ハム専

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:05:08.11 ID:j1GLCWtj
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
23:00 J-SPORTS3
23:00 CX-ONE
23:20 日テレ
23:25 NHK
23:40 TBS
24:00 テレ東
24:10 フジ
3名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:05:14.91 ID:j1GLCWtj
日本ハム 2-1 広 島 試合終了
ソフトバンク 3-4 巨 人 試合終了
オリックス 2-4 ヤクルト 試合終了
楽 天 8-3 阪 神 試合終了
西 武 3-1 中 日 試合終了
ロッテ 3-2 DeNA 試合終了
4名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:05:36.60 ID:j1GLCWtj
試合データ 日本ハム vs 広島 第4回戦
(日本ハム 2勝 2敗 0分)
観客数:22582人
試合時間:2時間41分

【野球】交流戦 F2-1C[6/6] 中田翔同点犠飛!8回田中賢勝ち越し打!斎藤佑好投・日本ハム接戦制す 野村好投も先に動いた広島継投裏目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338982960/
5名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:05:39.65 ID:j1GLCWtj
試合後コメント
日本ハムが8回田中のライト前タイムリーで1点勝ち越し、貯金は今季最多タイの9で30勝両リーグ一番乗り。
今季広島戦の交流戦は2勝2敗で終了。
先発斎藤佑樹は8回88球5安打1四球0三振1失点で、自身の連敗を3でとめプロ初の誕生日勝利の5勝目。
武田久が8セーブ目。
なお稲葉が3打数無安打で4月25日から守ってきたリーグの首位打者は陥落、田中が打率.333でトップ浮上。
広島は日本ハムを上回る6安打を放つも、1回ニックのツーベースでの1点のみで借金9。
先発野村は7回2安打で自身ワーストタイの3四球。
2人目岸本が昨年8月13日から自身4連敗で2敗目。
日本ハム戦・札幌ドームともにプロ初黒星。
6名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:05:52.67 ID:j1GLCWtj
栗山語録
「(接戦をものにし)良かったねぇ、良かった。本当に良かった
。(斎藤佑のバースデー勝利に)こういう日にマウンドに上がることもすごいし、勝つこともすごい。
ああいう球の感じで投げられたら長い回を任せられるし、やってくれると思って開幕を任せた訳で。合格ラインは超えてくれたと思います。
野村がいいところにきっちり投げてきて、我慢して戦った中で最後に(金子)誠が出て(田中)賢介が決めてくれた。
斎藤を見て思うところが野手の方にもあったと思う。
(大敗した)昨日の試合の後が大事になるので、一人ひとり向き合って今日の試合に臨んでくれたことでまた前に進めると思います」
7名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:06:01.36 ID:j1GLCWtj
中田がきっちり同点犠飛 バースデーの佑を援護 2012.06.06 F-C
http://www.youtube.com/watch?v=pO83xrkbdTo
際どい打球で守備妨害 この判定に猛抗議の指揮官は... 2012.06.06 F-C
http://www.youtube.com/watch?v=uWc74yILBms
審判だって記録を樹立 厳格なジャッジ下して2500試合 2012.06.06 F-C
http://www.youtube.com/watch?v=ky-wN-NBdWc
中田、ヒゲを清水コーチにいじられる 2012.06.06 F-C
http://www.youtube.com/watch?v=NPDwFw9AvxY
8名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:07:49.37 ID:j1GLCWtj
以下は斎藤のコメント。
「誕生日ということもあったので、絶対勝ちたいという気持ちはすごくありました。まさかこういう苦しい展開になるとは思っていなかったので、神様も本当に試練を与えてくれるなっていう感じですね。
 相手がカープの野村(祐輔)投手で、前回負けていたので、とにかく最少失点で味方の援護を待とうと考えていました。
(野村との対戦は)大学のときからずっと投げ合ってきたライバルですし、今日は本当に良い勉強をさせてもらったなぁという感じです。
(決勝タイムリーの田中賢介について)絶対にいつか点を取ってくれると信じていたので、さすがだなぁと思っています。
(9回を締めた武田久について)いつも助けてくれているので、今日も絶対助けてくれると信じて待ってました。
(今日は両親も観戦していたが?)両親にはいつも感謝しているつもりなんですけど、こうやって6月6日に投げるっていうのも何かの縁だと思うので、本当に生んでくれてありがとうと言いたいです。
9名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:07:55.69 ID:j1GLCWtj
>>8
(24歳としての抱負は?)最強の24歳になります。素晴らしい一日になりました。これからも勝っていきますので、皆さんも優勝目指して一緒に頑張りましょう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000006-spnavi-base
10名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:09:39.59 ID:j1GLCWtj
中田選手(1回裏、右犠飛)
「打ったのはスライダーかカットボール。コントロールがいい投手で、今日もコース、コースに決まっていますが、あの球に関していえばボール1個分中に入って来たところをしっかり打ち返せたと思います。最低限、走者を還すバッティングが出来てよかったです。」(P野村)
11名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:10:02.48 ID:j1GLCWtj
芝草投手コーチ(2回表、先発斎藤佑投手について)
「前回登板の後からきょうまですごくいい調整ができていた。中間のブルペンもよかったし、まっすぐが良くなっている。きょうはそのまっすぐが低めに決まっているし、やってくれると思うよ!」
12名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:10:25.30 ID:j1GLCWtj
田中賢選手(8回裏、右前適時H)
「自分のミスから失点していましたし、何とか取り返したい一心でした。詰まった当たりでしたが、いいところに飛んでくれました。」(P今村)
13どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:11:15.68 ID:Ox9VeGG6
いちおつ!
14名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:11:27.84 ID:j1GLCWtj
広報レポート <バースデー勝利>
http://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2012060601/
15 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 22:12:13.70 ID:wR+3v0wP
いちおつ

>>12
タイムリー打っても2828してなかった介ちゃん(´・ω・`)エラー引きずるなんて今までなかったような
16どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:12:21.05 ID:8zYoo55c
斎藤のコメ、どうせ代えられるワロタ

賢介は決勝タイムリーもあったからだけど、エラーについてコメント聞いたの初めてな気がする。
17名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:13:02.26 ID:j1GLCWtj
>>14
>再び目を赤らめてベンチに戻ると、稲葉選手がひと言。「おまえ、なんでケーキに顔を埋めないんだよ!」

鬼葉さんや
18どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:13:15.49 ID:wqM0SDFb
田中賢介自責1打点1
とりあえず失態は取り返したということで
勝ったからもういいわ次はやらかすなよ9個目のやらかしは見たくない
19どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:13:26.88 ID:PFwAdcNX
>>14
稲葉ナイスw
20杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/06/06(水) 22:13:59.23 ID:8BSGhC5/
>>1

>>17
「そっか!それができたら最強でしたね」と応える斎藤も斎藤やwwww
21どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:14:15.42 ID:V5ty+TiK
>>14
稲葉さんwwwww
22どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:14:53.14 ID:8zYoo55c
巨人に賞金とかないわぁ
菅野の小遣いにまわすのか?

ホークスはどうせハムと当たったらハムをボコる
23どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:15:40.75 ID:nGHKVkob
ソフバンは金曜負けると1年前の9連敗コールのお返しをされるわけか。
同じズムスタで。
24どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:15:50.20 ID:dA0undqW
>>17
今ドームから帰りました
客も期待に目をキラキラさせていたのに、なんでやらないのかとw
25どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:16:38.22 ID:N1f3hRTa
>>17
自ら実行できないところが稲葉さんらしいや。
26名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:16:47.79 ID:j1GLCWtj
>>24
乙 ゆっくり休んでくだされ
27どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:17:11.33 ID:5a8gAbfb
稲葉さんお茶目やなぁ
斎藤の返しもウケるwww
28どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:17:26.65 ID:ITHiOZmF
稲葉「おまえ、なんでケーキに顔を埋めないんだよ!」
斎藤「今日はキャプテンでしょ」
29どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:17:41.22 ID:8zYoo55c
>>17
大事な事だよね。
やらないと。
30どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:17:56.84 ID:FUPJ5Is5
今年ヤクルトのヒーローインタビューで顔面に投げつけられるのあったよなw
あんなのでも良かったのにw
31どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:18:04.49 ID:wqM0SDFb
因果応報広島に馬鹿にされりゃいいと思うよ
流石にあのコールは酷すぎた
32どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:18:32.25 ID:5a8gAbfb
てかハム戦が連日連夜なんらかの記念試合になってて
明日はなんだよ?とか言ってたが
今日は審判の出場数記念だったねw
33どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:18:48.76 ID:N1f3hRTa
>>17
これは7月に期待する!
7/16中田でやるしかないなw
34どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:18:50.15 ID:LGO0IMIm
一歩間違えれば普通に広島戦4連敗あっただけに今日勝って5分はでかいな
35どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:19:21.91 ID:PFwAdcNX
>>30
あれはミレッジだから…ハムでああいうのが許されそうなのって誰だ?
36どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:20:02.98 ID:5a8gAbfb
>>35
そら杉谷よ
37どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:20:22.44 ID:LGO0IMIm
広島ファンもいるのに球場のみんなからおめでとうとか馬鹿だろ
HTBは斎藤のアンチを作るために活動している
38どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:20:23.21 ID:t1/5Hr5T
次ってウルフ、多田野どっちが先だろ?
39どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:20:24.16 ID:N1f3hRTa
>>35
飯山
40 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 22:20:26.66 ID:wR+3v0wP
>>28
賢介「これ以上毛母細胞殺す気か…」
41どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:20:35.06 ID:lQgvSajp
あれはヤクルト外人の恒例行事らしいな
42名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:20:53.03 ID:j1GLCWtj
>>30
メジャーのルーキーがお立ち台だとああされるんじゃなかったっけ?
ヤクルトは新人外国人にはやっていたはず
43どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:20:53.44 ID:w9Cqz5KQ
広島の野球見てると
小谷野もバントだけとは言え貢献してるんだなと思う
44どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:21:04.89 ID:xUbuXlfg
>>35
投げる方=陽、金子
投げられる方=中田、鶴岡

賢介はまあどっちでも
糸井は両方イメージできなかった。なぜだ?
45どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:21:07.11 ID:FUPJ5Is5
>>35
ハムだと難しいのかなあ
ああいうノリのが観てて楽しいんだけどなあ
46どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:21:22.70 ID:ZBmvFRg8
せっかくの斉藤のバースデー勝利なのに、明日のスポーツ紙の一面は
AKBの総選挙なんだろうな(´・ω・`)
道スポだけは違うと信じているが
47どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:22:00.83 ID:PRjDnMwp
いちおつ
現地から帰宅
今日は勝ててよかった
なんで野村かえたのか不思議だった
>>17
wwwwやらないかなあと思っていたが
48どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:22:38.89 ID:5a8gAbfb
今浪のスタンドインボケからのパイ投げとかで
良いんじゃないかな
49名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:22:51.43 ID:j1GLCWtj
今日は吉田類の影響でハム専も人が少ないのう
50どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:23:05.73 ID:wqM0SDFb
なんかスポーツ紙が総選挙とか煽ってたんで何かと思ったら
アイドルグループの人気投票とか
キモヲタ相手のイベントが最注目とかここが変だよ日本人だわ
51名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:23:11.59 ID:j1GLCWtj
>>47
乙 ゆっくり休んで下され
52どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:23:14.35 ID:FUPJ5Is5
>>42
なるほど
外人さん限定なんだ
53どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:23:25.90 ID:Ox9VeGG6
>>46
ま、
しゃーない
54どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:23:46.66 ID:pZnaJQHk
AKBは好きだけど、総選挙だけはどうでもいい
55どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:24:12.21 ID:jy9IaLpk
>>35
やられるのは
中田・鶴岡
頼んだらOKしてくれそうなのは
稲葉・ホフィー
自分から行くのが
杉谷・勝
56どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:25:01.41 ID:LGO0IMIm
>>50
あんなブス集団が市民権得てる不思議
57どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:25:06.44 ID:acT2d4vV
総選挙
俺はこずゑに
一票入れた
58どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:25:59.62 ID:PCQzmIj8
栗山また泣いたんかw
59どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:26:27.81 ID:FwTqLZMf
食べ物でやると怒る馬鹿視聴者様もいるからなぁ
シェービングクリームなら
60どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:26:44.53 ID:xWkb2mMl
昨日ネガが明日勝てると思ってる奴はバカとか言ってたけど息してるんやろうか?
斎藤落として土屋使えと言ってる奴もいたがこの二日ではっきり結果が出たなw
61どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:27:05.22 ID:wqM0SDFb
栗山泣いたくせに相変わらずツンデレ
最近可愛く思えるようになった
62どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:27:24.32 ID:8zYoo55c
メジャーではチェンもやられてたよね。
63どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:27:43.42 ID:PCQzmIj8
あのケーキってちゃんと食用のやつだったの?
てっきりパイ投げ用とかの食用じゃないやつだと思ってた。
64どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:28:38.81 ID:5a8gAbfb
>>59
今日のケーキもパイ投げようの素材だと思われ
あんなでかい生物を保管するのは大変だし
使わない場合もあるわけで
パイ投げパイはもとから食用じゃないので
問題ないね
65どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:29:27.28 ID:LXPO24Qq
これで10勝5敗1分か
まあ、交流戦優勝云々を考えなければ良いペース
66どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:29:55.02 ID:xWkb2mMl
パイ投げってなんか嫌いだなw
汚らしい感じがする
67どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:30:07.86 ID:wqM0SDFb
もう優勝は巨人でいいわ
直接対決で最低でもイーブンでやり過ごそう
68どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:30:15.83 ID:QyOK2SEf
日ハムは食品会社だから、食べ物を祖末にするよう
に見える演出をすることはなさそう
69どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:31:31.03 ID:H9vGVZbJ
まあ昨日はどうなることかと思ったが、めでたい
70どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:31:33.01 ID:PCQzmIj8
去年はSB、今年はロッテ
勝っても勝っても追いつかないって何かの罰ゲームですか?w
71どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:32:13.75 ID:5a8gAbfb
>>66
まぁ上品なお笑いではないな
バカやってるわぁって感じのお笑いだし

ただビールかけが伝統な野球界だし
ありなんじゃって思うw
72どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:32:22.05 ID:4CjZWPEL
稲葉「おいパイ食わねぇか」
73どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:32:46.61 ID:LXPO24Qq
メインスポンサーのサッポロのビールは大量に無駄遣いされますが
74どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:32:50.34 ID:PCQzmIj8
二岡にパイぶつけてみたい。何となくw
75どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:33:04.98 ID:LGO0IMIm
>>68
ああ、そういえばそうだな
76どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:33:06.06 ID:wqM0SDFb
ビールがけって海外じゃ見ないよなシャンパンファイトならあるが
ビールって髪の毛脱色しちまうんじゃないか
77どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:33:23.13 ID:ToDi7YfY
おお、栗山監督が斎藤を褒めてる!
78どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:33:25.49 ID:o13Nx/wy
栗山泣くような場面なんてあったっけ?w
人前で泣くなよ恥ずかしい
79どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:33:43.53 ID:LGO0IMIm
>>73
あれは無駄じゃない
80どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:33:44.86 ID:LXPO24Qq
>>74
無表情で阿修羅のごとく、パイを投げつけ始める
二岡が見えます
81どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:33:58.46 ID:UXGvEPQc
斎藤にはケーキかじりついて欲しかったけどアレ、パイ生地だったのか
82どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:34:00.64 ID:VYRFypCb
>>60
別にここでは言ってはいないが全く期待してなかったからラジオも聞かなかった
でも前のさいてょの試合はある程度期待して全然駄目だった

俺が試合観戦しなければいいということか
83どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:34:02.75 ID:5a8gAbfb
>>74
品のある二岡さんにそんな事したら
空気読まずガチ切れしちゃうかも
しれないやんwww
84どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:34:08.25 ID:xWkb2mMl
中田にはぶつけたくないな
ファン対応はいいけど近くに来ると顔が怖くてちびったw
85どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:34:10.71 ID:wqM0SDFb
因みにサッカーもシャンパン
86どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:34:52.55 ID:PCQzmIj8
>>81
「パイ生地」と言うと、また別物になる気が・・・
87どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:35:01.81 ID:8bt3EfHr
今北

「なんで8回で斎藤降ろした?また久先頭出しやがって鎌ヶ谷へ帰れ」レスだらけかと思ったら、
全然違った
88どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:35:18.65 ID:FwTqLZMf
いや明らかに二岡はノリノリでやるだろw
89どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:35:20.95 ID:Sjql0akF
斎藤だとどこの局もそれなりに多きく扱ってくれると思うから安心
やっぱ全国区の人気者は大事やね
90どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:35:30.27 ID:FUPJ5Is5
>>70
今更だけど去年賢介がいればとつくづく思う
今年はロッテに強いから直接対決でどうにかもっていけそうだけど、これまたロッテの層の暑さがヤバい
ロッテの二軍も大正義状態
91どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:35:42.98 ID:wqM0SDFb
演出的にはケーキに顔突っ込むだよ
稲葉さんの言うとおり
斎藤流石にそこまで頭が行かなかったと
92どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:36:18.06 ID:ToDi7YfY
なんで野球はビールなんだろう
F1もシャンパンだし普通シャンパンだよね
プロ野球黎明期にはシャンパンは高級過ぎたのかな?
93どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:36:29.85 ID:TmTSjzcE
>>46
う、裏一面があるぞ(震え声)
94どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:36:58.70 ID:FwTqLZMf
>>92
本数が桁違いやん
95どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:37:33.81 ID:wqM0SDFb
ビールがけは品が悪いんだよな
色物使うのは下品
96どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:37:39.28 ID:LGO0IMIm
交流戦なんてどうでもいいから巨人がロッテ2タテしてほしい
97どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:37:45.11 ID:/HFmdoh8
>>1おつ

俺は社長で小学生♪
98どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:37:48.65 ID:TmTSjzcE
大泉「おい、パイ食わねえか(憤怒)」
99どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:38:18.19 ID:QyOK2SEf
エキベのデータ更新されたでー
100名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:38:19.29 ID:j1GLCWtj
>>7
2012.06.06 F2-1C 日本ハムが昨日のリベンジ 斎藤佑が5勝目
http://www.youtube.com/watch?v=nswIOkFp-LM
佑ちゃんがバースデー白星 嬉しい5勝目をマーク 2012.06.06 F-C
http://www.youtube.com/watch?v=6yHCWmF9tBM
101どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:38:50.49 ID:9BKoaCwF
1位で10万票程度しか入らない投票が国民的とか笑わせてくれるわ
102名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:39:12.21 ID:j1GLCWtj
1 ロ 30 15 5 .667 -
2 日 30 21 2 .588 3.0
3 楽 25 23 2 .521 3.5
4 ソ 22 28 4 .440 4.0
5 オ 21 28 3 .429 0.5
6 西 20 27 1 .426 -
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html
103どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:39:22.77 ID:T2JBSFw0
今日糸井がつけてたネックレスみたいな奴ってファイテンとかそういうスポーツ用品なのかな
104どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:39:28.03 ID:wqM0SDFb
まあアイドルの人気投票は忘れて
次の対戦で巨人をボコボコニする方法を考えようぜ
105どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:39:46.96 ID:ToDi7YfY
>>94
ドンペリの上のほうとかならともかく、ヴーヴとかモエならプロ野球で動く金の額考えたら微々たるものだとも思うけどなあ
106どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:40:19.28 ID:5a8gAbfb
>>92
それは、サッカーもF1もヨーロッパスポーツだからじゃないかな?

