冷静に考えてさ、菅野一族DQNすぎじゃねーか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
人権蹂躙とか挨拶するのが当然とか平然と口にできるあたり朝鮮思考すぎるだろ
2どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 08:28:40.73 ID:NuVthbR/
>>1
糞スレ立てんな
志ね
3どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 08:29:16.01 ID:MikAQ/+8
そもそも人権がどれだけ重い概念かよくわかってないよね
4どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 08:36:31.08 ID:/81Jbx1D
>>3
人権について詳しく頼む
5どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 08:40:04.18 ID:BNJNQNV4
人権は、持ち出すのは簡単、全うするのは至難。
6どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 08:46:53.51 ID:rBKD5bqS
いまだに巨人中心だと思ってる老害は早く氏ね
こいつら親族、大学の監督揃いも揃ってクズばかりだな
7どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 08:49:52.29 ID:VWBx6AQ0
戦争で情報漏らす馬鹿はいない。
挨拶なんかしたら読売グループに圧力かけられて終わるだろうが。

貢はもうお花畑に片足踏み入れてるんじゃねーのか?
8どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 08:56:46.08 ID:WHfatzkA
>>7
あいさつ云々なんてただの言いがかりだな
あいさつした球団もあるらしいけどハムみたいに指名して交渉権獲得してたら
何かしら言われたと思うぜ

なんでマスコミ総出で相思相愛だの身内が出てきて巨人以外拒否だメジャーだ言うのが許されるのやら
9どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:02:22.43 ID:FZyI88vp
日狂組の狂師の狂育が原因やね

団体職員 笹川 良一

昔こんな投書が朝日新聞の読者の声コ−ナ−に載ってた事があった
思い切り爆笑した、さすがやね
菅野の親も日狂組の狂育受けた世代だろ多分
10どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:08:41.37 ID:w/vmtYfH
挨拶言ったら指名するなって恫喝するんだろ?
11どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:09:11.77 ID:jRrlAiOA
ナベツネ 滝花 清武 原貢は早く死ね
12どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:10:31.82 ID:JEwdPLmq
原一族を野球界から永久追放しろ
13どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:11:29.01 ID:mUYyhP6K
その点、堂上一族のなんといさぎよかったことか
結果、競合しても中日になったしね
神様っているね
14どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:14:42.53 ID:1CdaOBmd
挨拶した上で指名しても「うちは巨人志望だって言ったのに!人権蹂躙!」
って言いそうだね。
15どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:18:31.55 ID:AUxs+AYb
この祖父は本人の人権を蹂躙してるわけだがな。
16どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:02.83 ID:PdKZ0uC2
菅野のところにスカウトは行ってないってことか?
17どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:20:30.88 ID:idTkZDk4
人権とまで言い出すとDQNだな
本当に頭が残念だと合掌するレベル

1位指名という最高の栄誉を受けて人権蹂躙www
18どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:30.19 ID:mXdn4drm
ドラフトという日本球界全体のシステムを蹂躙している
虚腎と腹一族こそ蹂躙されるべき
19どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:56.74 ID:9CUTNV4C
プロ選手やそれを目指す人にとって
ドラフト制度に対していろいろ言いたいことはあるだろうが
アマ野球界にプロ入団を手伝ってやる義理はないし
選手相互は競争があるだけだから
こんなに団結ができないカテゴリーもないな
20どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:26:43.83 ID:mUXUeit9
菅野本人がどう思ってるかだけが問題かな
兎に角周りが騒ぎすぎ、両親や祖父
21どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:27:21.32 ID:en7jiPJZ
誠意を感じない

で、いくら要るんですか
22どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:29:05.11 ID:iZk2Uu+R
そもそも指名されただけでもありがたく思え!菅野マジ許さねーぞ!野球やってる人のうち、何人が指名されないと思ってんだよ。てめー何様だ!
23どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:31:46.30 ID:Gvl6h3Ys
人権蹂躙とかまじで言ったん?
頭おかしいとしか言いようがない 怖いな
24どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:32:07.62 ID:HOkpKkfi
入団拒否したら、今後他の11球団は東海大の選手獲得を拒否!
25どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:33:22.69 ID:21dYMWJB
人じゃないから人権はない
26どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:34:37.64 ID:QwVB05yV
顔は韓国だな
27どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:35:31.42 ID:v/DSg6qR
>>22
それは指名されない実力がない奴の僻みだろ
28どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:39:22.70 ID:uXB86d3X
今回の件でアンチ巨人がさらに増えるな
29どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:39:30.62 ID:w/vmtYfH
それだけ実力があるのに何で単独だと思ったんだろう
30どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:41:20.31 ID:INg68xz+
もしハムが挨拶に来てたら
「ハムのご指名うれしいです!入団します!!」
とでも言ったのか?
31どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:43:15.12 ID:kaOb2HXm
巨人に洗脳された一家の末路だな
何が正しくて何が悪いのかも分からないまま
世間からは冷たい目を向けられる
32どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:43:29.56 ID:9G537Uuj
>>24
それはない
33どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:44:08.84 ID:MQnNj8eZ
権力を握ると人は変わるのさ
年を取ると特にね
34どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:45:06.31 ID:tjW+OQ3Y
>>29
自分たちは特別だと思っているから
他人とは違う扱いを受けて当然だと思ってる

