ハム専

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:19:52.13 ID:QO0Z811M
>>1
3どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:20:12.53 ID:9oF17rWa
8月26日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 5:00)
田中 将大 ( 18 ) 中村  勝 ( 36 )

千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 5:00)
藤岡 貴裕 ( 18 ) 吉川 輝昭 ( 00 )

オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (京セラD大阪 1:00)
A.マエストリ ( 91 ) 岡本 洋介 ( 30 )
4どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:20:38.32 ID:BU1UHFjv
パ・リーグ8月26日(日)予告先発投手

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 17:00)
田中 将大 ( 18 ) {6勝4敗 2.57}- 中村  勝 ( 36 ) {0勝0敗 1.59}
対戦成績 {2勝0敗 1.50}vs{0勝0敗 3.38}

千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 17:00)
藤岡 貴裕 ( 18 ) {4勝5敗 3.49}- 吉川 輝昭 ( 00 ) {0勝1敗 5.02}
対戦成績 {2勝0敗 2.70}vs{0勝0敗 1.00}

オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (京セラD大阪 13:00)
A.マエストリ ( 91 ) {1勝1敗 2.38}- 岡本 洋介 ( 30 ) {初登板}
対戦成績 {初登板}vs{初登板}

5どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:20:47.39 ID:0nKSvqI5
>>1
本当は3連勝したかったんだけど、とにかく明日はまさおを攻略せねば
6どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:20:53.31 ID:e0Xt2l7W
糸井の代わりに入った杉谷が打てなくて負けたんだろ??
急遽だからしゃーないよ。
7どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:20:54.92 ID:4F3iCN44
いちおつ
8どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:21:03.81 ID:CU/YjGLo
金本、ついにランニングホームランを許したのか・・・・・


あ、中田もやったことあったな。
9どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:21:04.98 ID:edWp9ohq
1乙

明日のカードは田中以外全員微妙だな
田中も今年イマイチだけど
10どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:21:11.00 ID:sy9FmMAt
審判にやられた試合
久はその悪い流れに呑まれただけ


と思いたい
11どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:21:17.98 ID:CrbatQm4
まあ今日は金本デーだよ
12明日の中継:2012/08/25(土) 21:21:26.28 ID:9oF17rWa
プロ野球〜楽天×日本ハム  Kスタ宮城(17:00試合開始) ※雨天中止の場合あり / B様訪問

<CS>
プロ野球中継   楽天×日本ハム
16:45〜21:00 GAORA/ひかりtv1ch / 8:00〜11:30(8/27・録画/J SPORTS3)
解説:金石昭人 実況:上野晃 レポーター・羽村亜美
※ニコニコ動画でも中継あり
<AM>
TBCパワフルベースボール-HBCサンデーファイターズ  ※中立放送
解説・松本匡史 実況・佐藤修(TBC) レポーターTBCアナ

プロ野球ファームイースタンリーグ〜日本ハム×ヤクルト   鎌ヶ谷球場(13:00試合開始)
<CS>
プロ野球中継  日本ハム×ヤクルト
12:55〜16:45(延長あり)/21:30〜25:00(録画) GAORA
解説・西山秀二 実況・結城哲郎 リポーター・宮原あつき
13どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:21:43.21 ID:Y761mZhY
マーは今年悪いのになぜかウチ相手の時だけ好投する
つか好投させてしまう
14どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:22:00.42 ID:Pm/O20Ki
いちおつ

とりあえず、久をsageて、打線は明日まさおを打って
それから今後を考えよう
15どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:22:09.19 ID:BU1UHFjv
田中 将大 ( 18 ) {6勝4敗 2.57}対戦成績 {2勝0敗 1.50}
まあ無理だな…
16どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:22:34.58 ID:pQW3kEsB
>>10
取れない追加点
初勝利がかかった先発
1点差
久しぶりの登板
跳ねる打球
なにかと嫌な予感てんこ盛りすぎたなw
17どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:22:51.08 ID:qsFgNXxu
お寿司はもういい加減抑え失格でいいと思うが代わりがいるのだろうか
18どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:22:57.25 ID:zaXzTg+F
コンサヒドいな・・・
19どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:23:01.96 ID:edWp9ohq
金本、ランニングホームラン献上しちゃったんだ・・・
20どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:23:09.02 ID:BFzJ5I5i
HBCラジオで流れている曲ってアラフィフ位以上の人が知っている曲ばかり?
ハム専の人は、若いよね?
21杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:23:29.55 ID:QO0Z811M
>>16
そこにホームでの微妙判定…何か色々有りすぎたな
22どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:23:51.18 ID:zcUsVHP7
マー君は6月にうちに勝った以来勝ちないんやで
今の楽天打線の調子なら充分いける
23どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:02.00 ID:Y761mZhY
マーを攻略するには長打の打てる左打者、稲葉、ホフ、糸井で
なんとしてもチャンスで点取ってくしかないんだが打てるかなあ
そもそも明日糸井は出られるのか?

陽とI岡はまったく期待できんしな
24どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:08.84 ID:9cL304+R
ま、久さんがクローザー向けだと思ったことは一度も無いし。
25どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:12.82 ID:pQW3kEsB
>>20
2ch自体平均年齢意外と高いらしいぞ
ネタスレなんか見てもお前らいくつだとなるからなw
26どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:24.11 ID:KU6Q0pXZ
WHIP

1.2でだいたい平均値
1を切ったら球界トップレベルの投手
1.4を超えたらゴミ投手

森内 1.02
宮西 0.87
増井 1.12
武田久 1.47
27どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:29.32 ID:4F3iCN44
>>17
代わりなぁ…
今日の結果云々というより
久も若くないから後釜は考えんとな
抑えに求められる物ってなんだ
28どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:35.00 ID:e0Xt2l7W
今日の見せ場は谷元が試合を作った事。
今後に見所があって、悪い負けではないだろ。
29どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:52.08 ID:Styum8v+
Kスタの試合は明日で終わりか
よかった
30杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:24:57.57 ID:QO0Z811M
>>20
加藤アナは割とこういう若者向けの選曲多いな
こ来ずゑは…
31どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:58.27 ID:pQW3kEsB
>>27
剛毛心臓と分厚い面の皮
32どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:25:39.08 ID:9oF17rWa
>>30
加藤アナは40だしねそうかもな
33どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:25:47.71 ID:fdfixxLN
明日も糸井が入れなければ
1 西川* 指
2 小谷野 三
3 賢介* 二
4 中田* 左
5 稲葉* 右
6 陽** 中
7 保父* 一
8 鶴岡* 捕
9 金子* 遊
かね?
34杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:25:57.28 ID:QO0Z811M
>>27
打たれてもスパッと切り替えるだけの図太さ
35どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:25:57.87 ID:UBGRpdaR
今来たのですが、負けか」。
エキベ見たけど、いくら試合の内容が良くても最後に逆転されたらどうしようもないですな。
36どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:02.39 ID:vIQCSwxK
来季以降に向けて、次のクローザー候補育てなきゃイカンのは間違いないな、いちおつ
37どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:21.91 ID:BU1UHFjv
明日の猫の先発の岡本は下で防御率4.47今週火曜日に
下で先発して3回5失点だから流石に檻に勝機があるはず。
38どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:27.07 ID:s+hodpCL
いちおつ
久やっちまったな
厳しいわ
抑えが打たれると今までの投手の好投がふいになるからなあ

糸井の急離脱もきついな
杉谷はチャンスをものにしないと
39どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:31.40 ID:pQW3kEsB
>>35
内容もそんなに良いつーもんでも・・・谷元は良かったが
40どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:39.79 ID:fdfixxLN
>>15
マーは斎藤と2回当たってるな
41どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:40.03 ID:OuXocDY2
ただでさえ30分までなのに
なんぼのもんじゃいってずっといい続ける歌を流して
時間つぶしするなw
42どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:52.90 ID:tBSbycYo
ただ久は明日になったら平然と抑えるメンタルもあるからなあ
でも勝負どころでは使いたくないわ
43どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:55.88 ID:eiUTBFNK
明日勝っても、昨日の久死ねになるだけ
44どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:26:58.26 ID:e0Xt2l7W
糸井の代わりに西川を使うべきじゃないの??
45どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:27:02.17 ID:Pm/O20Ki
久は抑え「しか」できないのに、そこを勘違いしてるのが多過ぎ
中継ぎこそ1点も取られてはならない修羅場
敗戦処理は極力失点せずに速やかに試合を終了させる能力が必要

抑えができないなら、後は二軍行きしかない
46どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:27:34.30 ID:0nKSvqI5
チビタニがんばってるのに、報われないな
調子の上がってきた糸井を欠くとか、ホームインの誤審とか
相手投手は初対戦の情報皆無の外国人とか
47どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:27:48.59 ID:DjLku9xD
武田久だけは唯一ハムで大嫌いな選手なんだよなぁ
さっさと消え失せて欲しいわ
48どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:28:14.29 ID:BU1UHFjv
谷元の6回最後の気迫の投球は素晴らしかったな。
明日抹消なのかねぇ?
49どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:28:16.54 ID:eiUTBFNK
>>37
防御率10点ナンボのPでマーに勝ったのが西武や
50どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:28:29.11 ID:Pm/O20Ki
>>47
珍しい人発見
51どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:28:39.01 ID:cFbVG6md
今日順位って入れ換わるの?
52杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:28:39.29 ID:QO0Z811M
>>32
こずゑとは2歳しか違わないのに何でこうも選曲に差が出るのかw
まぁ年齢なんて何の参考にもならないなw
怒髪天とかああいう音楽やってながら全員60年代生まれだし
53どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:28:39.56 ID:e0Xt2l7W
相手が上だった。そんなもんだよ
54どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:29:25.76 ID:vIQCSwxK
>>45
2010のバラとか、矢貫や根本見てると
敗戦処理の大事さがわかる
55どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:29:35.40 ID:eiUTBFNK
モルケンか森内でも楽天1イニングくらい抑えるだろうな
56どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:29:43.57 ID:Cs7GRsOS
西川は外野できる?
糸井は一回抹消されるのか。とても心配だ。
57どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:29:43.91 ID:QTgkfaen
>>37
今の檻は5点取っても10点取られるチームだぞw
58どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:02.25 ID:BU1UHFjv
>>49
そりゃあその時点で田中の対西武防御率13点台だったからね…
何故打てるんだ西武?
59どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:05.61 ID:Nn6hQZqv
>>33
西川は木佐貫のフォークにクルリンクルリンだったから
田中のスプリットにやられまくりそうだぞ
ちょっとスタメンでは使いづらい状況に思える
60どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:22.06 ID:9LRNysIS
逆に好きな奴なんていないだろ
@武田久
61どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:35.62 ID:KU6Q0pXZ
>>45
まーたID変えたのか
62どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:36.22 ID:fdfixxLN
>>56
稲葉「俺、外野やるわ」
保父「じゃあ、一塁やるわ」
西川「では、指名打者で」
63どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:54.79 ID:0nKSvqI5
久は守備でいいキレをみせていたのに、ボールはダメだったな
今日のはコントロール?球威?コース?
チビタニを打ちあぐんでた打線には、少なくとも打ちやすい要素あったんだろなぁ
64どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:55.70 ID:Pm/O20Ki
>>60
久「だけ」嫌いな人はリアルで見たことない
65どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:31:20.35 ID:4F3iCN44
わしせんでまさおの調子について聞いてみた所
「ツイッターで苦しくても諦めちゃ駄目だ系のポジティブ系のつぶやきをリツイートしてる 」
らしい。
66どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:31:26.28 ID:KU6Q0pXZ
>>56
普通にできる
67どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:31:47.37 ID:OuXocDY2
田中のスプリットは
ベテランでもクルリンクルリンなんだから
西川に期待してはいけない
ただ今年の田中マーは全体的に球の力ないよな
ハムも負けてはいるものの8安打とか打ってるし
68どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:31:56.78 ID:Styum8v+
>>60
誰とは言わんがいるやん
69どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:31:57.17 ID:tBSbycYo
久ネガに栄養あたえてしまったな
70どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:31:59.92 ID:eiUTBFNK
久はやっぱ隔年なんだよ
71どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:32:22.52 ID:fdfixxLN
>>59
変態スライダーとSFFだからな
ホフィーもダメだろうな
と言ってベンチ見渡しても打てそうな奴居ないし
戦う前から詰んでるな
72vsまさお(左:2011/右:2012):2012/08/25(土) 21:32:23.59 ID:9oF17rWa
田中賢:.250 4-1      .333 12-4(2三振)
小谷野:.188 16-3(2三振) .364 11-4(2三振)
糸 井:.286 14-4(3三振) .273 11-3(3三振)
中 田:.222 18-4(7三振) .091 11-1(3三振)
 陽 :.000 14-0(10三振) .111 9-1(4三振)
稲 葉:.250 12-3(1三振) .222 9-2 (4三振)
ホフパ:.333 12-4(6三振) .400 5-2(3三振)
金子誠:.000 7-0(2三振) .250 8-2(3三振)
鶴 岡:.500 2-1       .000 5-0(2三振)
大 野:.286 7-2(1三振) ----------------
杉 谷:.000 6-0(2三振)----------------
二 岡:.000 1-0----------------------
近 藤:---------------.000 3-0(1三振)
西 川:---------------.000 1-0(1三振)

※参考:2011年に稲葉が2本、小谷野とホフパワーが各1本ホームランを打っています
73どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:32:43.60 ID:s+hodpCL
現状宮西が一番抑えに適任だけど、絶対栗山は代えない 頑固だから
栗山じゃなかったら…とは思うがたらればだもんなあ

稲葉はもう外野は無理かなあ
二岡の足が大丈夫なら稲葉ホフ二岡みんな使いたいのに
74どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:33:09.93 ID:DjLku9xD
契約の時にゴネなきゃいくらでも応援してやるよ
しかし武田久は駄目
ゴネたからには一度でも失敗したら総叩きよ
しかもコイツ常習的に打たれてるから本来ならそんなんじゃすまないわ
75どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:33:27.63 ID:Cs7GRsOS
糸井が抹消になったら、かなり優勝争い厳しい。
なんとか軽傷でなんとかすめばいいが
76どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:33:29.94 ID:eiUTBFNK
西武との次の3連戦で雌雄決しそうだな
77どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:33:32.39 ID:Xo27ZHnI
>>25
2ch40代
mixi30代
facebook/twetter20代
らしい。

パソ通時代のnifty経験者
78どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:33:50.31 ID:0nKSvqI5
>>74
最近ごねてたっけ?
79どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:34:21.89 ID:Pm/O20Ki
保留経験があったらみなゴネか
凄い発想w
80どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:34:24.25 ID:KU6Q0pXZ
>>74
年俸が上がれば上がるほどトレードされやすくなる
81どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:34:45.63 ID:Nn6hQZqv
>>71
ホフィーは案外入ってくる変化球には掬い上げ打法で対応しちゃう事もあるから
4打席あれば一仕事するかもしれん
むしろ田中クラスなら外に速球集められた方が打てなさそう
82杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:34:58.14 ID:QO0Z811M
>>63
ストレートが伸びて逆に要求より高くなってたのか、高目は島内に投げた1球は空振りさせてた。
稼頭央はあの流れだったか見送ってたが。

>>78
ごねてないでしょ、2回あったのだって北村弁護士の顔見せが1回にカウントされてるだけで…
83どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:18.25 ID:401qecji
でも久がダメだと終戦なんだよな
次は意地でも抑えてもらわないと
84どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:23.75 ID:cBQ6dk0h
谷元はよく頑張った次も期待
85どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:23.74 ID:Pm/O20Ki
>>78
2005年に一回保留、2008年に代理人付けたのがゴネにあたるらしいw
86どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:25.93 ID:CrbatQm4
>>73
梨田、栗山と2人続けて久抑えなんだから、チームの内部の人から見ればそれが必然なんでしょう
ただ抑え変わる時期はかなり近いと思うけどね
栗山は自分が見込んだ若手には頑固だけど、ベテランはけっこうすっぱり変えると思うで
87どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:31.39 ID:DjLku9xD
>>78
なんで最近だけの話しに持ってくの?
88どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:35.84 ID:sy9FmMAt
>>69
あと大野オタにな
89どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:38.98 ID:OuXocDY2
>>71
SFF多発してくるような、ギアチェンしてくるまえに一発で仕留めるようなやつが
必要なわけなんだけど
速い真っ直ぐに強い選手が地味にハムには居ないような……

90どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:39.96 ID:fdfixxLN
久は保留経験は無いんじゃね?
なんだか弁護士の時は保留じゃなくて条件の話し合いだけだと思った
91杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:35:55.16 ID:QO0Z811M
>>85
05年オフに1回あったか
92どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:01.07 ID:9LRNysIS
武田は擁護出来んぞ
93どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:08.95 ID:0nKSvqI5
>>82
だな
それ書いた人にもこたえてほしいけどw
94どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:19.79 ID:eiUTBFNK
とりあえずAクラスだけは死守やぞ
95どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:28.67 ID:FAU5tAzk
>>77
windows95の時代に仕事でPCを使ってた世代が多い気がする
96杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:36:30.72 ID:QO0Z811M
>>90
じゃなくて1回目は顔見せ。
交渉自体は一発。
97どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:34.11 ID:0nKSvqI5
>>87
ゴネ自体が記憶にないんだがw
98どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:34.45 ID:pQW3kEsB
>>90
北村弁護士が同席したかっただけな感じだったなw
99どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:54.60 ID:Nn6hQZqv
>>89
そういうの仕留めるのは集中している時のスレッジ
いないけど・・・
100どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:36:56.64 ID:KHQEzeKG
>>58
>何故打てるんだ西武
西武は若い選手が多くて、初球からストライクをブンブン振っていきます。
追い込まれてから落ちるボールを多投されると、全然打てないチームなん
ですが、田中は落ちるボールが無いから、そのあたりが原因じゃないかと
思っています。
101どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:37:46.09 ID:DjLku9xD
北村を連れてきた時はムカついたわ
隔年の駄目な時に年俸下げられるのわかってて連れてきたんだもんな
102天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/08/25(土) 21:38:00.82 ID:LmcbxNv+
あー、明日まさおか。なおさら今日勝っておきたかったな。
103どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:01.85 ID:4F3iCN44
>>100
つまり若手をずらりと並べろと…
アカン守備が壊滅してまう
104どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:22.03 ID:Cs7GRsOS
糸井は結局どれくらいの怪我なの?
登録抹消クラスだと厳しすぎるな
105どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:26.95 ID:Styum8v+
西武打線てどうして田中マーを燃やせるんだろう
106どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:30.94 ID:KU6Q0pXZ
武田久には関係ないが
北村は屑
107どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:54.75 ID:Pm/O20Ki
>>90
2005年に一回保留したが「後半戦しか一軍で働いていないから」で二回目同額提示でサイン
2008年は「金額提示されてないからサインのしようがない」で一回目顔見せだけ

これでゴネというのは無理あり過ぎ
108どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:39:07.97 ID:OuXocDY2
>>77
俺のイメージでは2chは板によって年齢層がぜんぜん違う
ここは当然高め
mixiはもう古いのでたしかに30代↑ってかんじ
フェイスブック ツィッターは20〜30代前半
グリーは未成年いまだに多い モバゲはmixiとグリーの中間
ニコニコ中毒は中学生〜大人までいろいろいる
LINEやスカイプもいろいろな年齢層
こんなとこかな
109どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:39:34.45 ID:0nKSvqI5
>>101
アンタくらいじゃないのかw
北村弁護士登場は、むしろ面白かったんだが
110どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:40:13.33 ID:s+hodpCL
>>86
近いといっても今年はないだろうからあまり意味が…
小谷野のこともあるし、若手以外に厳しいかというと疑問あり

まあ時期的に厳しいのはわかる 見切るタイミングを逸した
111ムラマサvsわし打線(左:2011/右:2012):2012/08/25(土) 21:40:20.65 ID:9oF17rWa
銀 次:4-1・1犠打 .000 2-0
枡 田:4-1(1三振) .000 2-0
鉄 平:3-0      .500 2-1(1三振)

2011のみ 牧田:2-0 /河田 :3-1(1三振)
2012のみ 岡島: 1-1 ※スリーベースヒット /松井:.000 2-0 /嶋:1.000 1-1 / 藤田:.000 1-0
112どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:40:30.55 ID:fdfixxLN
>>81
稲葉直伝の縦振りで内角を捌ければホフィーもなんとかなるのか
確かに、速球の外の出し入れの方が厄介かもね

>>89
速球に対応できるのが中田、陽だろうけど、変化球と読み間違えるとクルクルだからな
113どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:40:38.67 ID:Pm/O20Ki
宮西だって、防御率4点台で年俸倍増の年があるのに
114どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:40:39.94 ID:9LRNysIS
先発の勝ちを消す試合がどんどん増えてくな
武田だけで何回目だよったく・・・
115どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:40:40.18 ID:Nn6hQZqv
>>105
なんでなんだろうな
西武打線が強力なのもそうだが田中の方に苦手意識が強いってのもあるんじゃないかな
そういや西武みたいな打線が山田を打てないのは意外だ
116どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:41:04.74 ID:BU1UHFjv
田中対戦 防御率
vs.ソフトバンク 1.06
vs.日本ハム 1.50
vs.西武 11.57
vs.オリックス 2.00
vs.ロッテ 2.70
117どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:41:16.14 ID:VbcqVW8w
試合見終わった後、しばらく口汚い言葉が出てきそうだったから頭冷やしてから来たわ
でも抑えが2失点はやっぱり問答無用でアカン
118どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:41:41.28 ID:iq40aKwz
>>105
猫打線は甘い球を見逃さないね
119どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:41:44.61 ID:pQW3kEsB
>>115
相性なんてのは得てしてそういうもんだな
グライシンガーなんかはハム打線不気味に思っていてくれるらしいしw
120どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:42:33.28 ID:Pm/O20Ki
>>110
見切る時期って、去年久はあれだけの成績で隔年だとあらかじめ分かってて、しかも春先に皇子山で膝悪化
121どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:42:55.28 ID:fdfixxLN
>>113
登板数の評価が高かったのと
その頃の年俸が低かったのと
が要因だろうね
122どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:43:14.47 ID:9oF17rWa
DeNAサヨナラ
123どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:43:21.40 ID:edWp9ohq
ベイスサヨナラ勝ち
124杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:43:21.98 ID:QO0Z811M
>>108
ツイッターはスタジオミュージシャンやベテランクリエイターなんかでも普通に使ってるから
そこまで年齢層低いイメージ無いけど一般人だと割とそうなのかな。
125どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:43:55.27 ID:CrbatQm4
まあ増井のメンタルや宮西のセットアップ無双を考えれば、他に抑えがいないのは確かだろうけど、
中継ぎががんばってるのに、1人WHIPが酷くて現に負けてりゃ言い訳はできんわな
それでのうのうとされてちゃ、文句のひとつも言いたくなるのはわかる
126どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:44:19.85 ID:BU1UHFjv
ベイス ボール最高だな
127どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:04.07 ID:Cs7GRsOS
栗山が久を切らなかったのは優勝争いしているからな。
これが借金生活でボロボロだったら、簡単に変えることができる。
勝つことを考えれば、若手を育てるなんていう考えはなくなる。
まあ、ハンカチをひっぱり、中田翔を四番固定は栗山の維持なんだろう。
ハンカチを引っ張ったのは、叩かれる要因だったが、あの球である程度勝てることを見せたのは他の若手を刺激したよw
128どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:06.72 ID:4F3iCN44
>>117
頭冷やすのはいいことやで
でも2失点は悔しいよな
久は次何としてでも抑えてくれんとな
129どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:23.08 ID:KU6Q0pXZ
>>125
変えようと思えばいつでも変えられる
130どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:31.71 ID:OuXocDY2
久は4勝4敗ってことは実質8回完全失敗か?
で、3点差を1点差まで詰め寄られて、ギリギリセーブとかも
いれたら、10試合はくだらないってことかね

これはよく解説者がいう、「出てきて絶望感を与えることが出来る」
って条件を満たせないわな
今日もそうだったけど、相手の応援団が喜んでしまうよな現状だと
精神的にもキツイものがある
131どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:32.96 ID:zcUsVHP7
筒香か
翔さんと同じように低打率でも使ってみるもんやな
132どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:49.17 ID:eiUTBFNK
久2失点て久々やな
まあ状況が限られるけど
133どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:46:53.39 ID:Pm/O20Ki
>>125
かといって、森福みたいにこの世の終わりな顔されても何も解決しないしな
134どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:47:05.61 ID:Nn6hQZqv
どうせ今年は抑えを久で行くんだろう
もう「運」に任せるしかない
栗山がオフに絶対にやらなければならない仕事は
サードと抑えを白紙にしてきっちりと客観的に誰にそのポジションを任せるのが一番良いのかを判断する事だと思う
135どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:47:37.73 ID:MvzmUgDE
足の怪我なら誤魔化せても脇腹は無理でしょう
抹消するんじゃないかな
136どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:47:46.54 ID:0nKSvqI5
自分的には、2失点よりも1アウトで3安打もされたことが重いな…
先頭サクッと切ってたのに、それを続けられないのが今の久なんだなと
137杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 21:47:50.75 ID:QO0Z811M
>>130
久の4勝のうち2勝は同点登板で抑えた後の勝ち越し
138どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:48:00.05 ID:VbcqVW8w
客観的に考えたらそれこそサードは小谷野でねか
139どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:48:02.55 ID:edWp9ohq
西武も抑えがピリっとしないのう
140どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:48:16.49 ID:pQW3kEsB
>>130
数字出すならちゃんとしたデータ調べてからにしろよ
なんの実質だ
141どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:48:32.91 ID:Pm/O20Ki
>>130
いろいろ違う

もう限界そうなのには変わりないが、そこまで酷くはない
142どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:48:39.72 ID:KU6Q0pXZ
>>134
一番いいのは武田久と小谷野をトレードで放出することだな
これだけど3億5000万ほどコストカットできる
143どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:48:41.82 ID:Styum8v+
オリ猛反撃も2アウトか
144どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:49:21.91 ID:OuXocDY2
だから「?」をつけてるやん……
145どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:49:21.76 ID:BU1UHFjv
西武戦まだやってたのか!
146どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:49:36.77 ID:Cs7GRsOS
西川はサードできないの?
そうすればサード争いを小谷野とすることができるのだが
147どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:50:15.89 ID:pQW3kEsB
>>144
4勝4敗で実質8ってなんだよ
同点登板忘れてるんじゃ無いか?
148どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:50:31.16 ID:KU6Q0pXZ
>>146
できるけどまだ守備経験積ませて育てなきゃね
149どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:50:56.15 ID:iq40aKwz
>>146
できるよ
ただし、フルでスタメン張れるのかどうかは不明
多分肩が完治してないと思う
150どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:51:39.81 ID:Pm/O20Ki
>>144
簡単に言うと、逆転負けが今日で2回、同点で負けが2回、1点差を追いつかれて引き分けが1回
他は、救援失敗や救援失敗未遂は置いといて試合は勝利
151どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:52:24.27 ID:NxLsGc5Y
谷元って好投した時に限って援護なかったり勝ちを消されるよな
去年の吉川みたいだ
152どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:52:41.68 ID:ka06Zr9n
>>130
いくら久でも1988年広島の津田ほどにはならないだろうけど(この年の津田は5勝9敗20S)
当時、「サヨナラの津田」なんて言われていたものだ

今とは時代が違うけどね
153どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:52:49.63 ID:9oF17rWa
栗山語録
「ここまで来たら内容じゃない。やられたことをしっかり受け止めて引きずらないこと。内容より勝ち負けになってくるのだから。
先発の谷元は強い球を投げ込めていたし、本当に良かった。
(試合直前にスタメン落ちした)糸井に関しては今日の状態より明日がどうか。詳しいことは分かると思います」
154どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:53:00.09 ID:zhpnuOZj
155どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:53:05.65 ID:pQW3kEsB
>>151
ハム先発投手の試練の道か
思えば先発ローテ守ってる奴らはみんな通っている気がする
156どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:54:22.05 ID:Pm/O20Ki
>>152
その前に二軍行き
157どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:54:53.54 ID:fdfixxLN
正直、脇腹痛って意外と長引くよね
糸井みたいに痛覚鈍そうな奴でも
158どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:55:34.06 ID:fdfixxLN
まあ、まだ井場とかに比べれば・・・・
159どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:55:42.24 ID:Cs7GRsOS
やっぱり、先発ローテを最初から獲得できるのはマー君みたいな運が必要なんだな。
新人時代のマー君の勝ち運は異常だったな
ダルビッシュでさえ、勝ち運なかったからな。去年は前半だけで12勝くらいしたのに後半まったく勝てなかった。
160どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:55:59.46 ID:OuXocDY2
>>150
詳しくありがとうございます
161どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:57:06.83 ID:OuXocDY2
去年の後半のダルの試合は
1点とられたら負けみたいなもんだっからなぁ
ダルも、意地になってるのか、もともとそういう性格ってのもあるのか
1点取られたので仕方ないですみたいにコメントしてたし
162どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:57:40.50 ID:0YUBDF1y
みんなこんばんは!

増井が良かったから、久が出てきた時イヤな予感がしたけど、それ以上だったわ…。
鶴岡が返球取れなかったのを珍しいなーと思った。
でも谷元ナイスピッチング!明日の中村勝も期待する!

やっぱり負けたの悔しいから、禁コーラしてたの破って飲みたいくらいだわwww
163どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:58:11.47 ID:4F3iCN44
キヨシ「筒香に熱い抱擁…いや、口づけをする」
164どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:58:14.85 ID:CU/YjGLo
押さえ横山で騙し騙しやってきた2004年の状況に似ているな。
タテタテ横で最後の横が一番危なっかしいっていう。
165どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:58:57.19 ID:fdfixxLN
>>162
俺は禁コーラ継続中
三ツ矢サイダーで我慢してるわ
166どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:59:14.56 ID:Cs7GRsOS
西川が肩が完治していないのか。
来シーズンはサード争いしてほしいな。
小谷野もそうすれば尻に火がつくだろうし、楽しみが増える。
逆にショート争いが現状中島しかいないのがさびしいな。
167どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 21:59:20.98 ID:Pm/O20Ki
>>158
井場と違って、故障隔年夏場諸々全部重なった結果だと分かってるからな

井場の頃は打たれたら打ち返せ!ですんだが今は
168どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:00:05.58 ID:FAU5tAzk
>>164
山田が捕手で横山のフォークが捕れないという・・・それでもプロかよって展開がスリル満点だった
169どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:00:38.86 ID:0YUBDF1y
>>165
あ、えらい!自分もサイダーあるからそれにしようかな。
サヨナラ負けっていつもより悔しいから、何か飲まないとねw
170どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:00:44.73 ID:eiUTBFNK
打撃戦でサヨナラならまだいいけど、貧打のちサヨナラはつまらなさしか残らんな
171どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:00:51.80 ID:KU6Q0pXZ
戦犯飯山
172どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:01:32.04 ID:fdfixxLN
>>167
確かに、打線が小粒だよね
統一球や球場が大きくなったりと投手有利だから、しゃーないけど
173どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:01:39.10 ID:Pm/O20Ki
>>164
むしろ、当時はセットアッパーだったが2008年8月久に似ている
174どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:02:13.76 ID:Cs7GRsOS
抑えの後釜は増井がいいんだろうけど、メンタルがなあ・・・・。
増井が宮西くらいのメンタルあればいい抑えになりそうなんだが。
175どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:02:42.85 ID:fdfixxLN
>>169
三ツ矢の0サイダーはやっぱり美味しくなくて
普通の三ツ矢が神だと思ったよ
因みに、セブンのPBの98円、0サイダーは割と美味しい
176どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:03:04.41 ID:401qecji
まああれだDVDは出すべきじゃないな
177どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:03:03.69 ID:OuXocDY2
コーラをガマンしてサイダー飲む意味が解らないですw
178どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:03:38.77 ID:CU/YjGLo
しかしまあ、栗山監督はまだ久が抑えでいくんじゃね。
179どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:03:48.68 ID:TnBe/P8O
コーラまずいけどエスプレッソソーダはもっともっとまずい
180どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:03:50.63 ID:cEPgK1k6
>>170
わかる
今年のナゴドはきつかった
181どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:04:12.41 ID:5MdfxJpa
ガラナがあるじゃないか(´・ω・`)
182どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:04:16.40 ID:NxLsGc5Y
なんか楽天の投手って打てないよな。昨日は後半に辛島を打ち崩したけど
よくわからん外人pに抑えられるとか高卒ルーキー釜田に完封されるとか
明日も不調の田中に快投されるのが見える

にしても西武負けねえな。檻はどんでんご乱心で捕手2人落としてから投壊が酷い
183どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:04:21.77 ID:Pm/O20Ki
>>174
宮西にメンタルあるか?

