巨専】反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
2どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:28:21.97 ID:6owSqdJq
木佐貫は全治4週間 左太もも裏肉離れ [ 共同通信 2012年6月8日 22:22 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120608-00000071-kyodo_sp-spo.html
 オリックスの木佐貫投手が、左太もも裏肉離れで全治4週間と診断されていたことが8日、分かった。
約2週間の安静が必要の見込みで、その後は2軍で調整しながら戦列復帰を目指す。
岡田監督は「チームにとってマイナスになる」と厳しい表情で話した。
 木佐貫は6日のヤクルト戦で一塁のベースカバーに入った際に負傷。
神戸市内の病院で診察を受けた7日に出場選手登録を外れた。
今季すべて先発で10試合に登板して2勝5敗、防御率2・50の成績を残していた。
3どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:28:53.44 ID:aWiy6RwI
代打足りないからそろそろ矢野と古城上げてくれ
流石にあそこでサネは無理だってw
4どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:29:13.77 ID:i2bLxp6K
今の矢野はサネ以下やん
5どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:29:17.73 ID:nhsOp5Sn
いちおつ
6どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:29:24.19 ID:AV1Sdx7M
いちおつ
澤村頑張れ
7どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:29:31.92 ID:0AYVGuIa
どんでんブチギレの模様

MBS 岡田

5回の表、阪神の選手がなかなか出てこんかったんで確認した
審判が「『出ろ』って言うたのにな
連盟に提訴するよ、負けたから言うんやない
試合は俺の継投ミス、頭から行けば良かった、平野の悪い事をした
(最後に)9回にも審判に確認した、もう1回言うよ、連盟に提訴するよ
8どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:29:44.43 ID:NTyt3nuM
亀井「イチ乙」
9どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:30:22.39 ID:EV0DSrpE
>>7
阪神なにしたの

いちおつ
10 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/08(金) 22:30:53.00 ID:KDNMibpR
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ  はぁ?黙ってろデブ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
11どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:30:57.89 ID:i2bLxp6K
大事なことなので二回言うけど宮国ブルペン入りってマジなん?
12どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:31:20.24 ID:ZveewLCO
もう杉内しか計算できない
交流戦優勝とか夢見てないで危機感持たないと
13どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:31:25.92 ID:bAI++kVH
大雨だったから中断って勝手に判断したんじゃないの?

正直、交流戦じゃなかったら中止になってる雨だった。
日程がキツイからな、交流戦は
14どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:31:42.69 ID:sYLZgsRb
沢村の恩師も呆れとったわ

http://news.livedoor.com/article/detail/6639934/
15どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:31:43.35 ID:nYdd5q1G
制圧ってストレートだけで制圧する意味なのかね
ストレート走らなければ投球できないんじゃ困るね どこに向かうのだろうか彼は
16 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/08(金) 22:31:45.57 ID:KDNMibpR
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
17どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:31:46.86 ID:L+LGMhfB
東野が明日好投したら中4日で澤村飛ばして札幌だよね。
そこまで頑張れ!
18どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:31:48.09 ID:XKi/JUN6
マジで澤村は今季でトレードでいいだろ
プロの専任トレーナーやスポーツ学の大学教授とかつけずに
独断、独学で無駄なトレーニングやって、チームに迷惑かけてる
こんなやつ将来性ないし、阪神か横浜にでもくれてやれ  
19どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:32:00.17 ID:quEl7H5O
明日勝てればいいんだがな・・・

東野に期待せざるを得ない
それにしても18番あげなくて良かったな
こんな体たらくでじゃあw
20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/08(金) 22:32:16.87 ID:KDNMibpR
   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く                     /´               ヽ
21どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:32:27.72 ID:EV0DSrpE
>>11
まじだよ、あんま良くないらしいけど
22どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:33:13.91 ID:quEl7H5O
>>11
立ち投げね。
だからそろそろ二軍で実戦するんじゃないかと
今のペースだと交流戦明けはOKじゃないかな。同様にゴンザレスもだけど
ゴンはあと結果だけだけど
23どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:33:20.14 ID:QcKtx28N
今後の日程&予想先発投手
9(土) 対西武 東京D 14:00 SUNA 今季初先発 vs 平野 中12日
10(日) 対ロッテ 東京D 14:00 ホールトン 中6日 vs 成瀬 中7日
11(月) 対ロッテ 東京D 18:00 杉内 中5日 vs 渡辺俊 中5日
12(火) 移動日
13(水) 対日ハム 札幌D 18:00 内海 中6日 vs はんかち 中6日
14(木) 対日ハム 札幌D 18:00 澤村 中5日 vs ウルフ 中5日
15(金) 移動日
16(土) 対楽天 Kスタ 18:00 SUNA 中6日 vs 塩見 中6日
17(日) 対楽天 Kスタ 14:00 ホールトン 中6日 vs 釜田
18(月)〜21(木) 交流戦予備日
22(金) 対ヤクルト 長野 18:00 杉内 中10日 vs かつお
23(土) 対ヤクルト 東京D 18:00 内海 中9日 vs 赤川
24(日) 対ヤクルト 東京D
25(月) 移動日
26(火) 対広島 マツダ 18:00
24どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:33:48.23 ID:EV0DSrpE
>>22
ゴンもひどい結果だったけどそれ以上に守備が決壊してた
25どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:33:49.12 ID:XKi/JUN6
澤村は2軍に落として野球をさせずに
2軍の移動バスの洗車とか食事の配膳係とか雑用をやらせて、
今季オフに放出でいいわ  
26どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:34:09.31 ID:0AYVGuIa
リーグ戦再開後、杉内、内海、ホールトン、宮國、ゴンで勝って澤村で負けるなら
毎週5勝1敗になるけどそれでもいいの?
27どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:34:34.52 ID:NmoR4Byo
死 ね 死 ね 反 日 強 奪 ゴ キ ブ リ コ リ ア ン ツ ♪
28どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:34:43.46 ID:+urj6Ads
29どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:34:53.79 ID:OW0qIU5I
そもそも澤村なんて大した投手じゃない
他所から手が上がらないわけだし
30どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:34:59.49 ID:h1Hlxcys
澤村次の登板ハムかよ
下手したら交流戦優勝決定戦になりかねんのに
31どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:35:47.93 ID:WRB8cki4
ここ3試合の澤村
投球回数16回1/3
被安打24  被本塁打2  与四死球4  自責点13  防御率7.16
32どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:35:49.82 ID:7d4uZ4lN
イチゴパンテイが今日はサッカーにパワーを送っていたらしいよ。
だから負けたんだね。
33どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:35:56.76 ID:i2bLxp6K
東野もゴンも二軍に落としたらボコスカ打たれてるからなあ
二軍はグラウンドも悪いし中井がセカンドやってるレベルの守備だから意外に抑えるのは難しい
34どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:35:58.57 ID:VudbxTtq
小山でも勝ったし(小山のお陰じゃないけど)…
東野でも可能性はあるべ
大量援護も十分ありうる
35どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:35:59.39 ID:0AYVGuIa
澤村がこうなったのも全ては新井が悪い
36どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:36:00.12 ID:nYdd5q1G
中大時代の恩師・高橋善正前監督(評論家)はこう懸念する。

「コンディションを崩すなんてプロとして恥ずかしいこと。沢村はボールの勢いで抑える投手だから、
体調が悪くてボールが走らないと抑えられなくなる。プロの投手はボールに力がない時こそ、どう抑えてチームを勝利に導けるかが大事なのに、直球も変化球も制球力がアバウトだから、それができない。
沢村に『もっとコントロールをつけないと、プロでは生きていけないぞ』と口を酸っぱくして言ってきたのは、そういうことなんです」
37どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:36:09.24 ID:KDNMibpR
え、澤村また中5ですか?w
目先のことよりシーズン全体のこと考えてローテ飛ばした方がいいんじゃないのか。
別に今1敗や2敗しても大したことないし。
38どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:36:59.64 ID:WRB8cki4
澤村を調子悪いまま使い続けても2010ゴンザレスになるだけに思える
39どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:37:23.01 ID:0AYVGuIa
まあ澤村には8,9月と一番大事な時期に貢献してくれればいいんよ
40どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:37:33.87 ID:quEl7H5O
とにかく明日勝てばいい

ついでに東野が試合作ってくれるとローテに入れる
41どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:37:35.76 ID:Vhic1X8o
いちおつ
最近の傾向でいくと期待感薄い明日は意外と勝てるんではなかろうか
42どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:37:41.61 ID:OouZi5Cn
確かに西口なんかを見るに豪速球はあまり必要ではないかもな
やはり投手はまずはコントロールか
43どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:38:12.73 ID:aWiy6RwI
>>34
試合を壊さない事だね
小山もフラフラだが1点で切り抜けた
そしてスパッと代えたのが幸運を呼んだ
44どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:38:14.71 ID:nYdd5q1G
まっすぐごり押し投球じゃエースは無理だわなあ
1流は変化球のコントロールがみんないいし
このままじゃあと2,3年で野間口のような扱いになるかもなあ
45どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:39:16.00 ID:quEl7H5O
>>24
6失点ほどの投球内容ではなかった?
46どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:39:32.39 ID:WRB8cki4
>>36
チームを勝たせられない癖に頑固とか…
所詮独りよがりな”投げ屋”でしかないって事か
47どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:39:35.02 ID:h1Hlxcys
>>23
ヤクルト戦は内海と杉内逆じゃね?
杉内も球場よりドームがいいし
何より杉内の後内海は崩さないと
48どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:39:35.99 ID:NTyt3nuM
>>36
奪三振ゼロでパーフェクト達成した高橋善正らしいお言葉w
49どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:40:19.81 ID:sYLZgsRb
FAで杉内来てなかったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

巨人 28勝19敗 (+9)
.........................
杉内 8勝1敗 (+7)
宮國 2勝0敗 (+2)
内海 5勝4敗 (+1)
権太 1勝0敗 (+1)
穴様 4勝4敗 (±0)
沢村 4勝6敗 (−2)
中継 4勝3敗 (+1)
抑え 0勝1敗 (−1)
50どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:40:46.72 ID:VudbxTtq
>>43
あの時はスパッと変えたよなぁ
元々期待してなかったからだろうけど
あそこで大崩しなかったのが勝ちに繋がった
51どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:40:49.14 ID:+urj6Ads
おかわりが仕事してたら今日は完敗だった
52どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:41:16.39 ID:WRB8cki4
あのマイケル何とかできないようじゃきついわ
三人とも3ボールから凡退とはねえ
53どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:41:19.28 ID:XKi/JUN6
澤村を再生させるならまず元日テレの女子アナ嫁と
球団は強制離婚させるべき 
だいたい女子アナなんてタレントと同じで浮世離れしてるし、
プロスポーツ選手の体調管理なんてできるわけない  
54どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:41:41.10 ID:nYdd5q1G
杉内様様ですよw
宮国も松本も 澤村のトレーニングなんて参考にしないで内海や杉内参考にしてほしい
55どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:41:47.18 ID:Vhic1X8o
>>49
宮國がエースだったねwww
56どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:41:53.06 ID:+urj6Ads
マイケルの投げる球は全部ボールと思いこんでてワロタw
57どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:42:03.10 ID:OouZi5Cn
でももうプロでやっているような投手がこれからコントロールが良くなることなんてあるのか?
澤村は今のスタイルでやってくしかないんじゃないの それで潰れたらそれまでって事だよな
58どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:42:39.82 ID:aWiy6RwI
>>52
しょうがない8回で追いつけなかったんだし
エドガーが押し出し選んでればなあ
59どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:04.44 ID:VudbxTtq
>>49
杉内の8勝が全敗だとしたら4位か…
60どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:20.46 ID:73HfK2ZR
まあ統一球だと球の力よりコントロールが良いタイプの方が有利だわな
61どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:23.17 ID:0AYVGuIa
阪神でさえ俺達を打ってサヨナラ勝ちしたのに
巨人はなぜか出来ないんだよな…
62どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:25.74 ID:nYdd5q1G
6−1からでも隙はあんだから もう少し失点減らしとけばなあ
63どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:31.42 ID:h1Hlxcys
>>49
宮国は負けないよな
澤村は10勝しても10敗するからな…
64どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:33.05 ID:+urj6Ads
サネのところで亀井とか石井という選択肢なかったのか このスレ的には
65どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:59.41 ID:5te9q56W
ハンカチ 5勝4敗

終わ村 4勝 6 敗
66どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:10.95 ID:WRB8cki4
>>64
左投手だし石井はもう使ってたし
67どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:11.14 ID:quEl7H5O
>>49
1人で?2だもんなあ・・・使えんよ
去年も11−11だったし。貯金作れない投手はいらない
この前の内海は可哀想だったけど。
そこに防御率つけてくれればより貢献選手や戦犯投手が分かるよ
68どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:12.33 ID:nYdd5q1G
6−1から逆転は俺たちでもそうそうないんじゃ・・
9回はもしかしてと思ったけど そんなに甘くはないな
69どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:19.60 ID:G43flRF3
>>64
石井はもう出てたやん
70どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:51.62 ID:ZveewLCO
サネは去年のような勝負強さがなくなった
そろそろ阿部の後継者を育てないとな
71どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:52.04 ID:OouZi5Cn
>>61
俺達を打っても逆転できないほど失点した投手たちが悪いわ
72どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:53.80 ID:DzWTYrgh
今帰宅、澤村負けたのかぁ

打線はどんな感じだった?
73どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:55.65 ID:KqBm/Amg
最終成績

マエケン 16勝3敗
ハンカチ 12勝6敗
マー君 16勝4敗


終わ村 4勝12敗
74どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:07.90 ID:nYdd5q1G
>>67
十敗しても十勝出来る投手は必要よ
75どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:15.69 ID:jHuTBpL+
>>64
ウィリアムスの対左打者の成績 11−0

データ少ないけど
76どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:25.46 ID:0AYVGuIa
>>64
由伸に代打谷の時点でここは「?????」な状態だった

そのまま由伸で、エドガー、ボウカーに変えて加治前、投手に変えて谷でよかった
77どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:40.14 ID:+urj6Ads
>>72
阿部が好機に2度凡退
反撃が遅すぎた 打ったの俺達だし
78どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:45.11 ID:1pwFTKRI
中5日連発しすぎ
澤村二軍落としてやれよ
79どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:45.45 ID:47o3D0tX
それより、リリーフに難がある西武相手なら、なぜ「ビハインド神」のリッチギーを使わない?
80どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:48.13 ID:jLZrpTId
>>64
まあ左右の相性の方を優先する監督ですし
81どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:52.64 ID:uTpxsj6i
澤村も脳味噌が肉離れで全治4週間ってことで落とそうぜ
82どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:58.00 ID:034d4efq
盛り上がってきたところで由伸に代打がコールされたときの
ドームの阿鼻叫喚っぷりがなんとも言えなかったわ
83どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:59.94 ID:KqBm/Amg
澤村は第二の一場になる
これは断言できる

一場:7年間で16勝33敗 5.50
84どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:00.08 ID:h1Hlxcys
>>74
まあそうだとしてもエースにはなれないわな
85どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:03.16 ID:gexGTyAJ
テロ朝スポーツ
86どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:09.22 ID:NTyt3nuM
杉内―内海の順番になってから連勝が始まってるんだから、普通はローテの順番変えたりしない

川口は現役のとき「大野さんの後じゃボクなんか打たれちゃいますよー」って古葉監督に言ってたのかねw
87どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:24.02 ID:Tm9IPvz3
ざまぁw糞ナベツネ軍団
88どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:27.49 ID:iIjsp7eY
>>37
シーズン全体や数年後まで考えてローテで回りながら復調しろって方針みたい
そんな機会を与えて貰える程に澤村の将来が期待されてるって事だね
もちろん負ければ叩かれる、不調だし負けると本人が思い弱音を吐けば下げるオプションあり
89どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:32.56 ID:ZveewLCO
スポニューなんか見るか胸糞悪い
90どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:40.61 ID:jLZrpTId
矢野早く上げたいけど2軍でゲッツーマシンだと聞く
91どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:44.76 ID:WRB8cki4
>>73
澤村、マジでそのくらいしそうな…
92どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:46:44.97 ID:nYdd5q1G
将来的にリリーフかもな澤村は
あのスタイルじゃ先発として長くやるのはしんどい 
93どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:47:43.55 ID:Tm9IPvz3
くっさいくっさいゴキブリ虚人軍のお墓はこちら(笑)
94どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:47:48.29 ID:muecCLHO
帰宅

澤村もうしばらくだめぽ
長野には3ボールなったら2ストライクまで強制的に待機指示出させろ糞が
俺達さすがやわ

大体俺の生で見た感想だけどここと合ってる?
95どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:48:00.72 ID:GIlBXnVf
藤村の糞守備に腹が立った
坂本と同じでミスが失点に直結する
盗塁の時のタッチも酷い
なぜボールを持つと一瞬フリーズするのか
96どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:48:10.31 ID:73HfK2ZR
巨人はまだ杉内内海っていうエース格の投手が2人も居るから
澤村がエースって訳でもないんだしそこまで悲観する必要はないでしょ
97どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:48:29.39 ID:jLZrpTId
まあストレートあそこまでバカバカ打たれるPじゃないからなんかおかしいんだろうな
98どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:48:34.89 ID:bcndFJaT
なんか10連勝で無理した反動が来てるな
99どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:48:43.49 ID:WRB8cki4
>>67
今年は大幅負け越しも考えられるよ?
そうなったらV逸の戦犯にもなりかねない
100どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:48:58.90 ID:AV1Sdx7M
二年目の投手にどこまで求めてんだよ
贅沢な奴らだな
101どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:48:59.43 ID:quEl7H5O
今年の沢村は2010ゴン、去年の東野って感じかな
このまま使い続ければ
俺は1回調整させたほうがいいと思う。絶対に無理矢理使い方針は反対
102どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:04.28 ID:47o3D0tX
>>92
抑え向きかもしれんな。
巨人で100S達成する初の投手になれるかも。
103どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:09.57 ID:0AYVGuIa
今日の澤村の状態(ストレートも糞、変化球も糞)では、バッティングセンターの1200キロのほうがよっぽど速い
104どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:17.05 ID:Tm9IPvz3
あ〜あw
澤村もこんなゴキブリ集団に入らなければな
ゴキブリ虚人がまた選手を潰したのか
105どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:29.87 ID:bcndFJaT
>>96
内海も夏ごろのバテるのが恒例行事だしな
106どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:31.83 ID:+m+Pf1jM
>>7
何やったん?
107どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:48.02 ID:yVLTxRi0
巨人 28勝19敗 (+9)
.........................
杉内 8勝1敗 (+7)
宮國 2勝0敗 (+2)
内海 5勝4敗 (+1)
権太 1勝0敗 (+1)
穴様 4勝4敗 (±0)
沢村 4勝6敗 (−2)
中継 4勝3敗 (+1)
抑え 0勝1敗 (−1)
108どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:50.06 ID:jLZrpTId
問題は澤村の調子をどう上げるか
使いつつなのか一回間を取るのか
109どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:03.43 ID:WRB8cki4
>>97
初回以外目に見えて球威ががた落ちしてた
5回は躍動感もなく置きに行くような投球になってたし
おかわり相手以外は何もいい所なかった
110どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:05.34 ID:jjTaP9fT
杉内内海の二枚看板は並びがどーたら以前に
カードの初戦に持って行きたいから離すべき
111どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:15.23 ID:quEl7H5O
>>94
95%くらい合ってる。
同じく沢村には失望したわ
112どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:25.17 ID:X1dUHZLT
俺達俺達って馬鹿にしてるけど
ぶっちゃけかなりジャンパイアだったろ
113どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:26.12 ID:Qqi+ZBTF
>>99
ネガネガステマ荒らしマキババア消えとけ
114どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:26.46 ID:bcndFJaT
>>107
もし杉内がいなかったらまだ最下位付近にいただろうな・・・
115どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:34.08 ID:VudbxTtq
まぁどうせどっかでは負ける
今日は勝てたのに負けたとかそういうんじゃないから諦めもつくわ

でも交流戦優勝はいただきたい
116どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:43.48 ID:uTpxsj6i
>>107
(o>ロ<)o ばかむらぁ
117どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:53.90 ID:h1Hlxcys
>>96
右のエース候補も宮国がいるしな
テンポを大事にしたい投球といい大人の投球
だからまだ数試合だけど負けもつかない
118どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:50:57.95 ID:EV0DSrpE
>>76
データに頼りすぎたかね
119どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:51:00.78 ID:nYdd5q1G
>>84
少なくともここ三試合不調なのわかるんだから工夫はしないとな
ストレートごり押し通じないときはそれなりのやり方考えないと