あと今やってるビール掛けの量を、シャンパンでやったら経費ヤバいし
シャンパンってシャンパーニュ地方で作られた炭酸ワインの事だから
日本経済に+にならない
札幌ビールを沢山消費したほうが良い

一本開けて終わりってんじゃなく数十分も狂喜乱舞できり
ビール掛けは素晴らしいのさ
107どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:40:54.00 ID:YPvGPTXn
>>102
4位と7.5もあるのか
108どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:41:01.96 ID:wqM0SDFb
Jリーグ程度の予算だってシャンパン撒きまくるんだから
コストの問題より昭和の香り漂うビールがいいという連中がまだ多いのかもね
109どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:41:09.17 ID:PCQzmIj8
牛乳でやればいいのに。
110どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:41:41.08 ID:9m4iblzG
やっぱ3ゲームは重いわ
交流戦終了時で最悪2ゲーム差にしたい
今の位置は去年のホークスと3位みたいに孤立し始めてるからモチベが怖いな
111どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:42:09.74 ID:PRjDnMwp
>>109
(´・ω・`)つカツゲン
112どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:42:48.88 ID:u8J5rE8d
バースディ登板なのに集客力吉川に負けてるな・・・
113どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:42:58.90 ID:LGO0IMIm
パは混戦と思ってたけど結構バラけてきたな
114どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:43:02.89 ID:YPvGPTXn
>>104
とりあえず、杉内を回避する
115どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:43:10.24 ID:3C3MwaAu
>>104
交流戦、巨人の優勝は絶対避けたいんだよな
先発誰がくるんだろ
なんとか2連勝したい
116どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:43:18.07 ID:ToFWJk7U
おっさん鶴岡の下位チャンスメイク力は異常
117どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:43:22.10 ID:q5r2VGcG
>>102
俺らとロッテファンの共通した思いとしては
「評論家ざまあwww」だよね
118 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/06(水) 22:43:24.28 ID:WUS3B4hx
tvk(テレビ神奈川)
プロ野球中継横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE 「横浜×日本ハム」
2012年6月8日(金) 18時00分〜21時30分
【解説】平松政次【実況】森田浩康(tvkアナウンサー)リポーター吉井祥博(tvkアナウンサー)
ニコニコ生放送
横浜DeNAベイスターズ VS 北海道日本ハムファイターズ セ・パ交流戦
2012/06/08(金) 開場:17:50 開演:18:00
(試合開始から、試合終了まで生放送)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv86296858
6月8日(金曜日)は横浜スタジアム、メンズ割
お得な当日券「日替割(ひがわり)」
金曜日 割引対象の方 男性の方
内野指定席 当日券 一律2,000円割引
http://www.baystars.co.jp/ticket/today/
119どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:44:00.33 ID:ToDi7YfY
>>106
>日本経済に+にならない
札幌ビールを沢山消費したほうが良い

このくだりは全くもって納得した
なるほど
120どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:44:07.66 ID:acT2d4vV
見たか有藤
ハム結構いけるやろ
121どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:44:12.44 ID:PCQzmIj8
>>117
でもロッテと思いは共通したくない・・・
122どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:44:16.92 ID:5a8gAbfb
牛乳掛けなら水着女子高生5〜6人としたいな
123どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:44:53.26 ID:2POZ+COj
>>102
今年まだ2桁貯金ないよな確か
124どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:44:54.74 ID:LGO0IMIm
巨人優勝させたくない意味がわからんけどそのつもりでいくならロッテにも優勝されたら困るから
ハムが優勝するしかなくなる
125どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:45:08.21 ID:pZnaJQHk
>>112
最後まで残った人数は桁違いだろ
126どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:45:08.48 ID:ToDi7YfY
>>122
かけたいのは本当に牛乳なんですか?
127どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:45:28.00 ID:jAaNFkgI
野村をローテいじくってまで投げさせたら故障とかノムケンアホすぎだろ
ネタ的にもさいとうゆうき対決が良かったのに空気読めないどころかカープにとって最悪の結果を導くとは
128名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:45:33.47 ID:j1GLCWtj
テレ朝 サッカーから
129どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:46:00.28 ID:QyOK2SEf
糸井打率4位おめ
よしお!よしお!
130どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:46:17.75 ID:BfTdf1Un
しかしロッテまけないな…
直接対決で落とすしかないのか?
昨日の負けが痛すぎる
131どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:46:20.73 ID:wqM0SDFb
交流戦のためにローテ崩すっていかに無駄かってのがわかったな
こっちも広島側も
132どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:46:32.88 ID:PCQzmIj8
やっぱり法捨ては佑ちゃん扱い大きそうだなw
133どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:46:33.16 ID:LGO0IMIm
サッカーの試合次いつなの?
134どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:47:09.78 ID:9BKoaCwF
いまさら過ぎるけどファイターズのトライダーって応援、昔のロボットアニメのやつだったんだな
135どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:47:22.32 ID:xUbuXlfg
ロッテは西村が薮田抑えにこだわる限りまだ隙がある
抑えが内に代わる前にこっちで薮田に引導を渡そう
136どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:48:09.61 ID:FUPJ5Is5
>>133
明後日やで
時間かぶるから痛い
多田野なら野球観るんだが
137どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:48:12.42 ID:QyOK2SEf
>>133
確か8日
138どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:48:23.03 ID:LGO0IMIm
>>135
生かさず殺さずがいい
どうやるのかは具体的にはわからん
139どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:48:34.24 ID:wqM0SDFb
ダルの登板も8日
140どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:49:09.98 ID:LGO0IMIm
>>136ー137
サンクスちょうど用事で見れねー
なんか今の日本代表結構強いらしいじゃん
141どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:49:16.82 ID:jAaNFkgI
>>134
「ゆけ〜G7〜トライダーG7〜」ってサビの部分だな
142どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:49:27.03 ID:YPvGPTXn
去年の後半戦一緒に大失速したウチとロッテが上を固めてるのは不思議だな
143どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:50:42.82 ID:H9vGVZbJ
吉川は立ち直ったかね
あの危険球がなけりゃ連勝だったろうになあ
144どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:50:59.15 ID:FUPJ5Is5
>>140
本田が帰って来てるからね
今度の相手は今まで勝ったことない相手みたいだから緊張感ある試合やな
145どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:51:07.22 ID:sgz/xngu
99 名無し募集中。。。 2012/06/06(水) 20:30:28.15 ID:ZWf4vvRb
ノムケンを退場させなかった審判が悪い
146 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 22:51:12.95 ID:wR+3v0wP
GAORAでそろそろ(´・ω・`)
147どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:51:20.99 ID:wqM0SDFb
>>143
それ気になるよな
内角思いっきり攻められなくて元に戻るとか想像するだけで恐ろしい
148どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:51:40.66 ID:LGO0IMIm
去年は賢介がいないのが痛すぎた
ロッテはしらん
149どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:52:23.05 ID:ZaeHtHlY
斎藤はこういう舞台でちゃんと結果出せるのがすごいな
150どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:52:41.22 ID:aoT3TMJj
あそこでノムケン退場になってたら引き分けで終わってたかも・・
今日は謎采配に助けられたなぁ
151どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:20.39 ID:wqM0SDFb
>>150
うちがやらかさなきゃ普通に勝ってた試合だから
タラレバ言ったらね
152どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:28.77 ID:LGO0IMIm
野村は怪我交代らしいけど
吉川危険球はその後も出場して活躍した東出に感謝すべきだな
153名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:53:29.80 ID:j1GLCWtj
テレ朝キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ´д)ノ゛ヾ(´д`)ノ゛ヾ(д` )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
154どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:36.75 ID:8zYoo55c
斎藤って単独ヒロインじゃなくて、誰かとあげたほうが味が出ると思うなぁ
つまんないんだも(ry
155どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:37.79 ID:FwTqLZMf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
156どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:40.46 ID:5a8gAbfb
きたで!
157どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:41.29 ID:pZnaJQHk
朝日キター!
158どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:42.45 ID:6z/JUS2d
ワロタ
159どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:52.59 ID:jy9IaLpk
はっぴはっぴーばーすでー
160どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:57.34 ID:N1f3hRTa
AKBと絡めやがって!
161どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:58.15 ID:5IiVXC+d
何この歌w
162どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:04.92 ID:3C3MwaAu
しかし、斎藤の真価は次の試合(巨人か?)で問われると思うぞ
前半は広島の拙攻にずいぶん助けられたからな
163どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:07.13 ID:Sjql0akF
さすが佑さんトップや
164どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:27.15 ID:PRjDnMwp
165どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:30.13 ID:Ox9VeGG6
もんすけのエラーきてもーた
166どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:34.60 ID:6z/JUS2d
あー、あれってAKBなんか

くそいらねぇ
167どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:39.80 ID:HWuXFYn9
また田中エラーしたの?
去年から酷くないか?
168どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:51.59 ID:xUbuXlfg
>>147
そうなったらみつをは二度と輝けないんじゃないか?
169どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:54.86 ID:pZnaJQHk
肉の当たりはぽpだと思ったけど、さすがパワーあるわ
170どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:55:32.15 ID:9BKoaCwF
>>141
詳しくサンクス
171どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:55:56.90 ID:6z/JUS2d
せーのっ
172名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:56:01.05 ID:j1GLCWtj
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
賢介・・・斎藤・・・
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小谷野・・・中田・・・
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
賢介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
久キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
173どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:13.45 ID:N1f3hRTa
恥ずかしい部分はカットか、ナイス編集だ
174どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:13.48 ID:gMYrMOJ/
今日ぐらいは褒めてやれよw
175どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:20.58 ID:wqM0SDFb
栗山無理すぎだよw
176どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:21.78 ID:jy9IaLpk
ケーキみんなで食ったのかな
177名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:56:26.33 ID:j1GLCWtj
テレ朝クリコメ捏造したなw
178どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:27.64 ID:5IiVXC+d
褒めないという方針w
179どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:49.88 ID:wqM0SDFb
泣いてたくせにな
180どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:51.38 ID:GgdF1VJl
誉めないけどよかったって言ったじゃんw
181どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:57:05.94 ID:6z/JUS2d
吉川と斎藤は褒めないってGetSportsで公言してるからなw
182どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:57:18.78 ID:YPvGPTXn
しかし、奪三振0で8回自責点0とか珍しいよね
183どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:57:23.12 ID:FUPJ5Is5
復活って鉄平か
184どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:57:36.57 ID:LV5niAAW
まー君は今シーズンはダメなんかのう・・勤続疲労か・・
185どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:57:48.22 ID:6z/JUS2d
フェルナンデスのホームラン、なんだあれ・・・
186名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:57:52.73 ID:j1GLCWtj
以下は、栗山英樹監督のコメント。
「(斎藤がバースデー勝利を挙げたが?)良かったぁ。今日は本当に良かった。斎藤には期待してるからこっちもムチャクチャしてる。何とかそれを生かしてくれる選手だと思って送り出しているので。
9回までいかせるか考えたが、彼も背負ってるものは苦しかったんだぁと……(涙声で)。代えることは良いかどうかは別として、まだまだ代えさせるようなピッチングしてたらダメ。
でも勝てたことは良かった。斎藤をほめたりはしません!

(ストレートが良かったが?)ああいう球の感じだと長く(回を多く)投げていける。交流戦は日程に余裕があるけど、リーグ戦だとそうはいかないので、どうしてももう少し長く投げてもらわなきゃいけない。
今日みたいなピッチングは最低限。本人も最低だけど合格ライン超えてくれた。
187どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:57:57.71 ID:LGO0IMIm
楽天勝ったけどまさお3失点は微妙やな
188名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:58:04.23 ID:j1GLCWtj
>>186
(勝ち越しの場面については?)野村(祐輔)は本当に良いところに投げてくるんで我慢してたが、最後は金子(誠)が出て(田中)賢介が打って。
昨日のような試合の次は重要なので、これでゼロから向き合える大きな1勝になった。
(今日の勝利は大きいか?)シーズン終わったときに「あのゲームが……」となってくれればうれしい。またセ・リーグの球場でDHを使えないので1つ1つやっていきたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000016-spnavi-base
189どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:58:17.16 ID:ToDi7YfY
>>168
そんなことはないと信じてる
190どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:58:20.58 ID:acT2d4vV
なぁ公康
191どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:58:34.93 ID:6z/JUS2d
これが噂のワンちゃんか
192どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:58:35.78 ID:wqM0SDFb
今成田中から長短打で猛打賞
193どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:58:52.84 ID:BfTdf1Un
今日試合仕事で3回までしかみられなかったんだけど、野村なにしたの?危険球?
194どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:59:19.00 ID:YPvGPTXn
この台湾の人イケメンだな
195どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:59:28.60 ID:HfhC4+HN
しかし、バブルヘッドは全然似てないな
196名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 22:59:34.20 ID:j1GLCWtj
結局栗山はまた泣いたのか
197どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:59:38.75 ID:Sjql0akF
>>193
マメを潰したらしいとの噂が
198どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 22:59:55.95 ID:lkFSgZvp
 ワンイーゼンて岱鋼と年近いな
199どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:00:07.40 ID:wqM0SDFb
>>196
斎藤がヒロイン受けている間ベンチでうるうる
200どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:00:11.59 ID:LGO0IMIm
>>193
怪我交代らしい
201どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:00:16.18 ID:8bt3EfHr
>>187
今日の試合展開と球数なら、ハムが完投で楽天が継投だっただろうに
202どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:00:23.75 ID:3C3MwaAu
畠山のVでチラっと佑さん
203どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:00:57.02 ID:LGO0IMIm
ハタケも起きたなー
204どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:00:57.45 ID:6z/JUS2d
七回までの球数は97球で、1−1の展開だっただけに八回の続投も予想されたが、降板した。

野村監督は「ちょっとアクシデントがね。本人の方から言ってきたので」と話し、何らかの異変があったことを交代の理由に挙げた。
野村は「疲れがたまっただけ。(変調は)五、六回くらいから」と多くを語らなかった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120606/car12060622250000-n1.html
205どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:01:38.09 ID:8zYoo55c
せーの!じゃねーよ。恥ずかしいわ(/ω\)
206どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:01:40.26 ID:lkFSgZvp
ロマン投げてる 怪我大したことなかったんや
207どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:02.66 ID:6z/JUS2d
文化放送の「どこに投げたいんだ!ランディ・ウィリアムス!!」を思い出した
208どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:15.65 ID:PRjDnMwp
>>195
むしろ乾に似てるとオモタ
209どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:18.82 ID:LGO0IMIm
新垣には荷が重すぎるw
210どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:35.54 ID:FUPJ5Is5
今日野球たっぷりやるな
211どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:51.49 ID:Ox9VeGG6
なぎさちゃん・・・
212 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:02:57.27 ID:wR+3v0wP
これはひどい死亡フラグVTR(´・ω・`)
213どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:03:07.44 ID:N1f3hRTa
負けなのにこの前フリはいやらしいなw
214どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:03:14.34 ID:Qjm8L38z
野球好きニュース始まった
川村カオリのオープニング曲がだんだん好きになってきた
215どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:03:17.68 ID:wqM0SDFb
これっていじめ映像?
216どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:03:25.17 ID:xWkb2mMl
>>204
じゃあ5・6回にいえよw
217どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:03:30.16 ID:LGO0IMIm
この統一球時代に防御率5点近くで4勝のARAKAKI
218どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:03:54.19 ID:FwTqLZMf
報ステ鬼畜すなぁ
219どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:04:23.00 ID:6z/JUS2d
そんな新垣に手も足も出なかったハム(´・ω・`)
220どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:04:35.69 ID:N1f3hRTa
明石怪我したんだっけか
221どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:04:40.79 ID:H9vGVZbJ
>>201
ハムは久にセーブ付けたかったんだろ
楽天は1001だからとしか
222どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:05:08.43 ID:PRjDnMwp
野球好ききてた
223どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:05:16.48 ID:LGO0IMIm
14年ぶりww
224どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:05:27.75 ID:6z/JUS2d
9回は斎藤に合ってたニックがいたからな

難しいところよ
225どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:05:44.74 ID:lkFSgZvp
>>219
次はうつで
226名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:05:48.39 ID:j1GLCWtj
野球好ききてた
227どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:05:57.64 ID:LGO0IMIm
ロッテ>>>ハム>>>楽天>>>Bクラス

になってるな
228どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:06:03.06 ID:5IiVXC+d
>>222
thx
229どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:07:13.54 ID:KmHJTBES
>>221
意味ないな。
久は8セーブで藪田がもう16セーブだし。
230どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:07:45.41 ID:LGO0IMIm
久にセーブ付けないで年俸下げた方が良いだろうに
231どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:08:13.00 ID:5IiVXC+d
田中賢介投手
232どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:08:50.37 ID:8zYoo55c
褒めないって言ってる時点で褒めてるも同じ
233どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:09:07.45 ID:YPvGPTXn
交流戦明けのSB戦って
前と同じ山田大隣新垣ぶつけてくるのかなあ
234どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:10:00.13 ID:xWkb2mMl
そういえば今成猛打賞したんだっけか
守備のほうはボロボロだったらしいが
235 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:10:17.21 ID:wR+3v0wP
オーティズ( ゚Д゚)
236どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:10:53.43 ID:6z/JUS2d
佑、誕生日に1カ月ぶり5勝目「最強の24歳に」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120606/fig12060620460004-n1.html

斎藤はお立ち台で「誕生日ということもあったので、絶対勝ちたいという気持ちは強かったが、まさかこういう苦しい展開になるとは思わなかった。
神様は本当に試練を与えてくれるという感じですね。相手はカープの野村投手だったので、前回負けてるので、とにかく最少失点で味方の援護を待とうと考えてました。
6月6日に投げるのは何かの縁。産んでくれてありたとう」と観戦した両親に感謝。

「最強の24歳になります」と決意を語った。
237どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:11:49.23 ID:6z/JUS2d
>>235
OTZってメキシカンリーグで3割近く打ってんだけど、首になったんだよなぁ
238どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:12:01.03 ID:N1f3hRTa
西武は中島が出て行く準備してないよなw
ショートいるのかね?
まあウチも人のこと言えないけどw
239どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:12:18.87 ID:LGO0IMIm
スレッジ戻ってなければ今成は今もハムの1軍で代打やってたのかな
240どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:12:21.43 ID:HfhC4+HN
>>208
確かに乾の方が似てるな
241どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:12:57.87 ID:xUbuXlfg
>>230
あっちは国内FAという武器を持ってるからな
242どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:14:04.08 ID:xWkb2mMl
>>237
メキシカンではメンチとフォードが4割打ってる模様
243どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:14:34.22 ID:5a8gAbfb
>>238
一応 浅村
あと今年(去年)ドラフトで取った永江がスーパースター候補
家でいう捕手近藤くらいの期待がかけられてる
244どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:14:45.70 ID:KmHJTBES
>>238
西武は黙ってても勝手に野手は育成されて出て来るから。

中継ぎはなぜか俺達が育成されて出てくる仕様になってるらしいw
245どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:15:08.42 ID:6z/JUS2d
>>242
相変わらずの打高っぷりやね
246どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:15:56.56 ID:YPvGPTXn
>>239
今成って代打ってタイプかなあ
247どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:16:46.80 ID:xWkb2mMl
梨田が今成にすこ〜しだけチャンスやってたけど期待に応えれてなかったな
248どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:17:47.78 ID:LGO0IMIm
梨田も代打としては期待してなかったか?
249どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:17:55.78 ID:F8dBG+OS
今成は打撃絶賛リード酷評でなんか複雑だな
ハム二軍は今成抜けてから逆に投手陣ビッグバン状態だけど
250どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:18:30.48 ID:fQ7Xa6Ep
斎藤はシーズン終わる頃には150回 2.50 13勝10敗くらいになってそう
よしあしは別として。
251どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:19:30.22 ID:LGO0IMIm
今成移籍1ヶ月でスタメンマスク2回目とかだろ
ただ投げれば良い投手とは違うよやっぱ
252どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:20:36.36 ID:KmHJTBES
>>249
公式見る限りでは、二軍は特定の投手が打たれているだけではないか?
特に多田野と中村。
253どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:20:54.53 ID:aoT3TMJj
賢介が打率稲葉を抜いてトップに来たな
254どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:21:04.90 ID:XCBtaApy
>>249
あれかい?荒なんとかって子もポスト尾崎レベルなの?
255どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:22:41.35 ID:jy9IaLpk
>>252
多田野は二軍で炎上するのに
一軍だったら抑えるよね
立ち上がり悪いけどすぐ援護入るし
256どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:23:06.91 ID:LXPO24Qq
稲葉はお疲れちゃんモードだな
休ませないと保たない気がしてならない