5月に久がsageになった直後宮西が打たれて、久から
「おまえが一番しっかりしなければいけない」とメールを送られて立ち直る
といったメンタル
184どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:04:23.25 ID:fdfixxLN
>>177
コーラには、中毒性があるけど
サイダーには無いんじゃなかった?
まあ、サイダー中毒にはなりかかってるけど?
185どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:05:07.46 ID:zcUsVHP7
>>178
だろうね
今日は糸井離脱あるからしゃーない部分あるけど打線が久のために点取るしかないわ
186どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:05:26.72 ID:I9HpGS1w
>>153
久に触れないとかアホか
187どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:06:03.91 ID:9oF17rWa
>>175
セブンアンドワイの炭酸水は普通に飲める


しかし明日よしおは大丈夫なのだろうか心配
188どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:06:22.76 ID:0YUBDF1y
>>181
ガラナ久々に飲みたいなー
189どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:07:05.37 ID:4F3iCN44
よしおは大事じゃないといいな
それこそ便秘あたりで。
190どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:07:39.77 ID:Pm/O20Ki
>>185
久が5月末に復帰してから救援失敗したのは同点か1点リードのいずれかのみ
久以前の問題で打線はしっかりしろw

>>186
5月頭に久が二軍行きになった時、「明日も当然投げて貰う」で栗山が叩かれたのを忘れたか?
191どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:07:42.48 ID:fdfixxLN
>>187
いや、脇腹痛は普通に考えれば無理だよ
バット振れない、球投げれない
足とかよりもやっかい
ただ、安静にすれば治らない事がないのが救い
192どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:09:04.38 ID:NxLsGc5Y
昨日元ベイの野村がハムは野手陣に怪我人がいない(スレッジは?)なんて言ってたから
それがフラグにでもなったのかもな
193どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:09:08.81 ID:CU/YjGLo
仮に外野手ageるとして鵜久森か谷口ならまあしゃーないと思うが
村田なら萎える。
194どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:09:10.92 ID:OuXocDY2
>>184
完全にウワサ話にながされてるよあなた
てか、コーラ飲まないかわりにサイダー飲むような人は
つまり砂糖タップリの炭酸好きなんだから
どれを飲んでも一緒だわw
コーラって一番世界中で売れてるだけあって
ひっどい根も葉もないウワサ沢山あるよなぁ
びっくりドンキーのハンバーグはミミズとか言うウワサと同レベル
195どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:09:54.89 ID:9oF17rWa
広報レポート <目の前の勝負がすべて>
ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2012082501/
196どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:10:00.18 ID:Styum8v+
>>182
シドニー上げたのに今日使わなかったんだな
横山はバッティングはいいよな
197どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:10:01.01 ID:FAU5tAzk
>>193
サトケンは?
198どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:10:08.99 ID:tJrTX3nS
マウンテンデューは美味いんだけど
メローイエローがまずくて困る
199どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:10:33.45 ID:Cs7GRsOS
糸井は一回下げるのかな。それとも代打要員として残すのか。
200どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:10:58.78 ID:Nn6hQZqv
>>182
楽天つうかKスタで異常に点が取れない
201どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:11:14.26 ID:mBbWCHc1
久も悪いが1点しか取れなかった打撃陣も同罪だな。
負ける時は必ず投打が噛み合わないから負けるもんだし元をたどれば
もっと点をとれば後で苦しいこともないのに。
202どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:12:20.98 ID:9oF17rWa
この次は欧風乾いた菓子をしけらせてほしいものだ
点数取ってからその後取れないなんて
203どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:12:25.28 ID:OuXocDY2
>>184
ちなみにサイダーはビールを作る工程で出来る
本来捨てるようなゴミを有効利用しようとして
出来た飲み物
204どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:12:31.81 ID:zcUsVHP7
>>200
投げやすいんやろね
吉川なんてKスタの防御率えぐい
205どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:13:23.18 ID:OuXocDY2
Kスタはセリーグのナゴドみたいなもんか
206どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:14:16.10 ID:OFO3fPiV
無理して長引かせるくらいなら
終盤の勝負どころに備えて治療に専念してもらいたい
207どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:14:20.90 ID:Pm/O20Ki
>>201
久が5月末に復帰してから救援失敗したのは同点か1点リードのいずれかのみだからな
2点差あれば1点差で逃げ切れたかもしれないし、追いつかれる前に投手交代も可能だっただろう

打たれた久が悪いが、「久が悪い」で終わらせたらまた同じことの繰り返しになる
208どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:14:34.82 ID:MvzmUgDE
>>199
脇腹痛が気のせいじゃないなら抹消したほうがいい。
福留見てたら軽症なら最短で復帰できるみたい。
209どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:15:00.62 ID:Nn6hQZqv
>>201
まあ打線も悪くないとは言えないが1点差を守るのが抑えの仕事だからなあ
さすがに打線は久と同罪とまではいかない
しかも休養充分な状態
許されるのは最悪同点までだよ
210どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:15:18.95 ID:zcUsVHP7
>>205
そんな感じかも
他の試合は知らんけどうちと楽天の試合は接戦ばかりで見てて疲れる
211どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:16:03.95 ID:fdfixxLN
>>194
お砂糖は大好きさー
ミミズバーガーはお約束すぎるよね
他に犬とか鼠とか猫とか
普通に考えれば捌く手間と処理の手間、育成の手間に、個体の大きさ
考えれば、牛や豚安いのに決まってるのにね
212どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:16:08.80 ID:eiUTBFNK
今日も昨日もホームインをアウトにされたな
明日もあるだろう
213どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:16:19.20 ID:0YUBDF1y
セリーグの試合見て、うちのオレンジのユニが見たくなっちゃったw
214どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:16:24.30 ID:Cs7GRsOS
糸井はかなり死球うけても出続けていたからな。
彼が痛いというのならかなり痛いんだから一回下げて鵜久森あげてほしいかな。
215どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:16:25.41 ID:sp08YuT1
ちょっとキレてたけど落ち着いて考えたら久の代わりいないのよね
宮西増井だけじゃ足りないし
1点差で勝ち継投に入ればほぼ確実に勝てるチームと、そうじゃないチームには圧倒的な差があるんだって、今更気付いたわ
216どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:16:35.92 ID:CU/YjGLo
>>197
佐藤は状態がわからないなあ。
あまり守っていないようだ。
217どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:16:39.18 ID:NxLsGc5Y
ミミズといえばマクドナルドのハンバーガーが都市伝説の定番だな
実際にミミズ使うとコストかかってしょうがないらしいが

>>202
最近リリーフから全然点取れないよな
寺原から2回で7点奪ってKOしたけどそこからは0行進とか
218どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:17:08.62 ID:Pm/O20Ki
>>209
そのとおりだし久はsageるべきだと思うが、それだけで終わらせたら同じことの繰り返し

>>208
糸井は5gは置いとくにしても、痛みに鈍感そうだからケガの程度は心配になる
219どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:17:15.73 ID:sp08YuT1
そして悲しいかな、今のハムは後者なんだってこともね
220どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:18:47.74 ID:NxLsGc5Y
にしてもなんで久はいつも1点リードで回ってくるかね
3点リードでのセーブ機会が今季僅か1回と知って愕然としたわ
221どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:18:59.06 ID:4F3iCN44
野手も投手も
いつもが完璧なわけじゃないんだから
お互いカバーしていかんとな

ところで脇腹痛って何が原因で起こるんだ?
222どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:19:05.52 ID:OuXocDY2
ソフトバンクが後ろ強いな
今年はボーグいなくてダメかなって
思いきや、オカジがやっぱりいい球投げるし
モリ福も8回なら泣かないし
223どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:19:19.30 ID:xoEu/P/B
>>192
フラグと言えば今日か昨日に「ハムの外野登録が三人しかいない件」みたいなスレがたってて、なんで今頃なんて思ってみてたよ
224どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:19:28.07 ID:OFO3fPiV
隣の芝は青く見えがち
絶対的な抑え持ってる球団なんて少ないよ
225どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:21:43.58 ID:NxLsGc5Y
>>224
だから余裕持って久につなげたいんだがいつも1点差なんだよな
涌井とかが3点リードで楽々セーブ挙げてるのを見ると久って本当に持ってないわと思う
226杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 22:22:29.69 ID:QO0Z811M
>>220
基本回ってくるときは1点リードか3点リードが直前に4点になって回ってくるかよね。
そんな状態でよう頑張ってるわ
227どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:22:53.50 ID:iGUmejUI
明日何とか取ろうよ
まさおも去年の沢村賞モードじゃないんだし、ここへ来て今季初の○●●は何かイヤだな
228どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:23:03.64 ID:Pm/O20Ki
>>220
今年は極端だが、元々久はもってない

>>224
今年は岩瀬でさえ久並みに数は救援失敗してるからな
一時期の藪田や岸田がなんで配置転換されたかが不思議なくらい抑えの受難年

しかし、久の場合は故障が原因だろうと分かっているだけに、
ダメな時はダメと早く見切って二軍行きにすべき
229どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:23:06.24 ID:QUJQP2HX
>>224
中継ぎの中で今年の結果だけ見ればだけど良くて4番手くらいの投手を抑えに持ってきてるところも無いんじゃないか
230どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:24:25.36 ID:u/PN9P+Y
せっかくウルフと吉川が完投したのにね
厳しいなぁ
明日は打たないと、今年の田中は打っておかないと
231どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:24:40.22 ID:Cs7GRsOS
まあ、今年は武田久と心中はしょうがない。
ダルがいないんだから、優勝は無理だと思ったけど、正直ここまで楽しんでいるんだから最後まで優勝争いは続けてほしい。
232どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:24:47.56 ID:CU/YjGLo
最後のサヨナラヒットの時、なんで飯山は中田の送球カットしようとしたんだ?
233どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:24:53.03 ID:NxLsGc5Y
逆にこれだけ持っていないってのによく最優秀中継ぎ1回に最多セーブ2回獲れたわ
234どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:24:58.37 ID:Pm/O20Ki
>>229
数字を見ると一見分からないが、今年の岩瀬が良くて中日4番手くらいの投手
235どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:25:25.57 ID:Styum8v+
>>197
一時期打ってたけど今は打率2割4分程度なので谷口の方がずっと上
216も書いてるけど気になるのは最近守備にあまりついてないこと
今日も関口だったし
236どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:26:04.00 ID:eiUTBFNK
明日はオリ、ロッテが勝つと思うたぶん。
明日勝てばまだいける。
237どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:26:23.06 ID:Nn6hQZqv
谷元が中継ぎで1イニングぐらいなら久でも良いのかもしれんが
同じチビの谷元が6イニングも投げた後でその目線に慣れた相手打線に久を投げさせるのはまずいかもしれん

238どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:27:14.12 ID:OuXocDY2
>>232
あれなんでだろうな
どうせもうムリだからってことかな
それとも俺様のバズーカのほうが速いし正確と思ったのか……
239どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:28:00.51 ID:Pm/O20Ki
>>233
これだけ隔年の投手も珍しい
他は、先発だがメジャー行く前の川上憲伸くらいか
240どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:28:35.84 ID:MvzmUgDE
>>235
じゃあ谷口かな。
241杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 22:28:39.56 ID:QO0Z811M
>>239
ケガする前の永川が極端だったような
242どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:29:37.32 ID:eiUTBFNK
昨日の良い勝ちで連勝あると思ったがやっぱ8月も五割力発揮しそう
243どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:29:59.96 ID:m5eZKKaQ
今日の収穫
谷元好投
斎藤とかいうクズの永久二軍決定
244どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:30:24.82 ID:Pm/O20Ki
>>241
久みたいに「当たり年は必ずタイトルを獲り、はずれ年は二軍行き相当」まではいかなかった
245どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:30:33.01 ID:2DI37SLU
てか来週に直接対決控えてるんやから
もし明日負けて西武が勝とうがまだまだ全然わからんよ
246どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:30:58.40 ID:Nn6hQZqv
薮田もきっちり今日も失点しているんだな
この人も抑えるか抑えないかは運みたいなもんだな
これではロッテも大きな連勝は難しいだろうな
しかし鷹もマシスにあんだけ抑えられるとはわからんもんだ
247どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:31:10.33 ID:iq40aKwz
来週の6連戦がひとつのヤマだろうね
248どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:31:10.71 ID:eiUTBFNK
やっぱ試合するなら札ドかマリンだよね
249どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:31:22.10 ID:cEPgK1k6
>>220
8回裏や9回表に追加点が入って
久が出る直前4点差以上つくのは良く見てる気がするのになw
250どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:31:36.08 ID:su3/7RzC
そもそも隔年野郎を悪い年に使う時点で悪い
251杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 22:32:16.53 ID:QO0Z811M
>>244
そうなってくると久ですら極端に酷かったのは08年だけだったようにも…
10年と今年は一旦落ちて戻ってからは持ち直し見せてるし…
252どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:32:44.88 ID:iGUmejUI
あすもしハム●西武○でも1差だっけ
で、そのあとホームだからそんなに悲観的にはならないけどなあ
253どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:32:53.06 ID:iq40aKwz
隔年については同意だけど、年々悪くなってるのは事実だと思うんだ
来年良いとは限らないと思う
254どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:32:57.21 ID:mTgBuWJ7
>>224
うん、
でもっまあ寿司よりはだいぶましなチームばっかだけどね
255どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:33:01.21 ID:zcUsVHP7
>>239
工藤もそんな感じやなかったっけ
最近だとマエケンもマー君も
256杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 22:33:14.18 ID:QO0Z811M
>>249
4点以上でも5点6点くらいなら代わりの投手の肩を作る時間も出来るんだろうけどキッチリ1点だけ取って4点だし…w
257どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:33:16.00 ID:kDOyoIdo
そりゃあ1点差よりは、相手に点差つけたほうが良いにこしたことはない。
でも例え打撃陣の調子が良いとしても、シーズン毎試合そうはならないのが野球というもの

言い換えれば、1点差のような接戦になってしまっても、それをしっかりモノにできるチームは強い
「打撃陣が頑張って点差広げればもっとラクに勝てるのに、1点差じゃ逆転されても仕方ないよ〜」みたいな感じで
打線が打てない試合で投手陣がカバーして勝利に導くという概念が欠落してる意見には俺は疑問だ

そういう意味では、今年の久は「抑えの切り札」の役目を果たせているとは言いがたいが
恐らく二軍に落とされることも無いだろうし、優勝争いも大詰め、久にはもっと頑張ってもらいたいが・・・
258どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:33:32.05 ID:fdfixxLN
まあ、負けた試合は忘れて笑おうぜ

セクシー過き?るオリックス2軍のウク?イス嬢
http://www.youtube.com/watch?v=A76SMbt9q0U&feature=fvwrel
259どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:34:14.43 ID:4kHF3SZR
斎藤またボコられたのかw
ここまで毎回打たれるってすげえな
260どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:35:36.36 ID:CU/YjGLo
金本の許したランニングHRの動画見たけどこれは酷すぎるわ・・・・。
中田のチョンボとはわけが違った。

ttp://www.youtube.com/watch?v=-n45bB8IGb0
261どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:35:50.64 ID:NxLsGc5Y
>>246
薮田は失点しても致命傷にならない場面が多いように感じる
一方久は1失点でもしたらハイ終了の場面が多い
262どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:35:51.00 ID:Pm/O20Ki
>>250
「馬鹿とハサミは使いよう」という格言がある
使える時は使い、使えなくなったら早めに見切り二軍行きにするしかない

>>253
まあそれは来年に期待するしかないが、もし今の不調の主因が膝なら尚更二軍行きにすべき
263どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:36:06.49 ID:fdfixxLN
264どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:36:35.02 ID:xoEu/P/B
杞憂なんちゃらってコテうざいな
265どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:37:06.74 ID:Nn6hQZqv
>>257
全て同意
266どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:37:12.03 ID:iGUmejUI
>>263
ロッテファンも欲しいって騒いでたけどなw
267どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:38:31.49 ID:Pm/O20Ki
>>261
多いというか、2点以上のリードで失敗したのは4月の初盗人勝利の一回だけ

>>263
オリ来季から厄介になりそうだな
268どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:38:32.66 ID:fdfixxLN
>>266
落合はロッテと決別してるんじゃなかった?
269どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:39:41.22 ID:CU/YjGLo
左脇腹を痛めた日本ハム・糸井、今季初めて欠場
あす26日も欠場する見通しで、札幌に戻る予定の27日にも検査を受ける予定
糸井「投げたときにピリッときた」 福島チーフトレーナー「再発もしやすい。慎重にならないと」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120825-00000056-kyodo_sp-spo.html


糸井は明日も出られないのか。('A`)
じゃやっぱり外野手ageないと・・・。
270どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:39:58.65 ID:Nn6hQZqv
オリって歯車が噛み合えばもっと勝っているチームだと思うんだよなあ
坂口がいて後藤デホTバルとかマジで手ごわい
落合は良い選択だと思う
271どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:40:26.01 ID:NxLsGc5Y
>>260
福本も言いづらそうだったな
金本の守備はアンタッチャブルなんだねえ…
272どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:40:28.09 ID:Cs7GRsOS
負け試合の後は毎回中田翔のトリックプレーを二回見ているわw
http://www.youtube.com/watch?v=aZ-v8_GTTHc
http://www.youtube.com/watch?v=FIuws0NTGlQ
273どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:40:43.98 ID:Pm/O20Ki
>>257
>打線が打てない試合で投手陣がカバーして勝利に導くという概念が欠落してる意見
ダルがいない、久が隔年、石井榊原不在の今年では・・・
274どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:40:52.99 ID:eiUTBFNK
切り替えていけとかいうけど久使う以上付き纏う問題なのよな
切り替えてまた同じ失敗するんやろ
275どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:41:10.91 ID:kDOyoIdo
>>269
長引く可能性もありそうな予感・・・
276どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:43:19.38 ID:eiUTBFNK
図らずも谷口の出番が来そうな
277どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:43:29.93 ID:JxRzUkct
首位陥落か
278どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:43:57.93 ID:NxLsGc5Y
糸井はせっかく調子が上向きになってきたと思ったら…
来週から西武とSB相手だってのにこれはきつい。正念場だな
279どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:46:41.65 ID:nMtnzjx5
今年は1点差で宮西・増井・久で逃げ切った試合が少ないのは単なる印象かね
久を休ませてモルケン・宮西・増井を試す方がダメでも諦めがつくかな
このままだと何も工夫しないで勝ちを逃す残念さが残りそう
280どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:48:01.66 ID:Nn6hQZqv
糸井はもともとスペな所あるけど
30代になると一度故障したらしっかりと直さないとその後もスペ気味になっちまう様な気がする
無理して試合に出続けるのは得策でないんだろうと思う
20代の頃の賢介やひちょりなんて成績はともかく何があってもこいつらは試合には出ているんだろうなと思ってて
試合に出ていない事を想像すらしなかったもんだ
今の陽もそんな感じかな
281どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:49:32.50 ID:eiUTBFNK
来週は面白くなるな
連敗したら終戦
282どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:50:19.40 ID:5MdfxJpa
>>269
抹消くらいはあるかもなー
283どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:51:22.33 ID:iq40aKwz
>>269
糸井はケガに弱いから心配
284どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:51:59.76 ID:SkcZApcY
何で誰も書いてないんだろう。

谷元が9回裏1アウト取った直後に笑みを見せた時にやられると思ったのは1人や2人じゃないはず。
少なくとも、じゃんぷ君は同じ事思ったはず。
285どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:52:17.34 ID:Cs7GRsOS
投手陣は久隔年、石井、榊原、ダルビッシュ、ケッペルが抜けた現状でここまでやっているのはえらいと思うわ。
代わりにでてきがのが、森内、乾、吉川、八木、多田野がなんとかカバーしているのか
286どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:53:22.01 ID:Pm/O20Ki
>>279
確かに1点差で逃げ切った試合は少ない
久のが目立つが、数で一番多いのは増井か