まあうなぎも悪いとは思う
特に今日の西武への攻め方は一周目ストレート二周目変化球
っての完全に読まれて狙い打ち出し
120どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:51:04.54 ID:zWzNt7q7
>>80
それで由伸より左に弱い調子落ちの谷出してりゃ世話ないわな・・・
121どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:51:14.17 ID:WRB8cki4
>>106
たぶん雨だったから遅延目論んだ
122どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:51:18.06 ID:jjTaP9fT
その杉内も、山口がいなければまだ5勝止まりだけどな
123どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:51:33.32 ID:quEl7H5O
>>97
俺もそう思う。なんかおかしいんだと思うよ
ヤバイと思う
124どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:11.53 ID:zWzNt7q7
>114
それはない
代わりの投手だって何勝かは挙げてるだろうしな
125どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:21.71 ID:i2bLxp6K
澤村には今年限りじゃなくて今後10年エース張るレベルを期待しているんだろう
原を信じろ
126どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:22.08 ID:EV0DSrpE
>>98
無理はしてないけど沢村あかん
127どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:25.61 ID:0AYVGuIa
去年のナゴヤで10回無失点をしでかした時が澤村のピーク



にならなきゃいいが
128どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:30.66 ID:1pwFTKRI
まぁ杉内はぐっさんのおかげで勝てた試合もあるし
129どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:36.64 ID:Tm9IPvz3
虚カス涙目敗走w
130どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:47.57 ID:NTyt3nuM
沢村とか福田みたいな剛球投手は二軍の打者じゃまず打てないから、黙って二軍に置いておいてもなかなか成長しない

本人が何か目的意識を持って二軍に行くなら得るものはあるだろうが
131どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:50.70 ID:l7t7IyqL
パンダの代打が苛つきすぎて頭おかしくなりそう
132どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:52:55.18 ID:htn7j500
澤村だけはイカン。
澤村のスとレートが滅多打ちになった段階で、
数万、数十万単位の巨人ファンがしらける…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
133どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:53:00.77 ID:WRB8cki4
ID:Qqi+ZBTF
http://hissi.org/read.php/livebase/20120608/UXFpK1pCVEY.html

コイツ巨専に何しに来てるの?なんで俺がマキババアなんだよ
134どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:53:09.12 ID:nYdd5q1G
そもそも川口はやばい原因 究明してるのか
筋肉馬鹿放任しすぎやろ 反抗したら2軍落とせばいい
135どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:53:26.24 ID:h1Hlxcys
>>122
馬鹿ですか?
杉内どころかぐっさんいなけりゃ
最下位だよ。そもそもなにがいなけりゃ
だよいるのに何でいない設定なんてつくるんだよw
136どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:53:48.73 ID:0AYVGuIa
尾花さんなら、澤村をどう調教するんだろな…
137どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:00.82 ID:tf80Iwfx
点差が違えば向こうの継投もかわるし星野の2点でたらればは無意味だよ
138どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:05.92 ID:bVRu+k3r
>>132
なにがどう終わってんのさ?
139どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:21.20 ID:nYdd5q1G
>>136
ただ使うだけ
140どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:31.95 ID:ZveewLCO
どうせ他に使える先発がいないから適当な理由をつけて一軍に留めておくだろ
澤村のためにもならないのに首脳陣が無能だとこうなる
ズルズルいくぞこれ
141どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:36.08 ID:WRB8cki4
>>137
西武に関しては誰出しても五十歩百歩じゃないか?
142どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:48.36 ID:T1D5Lsnc
いちいちバカ相手にすんな
143どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:53.12 ID:iIjsp7eY
>>101
まぁ外から見て正解なんて判らんし、ゴンや東野は失敗だったが坂本は成功だった
原は本人が弱音を吐けば下げると本人に選択させる超期待のVIP待遇
これが将来のエースを生むか砂魔神を生むか、今から断言は出来ない
144どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:55:18.82 ID:jLZrpTId
マジでどうしたんだろう
なんかどっか痛いとかじゃなければいいんだが
145どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:55:18.71 ID:zWzNt7q7
澤村は初めて壁らしい壁にぶち当たってる感じだな
とりあえずおっぱいもめ
146どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:55:29.31 ID:034d4efq
>>120
由伸か谷か、じゃないだろ
投手に谷出して實松なんて出すなよ
147どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:55:35.74 ID:Tm9IPvz3
杉内強奪しといて良かったな虚カスw
よそ様エースいなかったら最下位だろw
内海、澤村は球界のエース?
くっせぇwww肥溜めに頭突っ込んだらそんな臭い頭になるの?
148どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:55:59.36 ID:KDNMibpR
澤村まじで調子が上がらないうちは落として欲しい
代わりが居ないっていうけど、別に福田や小山やその他でいい。

澤村は近い将来のエースなんだから無理させる必要なし
まだシーズンは長いのだしね
149どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:56:01.97 ID:SoPUPI5O
3回連続打たれた原因わかってるのかな
150どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:56:04.70 ID:jLZrpTId
結果は4打数無安打の2三振と振るわなかったが「きょうがスタート。(脚は)問題ない」と前向きだった。
この日は広島の前田健の外角へのスライダーに、タイミングを狂わされた。
カブレラは右腕に対し「メニー、メニー、ボール。チキンハート(ボールばっかりの臆病者)」。
得意の“口撃”は相変わらずだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120608-00000078-kyodo_sp-spo.html
151どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:56:04.82 ID:i2bLxp6K
フォアでつないだ谷叩いている奴w
152どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:56:11.27 ID:EV0DSrpE
>>140
澤村のためになるかどうかは澤村次第
一言で言えることではない
153どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:56:17.42 ID:jjTaP9fT
>>135
時々、まるで先発投手だけで勝ち負けが決まるかのように言う奴がいるが本当にキモいんだよ
中継ぎや野手もともに頑張ったからこその勝利だろうに
154どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:56:19.54 ID:0AYVGuIa
澤村は工藤や桑田の出してる本を読めばいい
それでも「筋肉しかない!」と思ってそうだがw
155どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:56:26.67 ID:zWzNt7q7
>>137
つってもあの2点が致命傷になったのは事実
痛すぎた
156どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:01.58 ID:GIlBXnVf
こういう状況で明日投げる東野は相当気持ちが入ってるだろうねえ
「右のエース」の称号を奪回するチャーンス!
157どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:01.90 ID:PQcalYnF
これも犯罪になるんかね
http://img02.ti-da.net/usr/middle/sakada.jpg
158どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:02.87 ID:i2bLxp6K
これくらいのことで二軍に落としているようじゃそれなりの投手にしかならんよ
159どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:07.77 ID:+urj6Ads
>>101
賛成 1回か2回飛ばして調整させればいい
勝負は交流戦後だもん
160どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:07.83 ID:nYdd5q1G
パンダなら貫禄の四球も期待できたのに
最後代打がいないからサネって・・
161どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:16.87 ID:htn7j500
>>136
> 尾花さんなら、澤村をどう調教するんだろな…

二軍幽閉、オフにおりっくすに友情トレード。
162どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:52.06 ID:6owSqdJq
>>125
FAでメジャーの予定だけど
163どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:56.11 ID:WRB8cki4
>>149
澤村「筋肉が足りなかった、以上」
164どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:02.94 ID:zWzNt7q7
>>146
意味不明
165どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:15.40 ID:+urj6Ads
>>160
由伸そのまま打たせて谷、加治前だったね サネは余計だ
166どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:15.82 ID:i2bLxp6K
>>156
完封したところでたまたま抑えただけとしか言われない砂の姿が目に浮かぶがw
167どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:26.92 ID:NTyt3nuM
>>136
新人のときの杉内を教えたのは尾花だからね。
あのときは何をどう指導したのだろうか。
沢村ならどう指導するんだろうか。
168どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:32.51 ID:l7t7IyqL
>>160
だよな
もう3日くらいイライラ収まらんわ
169どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:42.33 ID:VudbxTtq
村田は何気今日猛打賞?
坂本と共に好調っすね
てか打線自体は別に悪くないんだがな
170どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:50.83 ID:tr2mvvAL
江柄子短信(22:42)

 3者凡退で本拠地デビュー。プロ初登板の2日・オリックス戦(京セラD)では3つのアウトを全て三振で奪った右腕は、この日も先頭の熊代、片岡を三振に仕留めた。
「初めてのドームでファンがたくさんいて、オレンジ一色だなと思った。これからも、今日みたいな投球を続けていきたい」


実松短信(22:46)

 8回、2点差に追い上げ、なおも2死満塁から代打も空振り三振。
 カウント1ボール1ストライクからの内角直球を見逃したことに「内角は意識していたけど、タイミング的に差し込まれた。めったにもらえないチャンスだったし、今年一番悔しいです」。
171どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:56.17 ID:i2bLxp6K
>>162
メジャーレベルならなおさら我慢すべき
172どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:58:59.66 ID:KDNMibpR
レフト谷
173どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:59:28.03 ID:tr2mvvAL
加治前短信(22:52)

 3点差の8回2死満塁から代打で出場し、押し出しの四球を選んだ。
「なんとか後ろにつなごうという気持ちでした。どんな形でも、得点に絡むことができてよかった」
174どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:59:28.60 ID:gexGTyAJ
テロ朝野球きた
175どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:59:42.01 ID:+urj6Ads
>>170
江柄子の奪三振率すげええええええええ
176どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:59:52.18 ID:gexGTyAJ
バレンティン今日から復帰か
177どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 22:59:58.23 ID:jHuTBpL+
>>170
サネはもっと試合出してあげたいわ・・・
178どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:00:00.33 ID:TvzVE4FY
巨人意外と人材がないと思った今日の試合
179どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:00:06.95 ID:0AYVGuIa
ウィリアムス VS 由伸

といえば03年の阪神戦のサヨナラ3ランが思い浮かぶ

今日その再現になればと思ったら谷が出てきたでござる…
180どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:00:19.82 ID:+urj6Ads
まあ明日の一面はどっちにせよ本田だから負けでもいいわ
181どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:00:23.79 ID:nYdd5q1G
澤村がメジャーとか また良質な打撃投手輸入するのか

相当打球が飛ぶいい品質だよ
182どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:00:32.03 ID:ZveewLCO
加治前はよくやってる
183どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:00:56.29 ID:ccwyH/HF
てめ何負けてんだよ勝つって言ったから飲み行ったんだろうが死ねよ
184どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:03.04 ID:jLZrpTId
誰も実松なんかに期待してなかったから案の定あんま叩かれてないな
185どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:13.04 ID:+m+Pf1jM
>>121
ああ・・・
186どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:13.95 ID:uTpxsj6i
>>163
脳味噌だ
187どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:14.31 ID:TvzVE4FY
>>180
ソフバンの本田なんかやったのか?
188どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:15.07 ID:+urj6Ads
ダルが疲れて来てるな 中4日だし余程タフじゃなきゃメジャーは無理
189どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:34.00 ID:i2bLxp6K
二年くらい前から加治前クビとか言ってた人たちはごめんなさいしないといけないね
190どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:41.04 ID:gexGTyAJ
広島雨すげーな
191どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:47.25 ID:zWzNt7q7
加治前成長してて嬉しい
192どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:56.81 ID:VudbxTtq
>>187
今日3打点
193どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:00.18 ID:tf80Iwfx
サネ三振までの経緯はさておき、そもそも由伸はチャンスで信じてなんぼの選手だろうに
194どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:03.50 ID:NkP9SceZ
>>187
ソフバンのは本多
明日の一面は本田
195どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:10.44 ID:+urj6Ads
196どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:14.70 ID:nYdd5q1G
>>188
テキサスはただでさえ暑いからな 本当の地獄はこれからだが・・
197どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:17.36 ID:TvzVE4FY
>>192
それで1面になるの?
198どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:20.55 ID:jLZrpTId
案の定青山の化けの皮が剥がれたな
199どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:27.40 ID:jjTaP9fT
>>184
また2アウトでサネ頼みになるような采配をしたベンチが悪い
200どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:30.27 ID:gexGTyAJ
ウチきた
201どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:38.87 ID:+urj6Ads
>>189
まだレギュラーとったわけではないし
202どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:52.24 ID:Xz3mla5q
203どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:03:20.86 ID:i2bLxp6K
>>201
これくらいやってくれれば十分でしょ
204どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:03:23.08 ID:nYdd5q1G
谷とカジマエ 2段攻撃でよかったのにサネだけが余計 
205どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:03:38.67 ID:Ztu1qOit
>>160
1塁空いてるときはよく歩くからな由伸は
ちなみに走者2,3塁の場面だと出塁率.571
206どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:03:39.67 ID:M30HpPNd
>>148
目先の勝ち狙いなら落として調整って位に今の澤村は不調、そうしないのは将来のエースを期待しての事でしょ
それが澤村にとって良いのかは本人のこれから次第、そこまでの期待をされる選手ってのも稀なんだけどね
207どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:03:47.84 ID:h1Hlxcys
>>184
ありゃさすがに酷だw
そもそもパンダに代打出さずに
あそこで谷残しとけば良かった話だし
208どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:03:48.81 ID:n5hfjUge
交流戦4敗中、3敗澤村とかもうね・・・

明日は東野だし
連敗臭半端ねえな

セの首位陥落とかどうでもいいけど
ロッテが負けてくれて良かったわ
209どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:03:58.15 ID:gexGTyAJ
今日は中島にやられたな
210どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:03:58.17 ID:sFDDu5IR
>>202
相変わらず馬鹿ばっかりだな
211どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:02.30 ID:+urj6Ads
ガッツの代わりはボウカー降格かな
212どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:12.69 ID:gFHj8VPm
>>193
I agreed with you.
213どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:38.59 ID:tr2mvvAL
[監督コメント]
◆ストライクを取ることに一生懸命だと、相手と勝負するのは非常に難しい

Q.澤村投手は制球が良くなく、色々な意味で試合が作れませんでしたね
そうですね。やはり投手に打たれ、その後に長打を浴びては、内容としてはフォローできませんね

Q.次の登板に向けては考えるところがありますでしょうか?
選手が弱音を吐かない限りはしっかり責任は持たせようと思います。いずれにしても、澤村にしても星野にしても、ストライクを取ることに一生懸命だと、相手と勝負するのは非常に難しいですね。
制球力というもの、(ボールの)出し入れというものが無いとね。やはり勢いがあっても、抑えることは難しいですね

Q.打線はつないで4点取りましたね
そうですね。ただ、(相手に許した)6点は軽くないですね
214どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:41.72 ID:n5hfjUge
>>179
ウイリアムス違いでんがな
215どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:47.89 ID:DRnu6sIO
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダッせぇーな、オイ
216どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:53.81 ID:iu7rM1of
やっぱり菅野>澤村だったな
澤村はアマ時代に全国大会の経験とかほとんどないからな
それに比べて菅野は全国優勝一歩手前までいってるしな

まあ今年も競合だけど
217どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:53.86 ID:F1N76wnJ
梅雨の時期夏の猛暑やら野外てかわいそう。
218どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:05:20.94 ID:i2bLxp6K
原が選手の状態見極めて考えた作戦に内部の事情もわからない外野があれこれ言ってもしゃーない
あれがベストだったんだよ
219どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:05:43.37 ID:l7t7IyqL
パンダはプライドズタズタにされて、今後に響かなきゃいいが・・・
まあそんなことで腐るような選手ではないが
220どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:08.03 ID:n5hfjUge
澤村交流戦のうちに落として再調整させたらどうかね

ガチムチ麻季がサゲマンなのか
肉体改造がやっぱ逆効果なのか
221どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:17.56 ID:bVRu+k3r
>>216
プロで投げてないんだから菅野だってどこまでできるかわかんねーだろ
222どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:43.38 ID:nYdd5q1G
ただ投げさせるだけで調子戻せると思ってるのかね
時間だけ過ぎて黒星だけが増えていく
223どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:47.05 ID:oOkjoQ7O
選手批判する前に自分の采配ミスを反省しろよ
なんだよパンダに代打谷って
224どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:47.31 ID:0AYVGuIa
得点圏

坂本 .413  27打点
新井 .214  25打点

なんで2打点差しかないんや…
225どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:49.60 ID:htn7j500
>>196
マカロニ、ジーパンそしてテキサス。
226どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:52.35 ID:varSgozR
やっぱインチキ球団が首位なんてあり得んかったな
227どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:07:54.08 ID:GIlBXnVf
昨日までは巨人とロッテの差は実質0.5ゲーム差と言われていたのに
今日、巨人もロッテも負けたら実質的ゲーム差が開いたらしいのはなんでだ?
228どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:08:00.94 ID:nYdd5q1G
おかわりだけ三振とって満足してそうだな
オナニー過ぎる
229どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:08:29.49 ID:NkP9SceZ
>>224
辛いさんはなぜかチャンスで回ってくる回数が半端ないらしい
230どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:08:54.29 ID:EV0DSrpE
>>224
機会そのものが多いらしいよ
231どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:08:57.57 ID:2zP3oRbs
>>179
あの年のウィリアムスが左打者に打たれた唯一のヒットがその由伸のサヨナラHRなんだよな
今日のウィリアムスも左に1度も打たれてないというデジャブ
まあそんな上手い話は無いにしても、サネよりは見たかったのは確か
232どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:08:59.49 ID:VudbxTtq
9回に150キロ出すほどだったのに
どうしちゃったのヒロカズちゃん
233どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:09:00.04 ID:iu7rM1of
>>221
菅野見たことないの?
澤村とは変化球とコントロールが段違い
まあ来年入団なら開幕からは無理だろうけど
交流戦あたりからは普通に投げてるだろうな
234どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:09:00.19 ID:PQcalYnF
気分晴らしに笑顔になる画像を貼ります
http://www.sanspo.com/baseball/images/100409/bsa1004092051007-p5.jpg
235どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:09:02.31 ID:kULo6kP5
そろそろボウカーに見切りつけるのだろうか。
ガッツがファーストの方がいいな。
エドガーのファースト難しいかも。
236どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:09:15.67 ID:EV0DSrpE
>>227
引き分けと勝ち数
237どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:09:37.59 ID:HVymliKX
今の調子じゃ次回いきなり良くなるとは思えないし
一回だけ飛ばして小山や笠原で負けてもそこまでもったいないとは思わんな
負けるとも限らんし
238どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:09:42.31 ID:M30HpPNd
>>222
だったら一年ローテを守れる投手は存在しなくなる
ローテを一年守れる投手は投げながら調整する、去年の澤村も復調したろ
今年も復調できるとは限らないけどね
239どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:10:31.06 ID:nYdd5q1G
>>237
小山 笠原なら 大怪我する前に交代できるからな
今の澤村なんて何回投げても5回5失点だろ
240どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:10:33.84 ID:0AYVGuIa
>>229-230
そういえば前にどこかでこういうカキコあったのを思い出したwww

得点圏打数
1位 新井 65打数
2位以下は45打数未満
241どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:10:41.38 ID:n5hfjUge
ボウカーは下でとにかく試合に出続けて
二軍のPでも打って自信つけて慣れたほうがいいかもね

エドガーが追い込まれてからあんだけネバネバできるのに
ボウカーは追い込まれたら絶望感しかないもんな
242どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:10:50.89 ID:jLZrpTId
澤村「黙れ素人が!」
243どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:10:55.73 ID:htn7j500
澤村
2011年 29試合 11勝11敗
−○●●●−−○●●○○●○●●−●○●●−○○○−○○−

2012年 11試合 4勝6敗
●●○●−○○○●●●
244どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:11:02.72 ID:aD5LVFzY
次の杉内内海は1日挟むのか
内海もちっとは気が楽かね
245どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:11:03.09 ID:bVRu+k3r
>>233
なんだ唯の妄想だったか
すまんな邪魔して
246どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:11:34.19 ID:+VQa0jxR
明日東野が炎上したら、投壊が現実味を帯びてくる。
247どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:11:43.30 ID:ccwyH/HF
小笠原出してもよかったのに
248どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:11:45.24 ID:jLZrpTId
ここにきて明らかに先発が疲れてるね
藤岡も炎上したし
249どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:11:48.99 ID:iK+gnDiY
>>232
ムチマキが観てたから
250どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:11:56.36 ID:aD5LVFzY
1塁はボウカーのほうがガッツよりいいなあ
リーチも足も長そうだし
251どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:12:01.83 ID:2zP3oRbs
>>184
サネは被害者だろ
由伸の代わりに出されたようなものだし
252どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:12:41.86 ID:tf80Iwfx
三本柱とは一体なんだったのか
253どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:12:42.64 ID:htn7j500
>>234
【夢の続き】原巨人軍【ジャイアンツ愛】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1339155832/502

502 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2012/06/08(金) 23:11:13.60 ID:EFWNZ2wtO
皆、これ見て笑って切り替えよう
http://www.sanspo.com/baseball/images/100409/bsa1004092051007-p5.jpg
254どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:12:47.46 ID:kULo6kP5
ボウカーは縦のスライダーで三振か
内角高めのストレートで三振かぽpってのがデフォだからな。
255どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:12:48.69 ID:jLZrpTId
エドガー打撃はいいんだがこのままだとファーストですら厳しい
256どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:13:29.69 ID:jLZrpTId
>>253
ホントこういうことする奴ってゴミクズだな
どういう頭の構造してるのだろうか
257どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:13:30.45 ID:n5hfjUge
澤村ホント酷いよな今年

