東海大の菅野 巨人以外ならメジャーへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
またか
2どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 04:05:04.28 ID:iEF6o0Nw
またなんです
3どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 04:05:27.45 ID:4aa60n6Q
マイナーの間違いだろ
4どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 04:19:21.52 ID:Qhfo8BKl
おっしゃっ!菅野君待ってるで〜
5どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 05:11:13.33 ID:CFJddH+k
それならマイナーに行ってもらおうか
6どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:01:28.59 ID:OuroLMR4
嫌がらせで強行指名したれ<ハムロッテ
7どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:03:16.36 ID:YskhOKj2
8どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:04:53.52 ID:PGNxhhee
またかwww
9どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:11:21.22 ID:uS2xyNkK
ごっちゃんです
10どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:33:55.07 ID:eSUsSb+z
本気でメジャーと言ってるならドラフト無視して端からメジャーへ行けばええやん
11どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:37:49.65 ID:1SEvclr9
別にー入りたいわけじゃないけどーメジャー行くかもー
MLBはこんな態度二年続けてとられてどうなんだ
12どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:41:01.59 ID:Fpl4/lbF
ジャイアンツ愛最高や
13どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:43:52.61 ID:pkPz0iLw
また去年と同じパターンか
14どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:44:26.33 ID:Yy+fV385
ますます野球の人気が無くなる氏ね
15どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 06:50:20.10 ID:onm2vEqr
中日は実の息子ですらドラフト3競合のクジで取ったというのに
たかが甥っ子が!!
16どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:00:24.73 ID:K4o0vavH
白けるんだよなこれ
17どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:01:39.91 ID:YskhOKj2
やかましい
菅野は巨人
藤岡とか野村とか高橋、伊藤で我慢しろや
18どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:04:55.71 ID:PbVrjFlj
キチガイ球団
球界の汚物
さっさと解散してくれよ
19どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:06:51.00 ID:YskhOKj2
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ
20どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:07:04.33 ID:yTCx3ZLA
菅野がどこの球団に行こうが菅野の人生には関係あるが、お前らの人生には何の関係もないやんw
21どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:08:04.11 ID:yTCx3ZLA
>>15
じゃあ浅尾と中田は?
22どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:08:19.58 ID:LG5e/nCi
虚人wまたかw氏ねよw
23どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:09:53.08 ID:YskhOKj2
阪神しか行きたくないって逸材はいつになれば出てくるのかねえ?
24どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:15:06.90 ID:05KhM/p3
そりゃ一位の契約金と年俸が、事情があるとは言え、最高額が決められてるからなあ。
せめて希望球団(親族関係でも無い限り、金払いのいいところ)ぐらいしか残されて無い
だろ。しかも、大学生の場合、これ以上のプロ入り引き伸ばしは生涯年俸に関わってくる
(長野みたいな変態じゃない限り)から、メジャー行き両天秤ぐらいしか使える交渉材料が
無いわけで。

交渉事というのは双方が自分に有利になる材料をできるだけ多く集めるのが常識。
プロフェショナルという英語は「職業の」という形容詞で、金の話は当たり前。
ときどきプロの野球選手は聖人であるべきだというような事を言うやついるよなw
人に物を言うお前は何様なのかとw
25どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:20:13.84 ID:PGNxhhee
そりゃ、まで読んだ
26どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:35:05.39 ID:SYrkmg/b
>>15
フクシは指名されてないだろ
27どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:37:57.98 ID:+dehU6/K
原の親族に見られるのが嫌とか言っておいて巨人かよwwwwwwwww
28どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:44:38.60 ID:Np8W0Hke
長野
澤村
菅野