明日もし1点差で久に回ってきた時、久を休ませると
「久抑え剥奪」と見なされるのは間違いない
しかし、試合には勝たなければならない

その意味からも、明日試合前に久をsageるのがベスト
故障が主因だろうと分かっているからsageるの自体は問題ない
287どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:54:04.90 ID:GmjcNiY5
しかし榊原と石井はいつまで鎌ヶ谷で寝てんだよ
288どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:55:50.95 ID:Styum8v+
>>287
榊原は上げられないよ…
289どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:56:11.58 ID:iGUmejUI
>>284
打たれた後の表情の方が印象的だったよ
290どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:56:20.04 ID:Pm/O20Ki
>>287
明日、久と石井を入れ替えようと思ったら可能
石井は二軍の東北シリーズに新幹線で遠征しているので、仙台行きは問題ない
今日HR打たれたが、Kスタなら大丈夫だろう

榊原は二軍で絶賛炎上中
291どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:58:00.35 ID:iq40aKwz
石井はそろそろ上げられそうって、昼間の二軍の中継で言っていたような
292どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 22:59:21.64 ID:NxLsGc5Y
仮にサイレントKを上げられたとしても過剰な期待はしない方がいいな
293どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:00:53.18 ID:aUpqHHMM
お前らって球場で野次飛ばしたことある?
294どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:01:08.41 ID:edWp9ohq
7月以降、なかなか日曜日に勝ってないんだよなあ
明日こそは
295どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:01:16.99 ID:9oF17rWa
>>292
それは同意ノシ
去年よかったからといって今年いいとは限らない

あとはよしおの状態にもよるけれども
期近にたか戦あればうぐageでもいいんだろうが
ねこ戦をはさむからひょっとしたらここでなぜか関口というのも
実際どうだか不明だが
296どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:02:05.78 ID:Cs7GRsOS
石井上げるとして誰下げるの。最近疲れている森内かな。
武田久はないだろうな。もうCSでは抑え変えられる可能性あるが、シーズン中は無理かな。
297どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:03:12.18 ID:iq40aKwz
>>296
普通に根本だと思う
298どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:04:35.23 ID:2DI37SLU
そりゃ優勝してほしいとは思ってるけど、よく考えたらこの時期にこの位置にいること自体が奇跡みたいなもんなんだよなあ
吉川様々としか
299どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:04:48.32 ID:Styum8v+
>>296
根本が連続失敗でもしなければないかもね
300どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:06:42.71 ID:Pm/O20Ki
>>292
今の久よりは打たれないだろう
それ以上の期待はしないようにする

>>293
数年前、「○○しね」(○○は球団名)と絶叫したことならあるw
絶叫した後でちょっとだけ後悔w

>>296
久と入れ替えるべきだと思うが・・・
明日森内が登板して森内なら森内の可能性もあるかもな
根本は失敗するまでは敗戦処理として使うのに便利だから当分一軍かも
301どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:08:38.31 ID:KU6Q0pXZ
ID:Pm/O20Ki
302どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:11:39.63 ID:UBGRpdaR
試合見ずにエキベもよく見なかったけれども、糸井は最初からスタメンに出てなかったのね。
最初は試合途中で怪我で退場かと思った。
303どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:11:47.26 ID:Pm/O20Ki
明日森内が登板して森内なら→明日森内が登板して森内失敗なら

>>301
>>300は間違っただけだ
304どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:12:45.82 ID:Cs7GRsOS
糸井抜けたら結局ライトは誰守るの?
稲葉さんが守ることができれば、西川DHで使えるから、守ってほしいかな。
305どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:12:49.77 ID:zcUsVHP7
>>298
この時期というか今年トータルでチーム成績パでは抜けてるから欲は出てしまうものだ
306どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:14:59.90 ID:Cs7GRsOS
俺は栗山の監督采配としては個人的にはよくやっていると思っているよ。
いくらまわりはベテランのコーチといっても経験ゼロで優勝争いできるとはまったく思わなかった。
307どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:00.78 ID:edWp9ohq
揺れたー
308どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:07.09 ID:Pm/O20Ki
地震・・・
309どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:10.41 ID:4kHF3SZR
じしんだああああああ
でけええええええええええええええ
310どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:14.81 ID:5MdfxJpa
地震だああ
311どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:21.27 ID:COz8awBe
地震やばいンゴwwwwwwwwwwwwwww
312 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:17:28.90 ID:28JB1F6s
こりゃデカい
313どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:35.51 ID:NxLsGc5Y
地震でけえ&長い
314どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:41.90 ID:NqUBsSFN
地震やべええええええええ
311みないな揺れ
315どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:41.98 ID:jSNqmXM0
地震でけえええええええええええええええええ
316どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:54.33 ID:sy9FmMAt
でけええええ
317どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:04.93 ID:iq40aKwz
けっこう揺れた
318どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:07.11 ID:dTJZqxE5
っしゃああああああああああああああああああ


全滅しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
319どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:08.20 ID:401qecji
震源どこよ?
320どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:09.15 ID:edWp9ohq
たぶん震度3ぐらい?
オホーツク地方だが
321どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:13.43 ID:S9tMusZk
でかい地震きたー
こえーーーーーー
322どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:17.37 ID:OuXocDY2
おいおい 結構ゆれたな!

札幌でこれなら震源地やばいんじゃ?
323どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:31.31 ID:dTJZqxE5
蝦夷土民逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:39.46 ID:5MdfxJpa
うちあんまり揺れないのにゆれたからでかいのかも
325 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:18:41.13 ID:28JB1F6s
5弱((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
326どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:47.14 ID:UBGRpdaR
揺れてるの北海道だけ?
327どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:47.38 ID:NqUBsSFN
北海道だけ??
328どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:53.23 ID:edWp9ohq
十勝で震度5弱か
329どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:01.81 ID:NxLsGc5Y
日高十勝で震度5弱
330どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:06.52 ID:1Qi5aM8z
大丈夫かー@山梨
331どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:10.55 ID:nL5q366u
やべえほんと311みたいな地震だったw
332どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:17.67 ID:y+13/x+4
日高で地震多いな
333どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:19.03 ID:TnBe/P8O
ほっかいどうのみなさんだいじょうぶですか?
334どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:21.67 ID:jSNqmXM0
さだまさし気持よく歌ってる場合じゃねえだろおい
335どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:23.95 ID:edWp9ohq
ああ怖かった
336どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:32.73 ID:qjHieIUM
やべえ
337どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:37.63 ID:iq40aKwz
震度5弱 北海道 日高地方東部 十勝地方中部 十勝地方南部
338どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:39.07 ID:OuXocDY2
最近北海道地方で、何度も何度も地震あるねぇ
規模は小さいけど、今日はそこそこデカかった
これも、311の歪かね
339どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:41.08 ID:edWp9ohq
>>334
それはしょうがないだろwwwww
340どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:41.20 ID:o9LJF0RS
最近十勝で地震多い気がするんだが
341どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:45.44 ID:NqUBsSFN
こんな地震記憶にねーわw
まあ、福島県とかが無事ならいいけど
342どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:50.49 ID:5MdfxJpa
>>334
www
343どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:52.44 ID:s+hodpCL
うわああああ(´;ω;`)
344どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:54.53 ID:kfiOEQo1
ゆれくるで30秒前にお知らせきたー
東区だけど凄い揺れてびびった
345どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:19:55.35 ID:fdfixxLN
十勝南部か
最近多いな
346どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:20:05.34 ID:I9HpGS1w
北海道民大丈夫か
347どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:20:09.25 ID:vGRXbr7g
皆さん無事?
311思い出した
348どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:20:25.13 ID:Pm/O20Ki
>>333
久炎上ほどのショックはなかった
が、いやな揺れ方だった
349 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:20:27.03 ID:28JB1F6s
津波なし
350どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:20:37.60 ID:iq40aKwz
情報発表時刻 2012年8月25日 23時19分
発生時刻 2012年8月25日 23時16分ごろ
震源地 十勝地方南部
緯度 北緯42.3度
経度 東経143.1度
深さ 50km
マグニチュード 5.9
351どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:20:41.32 ID:xoEu/P/B
十勝だけど飛び起きたわ
352どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:20:50.38 ID:NxLsGc5Y
M5.9
津波の心配なし
353どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:20:54.83 ID:edWp9ohq
なんか微妙に長い揺れだった
354どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:03.98 ID:fdfixxLN
お約束で旭川は揺れ無しと言うオチか?
355どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:05.28 ID:RK8w8iY4
GAORAで今日のファームの試合 再放送中
356どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:05.62 ID:NqUBsSFN
内陸部なら津波ないから・・・
にしても、びびったわ
357どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:19.06 ID:VOmwSSJ/
東京だが311の時、5弱だった
358どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:21.91 ID:v+l8Hqej
長かった〜焦った
359どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:28.16 ID:OuXocDY2
十勝地方何分、内陸の地震なので、ツナミの心配は無し
ただ、その分揺れが長かったり気持ち悪い揺れ方
最大で日高の5弱なので、大きな被害はないと思われる
札幌は3程度かな? っていうところです
360どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:29.41 ID:adqFrAbP
包丁洗ってる時に流し台ごと揺れた〜ビビった
361どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:44.72 ID:/XUPDqeU
壁に頭強打した
362 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:22:01.16 ID:28JB1F6s
さだ逝った( ゚Д゚)
363どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:08.15 ID:OuXocDY2
さださん 気持ちよく歌うのやめたねw
364どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:13.22 ID:S9tMusZk
震源ちけーーーーー
365どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:15.46 ID:PnCc8Urk
いやぁ揺れましたなぁ@札幌西区
366どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:18.22 ID:iq40aKwz
ちょっと長かったなあ
367どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:19.90 ID:jSNqmXM0
地震の範囲広すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:27.76 ID:TlnOSk3d
5弱ならたいしたことないじゃん

って思ってしまったスマヌ
369 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:22:31.74 ID:28JB1F6s
札幌で震度4はめずらしい
370どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:33.45 ID:rT2eZlXw
嫌われ者のおハムはみんな死ねばよかったのに
371どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:33.78 ID:Pm/O20Ki
>>361
大丈夫?
372どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:33.84 ID:edWp9ohq
震度3だったー
373どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:42.67 ID:PnCc8Urk
>>361
だいじょうぶかぁ
374どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:42.93 ID:Styum8v+
地震でぬこ隠れた
375どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:45.41 ID:y+13/x+4
こりゃ首位陥落にキレて揺らしたんだな
376どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:23:09.14 ID:fdfixxLN
ちょっと前が3
この前が4
今日が5弱

と言うことは判るよな?
377どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:23:15.24 ID:4ZDZjIzV
震度4とか。ヒエ〜WWW
378 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:23:32.34 ID:28JB1F6s
>>361
イ`(´・ω・`)
379どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:23:35.50 ID:KU6Q0pXZ
GAORAみようず
380どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:23:41.37 ID:NqUBsSFN
>>376
釧路沖・・・くるのか、いよいよ
381どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:23:48.59 ID:PnCc8Urk
震度3ってとこか
382どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:23:57.68 ID:fdfixxLN
>>375
北海道様「久、怒ったで!」
383どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:23:58.99 ID:Pm/O20Ki
>>375
久炎上にearthも嘆いたんだろう
384どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:24:07.11 ID:4F3iCN44
>>354
全然揺れなかった…
385どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:24:10.20 ID:6cWW6MaK
結構揺れたみたいだな皆大丈夫?
あの日6強を経験したから5くらいなら平気だぜ
386どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:24:15.66 ID:PnCc8Urk
震源内陸だぬ
387どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:24:38.08 ID:NxLsGc5Y
札幌だけど揺れは311よりも大きかったような
388どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:24:56.71 ID:iGUmejUI
緊急地震速報出たのか?
389どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:24:57.19 ID:kfiOEQo1
うち震度4らしいが、そこまでの揺れではなかったような
390どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:01.09 ID:NqUBsSFN
何かさ、津波ないならどんなに揺れてもいいやって気分
391どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:01.40 ID:0nKSvqI5
いや〜結構グラグラだったw
風呂上がって直後だったからまだよかったw
392どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:05.98 ID:v+l8Hqej
珍しく猫もびっくりしてた
393どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:11.88 ID:KU6Q0pXZ
ID:Pm/O20Ki
この人「久」「久」いってて気持ち悪い
394どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:17.21 ID:AeL1+SPT
(((((地震なんてどこの田舎だよ))))
395どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:23.00 ID:fdfixxLN
>>380
釧路沖じゃねーか?
浦河沖じゃねーか?
十勝沖じゃねーか?
道東の太平洋沿岸部だとなすりつけ合いになる
396 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:25:27.39 ID:28JB1F6s
>>388
出てないはず
397どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:34.90 ID:bOEVbvjL
出先なんだが俺の家大丈夫なのか?東区
398どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:40.70 ID:0nKSvqI5
>>392
うちも寝床から逃げてったらしいw
399どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:44.81 ID:vGRXbr7g
被害は久炎上くらいで済んでること祈るわ
400どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:45.99 ID:4kHF3SZR
いまの地震はハムファンの怒り
401どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:26:15.06 ID:fdfixxLN
>>384
さすが、旭川の安定感半端ねーなw
402どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:26:20.13 ID:iGUmejUI
>>396
そっか
最近地震多いね道内は
403どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:26:35.08 ID:PnCc8Urk
東日本震災以来地震続くね。
やっぱ、あれだけでかい地震の後は、いろいろ緩んでるんだろな。
404どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:26:39.50 ID:Pm/O20Ki
>>392
西武がびっくりしてくれると良かったのにw
405どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:26:53.86 ID:PnCc8Urk
>>397
札幌はまぁ被害はないだろな
406どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:26:56.35 ID:nL5q366u
地震来てすぐ荒らしにくるってどんだけ粘着してるんだ?w
もうなんか逆に感心しちゃったわw
407どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:26:57.32 ID:S9tMusZk
道民全員で稲葉ジャンプしたら揺れるかな
408どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:27:05.95 ID:jSNqmXM0
浦河町民ってこんな地震も大したことないんだろうな
409どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:27:16.15 ID:I9HpGS1w
武田久の不甲斐なさにお怒りになられたようだ…
410どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:27:39.96 ID:y+13/x+4
>>388
全然機能してない
逆にこの前道北に発令した時震度1くらいだった
411どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:27:41.65 ID:4F3iCN44
>>401
ふつーにブドウ食ってたよ…

試されすぎた大地がお怒りなのか、村マサ明日頑張らな。
412 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:27:46.40 ID:28JB1F6s
>>401
留萌沖震源とかだと結構揺れるがの
>>402
ドームで試合中とかだったらどんな対応になるのか気になった
413どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:27:47.02 ID:iGUmejUI
震源内陸なのか
414杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 23:27:53.55 ID:QO0Z811M
風呂から復帰
十勝で震度5弱?
こっちは例によって揺れなかったが…
415どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:00.81 ID:S9tMusZk
旭川で震度6くらいきたら北海道やばいだろうな
416どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:07.06 ID:bOEVbvjL
>>406
そっか
来週末まで帰れないから色々心配
417どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:11.77 ID:kfiOEQo1
311はビルの18階にいたから、耐震設計でかなり長いこと揺れてたけど
今日は1階にいたからあの時程の気持ち悪さはなかったな
418どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:17.81 ID:OuXocDY2
うちのネコ 熟睡したままwwww @札幌 震度3地区
419どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:23.41 ID:knQKse5T
明日の札幌競馬は大丈夫か?
420 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:28:37.56 ID:28JB1F6s
>>405
机の上に飾ってた電王マスクが落下しそうになって(´・ω・`)支えた
421どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:39.46 ID:edWp9ohq
>>415
北海道沈没したりしてな
422どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:55.83 ID:y+13/x+4
これで被害が出たら久はどう責任とるんだ?
423杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 23:29:04.57 ID:QO0Z811M
>>412
と言うかここ10年でまともに揺れたのが10年前だったかの十勝沖くらいのような…
その前が95年だったかの北竜地震か?
424どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:29:11.54 ID:5MdfxJpa
>>412
ちょっとくらいなら気がつかなそう
425どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:29:16.24 ID:iGUmejUI
>>410
誤爆も多いもんね
426どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:29:43.35 ID:6cWW6MaK
M5.9にしては震度大きいと思ったら内陸部が震源か。
427どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:29:47.76 ID:edWp9ohq
風呂入る直前で良かった・・・
428どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:29:51.42 ID:PnCc8Urk
>>420
んなもん飾るなw
429どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:29:54.61 ID:xuMV4/Ua
震度4らしいけどあんまし感じなかった。

430どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:06.81 ID:+q/sC81D
札幌で生まれ育った俺だけど、今まで札幌では震度4までしか記憶にないな
北海道南西沖地震も確か札幌は震度4だったし
431どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:15.02 ID:v+l8Hqej
扇風機がグラグラしたけど、物が落ちるとかなかった
432どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:15.10 ID:Su03wCTI
現地から帰宅
久が出た時点で覚悟してた
案の定だったがショックは少ないわ
北海道からのファンが多かったので可哀想だったがね
糸井の症状が悪そうだが長引かないといいな
433どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:16.53 ID:zcUsVHP7
>>422
関係ないけどワロタ
434どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:25.34 ID:NqUBsSFN
イランなら家屋全倒壊してるな
435どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:36.93 ID:S9tMusZk
木村愛里だ
436どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:41.04 ID:PnCc8Urk
そいえば、日本以外全部沈没って映画あったな
437どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:41.55 ID:Pm/O20Ki
結構揺れたのに、モノが全くズレてない
438 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:31:08.54 ID:28JB1F6s
>>424
「ららららー、稲葉!(着席)……誰よまだ跳ねてるの」
439どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:31:15.21 ID:y+13/x+4
>>430
十勝沖地震は?
440どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:31:24.56 ID:OuXocDY2
マグニチュード5.9って
エネルギー的にはゲキショボな地震だったんだな
内陸だから、イヤに長くゆれただけか
311のときは、ドカン!ってキタもんな
441どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:31:28.21 ID:edWp9ohq
怒髪天の増子兄ィだ
442 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:32:12.71 ID:28JB1F6s
>>428
横に置いてた佑さんカレンダーはよく風に飛ばされる(´・ω・`)
443杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 23:32:36.87 ID:QO0Z811M
>>441
NHKみてるなw
444どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:32:42.47 ID:aUpqHHMM
武田久抑えからいい加減外せよ
無能な働き者は本当に迷惑
445どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:33:11.11 ID:iGUmejUI
負けた日だし、録画したドラマ見てたから
ちょっとここ覗くまで地震あったのわからなかった、とりあえずみんな無事なんだね
446 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:34:01.66 ID:28JB1F6s
>>437
幸雄さん「ズレないようガッチリ固定しないとね」
447どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:34:15.81 ID:edWp9ohq
>>443
ええ。見てますわ。
今はなんかよくわけのわからんバンドが演奏してるけど何だこれ

増子兄ィは面白いな
ライジングサンでは完全に主と化してるし
448どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:35:03.47 ID:4F3iCN44
>>446
毛ん透け「そうですね!」
449どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:35:10.77 ID:3UGTOzam
>>436 おれ見た。地球人全てが日本に集まってたなぁ
450どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:35:27.42 ID:fdfixxLN
>>412
大雪山系が緩衝材になってるのか、重しになってるのか
旭川の場合は火山の噴火が怖いのう
といっても十勝、日高も被害出るから、自然災害多発はこの2つの地方だな
451どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:35:56.56 ID:6cWW6MaK
ちなみにあの日は段ボールが3mくらい飛んでった。
ちゃんと荷物は固定した方が良いで。
452どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:36:59.02 ID:edWp9ohq
釧路って結構頻繁に地震起きてるのに
慣れてしまってるせいか、震度3レベルではあんまり動じないよな
453どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:37:23.75 ID:fdfixxLN
十勝の内陸部で地震があると
自衛隊がやらかしたか?
と2%くらい考えてしまう
454どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:37:46.55 ID:eiUTBFNK
今の楽天打線に久だけ打たれるって相当ショボいんだろうな球が
明日もまたやらかすよ
455杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 23:38:30.27 ID:QO0Z811M
>>450
と言っても十勝岳も大正噴火レベルは想定してるだろうし
そこまでひどいことにはならん可能性も。
あと旭川って十勝沖の地震だけはなぜか揺れが届く印象w
まぁその間にある東川がなぜか揺れないんだが
456どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:38:58.03 ID:aUpqHHMM
>>454
もっと早くに気づけよwwww
457どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:39:49.77 ID:Pm/O20Ki
荒らし同士が会話かw
458どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:40:10.57 ID:fdfixxLN
>>450
噴火の怖いのは土石流と噴煙だからね
特に大雪山系で噴火すると、北の上川、南の十勝の農業被害が半端無いだろうから
459どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:40:38.00 ID:fdfixxLN
>>458>>455
460どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:41:03.15 ID:eiUTBFNK
中日戦で二戦連続同じやらかししたしな
461杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/25(土) 23:41:13.24 ID:QO0Z811M
>>458
火山灰がかなりヤバイだろうな、特に風で流されて行くであろう北東側が…
462どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:42:28.05 ID:/XUPDqeU
出血が止まらない
463どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:43:25.73 ID:4F3iCN44
>>462
おい大丈夫か
どこ切った?
464どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:43:45.49 ID:fdfixxLN
>>461
北見・・・
465どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:43:59.99 ID:kDTVxGWC
>>462
ガーゼあてて圧迫しろ
466どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:44:06.18 ID:S9tMusZk
>>462
大丈夫か
頭の出欠は派手だからやばそうにみえるが
気をつけるんだ
467どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:44:53.09 ID:5MdfxJpa
>>462
ええ切ったのか?
468どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:44:56.94 ID:aUpqHHMM
>>457
荒らしじゃねーよバーカ俺は本当のことを言っただけだ
469どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:44:59.81 ID:edWp9ohq
>>462
大丈夫か?
470どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:45:27.84 ID:Pm/O20Ki
>>462
え・・・?

清潔なタオルで傷口を強く押さえ続けて、止まらなければ救急車、
止まれば夜間救急病院を探して自家用車かタクシーで直行
471どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:45:53.38 ID:eiUTBFNK
FAの引き取り手もないだろうし隔年なら来年の久はある意味楽しみだな
久さえしっかりして中田が開幕から好調でドラフトで先発取れたら…
472どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:46:04.17 ID:Styum8v+
>>462
氷当てるとか冷やしたらいいんじゃないか?マジで止まらないなら夜間救急行きなよ
473どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:46:31.80 ID:eiUTBFNK
ハム専ってすぐ野球以外の話はじめるからな
お菓子とか
474462:2012/08/25(土) 23:46:33.59 ID:/XUPDqeU
ガラスの窓に頭ぶつけて派手に切った

例えるなら打者のバットが頭に当たった大野状態
痛い
475どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:47:10.91 ID:edWp9ohq
>>474
それはタクシー使って夜間救急の病院行った方が良い
476どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:01.64 ID:KU6Q0pXZ
>>471
隔年だって終わる
477どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:04.00 ID:kDTVxGWC
>>474
縫わなきゃいけないような傷なら病院行った方がいいぞ
478どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:04.22 ID:S9tMusZk
みんなやさしいな
久には厳しいが
479どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:11.59 ID:fdfixxLN
>>462
1.まず、出血してる上側をタオル等でキツく縛り、1分間ほど置く
2.そのままでは血が通わなくなるので、1分間緩める
3.1,2を繰り返している間に、病院に向かう
480どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:20.76 ID:aUpqHHMM
>>473
他もしてんじゃねーの?
481どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:23.88 ID:CU/YjGLo
>>474
頭は血管いっぱいあるから出血は派手、ということらしいがさっさと病院に池。
482どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:26.05 ID:Pm/O20Ki
>>474
それなら>>470
腕とかなら傷が残る心配があるが、頭なら万一傷が残っても髪の毛で隠れるから、
ともかく止血が第一
483どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:37.21 ID:0nKSvqI5
>>478
ww
484どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:49.52 ID:eiUTBFNK
なんで頭をガラスにぶつけるねん
地震なのに立つなよ
485どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:54.00 ID:Styum8v+
>>474
病院行った方がいい
ガラスだし
486どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:49:21.51 ID:4F3iCN44
>>478
本当そうだよなwww

いざとなったら救急車呼べよ
487どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:49:47.69 ID:Pm/O20Ki
>>478
膝が悪いなら二軍行け(行って治せ)、というのが厳しいだろうか?
488どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:49:47.94 ID:edWp9ohq
傷のところにガラスのかけらとか残ってる可能性あるんでね?
病院行くべし
489 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/25(土) 23:50:02.07 ID:28JB1F6s
>>474
頭は派手に出血しやすいので落ち着くように
まずは可能な限りタオル類用意して押さえつつ横になって安静に

もし一人ならすぐ救急車要請でよいかと
490どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:50:42.03 ID:CU/YjGLo
よく考えたら頭から派手に出血させといて、のんきに2ちゃんねるやってんなよw
491どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:50:43.02 ID:iq40aKwz
>>474
救急車呼べ
492どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:50:47.04 ID:yz8aiPz4
2chに書き込んでる時点で大したことねえんだろ
かまってちゃんが
493どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:51:32.12 ID:Pm/O20Ki
あ、ガラスが残っている可能性があるのか
それなら、すぐに病院に直行すべき
494どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:51:58.02 ID:fdfixxLN
頭部は打ちどころによっては簡単に骨折やヘルニアになってる可能性があるので
出血が止まっても病院はいった方が良いよ
495どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:52:06.68 ID:OuXocDY2
傷口はゴシゴシ拭いたらだめだぞ
あくまでも、タオルをギュッとあてておくだけで
動かしてはダメだぞ
496どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:52:31.59 ID:v+l8Hqej
なんな左右揺れでドッカンじゃなかったな

しかし、長く嫌だった
497どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:52:32.73 ID:PnCc8Urk
そりゃおま。久が頭切ったら、俺らだって優しくするわ
498どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:52:40.98 ID:5MdfxJpa
ガラスが残ってる可能性あるから病院行ったほうがいい
499どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:52:52.96 ID:Pm/O20Ki
>>492
ガラスの破片が残ってたとしたら、一見大したことなく見えても後で大事になることもある
500どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:53:01.87 ID:Styum8v+
>>490
動転してるのかも
501どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:53:31.55 ID:0nKSvqI5
しっかしハムって、勝ったり負けたり勝ったり負けたりが続くなw
502どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:53:48.77 ID:PnCc8Urk
2ちゃんやってないで救急車よべ
503462:2012/08/25(土) 23:54:28.89 ID:/XUPDqeU
みんなの言う通りに綺麗なタオルで押さえたら出血が段々収まってきた
今日負けるまでスパイみたいにわしせんにレスしてたバチが当たったみたい

でも緊急で病院行ってく瑠
504どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:55:06.14 ID:OuXocDY2
救急車を簡単に呼ぶのが問題になってるが
実際に出血してる上に、頭部ってなら
呼んでいいと思うぞ、素人判断で大丈夫だとか余裕こいて
寝て起きたら、下半身マヒってるとかありあえる部位だからなぁ
505どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:55:29.55 ID:fdfixxLN
NHKのニュースで
今回の地震のけが人が1名だったら彼が晒されるのか
不憫でならない
506どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:56:12.74 ID:aUpqHHMM
>>501
確か4連勝が最大で4連敗が最大だからな
507どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:56:13.64 ID:eiUTBFNK
野球以外の話題のほうが盛り上がるハムスレ
508どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:57:02.05 ID:Pm/O20Ki
>>503
金と保険証とあったらお薬手帳を持ってくのを忘れるなよ
509どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:57:05.35 ID:/2rPapcZ
>>501
鷲戦後の2カードは負けが多くなるかもな
510どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:57:22.44 ID:mVghPdTT
こんな酷い負け試合を生で観てしまった。
放心状態でつたわ。
審判も敵じゃなかなかこの球場じゃ勝てないな。
2度と行かんわ。こんなクソ球場!
511どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:57:24.60 ID:fdfixxLN
>>507
久で負け
十勝で地震
けが人が出て
と話題に事欠かない
512どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:57:36.33 ID:PnCc8Urk
抑え投手ってさ、調子が良ければ、絶対打たれないような投手がいいな。
そんな奴なら、少しくらい調子悪くても抑えられるだろ。
それが、調子良ければやっとこ抑えるみたいなやつだと、ちょっと調子悪いだけで失点になっちゃう。
久の昔は絶対的だったんだけど、段々劣化して、今や調子が良くなきゃ抑えられない程度まできちゃった。
悲しいかな、どんな選手も怪我や加齢にゃ勝てないのさ。
513どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:57:50.92 ID:NxLsGc5Y
>>503
で、お前は本当はどこのファンなの?
514どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:57:51.48 ID:4F3iCN44
>>503
んなことしてるからじゃ
お大事にな
515どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:58:07.13 ID:v+l8Hqej
>>508
お薬手帳ww
516どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:58:52.26 ID:fdfixxLN
>>515
アレルギー持ちや持病持ちの人は重要なんだよ
517どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:59:06.58 ID:tO5tfmCj
血を流してるような怪我と聞いたら普通心配するだろ


山田GM以外なら
518どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:59:07.09 ID:aUpqHHMM
>>512
抑え失格だね
519どうですか解説の名無しさん:2012/08/25(土) 23:59:33.81 ID:OuXocDY2
>>515
いや、なにかほかのことで病院にかかってたら
大事なことだろ、笑うとこじゃないが
520どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:00:02.99 ID:X16PMvxU
>>503
気を付けて行ってきてね
他スレの荒らしはもう止めてな
521どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:00:10.99 ID:aUpqHHMM
>>517
小谷野忘れてるぞ
522どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:00:23.91 ID:+2QjrfAl
抑えは空振りや三振取れないとな
矢貫か増井かなノーコンだけど
523どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:00:30.79 ID:NxLsGc5Y
出血止まらないってのも狂言だろ?たくさん釣れて良かったね
524どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:01:15.84 ID:PnCc8Urk
>>523
確かめる方法もなし
525どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:02:01.66 ID:prJd6s5U
>>519
ひどいとショック状態なる人いるしな
526どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:02:43.23 ID:NxLsGc5Y
わしせん荒らし行為の発言が主眼で、ハムヲタ叩きを狙った浅ましい工作だろ?
これ以上相手にすんな。奴を付け上がらせるだけ
527どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:03:01.56 ID:o1AMqh4a
>>522
抑えなんて出てくるのはほとんどランナー無しの場面なんだから抑えれば打たせてとるタイプでも全く問題ないよ
空振り取る必要なんて0
528どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:03:15.87 ID:4kHF3SZR
配置転換くらいしろ
529どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:03:26.97 ID:Ux3i0z1g
え、ケガした人いるのか
530どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:03:33.53 ID:fdfixxLN
>>523
狂言なら、それでもいいさ
凶事への反応は人としては悪いことではない
531どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:03:38.13 ID:v+l8Hqej
沖縄は最大級の台風とか
532どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:04:08.88 ID:8snOquj0
全力で釣られるのがはむせん
533どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:04:48.05 ID:Styum8v+
>>510
乙です…
534どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:05:14.81 ID:aUpqHHMM
>>527
抑え武田勝あるな
535どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:06:11.50 ID:EgeSH0jB
>>529
ゴミの戯言
536どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:06:33.40 ID:vvsVtymL
>>532
お人好しが多いからね、しょうがないね
537どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:06:53.90 ID:NN2Ha4BL
西武が涌井を抑えにしたり、巨人が上原を抑えにしたり。
先発型いい投手を抑えにすれば、ぐっと後ろが落ち着いて勝ちパターンができることはあるね。
538どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:06:58.81 ID:2ZW7csUw
狂言だったとしても、救急処置の勉強にはなったなw
539どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:08:08.16 ID:eiUTBFNK
よかった
怪我人はいねェのか…
何だァ…おれがダマされただけか…
540どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:08:51.33 ID:ty5AZ8ca
>>538
黙ってみてたが、それはあるw
541どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:09:27.01 ID:NN2Ha4BL
お客様の中に、お医者さんはいらっしゃいませんか〜
みたいなもんだな
542杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/26(日) 00:10:02.45 ID:Cp6S9WFp
>>538
確かにw
543どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:12:05.77 ID:1xzXC6A6
>>538
wwww
それに冷たくなった>>462が発見されて
ここのスレを開いた状態のパソコンが・・・なんてことになったら
寝覚め悪いもんなw
544どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:12:10.00 ID:+2QjrfAl
涌井は他人の尻拭いもするし多少劇場するが安定してるな
西武が勝ちを伸ばしてきたのもわかる
545どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:12:18.22 ID:vvsVtymL
>>539
そもそもそんな大怪我してんなら2ちゃんなんてやらんだろ馬鹿者
546どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:13:39.57 ID:prJd6s5U
>>541
いたとしても歯医者とか目医者でも名乗り出るもんなんかなあw
547どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:13:46.72 ID:FsVIM/Fc
新聞を取ってるなら生活欄に「今日の当番病院」というのがあるのを憶えておいた方がいい
夜中に怪我した時に便利、因みに数年前にお世話になった
548どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:16:15.69 ID:9enIOxr/
>>546
基礎はあるだろうし居ないよりはずっとマシだろな
549どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:16:26.77 ID:Xhtujfw0
ガオラの実況をしちゃダメな雰囲気
550どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:16:42.05 ID:49fdyQv2
>>546
大学の学部が医学部と歯学部に分かれていて、目医者は医学部出身だから、
目医者なら名乗り出るかもな
551どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:17:23.30 ID:e0Kj+v1v
シャワーに入りたいのに…
全裸でまた地震来たらイヤだよ
552どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:17:59.09 ID:QZD7tSRc
歯医者はちょっと別ジャンルだけど
まぁ麻酔とか使うし、まったくの素人よりは
わかってるだろうね
553どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:18:15.23 ID:ZbygmyBp
よすおがいないハムはクリープを入れないコーヒーみたいだ
554どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:18:33.85 ID:49fdyQv2
>>551
浴室は地震の時は結構安全
但し滑らないように注意
555どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:19:00.71 ID:+2QjrfAl
地震きても風呂場は安全だから
556どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:19:01.26 ID:gP5RSIQx
一ヵ月後・・・
そこには元気な>>462の姿が!
557どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:19:26.53 ID:9enIOxr/
ベテランて稲葉か?そもそも仙台に取材がきてるのかどうかか
558どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:19:42.72 ID:1xzXC6A6
>>554
浴室で滑って骨折する野球選手もいるもんな
559どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:21:21.07 ID:NN2Ha4BL
大地震になったら、女湯からキャ〜とかってとびだし(ry
560 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/26(日) 00:21:23.70 ID:qbLr9WfC
変臭長がベテランなっぱさんのとこ来なくてヨカタ
561どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:21:25.92 ID:e0Kj+v1v
>>555
では安心して入ろう
562どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:21:36.93 ID:pdqd/XsH
>>551
いつもすっぱだか男で床につく俺はどうすれば。
まあいつも通りで寝るけどw
563どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:23:21.96 ID:Xhtujfw0
で、鵜久森、谷口の昇格情報はあったの?
564どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:24:06.68 ID:49fdyQv2
>>558
左足の中指だけを骨折するという器用な負傷の仕方だった模様
565どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:24:19.31 ID:MQtS+fXx
ヤンもニヤニヤするよね
566どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:25:12.94 ID:49fdyQv2
>>563
久をどうするかでそれどころではないんじゃ
567どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:26:00.17 ID:Xhtujfw0
>>566
これが噂の久ネガか
568どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:26:14.39 ID:Ux3i0z1g
>>552
武田勝はちょっと別ジャンルだけど
まぁ増井とか使うし、まったくの素人よりは
わかってるだろうね、栗山は