完封した試合だけは凄かったけどそれ以外はウンコ


もっかい痩せろ
258どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:13:35.29 ID:iIjsp7eY
>>237
他を先発させた方が勝つ確率は高いと誰もが判断してるだろ
数試合を負けようと澤村を育てる為にローテから外さない、という原コメと思うが?
259どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:13:47.16 ID:nYdd5q1G
澤村のことは黒星様と予防
260どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:13:47.61 ID:GIlBXnVf
ボウカーは外野に置いたらあかんやろ
あのバックホームはラミと同レベル
261どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:14:01.32 ID:ju6p1mXk
澤村ってそもそも何のために筋肉筋肉言ってんの?
262どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:14:11.45 ID:htn7j500
>>252
理想
杉内、内海、澤村=斎藤、桑田、槙原

現実
杉内、内海、澤村=斎藤、槙原、木田
263どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:14:13.60 ID:nITiqtpu
>>221
学生時代の投球を見る限りにおいては菅野の方が上だと思うよ
菅野にはまっすぐ以外にも多彩な変化球があるけど
澤村はまっすぐだけの投手
制球においても菅野の方が上
264どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:14:23.67 ID:jLZrpTId
>>261
すべてはストレートを磨くためだと思う
265どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:14:25.34 ID:NkP9SceZ
>>240
なんかどの打順に下げてもあいつのところに回ってくるって、虎のコーチがぼやいてた
266どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:10.97 ID:muecCLHO
これだけは言えるもう澤村のオナニーにはこれ以上付き合ってられません
267どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:22.21 ID:2zP3oRbs
>>240
それはガセだな
2番目に多い村田が58打数だよ
荒木が54打数で12打点、これが一番ひどいと思うがな
268どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:25.29 ID:883GWgU1
>>216
プロで投げてないんだから菅野だってどこまでできるかわかんねーだろ糞虚カス野郎
269どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:29.85 ID:Tm9IPvz3
くっさいくっさい虚カス
270どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:32.62 ID:kULo6kP5
菅野は澤村と宮國のいい所を両方持っているからな。剛と柔。
今年は取れるだろうよ(自信なさげ)
271どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:34.71 ID:iu7rM1of
>>245
まあ来年にはわかるから待っとけ
澤村とかしょぼすぎだから
272どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:35.37 ID:aD5LVFzY
>>265
もってるな(`・ω・´)
273どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:37.77 ID:+jp2IaVB
悪いなりに試合作るってことが出来ない選手だよねえ。去年からずっとそう
引き出しが少ないんだよー。速い変化球(しかも制球悪い)しかないから球速上げた東野と変わらん

オフにやるべきはストレートに磨きをかけるより緩急覚えて投球の幅増やすことじゃなかったのか。内海を見習え
274どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:46.62 ID:nYdd5q1G
そもそも筋肉磨いてまっすぐも磨けるの?
球速より切れのほうが大事ちゃうのか 
275どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:53.77 ID:tf80Iwfx
同じ筋肉信者のボウカーは明らかにムキムキだが、澤村は顎から首にかけてとかだぶついてるよな
276どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:16:22.92 ID:kULo6kP5
長野と坂本が得点圏同じぐらいって信じられないなw
277どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:17:01.85 ID:aD5LVFzY
>>274
ダル見てると俺も筋肉付けよっかなってなるんじゃね
特に若い連中
278どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:17:07.75 ID:jLZrpTId
今日セで負けたのウチと横浜だけやん・・・
279どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:17:27.36 ID:1tlzMGv/
>>260
バックホーム以前の捕球が悪いな
打球判断が悪い

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long284528.jpg
坂本も間に合わないの投げるのも悪いけど
エドガーこれはないわ
立って取れば余裕で取れるバウンドやんwww
280どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:17:55.93 ID:aD5LVFzY
>>276
坂本はぽpだらけの日もあるからね
281どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:18:00.92 ID:Tm9IPvz3
虚カスの頭は腐ってるからね仕方ないね
282どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:18:26.80 ID:1pwFTKRI
>>276
というか長野にチャンス全然回ってこなくないか
283どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:18:28.54 ID:tr2mvvAL
村田短信(23:02)

 今季4度目の猛打賞。8回には1死一塁から左前安打を放ってチャンスを広げた。
「8回の流れは明日につながると思う」。


星野短信(23:10)

 6回は無失点に抑えたが、7回に中島のソロを含む3安打2失点。前回登板(2日)のオリックス戦(京セラD)でも2失点の左腕は、2軍降格が決定。
「僕が安定していれば、勝敗も変わっていた。もっと腕を振れるように、一から勉強してきます」
284どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:18:42.62 ID:muecCLHO
>>273
そう直球が走りませんでした力勝負で負けましたごめんなさいでほぼ毎回負けたまに勝つじゃ困るんだよね
285どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:18:47.26 ID:vLwC1kNA
>>279
っていうかなんでこのタイミングでエラーがつくんだよw
記録員は馬鹿か?
286どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:18:54.80 ID:tr2mvvAL
エドガー短信(23:10)

 3点差とした8回1死満塁でフルカウントから二直に倒れた。
「真っすぐを待っていたんだが、対応しきれなかった。悔しいね」


福田短信(23:10)

 2点差に追い上げた直後の9回から登板。先頭を安打で出したが、後続を抑えて8試合連続無失点。
「絶対に抑えないといけない場面。打たれた後も、しっかり自分のペースで投げられました」
287どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:19:00.71 ID:quEl7H5O
菅野がいれば・・・
288どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:19:01.72 ID:jLZrpTId
>>283
やっぱ2軍なのかw
289どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:19:36.40 ID:vo2LSBpV
どうせ菅野なんて劣化してるよ
290どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:19:36.47 ID:6B69wp55
澤村は確かに硬いなカチコチや
昔のアニメをみてるようなカクカクフォーム
それが悪いのかは知らんけど
291どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:19:39.36 ID:jjTaP9fT
星野はやはり星野だったか
292どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:19:48.33 ID:SXrQCeyi
澤村は2年前の東野の後半戦と同じだなあ
本人が行ける行ける言って、毎回試合ぶち壊して優勝逃すっていう…
あとなんか1年目まあまあで新人王、その後はなんとなくショボいって感じが木佐貫っぽい

ゴンザレスがアカンぽいなら先発要員獲らないと数が足りなくならないか?
293どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:20:24.90 ID:HWbtdDda
村田4回も猛打賞やってたのか
なんか実感ないな
294どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:20:50.19 ID:1pwFTKRI
1年のブランクがあるから菅野もどうなるか分からん
295どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:21:15.40 ID:+jp2IaVB
>>283
何気に村田は今日全出塁の.288なんだよね
阿部より期待できるなあ今の村田。12番仕事してくれー
296どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:21:19.82 ID:iu7rM1of
>>263
よくわかってるな
巨人ファンはニワカばっかりで菅野見たことないんやろな
日ハムが指名した時点で相当な逸材ってわかるわな
297どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:21:26.45 ID:2zP3oRbs
>>276
あまり言いたくないけど
長野の場合、ビハインド時の得点圏打率が.125、リード時が.522だから
印象に残りにくいのは仕方ない
298どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:21:34.41 ID:nYdd5q1G
槙原ぐらい器用ならなあ
槙原ぐらいの剛球でも変化球磨いてモデルチェンジしたのに
299どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:21:50.72 ID:htn7j500
>>290
木佐貫、久保、野間口、福田、金刃、澤村、菅野

劣化してなくても先発での活躍なんてたかが知れてたよ。
300どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:21:53.27 ID:kULo6kP5
まぁドラゴンズは完成品のチームで谷繁いなくなったら巨人の時代だよ。
5年に3回優勝できる黄金時代来るよ。
301どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:22:19.44 ID:jLZrpTId
>>297
頼りにならないイメージがあったがこういうことか
302どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:22:29.55 ID:kULo6kP5
>>297やはり精神力が弱いんだなw
303どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:22:31.72 ID:1tlzMGv/
>>285
ワンヒットで2塁進んだのがエラーなんだよ
エドガーはこれはアウトにしようとしないで普通に捕球すればいいんだが
ファースト慣れてないから仕方ないんだが

やっぱりガッツが必要だな
304どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:22:32.09 ID:BYVxMNlZ
びっしょり汚れた手拭いを
305どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:22:32.19 ID:883GWgU1
てか球審にいくら渡してるのかはっきりしてんの?
306どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:22:44.57 ID:GIlBXnVf
>>283
星野は安定してない時が本来の星野だろう(1軍では)
この前の初勝利をいい思い出にしなさい
307どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:22:58.92 ID:l7t7IyqL
あそこはパンダに任せるべき場面だからー
原なんなんだよ
308どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:23:08.36 ID:KkEFvqKi
肉村のごめんなさいは来た?
309どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:23:10.00 ID:kULo6kP5
そうなると長野は6番ぐらいが合う感じだよなぁ。
でも一番がいなくなるし。
310どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:23:31.31 ID:1pwFTKRI
江柄子短信(22:42)
 3者凡退で本拠地デビュー。プロ初登板の2日・オリックス戦(京セラD)では3つのアウトを全て三振で奪った右腕は、この日も先頭の熊代、片岡を三振に仕留めた。
「初めてのドームでファンがたくさんいて、オレンジ一色だなと思った。これからも、今日みたいな投球を続けていきたい」
311どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:23:58.26 ID:+jp2IaVB
緩急とコントロールだよね
内海はもうお世辞にも球速くないのに(出始めは速かったけど)コーナーの出し入れと緩急で勝ってる投手
澤村は去年何を見てきたんだろう。ダルなんかよりお手本にすべきエースが目の前にいたのに
312どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:24:01.63 ID:T1oK2ZqO
>>297
正直イメージどおりだね。ビハインド時は酷い三振をしてるイメージ。
逆にたとえ1点差で点数がかなり欲しいときはしっかり打ってるかんじ。
その点は大差で打つ帳尻っぽくない。
313どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:24:07.33 ID:NTyt3nuM
沢村はもともと杉内や内海のようなキレの良いストレートは投げられなかった
だから高校時代も投手としてパッとしなかった

沢村が投手として活躍し出したのは中大に入って筋力トレーニングと出会ってから

ノビやキレがない棒球でも球速を上げれば打たれないと気づいたんだろう
314どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:24:17.72 ID:mSSIQ9n0
>>297
まじか、普通に駄目だな
数字より役に立ってないってやつか
315どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:24:32.51 ID:htn7j500
原の現役時代、終盤の一打逆転の場面で代打吉村送られて
ゲッツーで試合終了になったことあったな。
316どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:24:40.30 ID:+VQa0jxR
星野は山口になれなかったか…

いい加減にポスト山口を作らないと、じり貧になるぞ。

いつまでも 頼れると思うな 山口を
317どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:24:56.65 ID:nYdd5q1G
ダルビーも変化球が全部一級品だからなあ
体の部分しか興味がないんだろう あの筋肉馬鹿は
318全能神:2012/06/08(金) 23:25:02.90 ID:WfM4fX3v
久しぶりの嫌な敗戦なんで糞アンチどもが随分元気だが巨人ファン以外は人間じゃないから全員自殺しろ
319どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:25:08.38 ID:ofi46lnz
>>311
制圧とか言ってる速球厨が内海お手本にするわけないじゃない…
去年と今年、内海と杉内が目の前で勝てる投球を見せてくれてるのにね
320どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:25:23.28 ID:quEl7H5O
>>270
そうそう。菅野は剛だけじゃなく柔もあるからな
321どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:25:32.20 ID:1pwFTKRI
エドガーのせいで坂本のエラーがどんどん増えていく
322どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:25:40.84 ID:muecCLHO
長野は1番失格だねなまじ打てるからまずとにかく出塁って場面で3-0とかなっても四球選ぼうって概念がない
打ちたい打ちたいばっかで絶対有利なカウントから力んでど真ん中打ち損じ
6番に落として欲しい
323どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:25:45.33 ID:T1oK2ZqO
>>314
とはいえ勝ってるときはほしいとき(1点差等)に打ってはいるから結構たよりにはなってる
324どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:25:59.72 ID:htn7j500
澤村はマキの肉体でも制圧してりゃいい。
325どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:26:10.19 ID:883GWgU1
>>311
嫁見てんだよいつも
326どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:26:21.30 ID:tf80Iwfx
>>297
ビハインド時新井さんやないかw
まああの人みたいにわざわざ勝負されるほど腐ってはないが
327どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:26:25.32 ID:1tlzMGv/
>>311
投手で一番大事なのはスピードじゃなくて
コントロールだからな

ダルだって今のようにコントロール悪けりゃボロボロになる。
328どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:26:31.62 ID:nYdd5q1G
股関節が固そうだな 澤村は 下半身の踏ん張りがないから球もちも悪い 力勝負に徹して4,5年で燃え尽きるタイプか

329どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:27:10.92 ID:T1oK2ZqO
なりすましも含んでるだろうけど>>322みたいなのってきっと長野1番をずっと推してて
一度1番にしたときほら私が正しいっていってたんだろうなぁとなんとなく思う
330全能神:2012/06/08(金) 23:27:56.78 ID:WfM4fX3v
さっきまでここぞとばかりに自演しまくりではしゃいでたうんこマキババアも自殺しろ
俺のレスの後俺のID晒して過去のレス貼りまくる卑怯者がうんこマキババアだから
自殺しろ
331どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:28:18.28 ID:2zP3oRbs
>>312
その通りで、1点リードの場面では6の4で.667打ってる
まあ、大差でも打ってるけど
332どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:28:44.42 ID:M30HpPNd
>>309
長野を6番にしたらツライさん扱いになってしまう
今の長野はツライダーAAも似合うしここぞでは期待できない、一番で適当に打たせとくのが最善だろう
333どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:28:49.25 ID:SXrQCeyi
エドガー ファースト微妙 外野未知数(下手っぽい)
ボウカー ファースト名手 外野下手

ファーストボウカーレフトエドガーでよくないか?
エドガーでもラミレス程度は守れるだろ?
334どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:28:51.39 ID:cUwfym0C
ポジ厨なやつは勝ってるから強いからとか言ってるけど
先発が地味に崩れだしてるし、勝ちパターンの連中の無失点も途切れた
さらに右の代打の層が薄いことも改めて露呈
決して楽じゃないで、この先・・・
335どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:28:57.66 ID:mT5P5mpA
ファーストボウカーがいいだろ
連勝時を思い出せ
336どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:29:00.38 ID:WRB8cki4
>>328
案外一場か野間口コースの可能性もあるかもなあ
337どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:29:09.71 ID:l7t7IyqL
多分今日の代打でパンダ心は折れたよな・・・
選手をもっと考えた采配しろよ・・・
338どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:29:36.43 ID:quEl7H5O
>>208
本当澤村持ってねえよな。
そういう星の下に生まれたんかね
339どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:29:40.83 ID:+VQa0jxR
というより、今年は全体的に逆転試合が少ないような…

西武絡みは除いてw
340どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:29:44.10 ID:C1Uh98O9
>>301
去年の長野の対戦相手別打率
2011年対セリーグ打率        対パリーグ打率

中日(首位) 220          SB(首位) 231            
ヤクルト(2位) 244        ハム(2位) 125     
阪神(4位) 333          西武(3位) 429
広島(5位) 322          オリックス(4位) 400
横浜(最下位) 457         楽天(5位) 400
                  ロッテ(最下位) 375

上位チームには弱いんだよ
341どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:29:50.69 ID:htn7j500
>>336
まあプロで二桁勝利した時点で一場と野間口は越えたけどな。
342どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:29:58.67 ID:l7t7IyqL
>>334
そらなんでもかんでも左右病で代打送ってたら足りなくなるわ
343どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:03.40 ID:mSSIQ9n0
>>323
ほうほう、データを取って帳尻とそれ以外を分けてみようかな
344どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:07.98 ID:uiXvodih
長野は貴重な追加点多いだぞ
ビバインド時っていってもたかが8打数だぞ
村田も変わらん、9打数2安打だから
345どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:10.08 ID:T1D5Lsnc
>>334
ネガってて何かいいことあるの?
346どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:11.86 ID:T1oK2ZqO
>>331
そういうデータがすぐに出てくるってのはすごいねぇ。
すごいな、どうやったんだ?

まーだから僅差負けで打ってないイメージあるのに欲しいところで打つってイメージが
あるわけか。
347どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:20.14 ID:mT5P5mpA
>>337
パンダ好きすぎて吐きそうかw
348どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:26.26 ID:h1Hlxcys
もうボウカー落とすからあんまり試したく
ないんじゃね?
349どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:36.34 ID:HWbtdDda
>>334
地味に崩れるって
シーズン通じて1点台なんてあるわけねえし
よそはよそで苦労してるしどうとでもなるだろ?
優勝逃したら原に無能の烙印押して追放すればいいだけよ
350どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:39.05 ID:883GWgU1
>>330
くやしいのぅくやしいのぅ
351どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:55.06 ID:ofi46lnz
星野sageたのは、東野ageるからかな
352どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:31:07.16 ID:WRB8cki4
>>338
実際
・失点を味方が取り返す訳でもない
・後の投手が必ずと言っていいほどトドメの失点
だからねー
つまり負けを消してくれる要素が少ない
353どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:31:08.66 ID:/Bi+jpgX
>>318
などと意味不明の供述をしており、警察は厳しく取り調べる模様です。
354どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:31:11.73 ID:cUwfym0C
>>346
ポジってて現実みないでオナニーしてて何かいいことあるの?
負けたんだからきちんと反省しろよ
355どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:31:15.85 ID:+jp2IaVB
どっちにせよ長野は暫定1番なのは事実
リードオフマンらしいリードオフマンが出てきてくれればねえ
356どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:31:25.69 ID:l7t7IyqL
>>347
吐きそうではないけど、イラつきすぎて頭おかしくなりそうだよ
357どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:31:28.14 ID:iu7rM1of
>>336
さすがにそれはない
新人王獲ったから木佐貫コースだな
358どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:32:23.06 ID:5te9q56W
阿部や長野叩いて話題反らし
原因はこれか

ハンカチ5勝4敗
澤村4勝6敗


澤村ヲタ最低やな、どう考えても今日は戦犯澤村だけ
359どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:32:28.63 ID:2zP3oRbs
>>346
データで楽しむプロ野球ってサイトに全部載ってるよ
おすすめ
360どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:32:34.52 ID:HWbtdDda
>>355
そんなないものねだりをしても
今の球界に1番らしい1番は何人いるんだよw
361どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:32:39.42 ID:quEl7H5O
>>188
レンジャーズの選手が本当に辛いのは夏場と言っていたが。7、8月。
今疲れてるようじゃ
362どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:32:59.49 ID:WRB8cki4
>>330
などと意味不明の供述をしており、警察は近く精神鑑定を行う予定です
363どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:33:09.47 ID:T1oK2ZqO
右打ちとかそういう3番らしさから3番は長野>坂本だけど
坂本が異常に得点圏強いから3番坂本なんだろーねぇ
364どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:33:23.07 ID:fyukIRFY
マエケン、次は木曜のマリンだね。この時点で今の1.5が2.5に開いたら交流戦V決定だからアシスト期待している。
365どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:33:24.24 ID:HWbtdDda
なんでいつも沢村の比較対象は斎藤なんだ?
あの年のドラフトの目玉は大石だろどう見ても
比較するなら大石にするのが公平
366どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:33:24.83 ID:cUwfym0C
>>349
よそなんかどうでもいいだろ、狂ってるのかお前
よそがくずれてようがこっちも崩れてたら意味ねーんだよカス

あと原追放して誰にするの?
江川はタレントのほうが稼ぎいいから絶対こないぞ、清武に名前も出されたし。
吉村は下半身、オッチは外様だから老人が反対、パンダはまだ現役
また堀内にでもさせるの?原よりいいやつなんていないんだが現状
367どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:33:28.73 ID:T1D5Lsnc
>>354
ファンがなんで反省する必要があるのw
負けた試合なんかさっさと忘れるに限るわ
反省は選手と首脳陣が陰でやってくれればよし
368どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:34:22.01 ID:1pwFTKRI
豚はハンカチ大好きやなぁw
369どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:34:41.17 ID:SXrQCeyi
>>334
一瞬首位になったし満足したんじゃない?w

澤村は投げさせるほど傷口が広がるだけだろうし、交流戦終わったら杉内・内海・ホールトンだけじゃどうもならん
このまま浅尾も吉見もネルソンも帰ってこないっていうなら望みはあるかもしれんが
370どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:34:44.29 ID:5te9q56W
83 どうですか解説の名無しさん sage 2012/06/08(金) 22:45:59.94 ID:KqBm/Amg
澤村は第二の一場になる
これは断言できる

一場:7年間で16勝33敗 5.50

336 どうですか解説の名無しさん 2012/06/08(金) 23:29:00.38 ID:WRB8cki4
>>328
案外一場か野間口コースの可能性もあるかもなあ


一場一場うるさいのはマキババアだけだからなw
ちなみに上記2つのID使い分けてる
371どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:34:46.39 ID:KqBm/Amg
>>358
最終成績

