ハム専 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
実況兼本スレ
水遁も可能

ハム専9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1330203684/
2どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:13:51.16 ID:obglf6iQ
数字つけたほうがいいんか?
3どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:14:01.13 ID:cXlOy7w4
後半見てなかったんだが、なんで解説とか怒ってんの?
4どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:15:29.96 ID:0A5Zbyeg
若手が死んだように覇気がなかったから
5どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:15:49.21 ID:MD7/vPtR
>>3
若手エラー連発。ベンチで覇気なし。
6どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:15:49.38 ID:xcafYVYx
いちおつ

>>前スレ997
サイマサ落とすなら、多田野の方が先だろ?
多田野は楽天戦で内野がしっかり守ったのに炎上、DeNA戦でも炎上
実績で多田野を残すなら、梨田と同じだわ
7どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:16:09.63 ID:dsZLD2Sc
怒ってるっていうか嘆いてる感じ
8どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:16:39.89 ID:kaSt9ZR8
梨田はあんまり怒ったとこ見なかったな
9どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:17:15.96 ID:u++WkxdD
>>6
多田野は落ちるだろうが、サイマサも危ないと言っただけ
10どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:17:17.28 ID:10L5Hh5M
なんで10回11回やってんだw
11どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:17:59.55 ID:mTjccOy5
>>2
つけたほうが人が定着すると思うのでつけて良いと思う
12どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:18:04.20 ID:Vi3Z5Kkl
>>10
投手試したいんで泣きの2回
13どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:18:47.03 ID:DD5aaMw9
>>10
昨日の試合が流れて登坂予定だった投手を見る機会が減ったから
相手にお願いして特別ルールで2イニング相手の攻撃だけやってもらった
14どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:18:54.80 ID:D/aknIc6
森内もっと長く投げてもらいたい
15どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:19:04.43 ID:xcafYVYx
>>9
根本植村の方が落とす優先順位先だろうから、サイマサが落ちる=多田野が残る、になる
16どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:19:22.43 ID:KvjJtf1y
セカンドショートサードと下半身ボロボロだから飯山+中島に加藤か杉谷のどっちかは残れるのかな
17どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:19:50.24 ID:mTjccOy5
しかし若手全員暗かったなぁ
最終テストだからって固くなりすぎだろう
18どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:20:08.86 ID:cXlOy7w4
>>5
ありがとう
加藤とか杉谷がミスしたんか
19どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:20:28.18 ID:Vi3Z5Kkl
吉川はローテ確定かな
20どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:20:45.03 ID:0A5Zbyeg
選手が監督の顔色窺って野球するようになったら問題だけど、メリハリつけて怒るならいいと思う
21どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:20:46.22 ID:A5JzQ2Vk
>16
加藤は落ちただろw
あれで残って杉谷が落ちたら杉谷が可哀想
22どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:20:49.45 ID:MD7/vPtR
大嶋は、落とした方が良い。
疲れてる。
23どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:21:05.77 ID:zSR2gR+5
中島は肩投げスローイングさえ矯正できれば、将来レギュラー獲れるって
三木コーチが言ってるらしいね。これからが楽しみだ
24どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:21:23.35 ID:a/2kQPNM
杉谷には沢山出場機会のある2軍でもっと守備を上達させてから1軍定着して欲しい
25 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/27(月) 16:21:29.75 ID:FMm62kkL
なんで、この斉藤ってピッチャーへらへらしてるの?
めっちゃ不愉快
26どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:21:39.90 ID:u++WkxdD
大嶋はオープン戦どころか練習試合までの選手だったな
27どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:21:53.39 ID:ddJKSmdn
>>6
多田野は甘いところにボールがいってよく打たれてた
齊藤勝はいいものはもってるが、1軍で投げるには現時点実力不足
といい感じかな
28どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:22:31.27 ID:lNniJmsJ
ていうか試合終わってもベテラン組残ってるのな この当たりはチームの雰囲気にとってもいいな
29どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:23:02.89 ID:10L5Hh5M
>>12>>13
なるほどwありがたや。
30どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:23:27.49 ID:0A5Zbyeg
中島は送球なんとかしないと一軍でのショートは無理じゃね?
31どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:23:28.39 ID:A5JzQ2Vk
>>18
加藤は少年野球レベルだったよw
32どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:24:05.86 ID:obglf6iQ
なんや植村って2軍落ちの可能性高いんか、大嶋に打たれた以外は抑えてた印象あんやけどなぁ
33どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:24:10.69 ID:cldiU9st
>>22
セルフジャッジで見送り三振はいかんよね
幸いスタメンは好調だし鎌ヶ谷で数字出してからの方がいいでしょ
34どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:25:50.09 ID:A5JzQ2Vk
しかし中島は良い選手だな
あれだけ守れて打撃も良いんだから大したもんだ
杉谷も今は不調だが充分力があることは証明済み
3年後が楽しみだよ
35どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:25:53.42 ID:xcafYVYx
今年は育成の年なんだから、1試合のみのミスで若手を落とすのは避けてほしい

>>32
投球内容が・・・
大崩れはしないんだが常に微妙
36どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:26:47.29 ID:wbwl+Bz/
>>22
急に注目されたのもあるだろうから、それが良いかもなあ
37どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:26:53.68 ID:MD7/vPtR
>>33
そのあとの打席、大野にリエントリーwされてたから、
栗山の中では、終了かもしれんね。
38どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:28:24.18 ID:mTjccOy5
>>37
単純なみのさん程度なら普通は試すと思うんだけどなぁ
腰痛が再発したんじゃないかと推測している
39どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:29:22.63 ID:MD7/vPtR
>>38
うむ、そうかもしれん
40どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:29:59.43 ID:mTjccOy5
>>35
気持ちは解るけど今42人も1軍にいるから落とすしか無いんや
41どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:30:12.72 ID:D/aknIc6
大嶋は教育リーグの始まる頃には鎌ヶ谷に合流してるだろう
42どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:30:35.11 ID:xcafYVYx
大嶋は、札幌ドームのオープン戦の雰囲気を味合わせてから、3/8時点で落とすと推測
43どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:32:08.75 ID:A5JzQ2Vk
>>35
加藤に関しては落とさない方がおかしいほどの出来だった
44どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:32:09.47 ID:u++WkxdD
>>42
まあ3日のヤクルト戦は出す予定にはなってるな
45どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:34:00.25 ID:DD5aaMw9
今浪は開幕間に合いそうなんだっけ?
二岡・飯山・鵜久森・今成はほぼ当確として
あとはホントどんぐりだよな・・・
内外野守れてスイッチの杉谷は残しておきたいが足が武器の村田は走塁ポカがなぁ・・・
中島もキャッチングはいいが送球がな・・・
46どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:36:11.37 ID:CGQ2Is6F
まともな代走要因すらいない
紺田はどうなってんだ
47どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:37:11.99 ID:6j+/FvFV
候補は野手が岩館、加藤、近藤、大嶋だな。
投手は誰やろ。植村、多田野は危ないかな
48どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:37:46.31 ID:mTjccOy5
手術が成功していれば本来はとっくに復帰してるはずなんだけどね、、>紺田
49サムスンファン:2012/02/27(月) 16:39:26.13 ID:zt26GnG6
ハムの皆さんお疲れです。
アジアシリーズでまた、勝負しましょ。
50サムスンファン:2012/02/27(月) 16:40:54.07 ID:zt26GnG6
ちなみに、ハンカチ王子と勝負したいです。^^
51どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:41:40.29 ID:xcafYVYx
>>47
投手の予想:根本>多田野=植村>サイマサ
野手は、岩舘は確実として他は??
近藤は残る気がする
52どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:42:31.25 ID:A5JzQ2Vk
>>48
まだ岩舘、近藤、大嶋はチャンスやってもいいだろ
53どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:42:35.08 ID:DD5aaMw9
投手
13石井裕也、15榊原諒、16乾真大、17ブライアン・ウルフ、18斎藤佑樹、19増井浩俊、
21武田久、25宮西尚生、29八木智哉、31ボビー・ケッペル、32根本朋久、34吉川光夫、38武田勝、
42木田優夫、46植村祐介、47森内壽春、48谷元圭介、58齊藤勝、65多田野数人

捕手 22鶴岡慎也、27中嶋聡、28大野奨太、54近藤健介、62今成亮太、66大嶋匠
内野手 3田中賢介、4飯山裕志、5小谷野栄一、6中田翔、8金子誠
     23二岡智宏、39加藤政義、40岩舘学、56中島卓也、61杉谷拳士
外野手 7糸井嘉男、10ターメル・スレッジ、24陽岱鋼、41稲葉篤紀、44鵜久森淳志、51村田和哉
54どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:44:22.85 ID:xcafYVYx
>>53
野手は中嶋を落とせばいいじゃないか!