賢介は目標.390だから、まだまだだな
257どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:23:23.84 ID:N1f3hRTa
ZERO
258どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:24:01.43 ID:Sjql0akF
>>250
その成績に「悪し」ってあんのか
259どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:24:24.00 ID:XCBtaApy
札幌地区の今日の視聴率はAKBにダブルスコアぐらいでハム戦が圧勝だろうね
今日ばかりはUHB涙目だな
260名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:24:27.12 ID:j1GLCWtj
日テレ 野球
261 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:24:56.04 ID:wR+3v0wP
パ顔藤井さん( ゚Д゚)離脱か
262どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:25:13.65 ID:xWkb2mMl
>>258
悪しはないが150イニングは物足りないな
263名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:25:51.57 ID:j1GLCWtj
NHK 野球
264どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:25:54.15 ID:dxzxcak0
>>255
球場がデカイからじゃね?一軍は
265どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:26:00.81 ID:LV5niAAW
>>252
中村勝はどうしちゃったんだ
266どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:26:16.51 ID:LGO0IMIm
ロマン潰さなくて良かった
267どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:26:16.84 ID:XCBtaApy
>>256
昨日まであれだけ打ってるのにここ10試合385だとさ
ホントこの先もこのペースで賢介打ってくれたら優勝するぞw
268名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:26:22.70 ID:j1GLCWtj
日テレ 見逃した
269名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:26:57.03 ID:j1GLCWtj
NHKキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ´д)ノ゛ヾ(´д`)ノ゛ヾ(д` )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
270どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:26:58.17 ID:sgz/xngu
>>259
冗談はやめてくれ
ダブルスコアついたら、わややで
271 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:26:58.71 ID:wR+3v0wP
NHK
272どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:26:59.46 ID:0s6oN3gZ
ZEROはあさーりだったのかね

NHKきたー
273どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:27:07.99 ID:aoT3TMJj
今知った
藤井ケガで離脱で今成がスタメン捕手だったのか
274どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:27:32.61 ID:Sjql0akF
さすがNHKはネタバレ怖れないな
275名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:27:38.96 ID:j1GLCWtj
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これだけか
276どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:27:45.55 ID:0s6oN3gZ
NHK・・・あれ斉藤だけ?
277どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:28:06.62 ID:LGO0IMIm
おおトガメ投げたのか
278 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:28:18.76 ID:wR+3v0wP
さいきょーヽ(´ー`)ノさいきょー
279どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:28:24.20 ID:ToDi7YfY
贔屓のチームが優勝も夢じゃないって恵まれてるよなあ
280どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:28:41.66 ID:Sjql0akF
西武の去年一昨年のドラ1ピッチャーが
281どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:29:08.01 ID:LGO0IMIm
森福ンゴ・・・
282 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:29:24.68 ID:wR+3v0wP
PBN
283どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:29:25.23 ID:vALd5LQQ
プロ野球ニュースよん
284どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:29:30.61 ID:N1f3hRTa
PBNきた
285どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:29:34.98 ID:XCBtaApy
>>270
ハム戦は30パーぐらいでしょう
AKBが15パーぐらいは十分あり得る数字だと思う
高齢化札幌でAKBが他地区yとり数字がいいわけない
286名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:30:00.57 ID:j1GLCWtj
今年鎌ヶ谷で見ていて荒張はまだいいんだけど
近藤と大嶋がなんだかなあというのは多々ある
中村勝も去年に比べたら良くないけどね
以上、個人の感想です
287名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:30:19.08 ID:j1GLCWtj
プロ野球ニュースキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ´д)ノ゛ヾ(´д`)ノ゛ヾ(д` )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
288 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:30:56.28 ID:wR+3v0wP
>>285
ガチ予想するなら
HTB…25%
UHB…13%
こんな感じかなあ
289どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:31:06.87 ID:pZnaJQHk
>>262
現時点で76イニング投げてるんだから、
怪我でもなければ200イニングは可能だろ
290 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:32:27.73 ID:wR+3v0wP
介ちゃんの目が((((;゚Д゚)))怖い
291どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:32:37.83 ID:YPvGPTXn
>>288
地上波のハム戦ってそんなに視聴率あるんだ
292どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:32:52.62 ID:XCBtaApy
293どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:33:08.32 ID:KmHJTBES
>>289
可能というよりはチーム事情で200イニング投げさせられそうだな。
救援陣が増井宮西以外疲れからかガタがきている。
294どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:33:41.18 ID:N1f3hRTa
栗山も栗山だが、斎藤も迷言炸裂だなw
無理やり言葉考えなくていいわw
295 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:34:00.18 ID:wR+3v0wP
金村wwwwwひどいwwwwww
296どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:34:16.94 ID:PRjDnMwp
不可解な継投w
297どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:34:24.86 ID:ZBmvFRg8
あのソフバンが8連敗か 最近よく負けるなーと思ってたが
298どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:34:53.31 ID:LGO0IMIm
斎藤がローテ守って200イニング投げて今くらいの防御率維持できたら優勝
299どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:35:01.24 ID:UeC8Lpa/
広島、不可解な継投とか言われてるww
そろそろハムのピックアップ勝ち試合が見たい
300どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:36:19.27 ID:H9vGVZbJ
>>294
頭のレベルや方向は違うかもしれんが、斎藤て実は糸井をしのぐ天然じゃないかと
思うことがある
301どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:37:12.79 ID:ZBmvFRg8
今日は野村降ろしてくれて助かった
広島はいい先発いるのにベンチワークがひどいw 万年Bクラスもやむなしかな
302どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:37:36.62 ID:H9vGVZbJ
>>297
あれだけ主力が抜けりゃな
303どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:38:07.57 ID:FUPJ5Is5
広島の反応は小谷野なんかに四球
賢介敬遠して中田勝負
この辺だろうなw

野村は応援したくなるくらい素晴らしかったよ
304どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:38:18.12 ID:jy9IaLpk
>>300
斎藤は天然
糸井はアホの子
305名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:38:30.41 ID:j1GLCWtj
■今日のスポーツニュース(目安) 修正版
21:45 NHK
22:40 テレ朝
23:00 J-SPORTS3
23:00 CX-ONE
23:20 日テレ
23:25 NHK
23:55 TBS
24:00 テレ東
24:10 フジ
306どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:39:18.81 ID:lkFSgZvp
>>304
逆と思う
307どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:39:25.09 ID:xUbuXlfg
>>302
今年のパリーグは優勝争い以上に最下位以上の方が面白いかもなw
308どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:39:50.20 ID:XCBtaApy
>>297
今日見てたが森福が疲れるっぽい
ありゃ下手すると今シーズン駄目かもしれん
奴もここ2年登板過多だし
309どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:40:05.31 ID:xUbuXlfg
間違えた
×最下位以上の方が面白いかもなw
○最下位争いの方が面白いかもなw
310どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:40:26.49 ID:dxzxcak0
斉藤の修正点は追い込んだ時に力んでコントロールを乱すとこだな
これが修正されれば相当良くなる
311どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:40:55.28 ID:toNyMc/B
便器は最下位になればいいよ いい気味
312どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:41:22.46 ID:lkFSgZvp
>>309
フラグになってうちが参戦したらどうしてくれるんだプンプン
313どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:42:01.47 ID:Js4NAzd+
広島の野村って凄い投手だね
体調不良が5.6回からなのに5,6,7回のハム打線を3凡に抑えたんだ
314どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:42:05.27 ID:XCBtaApy
>>310
今日の初回のストレートは開幕戦を彷彿とさせたね
315どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:42:06.98 ID:FUPJ5Is5
>>307
セの最下位争いもなかなか
セでは横浜応援してるけど負けてても面白い試合ばかり
316どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:43:05.27 ID:xUbuXlfg
>>308
あれはどちらかというと「ここで失点したら今日も負ける」というプレッシャーにやられたのでは?
いわゆる負の連鎖
森福は今年はあまり投げてないよ、特にここ最近は連敗してたから1週間に1試合ペース
317どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:44:19.98 ID:sgz/xngu
>>285
今日はAKBに相当食われてるのは間違いない、せいぜい22、3ぐらいでしょ
それより来水の巨人戦はかなりくる。また斎藤だし、ライバル番組もないしな
1週間も地上波中継ないので飢餓感も高まってる
318どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:44:21.87 ID:xUbuXlfg
>>315
セはCSの本拠地争いもおもしろくなりそうだぞ
もっとも肝心の優勝争いはまったく面白くなくなったが・・・
319どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:44:49.04 ID:H9vGVZbJ
>>313
それは野村がすごいと言うよりハム打線が(ry
320どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:45:27.95 ID:rgYCYvYQ
>>300
斎藤佑樹を6年も演じ続けることはまともな神経じゃできんよ
天然なのか演技なのか不明だが普通の脳の持ち主ならとっくに焼き切れてる
脳構造が常人とは違うんだと思う
321どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:45:41.51 ID:XCBtaApy
>>316
試合後のベンチでの表情見てるとそれはあったね
半分泣いてたし
交流戦開け1発目のSB戦が後半を占う試合になりそうだね
322どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:46:10.34 ID:KmHJTBES
今日ファームは横須賀ナイターで試合だったのか。
0-1で大塚●の模様。
323どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:46:18.89 ID:3C3MwaAu
>>289
斎藤のイニングまだ68じゃない?
ちなみに一試合少ない勝さんが69

2人200いったらすごいけど、まずないと思うが
324どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:46:54.20 ID:LGO0IMIm
今日も試合作ってたのは球審だったな
325どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:47:17.44 ID:toNyMc/B
高齢化と言うけど札幌市内のCD屋も初回版のCD売り切れだったしな
AKBはまだ強いだろ
326 ◆yOyMaciaSs :2012/06/06(水) 23:47:20.63 ID:EB2d1O9z
そうかー金曜はサカーあるのか
ハマスタガラガラでまったり見られそうだな
327どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:47:23.41 ID:FUPJ5Is5
>>318
上位が毎年変動ないからなあ
優勝争いは波乱のパのが面白いな
328どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:47:31.62 ID:xUbuXlfg
鷹は結局明石抹消か・・・止まりそうにないな
329どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:52:44.42 ID:Qjm8L38z
オーティズ、ライオンズ入団決定。いま野球好きニュースで知ったわ。でも補強のポイントはそこなのか?
330どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:52:54.98 ID:wxVOuID5
>>320
そういえば、早大時代に「政治家になりたい」と発言したことがあったな>斎藤
突拍子もないことを突然言い出したりして、当時は変わった子だなーと思ってたが
331 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:53:14.13 ID:wR+3v0wP
アキヲ孫誕生おめw
332どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:53:50.63 ID:0s6oN3gZ
なんだかんだで斎藤はハム向きだったのかねえw
333どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:54:14.57 ID:6rQpT4DT
今日は中継ぎを少しは休めることできたのかな。
そろそろ森内あたりは休暇出したほうがよさげな感じだが…
あと稲葉は次のカードくらいホフパワーで休ませたらいいんじゃないか。
334どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:56:48.07 ID:S0D/pRfD
広報のTwitterが佑ちゃんはぴばすで登板勝利記事でバンバン更新されるな
みつおが勝ってもこんなに記事出てこないのに、やっぱ斎藤は全国区なんだな
なので、今回ローカル局の放送で何回か来てねーったやってたCMが、
なんか違和感が凄まじかった
335 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/06(水) 23:56:54.00 ID:wR+3v0wP
ペニーとピント獲ってきた小林至は( ゚Д゚)もう処刑されちゃったんだろうか
336どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:57:57.65 ID:iBCDQCZC
斎藤って斎藤佑樹っていう人間を客観的に捉えてる部分があるのかなぁって思ったりする
337どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:58:49.10 ID:xUbuXlfg
>>335
まだペーニャのおかげで首の皮一枚繋がってるんじゃないか
このままペーニャが置物だと今度こそ球団から追い出されそうだが
338どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:59:00.28 ID:pZnaJQHk
とりあえず、小学生達との約束守れたなw
339どうですか解説の名無しさん:2012/06/06(水) 23:59:22.46 ID:zkPZhKUQ
SBがあんなにどん底だったとは・・・
今季の優勝争いのライバルはロッテのみって事でおk?
340名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/06(水) 23:59:35.68 ID:j1GLCWtj
栗山監督(斎藤に)
「大したもんだよね。別に褒めないけど」

武田久(8セーブ目)
「高さだけ気を付けた。僕にとってもいい展開だった」

中田(一回に同点の右犠飛。同学年の野村に)
「1打席目だけボール1個分、中に入ってきた。コースを投げ分けていたし、すごい投手だと思う」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120606/fig12060623150005-n1.html
341名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:00:00.00 ID:pOlwQKg1
テレ東キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ´д)ノ゛ヾ(´д`)ノ゛ヾ(д` )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
342どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:00:06.63 ID:0s6oN3gZ
ねpすおくるよ
343どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:00:07.77 ID:zm8S1ws9
>>339
巨人みたいなこともあるし

うちは苦手なんだから関係ない
344どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:00:38.73 ID:ToDi7YfY
斎藤は斎藤佑樹を上手く演じれてないように思う
スター扱いされ続けてるけどそういうのはあんまり向いてないのかな
でも投球自体は大舞台に強いよなあ
345どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:00:55.77 ID:H9vGVZbJ
>>336
案外何も考えてないんでは
346名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:01:16.56 ID:j1GLCWtj
斎藤・・・
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田・・・
賢介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
347名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:01:35.07 ID:j1GLCWtj
TBS バレー
348 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:02:15.25 ID:lELkxvON
>>337
まあすぎうちくんの件も合わせて( ゚Д゚)詰め腹切らせられるのは間違いなかろうなぁ
349どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:02:29.04 ID:M9zGCekm

344 名前:どうですか解説の名無しさん :2012/06/07(木) 00:00:38.73 ID:ToDi7YfY
斎藤は斎藤佑樹を上手く演じれてないように思う
スター扱いされ続けてるけどそういうのはあんまり向いてないのかな
でも投球自体は大舞台に強いよなあ

 
350どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:02:29.73 ID:6rQpT4DT
>>344
ハンカチ王子を演じるのはもう嫌なのかも
ただハートが強いのは確かだと思う。
351どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:02:37.09 ID:5yGSg2M5
>>336
ネタ半分で斎藤の動物占いを載せておくw

パープルのオオカミのあなたは、外見的な態度や服装には気取った面があります。さらに、どんな場所にいても堂々として、周囲に気を使わない言動をとるため、
最初はとっつきにくい印象を与えてしまうようです。
★でも、本質的には正直な人なので、理解されると好感を持たれます。
★理想主義者に見えますが、実は社会性があります。現実と理想のバンラスをとりながら、粘り強く目標達成に向けて努力します。
頭で考えたことより、経験を最優先して決断し、実行に移すタイプです。
★平凡さを嫌い、通俗的な分野においても独自の主張をします。マンネリ化しやすい日常に刺激を与える人です。
★自然と運が集まる恵まれた人。ムリをしなくても、人からの引き立てで、成功のチャンスをつかむことができます。
352どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:02:49.35 ID:2rtUbHG0
そういえば、まさおは「AKB総選挙見たいからさっさと投げ勝ちます」とかいったとか言わないとかで記事になってたなあw
試合自体はえらく長かった上に大量リードなのに降板させてもらえないお預け喰らってたがw
353どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:03:01.82 ID:4kUGBa3E
GAORAでノムケンブチ切れシーン
354どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:03:20.01 ID:eHZm9RUI
>>347
バレー見ないから知らなかったが今のユニ肩出すんだな
355どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:03:23.20 ID:M9zGCekm

斎藤は斎藤佑樹を上手く演じれてないように思う

 
356どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:03:35.76 ID:Ca2w2BwG
ソフバンは勝ち方知ってる選手がいるからな。
今はどん底でも、侮れない。小久保が戻った時がこわいな。
357どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:04:02.21 ID:5yGSg2M5
>>348
一応杉内の件で責任とって退任したんだが球団が情けを見せて今のポストに
しかし、そこでまたもや大きな失敗をしてしまうという・・・ねえ・・・
358どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:04:10.65 ID:2rtUbHG0
TBSはしばらくサカーかねえ
359どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:04:53.71 ID:5yGSg2M5
>>356
その小久保も戻ってこんかもしれんぞ
360どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:05:21.77 ID:iBCDQCZC
>>351
まぁ、見事に当たってるな
361どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:05:26.21 ID:eHZm9RUI
>>353
現地でみんな退場とかしつけーよとか言ってたw
362どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:05:42.99 ID:1aQtxg0p
>>352
言ったような記事にされて言ってないよ
それをガキがツイッターで煽ってダルみたいに構ってたw
363どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:07:03.65 ID:bEPKFMKd
>>352
それ言ったのどこかのスポーツ紙w
無理矢理その話出してこじつけ記事にしたんだよ

報ステといい、なんでもかんでもAKBにこじつけないでほしいわ
364どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:07:37.14 ID:ohfkeRI6
>>361
VTR見ると守備妨害取られても仕方ない動きだった。
監督退場になってたら逆に勝てなかったかも。
マシンガン継投がなくてw
365どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:07:39.33 ID:2rtUbHG0
>>362-363
言ってないのか、(情弱で)すまんな
366 ◆yOyMaciaSs :2012/06/07(木) 00:07:43.65 ID:EB2d1O9z
明日のスポーツ紙はAKBが一面かねぇ…。関東で斎藤一面のがあったら買おう

それではおやすみなさいマシーアス
367どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:08:31.78 ID:2rtUbHG0
>>366
マシーたん、道新スポーツ取り寄せできるで
368 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:10:52.96 ID:lELkxvON
>>357
間違ってハムに来たら困るなぁw
>>361
ビジターからの「ファイト!ファイト!野村!」がどうしても理解できんかった( ゚Д゚)特に二度目の退場ギリタイミングでのヤツ

ブラウンのときみたいな退場勝ちジンクスでもあったんかねw
369どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:11:44.29 ID:5yGSg2M5
>>368
そりゃノムケンに余計な采配して欲しくないからだろw
370名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:12:02.46 ID:pOlwQKg1
TBSキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ´д)ノ゛ヾ(´д`)ノ゛ヾ(д` )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
371どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:12:05.52 ID:WJgdp2eS
TBSきたー
372どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:12:08.11 ID:eHZm9RUI
23
373どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:12:08.62 ID:VOdXuio1
TBS
374どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:12:08.59 ID:4j/r8hyS
>>364
梨田の数少ないブチギレがあって以来
右打者のバントは冷静に見られるようになった
375名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:12:26.11 ID:pOlwQKg1
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
観客キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
376どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:12:36.85 ID:VOdXuio1
来てオワタ
377どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:12:42.79 ID:WJgdp2eS
やっぱ微妙な反応だよなバースデーコールww
そして終了
378 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:12:57.27 ID:lELkxvON
>>369
そんな考えが応援団組織レベルまで浸透してるのか((((;゚Д゚)))ヤバいんじゃないのか
379名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:13:31.26 ID:pOlwQKg1
フジ バレーから
380どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:14:32.12 ID:OaEEbtg0
>>351
なんか当たってね?
動物占いすごくね?
381どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:15:00.54 ID:nssJPBA2
フジはバレー長いだろうな
382どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:15:51.64 ID:a1sm/jDs
>>359
2000本にあと一本で戻らなかったら。
怖すぎる
383どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:16:26.58 ID:aeRRWLwa
占いは心理学
当たってるような気がするもの
384どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:17:15.22 ID:nssJPBA2
そういえばヨシノリって現状どうなんだ?

385どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:17:47.40 ID:a1sm/jDs
野村続投してたらどうなったかな。
タラレバだからわかんないけどね。野村が引っ込んで、こりゃチャンス来るなって。
みんなそう思ったろ。
386どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:18:41.54 ID:ohfkeRI6
>>385
少なくとも監督退場だったら
あんな継投はなかったのではないか。
たらればなのでわからんけど。
387どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:18:43.71 ID:1aQtxg0p
今年2000本安打達成者ばかりだもんなあ
ノリさんも達成できそうな数字だし
来年辺りに取っておくのがベスト
今年の鷹は眠っててくれw
388どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:19:08.71 ID:A3asWwvV
野村って藤岡より良くね?
389どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:19:39.16 ID:l7oJnRJp
>>382
新3大小久保の悲劇が見たいような・・・
西口特集が結構おもしろかったし
390どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:20:02.69 ID:KGWryUk/
加藤陽一って相変わらずいい声やな
多田野並み
391どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:20:39.77 ID:5yGSg2M5
>>382
今年で現役諦めるなら手術せずにヒット1本打った後引退
来年も現役続けるなら手術して来年の開幕戦で2000本安打達成
392 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:21:15.50 ID:lELkxvON
>>385-386
コレを見るに代行でも変わらなかったんじゃないかと(´・ω・`)つhttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120606-963460.html


一瞬を切り取った画像とは言え、まるで7失点したかのような…
393どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:21:22.08 ID:5yGSg2M5
>>384
ひざ骨折して今季絶望
394どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:21:57.79 ID:A3asWwvV
>>389
あれは西口さんならではの哀愁があってこそだ。

清水って本当に中島みかと付き合ってんのか?どうでもいいが。
395どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:22:53.95 ID:nssJPBA2
>>388
去年ドラフト特番でノムさんがビッグスリーの評価をしていて

野村>藤岡>菅野 って評価してた

野村は完成度高い 真っ直ぐもキレ重視だし
コントロールが良くてスライダーの出し入れできて
フィールディングも上手くセンスがあると

体は一番小さいし真っ直ぐの球速は
ビッグスリーで最下位だったが
やはり腐ってもノムさんだな 着眼点が素人と違うわ って思ったね
396どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:22:55.19 ID:/uxfX7nb
>>387
ラミレスが達成したら名球会入るのかねえ
397どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:23:06.71 ID:5yGSg2M5
>>389
小久保の場合笑えない悲劇が多すぎてなあ・・・
398どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:23:26.96 ID:A3asWwvV
>>390
目つぶって聞いてたら、多田野かと思ったww
399どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:23:57.28 ID:1aQtxg0p
>>388
左に強くて制球が凄い
ドラフト前評価では藤岡のが高かったけど野村のが普通に凄いな
ちなみにノムさんのドラフト前評価は野村>藤岡>菅野
400 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:24:21.82 ID:lELkxvON
>>397
一番最初の悲劇は(´・ω・`)宮本さんとかにも飛び火するのでOA不可
401名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:25:43.40 ID:pOlwQKg1
フジ 野球
402どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:25:56.14 ID:2rtUbHG0
ぬぽると野球開始
403どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:25:57.00 ID:A3asWwvV
はいはい巨人巨人。
404どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:26:10.89 ID:KGWryUk/
お、始まったか
405どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:26:24.65 ID:a1sm/jDs
>>396
入るどころか、ラミレスって引退後日本でコーチだの解説だのやりたいくらいなんでしょ。
帰化しそうな勢いなんじゃないの。
406どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:27:08.83 ID:OaEEbtg0
>>399
大学時代は大学生に普通に打たれてたけどな
今まで藤岡や菅野に比べて評価されてなかった分分析されてないのもあるんじゃ?
407どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:27:49.53 ID:nssJPBA2
>>405
の割には日本語覚えないなぁ
実はしゃべれるけどイチロー的な理由で
通訳つけてるわけじゃないし
いくらなんでも、日本語覚えなすぎだわ
408どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:27:50.67 ID:KGWryUk/
また坂本がやらかしたのか
409どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:27:55.72 ID:tB2eIQs6
>>405
羅観麗洲か
410どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:28:12.35 ID:2rtUbHG0
外野手のバックホーム送球する際の、全身バネのように投げる姿っていいよなあ
糸井とかすごいかっこいいよなあ、この間の翔さんの写真はちょっと笑ったが
411どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:28:50.78 ID:a1sm/jDs
そっかわかったぞ。
森福はダブルスチールに弱いんだなw
412どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:28:58.27 ID:1aQtxg0p
細川だからできるWスチールだなw
413どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:29:07.83 ID:eXkP1bFG
森福打たれたのかw ざまぁwwww
414どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:29:14.55 ID:A3asWwvV
森福だけはSBの中でちょっとだけ好きだから
かわいそうだな・・・
415どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:29:40.49 ID:l7oJnRJp
>>399
自分が選ぶなら(このまま引退と仮定して)
3位 度重なる怪我
2位 金銭トレード
1位 史上初の名球界まで後1安打としながらも引退
416どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:29:48.74 ID:a1sm/jDs
>>407
そうだねぇ。お相撲さんは、みんな覚えるのにね。
417415:2012/06/07(木) 00:30:18.78 ID:l7oJnRJp
プロ野球脱税事件はあえて外しました
418どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:30:35.42 ID:ohfkeRI6
SBはパリーグを牽引しなきゃいけない存在だろ。
SBがあんまり弱いととつまらん。
419どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:30:57.63 ID:1aQtxg0p
ラミは年齢が気になる
たしか孫がいるんだよな?w
420名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:31:16.44 ID:pOlwQKg1
フジキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ´д)ノ゛ヾ(´д`)ノ゛ヾ(д` )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
421どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:31:23.37 ID:a1sm/jDs
フジ開始
422 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:31:26.65 ID:lELkxvON
ぬるぽと
423415:2012/06/07(木) 00:31:29.53 ID:l7oJnRJp
>>416
失礼しました。
>>397でした
424どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:31:33.59 ID:5yGSg2M5
>>414
勝さんの後輩だもんな
あと森内の先輩の攝津、この2人だけはSBでも好きだ
425どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:31:37.57 ID:WJgdp2eS
フジ
426どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:32:02.32 ID:a1sm/jDs
今日の斉藤は144出てた
427どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:32:14.90 ID:NDdZTQNu
便器は最下位でいいから
428どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:32:15.62 ID:A3asWwvV
>>424
おお。攝津もちょっと好きだ。
429どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:32:16.71 ID:2rtUbHG0
>>419
ラミの奥さんの連れ子だからかなり年の近い息子の孫だけどなw

ぬぽると短いが内容濃い目だなw
430名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:32:27.65 ID:pOlwQKg1
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
賢介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
観客キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
観客キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
431 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:32:30.23 ID:lELkxvON
ひどい歌までキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
432どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:32:45.27 ID:a1sm/jDs
>>429
そういうことなのか。しらんかった。
433どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:32:46.01 ID:qnzPfmqY
巨人すごいな
これだけ動いて決まるってのがすごい
うちなんて…

ダブルスチールが決まるとか憧れだわ
434名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:32:46.72 ID:pOlwQKg1
※本日の実況は全て終了しました
435杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/06/07(木) 00:32:54.66 ID:EwTTsO5e
ギャーよそ見してたら見逃したorz
436どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:33:22.20 ID:5yGSg2M5
>>418
ライバル球団&弱小球団から戦力を奪い、最強球団に戦力を奪われるというパリーグの構造を牽引するのか・・・
437どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:33:42.59 ID:a1sm/jDs
いま、アナウンサー
かちこちって言ったよな
438どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:33:57.89 ID:2AKJnTcv
野村体調不良だったんだ
どうりで、いくらなんでもあそこで降板はおかしいもんな
439どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:09.68 ID:Cwng0hqL
摂津もな〜
本当は3位で指名する予定だったみたいだけど
横浜がまさか2巡目で矢貫を回避しちゃったからな〜
矢貫の不良債権っぷりをみるとほんと惜しいことしたわ
440どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:13.40 ID:1aQtxg0p
>>429
そうだったんだ
どうりでおかしいと思ってたw
441どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:30.36 ID:a1sm/jDs
あああああ、信二
442 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:34:31.31 ID:lELkxvON
信二(´・ω・`)
443どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:41.43 ID:A9Tccxpb
信二・・・
444どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:43.40 ID:A3asWwvV
>>438
逆に体調不良なのにあれだけのピッチングするなんて恐ろしい子。
445どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:43.50 ID:Gl8fAB7J

信二ィー
446どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:50.38 ID:a1sm/jDs
そういえば今成猛打賞なんだってね
頑張ってるな
447どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:51.21 ID:5yGSg2M5
>>437
たぶん斎藤の爽やかさにやられて○○がかちこちなんだろうw
448415:2012/06/07(木) 00:34:55.97 ID:gHKDrShU
もしかして、金曜日ってウルフ?
はぁ〜外なのに・・・
449名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:35:16.23 ID:pOlwQKg1
斎藤キタキタキタ━━━━━━(´д`≡´д`)━━━━━━!!!!
450どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:35:17.43 ID:nssJPBA2
>>406
アマはプロより日程キツイし無茶させるからなぁ
あと30 300やってんだし普通に打たれてたは
言い過ぎだし
そんな事いったら東浜だってたまに炎上するぞ

分析だの評価だのじゃなく統一球の恩恵かもな
コントロールが一番良いのは確かなんで
451どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:35:26.02 ID:eXkP1bFG
SBは12球団で一番嫌いだわ 本当潰れて欲しい
452名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/06/07(木) 00:35:37.53 ID:pOlwQKg1
※今度こそ本日の実況は全て終了しました
453どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:35:53.23 ID:ohfkeRI6
金曜日ウルフなのか。じゃあ土曜日は多田野か八木?
勝さんはその次だよね。
454どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:36:27.31 ID:4j/r8hyS
>>407
ツイッターではローマ字で日本語の会話もしとるよ
455どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:36:29.45 ID:A3asWwvV
>>452
最後にベストカット的なものがあるかも?
456どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:37:19.60 ID:5yGSg2M5
勝さん日曜か


名古屋日帰りで行くんだけど何食おう
457どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:38:01.24 ID:qnzPfmqY
野村はうちにいれば
少なくとも広島よりはマシだった
458どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:38:10.16 ID:a1sm/jDs
なんだか、そのうちうちの監督にラミレスとかありそうな気がしないでもないww
459どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:38:27.36 ID:A3asWwvV
>>456
スパゲティにあんこ乗ったようなもの食ってみて。
そんなのなかったっけ?
460どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:38:42.65 ID:1aQtxg0p
コンサあかんなあ
461どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:39:04.66 ID:a1sm/jDs
>>456
ひつまぶしとかは?
462どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:39:05.78 ID:2rtUbHG0
>>456
マウンテン はおいといて、小倉トーストって奴を堪能すればいいと思う
463どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:40:09.67 ID:OaEEbtg0
>>456
いーなあ
名古屋美味いもん多いよなー
味噌カツとかひつまぶしとか
464どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:40:38.26 ID:pGZ+7B+V
勝さんナゴドで投げるの?
やったー見に行くよ
地元凱旋だねがんばれ
465どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:40:51.38 ID:nssJPBA2
名古屋にある 山ちゃんじゃなくて
名古屋で有名な手羽先屋の手羽先食べてみたいわ
まえに名古屋出身の人が山ちゃんなんかよりずっと美味いわ!って力説してたから
466どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:40:57.34 ID:NDdZTQNu
マウンテンの甘いスパゲッティ
467どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:41:18.13 ID:pGZ+7B+V
>>465
風来坊かな?
468杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/06/07(木) 00:42:18.94 ID:EwTTsO5e
>>456
ラディッシュはどう?
裏メニューで小倉トーストもあるらしいよ
469どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:42:41.03 ID:kFg8T72Y
470どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:43:02.33 ID:1aQtxg0p
バルかっけえ
471どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:43:06.97 ID:nssJPBA2
走って 取って ツーアウト♪

平井アナは女神
472どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:43:27.33 ID:kFg8T72Y
>>456
日帰り???  ナイターだぞ?
473どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:43:56.90 ID:pnYHbkNt
名古屋といえばごはんしりとりでやってた
ひつまぶしや味噌カツが重い浮かぶ
474どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:44:03.31 ID:wFkiVDYg
ファインプレーなんで9回の小谷野ないんだよ
475どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:44:26.80 ID:nssJPBA2
>>467
あっ たしかそんな名前だったわ!
名古屋の方ですか?
476 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:44:44.65 ID:lELkxvON
>>474
パニーパイラーが生きてればなぁ(´・ω・`)
477どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:45:18.29 ID:ohfkeRI6
>>469
打率が落ちてきてるな
とはいえ糸井賢介稲葉陽鶴岡と三割うろうろしてくれてるのは嬉しい。
478どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:45:33.24 ID:ZqHJMr5l
>>469
打率ロッテにもう抜かれそうだな
479どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:46:04.46 ID:nssJPBA2
>>457
今頃10勝無敗とか異様な成績だったかもねw
480どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:46:46.77 ID:OaEEbtg0
>>450
4年のシーズンの防御率は3点台だったよ
東大戦でも確か3失点
割とかなめの試合で4〜5失点ぐらいして勝ちきれなかった印象
ドラフトで単独指名にとどまったのはそれなりに理由がある
それ言ったら斎藤も人気面がなけりゃ3位くらいだったかもしれないけどなー
481どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:46:53.94 ID:pGZ+7B+V
>>475
名古屋の近所っす
勝さん応援してくるよ!
482どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:47:08.84 ID:a1sm/jDs
打率の低い広島が、防御率の高いうちから大量点とることもあるしねぇ。
データ通りには勝ち負け決まらないんだよな。そこが野球のおもしろさ。
483どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:47:39.57 ID:nssJPBA2
そもそもチーム打率ってとんでもな
指標じゃなかったけ?

規定打席とか無視だから
484 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:47:42.54 ID:lELkxvON
GAORA8回ウラ
485どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:48:07.15 ID:m8XWSrI0
ジャイアンツが取ってたら一軍で投げられなかったレベル
486どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:48:34.19 ID:A3asWwvV
ロッテは大砲以外はみんなバットを持ってせこく打ってくるイメージ。
487どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:49:32.25 ID:A3asWwvV
>>486
「短く」が抜けてた・・・
488どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:49:37.76 ID:5yGSg2M5
>>459>>462
マウンテンは次の機会に置いとくわw

>>461
食べたことはあるけど今年鰻値上がりしてるからどうかな

>>463
名古屋グルメは日本の文化やでぇ

>>468
サンクス。それは知らなかった

>>472
すまん、関西人なんだw最終の新幹線で帰る
489どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:49:37.82 ID:kFg8T72Y
>>481
日曜日、北海道から遠征するよ!
490どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:49:45.87 ID:qnzPfmqY
普通、誕生日のケーキって試合前にマスコミの前で吹き消したりするじゃん?
栗山とかもそうだし 確か稲葉も…

もし負けたらあのケーキは?
491どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:50:46.66 ID:a1sm/jDs
>>490
たぶんFFFFFのネタとなっていたと思われ
492どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:51:15.63 ID:gHKDrShU
>>486
>>487の訂正がなければ面白い文章ですよね。
493どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:51:17.86 ID:1aQtxg0p
いつの間にか打のロッテになってんだな
最近までは投打のハムやったのに
494どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:51:20.22 ID:A3asWwvV
ああああ
それにしても最後のヒロはウザかった・・・
495どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:52:20.78 ID:ohfkeRI6
>>488
ラディッシュにはどうでしょうバカがいるから
勧められてるだけだぞ。
496どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:52:22.17 ID:nssJPBA2
>>481
おお 勝さんはハムの中でも好きな選手なんで
俺の分まで応援お願いします!
497どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:52:42.48 ID:pGZ+7B+V
>>486
あらためて見てクソワロタwww
498どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:52:47.53 ID:gHKDrShU
>>494
明日の朝はイチオシモーニングを要チェックですね
499どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:53:18.45 ID:a1sm/jDs
ファン感もTV
今日の演出もTVがらみ
なんか、TVが絡むとロクな演出しないと思う
500どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:54:35.91 ID:CZPSed5E
ファームページ更新
サイマサが先発か
ttp://www.fighters.co.jp/farm/result/2012060601/
501どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:55:43.65 ID:kFg8T72Y
プロ野球であの演出が出来るのは世界で唯一、斎藤佑ちゃんだけ
マジで誇りに思う
502 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:55:51.32 ID:lELkxvON
503どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:55:54.43 ID:bEPKFMKd
勝さんの愛され具合は異常
504どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:57:00.44 ID:kFg8T72Y
>>502
どうせクソ寒くて売れないのにね
505どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:57:03.90 ID:1aQtxg0p
>>499
いい演出だと思うがローカルだけで抑えて欲しい感はあったな
全国であの演出はちょっと恥ずかしいw
まあ斎藤だからどこの局も取り上げるんだろうけど
506どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:57:04.76 ID:Gl8fAB7J
最近気付いたんだけど勝さん腕細くね?
507どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:57:24.64 ID:m8XWSrI0
このヘボピッチャーで交流戦優勝を決定付けると思うと胸が熱くなる
508 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 00:57:35.58 ID:lELkxvON
>>504
また函館のときみたいにおかき売るんかなw
509どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 00:57:59.61 ID:gHKDrShU
>>504
新十津川は内陸だから意外と暑いと思うよ。
紋別は寒いだろうけど
510どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:00:05.87 ID:qnzPfmqY
選手の名前を変えるんじゃなくて
2年前にやった、いろんな色のカップをまたやってほしいなぁー

そうすりゃ毎月アイス食べるよ!
511どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:00:33.75 ID:a1sm/jDs
>>505
そっかぁ、いい演出だと思う人もいるわけだよねぇ。
やっぱ人それぞれですなぁ。
まぁ気を悪くせんでくれ。
512どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:01:11.14 ID:A3asWwvV
>>506
アンダーシャツがぴったりしてるだけでないの?
513どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:05:20.21 ID:Gl8fAB7J
>>512
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3065157.jpg
これ見て細くね?と思った
514どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:07:32.26 ID:a1sm/jDs
スレチですまんが、フジに出てる、百獣の王が面白すぎるwww
515 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 01:08:28.40 ID:lELkxvON
GAORA賢介クルー
516どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:08:37.68 ID:N1Udc4YU
>>500
大塚も大概だが、決勝押し出しフォア与えたのは木田か

しかし、打線の方がDeNA相手に貧打すぎ
517どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:09:08.98 ID:1aQtxg0p
>>511
いえいえ
まあ他の選手も同じように扱ってくれと不満はあるかなあ
518どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:09:45.48 ID:nssJPBA2
>>514
糸井が道を間違えたらこうなったかも……
って少し恐怖したw
519どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:09:48.17 ID:aqiL20b1
520どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:16:18.51 ID:UINj63e2
斎藤は最強のヘボ投手
521どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:18:57.37 ID:vijqSwUB
未だに斎藤がハムってのがちょと信じられない気がするよ
522どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:22:19.49 ID:EVO1tVLV
現地からメシ食いに行ったりして帰宅
勝てて良かった〜
523どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:22:40.91 ID:a1sm/jDs
次の札幌の巨人戦は結構盛り上がるかもしれんね。
交流戦優勝を占う感じで。
524 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 01:22:52.50 ID:lELkxvON
>>522

これからGAORAヒロイン
525どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:24:00.05 ID:a1sm/jDs
>>518
こんな人いるんだねぇww
526どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:25:46.65 ID:ohfkeRI6
>>523
来週水曜日木曜日か。
仕事終わってかけつけたら715だが入れるかな
527どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:27:01.47 ID:EVO1tVLV
>>524
いろんな意味で賢介が目立った試合だったなw

斎藤のバブルヘッド当たった
にしても似てないなこれw
528 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 01:28:18.17 ID:lELkxvON
>>527
いいなあ(´・ω・`)オイラ完全にハブられてるな
529どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:28:30.91 ID:m8XWSrI0
次のハムには杉内か澤村だろうから斉藤の勝てる確率はゼロ
530どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:29:24.73 ID:gHKDrShU
>>529
勝ったら盛り上がるじゃん
531どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:30:15.70 ID:cni1CMN7
斎藤は何だかんだで勝たないといけない試合は勝つね
開幕、4連敗中、大炎上中継ぎ浪費の翌日の誕生日
そして他人の記録試合とかには興味ないんだね、うん
532どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:30:29.85 ID:a1sm/jDs
>>526
予想しがたいとこだと思う。
やっぱ巨人戦だし。
533どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:30:48.83 ID:ohfkeRI6
>>529
そういうデカイ相手食ってくれたら嬉しいなぁ
やっぱ応援しにいくか
534どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:31:21.10 ID:cni1CMN7
澤村ここ2試合5回前後で4失点でかなり微妙だぞ
杉内は無理
535どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:31:54.63 ID:ZqHJMr5l
>>529
こんな事言いたくないけど次は安心して負けられるな
536どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:32:20.97 ID:N1Udc4YU
昨日は広島戦だったから良かったが、巨人戦で昨日同様の展開になって、
「安全のために9回は久」とやると確実に事故る
537どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:33:14.99 ID:EVO1tVLV
斎藤は開幕も結果残してくれたし、こういう試合ではやってくれるんじゃないかと思っていただけに良かったわ