エゴイストであり、尚且つ自分達の力を過信しているから
35どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:45:47.87 ID:/sDQAqH+
アレ?人権・・・?
例えばどんな功労者だろうと必要でなくなればゴミのように捨てる、それがプロだろう。
ルーキーに人権もクソもあるかよwwwww
36どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:45:53.48 ID:9uWwy9Xa
虚カスのクズさは異常
傲慢が身にしみてやがる
37どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:46:23.12 ID:7nfvvWEp
ここまで周囲がアホ揃いだと逆にハム入団に傾くんじゃないか
菅野も入団拒否はともかく人権蹂躙て意見に同調したとは思われたくないだろ
38どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:47:26.77 ID:va3N9khL
>>1なんでそいつは日ハム指名したのか
39どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:48:13.91 ID:w/vmtYfH
汚い真似してまで入団する気だったなら、怪我してる振りとかもっと徹底してやればいいのに
40どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:49:30.41 ID:i8vn6aY4
SBのスカウトが挨拶に爺さんの所に行って
馬原の後で考えてると言ったが
恫喝まがいに指名拒否だったそうだ。

裏でどれだけ塵売にタカってんだろうか
41どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:50:44.78 ID:18BlzDCA
人権って言葉出すなら
ドラフト制度は憲法違反って訴えて裁判沙汰にしてなきゃいけないんだが
ウン十年も大学野球界で飯食ってきた指導者が何を今更
42どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:51:24.34 ID:pcLWZb8W
どうせ拒否するんだからどうでもよくないか
43どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:53:32.74 ID:inTwg6ip
巨人や両親、爺の意向はどうでもいいが、菅の本人が本当に子供の頃から巨人ファンで憧れのおじさんと一緒のユニフォーム着て野球したいとおもってたならすこしかわいそうかな
44どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:55:25.69 ID:mUYyhP6K
大体、原だってたまたまドラフトのクジで巨人に行っただけなのにねw
45どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:56:45.74 ID:7TmKl79q
怒るなら清武を怒れよ。

46どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:57:28.85 ID:7nfvvWEp
>>43
長野澤村の件がなきゃハムも遠慮したかもね
囲い込みで新人王連続獲得して、今年もなんて事になったから待ったがかかったわけで
47どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 09:58:00.99 ID:nMCuziHf
>>41
そういう事だよね
48どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:04:24.60 ID:JsYhUkLP
たまたま長野澤村と成功したからって嫉妬怖いわぁ。
一応菅野が社会人進めば来年東浜、再来年に菅野ってできるけど。
49どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:05:00.25 ID:cRkLrIJ7
>>37
昨日の菅野の態度とか見てるととてもそうは思えないわ
50どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:05:56.93 ID:7nfvvWEp
>>49
そうか?
叔父さんと一緒に野球したい思いはあった、でも、と言いよどんだ辺り見ると本人はまんざらでもなさそうだが
51どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:06:48.76 ID:cRkLrIJ7
ハム、連絡取れずあいさつ断念
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111028-855773.html

> 交渉権獲得後、日本ハムは菅野側との接触を試みたが、この日は連絡が取れず。
> 菅野側は強行指名に態度を硬化させているとみられ、入団拒否の可能性も出てきた。
52どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:08:22.31 ID:7fBBQwd6
練習メニュー渡すことがが誠意だもんな
53どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:09:03.41 ID:zh9vOnK0
挨拶挨拶言ってるけど、ドラフト前の挨拶は禁止したほうがいいんじゃないの
事前交渉と挨拶って現実的に違わないだろ
栄養費とかの金銭トラブルもそこらへんから発生してるし
54どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:09:34.44 ID:cRkLrIJ7
佑が菅野を勧誘「切磋琢磨してやろう」
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111028-855765.html

> 佑ちゃんが菅野に共闘を呼び掛けた。日本ハム斎藤佑樹投手(23)はフェニックスリーグが行われている宮崎で調整中。
> 菅野について「同じ(大学)ジャパンでチームメートだったので、切磋琢磨して、やれたら」と話した。
> 入団を信じて、来年2月の春季キャンプまでの過ごし方について「自分の考え方でやればいいと思います」と、自分の経験から早くもアドバイスを送っていた。
55どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:10:54.06 ID:inTwg6ip
>>54
背番号とられるかもしれんのにいいやつだな斎藤
56どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:11:06.92 ID:cRkLrIJ7
>>50
喜んだようなコメント一切なかったじゃん
大会の事があるので〜みたいな事言ってさっさと打ち切ってたし


>>53
読売がそんな提案飲むわけない
57どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:12:15.17 ID:uLyPCA39
人権と言う言葉で益を得る者を人権屋と言う。
58どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:14:41.21 ID:Xj+bOmKd
周囲が騒ぎ過ぎ喚き散らし過ぎで実にみっともない
これまでずっと日本野球界で生きてきた一家がごらんの有様だよ
モンスターペアレントそのもので情けない限り
59どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:15:27.07 ID:tjW+OQ3Y
>>57
間近で目にしてきただけでも心当たりがありすぎて困る
60どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:17:04.53 ID:E+euF9Ql
このおやじ挨拶があったところでどうせ納得しないだろうなwwww
61どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:18:13.73 ID:YXcsmmjX
しかしまぁ、本当に巨人には呆れ返るわ…
自分は、今やプロ野球自体に興味が薄れてる
62どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:19:35.76 ID:tjW+OQ3Y
モンスターペアレントって
モンペのその親が家庭教育に失敗した結果って意見があるけど
これはその見本みたいな感じ
63どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:20:01.32 ID:bF3ULPTq
お前らそんなに責めてやるなよ。
もしお前らが同じことされたらやっぱり激怒すると思うぜ?
巨人に決まってた場合は億単位の裏金が貰えてたはずなんだからな。
それを直前でご破算にされたらそりゃ顔真っ赤にもなるわ。
64どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:20:59.33 ID:7nfvvWEp
>>60
まず拒否ありきだもん、当然でしょ
挨拶は受けたがそれで指名していいってもんじゃないでしょう、くらいは言う
65どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:23:58.35 ID:tjW+OQ3Y
>>63
俺の父はもう死んだが、金銭欲がなかった
俺の母はそれに輪をかけて金銭欲がない
だから讀賣から裏金をもらうという前提そのものが絶対にありえない