ってちょっと遊んでみたwゴメン
569どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:26:37.83 ID:MBCkUEnd
FFFFFの今年の配置を稲葉と金子が考えるやつで、抑えは2人とも久と榎下だったよね
昨日のGAORA2軍の解説も榎下を褒めてたし、今年は無理としても来年以降の抑え候補にどうかな
570どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:26:44.80 ID:49fdyQv2
>>562
枕元に着替えを置いておけば、最悪その場で発見されても
「夏で暑かったんだろう」で終わり
571 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/26(日) 00:27:22.23 ID:qbLr9WfC
ぬるぽと…
572どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:27:53.40 ID:Ow2j/fjr
今北
なんで今日糸井いなかったの?
573どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:28:43.41 ID:+4OghQbA
>>551
男女の最中に地震で
「凄いわ!」
と言われる妄想をしてみた
574どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:28:48.19 ID:9enIOxr/
>>569
榎下の長髪希望にはグチグチ文句言ってたけどなw
575どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:28:56.16 ID:swILMTEY
そういや昨日すぽるとで優勝ハム予想してたんだよな…
解説陣が予想するとろくなことない
576どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:29:31.02 ID:9enIOxr/
ケガ人…
577どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:29:41.78 ID:MQtS+fXx
エモヤンなにこいつ
578どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:30:20.74 ID:swILMTEY
エモヤンwwww
579どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:30:56.32 ID:9enIOxr/
オリックスwww
580どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:31:03.34 ID:MQtS+fXx
あーいらつく
581どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:32:01.16 ID:swILMTEY
筒香すげえ
582どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:32:07.57 ID:+2QjrfAl
ケガ人いないし中継ぎ抑えがしっかりしてるとかトンチンカンなこと言ってた野村か
583どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:33:15.34 ID:vvsVtymL
>>582
ハムのこと知らん奴は黙ってろと言いたくなるね
584どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:33:24.74 ID:o1AMqh4a
>>582
相対的に見ればしっかりしてるほうだろ
585 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/26(日) 00:33:36.47 ID:qbLr9WfC
チャンネル変えてた( ゚Д゚)ヅラ本なんか言ったん
586どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:35:21.24 ID:+2QjrfAl
相対的に見れば今は西武SBのがしっかりしてるんじゃ?特に抑え
おもいっきり今季絶望の怪我人おるし…
587どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:36:21.82 ID:HCPy3Uhh
昨日は楽ぱいあのせいだろ。
何がエグオコケッだよ。
588どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:37:22.84 ID:+VjmrgSN
・2007年は7月8月に4敗
・2009年2011年でさえ7月8月は半月に1回の割合で炎上
してたんだよな、久は

だが今年は今後抑えられる気が全くしない
589どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:38:24.86 ID:uecI5U/C
ちなみに最近ユニットだから
地震の時風呂場が安全っての都市伝説ね
柱入って無いの多いから
590 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/26(日) 00:41:01.29 ID:qbLr9WfC
7失点とか( ゚Д゚)ありえへん世界
591どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:41:54.40 ID:Xhtujfw0
>>589
もうそれ終わったから
592どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:42:18.53 ID:e2t9QBSW
あぁ負けたのか
まぁ無料放送ない日は負けてもええんやで(ニッコリ)

久ドンマイ
593どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:43:18.15 ID:MQtS+fXx
>>585
昨日のタッツ日ハム予想、仁志ホークス予想のボードをみて、「全然だめですね、開幕当初と変わってるし」そこで江本の予想の巨人西武が結局当たってるという話しに…
594どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:44:49.88 ID:NN2Ha4BL
負けたのは久のせいだけじゃないわな。
一点しかとれなかった打線にも問題があったわ。
糸井が抜けた穴はでかいぞ。なんとかせにゃ。
595どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:45:16.53 ID:+VjmrgSN
>>593
安定して打つチームは強い
596どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:46:38.91 ID:MQtS+fXx
それでも二位オリックス最下位ハムについてつっこまれると、「内村も二位も四位も同じって言ってたでしょ?」だってむかつくわー
597どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:46:51.95 ID:+2QjrfAl
ほんとは2得点だったはずだがはたして2点あったらサヨナラされなかったか?
栗山は逆転されるまで増井や久は代えないし
598どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:47:51.27 ID:Xhtujfw0
>>597
抑え投手は普通そんなもん
599 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/26(日) 00:47:54.99 ID:qbLr9WfC
>>593
こういうのを公共の電波で露出し続けるフジテレビって…

やっぱ普通じゃないよなw
600どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:49:05.07 ID:+VjmrgSN
>>594
審判にやられたのも大きい

>>597
久が逆転された2試合はいずれも1点差
2点差あっても久を変えなかったかはまだ事例がないので不明
601どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:49:43.28 ID:vvsVtymL
>>594
先発じゃねえんだから2失点もした腐れ寿司のせいだろ
ハムは打てるチームじゃねーから投手陣が抑えないと
602どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:50:26.71 ID:swILMTEY
まあ今日も同じような展開なったらまたやられる可能性あるから打線が頑張らなどうしようもないな
楽天打線の調子見てるとそんな打たれる気配はないけど久だけは不安だわ
603どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:50:43.54 ID:+VjmrgSN
>>601
去年の幻想にいつまで浸ってるの?
604どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:51:54.61 ID:EgeSH0jB
昨日順位が入れ替わってよかったな江本www

2位檻5位SB6位ハムなんて目茶苦茶な予想してたくせにたまたま昨日西武がゲーム差なしの1位に
なったら「オレの予想通り(キリッ」

こいつは心底ハムが嫌いなんだなあ。私怨丸出し。それも逆恨み、逆ギレによるものだしw
605どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:52:33.36 ID:vvsVtymL
>>603
打線が打てねえんだから仕方ねえだろ
606どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:52:49.85 ID:33T9qVqT
ガオラ見てる人いる?  斉藤酷すぎるわ
607どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:53:10.67 ID:+2QjrfAl
投手が炎上したらそれ以上の得点を野手陣がして
野手陣が抑えられたら投手がそれ以上に相手を抑える

まあ、久が悪い
608どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:53:51.46 ID:o1AMqh4a
いつまでもグダグダ江本の悪口連ねてる奴も大概だけどな
609どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:55:09.92 ID:+2QjrfAl
江本はキチガイ構ってちゃんだから反応するだけ体力の無駄
610どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:55:29.01 ID:9enIOxr/
>>608
今更すぎてムカつきもしないなw
611どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:55:29.99 ID:EgeSH0jB
>>608
この程度で「いつまでも」?
自意識過剰なんじゃないんですか江本さんw
612どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:56:12.75 ID:o1AMqh4a
>>611
怖い
親でも殺されたのかよ
613どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:57:19.19 ID:swILMTEY
>>610
知らない人も多いんだろうね
いつものことだから見なきゃいいのに
614どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:57:42.05 ID:e2t9QBSW
つくづくクローザーってのは大変やな
勝敗にまんま直結するし
615どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:58:23.82 ID:+VjmrgSN
「江」が付く元投手は変なのが多いのかも

元巨人ファンの親から聞いた話
昔江夏が、自分がカモにしていたからって、「篠塚は大した打者じゃない」と散々悪口を言っていたが、
その内覚せい剤でムショに放り込まれた
616どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:58:30.59 ID:33T9qVqT
斉藤酷すぎ7失点、もう1軍はないな
617どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 00:59:12.44 ID:1U8gRD1B
>>612
お前のほうが怖いよwキチガイ
618どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:00:13.00 ID:o1AMqh4a
>>615
カモにしてんだから大したことないって言ってても別におかしくないだろ
619どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:00:27.71 ID:+VjmrgSN
>>616
レギュラーシーズンは消化試合ぐらいしか上がって来なさそうだな
ポストシーズンは・・・

久がこれではポストシーズンはないか
620どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:00:49.71 ID:Xhtujfw0
>>614
武田久の場合は普段から危なっかしく
抑えにしては内容が糞すぎるからな
こういう失点も時間の問題だった

>>606
全国のハムファンに知らしめたね
621 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/26(日) 01:01:07.36 ID:qbLr9WfC
佑さん(´・ω・`)こりゃ参ったなぁ

ダギャール島崎の手に余るのかな
622どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:01:35.41 ID:EgeSH0jB
>>604のレスをしただけで「親でも殺されたのかよ」なんで言われるとは思わなかったw

江本必死杉
623どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:02:17.45 ID:vvsVtymL
>>604
別に嫌いな奴は嫌いでいいんじゃね?
そんな奴に好かれたってかえって気持ちわりいだけだ
624どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:02:29.61 ID:+2QjrfAl
ぶっちゃけ谷元完封で勝ててたんじゃないの
625どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:02:57.70 ID:+VjmrgSN
>>618
親によると、異常に叩いてたらしい

>>620
>>567との落差が・・・ビミョーに気になる
626どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:02:56.88 ID:JIyNPS5T
糸井が心配過ぎて眠れない
627どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:03:03.15 ID:wbM7KufD
今来た
俺と同じ身長の谷元、初勝利ならずか
でも次につながる投球だしまずは良かった
久はしばらく休み続きだったのにこれはこの先終盤不安だな
628どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:03:21.73 ID:Xhtujfw0
ドラフト時、斎藤なんて元々たいしたことなく将来性もない
大石に行けと言っていた俺が正しかったことがはからずも証明されたな・・・
629どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:04:15.62 ID:MQtS+fXx
なんで江本批判して怒られんのかね?
630どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:04:40.30 ID:swILMTEY
まあ糸井だよなあ
明日も無理させないとは思うけど場所が場所だけに心配だわ
631どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:04:44.99 ID:vvsVtymL
>>628
大石もゴミじゃねーか
632どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:05:16.63 ID:+VjmrgSN
>>627
「夏だから」「故障だから」で済まされればまだいいが
633どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:05:43.30 ID:uecI5U/C
>>629
いちいち気にすんな
江本ファンがたまたまいたんだろう
634どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:06:17.04 ID:ezhgcANJ
江本が本当にこんなとこに来ると思ってるならアホすぎるw
635どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:06:38.10 ID:+VjmrgSN
>>630
今日は試合には出場させず、札幌に戻ったら病院に連れて行くという話
636どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:06:51.77 ID:+2QjrfAl
休養十分で楽天打線に連打喰らうとか
普通に考えて終わってるけど今年は久と心中です
たぶん来年も
637どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:07:45.57 ID:9enIOxr/
てか好きだろうと嫌いだろうと江本の話でスレを消費するのがバカバカしいんだよw
638どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:08:10.63 ID:swILMTEY
>>635
なるほど
離脱となると困ったなあ
639どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:08:55.41 ID:+VjmrgSN
>>636
「久がKスタで打たれた」というのがやばい

今から来年の事考えてるわけないだろ
640 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/26(日) 01:09:15.77 ID:qbLr9WfC
>>629
江本は引退後(前も?)球界にまったく貢献してない割りには、OB特権で取材と称して球場入り浸ったり迷惑すぐる

昨今の企業コンプライアンス的には関わり持っちゃいけない人物のはずだがなぁ
641どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:09:42.68 ID:EgeSH0jB
ただまた増井をクローザーってのも正直怖い
宮西とかに務まるとも思えんし、結局不調の久と付き合っていくしかないんかな
642どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:09:58.13 ID:vvsVtymL
>>636
このままじゃマジで第二の阪神になっちまうぞ誰かなんとかしろ
643どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:10:02.63 ID:uecI5U/C
>>630
でも右じゃなくて左脇腹っていってたからまだよかったよ
644どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:10:52.41 ID:JIyNPS5T
>>635
札幌へ行くのかなあ
東京の病院かも
645どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:11:40.94 ID:MQtS+fXx
久も連投とか旭川でとかなら打たれてもまだしもね…
いっしょや、休ませても

間隔あきすぎても駄目とか使いづらすぎる
646どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:11:55.69 ID:gUESUONP
えもやんは田舎に泊まろうでいい人だったから嫌いになれない
647どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:12:04.36 ID:1U8gRD1B
>>642
フロントの糞っぷりではもはや阪神以上
どうにもならないよ
648どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:12:12.76 ID:wbM7KufD
久は一昨年も、しばらくブランク空いて登板したときは大体不安定だったけど、
そういう事情があったとしてもきっちり抑えるのがストッパーに求められるものだし、
能力的に難しくなってきてるんだろうな
649どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:12:54.03 ID:+VjmrgSN
>>641
抑えは務まると思うが、今度は増井や宮西、特に火消しに唯一使える宮西の穴をどう埋めるか
森内も不調、モルケンも旭川はたまたまかもしれないが不安
650どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:13:13.98 ID:EgeSH0jB
>>634
お前も江本扱いされたそうだなw
651どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:14:16.63 ID:9enIOxr/
もう久はこんなもんだと思って試合を考えるしかないんじゃないか
誰かに代えても絶対はないし
652どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:14:54.23 ID:+VjmrgSN
>>648
「膝は完治してない」と久がはっきり言ってるしな
調子の悪い時はsageるしかないんじゃ?
653どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:15:43.47 ID:+2QjrfAl
前半のうちから久ダメだったのに色々試さなかったのが悪い
654どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:16:32.60 ID:Xhtujfw0
>>653
たしかに
655どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:16:57.83 ID:EgeSH0jB
>>651
やっぱそうなっちゃうかね
リリーフの台所事情も苦しいしな
それよりも昨日の試合で1点しか取れなかったのがいかんでしょ
656どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:17:28.56 ID:gUESUONP
梨田のときですらマイケルが不調のときは9回1アウトまで久に投げさせるとかやってたよな
栗山は頭が固すぎる
657どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:18:02.90 ID:+VjmrgSN
>>653
増井が抑えとして使えるのは5月で分かった

ただ、今増井を抑えに回すと、森内も不調、先発も6回までが多いから
9回まで繋ぐのが難しくなる
658どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:18:08.77 ID:+2QjrfAl
昨日は審判がまともなら二点
659どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:18:44.50 ID:wbM7KufD
八木多田野がもう少し信頼できたり、糸数が使える算段が立てば
谷元をリリーフに戻すという選択肢もあるんだろうけどな
元々怪我も多く耳に不安のあった石井は仕方ないとしても、
榊原までいなくなったのはやはり痛い
660どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:19:22.34 ID:swILMTEY
>>653
それはあるな
前半は育成と言ってたから試す機会はあったが穴埋めくらいだけだった
661どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:20:30.88 ID:EgeSH0jB
>>656
それでマイケルが不機嫌になってたな。でもあの判断は良かったと思うけど