>>532
週末の阪神戦が35000すら行かなかったし、満員にはならんと思う
538 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 01:33:25.57 ID:lELkxvON
佑さん( ゚Д゚)ずっとonちゃん抱いてたのか
539 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 01:34:18.29 ID:lELkxvON
>>537
どうだろう(´・ω・`)読売買い取り分の招待券が大量に出回るからなぁ
540どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:34:22.86 ID:GK3FnDga
沢村、オリ戦で初回三失点してたな
体調不良って話だけど、次回はどうなんだろう
541どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:35:12.26 ID:Cwng0hqL
澤村も最近、電波化してるな
筋肉が〜と謎めいた発言を繰り返してる
542どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:36:26.57 ID:kFg8T72Y
斎藤が巨人に打たれた事ってあったっけ???
543どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:37:55.08 ID:wRwxr+l3
>>537
でも改めて野村と力の差がでかいと感じたな
野村結局なんで降板したんだ?続投してたらヤバかったろ
544どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:38:14.03 ID:EVO1tVLV
にしてもカープは早打ちしてくれて良かった。おかげで8回88球で済んだ
中5日が続いていただけに好都合
久も含めて三振ゼロってのも凄いw
勝が先発だったとき?に9回の宮西?が第一奪三振賞貰ってたことあったなw
545どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:39:07.67 ID:1aQtxg0p
澤村風邪なの黙ってなんたらじゃなかったかな
交流戦防御率も斎藤より酷いで
546 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 01:40:15.96 ID:lELkxvON
547どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:40:18.07 ID:EVO1tVLV
>>543
というかノムケンはルーキーの野村を無理させるなと
ローテ弄った挙句故障とか洒落になってないだろ
548どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:40:45.50 ID:yCQnG7RF
杉内は11日のロッテ戦らしいから斎藤×内海でしょ
549どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:41:08.92 ID:a1sm/jDs
>>537
公式の前売り状況では、水曜日は売れてるけど
木曜は残ってるみたいね
550どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:41:29.57 ID:cni1CMN7
>>540
風邪ひいてたって言ってたのはその前のロッテ戦で5回4失点
オリ戦はしっかり調整できたと試合前言ってたけど6回5失点
だったな
551どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:42:11.90 ID:a1sm/jDs
>>539
なるほど、それで水曜ばっかり売れてるんだな
552どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:42:33.73 ID:XeOSLFew
巨人のローテならどこでも手強そうだな
この前の小山・ホールトンはラッキーな方
553どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:44:13.67 ID:cni1CMN7
今日斎藤まで炎上してたら中継ぎガチで死んでたかもな
久々に先発が8回まで投げるの見た気がする
554どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:44:17.73 ID:gHKDrShU
>>548
内海なら中田のホームランを期待できますね
555どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:44:17.92 ID:a1sm/jDs
澤村は相当熱出てたはずだ。
だって、オリックスで警戒するのは坂口だとか言ってたんだろ。怪我してんのに。
熱にうなされていたとしか思えんw
556どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:44:43.46 ID:1aQtxg0p
>>543
ノムケンが退場してたらどうなってたか分からんなw
でも野村ずらしたおかげでマエケンがずれる可能性あるんじゃないか
ロッテ戦なら好都合なんだが
557どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:44:52.92 ID:5yGSg2M5
先週の日曜日、京セラドームの阪急デーに行ったんだが
先発ホールトンならめしうまと思いきや阪急打線はホールトンをまったく打てなかった・・・
558どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:46:01.37 ID:a1sm/jDs
杉内ホールトンとか、去年のSBとやってるみたいなもんだなw
559どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:47:11.23 ID:EVO1tVLV
>>553
交流戦で先発が8回まで投げたのが今回初だからな
昨日あんな点差のついた試合で無駄にリリーフ使ってしかも炎上させるとかなっただけに
斎藤が長いイニング投げてくれて助かった
560どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:47:27.41 ID:N1Udc4YU
巨人戦の山は9回
先月の巨人戦は、増井だったから1失点で済んだが・・・
561どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:47:42.86 ID:cni1CMN7
前回の方が野村のこと打ってたよな
562どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:48:29.32 ID:EVO1tVLV
にしてもノムケンの抗議はマジでわけわからんってか、そこまで抗議することか?
ノムケンにはバッターランナーがツルの邪魔をしたのが見えてなかったのか?
563どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:50:14.88 ID:wRwxr+l3
>>556
確かに今日の敗戦責任投手の欄にノムケン入れたいくらい自滅してくれたなw
なんか広島ファンからも退場コールうけたとか
564どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:51:13.11 ID:a1sm/jDs
巨人には負けたくないな。
なんか巨人に負けると、野球じゃなくて資金力に負けた気分になるんですよ。
565どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:52:38.09 ID:EVO1tVLV
>>563
それ、ツイッターで拡散してるアホがいるらしいけど
現地のカープファンは「ファイト!ファイト!の・む・ら!」っていうコールをしてただけ。こんなのは現地にいれば
普通に分かること
それを「退場!退場!の・む・ら!」と聞き間違えたってことはテレビかラジオで聞いてたのを勘違いしたんだろうな
566どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:53:33.11 ID:cni1CMN7
ダルマネーそっくりそのまま懐に入れちゃう会社が悪い
567どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:53:51.65 ID:ohfkeRI6
巨人には勝ちたい。最低一つ、できれば2連勝。
最近勝ちすぎてるからうちが土つけてやらんと。
568どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:54:34.57 ID:XeOSLFew
金云々より強い巨人に勝てば嬉しいわ
569どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:54:53.33 ID:a1sm/jDs
無理やりノムケンを擁護するとしようか。
今日の先発野村の出来は素晴らしかった。あのまま投げさせといても問題ないくらい。
でもしかしだ、それじゃ興行的に盛り上がらん。そこはやっぱ、いろんな投手出して盛り上げたい。プロ野球だから。
あうんの呼吸で、栗山も代打攻勢かけてくるだろうから、いろいろプロっぽくて面白い展開になるはず。
というようなのがあったかもしらんし、なかったかもしらん。
570どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:55:17.90 ID:cni1CMN7
「ファイト野村(祐輔)、ノムケンのアホ抗議で肩冷えたらすまん、貧打ですまん」
って意味かもしれない
571どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:56:04.86 ID:EVO1tVLV
巨人戦よりもまず目先のベイ中日戦だな
8日に八木か多田野って上げられる?前落とされたのっていつだっけ
572どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:56:30.02 ID:ohfkeRI6
監督退場したほうが勝ちそうなチームってのもめずらしいな。
573どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:57:16.51 ID:cni1CMN7
野村降板は体調不良の自己申告だろ
574どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:58:08.98 ID:a1sm/jDs
>>573
えっ、そーなの
575どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:58:11.27 ID:N1Udc4YU
>>571
8日に上げるのは両方可能だが、八木は5日の試合に先発しているので、実質多田野だけ
576どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:58:06.28 ID:gIhyTasB
>>566
虚カスから坂本強奪くらいやれよ

ちな鷹
577どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:59:04.92 ID:z7CHgdDI
澤村は打てるだろう。
杉内が来ても、二岡の上品なHRで勝つだろう。内海は知らん。
578どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:59:08.04 ID:5yGSg2M5
>>576
いや打ててもしょっちゅうエラーするショートなんぞ要らんだろw
ていうかそっちは今日坂本のおかげで一旦同点に追いついたのにw
579どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 01:59:47.26 ID:yCQnG7RF
ハマスタが北海道側で地上波中継できないのはデフォなんだけど、D-Fが日月開催だからこれも北海道側で地上波中継できないのが痛い
水木開催だと北海道で中継できるんだよ(おととしは金沢までHBCが追っかけた)
580どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:00:01.57 ID:Gl8fAB7J
うま味ブログマダー?
581どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:00:08.81 ID:XeOSLFew
>>576
強奪って向こうの意思ないか
トレードでもなきゃ無理だから
582どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:00:58.23 ID:gIhyTasB
>>578
むむ

そうか?

打てないハムの若手ショート見ててそう思っただけ
583どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:01:01.39 ID:a1sm/jDs
いままで、巨人の選手で強奪されたのなんて・・・えーとえーと。
あ、駒田ってのがいたね。
584どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:02:40.75 ID:EVO1tVLV
>>575
d
8日多田野、9日ウルフ、10日勝、11日吉川だな
巨人戦は13日は斎藤として、14日は中5日の多田野かそれとも八木か
585どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:06:09.79 ID:5yGSg2M5
>>582
こっちは何だかんだで結局おっさんに戻っちゃうからw

ていうか坂本のこと勧めるくらいならご自分で獲得に行ったらいかがですか?
586どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:07:18.27 ID:gIhyTasB
>>585

そのおっさんとやらが欲しいわwwwww
587どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:08:23.32 ID:5yGSg2M5
>>586
チャンスでおっさんに回っても一切期待しない
やる気ないスイングしても絶対に怒らない自信があるならどうぞ
588どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:09:07.66 ID:cni1CMN7
鷹は明石がイったんだっけ
589どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:09:09.47 ID:yCQnG7RF
>>584
ローテはそれでいいけど、消化不良降板の吉川を早く投げさせるのもアリだな
590どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:10:25.66 ID:ohfkeRI6
広島との交流戦終了。
なんか負け越しそうだったわりには5分だったわけだが、
よく五分に持ち込んだというべきか鯉程度に勝ち越せないって思うべきか
591どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:11:12.17 ID:gIhyTasB
>>587
嘘やな

そのおっさんとやらがチャンスで試合ひっくり返したの何度も見とるで〜

やる気ないのはヒロインくらいなのも知っとる
592どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:13:06.27 ID:ohfkeRI6
>>591
アホか
金子誠は期待してはいけない。
期待したら打たない。期待しなきゃ打つ。
593どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:14:00.20 ID:1aQtxg0p
>>590
野村マエケンと当たったんだからしゃーない
勝ち試合もノムケンのやらかしで勝てたようなもんだし
昨日は勝ててほんとよかったよ
594どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:14:32.14 ID:EVO1tVLV
>>590
鯉程度というけど来た投手が野村マエケン大竹野村ってきつすぎだろ。しかも野村はローテずらしてまで
当てられたという
595どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:15:17.51 ID:gIhyTasB
>>592
それはそっちの言い分や

こっちは期待なんかせえへんし呪いまでかけてるのに打つから

腹立つんや! 

下さい
596どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:16:47.28 ID:Cwng0hqL
正直、広島・横浜戦ってボーナスステージやろ
確かに投手はいいかもしれんが打線は両リーグ最低クラスだもんな
597どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:17:29.15 ID:5L8d8V4j
澤村は直球が走らない時に悪くても抑えるとか全く出来ないから
調子悪いことを祈る
598どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:17:55.09 ID:Gl8fAB7J
>>595
どこの馬の骨かもわからん奴に
うちのオッサンをやれるか!!
599どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:21:09.30 ID:kOiaiz/0
なんだこのやりとりww
600どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:22:32.78 ID:nssJPBA2
>>591
あなたが見たのは
正確には「やる気ないように見える」スイングだからな
全然手を抜いてるわけでもなんでもない、ゆるスイング
リスト鬼強による綺麗な逆転、決勝タイムリーヒットだわな

ヒロインも地味に解りずらいが
とんち利いてるネタだったりするんだぜw
601どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:25:14.90 ID:wRwxr+l3
>>595
仕方ない
ここは俺の熟したワンダフルピーチで我慢してくれ
or2
602どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:38:02.18 ID:5yGSg2M5
>>601
このピーチに悪戯したくなるなw



or2=3
603どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:39:39.45 ID:u7FRGdTA
やっぱり斎藤はすごいね
604どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:46:54.74 ID:qfau+9pu
今日で斎藤一気に嫌になった
ファンに歌わせたり、ケーキ出させたりと、個人のことで長々と・・・
テレビ局が主導とはいえ、本人のOKがあってのイベントなんだろう?
他の選手だったら断ってると思う
605どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:49:44.18 ID:y3aYWq7b
>>604
う〜ん嫌いになるのは勝手だけど普通に考えて本人に確認なんてとってないと思うぞ
606どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:50:01.61 ID:5L8d8V4j
釣られんなよ・・・釣られんなよ・・・
607どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:50:34.59 ID:kxe2kLMO
>>604
どうせ煽るのならもっと上手くやったら?
608どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:52:21.41 ID:EVO1tVLV
試合中の実況スレにもホモ荒らしが湧いてたし、最近とみにおかしなのが多いな
609どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:52:41.59 ID:FXYEqoxM
マスコミは常にお茶の間のお年寄りに通用するライトなネタを探している
佑ちゃんなんて、亀田とかに比べれば可愛い物だと思う
プロスポーツなんて、マスコミの食い物になる覚悟が無ければやって行けないよ
610どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:54:47.53 ID:EVO1tVLV
>>609
斎藤と亀田を同列にしようとする印象操作に勤しんでるかい?
611どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 02:57:32.29 ID:Cwng0hqL
てかそもそも亀田がそこまで悪人だと思わないのだが
612どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:05:38.55 ID:xGUbUZYP
今日は斎藤が8イニング投げた事が大きいな
あと地味ながら小谷野が好守に助けてくれた
613どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:07:17.85 ID:8msFd+4p
吉川は巨人戦にぶつけて欲しいんだが無理かね?
614どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:08:57.87 ID:gIhyTasB
>>604

地元放送局のサプライズに何切れてんだろ?

ちな鷹
615どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:09:40.26 ID:UOx7i2+r
>>614
そろそろ帰れw
616どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:10:13.63 ID:4CSvojPJ
ボクシングスキーとして一応言っておくと
亀田長男はまだいいけど、周りの大人と弟2人がアレすぎる・・・
元々893な人間がいっぱいいた業界ではあるけど、露骨に前に出過ぎなんだよなぁ

ってかここ数年JBCとWBAがあまりにもgdgdすぎるから自浄なんて無理ゲーだしね
617どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:11:38.07 ID:vRkV9EMa
>>611
亀田家族(とTBS)は、ボクシングファンにはボクシングを陳腐化させた戦犯として
滅茶苦茶忌み嫌われてる。
618どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:13:58.61 ID:1vS5oVHr
>>613
巨人戦は吉川、斎藤かと
619どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:14:01.60 ID:vRkV9EMa
一応補足しておくと、亀田兄弟(特に長男)は
実はいい子なんじゃという指摘は昔からあるんだよね。

ただ、周囲の方針があまりにも酷すぎてどうにもならん
620どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:19:03.61 ID:EVO1tVLV
>>618
吉川は11日じゃないの?
それとも危険球退場で球数少ないからと8日に投げさせて中5日で巨人に当てるとか?
ローテ弄くりは悪い結果にしかならなそうだし、出来ればやめて欲しいんだがなあ
621どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:20:13.11 ID:qfau+9pu
604だけど・・
こういうのやるんなら他の選手もやってほしいのに・・・と思っただけだよ
横並びである必要はないのかもしれないけどさ
それに斎藤本人の確認とってないのなら別に嫌にならないしいいや
622どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:20:21.96 ID:UOx7i2+r
>>620
確か50くらい投げてたよね?
普通に11登板じゃないかな
623どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:23:29.94 ID:EVO1tVLV
>>622
丁度50球
中2日で投げさせるには微妙すぎると思う
かといって11日は八木投げさせて中7日で13日に・・・ってのも不自然だし、やっぱり11日でいいと思うんだがな
624どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:25:37.15 ID:kxe2kLMO
>>621
>こういうのやるんなら他の選手もやってほしいのに
この手の人って運動会の徒競走でもゴール直前で全員で手つないで同時にゴールとかするように教育されたんだろうな
気の毒だね
625どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:26:02.69 ID:FXYEqoxM
>>621
札幌では知らんが、全国区では稲葉より知名度と親近感を煽られてるのは佑ちゃんだからな
別に悪いニュアンスは無いよ
マスコミと結託しないプロスポーツなんて衰退するだけ
626どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:27:23.38 ID:ZqHJMr5l
何より釣りじゃなかったことに驚きだわ
627どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:27:50.40 ID:UOx7i2+r
>>623
だね、おれも11でいくのが自然だと思う
628どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:28:06.24 ID:EVO1tVLV
巧妙な釣りだろどうせ
629どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:29:57.51 ID:kxe2kLMO
そういえば最近は斎藤を叩くのがこないね
WHIPさんとかと愛称つけられてたのもいた気がするが
630どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:50:19.29 ID:gIhyTasB
>>628

釣りなんかするつもりやなかったんや

勝手に釣れたんや
631どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:55:44.12 ID:pZEKC+7I
どういういきさつでヒロ福地始球式させてもらえたの?
HTBのコネ?
632どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 03:56:17.74 ID:M0wTGzug
>>629
一昨日の夜も昨日の昼間も斎藤叩くずーっといたよ
633どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 04:03:13.14 ID:xGUbUZYP
まぁ斎藤は昨日ダメなら調整した方がいいって感じだったしな
拙攻や早打ちに助けられた面もあるけど終盤のような投球が続けられるといいね
うちでは貴重な完投能力の先発だから頑張ってほしい
634 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/07(木) 04:22:17.49 ID:SBwgoj/I
2軍で登板して、中5日で行かせるのがパターンなので当初の予定は、八木が11日中日戦だったのは確かだ
多田野が6月2日、八木が6月5日に投げてる

635どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 04:30:06.76 ID:UKI24Y6I
昨日は動く球が上手に決まってたのかな
凡打多かったよね
636どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 04:32:53.06 ID:pZEKC+7I
よくみたらボールだね
637どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 05:48:22.85 ID:0H9Ayics
深夜にナゴヤメシネタがあったけど、藤村Dの実家「ラディッシュ」は日曜定休だからね
638どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 06:40:56.59 ID:hso7/nWR
三振ゼロでの勝利はプロ初だったのな斎藤
狙ってやれるようならこの路線でいいと思うが
639どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 07:36:08.37 ID:nssJPBA2
おははむ
右のひらめ筋が悲鳴をあげてる俺が起きてきたよ
勝利で迎える移動日は清々しいね
こんな日は、デナイト学校訪問インタビューが楽しみだ
640どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 08:17:42.58 ID:rANP39nV
横浜も相性悪いけど
中日にまともに勝ててないから
今度こそ勝って欲しいな
641どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 08:24:58.35 ID:IPbGvBpk
昨日の斎藤は88球だったのかー完投できそうだった
初回のエラーが無ければ完封もあったかもしれない
あっさりタイムリー打たれるのが悪いけど
642どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 08:30:41.32 ID:1Juxh/vo
勝ってたら久、同点ならそのまま行くって監督が話してたし、
9回も行かせるプランはあったということだから、逆に4点差以上リードがあれば9回もいかせただろうな
643どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:01:22.24 ID:OaEEbtg0
久にセーブ付けたかったんじゃねーの?
斎藤、9回前も投球練習してたよ
勝ち越し点が入ったらひっこんだ
644どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:04:14.33 ID:s4oabbVA
http://hirofukuchi.com/Blog/hirobbs.cgi
人生最高の一日。 投稿者:ひろふくち 投稿日:2012/06/07(Thu) 01:08:31 No.3953
ついに当日を迎えました。

昨日は軽いキャッチボールのあとに太ももに再び違和感を感じ、
曲げ伸ばしがかなり厳しい状態に。

慌てて行きつけのマッサージに行き、針と電気治療軽いストレッチ。
しばらく寝付きが良くなかったせいか、意外にもグッスリ寝られました。

起床後まず気になるのは左太もも。
軽く動かしてもいると、痛みはあるが何とかいけそう、一安心。

局に行き打ち合わせ後、ユニフォームに着替え2時30分頃札幌ドームへ。
(実は打ち合わせはほとんど頭に入らず)
645どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:04:53.20 ID:s4oabbVA
ファイターズの練習中。
稲葉選手や陽選手に「だいじょうぶ?」「104キロでしょ?」と散々冷やかされるが、小谷野選手からグローブを頂いて上機嫌。

選手の皆さんも楽しそうにからかってくる。
いろんなアドバイスを頂く。

3時45分放送開始。
話した内容はほとんど覚えていない。
事前取材のVTRの中で斎藤投手に「私に今日の投球はかかっています」と言われ、
出演いただいた栗山監督には「ヒロさん次第で今日は勝てる」まで言われて
さらに緊張度アップ。

その後、裏でキャッチボール開始。
現在ファイターズ職員、元ファイターズキャッチャーだった荒井修光さんに受けてもらい最終調整。
わりかし調子がいい。
「良い球投げていますよ」と言われすっかりその気に。
646どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:06:52.46 ID:s4oabbVA
そして運命の時間5時58分を迎える事に。
審判に「こっちに来て」と言われキャッチャーの後方ネットの前に準備。
選手が順に紹介され守備位置に着くと、審判に「行きます」と言われマウンド横へ。
斎藤投手が横で見守っている。
一言挨拶して、ついにマウンドへ上がる。
すると「プレーボール」のかけ声。