マエケン 16勝3敗
ハンカチ 12勝6敗
マー君 16勝4敗


終わ村 4勝12敗

澤村は第二の一場になる これは断言できる

一場:7年間で16勝33敗 5.50
372どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:34:48.79 ID:883GWgU1
>>367
その前になんで巨人ファンなのか反省してほしい
373どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:35:02.96 ID:vLwC1kNA
>>363
長野は長打力が足りない
右打ちどうのこうのより
374どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:35:06.73 ID:cUwfym0C
>>352
今日はあんだけ西武の中継ぎ(笑)にチャンスもらっといて
火事前やら実松やらゴミしか右の代打出せないのが悪い
その前にパンダに谷も意味わかんねーし
375どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:35:15.71 ID:htn7j500
>>358
もう巨人は囲い込み辞めて、正々堂々とくじ引きで投手獲らないとな。

2003年 木佐貫、久保
2004年 内海
2005年 野間口、三木
2006年 福田
2007年 金刃
2011年 澤村


なんやねんこれ。
まともに働いてるの内海だけだぞ。
376どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:35:35.42 ID:G2oRLBvM
>>365
大石じゃ都合が悪いから
377どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:35:51.79 ID:KkEFvqKi
>>366
腹は今年でクビで確定。
何よりファンの大多数が飽き飽きしてる。
378どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:35:58.11 ID:mT5P5mpA
>>363
長野3番坂本4番でいいじゃない
379どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:02.47 ID:WRB8cki4
>>368
尻尾出すの早いよねいつも
>>370-371とか
380どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:02.82 ID:C1Uh98O9
長野は どの打順でも数字をあげそうだけど
犠飛で同点や 押し出しで同点の時 増渕に捻られたのが
首脳陣も印象深いのかもな 5球連続完全なボール球で三振・・・
381どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:11.06 ID:+jp2IaVB
同じ右腕の穴豚見習え穴豚
あれも球速クソでも緩急で勝ってきた投手だぞ。球速なんざ要らん
382どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:19.65 ID:cUwfym0C
>>375
木佐貫久保を外れ扱いはないわ
内海が良すぎるだけでがんばったやろ

他のゴミ?知らん
383どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:33.57 ID:0Apmkdb8
いつか中軸に戻るとしても長野は一番を糧としてほしいわ。見逃がし三振は増えるだろうが
坂本があそこまで選球できるようになったのも長いこと一番打ってたのもあると思うし
384どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:40.68 ID:HWbtdDda
>>376
正直つまらん
毎回同じ奴と比べて同じようなこと言ってるからな
どうせなら他の同世代なりと比べるくらいの頭の回転はないものか
385どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:41.28 ID:+VQa0jxR
リリーフもホントに信用できるのは山口だけだからな。

いつ俺達みたいになるかわからない。

特に、福田と西村!
386どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:54.05 ID:jHuTBpL+
>>334
右の代打は一番手・谷さん、二番手・一等兵とコマは揃ってるよ
先発だって崩れてる状況でもない

マイナスからモノを見るとそうなるのかね〜
387どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:37:02.16 ID:M30HpPNd
まっ長野は暫定1番ってのは将来のクリンナップと思ってるから同意だけど
今の長野は1番か8番辺りが無難と思うね
388どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:37:51.84 ID:5te9q56W
>>374
完全に計算ミスだな
しかし由伸に代打谷は萎えたわ
由伸のバッティングにどれだけ助けられてきたことか
由伸にまさか左右病が発動するなんて思いもしなかった
原死ね
389どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:38:03.36 ID:HWbtdDda
>>386
なぜかわからんが2009年の強さを忘れられない奴が多いんだよ
2年連続3位のチームに無理を求めてるとしか思えん
390どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:38:09.55 ID:cUwfym0C
>>365
大石と比較してどうするの?
誰に聞いてもどこのファンにきいても大石が上って言わんやろ
だからってそれで澤村すげー、じゃすまされんやろ今
比較になる奴と比較せな
391どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:38:11.66 ID:uiXvodih
得点圏というより普段の凡退の内容が良くないから
それと結びつけちゃって悪いイメージが残るんだろうね
ビハインド時たかが8打数だし
392どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:39:06.72 ID:SXrQCeyi
>>375
基本的にクジは外すが、当たったのが辻内・大田・松本
ハズレて代わりに取ったのが坂本・藤村

クジは当たらない方がいいなw
393どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:39:27.28 ID:nYdd5q1G
首脳陣もさじ投げているっぽいのがなんともw
あの筋肉豚は助言も耳化さないんだろ 糞投球しかできないくせに
394どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:39:35.37 ID:quEl7H5O
ゴンザレスと宮国次第だ。
交流戦明けは
395どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:39:45.49 ID:NTyt3nuM
原を替えると、どんでんを辞めさせた虎と同じ運命になるぞ

それより橋上みたいな優秀なコーチを起用する方がいい
396どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:39:50.03 ID:tf80Iwfx
原があの場面で由伸を信用しなかったのは寂しいね
397どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:40:05.02 ID:5te9q56W
なんだやっぱりハンカチと澤村を比べられてイライラしてたんだw
やっぱり澤村ヲタだったかここでハンカチ叩いてたの
澤村ヲタ最低やな
398どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:40:08.76 ID:cUwfym0C
>>386
へー駒がそろってるねえ・・・
じゃあなんであそこで実松なんですかね
何で谷を先に出したんですかね、しかも打ってるパンダに

バカかお前
399どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:40:13.30 ID:AV1Sdx7M
>>390
まず比較してどうすんのって感じだが
斎藤とトレードでもすんの?
400どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:40:24.90 ID:+jp2IaVB
東野どうかな
意地見せて欲しい
401どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:40:25.71 ID:h1Hlxcys
>>388
原は阪神にいたウィリアムスと勘違いしてたのでは
って思ったレベルの采配だったなあれはw
402どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:40:28.97 ID:EV0DSrpE
>>374
データだよ
データに頼りすぎたねー
403どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:41:25.68 ID:WRB8cki4
ハンカチは今年二桁勝てると思う?
404どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:41:44.38 ID:C1Uh98O9
去年のラミレスなんて殊勲打がリーグトップなのに
印象が悪かった 長野のクリーンナップもそう
全体数字を見れば 頑張ってるのに
おそらく この2人は あきらかなボール球に手を出すからだね
405どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:41:47.51 ID:G43flRF3
データ野球が成功したら、戦略室最高や!
失敗したら、データに頼りすぎや!

まあそんなもんよな
406どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:42:05.70 ID:x0fy6TQW
>>403
1年間投げ続ければ勝率や防御率はともかく、いけるんじゃね
407どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:42:20.37 ID:cUwfym0C
>>389
今何位にいると思ってんだお前
12球団で一番勢いあるチームなんだぞ
それがこういう試合やってるからアカンのやろ
どっかのジジイじゃないけど、ジャイアンツは優勝を義務づけられてるんやろ?
408どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:42:21.85 ID:EV0DSrpE
あの投手左から打たれてないんだとさ
409どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:42:32.44 ID:p+GahEk3
原はパンダの打率しか見てなかったんだろ
いつどこで打ったかは記憶の中に残ってないんだよ
410どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:42:36.15 ID:iu7rM1of
>>403
あんだけ援護あれば余裕
411どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:42:39.11 ID:SXrQCeyi
>>386
先発は崩れてるっていうか
杉内・神 内海・良 ホール・微妙 澤村・論値 ゴンザ・故障 宮国・故障 東野・砂

根本的に足りてないよw
412どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:42:51.19 ID:iIjsp7eY
>>386
どこの専スレも一敗するとシーズン終わりみたいな書き込みはあるさ
ネガティブ思考とかも一つの楽しみ
監督コーチより選手の状態を把握してるエスパーも一つの楽しみ
誰もが名監督になれちゃうのが野球が親しまれてる要因とも思うよ
413どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:42:58.94 ID:T1oK2ZqO
これだけ叩くのがいるってことはやっぱり澤村はかなりいいピッチャーってことだろーさ。
414どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:43:06.59 ID:l7t7IyqL
>>396
SBだったら松中に代打送るようなもんだぞ
寂しいとか以上に萎える
415どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:43:17.86 ID:h1Hlxcys
>>400
今日の澤村に比べれば
誰が投げてもあれ以上の内容は残せるだろ、大丈夫
416どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:43:23.02 ID:WRB8cki4
さっきも書いたが澤村って援護運もないような…
後の投手も必ずと言っていいほど失点するし
417どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:43:30.95 ID:jHuTBpL+
>>398
あそこで實松なのは、すでに谷→一等兵とコマを使った後だから
いい打者を勝負所で出すのは当たり前じゃない
君の理屈だと、由伸の所の代打に實松を出せと言ってるに等しい

418どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:44:02.80 ID:EV0DSrpE
パンダの信頼<橋上の出したデータ
419どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:44:03.31 ID:3Hz3e8Kd
澤村は巨人にいって見事に劣化したな
かわいそうに
420どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:44:07.50 ID:HWbtdDda
>>413
でも原のコメントって沢村にはなんかそっけないよな
東野や内海より
あんまり評価してないのかも
421どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:44:09.09 ID:l7t7IyqL
澤村叩く前に自分の采配反省しろやクソ原
顔芸しか取り柄のない無能
422どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:44:38.08 ID:T1oK2ZqO
>>416
澤村「去年のマツダでの目-広戦では負けを消してくれました」
423どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:45:12.60 ID:nYdd5q1G
>>420
キャンプの段階から宮国のほうがいいというてたしなあ
やっぱ入来とだぶってみえてるんじゃ
424どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:45:40.84 ID:quEl7H5O
澤村いらんから菅野のほうが良かったな
425どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:45:45.52 ID:jHuTBpL+
>>411
ホールdはだいぶん良くなった来たし、澤村はここ3試合調子悪いだけ
ゴンちゃん&宮国復帰近いし
明日には去年の開幕投手も登板する

楽観的だろうけど、崩れてるようには思えないな
426どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:46:04.54 ID:SXrQCeyi
>>419
こんなアホみたいな筋トレやって大丈夫なんか?→案の定駄目でしたww

だから巨人で劣化したとかそう言う事じゃないっしょw
427どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:46:07.21 ID:5te9q56W
>>416
澤村擁護するくせに澤村は一場化するとか言っちゃったり
マキちゃん二重人格なんだね
自覚ないなら病院いったほうがいいよ
428どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:46:09.26 ID:T1oK2ZqO
>>420
タイプが違うと思ってるようにも見える。
課題等は発破かけてどうっていうタイプに思ってないんじゃないかなぁ。

二軍に落とす気がまったくないところとか。(いいことだとはおもうけど)
429どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:46:14.05 ID:M30HpPNd
>>412
そりゃネガってる大半がナリスマシでないなら、
4月の内にシーズン終わったと何度も書いてるハズだしねぇ
430どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:47:27.03 ID:5te9q56W
澤村はオナニーだろあんな投球
ストレートに自信あるのか知らないが棒球で
自惚れすぎじゃね
431どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:47:38.12 ID:qMRjo0+W
小笠原が
432どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:48:01.76 ID:3Hz3e8Kd
>>426
普通の球団なら強制してでも止めてる
澤村は巨人に入ったのが運のつき
433どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:48:07.62 ID:EV0DSrpE
>>428
そういうのより考える投球できるようになって欲しいんじゃないのかな
悪い時にかわす投球ってスピードを追い求めるだけじゃいつまでたってもできないよ
434どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:48:20.52 ID:aD5LVFzY
村田一番でどうよ
粘れるし器用だし四球も選べるし足そこまで遅いわけでもないし
435どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:48:21.03 ID:WRB8cki4
>>427
などと意味不明の供述をしており、警察は近く精神鑑定を行う予定です
436どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:48:31.98 ID:h1Hlxcys
>>420
してないだろうな
澤村は打者を自分の力で抑えようとして
味方の勝利を軽く考えてる
東野も内海もまずチーム優先で考えてるからな
437どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:48:47.42 ID:nYdd5q1G
統一球なら外角の出し入れだけで試合は作れるな
だれかみたいに打てるゾーンに平気で投げちゃうと飛ばないボールでも関係あらへんな
438どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:49:05.81 ID:/Bi+jpgX
>>411
結局、FAで毎年のように補強しなければ5割近辺のチームなんだなw
439どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:49:14.24 ID:p+GahEk3
まぁ澤村も三連続で駄目なら厳しい目で見られんのは当然だわな
福田みたいに抑えてくれたらラッキーってレベルの投手ではないんだし
440どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:49:46.12 ID:TEp8+JDF
>>408
前もそんな投手に当たったけど
由伸があっさり打ってたよな
誰だったか忘れたけど
441どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:50:01.92 ID:h1Hlxcys
>>434
村田置くぐらいならパンダかエドガーでいいだろ
442どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:50:09.19 ID:ofi46lnz
>>436
2軍にいるのが悔しいから1軍の試合観たくないなんて台詞を吐くやつがチーム最優先とは思えん
443どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:50:16.61 ID:EV0DSrpE
>>439
その福田だって信頼が出てきたからそうも言ってられんぞ
444どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:50:22.14 ID:5te9q56W
澤村って俺はマーやマエケン、ダル以上
ハンカチ大石福井とか俺のチンカス
と本気で見下して思ってそう
なんか自惚れてるよね、自信家なのは悪いことじゃないけど
445どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:50:54.72 ID:SXrQCeyi
>>425
ホールトンは我慢できるレベルにはなったが、澤村は良くなる兆し無し
ゴンザレスは下で大炎上、宮国は投げても居ない
二軍の防御率が犯罪レベルの砂地獄が登板しなければならない事体

ものは言いよう、壊滅的に思えるけどねw
少なくともこれ以上澤村をローテで使うのはヤバイ
代役がいない、じゃなくて必ず負ける奴の代役なんだから取り合えず福田でも野間口でもいい
マグレで抑えるかもしれんしw
446どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:51:23.82 ID:quEl7H5O
沢村は投球も発言も青臭い。
好い加減大人になれよ
447どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:51:46.93 ID:5te9q56W
※澤村は入団前、球団に背番号18を要求していました
※自惚れバカです
448どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:51:52.18 ID:8MG58eHl
西武が勝ったらしい今日はひどかったの?
449どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:51:59.98 ID:nYdd5q1G
いまの澤村きんにくん じゃまぐれもないからな
450どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:52:33.32 ID:76Ymxdwf
澤村は嫁のおっぱいばっかり見てないで現実を見てほしい
451どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:53:18.07 ID:quEl7H5O
沢村最低でも去年の体重に戻せや。
痩せろ
452どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:53:24.50 ID:WRB8cki4
>>446
まあ今年大幅に負け越して鼻っ柱折られるのも悪くはないか
453どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:53:45.43 ID:C1Uh98O9
今年の優勝は内海に係ってるな
恐らく杉内と澤村で5割ぐらいだよ
杉内18勝8敗 沢村8勝18敗ぐらいじゃないかな
ホールトン 宮国 その他で貯金が7〜8個
内海が貯金7〜8出来れば優勝確率が高いよ
454どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:53:46.27 ID:9wcQaQFy
あんまり澤村が簡単に打たれたもんだから
無難に抑えた江柄子がいいPに思える
これからも頑張って欲しいな
455どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:54:13.09 ID:5te9q56W
そもそもホールトンと澤村は実績が違うしな
投手は二年目で真価が問われる
澤村がたいしたことないだけ、誰だよマーやダルクラスと言ってた奴

マキババアか?!
456どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:54:28.39 ID:h1Hlxcys
筋肉にしても脂肪にしても
体重増えるとろくな事にならねえw
457どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:55:10.63 ID:qu/VGlQ1
>>453
そんな成績だったら早めに澤村落として東野とかの2軍でまわすんじゃない?
458どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:55:20.40 ID:8MG58eHl
筋肉なんてそんな簡単につかないよね。澤村がやらかした感じの空気ぽいね。
459どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:55:28.22 ID:AV1Sdx7M
18敗するまで置いとくバ監督がどこにいるんだ
460どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:55:32.29 ID:Bzq/m1ye
原は自分が晩年に代打一茂とか出されてたのを根に持ってんだろ
だから小笠原の代打にカジマエとかやるんだよ
461どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:01.28 ID:BFgp8TOW
統一球でもキレがなくて甘くなりゃボコボコ打たれるな
462どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:10.25 ID:iK+gnDiY
逃走って・・・
463どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:14.30 ID:SXrQCeyi
>>459
前に代わりが居ないとか言ってゴンザレスでやらかしてるからなーw
464どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:18.51 ID:nYdd5q1G
体重増えて球速とか言う割には大して変化ないよな
もう少し打者がどうすれば打ちにくいか研究する必要あるんちゃう
465どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:22.48 ID:5te9q56W
去年と変わらずだな
澤村は一発病だわ
学習しろよなバカ野郎め
466どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:27.33 ID:h1Hlxcys
>>453
さすがに10敗あたりで2軍へGOです
多分もっとはやいけど
467どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:46.45 ID:jLZrpTId
2010ゴンザレス 5勝13敗
468どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:57:07.19 ID:T1oK2ZqO
筋肉論にしろなんにしろなんで自分が一番良く知ってるって思うのがいるのだろうか。
プロのほうがそこだけ考えてアドバイスももらってるだろうし素人が考えることは
絶対考えてると思うけどね。
医学的な観点に立ってるわけでもないし、体重増やすこと自体は駄目なわけじゃない。
車とかで言うと操縦が難しくなるだけ。
別に若いんだし自分が目指すタイプが剛球型なんだし試行錯誤するのは何が悪いのか
っておもうけどね。そういうふうにしたいっていってリスクとか飲み込んだ上で球団側も
承認してるわけだし。
469どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:57:18.29 ID:jHuTBpL+
>>445
澤村は確かに良くなる兆しないんだけど
逆に言うと悪くなる兆しもなかったのにいきなり今の状態だからねぇ
体調が戻った後どうなるかという段階じゃないかな?
さすがに次悪かったら2軍調整考えた方が良いと思うけど。

あと実績ある投手の2軍成績はあんまり気にしなくてもいいと思っているので
ゴンちゃん&東野にはけっこう期待してるんだよね。東野は、、、不安いっぱいだけど。
470どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:58:33.65 ID:EV0DSrpE
沢村は体重とかなんかよりその咳をどうにかしろって感じもある
471どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:58:42.85 ID:5te9q56W
あーあ、実力が同じなら人気も話題性もあって視聴率もとれる
斎藤くんのがよかったかなあー(大声)
472どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:59:25.64 ID:oX52UxMW
>>238
今年は余りにも酷い
去年のように戻るレベルじゃない
2軍に落とせ
他の選手にチャンスを
473どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:59:40.31 ID:sFDDu5IR
相変わらず1つ負けたぐらいで原辞めろだ、澤村はずっと2軍だとかネガ発言ばっかりだな。144勝しないと気がすまんのかね?
474どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:59:50.28 ID:ffS7miJb
>>413
俺はただ顔が嫌いなだけだ
475どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:59:51.65 ID:Bzq/m1ye
あそこから代打連発した時点で投手のとこで実松ぐらい見えてただろ
谷どうこうの問題じゃなく、実松と由伸を天秤にかけて前者を選んだようなもん
これのせいで負けたとは言わんが次からもっと考えてほしいわ
すっかり水差されたしな
476どうですか解説の名無しさん:2012/06/08(金) 23:59:52.47 ID:gexGTyAJ
ネオスポはじまた
477どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:00:07.68 ID:tIUjl1hZ
2012澤村 4勝16敗
478どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:00:23.79 ID:hyo04xPA
そりゃ流石に7月終わりでも内容が変わらず、なら下に落とすだろ
2ヶ月以上も不調が続いて復調しないなら澤村もそこまでの投手という事で
479どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:00:44.25 ID:EV0DSrpE
>>475
データを重用しすぎた弊害だよ
480どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:01:14.43 ID:nYdd5q1G
3度連続だからな 内容もひどい  投げる日は負け確定
481どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:01:22.98 ID:1q/ysmIi
筋肉って一年に何キロも増えないしょ?
482どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:01:26.56 ID:X/NNAQAj
>>475
結果論&取らぬ狸の皮算用

今の君にピッタリの言葉だね
483どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:01:36.26 ID:DogVli2j
澤村は何よりも一人で野球やってる感じが残念だねぇ
484どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:02:17.39 ID:T1oK2ZqO
ときどき二軍にいる選手にも平等に機会を与えろよってのがいるけど(主にヤフコメとかw)
プロならなおさら平等じゃないのにねぇ。
実生活のストレスでもたまってるの?と
485どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:02:23.65 ID:SXrQCeyi
>>469
澤村は悪くなる兆しというかどっか故障してるか、風邪じゃなくて奇病にかかってるんじゃない?
悪くなったの足がつった〜の件からだからね
2年前東野がエース爆誕状態から故障して、それを隠して投げて砂地獄化した時とそっくりだわ
486どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:02:31.15 ID:L43SUHyT
>>475
エドガーが走者一掃のタイムリーか満塁HR打てば全て解決だったね(ニッコリ
487どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:02:49.10 ID:h1Hlxcys
>>475
2死なら代打谷もまだわかるんだけどな
1死なんだから9番まで回る確率は結構あるのにな
あの辺まではちょっと試合捨ててたんだろうな
488どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:09.60 ID:zf9las76
ネオスポウチきた
489どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:17.75 ID:X3dhXUNU
沢村落としても上げる選手いるの?
自分で立ち直ってもらうしかないんじゃないの
490どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:21.74 ID:Y9byWsvL
澤村って去年もこの時期調子悪かったもんなあ
まさか2年連続でこうなるとは思わんかった
491どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:33.14 ID:fm66pTtR
俺は由伸に代打は絶対許さん
由伸だぜ?
小笠原みたいに落ち目のカスじゃないんだぜ?
仮にあそこで由伸が打ちとられても代打谷だせよと言うバカはいなかったろ
左右病は相変わらずだな、原死ね
492どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:57.49 ID:Eo6p/05H
澤村のデブ化はダルになれるのか松坂みたいになるのか・・・
493どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:04:00.64 ID:DogVli2j
>>484
チャンスをやるのは二軍
一軍は結果を出すところだ
494どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:05:40.95 ID:qdvh/o+t
今の澤村なんて小野小山と一緒だからな
まあ使おうが使うまいが捨て試合なだけだな
495どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:05:47.37 ID:Eo6p/05H
>>491
ウィリアムスが左打者(11-0)に強くて由伸が左投手に弱いからね
まぁ谷も左に弱いけどw
496どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:06:08.61 ID:r9ebQDBS
>>489
1軍で負け続けながら立ち直るの待たれても…
それが2010のゴンザレスや同後半戦の東野を生んでるんだし