>>658
まあ2点でも褒められたもんではないな
というかなんでハムはリリーフから点取れないんだろう
662どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:20:51.35 ID:+VjmrgSN
>>659
石井はそろそろ戻れそうじゃないか?
石井が戻れば、7回8回を宮西石井、9回増井でいける
石井の体調が万全なら石井に9回を任せたいが、また突然休まれると困るから今年は見送り
663どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:21:11.31 ID:Xhtujfw0
糸井は明日出れるの?
664どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:21:43.65 ID:JIyNPS5T
糸井が心配だけど寝るわ
665どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:22:12.96 ID:+VjmrgSN
666どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:22:39.81 ID:+2QjrfAl
半袖から三者三振はひどかったw
667どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:23:02.55 ID:EgeSH0jB
>>662
病み上がりの石井にあまり過剰な期待を寄せん方がええで
668どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:23:51.22 ID:jMoLLzM5
DeNAつえええ
669どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:24:07.20 ID:+VjmrgSN
>>661
あの時は3点差だったから、9回頭から登板しないとセーブが付かなかったのでマイケルは怒ったんだろう
670どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:24:33.05 ID:MQtS+fXx
今日はスポニュー見ないでスヤスヤ寝てたのに地震で目が覚めて眠れない
671どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:24:46.62 ID:wbM7KufD
>>662
石井には期待してる
けど、石井の場合選手生命どころか人生そのものに関わるリスク抱えてるし
あまり無理はさせて欲しくないし、多分させないだろう
672どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:25:16.40 ID:swILMTEY
石井移動厳しいんじゃないの
それこそ札ド限定とか
まあ近藤使わないんならそれでもええと思うんだけどなあ
673どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:25:26.20 ID:+2QjrfAl
勝ち継投温存してもサヨナラ負けしてたらアカンわ
なんで山口じゃないんや
674どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:25:55.41 ID:+VjmrgSN
>>667
だから、今季は抑えとしては期待しない
7回8回なら、森内が疲れが取れてくればまた好調になるだろうから入れ替えできる
675どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:26:23.83 ID:hmXBSKnC
ストライクコールでかわいい声出すくせに稲葉さんの得点と鶴の打点を奪いやがって。
676どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:26:58.76 ID:SF4enwBi
ダルもカーブ投げるじゃん
677どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:27:31.73 ID:+2QjrfAl
ダルはションベンカーブ投げる
678どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:28:02.42 ID:9enIOxr/
>>672
9月半ば以降は札ドの試合ばかりだからそれもアリだと思う
679どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:28:15.66 ID:jMoLLzM5
4回まで見て飲み会行ってさっき帰宅
スポニューみてがっかり
飲み過ぎて頭おかしい
しじみ飲みたい
もう寝る
680どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:28:31.40 ID:EgeSH0jB
>>674
いや、その7回8回を任せられるということを期待しない方がいいということ
実際に上である程度投げてみないと何も分からんし
681 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/26(日) 01:31:06.57 ID:qbLr9WfC
682どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:33:57.25 ID:+VjmrgSN
>>680
今シーズンの残りが1ヶ月あまりで且つ森内の調子が戻るまでの限定なら、
少なくとも久よりは使えるかと・・・
>>672が言うように、札D限定で使う手も
683どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:35:46.31 ID:o1AMqh4a
水田にあそこまで飛ばされる選手を一軍の勝ちパターンで使えるとどうやったら思えるのかね
684どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:37:40.88 ID:Xhtujfw0
>>683
ヒント:GAORAを見れないくせに語ってる奴
685どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:39:27.08 ID:+2QjrfAl
糸井ダメならちょっと痛いな
好調になるとはりきっちゃって離脱する法則
686どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:41:28.06 ID:EgeSH0jB
>>682
とにかく、実際に一軍で投げてみんことには何も分からんね
上げたら即セットアッパーで使えることを前提にして語っているように見えるが、そういうのが「過剰な期待」に映る
687どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:41:36.48 ID:I6vQHTn2
GAORA見れないけど、佑はどうしたんだろね。
技術以外の面でもなんかおかしくなってる気がする。
一度マスコミシャットアウト、試合も出させず少し休ませて、その後鍛えさせるとかできんのかね。
688どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:41:58.76 ID:+VjmrgSN
>>683
1本ぐらいたまたま打たれる時もあるだろ

2009年オープン戦で久がバレンティンに特大の一発食らったのを札Dで見たが、
その年セーブ王も獲っただろ
689どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:42:11.03 ID:jMoLLzM5
>>681
ハライタイ

野球好き(再)2:30かよ
もう限界寝る
690どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:43:08.31 ID:o1AMqh4a
>>688
バレンティンと水田を一緒にするなwwwwwwwwwwwwwww
つか09にバレンティンは日本にいないけど
691どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:43:53.10 ID:+2QjrfAl
春ンティンと水田なんて月とすっぽん
692どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:44:43.15 ID:wbM7KufD
E山さんに打たれたストッパーもいましたっけね
693どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:45:12.91 ID:+VjmrgSN
>>690
2011年と書き間違えたw
694どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:45:24.55 ID:Xhtujfw0
>>688
見れない人は黙ってて
695どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:46:16.16 ID:+2QjrfAl
あげろとかいうけど首脳陣的には今一軍に空きがない状態じゃね
696どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:47:56.43 ID:+VjmrgSN
>>695
久と入れ替え

首脳陣的には「空きがない」かもしれないな
697どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:52:18.46 ID:+VjmrgSN
>>635だが糸井のソースが見つかったので貼っとく

左脇腹を痛めた日本ハム・糸井、今季初めて欠場
あす26日も欠場する見通しで、札幌に戻る予定の27日にも検査を受ける予定
糸井「投げたときにピリッときた」 福島チーフトレーナー「再発もしやすい。慎重にならないと」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120825-00000056-kyodo_sp-spo.html
698どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:53:01.56 ID:8AJhqKVE
大将と糸数は今オフ辺り恒例のDe行きになりそうな悪寒
699どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:54:03.01 ID:8AJhqKVE
>>659
糸数はどう見ても干されてるとしか言いようがないんだよな
700どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:55:29.37 ID:+VjmrgSN
>>699
29日の西武戦、多田野と糸数のどちらが来るか
701どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:57:27.84 ID:Xhtujfw0
>>698
大将は阪神だとおもふ
702どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 01:59:10.98 ID:+2QjrfAl
中日戦二試合連続救援失敗で今年の久やっぱダメだーって誰もが痛感したと思うんだ
中田は広島戦でのバット投げでオワタと思ったが良くここまできたな
703どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:00:38.25 ID:uecI5U/C
>>698
大将って誰ず?
704どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:00:51.15 ID:+VjmrgSN
>>702
その頃の久は心身共にやばかったな
あれから一旦立ち直りかけたが、オールスター後元の木阿弥
705どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:00:52.24 ID:gP5RSIQx
斉藤7失点ってコンサドーレ札幌も7失点してたw
706どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:01:21.40 ID:o1AMqh4a
>>696
お前今の一軍中継ぎで久が一番ダメだって思ってんの?
707どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:02:37.47 ID:8AJhqKVE
去年、公達だの先発版俺達だのと言われてた中で今年もその座に収まってるのは糸数ぐらいなんだよなぁ

吉川は覚醒してるし矢貫は中継ぎで戦力になってるし
708どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:04:14.43 ID:+VjmrgSN
>>706
抑え以外のポジションではもっと使えないという点では、「今」の久は7人中一番下だろ
709どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:04:49.93 ID:Xhtujfw0
>>703
大将今日のおすすめは何だい?
710どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:05:55.85 ID:uecI5U/C
>>709
寿司のことかな?
理解した、ありがとう
711どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:08:40.02 ID:I6vQHTn2
糸数って栗山になんか嫌われることでもしたのか?
712どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:10:12.41 ID:o1AMqh4a
もう27歳で実績もない糸数なんて若いのがいるのにいちいち呼ばないだろ
去年の吉川レベルで無双してるならともかく
713どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:10:34.87 ID:swILMTEY
>>711
思い入れがないだけじゃないの
全然騒ぎにも話題にもなってないけど去年JKが一緒に食事してたツイッターとかはあったな
714どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:10:38.51 ID:YDqHmOsn
鎌ケ谷の打線いくらなんでも酷すぎね?
(遊) 松本 4 0 0 0 0 0
(二) 加藤 4 1 0 0 0 1
(右) 石川 4 1 0 0 0 1
(指) 鵜久森 4 0 0 0 0 0
(三) 岩舘 3 0 0 0 0 0  打 浅沼 1 0 0 0 0 1
(一) 尾崎 2 0 0 1 0 0
(左) 谷口 3 0 0 0 0 1
(捕) 荒張 2 1 0 1 0 1
(中) 関口 2 0 0 1 0 1
何の為に取ったのか分からない捕手、二軍の帝王にすらなれない中堅、将来性も実力もないベテラン、元横浜など
使ってる意味のない選手が多すぎ。ウチは育成枠使わずに少数精鋭で出場機会与える方針だけどこれじゃ何の為かわからないよw
いらない選手は切って今年のドラフトは沢山取ってくれ
715どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:11:23.09 ID:+VjmrgSN
>>711
ハムは一軍監督が「二軍の○○選手を上げてほしい」と要請すれば上げるシステムではないんじゃ?
二軍首脳陣の推薦がなければ上げられないとしたら、島崎が推薦しないんだな
716どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:11:28.78 ID:GR3K9+2y
好投したり炎上したりの繰り返しだからじゃないのか
矢貫とかのが安定度では高く球に力あるし
いちいち糸数をあえて使うっていう考えにいたるほうが
逆に不自然なわけで
まぁマリンでなら出してみてもいいかもなw
717どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:13:33.57 ID:uecI5U/C
糸数は年齢いってる上に
見るたびにフォーム違うからなぁ
栗山さんも使いづらいし下も推薦しづらいだろうな
718どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:14:28.37 ID:+VjmrgSN
>>711
昨日は、打てるのが集結してるはずの一軍もさっぱりだったからな
719どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:15:09.70 ID:+VjmrgSN
>>711じゃなくて>>714だった
720どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:17:50.99 ID:Xhtujfw0
>>717
糸数 27歳
矢貫 28歳
721どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:19:34.91 ID:YDqHmOsn
でもファームで一番安定した数字残してる先発は糸数なんだよ
722どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:22:05.82 ID:XnwtM3FN
>>719
まるで、紀州ジャンプみたいな間違いだ。
723どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:23:38.67 ID:+VjmrgSN
>>722
そういや杞憂が言ってたな、「久は鶴岡だと打たれない」と
724どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:33:25.19 ID:flWJebgT
捕手を近藤にすればだいぶみれるメンバーなんだけどな
関口・尾崎に関してはもうプロにいていいレベルじゃないと思う
725どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:35:12.51 ID:FcragQE2
Kスタのフィールド、いくらなんでも球の跳ね方おかしくないか?
あれ、ふだんプレーしてる楽天の選手はどう思ってるんだろ
726どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:35:45.09 ID:wbM7KufD
>>723
一昨年はそうだったけど最近はもう関係ないよな
727どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:43:59.21 ID:TBPtnDRQ
最後のあがきで中嶋をageる、或いは近藤と久を組ませてみるとか?
どうせダメだろうけど、やるだけやったら皆納得で久をsageるなり何なりできるんじゃないの?
728どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:57:44.08 ID:Xhtujfw0
捕手スレでどうぞ
729どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 02:58:38.80 ID:uecI5U/C
>>720
矢貫はフォーム安定してるからな
読んでレスしてくれよ頼むから
730どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:01:44.97 ID:IPlHZ+5i
久の議論が治まらないようだね。要はウイニングショットがないんだよ。
久は精球力しか無い。

もっと優れた球種が足りない。なんかスタミナの無い先発にしかみえない。
731どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:05:43.29 ID:AJp/++gC
>>730
だから、大学時代も社会人時代もエースながら、中継ぎとしてハムが獲ったんじゃないか?
中日の岩瀬なんかも、社会人時代は先発だったが4回あたりでヘタるから、中継ぎ向きと星野が判断
732どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:08:11.78 ID:IPlHZ+5i
>>731
エースのくせにへばるなよww
733どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:11:08.68 ID:AJp/++gC
>>732
久は短い回向きだと球団が判断しただけで、実際にヘタったわけではないそうだ
734どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:19:27.36 ID:IPlHZ+5i
>>733
プロでは先発は?
リリーフ一辺倒じゃ物足りないね。
735どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:21:42.44 ID:o1AMqh4a
>>734
お前さっきから何が言いたいの?
ドラ4が最優秀中継ぎ1回に最多セーブ2回で物足りないとか意味がわからない
736どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:22:11.42 ID:Xhtujfw0
今気付いたんだが
糸井は昨日のスタメンではなくベンチスタートって扱いなんだよな?
だったらなんで急遽3番に杉谷を入れたみたいな形にしたんだ?
糸井に代えて杉谷を入れたわけでないのなら2番杉谷、3番田中のような打順にできたはず
737どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:23:37.52 ID:N4YEthrd
佑さん今日もダメやったか

それにしても事実として昨年Aクラスチームの開幕投手&AS一位の投手が怪我も何も無く不調で二軍落ち
された上二軍でも数戦続けて大量失点続けたケースって今まであるのかなぁ
738どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:24:48.40 ID:+CbdBy/r
糸数には敗戦ロングをやらせてみたら?
矢貫もたまには休みが必要だろ
739どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:24:50.15 ID:LmJRZAcg
>>734
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120107-886178.html

この記事読んで、首脳陣は谷元先発転向を思いついたのか?w
740どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:28:42.82 ID:IPlHZ+5i
>>735
いやもう晩年は色々やらせてあげてもいいかなと…

>>739
吉井コーチの助言でしょう。
741どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:28:44.63 ID:ESINs/gE
>>737
斎藤は初の挫折で精神的な問題も大きそうだな
ここから這い上がれるかどうかだな 
742どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:29:23.32 ID:ESINs/gE
引退後のことばかり考えているようじゃな
このあたりから変えないと斎藤は本物になれない
743どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:31:16.43 ID:uecI5U/C
>>736
メンバー表の事前交換のあとだったとか?
いつ傷めたのかしらないから推測だけど
744どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:31:44.77 ID:LmJRZAcg
斎藤は単に二年目のジンクス
先発要員は何人かいるし、久と違い全然深刻じゃないな
長い目で見守ってやれば良いだけ
745どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:32:19.44 ID:ESINs/gE
ミツヲ。だってこんなに成長したんだから
斎藤だって本気だせば変わるだろうがなぁ 
746どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:33:12.11 ID:o1AMqh4a
>>740
色々やらせてあげるって今まで中継ぎ一本だった投手をこの年齢から先発で投げさせて誰が得するんだよww
何よりあのフォームで多くの球数投げられる気がしないわ
747どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:33:41.56 ID:LmJRZAcg
>>745
プロ年数が3倍違う
748どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:33:53.33 ID:ESINs/gE
 なんだかんだと 宮本よりはずっとマシだよなぁ 斎藤
749どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:37:03.44 ID:LmJRZAcg
>>746
他球団のスレ見ると、どこも不振の抑えに対して「先発転向させてみたら?」
少なくとも、今までに岩瀬藤川岸田藪田が言われているのを確認したw
どすこいもあったかも
750どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:37:22.85 ID:N4YEthrd
>>744
二年目のジンクスってルーキーイヤーに大活躍した選手に使う言葉じゃ無かったっけ?
751どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:38:48.32 ID:IPlHZ+5i
斎藤はどうなるやらね…

>>746
誰も得しねーよww
岩瀬のようにはいかんのだよ。
752どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:39:31.94 ID:Xhtujfw0
>>743
スタメン確定後だった場合
3番ライト糸井は動かせず、記録上糸井から杉谷に交代ってことになるが

スタメン確定前だった場合
糸井はスタメンではなくベンチスタート
打順・守備位置は自由に決められるはず

しかし今回は後者のはずなのになぜか杉谷の打順が3番固定かのような扱いになってる矛盾
753どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:42:16.59 ID:LmJRZAcg
>>751
岩瀬もルーキーイヤーに消化試合で10勝目をかけて1回先発しただけだな
ソースは忘れたが、7回1失点自責0で10勝目

星野の人使いの荒さの証明w
754どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:44:04.26 ID:IPlHZ+5i
>>753
あの頃の岩瀬は最高だった。
755どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:46:27.52 ID:LmJRZAcg
>>754
ドラ2だがドラ1の福留と入団条件同等で鳴る物入りで相思相愛入団だったからな

藤川もドラ1入団だったな
756どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:47:13.89 ID:uecI5U/C
>>752
正式な交換は試合直前だけど
事前に予定表みたいの交換してなかったっけ?
スタメン確定はしてないけど予定表のあとだったから
マナー的な問題でそのまま当事者だけ変えたとかじゃないかと推測するけど
事実関係は全然分からない
757どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:52:29.47 ID:Xhtujfw0
>>756
もしそうだとしたらそういう曖昧なルール自体に疑問だな
今年から何の目的か分からんがスタメン確定後に監督のメンバー表交換とかやってるが意味不明

個人的にはスタメンを確定させたらさせたで決定し
昨日の場合では糸井に代わって杉谷という形にしてほしいな
758どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 03:56:55.85 ID:NmlyKGzu
>>755
岩瀬は阪神からドラ1指名の打診を受けたが断って地元の中日でドラ2で入団。
阪神は藤川を1位指名に変更。

じゃなかったっけ?
759どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 04:04:33.02 ID:uecI5U/C
>>757
メンバー表交換は完全にセレモニーでしょ

どちらにしても記録からみてもスタメン確定前に糸井負傷してたんだろうし
杉谷をそのままいれたのはイレギュラーな仕方ない対応だったんだろうし、
システムに文句つけてもしゃあない
760どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 04:23:27.57 ID:4BJnyR2A
スタメンや斎藤よりもまず久でしょ
首位陥落し、今日はマー相手、火曜日からは西武SBと天王山
今のままでは戦えない
761どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 04:51:02.75 ID:vChixNiQ
保守
762どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 04:52:20.08 ID:A7NyhcgW
昨日は一に誤審、二に誤審、三四が貧打で、五に肩軽すぎ

執拗に久を攻撃する人はファンと認めない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1340898407/470-471
763どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 05:03:42.15 ID:SQywh8ls
>>762
誤審と貧打は同意
登板間隔が空いたのが原因なら次は打たれないはず
764どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 05:06:02.04 ID:GgeVRfpB
斎藤って言ってること滅茶苦茶だよな
「クイック完璧です」
「課題無い→全部課題」
「一軍は抑えても二軍に打たれることもある」
頭悪いにしても、もう少し考えて物言えよ
765どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 05:12:58.50 ID:GG3BN2s8
今の久がダメダメだと素直に認めない奴、
過去の久がマグレにすぎないという奴、

みんな極端すぎ
「昔の久は凄かったが今は故障でダメ」
素直にこれでいいのに

で、懲罰ではなくチーム戦略のために、今季閉幕までの間久をどうするか考えないと
766どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 05:30:45.83 ID:pzCJghzX
>>764
最初の頃は、二軍に落とされたことや自分の思うような投球ができないことに対する腹いせに近いものもあったんじゃないかな
なんというか、どれも半ばヤケクソでコメントしてる感があった。それが駄目なんだけど
まあここ最近は前みたいにヒヤヒヤするようなビッグマウス発言もなくなってきた気がする
内容のよろしくない試合がずっと続いてるから当然か…
>>765
同意
767どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 05:53:00.93 ID:47B51xzD
誤審は言い訳にならん
こっちが助けられる事もあるし、野球につきもので切り替えていかないかんしな
それより栗山の抗議が執拗でうっとうしかった
稲葉のクロスプレーで抗議に行ったのは分かるけど他はw
あんなことやってるから「ネタのない解説者ほど審判を話題にする」
「混戦の原因を審判のせいにする」なんて審判に著書で批判されるんだよ
768どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 06:21:04.02 ID:UxJ8e5uZ
大野オタがウキウキしてるな
769どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 06:26:43.92 ID:JieqEAKz
ピノが上がるのか。
チビ元よりも小さいの?
770どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 06:27:35.12 ID:GgeVRfpB
>>766
まあずっと二軍でタチの悪い鎌ヶ谷のBBAどもの慰み物やってるぶんには文句ないけどな
あとは背番号剥いで放逐すればさらに言うこと無し
771711:2012/08/26(日) 06:29:47.70 ID:I6vQHTn2
遅レスですがレスいただいた方ありがとうです。
いろいろ複雑そうですね。
772どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:03:25.53 ID:e0Kj+v1v
そう言えば今日は北海道マラソンだった
北大あたりで見ようかな?
出場するために来札してる選手、地震ビックリしたろうな
773どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:05:25.53 ID:qYjazLPW
2番小谷野3番左杉谷じゃ中田の前にランナーでないからなあ 今日は糸井むりなら3番賢介か稲葉あたりにしてほしいな
774どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:08:04.14 ID:0B+aSNjE
糸井のわき腹ピリっとしたていうやつ
まさか昨年の斎藤のケガと同じじゃないよな
775どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:26:49.89 ID:9EH9ByX9
悔しいよ
776どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:27:03.77 ID:9EH9ByX9
マジ許せねーよ
777どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:27:57.77 ID:QJpq5iL7
>>772
スレ違い
778どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:28:46.68 ID:q7uptorn
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
779どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:29:10.18 ID:HV4sg4dO
スレ違い
780どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:29:31.26 ID:HV4sg4dO
>>772
781どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:30:47.78 ID:HV4sg4dO
>>778
タクシー代の事を一生忘れられない奴ww
782どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:34:31.41 ID:b0/DzEAv
武田久は俺も大嫌いだから安心して良いぞ
むしろ擁護する奴がいたとしたらそいつの人格を疑うレベルだわ
783どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:34:43.93 ID:63yoDvHd
どこまで帰ったんだろ・・・

まさか札幌市内じゃないよな
784どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:34:44.09 ID:luagyRpC
>>778
どちらも1点リードにしかできなかった打線は許すのか?
久を恨むなら打線も平等に一生恨み続けろw
785どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:36:01.56 ID:63yoDvHd
>>782
大嫌いな選手がいるチームを応援してるの?