まあついでに言っておくと両親とも筋金入りのアンチ巨人なんで^^
66どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:25:55.43 ID:fdxbek2Z
挨拶した場合→門前払い
しなかった場合→激怒

ただのクレーマーですw
67どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:26:30.87 ID:KKo7ZgOH
菅野、ではなく菅野側だもんなー
本人がどうしてもっていうなら拒否でもよかろうが
68どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:27:27.03 ID:QZBLOM5v
ドラフトだし指名自体は問題無いんだけどね
菅野とその身内にしてみればいろいろ台無しにされた気分なんだろうな
69どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:29:20.53 ID:YXcsmmjX
もういいかげん完全ウエーバーでやればイイっての
何十年同じような事繰り返してるんだよ…
それでプロ野球界が発展したの?
70どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:37:13.77 ID:uLyPCA39
つーか下位指名は挨拶なしなんかざらだろw
万人に適応されない人権がどこにあんだよwww
71どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:37:34.88 ID:U7QyfSCh
脳みそ野球筋肉で出来てるんだろw
イマドキ中学生でもこの発言はないわ
72どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:37:53.00 ID:mJZ3FH3C
外れ1位の松本の人権は…
73どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:46:08.19 ID:eI/rb3Mq
>>51
挨拶こないことが人権蹂躙なら
挨拶拒否も人権蹂躙になるよな
74どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:46:49.90 ID:xTpa0XX4
挨拶ってのは裏金の事
挨拶がないからふざけるなって騒いでるだけよ
75どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:48:27.90 ID:9SngXFG0
嫌だったらはっきりいえばよかったんだよ
「巨人に入りたい。それ以外は絶対拒否します」って
そういうエゴをさらす度胸もなく
ただ生温い拒否空気をつくって意中の球団に入ろうとしたってムダ
巨人も管野も甘すぎる
76どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:48:43.48 ID:R6xLyAM3
簡単に人権とか人権蹂躙口にする人間は信用出来ない
77どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:49:00.84 ID:sqw8qAEO
とりあえず菅野一族がクズなのはわかった
78どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:52:36.82 ID:hS7Tgc8I
ガンバ大阪に入れよ!

漢なら潔く野球なんか辞めちまえw
79どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:53:09.06 ID:AhgezB5c
死刑確定の殺人犯が死刑は人権侵害とか言うよりも戯言に聞こえる
80どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:54:36.23 ID:21dYMWJB
屑一家
虚カスも屑
81どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:55:28.85 ID:n99l3Drl
まあ長野という前例もあることだし、断固抵抗してみるのもいいんじゃないか
巨人はダメだがハムもこの件では調子に乗りすぎだろ
82どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 10:59:20.01 ID:9uWwy9Xa
まあ野球がすきというより、虚カスというむなしいブランドと名誉や金がすきそうではある
83どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:01:35.74 ID:AhgezB5c
再来年には原が解説になっていて菅野本人は劣化してだれも指名しないというオチ
84どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:03:03.75 ID:9Yr8EOiR
坊主憎くけりゃ袈裟まで憎い
病気だなw
85どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:04:47.19 ID:w8q0FsvJ
>>81
斎藤の背番号をはく奪するとか言ってるからな
来年もしも東浜を指名したら「菅野の背番号譲るよ」とでも言い出しかねん

こんなクソ球団に無理して入団しないで米留学しろよ
86どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:05:46.13 ID:idFvhG5W
ドラフト制度そのものが人権侵害だってことだよな、この主張は。