3年連続www
29どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:48:27.14 ID:xwcaADbu
ゴキブリ一族の巨人愛wwwwwwwwww
30どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:48:54.64 ID:zZ2o8ETI
長野は当たったから囲い込みって言われるんだよw
巨人はむしろ菊池取りたかったみたいだぞw
31どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:50:51.63 ID:VamQnm/g
>>23
???「志望球団はセ・リーグの在阪球団」
32どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:53:12.30 ID:Fbp+5mFm
巨人スルーで指名なしってなったら面白いと思うんだが
99%無いだろうけどドラ1候補がメジャー行ったら多田野、田沢に次いで3人目か
33どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:55:28.39 ID:sV67lFka
アメリカみたいに完全にウェーバー制にすればいいだよ。
巨人が菅野を欲しければ、最下位チームのドラフト一位の権利と支配下選手をトレードすればいい。
最下位も実際働くかわからない選手より、実績ある選手の方がいいしね。
東野と福田ぐらいで、ドラフト一位の権利は交換できるんじゃない?
34どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 07:57:15.02 ID:9N3Js4VY
>>33
日本じゃアマの方が力関係上だからな…
35どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:01:08.51 ID:JEIR+2QW
巨人ブランドは相変わらずつえーな
一方同じ人気球団なのに、ドラフトや他球団選手から評判悪いどっかの関西球団w
球団の腐った体質とファンのゴミっぷりじゃあな
36どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:06:06.35 ID:sV67lFka
>>34

アメリカも同じだよ。 新人のくせに代理人付けて巨額な契約押し付ける奴もいるしね。
37どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:06:40.81 ID:WjEBbbvy
>>30
巨人以外拒否をチラつかせて他球団を牽制して指名させないようにして
競合する他の目玉との両獲りを画策したのが悪いだろ
38どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:15:49.18 ID:yNEtXqXe
これって巨人が悪いの?勿論、裏金や入団の強要行為があれば巨人悪いけど「巨人以外なら拒否」って別に巨人が悪い訳じゃないやろ?誰かマジレスで頼む。妄想は抜きで
39どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:18:13.14 ID:QFuOdpcb
ほしかったら指名すりゃいーじゃん
魅力が有る球団だったら行くよ。魅力があればな!
40どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:20:24.40 ID:ppjuuEW+
>>20
みんなプロ野球が好きで、プロ野球に金払ってんだよ。

関係ないわけないだろ。
41どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:20:38.02 ID:Qhfo8BKl
どうでもいいよ
42どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:21:19.88 ID:iwjuWp2g
巨人が好きなんだからしゃーない。
おまえらだって、不細工な女と結婚したくないだろw

AKB48と信子と千秋、結婚するならどうする?って話
43どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:22:22.82 ID:Q2cfoGLF
どれも嫌としか
44どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:22:57.95 ID:PGNxhhee
例えになってねーよw
45どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:24:00.99 ID:dyob1Z4T
>>40
それはお前の趣味だろw 人の人生と比べんなよw 所詮野球何て娯楽だろ!
46どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:27:00.88 ID:dyob1Z4T
>>40
野球が見れない事でお前の人生が大きく急転するなら、それはそれで、しょうもない人生だなお前w
47どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:28:36.00 ID:tByvVTxW
他の球団は逃げんなよ

事実上の逆指名は許すな!!

菅野はメジャーに行く根性は無い
48どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:28:38.19 ID:iwjuWp2g
中居君、信子の息子、ダンカン、どれと友達になるか?

こっちの方が分かりやすいか
49どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:29:01.78 ID:PnE9ayiy
>>32
したらラッキーって2巡目でみんな行く
50どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:30:49.99 ID:Pc28isdh
ドラフトのルール改正が必要

プロ志望したらどの球団の指名も拒否できないようにしろ

それができないなら逆指名した奴はFA、トレード移籍禁止
51どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:31:29.34 ID:N4vCrBHf
パオタなんでもう対岸の火事だと思うことにしてる
52どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:31:55.21 ID:iwjuWp2g
アッキーナ、松村、峰竜太、無人島で2人きりになるとしたら?