開幕までに実戦は必要だから3/8以降に一軍復帰にして
55どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:44:55.81 ID:DD5aaMw9
近藤は捕手枠で見て今成が調子いいから落とされるでしょう
大嶋は捕手枠じゃないにしてもちょっと疲れが出てきたかな
岩館は正直残す理由が見当たらない
56どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:45:39.35 ID:mTjccOy5
>>51
近藤は落とすでしょう
3/5から始まるイースタンの教育リーグに出場させるはず
57どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:46:28.43 ID:A5JzQ2Vk
やたら岩舘を落とせとうるさいのは加藤ヲタか
58どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:46:36.35 ID:VTnCCF4b
>>49
お疲れ様でした、アジアシリーズでまた!
59どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:48:06.63 ID:zSR2gR+5
>>49
サムスン強いです。将来的にはアジアリーグでの対戦が見たいです
60どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:48:35.22 ID:xcafYVYx
>>57
ハム専100人に聞いたら、99人が岩舘根本を落とすと答えると思う
61どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:49:10.36 ID:mTjccOy5
岩館はウリが無いよね
守備が上手い訳でもなく打撃もさっぱりで足も速くない
使い道が見つからない
62どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:50:12.21 ID:DD5aaMw9
投手陣は難しいな・・・
森内・齋藤勝はもうちょっと見てみたい気がする
根本も残しておきたいけど左腕枠は宮西・石井裕の壁が厚いな・・・
63どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:51:09.74 ID:0T3/IQtu
まだ開幕まで時間あるしage・sageはまだあるだろ
決め付け早すぎ
64どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:52:25.21 ID:xcafYVYx
>>63
もちろんあるが、今若手を試さず微妙なベテランを残してどうする?
65どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:52:50.56 ID:DD5aaMw9
もちろん開幕メンバーとは別の話ね
今は2/28キャンプ打ち上げ後の振り分けの話
66どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:53:02.38 ID:zSR2gR+5
岩館を粗末に扱ったら、東洋大の高橋監督の逆鱗に触れることになる
近大・創価大と共に大事なパイプだから、一軍に残るかもよ
67どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:54:25.64 ID:xcafYVYx
>>66
その理屈でいくと、宮本を落としたから早稲田の監督の逆鱗に触れる事になるぞw
68どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:55:11.81 ID:DD5aaMw9
岩館は直接ハムが獲ったわけじゃねぇし
粗末に扱われる程度の成績しか残せてないんだからしょうがねぇだろwww
69どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:55:24.76 ID:u++WkxdD
パイプ厨って馬鹿だよね
70どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:56:55.87 ID:0T3/IQtu
まあ怪我人だらけで、やりくり困るよりはまだいいか
開幕までこのまま大きな故障者なしで
71どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:58:06.71 ID:cldiU9st
落ちたらまた上がってくればいいだけの話じゃん
72どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:59:46.85 ID:u++WkxdD
ところが特定の選手に思い入れがある奴が
落として欲しくなくてムキになっているんだな
73どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 17:00:26.41 ID:DD5aaMw9
ケガ人は今浪・紺田・ホフパワーの3人だけか
主力ではないにしろベンチにはいてほしい3人だな
74どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 17:04:43.46 ID:10L5Hh5M
第一次ラインで根本・植村・齊藤、岩舘・大嶋・近藤の計6名
第二次ラインで多田野・ホフパワー・今成・加藤・鵜久森・村田・杉谷・中島・二岡(状態次第)の中から5名
75どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 17:09:05.90 ID:kqX0lU7G
福永滑りまくり
76どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 17:13:14.40 ID:xcafYVYx
>>74
今年は育成の年だから、落とすならサイマサより多田野が先

ただ、栗山が多田野を選手として好きなんだよな・・・
77どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 17:22:07.21 ID:sqM2F9Iy
岩舘は鎌ヶ谷に熱狂的なファンが一人いるから解雇できないんだよ
78どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 17:26:03.35 ID:xcafYVYx
>>77
イースタンの試合を滞りなく行うには、岩舘のような選手も必要なんじゃないか
ただ、一軍の器ではない
79どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 17:37:00.74 ID:zSR2gR+5