日ハムはドラフトのルールに従っているのに、それが人権侵害だというわけだから、
制度そのものが人権侵害。


そこまで解った上で発言してるとは思えないが、報道するマスコミは、
当然わかってるはず。

なのに、どこもジジイにツッコミを入れないどころか、
悲劇の被害者っぽいスタンスで紹介。

おかしくね?
87どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:06:32.34 ID:MQnNj8eZ
>>65
それはお前に何の才能もないのを親が理解してくれてたからだよ・・・
88どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:06:50.81 ID:fwdZjjZ6
話は簡単。指名するも自由、拒否するも自由
89どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:09:40.22 ID:v3nCP1G2
>>85
18はく奪するとか・・・
創価ホモの考えてることはわからん
90どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:10:44.18 ID:mH4tY9xN
ハムに交渉の席で裏金5億くらい払えないなら入りませんよと言えばいいだけだろうにな
91どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:12:35.69 ID:VYEPMbyZ
去年成功したから今年もいけると思ってました
92どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:14:32.27 ID:eI/rb3Mq
これで原さんてもう必要なくないか?
93どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:15:33.62 ID:idFvhG5W
>>92
ナベツネ落合獲り宣言待ったなしやな!
94どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:20:56.99 ID:NoOj5lJ0
人権て統治権力と市民の関係だから
挨拶がないくらいで人権蹂躙とか・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/28/kiji/K20111028001909690.html
95どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:25:25.08 ID:PdiyttSJ
>>94
厳密にはそうだよな
どんな人権が脅かされているというのか…
96どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:27:44.39 ID:iyiK5wxs
人権の概念には市民間に適用があるという争いがあるからまぁわかるけど、
一番わからんのはさ、
現行のドラフト制度に対してじゃなく、
挨拶が無かったことに対して人権蹂躙だっていってることだなぁ。
挨拶が無いとなんで人権蹂躙なの?だれかおせーて
97どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:30:31.43 ID:sqP0Vhwe
ドラフトというか野球がおわってんな。
98どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:31:29.29 ID:idFvhG5W
>>96
だよね。

つまり人権侵害だというからには、貢は、
「侵害だから、どこの球団にも入らせません」
と主張するならわかる。
ルールに従って指名した日ハムを人権侵害だというなら、
そのルールそのものに人権侵害があるということだからな。
それを、巨人だけは特別!だもんな。

理屈も何もないキチガイだよ。
99どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:36:13.76 ID:VYEPMbyZ
本人は公入りそうな雰囲気あったよねぇ。昨日の会見では
ていうか事前挨拶って周囲への挨拶だから本人はそもそも関係ないんだよね?
100どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:38:41.36 ID:YDgCQ8FL
>>96
たしかに、人権は、人が生まれながらにして持ってる権利という意味だから、厳密にはこの使い方はおかしい。

原貢氏としては、「選ばれる選手側にも心があるのに、事前挨拶も無しに指名するなんて、
人を人と思ってない扱いだ。あんまりだ」というニュアンスで人権蹂躙という言葉を使ったと思うよ。
貢氏は野球界の人だし、そんな言葉尻を捉えてそんなに責めてやるな。


101どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:42:38.65 ID:TKtvRUAe
祖父がでしゃばりすぎだろ
102どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:44:00.53 ID:XHLn3S0N
人権蹂躙とか言い出した時部落差別ゴロの恫喝を思い出した
103どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:45:08.18 ID:1AmfQcdY
俺の思い通りにいかないから人権侵害
104どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:45:46.77 ID:ZYJl4Ru1
>>101
アマ球界のボスだもん
105どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:46:48.89 ID:ygylr6xW
>>69
発展したよ
この制度のおかげで毎年注目されてる
106どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:47:42.78 ID:tjW+OQ3Y
アマ球界のボスなんだ
巨人も巨人ならアマもアマだな
10796:2011/10/28(金) 11:47:46.06 ID:iyiK5wxs
>>100
なるほどね。
そういわれるとしっくりくるね。
108どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:50:44.52 ID:Ux4acLlD
原がハムの監督すれば丸く収まる 別に巨人の監督じゃなきゃってことでしょ?

109どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:51:20.05 ID:m23VeLj4
>>106
ボスかどうかは知らんけど
東海大〜野球部の顧問だから高校から大学、社会人まで発言の影響力は相当デカイんじゃないかな
110どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:51:33.38 ID:UDZpJfa0
>>100
下位指名の選手はどーすんだよw
下位指名で挨拶きてる選手なんかごく一部だろ

それともドラ1には人権があって下位指名には人権がないのかい?w
111どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:52:44.70 ID:mQdlBMHq
本人、両親、祖父、学校関係、どれも巨人色強いのに
ハムはどこを突破口にして交渉するつもりだったんだ
簡単に獲得断念したらただの嫌がらせじゃね
スカウト大変だろこれ
112どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:53:20.02 ID:99rbDRrP
正真正銘のアマ球界のボスは秀太の父
113どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:53:21.52 ID:hyUkDsk2
あーウゼーなー
ハムとアンチ巨人のクズどもは今すぐ消滅しろやボケ
会社でも俺と同じ巨人愛の先輩が機嫌悪いだろうが
どうしてくれんだよ・・・先輩の相手するの面倒になったろうがよ
114どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:54:57.60 ID:pusGXKMm
>>113
お前が先輩を愛してやれよ
115どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:55:12.24 ID:cQfa7pgy
>>103
人権侵害でも相当ひどいと思うけど人権蹂躪と来たからな
さすがにどうかしていると思う
116どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:55:40.41 ID:1mDvCmrp
下位指名なんてウェーバーなんだから挨拶なくてもしゃーないやろ馬鹿か
117どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:56:20.96 ID:jQbVd33i
>>92
でもさ、来年には原もいなくなるんだし取らなくてもよくね?
118どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 11:57:33.79 ID:worXN3N2