超分かりやすく例えるとこうかな
53どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:32:22.56 ID:rr1zVm3+
毎年恒例行事
54どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:33:14.82 ID:t/tL0f5e
高校生はプロ志望届け必須だけど
大学生とかも提出必要なんだっけ?
55どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:34:01.73 ID:N4vCrBHf
>>52
野球の話がしたいから松村かな

>>54
大学生も必要だよ
56どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:34:08.21 ID:Y4kqaGZD
また囲い込みかよ
こういうこと許したらダメだろ
57どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:35:06.44 ID:t/tL0f5e
ああ、自分でプロ志望届けだしといてそれはないわな
58どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:35:25.04 ID:MrxanbD7
さすが読売虚塵軍だな
59どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:37:06.89 ID:FWwabZDw
>>38
巨人よりもドラフトを否定する選手と、それを許す野球界が悪い
ドラフトは選手が球団を選ぶ場ではない
長野みたいな前例を作って、何も課さないからこんなことになる
指名拒否したらプロにはなれないようにすればいい
60どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:38:22.33 ID:qiPb5sBo
裏金や入団強要の事実がない。現状の制度ではNPBも「巨人が悪い」とは言えないやろ?選手が勝手に巨人志望してるんやから!違うか?何か俺間違ってる?
61どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:39:27.79 ID:cdeZEHwZ
>>48
俺は福嗣君でも構わんぞw
62どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:39:34.39 ID:FRH1uRwH
まぁ巨人以外のとこがやってる場合は黙っちゃうんだろうけど
63どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:40:08.87 ID:y/CMoIgs
菅野は原の甥であるのが嫌みたいなことS1で言ってたな
とにかく比較されるのがいやみたいだ
64どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:40:28.91 ID:ljg3pdPf
メジャーいけばいいんでないの
65どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:41:19.38 ID:qiPb5sBo
アマの選手とNPBが悪いんやろ?不正の証拠や事実がない以上別に巨人は何も悪い事してないやん!
66どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:42:16.98 ID:y/CMoIgs
>>64
いきなり、メジャーだとリスクがでかいんじゃないの?
田沢もダメだったみたいだし本人はメジャー志向強いけどな
67どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:42:42.69 ID:iwjuWp2g
>>55 犯珍ファン
>>61 味噌ファン

無理スンナwww 


68どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:43:02.06 ID:qIC27oWE
完全ウェーバー&指名拒否はNPBでのプレー不可&FA権短縮 のセットで問題ないのにな
NPB全体の枠組みとして盛り上げる方向で進めて欲しいね
69どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:44:28.11 ID:Cg+XxjTJ
まあ当然よ
70どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:45:40.13 ID:y/CMoIgs
ぶっちゃけ現在のNPBでもMLBの先発で働けそうなのはダルぐらいだしリスクがデカイわな
メジャースカウトもいろいろ視察してるが本当に興味あるのはダルだけだし
71どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:46:36.85 ID:/barat3X
実態は無効だがルール上は逆指名した選手は
指名すら受けられなくなることになってるんだよね
でも選手の側からすれば業界が勝手に作った協定に過ぎないものに
従いたくないのもわかる
だから実態ぐだぐだもいいんだがただその恩恵を受けるのが
実質讀賣だけというのが公平でないわ
72どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:46:55.46 ID:GISGOvAu
>>60
現状の制度決めたのは巨人みたいなものだろ
73どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:48:34.70 ID:aOtr0qP3
もしお前らが友達が狙ってる女に迫られたらどうする?「えっ?俺悪くないやん!向こうが迫ってくるもん」って思うだろ?これが今の巨人状態
74どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:48:44.67 ID:ovLqkdvM
最低すぎワロタ
75どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:49:13.37 ID:y/CMoIgs
昨年のBIG3の大石、斎藤、澤村も一番行きたいのはメジャーだったしな
まあ最近の特に投手ならみんなそうなのかもな
76どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:50:28.52 ID:/Y2YTz7W
かんの?すがの?
77どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:52:14.24 ID:rg8ScQv5
長野は別としても、去年前例を作っちゃったからなぁ
今年も許したら来年もまた出てくるやろ