現状なら絶対打たれるんだから抑える可能性がゼロでない他の選手を試すべき
澤村は下で本調子の投球ができたら上げればいいよ
497どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:06:15.56 ID:yYKI4JbI
星野が1軍に戻れない可能性も有る
金刃 野間口 星野 朝井 辻内 この中から2人ぐらい解雇がでそう
498どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:06:26.80 ID:L43SUHyT
由伸 対左 60-13 打率.213 0HR 5打点 13三振


ウィリアムス 対左 11−0 被打率.000 被HR0
499どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:06:29.71 ID:R7oeA3nv
>>483
確かに、チームプレーとかそういうのが見えてない気がする
相手と対戦する以前に自分に負けてる感じ
500どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:07:17.98 ID:f5i14r13
澤村はトランクス化してしまったで
ほぼ正解だろ
501どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:07:32.13 ID:Bo165Rq+
何が悪いのか見つめなおす時間も必要じゃないの
投げ続けて復調するなんて保障ないし 何かが悪いのは明白なんだし
502どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:07:40.41 ID:Yc+jDFoz
>>497
野間口は契約金7億払い終わるまで解雇はないだろ
503どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:08:19.46 ID:yYKI4JbI
澤村の投球は河原タイプだな
504どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:08:22.82 ID:1q/ysmIi
辻内は元気にやってんかな
505どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:08:53.65 ID:fm66pTtR
>>495
由伸クラスにはそういうデータ無視してほしいわ
まさか由伸をそこまで信頼してなかったのに驚いたわ
原の中では落ち目小笠原、ボウカーと同じ扱いなのな
506どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:09:09.15 ID:aBv9LF3v
明日勝ちそうな気がする 澤村out 東野in こんな気がしてならない
507どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:09:14.26 ID:R7oeA3nv
>>490
去年は後半戻したがまた同様に戻せる保証もないからねー
ヘタすると一昨年のゴンザレスみたくなりそうで…
508どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:10:01.18 ID:yYKI4JbI
「調子は悪く無かった」
509どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:10:05.22 ID:fm66pTtR
てか明日ホールトンでいいだろ
なんで東野だよ
糞、糞と続いて連敗でもされたら胸糞悪いわボケ
510どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:10:19.34 ID:EJO6D3TQ
あのふてぶてしさだと
調子さえ戻ればまた無双すると思うが
堪えないから今打たれてもクスリにはならないだろうな
だから悪いときは使わないに限る
511どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:10:53.13 ID:ATLbuLEm
>>506
そうなったら東野は澤村に言えるな
「ちゃんとしろ!」と
512どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:10:56.16 ID:Bo165Rq+
今日の澤村見てれば多少糞でも我慢できるぞw
あれよりひどい確率は低いだろ たぶん
513どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:11:17.16 ID:yYKI4JbI
東野は今村タイプ
514どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:11:18.40 ID:L43SUHyT
>>505
長嶋が1995年にハウエル、広沢重視して原をベンチに追いやったのと同様、
今の原は由伸に絶対的な起用なんてしない。

巨人の主軸打者は長野、坂本、村田、阿部で
高橋由、小笠原、谷は左と右の打者。
515どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:11:44.65 ID:r9ebQDBS
>>509
まあ明日穴だったとしてもその次が砂になるだけだからな
どっち道3連敗濃厚だわw
516どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:11:49.99 ID:11hpHxeJ
>>473
当たり前だ馬鹿
517どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:12:11.83 ID:/X5rgey0
野球は確率のスポーツ 期待値だけでの運用では今の位置はありえない
送りバントで2塁に送る事も成り立たなくなる
518どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:12:34.69 ID:qdvh/o+t
明日東野見りゃどの程度澤村が酷いか良くわかるよ
東野フルボッコ→東野並み二軍がお似合い
東野好投→東野以下二軍がお似合い
519どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:12:38.49 ID:ATLbuLEm
>>509
ロッテ戦に砂になったらそれこそ無理ゲーだろw
ホルトンでもあやういのに
520どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:12:48.41 ID:U5GPv2ka
>>452
俺は更に飛躍してほしいから苦言を呈してる。
もっと活躍できるPだと思うし。
ただ投球が素直だよな。青臭い。
内海やホールトン見てみろよ。
菅野ですら緩急使ったり、コントロール気をつけてる。
沢村の改善点はまだまだあるから余計歯がゆい
521どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:12:58.12 ID:R7oeA3nv
>>514
そいつ>>370-371じゃない?
522どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:13:51.29 ID:fm66pTtR
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/ img-box/img20120601144604.jpg

予約☆
523どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:14:57.77 ID:fm66pTtR
524どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:15:09.90 ID:Bo165Rq+
制圧とかでかいこというもんじゃないわね
あの糞投球見た後だと にやけてしまう
525どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:15:29.48 ID:X/NNAQAj
>>491
気持ちは十二分に理解できるけど
由伸は現在250前後を行ったり来たりしてる打者で、対左は200弱
そして5回以降の打率が79打数12安打.152と精彩を欠いている

こういう数字があって、対左打者無安打の相手クローザーに何の策も施さないのは
無策すぎるんじゃないだろうか。


ちなみに4回までは81打数27安打 .333と頑張ってるんだけど
526どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:16:17.67 ID:/McmU9iD
いくら昨年ローテ守ったと言ってもまだまだ2年目のピッチャー
謙虚になってしっかり学んで欲しい
527どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:16:33.30 ID:j5x/EmK8
>>375
金刃は2006年な
    ドラ1    ドラ2
2008 大田    宮本
2007 村田(透) 古川(祐)
2006 金刃    上野(貴)
2005 福田    栂野
。。。何やこのゴミ(わらい)
528どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:16:38.58 ID:U5GPv2ka
>>463
たしか15負したよな
529どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:16:40.31 ID:Ct/8fCPK
澤村ってドラゴンボール知ってるのかな?
もし知らないなら、ドラゴンボールのセル編をぜひ澤村に見せたいね

考え方変わるかもねw
530どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:16:45.33 ID:/L5l2o1j
今日の澤村はグラブ叩きつけたりしなかったのかな
531どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:17:10.92 ID:ATLbuLEm
>>524
うちででかいことを言うと
しっぺ返しがくるって先輩から
教わらなかったのかねえ…
532どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:17:17.35 ID:Yc+jDFoz
>>509
対西武戦は過去3年間で14回2/3を投げ1失点(自責0)で防御率0・00。
ここ5戦5発の主砲・中村も7打数無安打に抑え込んでいる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/08/kiji/K20120608003422360.html

から。まだ相性のいい西武戦で投げさせた方が好調ロッテにフルボッコよりはいい
533どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:18:00.98 ID:/L5l2o1j
3連敗も自己ワーストタイ記録となり、「球種が分かっているんじゃないかと感じた」と、
結果が伴わない理由を求めた右腕。
原監督は「内容はフォローできない。本人が弱音を吐かない限り責任は持たせる」
と、次回での奮起を促した。(東京ドーム)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/567643/
534どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:18:12.91 ID:PLheak90
>>507
ネガティブマキちゃんの今日の本体はこれか
535どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:18:58.65 ID:6YD0uNLF
澤村は今うちにとって一番厄介な選手だな
パフォーマンス的には小山や笠原と同等。むしろ以下
しかも小山笠原と違って致命傷の大火傷するまで下げれない
酷い内容で負けても負けても落とせない
この若さながらどこかのレフト(44)に通ずる厄介さ
536どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:19:03.00 ID:dXaRCsTJ
明日の東野は6回2失点と予想
中村っていうバッターがいっぱいホームラン打つみたいだから要注意ね
537どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:19:27.14 ID:36PHKtKD
>>534
大正解
538どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:19:42.30 ID:pngX3hlj
>>525
その結果、右打者は実松しか残らなかったけどな
結果論でしかないけど、コントロールに不安ある投手相手なら由伸で良かったような気がするけどなぁ
539どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:20:13.89 ID:1q/ysmIi
西武は先発はそれなりにしっかりしてるようだからなんとか早めに降板させたいね。
540どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:20:35.70 ID:R7oeA3nv
>>634
お前これだろ
一体巨専に何しに来てんだよw

http://hissi.org/read.php/livebase/20120608/UXFpK1pCVEY.html
541どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:20:45.70 ID:Yc+jDFoz
>>533
>「球種が分かっているんじゃないかと感じた」

それ以前の問題だろ・・・ノーコンで棒球だから軽く飛ばされるんだよ・・・
542どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:21:21.83 ID:U5GPv2ka
交流戦明け
杉内、内海、宮国
ホールトン、ゴンザレス、沢村(東野)
543どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:21:29.38 ID:/wfmz2LT
>>533
わかってても打てないストレートを身につけるんじゃなかったのか
544どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:21:46.44 ID:Bo165Rq+
相手関係なくぼこられてるから 何回やっても同じ結果だろうな
澤村の日は結果だけチェックするか やる前から負けが決まっているようなもんだ
545どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:21:50.96 ID:1q/ysmIi
澤村は西口に打たれてからおかしくなったのか。再放送なうだけど。
546どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:22:07.59 ID:r9ebQDBS
>>533
本人がって…前も砂でしくじってんのに
本人が言い出すわけないんだから監督なりコーチなりが判断して落とせよ
547どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:22:19.08 ID:qdvh/o+t
杉内だってそういつもいつも勝てるわけないからな底が抜けても知らんぞもう
548どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:23:45.71 ID:U5GPv2ka
所謂二年目のジンクスかねえ
549どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:23:55.24 ID:R7oeA3nv
澤村は一度鼻っ柱折られた方がいいんでは?
去年なまじ新人王獲ったのが裏目に出てるのかも
550どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:24:10.25 ID:V/xNnWNw
>>547
そん時はホールトンとエースに引っ張ってもらえばいい
551どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:24:32.43 ID:K+8kS5BM
>>473
某SNSのつぶやきで、そう簡単に勝てなくなると言ったでしょとドヤ顔してる奴がいた
これが連敗なら分かるけど、一敗しただけなのにね
552どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:25:03.83 ID:11hpHxeJ
>>533
ワロタ
553どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:25:31.58 ID:zf9las76
日テレきた
554どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:25:49.93 ID:L43SUHyT
2009年 内海 9勝11敗
2010年 ゴンザレス 5勝13敗
2011年 東野 7勝11敗
2012年 澤村 5勝16敗 (予定)


1999年の阪神藪の6勝16敗超えるかもね(ニッコリ
555どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:25:54.33 ID:Bo165Rq+
見極めが往生際悪いというかなんというか
立ち直るきっかけすらなさそうだな 試合でてんぱるだけで
556どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:26:16.36 ID:bjMs2njV
宮國も戻ってきてもまた通用するかわからんからなあ、もちろん期待はしてるが
先発足りるかな
557どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:26:47.98 ID:tIUjl1hZ
>>554
最終成績

マエケン 16勝3敗
ハンカチ 12勝6敗
マー君 16勝4敗


終わ村 4勝17敗
558どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:27:02.97 ID:6YD0uNLF
球種もクソも1回なんかストライク一球も入ってませんからw
559どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:27:17.71 ID:Bo165Rq+
杉内頼みとは情けないのお
毎年投手採ってるはずなのに
560どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:27:23.62 ID:L43SUHyT
>>554
訂正
2011年 東野 8勝11敗
561どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:27:29.10 ID:8xgdAaOY
阿部のタイムリーの時、坂本の走塁判断いいな
そりゃ原が1番置きたくなる気持ちも分かる
562どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:28:45.51 ID:1q/ysmIi
ナカジに打たれとる…二軍で勉強した方がいいかもね、澤村。
563どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:29:44.79 ID:R7oeA3nv
そうだ、ナカジ起こしちゃったし今日大変だぞ
564どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:30:01.16 ID:ATLbuLEm
このままだと怪我さえなければ
宮国が澤村を追い抜いていくわ
リズムを大事にしてテンポよかったら
味方が勝たせてあげたいって思うんだよな
澤村は勝たせてあげたいって投球全くしとらんわ
565どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:31:49.49 ID:bjMs2njV
>>564
俺は高校の時ピッチャーが苦労してたら打ってやろうって気になったが、結構稀な方なのか?
566どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:32:47.93 ID:omqCfOSl
負けてもすぽると見れる余裕あるわ
借金生活じゃなければイライラせんもんだな
567どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:33:34.46 ID:R7oeA3nv
>>557
借金13てww
それじゃあ他がよっぽど頑張らなきゃ優勝できんぞ
568どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:33:37.29 ID:L43SUHyT
>>564
残念だけど宮國は怪我して投げてない時点で澤村以下だぞ。
569どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:33:47.66 ID:pKKmQi0H
シーズン終了時に1位になってれば良い。今の時期の首位なんて全然意味が無い。澤村だってこのままじゃ終わらんだろうし
終わってもらっては困る。まだまだ先は長いのよ。1つ負けたってどって事はない。もうちょい気楽に考えほしいね
570どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:33:49.23 ID:yBhWV8da
ゴン宮國戻るまで沢村でいくしかないだろなー
ゴンは交流戦明けにはいけるだろうが宮國が7月ぐらいになりそうだから困る
571どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:34:50.12 ID:4/ztGkOj
俺は生意気な後輩好きだったけどなw
宮國はおそらく天然系だよねマウンドではそんな感じしないけど
572どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:34:55.67 ID:Bo165Rq+
借金13まで投げさせたら原尊敬するわ いろんな意味で

自分の首と引き換えに澤村と心中するんだろう
573どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:35:11.58 ID:tWzbn6pe
内海もおかしくなった時、自分で気づいた云々あったけど
コーチが何も出来ないってのは痛いな、2軍で調整した方がいいよなあ
マシソンになるか東野になるかわからんけど
574どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:35:30.26 ID:ATLbuLEm
>>568
まあ仕方ないねいないから澤村使うしかないわな
こんな投手でもうちのローテなんだし
575どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:36:16.91 ID:6YD0uNLF
大仏の顔も三度まで
576どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:36:30.38 ID:/X5rgey0
上原も二年目は9勝7敗とあまり振るわなかったしな、澤村も通る道だろうな
なんだかんだで結局二桁は勝つだろ 下位ローテ専門でもよいしな
それも出来ないなら、中継ぎだな
577どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:36:57.88 ID:11hpHxeJ
今の澤村使い続けるくらいなら野間口にでもチャンスやった方がまだマシ。
この3試合で1イニング平均2人以上塁に出すって、プロでやるのはムリなレベル。
578どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:37:04.66 ID:0+1y6deY
今北

澤村酷いな、二軍に落としても代わりがいないし
野間口待望論が出る…のか?
579どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:39:06.68 ID:X0+0HJuB
澤村は問題外だが、ファーストのエラーもちょっと放っておけないな
バウンドが難しいとはいえ、ファーストの見せ場なんだからエドガーがんばれよ・・・
580どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:39:16.78 ID:Bo165Rq+
あんな毎回毎回じゃ野手もいいかげんにしろと思うだろ
こいつの日は負けでほかで勝てばいいや と
581どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:39:38.18 ID:gE9iG/aG
途中までしか見てなかったがヨシノブにあの手のバッターを打てる気がしないので代えたのは別にいい
ただ言うに事欠いて実松出したのなら話は別
582どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:40:04.67 ID:hyo04xPA
暫くは澤村=砂、と思っとけばストレスも無い
今日は元祖砂が登板するし、やはり元祖は一味違うという展開も楽しい
もちろん元祖砂が復調してるのが一番だけど
583どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:40:44.85 ID:Bo165Rq+
澤村がいなくなってから打線が活気ずいた  
584どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:40:49.84 ID:VKrWw3GB
連敗阻止を東野に託すしかないとか・・・
でも相手の平野ってのも普通に勝たないといけないレベルの投手っぽいな
585どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:40:56.21 ID:ATLbuLEm
>>580
そこまではともかく
まーたやってるよ、とくらいには
思ってるかもな
586どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:41:10.28 ID:yBhWV8da
2軍に落とす余裕があればいいんだけどねー
小山と笠原も前回2軍でいい投球してればチャンスあっただろうに・・・もったいない
587どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:41:26.40 ID:bjMs2njV
まだ3回目だろ…まあ連続なのは問題だが
そんなにプロ野球選手ってのは堪え性がないのかね?
588どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:42:01.63 ID:Bo165Rq+
でも2連敗ぐらい別によくね? と気楽に見れば
2連敗なんて連敗のうちに入らないよ
589どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:42:57.38 ID:Jbb93YJE
内海がいかにすごいかわかった試合だった・・・
590どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:43:24.47 ID:La5X7+/l
>>587
首位独走とかならいいんだけどね
全体的にいい流れの時に悉く負けてたら厳しくなるでしょ
591どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:43:26.15 ID:36PHKtKD
>>587
全部妄想だし
勝手に妄想して、その内容で選手をたたくようになったら末期
592どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:44:17.53 ID:0+1y6deY
>>589
内海なめんなー

ていうか、杉内内海以外で勝てる気がほとんどしなくなったな
ホールトンもそろそろ期待して良い頃かもしれないけど
593どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:44:23.79 ID:/wfmz2LT
>>589
内海は良さがわかりづらいけど、紛れもなく良い投手なんだよ
そりゃ杉内が凄すぎて目が肥えてるのはわかるけどさ、内海レベルで文句言ったら罰が当たるよ
594どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:44:28.22 ID:R7oeA3nv
>>591
そうなったら豚ババアの領域だなw
595どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:44:39.04 ID:omqCfOSl
内海を澤村じゃ投手として大きな差がある
仮に澤村が好調になってもそれは変わらない
澤村は3番手が丁度いいな
596どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:44:56.61 ID:gE9iG/aG
今回だって前回だって長くても4回まで我慢すればうちは横綱相撲に持って行けるからな
ハッキリ言って今のチーム状況で勝つのはさして高いハードルでも無い
597どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:45:32.09 ID:sem2tCk3
得点圏打率(6/07現在)
接戦時(3点差以内)
坂本 .385(39-15)
長野 .355(31-11)
村田 .298(47-14)
阿部 .250(28-7)
高橋 .219(32-7)

ビハインド時に限ると全員10打数未満で1〜2安打
打数を出さないデータを盲信するのは危険
598どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:11.26 ID:pngX3hlj
>>588
交流戦優勝に拘るなら2連敗は絶対あかん
599どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:13.95 ID:V/xNnWNw
しかしいい加減澤村の話より明日のあちらさんの先発の話でもした方が有意義じゃねえか?
600どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:19.25 ID:LZtGshc5
投手改造しよう。

内海 宮国 杉内 マシソン 穴豚 西村

山口 東野

沢村

これでどや 
601どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:19.90 ID:omqCfOSl
リードしようがないよな球威のない澤村じゃ
不調内海なら何かしらの球種に頼れるけど
602どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:28.76 ID:ATLbuLEm
>>595
3番手とか高すぎだろ
今は4番手だわ、ホルトンの方が
いいに決まってる
603どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:41.84 ID:AorUf9SO
EURO開幕か。
604どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:44.04 ID:/wfmz2LT
>>597
坂本が凄すぎる
あのチャンスでの強さ(=メンタルの強さ)は天性のものなんだろうな
605どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:46.48 ID:Bo165Rq+
今のチーム状態で勝てないんだからどうにもならんな
先に4,5点とっても追いつかれそうだよな
606どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:46:55.95 ID:omqCfOSl
>>600
抑えとか全く向いてないよw
ろくな変化球ないし
607どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:47:43.32 ID:Jbb93YJE
杉内を物差しにしてはいけない
先発で10試合投げて0点台とかダルでもできない
内海は超一流のピッチャーなのは間違いないよ
608どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:47:43.56 ID:36PHKtKD
>>594
今日のお前のレスにも一杯妄想入ってんだけど、マキちゃん
そうやって豚に全部押し付けてもムダだよ
いい加減現実に生きろよ
609どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:47:50.50 ID:d55aywA6
澤村を見ると
いかに杉内が神かを知らしめられる
610どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:47:53.12 ID:Y9byWsvL
澤村調子↓ホールトン調子↑と考えれば
シーズンの中の好不調なんてよくある話だし
611どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:48:17.53 ID:bjMs2njV
>>590
とはいえまだ6月だからなあ
秋口だったらピリピリするだろうけどね
612どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:48:49.51 ID:X0+0HJuB
>>600
ようやく西村の抑えの形が出来てきたのに動かすのは危険
613どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:48:49.76 ID:yBhWV8da
マキちゃんは東野の顔写真貼ったワラ人形に釘打ち付けとくのがお似合い
614どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:48:54.40 ID:11hpHxeJ
3連続KOで内容も悪いとなれば、普通は首脳陣が手を打つもんだけど、
監督コーチ両方から突き放した言い方されてるところ見ると、
言うこと聞かない澤村をここで〆とこうってことなんだろう。
615どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:48:59.97 ID:rrbmt6xe
>>609
杉内は今はいろいろおかしいから、比べる対象にしたらダメ
616どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:49:02.03 ID:omqCfOSl
ナチュラルな球の力は西村の方があるよな
澤村は雑草が努力で保ってる感じ
次は飛ばして休ませてあげないと
617どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:49:02.33 ID:/wfmz2LT
>>610
三試合連続KOってのが引っかかるのよね
柱の一角なんだから、どんなに不調でも最低QSくらいはやってもらわんと
618どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:49:11.24 ID:GvsEWOwi
沢村はやっぱり抑え向きだな