「早く投げなきゃ」と言う思いが強く、
やる予定だった稲葉選手や小谷野選手への目配せもせず、

「ひょい」

と投げてしまった!
647どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:07:39.32 ID:s4oabbVA
結果は見ての通り。
94キロ。
104キロには遠く及ばず。
しかし直前の栗山監督へのインタビューで頂いたアドバイス、
「ストライクを投げなければどんなに速いボールでも試合にならない」で
私は球速104キロを実は捨てたのでした。

ファイターズ 津田球団代表、稲葉さん、鶴岡選手、陽選手、小谷野選手、中田選手、そして先発の斎藤選手にも声をかけてもらった。
球団職員の元ファイターズ投手コーチ関根さん、荒井さんにもアドバイスを貰った。
解説の金村さんそしてガンちゃんにも。
現在のF職員さんにもたくさん声をかけてもらった。
648どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:08:02.47 ID:s4oabbVA
たった1球の始球式。

時間にしてわずか1分程。
試合前のほんのわずかな時間の形式的な儀式の中にも
実は非常に大きなドラマがありました。

「野球人」っていいなぁ。


そして「野球」ってすばらしい。


追伸:明日のイチオシ!の中でも裏側を放送いたします。
   是非お楽しみくださいね。
649どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:10:57.34 ID:Hs1/7DLD
東京、一面はすべてAKBでした…

あ、放置だけは虚人だったけどw

650どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:15:10.69 ID:EAhXDytF
土曜日ハマスタ行こうと思ってたんだけど天気悪そうな予報なんだよね
中止になったら予備日はいつなんだろ
651どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:16:45.77 ID:BG3mC0mA
横浜−中日か
移動的にはそんなに大変じゃなさそうだな
652どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:17:25.73 ID:BG3mC0mA
中田にチームバッティングさせたの今年初めてだよな
あれを頻繁にやればもっと上に行けるのに
653どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:18:44.63 ID:GRXq0ed1
>>650
予備日いうのは中止になってから設定するものではないんやで
654どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:23:27.43 ID:EAhXDytF
>>653
あ〜ごめん、代わりにいつやるんだろ、くらいの意味でした
655どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:24:38.65 ID:3zfrciFs
>>649
サンスポは佑だよ
656どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:28:08.72 ID:BPXKR3Aa
>>650>>653
このカードは予備日は設定されてないよ
なので18日(月)以降
657どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:43:50.57 ID:UbJQOez9
>>604
ちがうだろ。
齊藤いやがってたろが。あんな恥ずかしいこと。
658どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:49:36.40 ID:hvfNqzc/
>>649
えぇ〜、つまんねーの。
結局1位は下馬評通り大島だったんだから、
別に一面にすることもなかっただろうに。
659どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 09:59:26.99 ID:L1vr45sc
もう斎藤は一面にもってくるほどの人気も注目度もないってこと
660どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:06:25.61 ID:tkq+PGTk
AKBの総選挙?(プw)なんてそのうち
よさこいと同じように飽きてくるさきっと。
661どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:07:45.04 ID:XC77mB8C
6回のニックの飛球を捕った糸井に驚いた
右中間寄りにいたんだろうけど落下地点に入るのメチャ速かった
最後の微調整でドキドキしたが、やっぱり上手いな
ポカとムラがあってここでの評価低いけど 投手は心強いね
それと糸井は去年から佑ちゃんのときファインプレー多い(函館除く)
フィーリングあうんかな
662どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:20:47.74 ID:hvfNqzc/
>>661
おっさんも佑が投げるときは、声をかけてくれたり
ファインプレーもけっこうするよね〜。
663どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:22:48.04 ID:IPbGvBpk
それなのにキャプテンときたら
決勝打打ったからいっかー
664どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:24:22.41 ID:GOYUm/LN
斎藤勝てて良かったな
やっぱり勝てないから最近は不甲斐ない投球が続いてたんだろう
665どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:24:43.12 ID:tkq+PGTk
ちょっとさあ・・・
ミルミル爆弾に続いて便器爆弾もハムで爆発するんじゃないだろうねえ?
やめてよ・・・
666どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:28:15.98 ID:GOYUm/LN
>>665そもそもその前に勝つやろ
667どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:30:52.91 ID:OaEEbtg0
吉井ブログ、吉川についてはあんま触れてないな
精神的ショックは特に無いと思って良いんだろうか

>>665
さすがにハム戦までに爆発するだろうよ
それまで勝たなかったら何連敗になるんだ
668どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:31:02.53 ID:tkq+PGTk
>>666
いやわからんよw
なんかハムはそういうババを引くことが多い気がするw
669どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:35:46.61 ID:qTgErdQa
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339025539/l50

自ら降板したみたいだよ。それにしても欲しかったなぁ。
670どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:36:20.97 ID:Vi4keGlE
>>665
爆発しても
ロッテには効かないからなあwその爆弾
671どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:38:05.91 ID:aeRRWLwa
爆弾じゃなくても負けるときは負けるし関係ない
672どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:38:50.26 ID:tkq+PGTk
>>667
東出を覚醒(何でなんだw)させたと思って
気にしないでほしい。
673どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:38:52.31 ID:BPXKR3Aa
吉井ブログ見てきたけど
674どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:39:40.49 ID:ElhbfCkJ
金曜ウルフ、土曜多田野かな
雨降らないといいな
675どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:39:47.27 ID:BPXKR3Aa
吉井ブログ見てきたけど
まるでこのスレを見ていたかのような反論が書かれていてワロタ
676どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:46:22.14 ID:jycYXD3w
677どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:48:44.46 ID:pXYB1/Pb
昨日の野村は自分から降板申し出たのか
打ち込まれる前に逃げたな
678どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:49:23.12 ID:vLfFCR6Q
>>676
あまりにひどいな改行してまでその数字を書きたかったのかよ・・・
679どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:49:59.81 ID:XC77mB8C
吉井ブログ読んだが、今回の佑ちゃん登板はたまたまじゃないよなw
プレイヤーズスペシャルデーなのに
680どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 10:57:21.56 ID:IPbGvBpk
そういやカープの福井はなんでファームなの?
681どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:07:44.29 ID:mLnQet1b
>>680
不調だから
682どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:09:23.12 ID:aeRRWLwa
>>669
一人で20球投げさせた糸井お手柄だ
683どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:15:31.08 ID:QN+a96FW
>>661
糸井はM78星雲出身
斎藤は獅子座L77星雲出身
ご近所な訳です。
糸井がたまに遠くの方を見るのは、それが原因です。
684どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:17:36.83 ID:kxe2kLMO
>>683
出身地とテレパシーで交信してるんだな
685どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:18:31.35 ID:b52tFsu9
>>49>>286
亀だがBS-TBSの日だな
録画したのを見たが最初の15分が新作であとは放送済のもんばかりだった
流石に荒張は今年出てこないとなあ
686どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:25:00.62 ID:XC77mB8C
きのうガオラで金村が「札ドの人工芝が硬くて練習見て立ってるだけでふくらはぎが疲れてくる」と言ってた
選手かわいそう
687どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:29:04.50 ID:oSGD3/V0
>>686
2013年には張り替えられるから
もう少しの辛抱だな。
688どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:30:49.50 ID:fXW5DKYZ
>>668
さすがにウチまで続いてきたら今シーズンのSBは終わりだろw
689どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:33:30.43 ID:xGUbUZYP
>>686
ロングパイル使えないからな
でも名古屋と一緒のじゃなかったかな?
690どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:33:50.95 ID:IPbGvBpk
>>681
怪我じゃないんだね
結局今のところ早稲田3人衆では斎藤が一番使えてるね!
691どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:40:09.27 ID:mLnQet1b
>>690
去年からのトータルで言えばまだ福井の方が上じゃないだろうか。
今年中にどうなるかはわからないけど。
692どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:44:12.34 ID:cni1CMN7
防御率4.12で借金2つ作ってる福井がなんだって?
693どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:49:35.68 ID:tkq+PGTk
福井は涌井とは違った意味で(いや同じか)華がない。
694どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:49:51.44 ID:kxe2kLMO
しかも去年27試合先発のうち7試合がベイ戦で5勝1敗 2.17 と稼いだ数字だからな>福井
イニングは146回余りと斎藤を上回ってるけど相手チームを選ばずに満遍なく起用された点を見ると斎藤のほうがある意味「新人」扱いはされていなかったと言えるね
695どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 11:59:10.52 ID:OaEEbtg0
>>682
野村は球数が多くなってくると疲れてくるてのはスコアラーの報告にもあったらしいね
それで球数投げさせたならウチの作戦勝ちだ
696どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:00:37.86 ID:6GG1qPjz
>>694
ああそうか、ベイ戦で勝ち星稼いでたのか。
去年「福井は何でこんなに登板ごとに内容違うんだろ」とは思ったけど、相手まで気を付けて見てなかったw
697どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:02:37.40 ID:GRXq0ed1
>>676
横棒一本引けばそれでいいのに
698どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:02:48.65 ID:gbRf470A
斎藤って上手く行く時は球数少なくなるのはなんでなんだ 四球は普通に出すのに
吉川は必ず球数が増えるのはなんでなんだ
699どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:04:11.49 ID:kxe2kLMO
>>698
昨日は無四球だったよ。広島打線が早打ちしてくれたのかも
700どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:05:24.28 ID:6GG1qPjz
>>698
つまり斎藤が上手くいく時は、勝みたいに「相手にいかにも打てると思わせる(実際は凡打になる)球」を投げられてる、ってことだろう。
吉川は誰が言ってたんだったかなあ、なまじ球に力があるから打球がファウルになっちゃって前に飛ばないとか何とか。
701どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:06:07.76 ID:cni1CMN7
昨日はニックに1四球
702どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:07:17.21 ID:r1hnJCG6
>>642-643
今回無理使いせず、次の巨人戦で斎藤を完投させるため

>>668
SB16連敗かw
それでもロッテの18連敗の記録には及ばないな

いっそ、ハムが3タテして新記録を作ってさしあげようw

>>698
元々ノーコンだからな
危険球退場になる投手のほとんどは制球アバウトな投手
703どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:07:39.74 ID:xGUbUZYP
>>698
ファールがとても多い
よんたま自滅のデータもあるだろうからカットされる事も多いけど
前に飛ばないといった感じのも多いね
スタイルの差だけどゴロやぽpがフェアゾーンに行かない
704どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:07:44.00 ID:IEEgeQcz
>>661
あれはもっと早く落下地点には入れたと思う、深く守ってたし
糸井がちょっと距離見余ってた
705どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:08:50.76 ID:XC77mB8C
>>699
4回先頭のニックに1四球だけあったよ
三振が無かったから早打ちだったのかな ボールピシピシ行ってたし 球数少なくて良かったね
706どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:10:34.87 ID:IPbGvBpk
>>698
打者の打ちごろ頂きマース球が
斎藤はお辞儀して内野ゴロ吉川は球威で前に飛ばないってことじゃないの?
707どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:11:25.59 ID:r1hnJCG6
試合前に右足痛めた中畑監督「俺が登録抹消だな」
王溢正に再び先発の機会を与えると明言する一方で「俺が登録抹消だな」と自虐的に話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/07/kiji/K20120607003411090.html

ワロタ
708どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:12:17.74 ID:kxe2kLMO
>>705
エキベ見たら1個出してたね。どこかのニュースで無四球って見た気がするけどカン違いか
昨日みたいなピッチングがコンスタントにできれば中5でも大丈夫だろうし完投も目指せそうなんだがな
発展途上というところか
709どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:12:48.83 ID:oSGD3/V0
>>698
斎藤も吉川もコーナー狙いすぎで、審判もゾーンが狭いときはボール先攻や四球を出すgdgd投球
斎藤はストライクゾーンで勝負するとパカパカ打たれる。
でもいいときは勝さんのように奥行きでタイミングを外して勝負できるので、昨日の中盤以降のように相手が初球狙いで飛んだ場所が良ければ球数が少なくなる。

一方吉川はストライクゾーンでどんどん攻めて打ち損じを狙えるが、前に飛ばずファウル連発で球数が多くなる。
ちょっと芯やタイミングを外して打たせて取ることもできれば無双できそうなんだけどな
710どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:14:29.38 ID:kxe2kLMO
>>709
昨日の球審は外が特に広かったような気がする
広島バッテリーがそれをうまく生かしてたな
711どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:16:27.68 ID:XC77mB8C
>>704
TVで見た感じでは落下地点まではじゅんぶん速かったよ 最後ちょっとライト側へ傾いて捕ったのは
芯を喰った打球は動くからだと金村が言ってた
712どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:20:46.09 ID:XC77mB8C
>>709
吉川はまだ中軸も下位も全力投球だね そこメリハリつけられれば
713どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:23:37.78 ID:6GG1qPjz
>>710
広かったね。
うちの親父なんか最初はテレビに向かって怒ってたもん、「あれがストライクかよ!」って。
別に野村の時だけ広い訳じゃないとわかったら落ち着いたけどw
714どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:24:34.49 ID:BG3mC0mA
斎藤も吉川もまだ若いから審判に左右されるよな
一昨日の牧田セ主審はひどかった
吉川と大竹とどっちが先に崩れるかなと思ってたけど
ダルはやはりうまかったね
715どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:24:54.08 ID:VOdXuio1
昨日がファイターズ今季30勝目だったんだね
716どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:25:06.73 ID:f+T1EllR
明日は先発誰だろう。
717どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:25:33.53 ID:BG3mC0mA
ウルフ
718どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:25:58.88 ID:kxe2kLMO
>>716
吉井がブログでウルフと予告
719どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:26:44.27 ID:BG3mC0mA
ケッペルもさっさとしろや
アメリカでなごんでるんじゃないだろうな
720どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:27:04.25 ID:cni1CMN7
一昨日 中継ぎ使いまくり
明日   中継ぎ使いまくる予定

ほんと昨日8回まで投げてくれて良かったな
721どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:28:01.72 ID:GRXq0ed1
>>715
直後にロテが30勝目を挙げたが一応12球団30勝一番乗りではある
722どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:32:58.16 ID:IPbGvBpk
>>719
来年4人目が生まれるな。
選手プロディースデーのCMはいつ撮ったんだろう
723どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:35:11.09 ID:b52tFsu9
>>722
ケペさん離脱前の4月位かな
ちなみに選手プロデュースデーは2月頃から動いていたらしい(昨日夕刊より)
よしおとかみつをの出身地のメニューが入った弁当が出るみたいだね

鴎も30勝か
にしてもかもめせんのサブタイにワロタww
724どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:36:10.98 ID:b52tFsu9
と思ったらタイトル消えた
ちなみに「かもめせん 鳥類のよしみ」だった
725どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:39:11.96 ID:SBwgoj/I
これは多田野1軍なくなったなw 9日に吉川投げさせれば、もういらんねw
11日に八木入れて交流戦の先発いらんし足りるw
726どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:40:03.44 ID:IZdozQVA
ageとく
727どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:43:14.67 ID:2bxaiO4P
変な話だけど敗戦処理用のロングリリーフいないんだよね
防御率が良すぎたり抑えだったり実績がなさすぎてロングリリーフは不安だったり
728どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:43:56.30 ID:oSGD3/V0
>>727
今は若竹
729どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:45:12.97 ID:cni1CMN7
榊原って落ちてたのか
打たれたってより投げすぎたからかな
730どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:46:02.17 ID:f+T1EllR
明日はウルフか
向こうはジオかブランドンあたりかな?
731どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:48:15.90 ID:6GG1qPjz
>>727
吉井ブログでの土屋についての書き方なんか見ると、
「いずれ先発要員になってほしい投手に、その前段階としてロングリリーフをさせる」
みたいだね。
732どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:53:39.81 ID:IPbGvBpk
現時点ファームにいるルーキー以外の投手で1軍未経験は齋藤勝だけかな?
733どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 12:56:58.20 ID:6GG1qPjz
>>730
はません見てきたら、ブランドンらしい。
734どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:01:29.58 ID:b52tFsu9
>>732
変則(移籍)含めてなら根本もいる
生え抜きならセガマサであってるかと
735どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:01:30.11 ID:cni1CMN7
小谷野ってなんだかんだ仕事するな
昨日も好プレー&バスターエンドラン&勝ち越しタイムリーを呼び込む四球
これで打率.250あればなぁ・・・
736どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:04:34.78 ID:X1BZnxKd
>>725
多田野はたぶん9日
8日にウルフって事は、ビジターDHなし試合で先発マスク大野の試合が後勝さんの1試合しかないから、
9日に多田野と中嶋を入れ替えればいいんじゃないだろうか?
勝さんの試合は何があろうと捕手大野鶴岡だけで凌ぐとして
737どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:11:50.60 ID:KoZDIDEd
>>734
2011年 試合数2 投球回数2 0/3
738どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:13:24.92 ID:SBwgoj/I
>>736
中日戦終わるまでは、捕手3人入れとくよ。
作戦的に代打攻撃出来なくなるでしょw
739どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:16:34.90 ID:xGUbUZYP
>>735
シーズン打率はもう上げるのが困難だろうけど
交流戦は打率.241 出塁率.339で両方共こっそり稲葉を抜いてしまった
740どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:20:49.30 ID:b52tFsu9
>>737
失礼
防御率が9.00だったなんて
741どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:21:41.80 ID:f+T1EllR
さて、明日はどっち勝つかな。
いくらDenaとはいえ4連勝は難しそうだし。
742どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:24:21.20 ID:b52tFsu9
さっき吉井ブログ改めてみたら
自分の誕生日に志願登板したらしい
現役時代にも似たようなことやってたのかww
743どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:25:22.36 ID:UbJQOez9
数次以上に小谷野が作戦上なにかやってるのかもしらんが、大事なとこでは小谷野に代打って策をとってほしいな。
744どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:26:21.88 ID:b52tFsu9
【誕生日】
松岡健一 (ヤ・30歳)
市川卓 (日・26歳)
三好匠 (楽・19歳

市川オメ
745どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:29:12.27 ID:UbJQOez9
捕手に代打策のために、選手枠ひとつ中島に使うか、中島登録しない分多田野抹消しないでいた方がよかったか。
答は明白なんじゃないかね。
746どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:29:53.82 ID:5c0n+Mdo
>>738
吉川先発の試合には、中嶋枠使って投手8人登録したいな
危険球退場ショックでまた3回降板なんてなったらブルペンがまた火の車
747どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:33:13.37 ID:6GG1qPjz
>>746
何で勝手にそう決めてかかるかなw
748どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:36:49.54 ID:IPbGvBpk
>>746
相手は無事だったんだし危険球退場ショックなんてあるかなー
過去オープン戦において死球で相手チーム若手有望株を骨折させたこともある光夫だし
749どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:38:02.36 ID:Z9wgg8Qs
ま、「備えあれば憂いなし」と言うしな。

サメ枠は備えには勿体ないw
枠は有効に使うべし。
750どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:39:03.55 ID:b52tFsu9
でもよく考えたら明日ウフルでよかったかも
明後日だったらもし雨がふったら(ry
751どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:39:10.58 ID:hXIJ7CUW
今成って地味に猛打賞打ったんだなw
752どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:39:13.01 ID:kxe2kLMO
中嶋枠の話題って無限ループのような気がする
753どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:42:04.39 ID:Z9wgg8Qs
>>750
天気予報見てきた。
横浜9日降水確率70%か。

9日雨天中止になれば、ブルペンの心配はとりあえずいらなくなるな。
754どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:43:07.49 ID:cni1CMN7
杉内防御率0.96て
755どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:45:19.24 ID:IPbGvBpk
中嶋先生は登録してもしなくても帯同するんだからかかる費用が若干浮いてお得なんだよきっと
>>751
今成は期待されて使われてもイマヒトツ殻を破れないような、なんとももどかしい感じあったなァ
756どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:46:12.35 ID:tkq+PGTk
>>707
いやだよー。
もし休業(実質辞任)になんてなったりしたら・・・
757どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:50:12.14 ID:xGUbUZYP
>>754
吉川も6イニング自責0でいけたら0点台だったんだけどね
とりあえず次の試合は危険球の影響はなかったと思わせるような快投を期待
登板は巨人戦になりそうかな?
758どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:52:28.87 ID:2bxaiO4P
今成に3安打打たれたからいまさんって勝手に妄想してた
759どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:54:22.25 ID:gyZJuQmY
>>757
中日第2戦じゃないかな?
760どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:55:20.69 ID:cni1CMN7
吉川は7回までは投げてほしいね
ウルフも吉川も多田野も最大6回じゃさすがにキツい

てか野村を打ててないのってウチだけじゃん
最近は西武、オリ、ヤクルト、中日から7回前後で2、3失点ずつしてるのに
ハムだけ14回1失点で野村の防御率に貢献してるなぁ


761どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:57:42.58 ID:xGUbUZYP
>>759
中日戦か
援護少なくなりそうだけど頑張ってほしいね
762どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 13:58:29.22 ID:b52tFsu9
>>757
>>759のように中6で6/11の中日では
巨人戦とかだと中8日になるし
3イニング以内で50球だったからなあ前回
763どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:00:13.53 ID:xGUbUZYP
>>760
広島も斎藤に対してそう思ってるはず
とりあえず苦手投手が他リーグなのは幸いだと思っておかねばw
764どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:01:49.66 ID:ZZVElO28
>>757
昨日中継ぎ休ませられたし勝ったしで、吉川も切り替えられると思う
つか切り替えなアカン
東出もピンピンだしw
765どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:08:14.63 ID:FGRvAyJZ
既出?