出来レースのドラフト会議
78どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:52:20.57 ID:P8d18wKF
>>38
ウェーバーでなく自由指名制度なのに
自由を奪うような発言をする菅野と暗黙にそれを容認する巨人は
制度を尊重しているとは言い難い
79どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:52:23.37 ID:qIC27oWE
>>73
共存していかなくちゃいけない12人の友達グループだと考えろよ
80どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:52:41.85 ID:aOtr0qP3
巨人側が何か違法行為お越したのなら話は別だけど今の所、巨人が悪い訳じゃないでしょ?
81どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:53:02.61 ID:tByvVTxW
巨人が悪いわけでは無い
これは菅野本人の問題
この悪しき流れを止めとかないと毎年逆指名する野球界の敵の様な選手が出てくるぞ・・・
82どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:54:39.84 ID:y/CMoIgs
>>77
ただ長野も澤村も入団経緯が経緯だけに巨人で活躍してもスター選手にはなれなかったよな
もちろん巨人戦の価値が昔ほどなくなったっていう時代背景もあるんだろうけどさ
83どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:54:42.25 ID:z6kRvo1L
>>49
1球団しかいかないよ。
84どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:55:04.23 ID:MrxanbD7
最低のクズとしか言い様がない
85どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:57:16.53 ID:9vgXCEY2
菅野の覚悟も怪しいし、ドラ1巡目枠がさほど重要では無い球団なら、強行指名もアリちゃうん?
86どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:58:13.60 ID:PnE9ayiy
>>65
制度の範囲内で牽制するようなこというのは100歩譲っていいよ
ただプロ志願して置いて長野みたいに蹴るのはクソ
87どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:58:19.91 ID:05KhM/p3
身売り問題抱えてる球団、元ちゃんが元締めの球団があるのにプロ志望者の
問題って言い切れるのか?
88どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:58:57.14 ID:P8d18wKF
>>85

> ドラ1巡目枠がさほど重要では無い球団

どんな球団だよw
89どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:59:01.66 ID:/Y2YTz7W
嫌がらせでも強行なんてするわけない
それでクジ外したら他球団に笑われるだけ
90どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:59:10.61 ID:y/CMoIgs
原の甥ってのがまた微妙だよな
桑田の息子がドラフトの目玉とかだったら話題性抜群だったんだが…
91どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:59:16.03 ID:r06F/oQI
>>80
言わせてなきゃな
92どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 08:59:59.98 ID:Qhfo8BKl
いや!巨人が入団強要した事実が発覚すれば間違いなく巨人の責任だけど、現時点では巨人が悪い訳じゃないだろ?「虚塵が裏金を渡したに決まってる」←これはあくまで妄想でしかないんだから。
93どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:03:02.27 ID:xgxjJC51
>>86
契約その他で納得いかないことがあったら、蹴っ飛ばすのも権利だろ。
「指名拒否したらNPBでのプレーは禁止にするべき」とかアホなこと言ってるやつもいるが、
そんなん言ったら「年棒の限度額は1000万。契約金も最低水準」みたいなブラック企業張りの契約も成立してしまうわけだが。
94どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:06:52.21 ID:t6vmr7CD
ドラフトというシステムがある以上選手は従うべきだと思うよ
何十年もみんなそうしてきた

好きな球団以外行きません!とか何様だよ
だからこいつも長野も嫌いなんだよ
95どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:07:27.65 ID:yRV+GZvX
>>70
んなことない。
メジャー側はNPBの豆腐マウンドに毒される前の若い素材のほうがほしいよ。
向こうは新人が主力なみの契約金もらうから日本の若いのなら安く獲得できるしな
96どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:10:35.74 ID:KK3RPGxH
>>1また巨人の人気に嫉妬して糞スレ立てちゃったのか(笑)


そりゃ人気の巨人に入りたいのは当たり前だろ。
嫉妬する前に人気でるように努力しろ
97どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:11:28.11 ID:r06F/oQI
>>93
最低年俸きめときゃいい
98どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:13:00.19 ID:qIC27oWE
ぶっちゃけ不正でも裏金でも囲い込みでも他球団との密約でもいいけどもうちょっと上手くやれよってことに尽きるw
誰も得しないんだよなぁ
99どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:13:06.59 ID:SGJwVCO0
竜だがまあ巨人に入りたいという気持ちはわかる
100どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:16:39.25 ID:RkjoXoIj
>>99
雷太?
101どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:17:53.52 ID:0bF1oXbL
巨人はドラフト前にあれだけ阪神に入りたいって言ってた松井指名しといてよく入りたい球団にいくべきとか言えるよな
102どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:20:32.04 ID:+Xu5duhu
自分だけ幸せになれればいいんだよね 
日本もそういう国になったんだよ 
頑張ろう日本なんて、お笑いだよ
103どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:21:28.59 ID:zItxdhd3
>>101
本命は阪神だが巨人でもいいのが本人のスタンスだったろ
104どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:22:07.77 ID:pgyMWTtw
巨人とは明言してないよ
あくまでも「意中の球団」以外ならだ