徳田さんの後釜として、岩館は引退後のスカウト就任がほぼ内定されているから
一軍に帯同させて、現状の戦力をしっかり把握させようという山田GMの考えを監督も理解している
よってずっと二軍ということはありえない
80どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 17:44:12.77 ID:xcafYVYx
>>79
初耳
ソースプリーズ
81どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 18:06:11.50 ID:1NNLQKA1
誰か今日の練習試合の詳細教えてくれ
82どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 18:12:11.92 ID:DD5aaMw9
日本ハム4−5サムスン(延長11回特別ルール)
投手陣はまぁまぁだったが控え野手陣の守備の乱れがひどかった
83どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 18:36:49.89 ID:mTjccOy5
レギュラー陣は安定、鎌ヶ谷組が軒並みやらかしまくりで守備崩壊
試合終わる頃には全員真っ暗な顔
解説の水上金村コンビも「若手が暗すぎる、もっと元気に声出さないと」と苦言
試合後のベンチ前でのミーティングはかなり長かった
個人成績については公式サイトのレポートがそのうち上がるのでそっち見たほうがいいかと
http://www.fighters.co.jp/team/camp/2012/spring_report.php
84どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 19:28:19.75 ID:s8Xu7pIl
>>83
「ここで結果出さないと2軍落ち」と意識し過ぎて固くなってやらかす悪循環だったかねえ。
シーズン中でも、糸数とか微妙な立ち位置の選手がよくそうなってたが。
85どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 19:50:24.29 ID:VTnCCF4b
>>84
むしろ「ここで結果を出せば大抜擢!」と思ってくれないと…若手に新庄イズムを注入しなきゃいかんな
86どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 19:56:23.14 ID:fzexDw02
○栗山語録
「(実戦初登板の)ケッペルは気になっていました。武田勝と彼のことは計算していますし、最初としては安心できる投球だったと思います。
吉川に関してもこちらに訴えるものがありました。(3安打の)中田は調子が上がってきたのではなく、こういう状態が普通になってきたということ。
中田の前で2回送ったのも、バントを使って彼に回そうと思わせるだけのものがありますよね。本当は(送りバントを使うのは)札幌からと思っていましたけど」
http://www.fighters.co.jp/team/camp/2012/120227.php
87どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 20:03:10.47 ID:mTjccOy5
この4年間は中堅ベテラン重用で下の選手がほとんどチャンスを貰えなかった
これほど多くの若手が明確に「競争」するという状況を初めて経験してる今
ようやく本当のプレッシャーを感じてるのかもしれないね
88どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 20:20:52.11 ID:tUpkL3td
【芸能/MLB】紗栄子がダルビッシュとの2ショット写真を公開!「今でも支えてくれる有くんに感謝」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330340912/
89どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 20:23:10.32 ID:cldiU9st
>>87
そういう意味では「自分のミス」って言ってた1軍メンバーの多さは若手にはプラスだったのかな?
90どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 21:02:47.30 ID:jy63lJJ3
いまGAORAの再放送見てるけど、サムソンで一番有名なオスンファンが登板した6回裏の攻撃が省略されてて残念。
91どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 21:06:33.82 ID:Kvaql90N
開幕戦売り切れじゃないのか なんか先が見えないな

まあ自分は喪中なのでいけないが
92どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 21:18:53.43 ID:D8TyjsLQ
ありゃ無理だろ
93どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 21:26:19.49 ID:a/svkERc
まあ岩舘のようなタイプはクビになっても何かしらの形で球団には残るだろうな
94どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 21:57:07.62 ID:9tfpA+H8
誰かが投手スレに書いてたが、先発要員に長い回を投げて調整させるための鎌ヶ谷行きもあり得るな
特に今年は先発陣軒並み長い回を投げることが望まれるだけに
95どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 23:56:55.53 ID:kqX0lU7G
なんU鯖落ちた?
96どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 23:57:08.84 ID:V273fhLd
なんU落ちた?
97どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 23:57:12.43 ID:vWcIynP7
なんU鯖不調?
98どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 23:57:42.02 ID:kqX0lU7G
運営見たらコハダ鯖落ちたみたい
99どうですか解説の名無しさん:2012/02/28(火) 00:03:06.67 ID:iIZddzhO
吉川と八木はイケそうな感じだが
投手で今年のダークホース的な存在が欲しいな
100どうですか解説の名無しさん:2012/02/28(火) 00:04:09.88 ID:6vxCoNT0
>>99
吉川もしいけたらダークホース的じゃない?