連載コラム がんばれファイターズ
多田野のインタビュー グラウンド外にも面白さ<佐野 正幸> (2012/06/06)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/fs_fight/163999.html
766どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:08:51.33 ID:cni1CMN7
マエケン 対中日 5回4失点 対オリ 8回2失点 対ハム 7回0失点
山内  対ロッテ 5回5失点 対ハム 6回2失点 
能見 対楽天 8回3失点 対ハム 8回1失点
ロマン 対西武 7回5失点 対ハム 6回2失点
赤川 対ロッテ5回4失点 対SB 6回5失点 対ハム 7回1失点

セの上位Pの最近の成績見るとハムの貧打が結構やばい
767どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:16:12.35 ID:b52tFsu9
>>765
火曜日の紙面で多田野のインタブが少しだけのやつか

昨日の報知のツィッターネタより
報知プロ野球取材班 ?@hochi_baseball
【ロッテ】本日の紙面で伝えていますが、角中は4月25日の始球式で貞子の「呪い球」を
空振りした翌日、右前打で呪いを振り払うと28試合連続出塁が開始。
実はDeNA荒波もその後の試合で貞子の「呪い球」を空振りしたら、
今や首位打者。幸運を運ぶ貞子投手への登板依頼が増えるかもしれませんね…

2012年6月6日 - 14:19

こうなったらDeNAの試合で貞子呼んでもらってよしおに空振りしてもらおうw
768どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:16:18.01 ID:6GG1qPjz
>>766
エース級を打てないのは前からで、別に「最近」始まったことでも何でもないぞ。
粘って球数投げさせて、代わったPを打つのがハムの得意技でしょ。
769どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:16:54.20 ID:kxe2kLMO
>>765
この佐野某のコラムって毎回つまらない
何回か前は「北海道のハムファンは成熟してない」みたいな趣旨のことを書いてたし。いったい何様かと
自分みたいな道外の人間が読んでも不快にしかならんな
そもそもはかつての近鉄オタで梨田の伝でハムに絡んできてたんだしもうお引取り願ってもいいんじゃ?
770どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:23:51.72 ID:6GG1qPjz
>>769
著書が何冊もある人をつかまえて只のオタ扱いとはねw
この人の「パ・リーグどん底時代」とか面白い本だよ。
771どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:24:52.09 ID:mOYcGPli
ミヤネ屋で岩ちゃんかわいそうなことになっとるぞ
772どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:28:52.88 ID:hvfNqzc/
>>731
土屋って元々先発なんだ〜。たとえるなら誰タイプ?

斎藤、昨日は「どうせ代えられると思ったから、飛ばしていった。」
らしい。それであの好投なんだから、これからも完投とか考えずに
やったらいいと思う。久、増井が頼りないかもしれんがw
773どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:29:05.35 ID:Cwng0hqL
>>770
佐野の著書は本当の話異常に盛っているって話もよく聞くけどな
774どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:30:58.27 ID:kxe2kLMO
>>770
いや、たくさん本出してるのは知ってる。パ・リーグをテーマに書いてる本も読んだことあるよ
ただこの人、自分の気に触った選手や監督は徹底的にdisる気があるんでね
「ジャンボ仲根はこんな非常識なやつだった」だの「ヨッシャー佐々木は監督になったとたんに態度が横柄になって皆に総スカン!」とかね
ほとんどzakzakやゲンダイの机レベルの文を本に載っけて平然としてるし
それが物書きとしての個性だといえばそれまでだけどね
まあスレチだからもうやめとく
775どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:34:09.08 ID:b52tFsu9
>>772
>>731じゃないけど
土屋は横浜高校時代の夏の甲子園など見ていて
結構タフな印象があるからいずれ先発はするだろうとか
同期の高卒の中では一番早く出世すると思ったが
もう少し長い目で見た方がいいかも
776どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:38:44.63 ID:9v/odSu+
>>772
増井が頼りないってw

増井には、明日からの4連戦と巨人2連戦、フル回転して貰わなきゃならないんだからな
今、ブルペンで無理がきくの増井と宮西だけだろ
他は酷使しようものなら離脱か炎上かばかり
777どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:45:25.48 ID:Cwng0hqL
高校時代の土屋は何の変哲もない投手だと思ったな
プロではてっきり打撃センスを生かして野手で行くと思ってたよ
778どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:45:44.76 ID:OaEEbtg0
>>776
ケッペルが居ればロングも安心の多田野をリリーフに回せるのになあ
最も多田野としては先発で投げたいだろうから、うーん何とも
779どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:50:50.40 ID:BG3mC0mA
栗山「ケッペル、さっさと帰ってこないとユニフォームを俺が脱がす」
780どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 14:53:14.15 ID:r4DtyE0x
アッー
781どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:03:14.02 ID:kxzwqbWU
中嶋登録抹消 投手か野手登録
セ本拠地で、終盤8番からの攻撃
捕手に代打だせないパターン多数
さらに大野か鶴岡まさかの負傷
鎌ヶ谷から誰か上げ(中嶋は抹消から10日間は最登録できない)
ドタバタでチームガタガタなるんじゃね

それよりも保険で中嶋登録してるほうがいいかと思う。
782どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:08:56.91 ID:b52tFsu9
CM明けブランボ
783どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:09:52.97 ID:Q9vuGjEn
6月7日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 00 吉川 輝昭
福岡ソフトバンクホークス 投手 51 金澤 健人
福岡ソフトバンクホークス 投手 64 A.カストロ
福岡ソフトバンクホークス 内野手 36 明石 健志
オリックス・バファローズ 投手 12 木佐貫 洋
オリックス・バファローズ 内野手 6 高橋 信二
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 26 有銘 兼久
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 9 阿部 俊人
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 44 L.テレーロ
784どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:12:01.13 ID:b52tFsu9
>>783に追加
*セリーグ
登録:なし
抹消:虎の久保のみ

※再登録は6月17日以降となります
785どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:16:46.67 ID:Q9vuGjEn
6月8日(金)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 埼玉西武ライオンズ (東京ドーム 6:00)
 澤村 拓一 ( 15 ) 西口 文也 ( 13 )
東京ヤクルトスワローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (神 宮 6:00)
 赤川 克紀 ( 47 ) 藤岡 貴裕 ( 18 )
横浜DeNAベイスターズ 対 北海道日本ハムファイターズ (横 浜 6:00)
 ブランドン ( 52 ) B.ウルフ ( 17 )
中日ドラゴンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (ナゴヤドーム 6:00)
 雄   太 ( 17 ) K.ヒメネス ( 42 )
阪神タイガース 対 オリックス・バファローズ (甲子園 6:00)
 J.スタンリッジ ( 55 ) 西  勇輝 ( 21 )
広島東洋カープ 対 福岡ソフトバンクホークス (マツダスタジアム 6:00)
 前田 健太 ( 18 ) 大隣 憲司 ( 28 )
786どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:19:54.57 ID:xGUbUZYP
>>785
澤村西口の悲壮感対決があるのか
鷹はここでマエケンってのも大変だな
今は大隣が一番勝てそうなだけに悪循環かもしれない
787どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:22:49.64 ID:GRXq0ed1
吉川登録抹消なのか
788どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:29:16.88 ID:lBFCAxgG
>>781
その結果が一昨日の広島戦

随分高くついた保険料だなw
789どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:33:08.85 ID:kxe2kLMO
>>788
先発危険球退場が年間何回あるかな?
790どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:38:31.21 ID:CaNI0F1D
こんにちはハム専
今日ドキで札ドのプロポーズ大作戦
791どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:42:21.30 ID:zRWFdhyA
おぉ、この時客席でニヤニヤしてみてたわ。
その後にまさかの試合展開に引きつったけど・・
792どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:42:39.60 ID:ZqHJMr5l
翔さん!
793どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:45:08.32 ID:zRWFdhyA
マックがあんなにニヤニヤしてたとはww
794どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:45:42.94 ID:CaNI0F1D
糸井選手の鋭い眼光
795どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:46:57.63 ID:ZqHJMr5l
ええコースやんか
796どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:51:25.48 ID:kxe2kLMO
信二sageか
オリでも居どころないとは厳しいな
まだ楽天の方がよかったんじゃ?
797どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:55:33.36 ID:tkq+PGTk
>>796
それならもういっそ横浜のほうが・・・
798どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:56:17.13 ID:XX2l77xd
>>789
だな

先発アクシデントで早期降板の方が遙かに多いよな
799どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 15:56:42.80 ID:r4DtyE0x
DeNAに行けばよかったなんじゃないか

http://www.youtube.com/watch?v=Yx-Qo5nLWCY
800どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:03:25.52 ID:xGUbUZYP
【日本ハム】小谷野と岩舘が小学校訪問
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120607-963742.html

岩館は小学校初訪問だったのか
801どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:07:53.50 ID:XX2l77xd
>>800
これから横浜に移動?
802どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:09:25.73 ID:CaNI0F1D
総選挙の視聴率17.1
昨日のHTBのハム戦視聴率25.2だと
803どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:09:59.77 ID:CffuF4v0
>>722
ケペさんのお子は女の子二人じゃなかったんかw
いつの間に・・
804どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:10:57.66 ID:a/N3Pl8s
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
805どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:11:49.55 ID:CaNI0F1D
イチオシで陽
806どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:13:16.15 ID:6FsjM4MH
移動日も小学校訪問か
選手は忙しいね
807どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:13:17.12 ID:CaNI0F1D
陽「ワンバンしたらグローブ投げます(地面に叩きつけるような仕草)」
中田「ストライク投げて下さい」
808どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:13:59.49 ID:a/N3Pl8s
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
809どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:14:14.99 ID:oSGD3/V0
道内視聴率
ファイターズ 25.2%
AKB総選挙 17.1%
810どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:16:03.68 ID:CaNI0F1D
ツルの後ろ賑やかだなw
811どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:16:07.30 ID:a/N3Pl8s
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
812どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:17:39.70 ID:XX2l77xd
>>811
ググっても出てこないな
グーグル様が分からないんじゃお手上げ
813どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:19:41.90 ID:gqp0Nn0X
稲葉ww
814どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:19:57.48 ID:CaNI0F1D
稲葉wwwww
815どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:19:59.44 ID:tkq+PGTk
>>812
wwwww
816どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:20:29.20 ID:gqp0Nn0X
稲葉すぐスピードチェックw
817どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:21:04.30 ID:a/N3Pl8s
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
818どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:21:21.72 ID:ZqHJMr5l
小谷野は残って素振りしろよww
819どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:21:46.78 ID:eXkP1bFG
鶴岡外に構え過ぎだろ
820どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:24:02.02 ID:BO8lljGr
今からヌキ打ちテストを行う!
全員パンツを脱いで、ここの白線に並べ!!!!
先生の顔までにザーメンが飛ばなかった奴は全員掘るからな!!!!
821どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:35:09.38 ID:jl4IQ4pc
>>771
見れない人もいるんだから内容も果敢と阿寒
822どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:37:11.89 ID:3uE0HNBo
>>785
ブルペン酷使コースだな
823どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:40:17.41 ID:BO8lljGr
今からヌキ打ちテストを行う!
全員パンツを脱いで、ここの白線に並べ!!!!
先生の顔までにザーメンが飛ばなかった奴は全員掘るからな!!!!
824どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:43:49.02 ID:BO8lljGr
>>822
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
825どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:44:58.21 ID:5/QfqB0E
明日多田野じゃないのか
明後日かな
826どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:46:43.92 ID:BO8lljGr
>>825
自分、ザーメン届きませんでした!!
掘って下さい、オナシャス!!
827どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:47:00.22 ID:r4DtyE0x
>>823
あとは政治家の思想に左右されないマニュアルの完備と動作の徹底ですかね
原発事故に関しては官邸放置でマニュアルと訓練通りに動いていればなぁと何度も思うですよ
828どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:50:08.36 ID:BO8lljGr
>>827
今からヌキ打ちテストを行う!
全員パンツを脱いで、ここの白線に並べ!!!!
先生の顔までにザーメンが飛ばなかった奴は全員掘るからな!!!!
829どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:52:01.21 ID:C++Vmvip
水豚
830どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:52:48.02 ID:6BQDg7rG
>>825
吉井ブログによると明日ウルフだから明後日の予定だが、明後日は雨野完全試合かも
ナゴヤドームにスライドがビレソン
831どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 16:56:28.65 ID:aj4vxvDu
イチオシで野球のやつ見逃したか
832どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:07:16.29 ID:cni1CMN7
勝と斎藤には最低7回平均8回は投げてもらわんと
他はいくら好投しても6回が限度(八木は違うか?)だからやばいな
ケッペル戻ってこい
833どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:08:12.97 ID:IPbGvBpk
>>803
去年だったかに息子が生まれちょるよ

関西出身阪神ファンとこの前一緒に観戦してセ・ファンの話題になって
一番怖い(ガラ悪い)と感じるのはハマファンと言ってた。なんか意外
834どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:12:26.34 ID:VOdXuio1
>>832
ケッペルが戻ってきても、怪我明けで7回8回投げるのは無理じゃないか?
835どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:17:54.14 ID:y3aYWq7b
ケッペルって全然期待できない・・・
戻ってきたとしてローテに入ると思う?
836どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:18:22.90 ID:UKI24Y6I
公式の個人成績見たら土屋の防御率がえらいことになってるな
837どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:18:25.61 ID:Vi4keGlE
オーティズ西武入りかよ
838どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:19:52.78 ID:i195wkZy
ケッペルが戻って来るとしてもオールスター明けだからな
それまで中継ぎがもつかどうか
839どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:22:41.60 ID:2AKJnTcv
ウルフ+お外

若竹移籍後初勝利有るな!
840どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:36:42.99 ID:BG3mC0mA
どうもケッペルはあやしい
841どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:37:37.94 ID:BG3mC0mA
交流戦中の雨中止って一番やだな
明後日休みなら振り替えいつだ?
842どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:38:12.71 ID:IEEgeQcz
ウルフよりケッペルの方が期待できるわ
843どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:38:15.11 ID:BG3mC0mA
横浜戦はニコニコで見れるんだっけ?
844どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:44:15.08 ID:+p65gx/b
>>840
肩はな・・・
肘とか足とかなら予想よりも早く復帰もあるが・・・

>>841
ハマスタの後移動日なしでナゴヤで間に入れられないので、交流戦ヤクルト2連戦が終わった後
6/18〜6/21のどこかに組み入れだが、DeNAが既に楽天と一試合流しているのでどの日になるか
845どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:46:57.18 ID:+p65gx/b
因みに、楽天DeNA戦で流れたのはKスタで、楽天の6/18がKスタで巨人戦なので、
楽天戦の方が優先で組み入れになりそうな悪寒
846どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:48:03.73 ID:+p65gx/b
間違い
×楽天の6/18がKスタで巨人戦
○楽天の6/16、6/17がKスタで巨人戦
847どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:49:48.05 ID:cni1CMN7
外人スカウトはいま何やってんの?
イニング食える新助っ人連れてこいや
848どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:50:28.07 ID:LLqskFTY
>>802>>809
ハムすげえええええええええ
斎藤の時って入りは普通かちょっと良いぐらいなのに視聴率がアレなのは何でなんだ
849どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:52:12.90 ID:6GG1qPjz
>>848
客数は、最低ラインが上がってきてると言われてるよね。
2万人切ることはない、みたいな。
850どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:52:14.51 ID:LLqskFTY
>>832
吉川がせめてもうちょっと長いイニング投げれたら文句なしエースなんだがなあー
851どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:53:09.90 ID:y3aYWq7b
>>847
今は補強全くいらなくね?特に先発は充実してる
つかケッペル使うとしたらホフ,ウルフ,スレで外国人枠空きないじゃん
852どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:55:05.53 ID:cni1CMN7
吉川がもし次もアクシデントで早く降りたらその次までに規定投球回数から外れるかもしれないな
853どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:56:36.78 ID:BG3mC0mA
ケッペルINなら
ホフOUTが妥当かなあ
854どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:57:49.82 ID:BG3mC0mA
yahoo個人成績順位で勝数と防御率で吉川がトップなんだが
写真がしまりがないんだよなあ。笑顔というよりしまりがない
八木に教えてもらえ
855どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 17:59:09.76 ID:LAvPzy5s
外国人選手は一度に4人までしか一軍登録できないだけで、5人以上保有するのは全く問題なし
だから、「○○in××out」はその時になって考えればいい
856スメル ◆lmBxVZWqaU :2012/06/07(木) 17:59:44.26 ID:hXIJ7CUW
いちおーつ
857どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:00:03.64 ID:6GG1qPjz
なーんか今日は「吉川が次も早く降りるはめになったとしたら」を執拗に言いたがる人がいるねー。
858どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:01:47.55 ID:BG3mC0mA
ふと思ったが金村暁って解説でけっこう勘がいいよな
コーチ能力とかどうなんだろ
859どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:02:28.17 ID:cni1CMN7
俺以外どこにいた?俺は1回しか言ってないけど
吉川の締りのない顔は登板中も見る気がするけど正直斎藤よりイケメンだよな
860どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:03:40.11 ID:LAvPzy5s
>>857
一昨日、勝ち継投2人まで惨敗の試合に注ぎ込まざるを得なくなったからな

「そうだ、出番がさっぱりない中嶋をsageて中継ぎageよう」と考えるファン多数でもおかしくない
861どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:04:13.15 ID:kxe2kLMO
>>858
自分の配給論に拘りを持ちすぎる。捕手のリードが意に反すると露骨に不機嫌に
岩本と別の意味でアレ
862どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:05:03.26 ID:VOdXuio1
>>858
ごめん、どこが?
誰でも言える事しか言ってないと思うが
実況に話振ってもらわないとシーンとするし、
煩くないだけで岩本と対して変わらないわ
863どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:06:00.97 ID:kxe2kLMO
>>860
年に一回あるかどうかの「事故」を基準にagesageを論ずるのは不合理だと思うんだけどな
864どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:07:25.42 ID:cni1CMN7
いやでも中嶋は正直下ろしても良いんじゃないか
というか引退してコーチやれば・・・
いざとなれば小谷野が捕手やるよ
865どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:08:11.74 ID:LAvPzy5s
>>863
ウルフが皇子山で足を滑らせて5回持たずに降りてしまった事もあったし、年一回ではないんじゃ?
866どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:09:36.94 ID:Ggw0X0j5
金村の解説なら岩ちゃんの方がいい
こてこてで何が悪い
野球は楽しく取っつきやすいものなんだ
気取られても困る
867どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:10:48.53 ID:LAvPzy5s
そうそう、ケッペルが肩の違和感でやはり5回持たずに降りてしまった事もあった