地元横浜や阪神かもしれないだろw
105どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:22:55.49 ID:9Lge0m81
>>101
そんな高卒で逆指名無い時代の事言われてもな。
まあ恨むなら籤外した負広を恨め
106どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:23:09.58 ID:mdPut44Z
ドラフトなんてやめてしまえ。
自由に獲得できるようにしてユース作れば地元の選手が地元のチームに入れる
107どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:23:11.44 ID:/Y2YTz7W
東海大の責任だろ
監督は謝罪すべき
108どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:23:13.97 ID:xgxjJC51
>>94
山田久志や門田博光なんかも入団拒否はしているわけだが。

>>97
最低年棒は500万か600万って決まってるよ。
109どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:24:25.48 ID:WeQEsO4c
巨人以外とか言ってるバカはメジャーで潰されてこいw
110どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:26:14.12 ID:eSUsSb+z
メジャーメジャーと簡単に言うけど
そんな簡単にメジャーで成功できるものなのか
111どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:27:59.78 ID:9Lge0m81
>>102
会社同士の競争なんだからそりゃそうだろ、
どこの球団も他球団を出し抜きたいに決まってる。
学級委員会じゃないんだし、むしろそれくらいの気持ちでやらんとプロじゃない
112どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:28:22.05 ID:qIC27oWE
メジャー契約してもらえるかどうかから考えないといかんだろうな
113どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:31:08.59 ID:pgyMWTtw
騒げば騒ぐほどドラフトは憲法違反だということが再燃するわな
ドラフト存続させたいなら拒否権残すのが最低限の条件だ
まぁ各球団は解っていること。
騒いでいるのは不人気チームのファンだけ
114どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:32:47.99 ID:Qc5/TOni
お前らは自分がファンの球団に菅野強硬指名してほしい?w

選手も拒否ったらその年のプロ入りはなくなり稼げるはずだった金も稼げず
下手するとハワイあたりでフラフラして無為な時間を過ごすことにもなりかねない(元木)
選手だってそういうリスクを負って拒否るんだから別に良いんだよ

ましてや菅野は原の甥、東海大学原貢(原の親父)の孫
こんなところにクジで無理やり介入したって逆に野球がつまらなくなるだけだから
やめた方が良いよ
お前らアンチだって巨人入りして全力で叩く方が自チームの応援しがいがあるだろ?
115どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:33:10.68 ID:FWwabZDw
>>111
他球団を潰すことが目的ならそれで良いけど、スポーツは相手があって初めて成立する
116どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:33:18.84 ID:iwjuWp2g
>>113
正解だな
職業選択の自由、契約自由の原則を知らないアンチは、六法読め

117どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:34:41.77 ID:FWwabZDw
>>114
逆に野球がつまらなくなる、のくだりがよくわからない
118どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:35:25.14 ID:/barat3X
メジャーはわりと簡単に契約してくれるよね
法外な要求さえしなければ
能力低くても傘下のマイナーでいくらでも
仕事の口はある
119どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:35:38.00 ID:zZ2o8ETI
逆に逆指名復活するかw
一位だけでも。スカウトにとっていは今の方が楽だぞw
逆指名ならもっと金のない所は大変だ。
120どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:37:37.57 ID:vj3BTd3p
「意中の球団」が巨人以外である可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
121どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:38:19.12 ID:iwjuWp2g
巨人 AKB48
中日 信子
阪神 千秋
ヤク 磯山さやか
広島 綾瀬はるか
ベイ 佐藤藍子