じ ん け ん じ ゅ う り ん




119どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:01:00.32 ID:PdKZ0uC2
この発言は流石に言い過ぎか言葉のあやだとは思うが
ハムの「4月から一位は菅野と決めてた」っていうのはどうなんだ
120どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:03:17.54 ID:tjW+OQ3Y
>>109
そんな影響力あるのに簡単に暴言放つんだね
それがまかり通る世の中って、おかしいよね
121どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:03:54.32 ID:UDZpJfa0
>>116
なら上位指名でも競合して取れない可能性あるんだから挨拶なくてもしゃーないなw
122どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:05:24.45 ID:UDZpJfa0
×上位指名でも
○ドラ1候補でも
123どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:09:32.78 ID:inTwg6ip
>>119
決めてたのに挨拶にいかないのもおかしいし、斎藤の背番号剥奪の件もおかしい
もちろん巨人や周りが外堀埋めに行った行為は論外だが、ハムがわもいろいろおかしいとこ多いよ
124どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:20:06.33 ID:sqP0Vhwe
>>111
ドラフトってそういうもんじゃないの?
125どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:21:43.14 ID:6KclWQ3h
菅野君には日ハムで頑張って頂きたい
126どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:22:55.23 ID:YDgCQ8FL
>>110
誰も、事前の挨拶が「上位選手の人権」だとは言ってないですよ。
下位選手でももちろん人として心を持ってるから、事前に挨拶がなく指名されたら多少寂しく思うはず。
指名されれば儲けもんみたいな選手は別としてね
127どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:24:01.40 ID:5M4lMJiY
WBCの監督に原がまた就任したら選抜された球団が人権蹂躙だって言い出すぞw
128どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:24:12.95 ID:Azd02kmo
普通そんなに凄い選手なら、何球団もの指名を受けるのにね。それがステイタスなのに。
原の甥だから特別扱い受けて当然って思ってたのかな?それって、ワガママな縁故入社と一緒なのに。
129どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:25:49.36 ID:97SQszxK
挨拶がなかったって理由は小池のときと同じだから
挨拶してたら違ってたと思うぞ
130どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:29:23.23 ID:+MvURbyc
完全無欠ウエーバーでFA短縮
これでいいよ
131どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:44.02 ID:sc18yPhh
ハムの18番は冗談だろ
梨田笑いながら言ってたし
132どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:48.86 ID:zGn/SkNY
>>130
でもFA5年とかにすると、ちょうど脂が乗り始めた時期に出ていっちゃうんだよな。現実と引き合いに出すのはよくないが、パワプロのペナントとかFA5年ですげー困る(笑)
メジャーやサッカーみたいに移籍市場をオープンにしても12球団しかない日本で平等な市場が形成されるか不安だ。
133どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:40:24.85 ID:7nfvvWEp
>>131
文章で読むのと映像見るのじゃ全然違うわな
前者だと最低の糞発言にしか思えんかった
134どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:40:25.88 ID:iZk2Uu+R
態度を強化させたみたいだが、ダルビッシュが声かけたら、イチコロかもな。やっぱダルとマー君はピッチャーとしては別格だからな。
135どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:40:43.06 ID:nYnl27HD
家族をダシにして甘い汁吸ってるジジイが人権蹂躙とかどんなブラックジョークだよw
136どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:42:45.47 ID:Yin3Xvxu
>>132
FA短縮でさらに年俸高騰に繋がるだろうな、5年目で億超えるやつゴロゴロ出てくるわ
結局金持ってるチームが有利になる状況が続くだけだろw
137どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:43:28.88 ID:tjW+OQ3Y
人権侵害じゃなくて人権蹂躙だからな
よくそんな言葉すぐに出てくるなあっていう
138どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:45:06.80 ID:bX0T7HnI
あれだけ裏金問題があったのに事前の挨拶が必要だと?
139どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:45:14.56 ID:TO6eSuZ1
本来ならFAと同時にサラリーキャップも導入しなきゃいけなかったのに
それをしないからな
140どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:46:52.61 ID:4B3C3qGn
>>101
菅野の人権や心情を一番蹂躙しているのは祖父です
Mr.ブーメラン
141どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:48:59.63 ID:R9aJBbmd
巨人は当然ハズレ1位の松本には事前挨拶してるんだよね?
142どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:50:09.58 ID:+r1PXXY8
かといって、毎年毎年ハムが思いつきで逸材横取りするのもむかつくんだが
企業努力0でクジのときだけ本気出すだけの経営でいいのか?
一度自分の贔屓球団の相思相愛の候補横取りされてみろよ
巨人のこと笑えなくなってくるぞ
報復しようと思っても北海道だから人材全然いなくて何も出来ない
143どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:51:36.57 ID:CnzS3XQX
おいおまいらか
うちの地元のスーパーからシャウエッセン買い占めてんじゃねーよw
144どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:53:13.37 ID:h4mZUcbl
一生読売にタカるつもりだったんだろなwww
145どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:54:35.38 ID:TO6eSuZ1
>>142
思いつきかどーかなんてわからん。
相思相愛とか言ってるけどそれもマスコミ経由だろ?
146どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:25.85 ID:rgLTEoZD
ちなみに●の息子はマジキチ
ボンボンを具現化したような存在
福祉とは逆のウザガキタイプ
147どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:55.80 ID:VYEPMbyZ
ハムはマー取りたかったけど外れたでしょ
マーだってその気だった

そもそも相思相愛とかある時点でおかしいわな
148どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:57:05.19 ID:sqw8qAEO
そもそも事前挨拶禁止にしたっていいくらいだろ