>>865もそうだが、「先発が早い回に降りてしまう事故の試合数>中嶋が必要な試合数」ね
868どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:11:02.81 ID:kxe2kLMO
>>865
それなら「年間五試合」でもいいよ
まあ中嶋sagesageと騒ぐ人たちはもとから「中嶋なぞいらんだろ」という意見であって、それが一昨日の試合で勢いづいてるんでしょうがね
869どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:13:10.94 ID:cni1CMN7
別に中嶋は嫌いじゃないけど
選手としては役に立ってない中嶋を擁護する意味がわからん
870どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:14:04.16 ID:kxe2kLMO
中嶋入れとけば捕手二人に代打出せる可能性があるというのは考慮に入らないのかな?
871どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:14:37.94 ID:r4DtyE0x
中嶋が完全引退する前にマスクを被ってる姿をみたい
872どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:15:02.09 ID:XC77mB8C
自分なりの意見や好みがある金村の解説は好きだ
873どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:17:03.47 ID:LAvPzy5s
>>870
現実にそうなった試合が一試合か二試合しかないからな
874どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:18:17.15 ID:6GG1qPjz
「役に立ってない中嶋」と当然のように言い切るかw
どこで読んだんだったかなあ、捕手陣の中で一番の強肩は中嶋だし、いないと困る存在だと。
俺らは試合しか見てない訳で、その準備段階とか練習とかキャンプとかまで知ってる訳じゃないよ。
875どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:18:40.99 ID:kxe2kLMO
心配しなくても中嶋を枠からはずしても大丈夫となったらそうするでしょ
何も今季間幕からずっと一軍登録されてるわけでもないんだしさ
876どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:19:11.26 ID:OaEEbtg0
>>872
意見はともかく個人的好みで解説で贔屓したり叩いたりはやめて欲しいわ
877どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:20:12.63 ID:cni1CMN7
「選手としては」ここまで役に立ってないでしょ。函館の1回だけマスク被ったっけ?
練習やキャンプならコーチとして手伝えばいいし。
878どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:21:39.91 ID:kxe2kLMO
「保険」が必要と考えるかそんなもの無くても無問題だろと思うかの違いさね
879どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:22:51.06 ID:cni1CMN7
捕手の保険より中継ぎの保険の方が必要だと思うけど
まぁ首脳陣が考えることだからどうでもいいっていうのが一番だがw
880どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:24:35.98 ID:85ybs2YI
中島は必要だよ
881どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:25:13.06 ID:m0YDyfSE
明後日中止が濃厚だな。

大変な日程になるな。
882どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:25:34.69 ID:biT7ekDA
斎藤佑樹の球って見た目じゃバッターは打てそうなのに
なんで打ち損じるんだろうな
883どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:25:57.31 ID:VOdXuio1
>>876
斎藤が抑えるとシーンとして、斎藤が打たれるとキャンキャン言う
昨日の金村と結城は酷かった
884どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:26:00.68 ID:LAvPzy5s
極端に言えば、「今」保険料を支払うと破産餓死の危機の時に破産餓死しても払うか?の問題
885どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:27:04.39 ID:SGXAZGDR
誰か7月の先発予想考えた人いる?
886どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:27:04.89 ID:r4DtyE0x
斎藤祐樹って高校3年の夏の大会で150km近くの速球投げてなかったっけ
887どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:27:36.59 ID:r4DtyE0x
>>885
権藤権藤雨権藤
888どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:27:37.84 ID:7mVRjqnX
>>870
鶴岡のような強打者に代打はいらない。
大野なら必要だけど
889どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:28:01.35 ID:SBwgoj/I
中3日で6月9日、吉川行けるやろ
890どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:28:18.48 ID:kxe2kLMO
>>883
>斎藤が
それじゃ岩本と丸っきり同じじゃんw
891どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:28:21.87 ID:6GG1qPjz
>>882
腕の振りが、打者が「来る」と思うタイミングよりも遅れて出てくるって聞いたよ。
892どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:29:12.92 ID:VOdXuio1
>>890
だから煩くないだけで岩本と同じだって言うのさ
893どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:30:46.69 ID:XC77mB8C
>>876
稲葉と金子はもう叩かれることはないだろうから
それ以外の選手が言われるのは諦めている
894どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:31:21.28 ID:kxe2kLMO
>>892
OBでなくていいからもう少しスクエアに見れる解説の人どこかにいないかな?
まあそんな人はお高いのか
895どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:31:45.59 ID:7mVRjqnX
>>894
新谷さん
896どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:32:05.03 ID:cni1CMN7
解説は水上、ジョニー、桑田立浪だけでいい
897どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:35:21.79 ID:kxe2kLMO
>>896
その人選はすごくいい
でも最後の二人はフリーだけどお高いと思う。そんなに頻繁には呼べない
この前の巨人との二戦目かな、桑田と立浪のコンビ解説よかったね。日テレの主催だったけど偏ることなくちゃんと両チームに目配りしてた
898どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:37:53.50 ID:XC77mB8C
水上さんはポジに話盛るとこを聴く方が割り引かないといけないw
自分は打者が好きだからバッテリーがどういう意図で配球してるか
説明してくれる人が好きだ
で、失敗しても選択と違っても意図を推測するとか
899どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:38:04.20 ID:cni1CMN7
ハム巨人一回戦はウザイほど巨人よりだったのに二回戦はむしろハム寄りだったよな
ヒロインも二人呼ばれてたし
球界みんな中田に期待してんだなっていうのが良くわかった試合でもあった
900どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:40:05.91 ID:BO8lljGr
>>896
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
901どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:40:15.69 ID:0RINZJw+
金村は岩本にいらん事吹き込まれてるんだろうな
キャンプの時からそんな感じはあったけどシーズン当初はまだ落ち着いてた
んで時が進むにつれ岩本臭が強くなってきてる
902どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:42:15.14 ID:BO8lljGr
>>899
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
903どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:43:29.79 ID:cni1CMN7
岩本はサッカーでいう松木枠だよな
でも松木は笑えるのに岩本は笑えないのはサッカーにそれほど思い入れがないからだろうか
ハムが打って岩本が「うぉおおおおおおおお」とか叫んでると「うるせえ!」って思ってしまうが
松木は実況スレでも「松木のセリフをタイピングするスレ」とかあって愛されてるよな
904どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:44:22.39 ID:BO8lljGr
>>901
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
905どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:46:49.67 ID:BO8lljGr
>>903
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
906どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:48:16.69 ID:6FsjM4MH
媚びなきゃ生きていけない解説者も居るが、桑田や立浪はどこかに媚びなくても仕事来るからな
そういう人は偏らない解説をしてくれる
907どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:50:19.29 ID:nssJPBA2
タッツと桑田の解説は本当に金とれる解説だわ
例えばパ・リーグTVで月+1000円で解説は桑田タッツになるプランがあったら
迷わずそのプラン買うもんな
908どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:52:07.41 ID:kxe2kLMO
>>907
それいいかも
好みの解説者をオプションで選べるっていうの。実現はまああれにしても
909どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:52:32.52 ID:jf0MprN+
ジョニーはあの訛りが聞こえにくくてなぁ
910どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:52:51.12 ID:OaEEbtg0
>>883
斎藤が何で抑えられるのか説明や解説したくとも自分が分かんないから
黙るしかないんじゃね?
911どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:54:32.91 ID:cni1CMN7
あの宮崎訛りが和む
912どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:55:59.78 ID:BO8lljGr
>>906
なあ、カリクビの下のネクタイみたいな部分の名前は分かったのか?
早く教えてくれ!!
913どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:57:24.20 ID:nssJPBA2
>>906
桑田 タッツはコーチや監督になるの確定してるような
もんだしね
特にタッツはスキャンダル鎮静期間としてキャスターしてるだけで
来年にユニ着ても可笑しくない
914どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:59:28.22 ID:r4DtyE0x
桑田高卒だけど監督になれるの?堀内の前例があるか
915どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 18:59:48.17 ID:nssJPBA2
あ ラジオ今日は試合ないけど、枠一杯野球ニュースか
916どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:00:10.85 ID:aeRRWLwa
立浪は目から鱗が落ちるくらい的確でわかりやすい
一方で、各々の選手ののびしろや限界が見える「死神の目」を持ってそうでこわい
917どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:00:45.09 ID:nssJPBA2
>>914
現役早稲田大生じゃん

お ラジオ セイバー特集!
918 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 19:02:57.58 ID:lELkxvON
TBS( ゚Д゚)セイバー特集か
919どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:04:31.42 ID:7mVRjqnX
今日はプロ野球ネットワークでも聴くか。
920どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:05:12.02 ID:nssJPBA2
あ、現役じゃない
もう大学院修了してるか
921どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:10:21.84 ID:nssJPBA2
チームにどんな選手が居るかを理解しての
送りバントはセイバー的にも正しいわけだね
922どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:14:27.35 ID:G9TCzkgG
日本ハムは7日、イースタン・リーグ巨人戦を行う北海道遠征(9日新十津川、10日紋別)に参加する22選手を発表した。

▽投手 大塚、榊原、糸数、根本、矢貫、中村、木田、宮本
▽捕手 尾崎、近藤、荒張
▽内野手 松本、西川、今浪、市川、杉谷
▽外野手 鵜久森、石川、村田、佐藤、関口、浅沼

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120607-963790.html
923どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:14:52.80 ID:8IMoF1tS
>>881
全然大変じゃないだろ
18〜21日の4日休みのとこに入るだけ
924どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:15:20.74 ID:qvpmq7UX
今日ラジオで何かあるの?サッカーのやっとるけど・・・
925どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:16:42.45 ID:wgZ7Ppxk
大嶋は居残りか
926どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:16:56.39 ID:S8UUytVc
>>918
しゃべってる人の本これか
日本ハムに学ぶ 勝てる組織づくりの教科書 (講談社プラスアルファ新書) 岡田 友輔
http://www.amazon.co.jp/dp/406272703X
927どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:19:29.46 ID:nssJPBA2
>>922
そのメンツなら見る価値あるなー
しかし9は仕事、10はさすがに糸モンベツは辛い……
928どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:21:05.93 ID:kxe2kLMO
>>926
聴いてないけどこの本なら書店で見た
自分でアウトを取れる奪三振率の高い投手は高価だからケッペやウルフみたいなゴロを打たせる投手を安価で獲得して投手陣を形成してるとか書いてた
斎藤もその方針により指名されたと
929 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 19:21:13.45 ID:lELkxvON
>>922
きゅん(´・ω・`)
>>926
「勝つ」じゃなくて「勝てる」ってところが( ゚Д゚)近年のハムをよく言い表してる
930どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:24:23.51 ID:VOdXuio1
>>928
それってその人の妄想?
931 ◆SOFRO.RUtc :2012/06/07(木) 19:25:09.04 ID:lELkxvON
疑惑の( ゚Д゚)みつを
932どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:26:00.03 ID:2rtUbHG0
セイバー的にありえない成績の俺の光夫…そんなことないやい!
セイバーなんちゃらはアメリカ由来のだからきっと日本人には向いてないんだよきっとそうだそうにちがいない
933どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:26:36.94 ID:s4oabbVA
>>932
野球もアメリカ由来だぞ
934どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:27:10.72 ID:RQIq6luk
>>922
そのメンツに榊原が入っているのが悲しい

殊によると、久石井もメンツに入っていたかも・・・いや、リハビリ組は入れないか
谷口も入ってないし
935どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:27:24.96 ID:nssJPBA2
セイバー指標によるランキング

野手

稲葉、松田、バルディリス、イデホ、聖澤

ピッチャー

グライシンガー、岸、大隣、聞き漏らした、成瀬

吉川は四球多くだめだと orz
936どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:27:27.02 ID:b52tFsu9
>>924
サッカーは確か元u-turnの土田晃之がやってるやつならSTV
HBCならプロ野球ネットワークやってるお
937どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:28:18.24 ID:kxe2kLMO
>>930
>妄想
そういっちゃえばそうかもw でも面白かったよ、なかなか
938どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:28:28.01 ID:b52tFsu9
>>934
バラさんsageの時に昨日はsage後は帯同してるけど
このあとファームの巨人戦に合流って言ってたっけ
939どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:29:43.78 ID:7mVRjqnX
>>922
オホーツク紋別球場って改修工事やってから電光掲示板になったんだよね?
先発も中村か糸数だろうし、行こうかな
940どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:30:21.98 ID:nssJPBA2
セイバー指標によるランキング
セリーグ

野手
阿倍 バレンティン 坂本 ノリさん 和田
ピッチャー
杉内 マエケン バリントン 能見 澤村

意外に野村入ってないのな
なぜ? 四球ないだろ
941どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:30:45.06 ID:s4oabbVA
てか今日の時点だとセイバーのランクでも吉川が1位だ
942どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:35:25.75 ID:BG3mC0mA
新十津川から紋別ってどう移動するんだ?
バスか?
943どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:37:30.24 ID:IRnL0hP4
>>942
時間的に飛行機じゃ無理だよなあ
高速使って移動するのかな
944どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:37:48.99 ID:7mVRjqnX
紋別までは汽車がないからバスだろうね。
高速で滝川→比布→浮島→紋別だろうね
945どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:38:15.01 ID:S8UUytVc
HBCラジオセイバーの続きでハムネタ
セイバー的キーマンは賢介
946どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:38:58.21 ID:nssJPBA2
セイバー的にも
日ハムのキーマンは賢介

そらそうよ
去年も最後までいたら優勝してたかもだった
947どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:39:01.67 ID:s4oabbVA
毛根もセイバーしろ
948どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:39:35.36 ID:nssJPBA2
セイバー的に

ダルは日本史上最強
949どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:40:50.37 ID:ymPjkwFS
明日から4連戦中継みれないからさびC
950どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:40:52.46 ID:qnzPfmqY

谷口きゅんなんで北海道こないの?

チケットの売上が2000枚は減りそう
951どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:40:52.68 ID:BG3mC0mA
特急オホーツクってまだ183系なのかな
952どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:41:49.74 ID:7mVRjqnX
特急オホーツクってカムイと比べたらだいぶ遅そうに見える。
見た目だけ?それともスピードも違う?
953杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/06/07(木) 19:42:12.08 ID:EwTTsO5e
>>942
滝川から高速で、紋別道は浮島で降りてR273滝上渚滑経由か丸瀬布で降りてR242→238遠軽湧別経由か
後者の方が道は良いのかな?
954どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:42:12.70 ID:2rtUbHG0
青島の金子のマネ似てるなwwww
955どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:42:31.15 ID:nssJPBA2
セイバー的に

斎藤は良いチームに入れた 野手陣と相性が良い

本来四球少ないはずのP 四球少なければ完成形になるかも

おっさんは球界史上最強クラスの守備
956どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:42:55.08 ID:bdKOX1oU
>>922
岩舘中島加藤よりそっちの内野陣の方が強そうだなw
957どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:43:03.22 ID:BzZ9bhgY
何か褒められすぎな気がするんだが
958どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:43:16.55 ID:b52tFsu9
既出かもだが宮本の一つ上で檻の平野と同級生の
鷹の柳瀬が再度支配下登録されたようだ

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/07/kiji/K20120607003416760.html
959どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:43:29.24 ID:7mVRjqnX
>>953
距離的には滝上通ったほうが近いかも
960どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:46:09.76 ID:M7tBkgeR
遅くなった
やはり相当AKBに食われてるな
http://uproda.2ch-library.com/537186ioc/lib537186.jpg
961どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:47:52.00 ID:7mVRjqnX
>>960
バレー・選挙がなかったら35%くらいいったんじゃない?
962杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/06/07(木) 19:47:58.55 ID:EwTTsO5e
>>952
キハ183は最高110キロくらいでスーパーカムイは130キロくらい出るみたいだから
(もちろんキハ183がだいぶ年数経ってるのもあるけど)
平均でもカムイの方が速いはず
963どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:53:36.36 ID:OaEEbtg0
>>955
斎藤の四球は制球難と言うより、長打くらうより四球で塁1つくれてやった方がマシ、
的な四球だからねえ
964どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:54:37.27 ID:oYY5Uenm
>>769
居所がないってわけじゃなくて
今の信二がとにかく打てないんだよ 打ってるのにsageとかじゃないから
965どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:54:48.55 ID:sTPmVpkH
>>960
それでも勝ってるのはすごいなw
というか昨日は選挙の裏弱かったしこんなもんか。
966どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:55:42.45 ID:MAaHHNQU
AKBのそれ見て楽しいのか
わけわからん
まぁオールスターファン投票もそれに近いなw
967どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:55:50.41 ID:oYY5Uenm
>>796だった
968どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 19:56:42.05 ID:oYY5Uenm
横浜だろうが楽天だろうが あれぐらい打てなきゃsageられるよ
打てなくてもsageないのはハムぐらいじゃね むしろ
969どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:01:06.35 ID:IEEgeQcz
タッツは否定する選手は徹底否定だけど
大野とか大野とか大野とか
970どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:01:12.07 ID:6FsjM4MH
ゴチのシェフが中村ノリヒロで噴いたw
971どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:03:52.87 ID:oYY5Uenm
AKBってピンで出たら素人にしか見えない子ばかりだな
何でこのレベルをごり押しするんだろう
秋元が自分の力を誇示するためなのか
972どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:04:10.98 ID:IEEgeQcz
ノリさんはシェフもしてたのか
マジで白ノリさんだな(・∀・)
973どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:06:35.45 ID:S8UUytVc
>>971
ピンで見たらスーパープレーヤー少ない球団だって個性活かせば強くもなれるし
地元で大人気の球団になれるんだ

AKB正直よく知らんがまーわいわい楽しむ人たちいたってええんやないの
974どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:07:59.89 ID:CffuF4v0
>>950
肉離れで試合出てないらしいぞ
975どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:08:27.69 ID:oYY5Uenm
>>973
日本を代表するアイドルがあの程度じゃ恥ずかしくね?
Fガールより下手するとレベル低いぞ
976どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:09:01.19 ID:sTPmVpkH
>>973
コンセプトはそれだもんなぁ。一人で売り出せないレベルの子を色んな
事務所から集めてまとめうりするという、フランチャイズ形式。

正直握手権のついてなCDだと売り上げどうなるとか、一人一票しか投票できないなら
順位どうなるかとかは気になるw
977どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:09:14.59 ID:oYY5Uenm
秋元が 俺が手を回せば どんな芋でもトップアイドルになる とか 思ってんだろうな
978杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/06/07(木) 20:09:46.09 ID:EwTTsO5e
>>973
まぁやるのはいいんだけど国民的行事みたいな報道されてるのだけが問題よね。
979どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:10:19.75 ID:S8UUytVc
>>975
代表しているのか知らんし、てか誰に対して恥ずかしいんだ?
いいじゃんか別にハム戦視聴率スゲーで
980どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:10:30.96 ID:oYY5Uenm
一番変なのは
AKBの総選挙をトップ報道するTV局だよ
電通がバックとはいえ 電波の私物化は異常 
981どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:11:37.90 ID:OaEEbtg0
>>975
「クラスで10番目に可愛い子」がコンセプトだそうだ
極端な美形よりそのレベルのが身近に感じるんじゃねーの
「会いに行けるアイドル」がキャッチフレーズなぐらいだし
982どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:11:58.12 ID:oYY5Uenm
>>979
ファイターズで一番のイケメンは小谷野です

なんて宣伝されたらどう思うんだよ
983どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:12:30.48 ID:sTPmVpkH
>>978
んだなぁ
一部が盛り上がってるでええよね。リアルでの温度差の激しさは感じるw
984どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:12:49.21 ID:S8UUytVc
>>982
どうにも論点が噛み合わんのだが
ここでAKBアンチ活動する意味無くないか
視聴率勝ったんだろ?
985どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:13:09.34 ID:oYY5Uenm
>>980
女子20人ぐらいしかいないのに
10番目って平均ってことじゃないかw 学年で10番目ならわかるがw
986どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:13:17.35 ID:jf0MprN+
そういや何処でファームの試合だっけ?
987どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:13:19.59 ID:6FsjM4MH
>>981
真ん中より下じゃねーかw
988どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:13:24.01 ID:OaEEbtg0
>>978
NHKがトップで扱ったりしたらどうしようとちょっと心配した
989どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:13:44.64 ID:oYY5Uenm
>>981
990どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:14:13.23 ID:b52tFsu9
>>978
WBSでもトップ扱いされてた
991どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:14:40.97 ID:sTPmVpkH
>>988
韓流がトップだった事あるからそこはやった所でいまさら感はある。
992どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:15:09.90 ID:OaEEbtg0
>>987
あれ?
5番目だったかな?
993どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:16:21.42 ID:7mVRjqnX
>>986
新十津川と紋別
994どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:17:21.17 ID:9MABSC69
土曜日、多田野君見れるかな
995どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:17:27.59 ID:sTPmVpkH
しかしソフトバンク9連敗したら19年ぶりか
996どうですか解説の名無しさん:2012/06/07(木) 20:18:59.81 ID:b52tFsu9
997どうですか解説の名無しさん
>>996
おおすまん
たってないのに書き込んでしまってた

乙乙。