・三振とれる
・先発だとペース配分できない
・先発だと負けが先行する
・馬力はかなりある

どうみても抑えだわ
619どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:49:13.87 ID:R7oeA3nv
>>608
そういうお前こそ巨専に何しに来てるんだよw
俺がマキババアに見えるなら目医者行ってこい
620どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:49:30.33 ID:0+1y6deY
砂がうっかり6回1失点くらいに抑えてくれればワンチャンあるんだけどな
まあ大体無理と思っておこうw
621どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:49:44.46 ID:sIGJuQJv
中島「打てる範囲のストレートとスライダーを狙うのがチーム方針だった」
622どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:17.62 ID:V/xNnWNw
>>620
あちらの先発はそんなすげえのか?
623どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:18.76 ID:Jbb93YJE
統一球じゃ6回3失点でもダメ扱いされるからな
624どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:24.89 ID:Bo165Rq+
ただ調子悪いではすまないぐらいの内容なんだよな
あんなもん放置してたら自動敗戦だわ
625どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:24.88 ID:VKrWw3GB
今の杉内なんて誰と比べても神じゃんかよ
626どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:29.58 ID:LZtGshc5
>>618
ただ立ち上がり×だけど・・・
627どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:34.92 ID:qdvh/o+t
同じことが延々と繰り返されるから萎えるんだよな
東野が駄目になった時と同じじゃん
628どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:50:57.41 ID:Xj//oX3J
抑え澤村の人につられちゃーいけない。
629どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:51:16.64 ID:0+1y6deY
>>622
そうでもないはずだけど、打線は水物だしな
俺達を打てないことも多いしw
630どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:51:33.62 ID:ATLbuLEm
まあ杉内はちょっと切り離さないといかんな
内海は十分凄い、内海をもっと調子をあげさすには
やっぱ杉内の次の日の登板は何とかしてあげたいけど…

交流戦後どうするかねえ、調子いいからこのままの順番でいくのかな?
631どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:51:52.19 ID:X0+0HJuB
また澤村抑え厨が沸くのか
632どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:52:00.17 ID:V/xNnWNw
>>629
じゃ向こうが東野打てねえのに期待してみるか
633どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:52:07.86 ID:Bo165Rq+
大事な勝ち試合まで澤村で壊されてはかなわんw
先発で4,5試合壊してそのまま消えてくれたほうがまし
634どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:52:09.15 ID:R7oeA3nv
>>629
やっぱ主導権握りたいわな
そのためにも先に点取りたいが
635どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:52:21.52 ID:/H00T4CN
澤村はフィールディングや牽制を見ても野球センスない不器用なタイプなんだろ
これは後々厳しくなるよね
最悪木佐貫コース
野球センスないからどうしても単調になりがち
636どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:52:56.98 ID:/wfmz2LT
東野はもうランナー出すのは覚悟してるから死ぬ気で返さないでほしい
去年の得点圏被打率ワーストってことは知ってるけども
637どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:53:44.83 ID:Bo165Rq+
>>635
野茂 槙原タイプなんだろうね 投手以外は運動センスがない
野茂 槙原は図抜けた変化球もってたけどね
638どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:53:52.94 ID:qdvh/o+t
三振どころかせいぜい外野正面ならラッキーてとこだよ
639どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:53:59.46 ID:aBv9LF3v
だが待ってほしい 澤村はまだプロ2年目な件
そして辻内は…
640どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:54:04.25 ID:bjMs2njV
内海だって偽侍って言われてたくらいだし、学んで良くなっていくだろ
ここぞとばかりに叩くのはどうかなあ
641どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:54:59.07 ID:GvsEWOwi
>>626
その通り。先発だとペース配分に失敗して立ち上がり悪い


だから抑え向きだと
642どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:55:26.88 ID:0+1y6deY
>>640
叩かれる時は叩かれればいいのよ
そうして成長していくのが巨人の選手なんだし
643どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:56:27.58 ID:VNR4mYp0
最近3試合は三振もとれてないし
抑えも糞もないわ
644どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:56:36.12 ID:GvsEWOwi
沢村は最初から全開で行けば無双する投手だよ

先発だとペース配分して手を抜くからなぁ・・・

田中やダルみたいにうまく長いイニング投げる投手じゃないよ
645どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:57:03.22 ID:Bo165Rq+
口だけえらそうで結果が伴わないから余計叩きたくなる
646どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:57:49.53 ID:bjMs2njV
>>642
2chのファンの声なんて毒だろw
647どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:58:12.27 ID:Bo165Rq+
原はああゆう 口がえらそうなのは嫌うタイプだろ
648どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:58:16.96 ID:GvsEWOwi
沢村みたいに力で抑えるタイプは最初から全開で行くとスタミナ切れるのは当然

だから抑えにしろと・・
649どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:58:28.33 ID:Jbb93YJE
>>645
ネガネガしてたらメンタル糞とか言って文句言うんだろ?w
650どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:58:32.10 ID:qdvh/o+t
まあ首脳陣が落とす気ないなら仕方ない高崎見るような気で見るしかないのか
651どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:59:13.64 ID:0+1y6deY
>>649
亀何とかさんのことかー!!
652どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:59:21.80 ID:L43SUHyT
>>648
澤村抑えにしても、95年の石毛や西山になるのが関の山だよ。
653どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:59:24.65 ID:yBhWV8da
>>647
別にそんなことないだろ
逃げの投球する奴が嫌い
654どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 00:59:36.30 ID:GvsEWOwi
オリ平野も力で押すタイプだから先発だと途中でバテて打たれてたよ

中継ぎだと結構いいが
655どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:00:18.23 ID:ATLbuLEm
>>647
それに対して登板が嬉しくて
朝からユニフォームでいる宮国は好きそうだよなw
656どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:00:59.56 ID:B97JfFe5
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/5535222.html
もうお前ら愚痴ってても仕方ないから今日はこれ見て寝れ
まとめブログ嫌いな奴とズムサタはかかさず見てる奴はスルーでな
657どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:01:00.13 ID:GvsEWOwi
>>652
沢村はメンタルは強いから抑え向き

石毛西山みたいな小物とは違う
658どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:02:15.87 ID:QWRoxsKW
交流戦

*1巨.765 13 *4 0
*4中.571 *8 *6 3 3.5
*8阪.400 *6 *9 2 6.0
*9広.400 *6 *9 2 6.0
10ヤ.353 *6 11 0 7.0
11横.333 *5 10 1 7.0
659どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:02:29.79 ID:Bo165Rq+
失速しそうだな 先発ろくなのいないし
660どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:03:06.12 ID:JYLKraUt
やっぱ西村を先発で使いたいんだよなあ
西村は短い回を全力で抑えるよりは長い回を上手い事まとめるタイプだし
661どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:03:27.70 ID:qdvh/o+t
澤村のメンタルなんて糞だよちょっと打たれると頭ショートして腕は振れないわカウント悪くしてどんどんせまくなって最後一発くらう
662どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:04:53.82 ID:0+1y6deY
>>661
そこらへんがまだ2年目ってことなんだろうな
内海はその点よく成長したよ
663どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:05:01.27 ID:U5GPv2ka
沢村うぜえわ
学習しろ
664どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:05:41.28 ID:11hpHxeJ
>>653
言うこと聞かない選手は大嫌いだよ。
野手だったら絶対使ってない。
665どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:06:54.50 ID:0+1y6deY
hochi_giants 巨人4−6西武 負けました。中日が勝ったため、首位陥落です。明日は今季初登板の東野。がんばってもらいましょう。 3 hours ago

がんばってもらいましょう。
666どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:07:13.73 ID:vyOn3Q2n
澤村は故障してるんじゃないの?
あの風邪がどうこうとか言ってた時から、負け続けてないか?
667どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:08:10.15 ID:JYLKraUt
まあ沢村も2年目だしまだまだこれからって事だ
上原も2年目は苦しんだし内海なんかまだ沢村ぐらいの時はヒヨっこだったからな
今試練を迎えてるということ。ここをどう乗り越えるか
668どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:08:37.27 ID:0+1y6deY
>>666
「風邪は治った、体調は万全」とかその後に言ってたから、その可能性は薄そう
でも明らかに変だよなあ
669どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:09:05.32 ID:qdvh/o+t
相手が振りたくなるとこから変化する球とか身に付けろっちゅうの
クルーンですらフォークなけりゃどうにもならんかったしマシソンだってストレートだけじゃカットされまくりなんだから
670どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:10:19.84 ID:bjMs2njV
>>667
そうなんだよなあ、結局場数を踏まないといけない
結果内海だって最多勝投手になれたわけだし
この試練を乗り越えて欲しいね
671どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:11:14.62 ID:ATLbuLEm
まあでも正直西口には勝てないと思ってました何故か
672どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:11:49.62 ID:yBhWV8da
>>669
それができなくて今悪いんじゃね?スライダーほとんど高いし、フォークもだめ
結局相手に粘られカウント悪くして置きにいった直球狙われるという悪循環
673どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:11:56.66 ID:vyOn3Q2n
>>668
なんか変だよね。今でも体重が増え続けてるのかな?
それが原因かも・・・
674どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:14:29.40 ID:9RB9H9X8
菅野が入って、宮圀が1年ローテ守れるようになれば、澤村は抑えに回してもいいかもね
藤川球児みたいになれると思う
675どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:14:58.19 ID:1q/ysmIi
澤村の奥さんが…いやそういうのはやめとこう。
676どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:16:26.04 ID:9RB9H9X8
宮國様早く戻ってきて
677どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:17:06.26 ID:0+1y6deY
>>675
採用
678どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:18:39.67 ID:DSH1WF+/
>>597
統一球で3点差って接戦でもないだろw
679どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:18:48.36 ID:Bo165Rq+
>>672
そもそもフォーク投げてるように見えん
680どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:21:30.74 ID:bjMs2njV
果たして菅野は巨人に入れるのだろうか
681どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:22:02.30 ID:83CM3JNv
澤村の入来化が止まらない・・・

はやく痩せるんだ
682どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:22:24.13 ID:QWRoxsKW
大田泰示
高田誠

はぴば
683どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:22:29.35 ID:Z14QY/9l
不調なのに抑えなんて無理
ストライク取るのに四苦八苦してんのに
ストレートも全然空振り取れない棒球

悪くても6回3失点に抑えられる投手になるのが先だ
684どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:23:10.29 ID:yBhWV8da
>>679
大分前からダメってこと
でも一応昨日の試合でも数球は投げてはいる
685どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:24:05.51 ID:GvsEWOwi
>>683
つ上原 高橋尚 槙原 桑田
686どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:24:21.37 ID:kQ2Q/M1n
一時期の桑田ばりの連勝ストッパーだな
沢村、去年は後半猛烈なピッチングしたしまだわからんとは思うけど
ビルドアップしすぎと言われても仕方ない
687どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:24:37.30 ID:Bo165Rq+
>>684
フォークとわからんくらいひどいフォークだったってことか
688どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:26:47.89 ID:6yaOTrBr
谷  対左打率.179 直近5試合の成績.000
実松 対左打率.167

こいつらのために代打出された由伸って一体
689どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:27:24.55 ID:iMHDVFUo
ま―た抑え澤村くんか。すでにストッパーだろ
690どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:28:02.14 ID:Z14QY/9l
昨日は糞采配で負けたな
691どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:28:38.43 ID:XaBLOzkF
>>637
槙原は野球以外すごい器用w
692どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:29:38.41 ID:Jbb93YJE
>>688
残当
悲しいがその程度の選手だし
阿部、長野、坂本とは数段格下
693どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:30:26.72 ID:Ya4ICXEa
最近の村田凄い状態良いな
粘って粘って打つ感じ。簡単に凡退しない。欲を言えば繋ぐんじゃなくて決めて欲しいけど
694どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:30:41.23 ID:Z14QY/9l
コントロール無い
ストレートで空振り取れない
変化球でも空振り取れない

今の澤村に抑えは無理
695どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:31:25.49 ID:0+1y6deY
パンダも統一球でのスタメン最低限程度の打率しか無いからなあ
一発がある分他より使えるけど、もうちょっと頑張って欲しいな
696どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:32:36.71 ID:QWRoxsKW
61%ストレート
32%スライダー
*3%フォーク
*2%カーブ
697どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:33:00.80 ID:7rBoSrMo
パンダに代打は怪我を思わせる
まあ谷が練習で良かったのかもしれないし点差考えると実戦感覚とかも考えられる
代打サネがそこまで悪いかというと疑問だけど
698どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:33:28.28 ID:kSbu2DO7
>>692
いや、そいつらの年齢の頃の由伸だったらまず無かっただろw
699どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:34:57.83 ID:Jbb93YJE
>>698
700どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:35:49.93 ID:wxZjIL4S
原の中ではパンダの「対左は期待的ない」意識が相当強いみたいだ
701(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/06/09(土) 01:36:51.79 ID:2BNzpnII
お酒飲むよ(´・ω・`)
702どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:36:58.72 ID:wxZjIL4S
>>700
>「対左は期待的ない」 →「対左は期待できない」
703どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:38:45.95 ID:0+1y6deY
問題は、今のパンダの代わりにスタメンで使いたい外野手が他にいないことなんだよな
腰もあるんだし左右病で半分休ませれば多少打率も上がりそうなのに
704どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:40:02.12 ID:kQ2Q/M1n
>>700
去年榎田からサヨナラ打ったのにな

長野ってすばらしい能力の選手だけど
どう考えても相手ピッチャーがしんどい場面で
サクっと凡打打ったり、ボール球追いかけて空振りしたり
実力があるだけに一番ムカつくかも
705どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:40:04.31 ID:CJUUrP/U
昨日のはまるっきりこれの再現だったな

無死満塁 ボウカー→谷 空振り三振
一死満塁 小笠原→加治前 右飛
二死満塁 山口→実松   二飛

実松>小笠原、由伸という選択をとってるようなもん
この調子だとまたやらかすわ
706(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/06/09(土) 01:40:53.22 ID:2BNzpnII
よしくんが調子よければパンダ休めるのになあ(´・ω・`)
かじまえでもいいけど(´・ω・`)
707どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:41:09.62 ID:GvsEWOwi
坂本は本格的に右打ち増えたからスランプ突入だな
708どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:41:49.95 ID:7rBoSrMo
今外野スタメンで使うとすれば加治前
守備は良くないからレフトで起用したいけど外人二人起用だと場所ない
709どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:42:10.21 ID:A4UQkLdF
戦犯とは言わんが
江戸川が対ソフバン並の活躍してくれてたら勝ってたと思うわ
せめて一本でもヒット出てたら変わってたと思う
710どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:43:03.52 ID:QWRoxsKW
よしくん代打率
.000(8-0)
1四球←NEW!
711どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:43:50.22 ID:wxZjIL4S
エドガーボウカーは同時に使わないほうがいいと思う
712どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:44:10.50 ID:8xgdAaOY
坂本は天才だから簡単に右打ちもマスターしちゃうね
713どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:44:32.51 ID:Z14QY/9l
澤村駄目
守備もミス多いボウカーエドガー坂本
采配も駄目
序盤のチャンスで阿部2度凡退

まぁ負けて当然だな
714どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:45:07.82 ID:Z0Y/lV04
>>711
SB戦でボウカーはずしたらコンビで使えとの声続出だったぞ
715(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/06/09(土) 01:45:31.83 ID:2BNzpnII
>>711
なんで?(´・ω・`)
716どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:46:14.36 ID:VqDQzS0M
>>234
あー、本物じゃねえかよ
ホントサイテーだな
717どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:47:07.10 ID:wxZjIL4S
>>714
今日の二人見たら、そんなこと言えなくなると思うが
718どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:47:20.22 ID:lSaCtkIX
>>700
むかーーしに原が言ってたこと
由伸は本来は左右関係無く打てるバッターだけど
腰が悪いときの対左(特に変則)は見てても打てそうにない、らしい
今は加齢もあるし、体調だって昔とは全然違うだろうからね
719どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:47:54.91 ID:Z0Y/lV04
>>717
どっちでもいいが常に打てる選手はいないからなーとは思う。
720どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:48:51.93 ID:yBhWV8da
とりあえずボウカーはゴンが上がるまで結果だすしかない
それかゴンが復調しないのを祈るしかないw
721どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:48:57.78 ID:C/2ICjBa
>>711
なんでだ?
亀井松本の1割コンビより仕事してるぞ
722(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/06/09(土) 01:49:19.16 ID:2BNzpnII
>>716
荒らしに触れたら駄目(´・ω・`)
723どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:49:22.18 ID:7rBoSrMo
どうもファーストはボウカーの方が上手そうだ
エドガーの外野ってどんなもんかと
724(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/06/09(土) 01:51:07.06 ID:2BNzpnII
俺が原さんならボウカーファースト、エドガーレフトで固定したい(´・ω・`)
725どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:51:18.08 ID:RmS31J8N
>>719
まぁOPS12球団トップの阿部を仕事しない打たないと叩く住人だからなぁ
1日打たないともうダメと言い出す人もいる
確かに阿部も打率に比べて得点圏打率は低いけどね
726どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:51:19.10 ID:VqDQzS0M
>>297
こりゃヒドイw
727どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:51:52.70 ID:Z0Y/lV04
坂本のエラーはもっと送球うまくなって欲しいと同時に
決して取れないようなものでもない訳でとって欲しくもあるんだよな
捕球はかなりボウカーのレベル高いよね?
それだけで起用できるポジじゃないが
728(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/06/09(土) 01:52:28.60 ID:2BNzpnII
729どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:52:44.38 ID:Z14QY/9l
ファーストエドガーはアカンな
かなり下手だ

外野エドガーも3Aでは駄目らしいが
もうファーストでは使わないほうがいいレベル
730どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:52:58.62 ID:Bo165Rq+
>>723
明らかなセカンドゴロ追っかけてベースはいるの遅れて藤村がまともに投げられなくなったからなあ
やっぱ前いたときもそうだが守備センスは壊滅的だな・・・w
731どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:53:05.71 ID:VqDQzS0M
>>722
そか、ごめん(´・ω・`)
732(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/06/09(土) 01:53:43.17 ID:2BNzpnII
ID:VqDQzS0Mはヴァギナ豚マキが半コテの人に成りすましてる。
733どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:57:53.62 ID:7rBoSrMo
>>729
裏返すとそこそこ打てればレフトOKなんかね
エドガーのレフト守備全く記憶にない
簡単に回すと怪我でかいのが外野だけに
734どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 01:59:35.24 ID:9RB9H9X8
西武の平野って誰だよ
735どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:01:44.16 ID:C/2ICjBa
でも昨日のはエドガー関係なく暴投だったよな、坂本も藤村も
736どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:02:19.00 ID:Z14QY/9l
外野もラミレス並かも知れんなぁ
となるとラミレス並に打てないと・・・・