虚カスとかが汚い事前交渉をする温床になるだけ
149どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:59:21.30 ID:9Pc/J5G7
そもそも挨拶すらさせないような状況作り上げたのはどこの球団なのかと
150どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 12:59:56.53 ID:tjW+OQ3Y
ハムがへぼチームならまだしも今年2位じゃん(対して巨人は弱いセリーグで3位)
何が「クジの時だけ本気出す」だ
選手の意中球団が応援しているチームであって、球団も1位指名して
クジで外れたことあったけど、しょうがないと諦めた

そんなことくらいで強奪なんて言葉使うスポーツ紙は頭おかしい
151どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:38.48 ID:idTkZDk4
>>63
そらファビョるわw
発狂せんばかりよw

俺の金が億の金がふざけんなふざけんな死ね死ね死ね死ね

って思うだろうなあ

誰かがそう思ってるって事実が俺のメシを旨くするのさ
152どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:48.34 ID:2iaLoLAn
原貢や辰徳は甲子園で脚光を浴びたけど
それまでは極貧に近い苦労人なんだよな
なのに甥っ子はエリート一家みたいな勘違いしやがって
153どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:08:18.87 ID:idTkZDk4
>>152
そら甥はエリートじゃんw
154どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:09:26.81 ID:Wk6C60jH
エリートは言い過ぎだろう。まだ成金のセガレ程度
155どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:53.31 ID:W+ARYSfg
いくら有望視されていてもプロとして通用するかわからないのにね

菅野や爺って何様なんだろ?

原と一緒にプレイしたいって?じゃあ原が読売辞めたら一緒に辞めるって事だよね?

ダルや田中程のピッチャーとは思えないし、そこまで伸びしろがあるとも思えない

天狗になりすぎなんじゃないの?

不愉快な奴
156どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:12:02.55 ID:VYEPMbyZ
ひるおびで記者会見やってたけど、
やっぱりたいして嫌そうじゃなよね、菅野
157どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:12:30.68 ID:mAsk2F0G
野球も在日がうようよしてるからな
158どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:12:50.10 ID:Azd02kmo
むしろ、これが人生!って思えるような精神は、培われてなかったんだね。
159どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:14:04.83 ID:y7dlZiyB
>>155
いいんじゃないの?単に巨人だから目立ってる話。お前みたいな低脳がすぐにマスコミネタに
影響されるからな。単純バカが多い世の中だ。
160どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:15:25.37 ID:idTkZDk4
菅野本人を叩くのはやめれ
こういう時矢面に立つのは選手だもんな
161どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:15:34.92 ID:2iaLoLAn
>>153
原の妹あたりは苦労知ってるはずなんだがな
どこで勘違いしたのか
162どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:15:52.26 ID:tjW+OQ3Y
>>155
>いくら有望視されていてもプロとして通用するかわからないのにね

だからこそ今周りが讀賣にたかろうと必死なんじゃねw
163どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:17:08.09 ID:Wk6C60jH
>>156
親類縁者がキチガイ垂れ流してるだけなら、本人かなり気の毒だな
164どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:22.57 ID:W+ARYSfg
>>159お前ほどバカじゃないわよ
PUPUPU〜
165どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:36.15 ID:B/2qTwhy
>>160
菅野の中で巨人入り>プロ入りっていう気持ちだったのかどうかは疑問だわな
周りがあんなんじゃ、そう刷り込まれてたのかもしれんね
166どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:22:35.25 ID:2iaLoLAn
あまり周りが騒ぐと本人が一番辛い立場になるよな
日ハム行っても巨人に入れても
江川並に活躍しないと浮いた存在になる
167どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:06.95 ID:UDZpJfa0
>>126
だから何でそれを菅野の時だけ騒ぎ立てるのかって話だろ?w
東海大からドラフト2位以下で球団挨拶なしで行ったやつだって結構いるだろうよ
でも、そのとき貢は騒ぎ立てなかっただろ?そこがダブスタだって話よ
168どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:29:14.28 ID:JJNbuDgz



こんなスレ立てるカスのほうがよっぽどDQNだよ



169どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:30:56.86 ID:AWiy3YKQ
>>166
もう手遅れだな
浪人して東浜・菅野を来年一気にもっていこうとするだろうけど今回のハムの特攻で他球団も行きやすくなるだろうし
まぁゴミ売りがハムを裏で八つ当り制裁しなければの話だけど
170どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:43:30.81 ID:sKd15vJD
他の選手にもやってることだからって
強行指名っていいのかね
いろんな口説き文句はあるかもしれないが
とにかく交渉権はうちがとりましたよろしく
って大学とか家にやってくるわけ・・・
直接話をするスカウトたちが大変なだけじゃないか
171どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:44:25.47 ID:VhYSR4sn
お前らよくもまぁ飽きもせずに語り合ってるねぇ笑
どっちも真っ赤じゃねーかよ笑
172どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:49:03.30 ID:qzJiMyll
浪人で実力劣化、翌年巨人が東浜を捨てて涙目で菅野一位指名、
ハムも一位枠無駄にして泣き寝入り、がベストの落としどころじゃね?
どっちにも得させたくねーし
173どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 13:55:55.27 ID:mAsk2F0G
ドラフトの時はあまり目立たなかった選手がプロ活躍とかざらにあるからな
イチローとかダルはそうだと思う
マーは目だってたけど
174どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 14:13:07.75 ID:EyQtmocZ
>>1
所詮、Fラン東海止まりの一族だししゃあない
175どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 14:14:40.97 ID:inTwg6ip
>>173
ダルが目立たなかったとか何の冗談だ
176どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 14:16:17.62 ID:Aha8A5zn
まあ人権蹂躙には笑わせて貰ったな。
さすがに顔真っ赤すぎだろ老害じじい。
177どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 14:24:27.46 ID:AWiy3YKQ
ぶっちゃけドラ1が期待外れなんて当たり前のようにあるからな
俺はソフトボールの奴に期待してる
でもこいつもハムかよw
ハムはドラフトでネタ提供しなきゃいけないって決まりでもあるの?
178どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 14:24:34.79 ID:FPLCoA48
強行指名って言葉の存在自体が今のドラフトの糞さを表してると思う
179どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 14:26:34.47 ID:GH37clSq
日ハムの指名に会場から拍手喝采が。2011年ドラフト、全球団を徹底検証!- Number Web
http://number.bunshun.jp/articles/-/167926
http://numberweb.ismedia-deliver.jp/mwimgs/8/0/-/img_80c777837b87c7a07f3ae2cd32ac6cd7209014.jpg


180どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 14:29:27.68 ID:zSSX2616
ハム踏み台にメジャーか巨人行ったほうがガッポリなんじゃないの
181どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 14:36:08.54 ID:vrBNt52m
本人が追い込まれて自殺という新しいパターン
182どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 15:15:53.91 ID:6Hve9qs8
挨拶うんぬんの件はなあ…
どうせ入っても巨人様以外門前払いしただろうし
183どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 15:31:11.51 ID:2l6YIfo+
東海大監督とかは本人の意思でとか言ってるが、貢さんサイドが潰すんじゃないか?
184どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 15:37:18.34 ID:7A1pIk/U
巨人じゃなかったんだからはよアメリカ行けよ

行くわけないか
あの発言自体、実質逆指名作戦の予防線だし
185どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 15:52:15.84 ID:tjW+OQ3Y
去年の澤村もだけど
米野球関係者にとっては不愉快以外の何物でもないだろうな
行く気ないのに行く行く詐欺
186どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 15:57:00.60 ID:nq/JBGjZ
会場の反応
例の動画に対する反応が全て

時代錯誤の巨人やこいつらのやり方は笑われてるよ
187どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 15:59:06.51 ID:9Yr8EOiR
全く部外者で事情も知らないくせにこのスレ立てる奴がもっとDQNだろw
188どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:06:34.67 ID:fDDE0FBq
人権っていうのは、個人が国家に対して主張するもんだ(法学部を出てれば常識)
「思った通りにならない!」が人権蹂躙なら、失恋しただけで人権を叫ぶ奴も出てくるわなw
189どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:08:32.26 ID:XyWBChJM
>>187
笑いながら泣くなよ 虚カス
190どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:10:14.33 ID:e/7PcnTl
原辰則は菅野をしかりつけて日ハムに行かせるべき
仮にも日本代表監督だったんだし
191どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:11:42.90 ID:5V0kf7Q5
>>190
一番憤慨していたのは原だろうから入団拒否が一番確率高いよ
192どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:23:05.75 ID:tjW+OQ3Y
原「競合にならないと信じていた」

なのでお察し
193どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:24:08.45 ID:WJ65S6RL
こういう選手って大学のチームメートからどう思われてるんだろ?
194どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:25:26.38 ID:HPpG3tu9
肝腎なクジ引きで逃げた原
ああいう場面で人間性が出るるんだな
195どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:26:05.19 ID:v3IlleFD
競合にならないと思うってどういうこと??
そんなにいい選手じゃないの?w
196どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:26:43.87 ID:mUYyhP6K
>>193
そらウザいというか扱いづらいだろう、なんかあったらおじいちゃんに泣きつきそうだし
197どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:29:08.68 ID:e/7PcnTl
>>191
それが原、菅野一族まとめてダメだってことだと思う
198どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:31:11.08 ID:aYBeb4ij
ドラフトでくじを引かなかった原のしょぼさが泣けたなw
ああいう時に人間の本性が出る。
199どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:34:24.55 ID:IkbrwQj+
>>167
誰?
200どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:35:03.80 ID:M7KsKPX/
ヤフコメ見るとわかるけど、完全に巨人ファンvs他ファンの構図。

一億総巨人ファンの時代はとっくに終わったんだよ。
201どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:36:52.71 ID:S0AznBfc
下位指名と違って指名自体は確実なんだから挨拶ぐらいしとけよ
202どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:39:12.64 ID:gbFJRtSa
栄養費の問題は未だに巨人は黒、ハムは白だということが判明したな
203どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:39:14.63 ID:BBlnBuaF
原は菅野がドラフトで巨人に入るまではずっと巨人の監督は安泰だから
一番得してる
204どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:43:29.62 ID:SjILA+4Q

巨人はオワコンw
205どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:49:32.66 ID:/1cbb6dP
黙って入団拒否すればいいだけ、原一族見苦しい。

ドラフトは1位の逆指名復活で、行使した場合は2位、3位、4位の指名権剥奪でいいよ。
結局裏金や囲い込みなんか完全には無くならんし。
206どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:52:31.26 ID:qZHzWq/C
日ハムに入るのが嫌なら拒否すればいいだけじゃん
というよりなんで巨人ファンは怒ってるんだ?
207どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:53:24.93 ID:bF3ULPTq
思い通りにならなかったからって発狂しすぎだろこいつら。
一族全員で恥晒すのってどんな気分なんだろう、ご愁傷様です。
208どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:55:20.46 ID:ySNjhFCM
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701000866.html

