD1JaU7
>>469
足の怪我じゃないのに、車いすに乗るのか??
477どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:30:31.79 ID:wTQQUzwt
>>470
前売りチケットの売り上げに関しては直近の試合状況あんまり関係ない気がするんだがな
遠方から来る客は前々から予定立てているのがほとんどだし
478どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:30:32.22 ID:F5t0O3Pp
>>458
dです
479どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:30:33.76 ID:nwK6QmN5
>>427
144試合の規定打席は446
既に505打席に立っておるわ
480どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:30:40.90 ID:5H4KThVF
>>469
左腕で車椅子かよw
481どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:30:49.10 ID:YDX27yUS
なんでここの奴らって動員気にしてるの?
おまえら経営者なの?
482どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:31:13.89 ID:Tgc1C1J6
3週間ぶりに書き込めたあああああああああああああ
…でも久々に書き込めたのにこんな日だなんて 録画した試合こわくて見られないよ
483どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:31:16.11 ID:Ie3lpxYa
>>475
堂林 松井も2軍ではダメだった
484どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:31:34.37 ID:uSkrcl3M
>>421
アホか
打撃力があって経験あるならいいけど
高校二年だけ遊撃やったくらいじゃ無理だよ

それなら経験がある大野や中田にさせるべき
485どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:31:35.93 ID:TWD1JaU7
>>467
藤浪と北条とろう
486どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:31:36.69 ID:so6RGo2W
>>475
.220以上打てればサードのレギュラー以上じゃないですか!
487どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:31:54.08 ID:Ie3lpxYa
>>483
どこかしらんが、もしかして大量規制だったのか
488どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:32:26.20 ID:Ie3lpxYa
>>482
どこかしらんが、もしかして大量規制だったのか
489どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:32:48.38 ID:TWD1JaU7
>>486
納得した
490どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:32:58.62 ID:F5t0O3Pp
>>479
どーもです
491どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:33:08.46 ID:nwK6QmN5
>>458
規定打席数は四捨五入だから446でおk
492どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:33:11.11 ID:IgzFSzxk
>>477
確かに前売りは影響しないかもね
ただし、当日販売は大きく影響を受けそう…
493どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:33:24.05 ID:CMJs7CL7
>>472
調子いい打者ほど代打に回されてるからなあ
まあ守備あってのもんだから仕方ないと言えばそうなのかもしれんが
494どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:33:49.57 ID:TWD1JaU7
ここだけの話だが、俺はガラガラ試合の方が好きだ。
495どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:35:07.68 ID:jXX/AvNz
>>470
この際、9月の動員数なんてどうでもいいけど、
今年の発表はだいたい去年の感覚−2000人くらいだからなぁ〜>発表数
おそらくシーチケが原因だれう。
やはり終盤の失速は次期のシーチケ売上に関わるかんな。昨シーズン終盤みたいなのは避けたい。
496どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:35:23.95 ID:w/dzn6ZZ
こんな時間なのにはむせん賑わっててワロタww

ワロタ・・・
497どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:35:50.16 ID:oK+YdBCg
>>483
堂林はオフのフェニックスで覚醒して打ちまくって
コーチに認められて抜擢されたらしいな
498どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:36:03.84 ID:TWD1JaU7
>>496
気を確かにもつんだぁぁぁぁ
499どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:36:27.09 ID:wTQQUzwt
>>495
値上げの方が率直に影響している気もする
ソースは自分
500どうですか解説の名無しさん:2012/08/30(木) 01:36:50.44 ID:+pe+Cq+2
サード今浪はよ