今日のエドガーはエラー2個だよ
737どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:03:26.48 ID:7rBoSrMo
>>735
どっちか忘れたけど上手い奴なら拾えたはず
せめて止めて
738どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:04:37.63 ID:0+1y6deY
>>737
国民的英雄様ならファインプレー余裕でした
739どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:05:14.25 ID:Z14QY/9l
>>735
普通のファーストなら藤村のはアウトになってた(判定はヒット)
坂本のも内野安打だけで済んでる。2塁に行ったのが送球エラー扱いだが後ろに逸らすような送球じゃない。
740どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:06:52.76 ID:C/2ICjBa
>>737
坂本の方かな
気になったのはエドガー後逸した後に藤村のカバーの遅さ
あと秋山だっけ?阿部の送球捕った後に藤村の甘いタッチでセーフにしてた
昨日はセカンドの守備もユルユルだった
741どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:07:29.32 ID:Jbb93YJE
ガッツなら・・・ってのは結構あったな
742どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:07:30.24 ID:Z14QY/9l
あのセカンドゴロ追いかけるってのはファーストの経験ない証拠
使ったほうが悪いんだが、今後使うようだと内野のエラー続出する恐れある
743どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:08:30.19 ID:C/2ICjBa
>>739
藤村のは無理だぞ
あれ飛び付いても捕れるかどうかの暴投だし
飛び付いてたら間に合わないからどっちにしろセーフ
744どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:09:54.48 ID:Z14QY/9l
確かに藤村のタッチ甘いんだけど
阿部の送球最近悪いのが気になる
なんかお辞儀して届かないこと多い。ショートバウンドばっかな気がする
それか高すぎるか。ストライクが全然無い
745どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:09:57.69 ID:+XufLylX
亀井や由伸のファーストに比べたらマシだが
巨人のファーストは坂本の魔送球処理しなきゃいけないからハードル高いな
昨日は藤村まで魔送球するし、、、
746どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:10:30.15 ID:Bo165Rq+
>>743
藤村のは普通に見れば悪送球じゃないぞ
江戸川がベースカバーついてないから移動中の江戸川に投げるしかなかったんだから

冷静なら送球あきらめればよかったのかも知れんけどな
747どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:11:00.43 ID:Z14QY/9l
>>743
取れない打球追いかけたのが問題なんだよ
ベースに付くの完全に遅れてるんだよ。暴投以前の問題
748どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:12:05.13 ID:0+1y6deY
坂本は魔送球のリスクを背負いながら使わないといけないからなあ
ファーストボウカーは個人的に好きだった
749どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:12:19.87 ID:Z14QY/9l
実況でも藤村が悪いとか言ってる奴いたけど
あれは完全にエドガーのミス
まぁ野球経験無いやつは気付かないんだろうけど
750どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:12:50.39 ID:C/2ICjBa
>>746
その移動中のエドガーすらまともに投げられず三塁側に逸れてるから問題だった
ベースカバー遅れたエドガーが1つ目のミスなら、そのエドガーにまともに送球できないのが2つ目のミス
751どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:14:04.45 ID:+XufLylX
藤村が一二塁間の打球に弱いのファーストはわかってるから
深追いするんだよな、ボウカーも結構追ってた
752どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:14:45.29 ID:y5Zi1OOf
澤村の筋肉達磨は一かい飛ばすか、二軍調整しないといけないレベルじゃないのあれ
753どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:15:05.16 ID:Bo165Rq+
>>750
ホームベース側な
まあ移動中の江戸川に投げてるんだよ藤村

だから藤村のミスというならあきらめずに投げたこと自体がミスになるんだよ
754どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:16:39.18 ID:Z14QY/9l
ボウカーもファースト不慣れなだけ
755どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:18:49.62 ID:Z14QY/9l
ゴロ取って投げようとしたら
エドガーは移動中だった。

動いてる所に投げるのが一番難しいからあーなるのは仕方ない
756どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:18:57.40 ID:Bo165Rq+
ま、連携が取れてなかったのさ
藤村が投げたことにきがついてりゃ捕球してからタッチにいけたかもしれんが
ベースカバー遅れたことで慌てて移動に手一杯で送球自体に最初気がいってなかったと思う
757どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:18:59.93 ID:y5Zi1OOf
ほんと星野の続投が無意味だった。右が続くのにあそこで右投手だろ
試合あきらめてないなら。中島のHRと次のタイムリーツーベースが
痛かった。ほんとムカつくわ他球団の上位陣が勝ってる中負けるってのは
758どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:20:50.21 ID:0+1y6deY
まあ昨日は捨て試合だったってことで

ていうか今日も捨て試合なのか…?
759どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:20:59.33 ID:RYI+2Y3R
ここは藤村が好きだな
760どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:21:01.94 ID:8ZX03Nik
澤村は順調に砂遊びへの道を辿ってるな、足つってから全然ダメダメ

東野が砂遊び化したのも交流戦で軽く筋肉を痛めてからだった
あの時は大したことないと思ったのに…
761どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:21:54.32 ID:RYI+2Y3R
澤村は太るだけではダメなのを分かってるだろうに
チームにゴンザレスがいるだろう
762どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:23:27.02 ID:y5Zi1OOf
中島を敬遠して中村に内角投げとけば勝手に三振してくれるような気がする
763どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:23:38.48 ID:Z14QY/9l
>その移動中のエドガーすらまともに投げられず

あの距離だと相当難しいんだよ

だからピッチャーのファーストカバーは嫌というほど練習する
短い距離のトスでも移動中は難しいから。
764どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:24:20.95 ID:C/2ICjBa
>>753
一塁に向かうエドガーにしっかり投げられてすらいないのがな
あれ移動中のエドガーにちゃんと投げて内野安打だったら
藤村に過失はないんだがね
偶然かなんなのか知らないがボウカーが外野に回ってまた内野が緩み出した
765どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:25:06.86 ID:yBhWV8da
まさかとは思うが阿部がエドガーに見えたとかねーよな?w
766どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:25:51.93 ID:I6SRspLy
どんな理由があろうと送球ミスした奴が悪い
767どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:25:56.84 ID:Bo165Rq+
>>760
無意識にかばってしまったりするのかね
両者ともだめなときなんか踏み込み甘い気がするわ

ついでに言うと劣化後の越智も踏み込み甘くてヤバイと思ってた…
原因は難病で神経やられてたせいみたいだが…
768どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:25:59.18 ID:+XufLylX
坂本藤村の二遊間の時はやらかし覚悟しないと
ファースト不慣れな人なら尚更そう
ボウカーもボロ出てないが本当の意味で安心なのはガッツくらいじゃないかな
769どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:25:59.66 ID:8ZX03Nik
セカンドエドガー
ファーストボウカーで行こう
770どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:26:54.90 ID:C/2ICjBa
>>765
由伸がエドガーにならありそうだが阿部は・・・ないわw
771どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:27:32.91 ID:Bo165Rq+
>>769
投手が死んでまう
772どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:27:54.96 ID:8ZX03Nik
藤村だってお世辞にも守備いいって言えないんだし
セカンドエドガーを嫌がる理由はなくね?
773どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:29:18.27 ID:jgw4YbnN
最近ずっと由伸スタメンだけど身体は大丈夫なのかな
大丈夫なら長野の代わりに再び1番に座ってもらって
長野を6番とかに置くってのはどうかな
774どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:29:22.62 ID:Bo165Rq+
>>772
それでもセカンドならより守備がいいほう選びたい…
外野ならまあともかく…
775どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:30:57.28 ID:8ZX03Nik
>>774
その代わりファースト守備がよくなるじゃん
776どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:33:09.67 ID:xBRsy08W
多少難があってもショート守れてそれなりに打てるってのがプラスのはずなのに
その送球を取るためにとか言ってファーストが守備要員になったら本末転倒だろ
777どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:33:40.76 ID:8ZX03Nik
ちょっとセカンド守備が落ちるだけで
ファーストの守備力がアップして
藤村が加治前に変われば打撃力が亀井に変われば守備力がアップするんだし
悪い話じゃないとおもうけどなぁ
778どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:35:05.30 ID:RYI+2Y3R
通じない
779どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:37:18.71 ID:RYI+2Y3R
セカンド守備は藤村>エドガー
藤村はミスもあるし上手いとは言えないけど、セカンドエドガーを見たことあるなら分かるはず
780どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:37:23.98 ID:xBRsy08W
>>773
今年の由伸は何故かランナーいないとほぼ自動アウトで
ランナーいるときだけ頑張ってるんだが1番に置いたらまた変わるのかね
781どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:38:24.46 ID:y5Zi1OOf
まあ今日は藤村のエラーとかより中島のツーランでほぼ試合は壊れたよ
澤村をなんとかしないといけない川口斉藤じゃ元に戻せないだろ
782どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:38:57.37 ID:C/2ICjBa
古城いつ戻るのかな
783どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:40:23.98 ID:+XufLylX
上限70人じゃなかった?

横浜DeNA:元楽天のルイーズを獲得、支配下登録選手は上限60人に
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1206090008/
784どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:41:31.94 ID:V/xNnWNw
>>781
プロは自分が自分のコーチにならないとダメだと横浜高校の渡辺監督が言うとった
785どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:43:39.18 ID:y5Zi1OOf
今日の試合松本じゃなく矢野がいればな
786どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:44:14.55 ID:QWRoxsKW
.310阿部
.308坂本
.288村田
.278長野
787どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:45:41.08 ID:8ZX03Nik
>>779
んなこたわかりますよ、でもファーストの守備はボウカーの方がうまいって言う
条件下で、藤村セカンドに拘ってまでエドガーをファーストで使うほどに
藤村セカンドに価値はあるのかって言うことよ、藤村の守備がうまいなら分かるが

おれは村田坂本エドガーボウカーの方が村田坂本藤村エドガーよりよっぽど締まると思うな
それに外野手ボウカーはお世辞にも上手くないし
788どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:45:59.46 ID:C/2ICjBa
しっかり攻められてるようには見えなかったが・・・

>3回終了時、川口投手コーチ
>「(澤村投手は)過去2回の投球に比べると、リズムが非常に良い。自分との戦いではなく、相手に対してしっかり攻められている。
>試合前のブルペンで(捕手の)阿部から簡単なアドバイスをもらった。そこをうまく実戦できているね」
789どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:51:45.77 ID:tw3TTY22
澤村このままいけば次は札ドの日ハム戦だよな。
また嫌な組み合わせだな。今度はホフパワーもDHでいるだろうし。
790どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:52:10.82 ID:y5Zi1OOf
ストレートは左の外角高めにすっぽ抜け
スライダーは叩きつけ
どこが調子良かったんだ?
791どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:52:18.16 ID:I6SRspLy
過去2試合よりは多少マシだったよ
792どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:52:51.05 ID:/Bwt5oZA
なんだこの川口の薄気味悪い擁護は
枚数足らんから必死に取り繕ってんのバレバレw
793どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:53:57.50 ID:13CXAs7u
ねこせん
950 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/09(土) 02:17:40.43 ID:1dnhnT9d
>>948
俺もそう思ったけど確認したら東野は右だった
952 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2012/06/09(土) 02:21:17.24 ID:MAvEK7vE
>>950
東野って右だったか、暫く見てなかったから間違えたわ。さんくす。
794どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:55:45.01 ID:qdvh/o+t
ハムは左が多いから金刃でも投げさせとけば〜どんなんでも澤村よりゃマシだと思うわ
795どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:56:29.63 ID:I6SRspLy
んでまた中田に打たれるパターンやね
796どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:57:59.30 ID:0+1y6deY
今日は抑えてくれる気がする!

福田が
797どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:59:28.91 ID:qdvh/o+t
澤村が投げ続ければ負ける上に復活もしない
落としてやり直させて良くなってから上げるとかしないと立ち直らないんじゃないの?
798どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 02:59:46.16 ID:Z14QY/9l
ホフパワーがブランドンから場外打てったな
田中も打てったな
799どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:01:09.40 ID:/Bwt5oZA
表ローテの投手が3試合連続で炎上なんて普通は許されないからな
800どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:03:17.54 ID:8ZX03Nik
今日の澤村はベンチで正に顔面まっつぁおだった
3連続ノックアウトなんて初めてだろうからなぁ、初めての挫折

軽く捉えるべきじゃないかもしれないな
801どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:03:56.82 ID:tw3TTY22
3試合連続炎上で落ちないってことは、杉内内海澤村は怪我以外では落ちなさそうだな。
802どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:05:11.61 ID:13CXAs7u
>>800
しかも調子悪いの自分だけだからな
ベンチで「おい、いやな奴が飯食ってるぞ」状態か
つらいだろうな
803どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:05:53.54 ID:tw3TTY22
ろくな若手投手がおらんからいいけど、若手も大変だよな。
3試合炎上しても、2軍の投手よりはましって言われてるようなもんだし。
804どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:06:12.29 ID:qdvh/o+t
澤村使った方が立ち直りが早いってんならそれでいいが勝ち負けで使うならアホ臭いと思うわ
単に次の試合なら誰使ったって似たような勝算しかないだろう
805どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:07:35.91 ID:y5Zi1OOf
坂本や村田ら打線が調子良いだけに投手がそうそうと被弾されるとムカつくわ
806どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:08:17.48 ID:8ZX03Nik
>>802
澤村の為にノックアウトされてやった星野は後輩思いの聖人
807どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:09:03.25 ID:13CXAs7u
>>801 >>803
サッワの代わりがおらんのも事実
若手はもうひとつだし、宮国はまだ戻れない
ゴンは枠の問題プラスこないだの炎上

まあでもさすがに次がラストチャンスちゃうの、4連続になったらいくら原でも・・・
808どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:11:05.52 ID:QWRoxsKW
ABE
BOD
EWG
 KA
 ER
 R
809どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:11:08.84 ID:qdvh/o+t
被弾も急激に増えたよ5月は五本とかだろ確か
てか1試合2本なんて田中畠山にやられて以来・・・あれも澤村絡んでんじゃんか腹立つわー
810どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:13:23.75 ID:Bo165Rq+
澤村きんにくん という芸名で投げろよ
811どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:14:38.25 ID:Z0Y/lV04
>>809
うちも打ってるけどなその分。
投手に疲れの第一波がきてるんだよ
812どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:15:31.39 ID:11hpHxeJ
あんな投球3回続けてまだ使って貰えるってのは
期待の大きさの裏返しではあるからな。

負け数も先発投手の勲章。

ファンはたまったもんじゃないけど。
813どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:15:55.23 ID:13CXAs7u
>>811
だと思う
まだ6月3分の1しか終わってないけど、ちょっとそんな感じがする
ここからずるずる行かないといいんだが東野大丈夫かな・・・2軍でもHR打たれてたしな
814どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:16:24.22 ID:Bo165Rq+
筋肉固くなると疲労たまりやすいときいたことあるな
投手であんなガチムチって外国人ぐらいだけど骨格が違うからね
815どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:17:23.61 ID:L43SUHyT
>>812
>負け数も先発投手の勲章

2010年 ゴンザレス 5勝13敗
2011年 東野 8勝11敗

<せやな。
816どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:17:32.43 ID:VqDQzS0M
砂は褒めれば出来る子
817どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:17:38.13 ID:y5Zi1OOf
今年はストレートに球威がないんだよ。200イニング投げたのに休まず
筋トレなんかしたもんだから疲れが抜けてない。だからガス欠も起こす
変化球でかわすにもスライダーしかない。フォークはしょんべん
818どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:18:14.02 ID:qdvh/o+t
>>811 そうなんだよ特にドームじゃ交流戦ずっと打ってたのに途切れたな
つまりあれか無双状態はこんどこそ終了か
819どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:18:16.40 ID:13CXAs7u
>>815
ほげっ・・・
こういうのが1人でもいるとチーム成績に出るからなあ・・・
820どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:18:46.68 ID:Z0Y/lV04
挫折も必要だし
それこそ先発にこだわるのならスピードだけでなくてかわすことや抜く事
いわゆる悪い時にどうしていくかを学ばなきゃならんし
そういうのって澤村みたいなタイプは失敗しながらじゃないと体得できんのよね。
それでもできないなら先発としての大成はしにくいと思う。
821どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:18:57.54 ID:1q/ysmIi
野球の話ばかりだから危機レベルが上がってるね
822どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:19:38.01 ID:Bo165Rq+
ゴンザレスの5勝13敗って今考えてもすごいな
あの年も接戦だったしもう少しなんとかならんのかな
運営ならやはり尾花か 酷使癖あるけど
こういう時川口ならどういうアイデア出すかで評価決まりそうだけど
823どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:22:06.73 ID:qdvh/o+t
打線は打てなきゃ割りと簡単に外すのになんで先発はこんなこだわるのかわからんなあ
824どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:23:44.32 ID:y5Zi1OOf
またバレンティンが確変起こしたから交流戦明けが嫌だわー
ヤクって界王拳使って体潰してまた界王拳の連続みたいなチームだな
今また界王拳使ってる状態になってる
825どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:25:19.83 ID:13CXAs7u
>>824
今年のうちも似たようなもんやw
だからこのあと落ちないようにせなアカン
826どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:27:02.49 ID:qdvh/o+t
バレンティンは電気自動車バッテリー切れを待とう
827どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:27:25.43 ID:Z0Y/lV04
杉内も五月が一番イイらしいからそこから少し落ちるだろうし
内海にももう少し頑張ってもらわんといかない
ホールトンがちょいあげみたいなかんじだがこれが継続すれば。
828どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:27:31.76 ID:tw3TTY22
なんとなく今日は東野が好投しそうな気もする。それなりに。
829どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:29:06.73 ID:Z0Y/lV04
>>828
一二失点砂にまみれ無援護負けとかで
東野は良くやったとか
そんなんでは援護もらえないとかそんな感じでもめそうな…
830どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:29:20.62 ID:tw3TTY22
杉内は秋の屋外以外は大丈夫だろ。
831どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:30:23.79 ID:13CXAs7u
>>829
西武も平野+中継ぎやからその展開はないんちゃうか
東野は派手に炎上するかまさかの好投勝利かどっちか両極端やろ
832どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:30:53.14 ID:Z0Y/lV04
>>831
なんか平野を打てる気がしないんだよなぁ
833どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:31:32.88 ID:y5Zi1OOf
西武は一番良い時の東野とやってるからその時のギャップで
4回くらいまでは打ち損じてくれないだろうか
834どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:31:33.61 ID:qdvh/o+t
杉内は良すぎて怖いわ
こんな内容でずっといく奴いないだろ
835どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:32:42.27 ID:Bo165Rq+
連敗の時期は来るだろうね 最小限に食い止められるかどうか
杉内の中5日無双はやめたほうがいい
836どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:32:46.96 ID:I6SRspLy
心配したところでどうしようもない
なるようにしかならんさ
837どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:33:00.39 ID:tw3TTY22
>>829
4月くらいのホールトンのぐだぐだ投球でも、多量援護あったから関係ないだろって
結論になるだけだろ
838どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:33:24.82 ID:QWRoxsKW
「沢村賞、沢村賞、澤村君」
839どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:33:38.45 ID:13CXAs7u
>>832
確かにお互いに1軍で最近見てないやつだからなー
イメージの沸かない相手にてこずったほうが負けか
840どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:33:56.93 ID:tw3TTY22
>>833
去年西武戦に2勝してる澤村が打たれたから、その理論では難しいな。
841どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:35:23.41 ID:Bo165Rq+
たいして期待せずに見とく 2軍の糞投球は衝撃だったからな
去年の1軍にいたころより派手に打たれてた
842どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:36:48.13 ID:QWRoxsKW
平野 中12日
843どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:37:03.95 ID:Z0Y/lV04
三連続被弾とかはないよ、うん。
844どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:37:07.35 ID:y5Zi1OOf
長野は最後四球で出るくらいの気概が欲しかった
高めにひっかかりやがって。あきらかに変化球がストライク入って
なかったろ。あんなオシマイケルにすんなりやられるとは
845どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:38:09.42 ID:13CXAs7u
2軍の今年の醜態からいけば、サッワでさえ打たれたんだから
打たれると考えるのが妥当だろうけど、西武打線は結構パで実績のない投手とか
オワコン扱いされてる投手に抑えられることあるしな、東野も抑えられないだろうか
846どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:38:27.19 ID:tw3TTY22
長野って去年はファールでねばねばしてた印象強かったけど、今年はやけに淡泊な
印象受けるんだよな。
847どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:38:46.89 ID:Z0Y/lV04
今日は怖いわー
848どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:39:18.72 ID:Bo165Rq+
交代時期だな 2,3点差ならチャンスはあるだろうし手遅れにならないうちに手が打てるかどうか
849どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:39:33.49 ID:tw3TTY22
>>845
ただ若干、東野と澤村のタイプが被ってるの気になる。
これが、左の軟投派とかだったら意外に抑えたりするのかもしれんが。
850どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:40:13.57 ID:C/2ICjBa
交流戦4敗のうち、澤村だけで3敗だろ?