風変わりな人だな
786どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:36:57.00 ID:705/bMUX
武田久の首吊り自殺希望
787どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:37:20.69 ID:luagyRpC
>>785
×風変わりな人
○いつもの荒らしが単発工作
788どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:38:03.06 ID:luagyRpC
ほら、早速786でお出ましw
789どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:38:16.83 ID:X3/cWZHL
>>768
ソレだ!!
ひさしを叩くことで大野きゅぅんこ叩きを封じ込めたいのだな。
790どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:45:42.59 ID:3/w/vc30
おはむせん

勝てる試合を落とすのは辛いです
今日は切り替えて何が何でも勝ちに行かないとならんな
ここから先はとにかく全カード勝ち越さなけりゃ優勝は厳しい

俺も昨日はかなりネガったが今更配置転換はしないだろうし
できないだろうから久についても切り替えてやってもらうしかない
昨日の投球でチビ谷はある程度目処ついたから
後は今日のムラマサが結果出して残りのローテをきっちり確立して
くれることを願うのみだ
791どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:45:56.11 ID:luagyRpC
日本ハム・斎藤佑の今後について、栗山監督は「これから考える」と明言は避けたが、
五十嵐2軍監督は1軍への推薦投手を挙げる場合、斎藤佑以外になる可能性について「そうなると思います」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20120826/fig12082605010000-n1.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/26/kiji/K20120826003975730.html

当然
792どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:46:39.68 ID:X3/cWZHL
592 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2012/08/01(水) 20:48:55.79 ID:ZfQVeweR
>>565
9回裏まで同点だったら、久出したら負けるからモルケン
データないだけ久よりマシ

647 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2012/08/01(水) 20:52:37.64 ID:ZfQVeweR
>>612
同点の久は・・・
3日前を忘れたか

944 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2012/08/01(水) 21:43:21.06 ID:ZfQVeweR
久は二軍落とした方がいいな・・・

608 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2012/08/01(水) 23:25:36.19 ID:ZfQVeweR
鶴岡がそのまま打席に立ってたら、おそらく9回表は無得点で久が同点登板で落とした確率が高かった
結果オーライ過ぎるとはいえ、1点リードで久が登板したから試合だけは勝った
793どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:49:51.23 ID:b0/DzEAv
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
794どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:52:01.98 ID:luagyRpC
連投してくれてありがとう
あぼ〜んが楽だわw
795どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:55:02.76 ID:3/w/vc30
久のことより問題なのは今日は確実、来週以降も出場が微妙な
糸井だよなあ 打線も守備も糸井ありきで組んでるんだからダメージはでかい

今日は 賢介、杉谷、稲葉、中田、ホフ、小谷野、陽、I岡、金子
あたりで組んでくるかな
本来なら糸井抜きなら陽を1番に入れたいところだが陽とマーの相性は
スタメン落とした方がいいレベルなのが何とも・・・
796どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:58:24.56 ID:luagyRpC
>>795
久は最悪いなくても一時期なら何とかなるが、糸井の替わりはいないよな

最近糸井が精彩を欠いてたのも、今にして思えば故障だったんだな
797どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 07:58:36.31 ID:3/w/vc30
もしくはもう守備には目つぶってショート西川でスタメン
組んでみるという手もアリかもしれないな
798どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:02:46.94 ID:3/w/vc30
>>796

スレが離脱、鵜久森は2軍で外野手の選手の登録が
内外野両方の杉谷を除くと3人ギリギリしかいないのがね
ウチの場合途中で二岡使ったら塁に出れば必ず代走必要になるから
下手に選手使えないし
799どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:05:58.52 ID:z32S6Rwr
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
800どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:07:24.94 ID:luagyRpC
>>798
こんな時、ファンなら「実戦経験のためにも近藤をsageて外野手age」だろうが、
栗山やコーチは「谷元を一旦sageて外野手age」とかしそう
801どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:07:33.23 ID:4QDFIXva

武田久の首吊り自殺希望
 
802どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:24.21 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
803どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:29.43 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
804どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:34.44 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
805どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:39.57 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
806どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:44.58 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
807どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:49.70 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
808どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:54.62 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
809どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:55.64 ID:luagyRpC
また単発荒らしか

>>799
その計算間違っている
810どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:59.54 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
811どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:04.75 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
812どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:09.77 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
813どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:14.69 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
814どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:19.91 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
815どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:25.03 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
816どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:29.95 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
817どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:34.96 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
818どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:40.50 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
819どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:44.90 ID:3/w/vc30
もし糸井が長引くようならウグの再昇格か谷口の抜擢あたりも
視野に入れてるかもしれないな

そういえばサトケンは噂きかんが最近どうなんだろう
820どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:46.54 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
821どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:50.12 ID:luagyRpC
水遁されたいのか?
822どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:51.56 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
823どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:56.47 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
824どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:01.90 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
825どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:07.12 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
826どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:12.44 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
827どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:17.98 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
828どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:24.11 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
829どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:29.54 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
830どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:34.77 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
831どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:40.09 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
832どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:45.21 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
833どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:50.43 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
834どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:56.27 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
835どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:01.90 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
836どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:07.33 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
837どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:12.56 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
838どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:17.78 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
839どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:22.78 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
840どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:31.28 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
841どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:37.74 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
842どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:43.58 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
843どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:49.11 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
844どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:54.95 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
845どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:00.27 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
846どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:06.31 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
847どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:12.77 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
848どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:17.98 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
849どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:23.21 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
850どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:28.21 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
851どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:33.65 ID:u4A8D4D4

武田久の首吊り自殺希望
 
852どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:53.01 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
853どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:53.36 ID:luagyRpC
>>819
佐藤なら23日の試合にDHで出ている
4打席4三振
854どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:58.54 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
855どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:04.38 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
856どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:09.90 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
857どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:15.22 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
858どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:21.58 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
859どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:27.11 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
860どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:32.63 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
861どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:37.95 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
862どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:43.39 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
863どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:48.92 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
864どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:54.15 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
865どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:59.37 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
866どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:04.99 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
867どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:10.52 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
868どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:15.95 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
869どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:21.79 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
870どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:27.32 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
871どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:33.15 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
872どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:38.68 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
873どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:44.00 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
874どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:49.75 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
875どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:14:55.38 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
876どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:01.21 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
877どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:07.04 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
878どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:13.09 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
879どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:18.41 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
880どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:24.46 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
881どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:30.29 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
882どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:35.83 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
883どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:41.36 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
884どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:42.44 ID:3/w/vc30
>>853

ウチはベンチが弱いと言われ続けてきたが・・・・
湘北かw
885どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:47.19 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
886どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:52.72 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
887どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:57.95 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
888どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:04.19 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
889どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:09.41 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
890どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:14.93 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
891どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:20.78 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
892どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:26.21 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
893どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:31.43 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
894どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:36.96 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
895どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:42.79 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
896どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:48.63 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
897どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:53.64 ID:MQtS+fXx
>>797
なんで西川ショートが関係あるの?
898どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:54.47 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
899どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:17:00.30 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
900どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:17:10.44 ID:u4A8D4D4
抑えが4勝4敗
単純に、先発の勝ち星8個を潰してる

信頼関係は崩壊してるだろう

栗山も、いい加減決断する時期だろ
901どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:17:39.42 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
902どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:17:45.26 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
903どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:17:51.61 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
904どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:17:52.96 ID:luagyRpC
>>884
因みに、同じ試合で谷口は5打数4安打w
905どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:17:56.93 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
906どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:02.67 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
907どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:07.72 ID:ZA77VeZF
先頭を取ったから【勝ち】を確信したが、見事に裏切られたわ。
3安打も許すって事は甘いコースなんだろうけどホント仙台ではろくなことが無い
もう来年は行かない。
908どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:08.51 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
909どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:15.26 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
910どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:21.98 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
911どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:27.65 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
912どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:32.77 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
913どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:40.82 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
914どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:46.08 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
915どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:51.51 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
916どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:18:57.44 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
917どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:19:02.97 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
918どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:19:08.41 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
919どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:19:13.94 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
920どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:19:19.47 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
921どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:19:24.78 ID:u4A8D4D4
あの岩瀬ですら自ら志願して一軍から外れたりしてんのに
なのにこのクズはなんなんだ一体・・・
922どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:23.98 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
923どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:29.82 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
924どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:35.45 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
925どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:40.87 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
926どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:46.41 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
927どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:51.73 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
928どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:57.16 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
929どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:02.38 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
930どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:08.02 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
931どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:13.54 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
932どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:18.97 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
933どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:24.61 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
934どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:29.72 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
935どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:35.25 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
936どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:40.47 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
937どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:45.49 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
938どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:52.46 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
939どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:58.09 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
940どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:03.61 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
941どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:09.35 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
942どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:14.58 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
943どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:19.80 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
944どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:25.12 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
945どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:30.53 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
946どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:36.08 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
947どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:41.62 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
948どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:46.93 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
949どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:52.36 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
950どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:22:57.90 ID:u4A8D4D4
久は俺の心の中では2009年の終盤以降、信頼できないストッパー
優勝決定戦で帰りにタクシー使わなきゃならなかったのは、久のせい
日本一になれなかったのは第5戦の久のせい
心が狭くて正直すまん.
951どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:23:06.80 ID:u4A8D4D4
武田久は俺も大嫌いだから安心して良いぞ
むしろ擁護する奴がいたとしたらそいつの人格を疑うレベルだわ
952どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:23:12.95 ID:u4A8D4D4
武田久は俺も大嫌いだから安心して良いぞ
むしろ擁護する奴がいたとしたらそいつの人格を疑うレベルだわ
953どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:24:21.75 ID:BVl7CXIa
>>795
何でこのタイミングでって思うんだよな。
来週の試合前だと露骨過ぎるから昨日にしたと思うんだよな。
何が言いたいかって言うとCS第2ステージ前の藤井の離脱(嘘怪我説)と同じで優勝させたくないんじゃないかって。
954どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:24:23.91 ID:eXcq7Gg5
武田久は俺も大嫌いだから安心して良いぞ
むしろ擁護する奴がいたとしたらそいつの人格を疑うレベルだわ
955どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:24:31.65 ID:eXcq7Gg5
武田久は俺も大嫌いだから安心して良いぞ
むしろ擁護する奴がいたとしたらそいつの人格を疑うレベルだわ
956どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:25:05.62 ID:z32S6Rwr
発達障害
957どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:25:46.66 ID:0s/HsLj4
俺はクソラーメン頼んだのにミソラーメンが来たぞ!
どうなってんだよ!
958どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:25:59.08 ID:0s/HsLj4
クソはセルフでお願いしますって書いてあるだろ!いい加減にしろ
959どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:26:09.02 ID:0s/HsLj4
おう、野球の話をしてる奴いい加減にしろや(恫喝)
960どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:26:11.34 ID:luagyRpC
とうとう荒らしは自己紹介まで始めたかw

発達障害ではなく統失だろw
961どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:26:18.21 ID:0s/HsLj4
本当にそうだよな…野球荒らしのキンタマをペンチで潰してやりたいよ…
962どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:26:27.42 ID:0s/HsLj4
見栄はってんだろオマエ!?
証拠にその巨大一本糞をうpしてみろやオォン!?
963どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:26:36.28 ID:0s/HsLj4
というか…
ウンコは全然関係ないだろ!!!いい加減にしろ!!!!!!!!!
964どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:26:45.90 ID:0s/HsLj4
ホモいないの?
いたらしゃぶるよ
965どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:26:56.08 ID:0s/HsLj4
しゃぶるよだぁ?俺がしゃぶるよこの野郎!
966どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:27:05.85 ID:0s/HsLj4
俺はクソラーメン頼んだのにミソラーメンが来たぞ!
どうなってんだよ!
967どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:27:15.24 ID:0s/HsLj4
クソはセルフでお願いしますって書いてあるだろ!いい加減にしろ
968どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:27:26.68 ID:0s/HsLj4
最近、日ハム本スレで野球の話を書き込むスレチな輩が増えて困っています
本スレはホモネタ専用です
野球に関する書き込みは迷惑なので絶対にやめて下さい

【申野N】北海道日本ハムFIGHTERS1049【ンギモッチイイ!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1345121952/

ハム専の皆さん!
ハム本スレ@ホモ専から野球荒らしを撃退しましょう!
969どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:27:34.65 ID:0s/HsLj4
最近、日ハム本スレで野球の話を書き込むスレチな輩が増えて困っています
本スレはホモネタ専用です
野球に関する書き込みは迷惑なので絶対にやめて下さい

【申野N】北海道日本ハムFIGHTERS1049【ンギモッチイイ!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1345121952/

ハム専の皆さん!
ハム本スレ@ホモ専から野球荒らしを撃退しましょう!
970どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:27:42.59 ID:0s/HsLj4
最近、日ハム本スレで野球の話を書き込むスレチな輩が増えて困っています
本スレはホモネタ専用です
野球に関する書き込みは迷惑なので絶対にやめて下さい

【申野N】北海道日本ハムFIGHTERS1049【ンギモッチイイ!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1345121952/

ハム専の皆さん!
ハム本スレ@ホモ専から野球荒らしを撃退しましょう!
971どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:27:47.54 ID:MQtS+fXx
ハム専
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1345936994/l50


あとは埋め立てよろー
972どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:27:50.54 ID:0s/HsLj4
最近、日ハム本スレで野球の話を書き込むスレチな輩が増えて困っています
本スレはホモネタ専用です
野球に関する書き込みは迷惑なので絶対にやめて下さい

【申野N】北海道日本ハムFIGHTERS1049【ンギモッチイイ!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1345121952/

ハム専の皆さん!
ハム本スレ@ホモ専から野球荒らしを撃退しましょう!
973どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:28:20.17 ID:0s/HsLj4
>>971
974どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:28:31.11 ID:0s/HsLj4
>>971
975どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:28:39.08 ID:0s/HsLj4
>>971
976どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:28:46.84 ID:0s/HsLj4
>>971
977どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:28:54.66 ID:0s/HsLj4
>>971
978どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:29:36.44 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
979どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:29:42.17 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
980どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:29:48.00 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
981どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:29:53.84 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
982どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:29:59.69 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
983どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:05.32 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
984どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:10.83 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
985どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:15.04 ID:12Kbl4Hq
>>971
乙です
986どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:16.57 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
987どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:22.10 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
988どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:27.42 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
989どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:32.65 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
990どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:38.08 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
991どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:43.40 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
992どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:48.83 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
993どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:30:54.46 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
994どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:00.82 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
995どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:06.35 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
996どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:11.88 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
997どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:17.50 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
998どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:23.03 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
999どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:28.55 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
1000どうですか解説の名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:33.99 ID:u4A8D4D4
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