他の球団は普通に挨拶してるじゃん。
誰が門前払いするんだ?
209どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 16:58:43.94 ID:DLSlRfOi
日ハムが指名したら人権侵害になんのかw
こえー
210どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:00:50.71 ID:Z1CZzDHC
この一族はB地区出身なんだろ
211どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:01:01.79 ID:tjW+OQ3Y
>>207
揃ってやってるから当人らはどうとも思ってないんじゃないの?
まじな話

こっちもほぼ絶縁状態の親戚とかいるから あまり笑えない
212どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:03:02.78 ID:VYEPMbyZ
巨人に行きたかったですけど、どんな結果であれ…
無事に終われてホッとしています。

本人は公に行く気だろ
213どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:23.04 ID:gbFJRtSa
ダルも祐も挨拶された覚え無いみたいだし
ハムはそういうスタイルなんじぇねえの
214どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:24.44 ID:IPTjpqNZ
普通「どんな結果であれ」なんてセリフ出ないだろ
215どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:19:32.12 ID:inTwg6ip
>>213
それはそれでどうなのかと思うけどな俺は。もちろん指名すること自体は何も問題ないし遠慮なんかする必要ないんだが
特に今回なんかは志望球団がはっきりしてて、それ以外はお断り的な雰囲気を最初っから出してたわけだし、それでも口説き落として来てもらおうとするなら誠意というか、執念みたいなものを見せておくべきじゃないか?

事前に指名することを連絡もせずに指名しました、交渉権うちが獲得したから来てよ、じゃ相手側はそりゃえっ?ってなるだろと思うけど
216どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:12.28 ID:gbFJRtSa
事前接触なんてクリーンじゃないってことだ、ある意味ハムはクリーンと言える
全面禁止すりゃいいよ
217どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:31:34.63 ID:5V0kf7Q5
星一徹みたいな親父やな
218どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:47:22.06 ID:sTH/ntUc
m9(^Д^)プギャーーーッ
219どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 17:58:06.38 ID:xTpa0XX4
>>215
そんなことしたら巨人から色んな圧力掛かるだろ?
指名するのをばらしたくないなら無視するしかない

事前の挨拶合戦なんか裏金だの栄養費だのロクなことにならないよ
そういう囲い込みは禁止の風潮にさせたのはそもそも巨人の裏金問題じゃんか
なのに挨拶が無いとか意味不明
220どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 18:00:58.57 ID:PPn6QMOx
>>215
嫌なら入団拒否してニートやるなり、働くなりすればいいだけ
その後も実力が残ってたら指名する球団はいくらでもあるがなw
221どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 18:23:19.78 ID:O7eum1M9
かわいそうとか言ってるのが老人だけなのが笑えるw
222どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 18:33:00.99 ID:IDf1cFDj
ハムは全く悪くないよ
巨人と菅野の取り巻きがオカシイんだよ
223どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 18:33:56.70 ID:MHVRQ3ly
何様だよこいつwwwwwww

こんな我が儘が通るなんてドラフト意味なしてないじゃん

菅野永久追放してくれよNPBさん
224どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 18:36:36.81 ID:GATy+QTf
そもそも虚カスに人権なんてあるのか?あいつら人間じゃねえだろ
225どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 18:37:26.56 ID:FVhPM2sf
んなこというおまえにもない
226どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 19:01:17.75 ID:J1ERMo6j
世間知らずと
選民思想の言葉しか
思いつかない
227どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 19:02:45.92 ID:uRsy9AfY
今回のルール内の行動が人権蹂躙なら、誰かさんの『選手ごときが』は人権○○で何が○に入るのだろうか。
228どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 19:13:06.33 ID:RtqsnQMb
カンノが突然

子供の頃からハム好きだったんです
梨田さん18番くれ〜って聞きてえwww
229どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 19:30:04.19 ID:iOkpWjnI
スレ主がDQNすぎじゃねーかw
230どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 19:46:29.45 ID:YV7Liptv
菅野
・巨人に血縁者
・巨人以外ならメジャーに行かせると親族が発言
・本人は叔父と比べられたくないと言いつつ、巨人に行きたいと公言
・2球団の競合
・巨人クジ外す

堂上弟
・中日に血縁者
・兄と比べられるよりは他球団に行った方がいいと父親が発言
・本人は中日入りを希望しつつ、12球団OKと公言
・3球団の競合
・中日クジ当てる

これは・・・運命か
231どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 19:47:26.12 ID:mUYyhP6K
>>230
マルチすんなカス
232どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 19:48:00.03 ID:OyIKXAeC
ゴキブリ虚スカに人権なんかあるわけねーだろ!
いい加減人間のフリするのやめろや!
この くっさい害虫共!(笑)
233どうですか解説の名無しさん:2011/10/28(金) 20:08:58.86 ID:tjW+OQ3Y
ここら辺りうろついていると発狂してる讀賣ファン「しか」いないからアレだが

ヤフコメとか見てみろよ
突っ込みどころ「しか」ない書き込み「しか」ない場所がわんさかあるぞ

「紳士な巨人ファンでネットに書き込む人間は1人もいない」

でも俺は、驚かない

何が言いたいかというと、巨人ファン全体を馬鹿にするの止めろ
234どうですか解説の名無しさん
人権蹂躙、これは流行るwwwww