これでもし杉内が巨人来てくれてなかったら・・・ゾッとするな
851どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:40:54.49 ID:kPGda85B
宮國より澤村の方を二軍で調整するべきだな
豊田さんにじっくり見てもらえ
852どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:42:13.84 ID:Bo165Rq+
毎年二桁敗戦しそうだな澤村は
簡単に負けすぎだね 調子悪ければ今日は無理じゃ裏ローテが精一杯だな
853どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:42:49.32 ID:+XufLylX
杉内の代わりが東野や2軍Pだから
5割前後で阪神やヤクとCS争いしてただろうな

巨人 28勝19敗 (+9)
.........................
杉内 8勝1敗 (+7)
宮國 2勝0敗 (+2)
内海 5勝4敗 (+1)
権太 1勝0敗 (+1)
穴様 4勝4敗 (±0)
沢村 4勝6敗 (−2)
中継 4勝3敗 (+1)
抑え 0勝1敗 (−1)
854どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:43:42.06 ID:13CXAs7u
>>849
あーそれ言われるとそんな気も・・・
うーん・・・まー祈るしかないか・・・
855どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:43:56.98 ID:9uJL9nus
東野は豊田さん二人三脚でとフォークを習得するとか言ってたけど
結局どうなったんだろう
856どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:44:34.74 ID:tw3TTY22
27イニング無失点のあと、足つってから炎上3試合だからな。
なんか怪我してるのか、よほど体調が悪いのか。
ただ2週間も引きずるような風邪だと、一回ローテ外してもいい気もするが。
857どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:44:55.69 ID:qdvh/o+t
いや杉内がいなきゃその分は全部負けだから借金生活だよ
858どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:45:03.78 ID:13CXAs7u
>>863
19敗のうち6敗が沢村なのか・・・
チームの負けの3分の1は沢村とか・・・
859どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:46:36.85 ID:C/2ICjBa
>>852
去年もそうだが
「10勝しても10敗したら意味がない」
と言ってたのがフラグになっちゃったな
860どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:47:11.23 ID:Bo165Rq+
杉内って相手のエースと多く対戦してその数字だからなw
いなければBクラスさまよってるだろ
861どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:47:32.52 ID:y5Zi1OOf
今じゃイニングイーターにもなってないしな
862どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:48:25.33 ID:L43SUHyT
澤村
2011年 29試合 11勝11敗
−○●●●−−○●●○○●○●●−●○●●−○○○−○○−

2012年 11試合 4勝6敗
●●○●−○○○●●●
863どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:48:28.85 ID:C/2ICjBa
しかも杉内が唯一負けたのって甲子園の藤村エラーで自責点0のだろ?
どんだけ勝てる投手なんだよw
864どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:49:17.19 ID:9RB9H9X8
>>863
まさにエース様や
865どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:49:17.47 ID:13CXAs7u
>>863
??「君がFA宣言しても取る球団はない(キリッ」
866どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:52:09.92 ID:C/2ICjBa
>>853
普通にBクラスだな
867どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:53:04.35 ID:Bo165Rq+
負け村
868どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:54:56.60 ID:9RB9H9X8
杉内と村田がいなかったらと思うとゾッとするな

村田はいろいろ反対意見多かったけど守備が前年までの巨人のサードに比べてかなり良くなったし
4番で打線が途切れることもないから助かってるわ
869どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:56:28.16 ID:L43SUHyT
>>868
清武前GM独占手記
“かき集め補強”の暗黒時代にいざなう渡邉会長の気まぐれ
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13318

私は巨人入りを熱望していた村田が今季、全力疾走を怠らず、
原監督や私たちに強くアピールしたことを知ってるいる。

よく頑張った。狭い東京ドームなら一時的にせよ、本塁打を量産する可能性もあるかもしれない。
しかし、巨人軍の三塁には亀井、脇谷、寺内、古城らが既にいる。
一塁には小笠原、高橋由がいて、中井や大田ら若手を育て上げようとしているのだ。

「明日よりも今日」というフィールドマネージャーの焦りが村田選手獲得に走らせたのだろう。
870どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:56:50.89 ID:y5Zi1OOf
村田は先頭打者でぽっとセンター前あたりに詰まりながらもヒットで出塁
してくれるときが多いから重宝する。今、統一球で280付近だし上々
871どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:58:04.66 ID:13CXAs7u
>>869
>しかし、巨人軍の三塁には亀井、脇谷、寺内、古城らが既にいる。
 一塁には小笠原、高橋由がいて、中井や大田ら若手を育て上げようとしているのだ。

うーんこの清武・・・
872どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 03:59:06.48 ID:C/2ICjBa
>「明日よりも今日」

2010、2011年は今日も、明日にすら希望持てなかったわけだが
広島あたりでGMやるのが向いてるんじゃないか?w
873どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:00:21.84 ID:qdvh/o+t
ん?4勝6敗て去年並みか?なーんだははは・・・はは・・・
874どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:01:00.78 ID:9RB9H9X8
亀井、脇谷、寺内、古城

なにこの2軍メンバー

ホットスポットのサードにこんなのしかいないというのが絶望を感じるな
村田がもし故障したら交代できるのが、こんなのしかいないと思うと
875どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:01:55.69 ID:+XufLylX
清武の独断で大田を外野にコンバートしておいて
一塁で大田を育てようとしてるってもう無茶苦茶だなw

亀井はサードザルで打率1割、脇谷育成落ち、寺内セカンド
古城怪我(してなくてもセカンド)なのに
村田いなかったら攻守で地獄だぞ
876どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:02:05.63 ID:Z0Y/lV04
澤村は野球選手としての分岐点にたってるかもな
このまま直球バカの投げ屋で終わるか
投手としてレベルアップできるかの
877どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:03:28.04 ID:y5Zi1OOf
とういか澤村は防御率が三点台になりそうな予感
統一球で三点台はいらんこやで
878どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:03:43.29 ID:Bo165Rq+
筋肉に嫌われたのかな澤村は
879どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:03:44.39 ID:Z0Y/lV04
>>869
何よりのポイントは村田は活躍しないと言い切れない中途半端さだろうな
880どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:04:06.08 ID:C/2ICjBa
清武って井口稼頭央渡辺獲らずに脇谷藤村選んだこと自慢げにインタビューで答えてたよな
井口の方が一線で長くやれてるじゃん。脇谷なんて今リハビリだぞ?
結局、伸びしろではなく年齢でしか選手見れないんだろう、GMとしてどうなのこれw
881どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:04:20.46 ID:13CXAs7u
>>876
とりあえず原がまだチャンスやるって言うからには
見守るしかないね
次も同じこと繰り返すならさすがにはずしてもらわんと・・・
882どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:04:59.00 ID:9RB9H9X8
澤村は先発では厳しそうなら抑えに回せるからいらん子にはならない
短いイニングなら澤村は無双だろ
883どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:05:43.93 ID:13CXAs7u
>>880
たらればで言ってもしゃーないけど
その前者3人は取れる時期に欲しかった

仁志が衰えていなくなってから、セカンド固定できてないもんなあ・・・
884どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:05:47.73 ID:Bo165Rq+
>>880
何の自慢にもならんけどなw
あのおっさんは自分の手柄のように語るからスカン
885どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:06:12.38 ID:+XufLylX
>狭い東京ドームなら一時的にせよ、本塁打を量産する可能性もあるかもしれない。

予防線張ってるところが情けないね
村田は勝負弱いだって?得点圏打率なんて再現性低い指標で選手の能力決めつけてもw
886どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:06:58.69 ID:13CXAs7u
>>882
マシソン山口西村が今のところははまってるのに
勝ち継投に沢村の入る余地あるか?
887どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:08:05.50 ID:9RB9H9X8
>>886
西村を先発に回せばいいだろ
ゴンが使い物にならないことはわかったし
888どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:09:17.75 ID:9RB9H9X8
西村は抑えとしては失点が多すぎるから
889どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:09:51.98 ID:Bo165Rq+
西村のほうが安定感あったというオチだな
今の澤村なんてどこのポジションでも使い物にならねーよ
890どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:10:00.11 ID:qdvh/o+t
つーか清武なんか野球素人なんだから選手の力量なんかわかるわけがない
891どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:10:19.26 ID:I6SRspLy
ゴンは勝ちまくった09年も二軍ではイマイチだったはず
892どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:10:43.16 ID:Z0Y/lV04
>>887
西村先発に回せるほど中もいないけどね
まぁそれはまんま去年の東野だよね
893どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:11:59.30 ID:13CXAs7u
>>888
今年の西村は12球団の抑えの中じゃいい方だと思うけど
元々先発やら中継ぎで今までもうひとつやったやん
894どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:19:25.49 ID:y5Zi1OOf
とにかく開幕の内海もそうだが、Pにヒット打たれるのが悪いわ
特に西口なんてストレート投げとけば打たれないだろ
阿部も悪いわ。緩いスライダー高めに投げた澤村が一番悪いが
895どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:36:22.97 ID:kQ2Q/M1n
東浜東芝に内定だって
もし本当に志望届け出さなかったらこれはかなり危ないな
896どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:38:02.08 ID:9RB9H9X8
>>894
そんなボールを澤村が打って勝った試合があったな
あれいつだったかな
897どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:42:07.20 ID:VNR4mYp0
ソフバン二戦目
898どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:42:43.04 ID:Bo165Rq+
ぶっさいくなスイングなのに1番打てそうなコースきたな
899どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:46:48.66 ID:y5Zi1OOf
そうか澤村は弱小SB以来勝ってないのか
900どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:49:04.37 ID:/Bwt5oZA
>>895
あ〜あ
菅野も持ってないな
901どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:53:15.12 ID:y5Zi1OOf
西口の大きな変化球の前じゃエドガーもボウカーもまったく機能しなかったな
902どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:57:41.53 ID:I6SRspLy
投手だからストレートだけで抑えれるって考えこそ舐めてるわ
903どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 04:59:49.33 ID:DxARrymB
しかし中島のあの当たり何だったんだ
あの瞬間だけ一昨年にタイムスリップしたのかとおもた
904どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:00:03.97 ID:y5Zi1OOf
DH制のパの投手くらいストレートの投げ分けで抑えられなくてどうするw
ましてやピンチの場面でもないのに
905どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:00:51.02 ID:GHe3Oi0C
投手には変化球がセオリーだけどな
まぁ澤村がクソ過ぎただけだ
906どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:01:23.42 ID:I6SRspLy
どうするもなにもそんな配球してる球団はない
907どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:17:16.03 ID:fQVW0hrQ
澤村は二軍行けよ
いつまでデカイ顔して一軍に居る気だよ。去れ。
908どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:17:52.37 ID:I6SRspLy
澤村の場合は球威が落ちてるのは勿論のことフォークが使えない状態なのが問題
昨年よかった後半はテンポよくしたのと決め球をフォークにしたのが要因
勝てなかった前半戦はスライダー主体だった

宮国かゴンに目処が立ったら一回二軍に落として豊田さんに修整してもらったほうがいいかもね
909どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:20:38.67 ID:fQVW0hrQ
>>895
ソース
910どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:21:53.27 ID:Bo165Rq+
あんな糞投球で聖域はあかんな
たかが2年目の若造の分際で
911どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:25:25.89 ID:I6SRspLy
>>909
社会人だったら東芝ってだけでプロ志望なのはかわってないよ
912どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:43:34.19 ID:hWcyTUCJ
>>903
立浪も言っていたが、中島は日本の右ではナンバーワン打者だからな。

WBCでも一番コンスタントに打っていたし、
来季はメジャー行きかも知れんが、守備はともかく打撃は間違いなく向こうでも通用する。
913どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:49:35.83 ID:fQVW0hrQ
>>911
いやプロ志望は変わってないとかじゃなくて、内定貰ったっていうソースくれ
914どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:56:50.32 ID:I6SRspLy
>>913
ググレカス
915どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:56:50.38 ID:g6dWHAv4
ズムサタの熱血ってなんじからだっけ?
916どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 05:59:40.40 ID:S5byJFck
ウチがこれだけ急浮上したのは、ぐっさんの貢献が大きい
事も忘れるなよ。
杉内は2試合くらい、僅差で満塁にしてからぐっさんに尻拭い
してもらってるからな。
917どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 06:12:34.84 ID:nOd6HomL
おはよー
918どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 06:36:45.80 ID:kQ2Q/M1n
>>913
今日の報知読めよ
919どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 06:43:50.28 ID:4bUbkc/z
今日負けたら明日成瀬だし交流戦優勝も怪しくなってくるなぁ・・・
砂様に期待するしかないか
920どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 06:44:39.96 ID:n4jXeViN
途中から見てなかったけど4―6だったのか
6点取られちゃ勝てんわなぁ…
921どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:00:11.21 ID:13CXAs7u
>>920
いやおいつき逆転するくらいのチャンスは西武の中継ぎがくれてた
だが肝心ななお満塁のチャンスで代打実松やから・・・
谷をパンダに出したところからおかしかった
922どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:04:08.30 ID:13CXAs7u
>>895
東浜こないほうがいいだろ今年
菅野にもう1回いくんだろうし
獲得年度割れてくれたほうが両方獲れる可能性が上がる
923どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:05:43.07 ID:13CXAs7u
>>894
西口はバッティングはいいほうだけど、かといってパの投手で
何年もまともに打席に立ってなくて、そのうえ40のおっさんに打たれるのはないわな
原が怒るのも無理ない
924どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:06:46.40 ID:CyUrxXTo
中島メジャーじゃ無力だろ。
守備が絶対的に下手過ぎる。
あと打撃にしてもメジャー行った頃の井口や稼頭央を超越してるとは思えん
925どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:07:13.58 ID:2/ISPAwE
沢村は抑え転向だな
926どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:07:30.46 ID:B6cJaImS
オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
927どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:08:04.68 ID:Tumx5DjX
>>922
お前みたいな考え方する奴嫌い
928どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:10:10.84 ID:4bUbkc/z
澤村はストレート走ってないのもあるけど
問題は変化球の時にフォームが緩む点だろ
狙い撃ちされてる状況だもん
929どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:10:36.35 ID:XZtFVdAp
今の澤村に抑えが出来るかよ
試合壊すのが週1回で済んだのが週2、3回になるぞ
930どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:11:42.45 ID:13CXAs7u
>>927
嫌いとか言われても、両方すごいピッチャーで
うちが欲しがってるのは事実なんだからしゃーない
そらファンなら両方欲しいやろ、まして社会人内定だの出てるんならなおさら期待するわ

>>928
一番はやっぱストレートじゃね
そこから全体的におかしくなってる
変化球はもともとクソだけど、いい時はパワーでねじ伏せてた
今のストレートじゃどうしようもない
931どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:13:05.23 ID:4UlP1ooE
932どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:14:14.86 ID:13CXAs7u
>>929
上でも言ってる奴いるけど、抑え転向論がなぜ出てくるのかわからんw
先発失格の人間が行く場所じゃないんやぞ、そんな考え方してたら西武の投手陣みたいになる
まして今後ろきちんとしてるのに沢村無理に入れたら全部バランス崩れるわ
西村だってやっと適正にあった場所見つかったのに
933どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:15:37.34 ID:I6SRspLy
>>932
なぜってそらあんたタッツの受け売りやろ
934どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:19:39.00 ID:0UvyQ+HT
球が速いだけじゃ抑えは務まらん。
サファテや巫女だって155、6キロ投げるが
澤村が球速以外でその二人より優れたモノを持ってるとも思えん
935どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:23:50.29 ID:VkEVCUg3
おはよー
まだ反省会やったんか

まあズムサタ始まったら埋まるか
936どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:25:10.10 ID:McHWr53K
でもこのままじゃ、西村と澤村を入れ替えとか言われても仕方ない
937どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:25:32.59 ID:VkEVCUg3
交流戦 13勝4敗
オリ○○●○
SB○○○○
西武○○●
千葉○●
ハム○●
楽天○○
938どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:26:35.54 ID:z0y8ImSS
ぼーちゃん生きてる?ん?生きてなーいwwwww
939どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:27:38.57 ID:3CG0avUe
【球界のエース】澤村がおかしい・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1339168354/
940どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:31:07.73 ID:qHSMnrnd
>>938
おまえ・・wおはw
941どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:34:17.03 ID:4bUbkc/z
>>931
指導者にって話もあるみたいだし肘ヤバそうだな
若いうちに無茶させたらダメだね
942どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:36:08.05 ID:Fc5uJ8yd
>>924
あのままヤンキース行ってれば立場は厳しくとも可能性あった
ジーターもそろそろだしヌニェスは糞守備炸裂
新ヤンスタのポール際めがけて打てば面白いようにHR打てただろう
ていうか普通に打てばあの方向に行く打法だし
943どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:36:17.48 ID:z0y8ImSS
>>940
なんだよw
944どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:38:45.48 ID:Yl42oz73
澤村二軍落ちないの?原はバカなの?しねよ
945どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:39:01.24 ID:VFrj0iGE
>>936
なんで先発失格だから抑えなんだよ
抑えなめてるだろ
946どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:41:24.71 ID:R7oeA3nv
澤村の場合本当に運がないつーか、打たれた時もチーム全体が負けを消す方ではなく
積極的に負けをつけるような方向へ働いちゃってる感があるな
前回と今回の星野の失点とか
947どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:42:14.80 ID:VkEVCUg3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
948どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:42:29.86 ID:hENWXgOw
熱ケツきた
949どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:42:31.19 ID:rrbmt6xe
熱ケツはじまた
950どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:42:41.57 ID:JhbHIdqB
来たー
951どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:43:09.12 ID:McHWr53K
澤村はやっぱりオフの過ごし方が問題だったんだろ
952どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:43:20.50 ID:JPRj4v+S
内海…友達いないんだな
953どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:43:26.55 ID:axS6Z0yC
楽勝
954どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:43:35.00 ID:Aoc4CPjn
ロックwwwwwwwwww
955どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:43:51.39 ID:fm66pTtR
頭悪すぎじゃね
笑えないぐらい酷い
956どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:07.82 ID:axS6Z0yC
ドヤ顏で言ってしまった
リステン!!
957どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:13.66 ID:4bUbkc/z
内海マジかよ・・・w
958どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:31.55 ID:rrbmt6xe
きゃりーぱみゅぱみゅ
959どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:38.24 ID:JPRj4v+S
KPPと呼べ
960どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:39.45 ID:Zlzr3Ynn
ここきたの昨日中島のツーラン見て以来だけど
まだ澤村の話してたのかw
961どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:40.26 ID:McHWr53K
高望みしすぎなんだよ

よりよくすること、より、
去年より悪くならないこと、を目標にしてほしかった。
962どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:45.83 ID:Aoc4CPjn
きゃりーぱみゅぱみゅwwwwwwwwwwwwwww
963どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:47.45 ID:fm66pTtR
邦楽聴く奴ってセンスねーよな
964どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:45:08.07 ID:9uJL9nus
渋い
965どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:45:08.70 ID:Aoc4CPjn
渋い
966どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:45:11.28 ID:B6cJaImS
加治前しぶい
967どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:45:17.57 ID:rrbmt6xe
さすが二等兵渋いな
968どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:45:25.06 ID:Fc5uJ8yd
しぶいなぁ
969どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:45:25.59 ID:JPRj4v+S
まるで戦前のようだ
970どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:45:38.29 ID:Z0Y/lV04
加地前いくつだよ
971どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:45:59.64 ID:axS6Z0yC
うん、ごめんね似合わない
972どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:46:02.17 ID:JPRj4v+S
中谷って何度見てもコーチみたいな顔してんな
973どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:46:05.92 ID:hENWXgOw
若旦那は珍カス
974どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:46:09.92 ID:VkEVCUg3
絶対下手なだけだろw
975どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:46:20.06 ID:Aoc4CPjn
進学校なのか
976どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:46:40.71 ID:Aoc4CPjn
噛む
977どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:46:57.58 ID:B6cJaImS
次スレ

978どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:46:57.56 ID:JPRj4v+S
マイケル中村みたいな紹介にw
979どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:47:18.67 ID:4bUbkc/z
昨日星野じゃなくて高木だったよなぁ
980どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:47:21.92 ID:fm66pTtR
高木ってズムサタでみる割合のが多いよな
試合より
981どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:47:22.78 ID:B6cJaImS
982どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:47:55.38 ID:VkEVCUg3
演歌とか
983どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:47:57.66 ID:AWDzJ5+t
>>980
リッチギーのあだ名もここでついたしw
984どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:48:17.52 ID:rrbmt6xe
キャプテン翼かよw
985どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:48:25.21 ID:Aoc4CPjn
◆東芝ブレイブアウレス 1958年創部。本拠地は神奈川・川崎市。都市対抗には60年に初出場し、
78年に初Vなど33回の出場で優勝7度。日本選手権出場23回(優勝2度)。99年に東芝府中と合併した。
主なOBは高橋尚成(現エンゼルス)、江柄子裕樹(巨人)。


東浜君からジャイアンツ愛を感じる
986どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:48:25.58 ID:JhbHIdqB
戦犯来た
987どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:49:10.77 ID:B6cJaImS
ニシタンだ
988どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:49:15.17 ID:rrbmt6xe
>>981
おつ
989どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:49:20.39 ID:4bUbkc/z
仁志でも解説してるのに宮本ときたら・・・
990どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:49:39.53 ID:eJ1qpFaI
トシちゃん…
991どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:50:02.24 ID:Z0Y/lV04
最近村田はオチ担当
992どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:50:21.80 ID:rrbmt6xe
仁志から80年代を感じる
993どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:50:59.55 ID:Aoc4CPjn
ポリシーかよwww
994どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:51:08.45 ID:kQ2Q/M1n
村田慣れてきたみたいでよかった
995どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:51:10.53 ID:axS6Z0yC
イラッ三連発!
996どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:51:16.41 ID:njvLk4H7
澤村出てきたらTV消すところだったから出なくて良かったわ
997どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:51:19.59 ID:Fc5uJ8yd
イラッ締めだな
998どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:51:19.92 ID:4bUbkc/z
え?アイドルだったのかよw
999どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:51:21.85 ID:RXE/t2xb
仁志トシ久ちゃん
1000どうですか解説の名無しさん:2012/06/09(土) 07:51:36.34 ID:R7oeA3nv
1000ならうんこ
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