無人島に10年間住むなら、どれ選ぶ?
やっぱ、巨人だな、次に広島、その次は磯山さやか
122どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:38:29.49 ID:Qc5/TOni
>>117
これだけの血縁関係があって巨人入りするために生まれてきたような選手なのに
オリックスあたりへ行ったってマスコミの取り扱いも小さくなるだけだししょっぱいだけだろ
そんなくだらないことするくらいなら巨人入りして大いにマスコミに取り上げてもらって
話題になって、お前らはにっくき巨人への意識を一層掻き立てられ盛り上がるんだから
その方が良いじゃないか
123どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:39:22.54 ID:qIC27oWE
マイナー契約なら確実にしてくれるだろうけどいきなりメジャー契約は微妙だと思うぜ
そもそもメジャーと国内球団を天秤にかける発想自体が茶番
124どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:39:27.23 ID:0bF1oXbL
>>121
AKBってブスばっかじゃん
お前B専なのか
125どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:39:51.53 ID:P8d18wKF
>>116

プロ野球って職業は自由に選択してるだろ
その先にある契約に自由がってどんだけ詭弁なんだよ
126どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:41:13.92 ID:gedBl1vE
>>125
職業は自由なんだから巨人という職業に行きたいって行ってるだけ。
127どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:41:43.99 ID:/barat3X
でもみんなで特攻かけてほしいな
当たっちゃうと交渉権1つ無駄にするけど
当たりさえしなければデメリットはそうない
128どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:41:48.78 ID:9Lge0m81
>>115
そんな事で潰れるなら最初から球団持たん方が良いな。
129どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:41:57.09 ID:gedBl1vE
1995年 ヤクルトの野村監督が息子のカツノリを指名し、
1996年 中日の星野監督が甥の筒井壮を指名したように、

今年は巨人の原監督が甥の菅野を指名するだけ。
130どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:42:40.87 ID:Qc5/TOni
>>125
たとえばハンバーガー業界という職業は自由に選択できるし
その上でマックだろうとモスだろうと好きなところへ入る権利がある
だが野球にはない
場所も違えばもらえる給料にも大きな差があるのに選択の余地はない
もちろんそんな自由を完全に認めたらプロ野球は成り立たないから
その選択はあらかじめ奪われてる
でもそれが職業選択の自由に反してないかはグレーなんだよ
131どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:43:14.46 ID:0bF1oXbL
>>126
お前は希望会社の部署まで選択できると思ってるのか
バカすぎわロタ
132どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:43:24.44 ID:gedBl1vE
小池がロッテ入団拒否したから、

福留が巨人入団拒否したから、

福井が巨人入団拒否したから、


プロ野球はつまらなくなったの?
133どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:43:41.56 ID:uIeTMvo3
博報堂より電通に行きたいってのが無条件に通る世の中ならいいよね
134どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:44:24.07 ID:Qc5/TOni
>>131
プロ野球は同じ会社じゃないから
馬鹿はお前
135どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:44:32.25 ID:/barat3X
>>129
そして堂上直倫のときは妨害指名をしただけ
136どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:45:13.97 ID:gedBl1vE
>>131
「プロ野球巨人」は一つの職業であって、他の11球団のように
「プロ野球の部署が11球団」とは違うから。

それはお前ら馬鹿アンチが自身で証明してるだろ。
137どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:45:26.68 ID:7IHTm7Ap
はいはい
まあ身内だからしゃーねーわ諦めたよ
管野と藤岡両取りとかされなければもういいわもう
巨人ファンてかなりリアルに、巨人様ならなにやったって許される
巨人様が常に強くないとプロ野球が終わる
って本気で思ってたりするからなあ…
138どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:45:33.43 ID:Qc5/TOni
>>133
それは競争の問題であっていわばどこに面接を受けに行くかという問題とは
全然別だな

この話はいくらやってもグレーでしかなくて無理に否定しても肯定しても
詭弁にしかならないからやめた方が良いよ
139どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:45:42.53 ID:0bF1oXbL
>>134
プロはNPBっていう会社に入社であとの希望部署(球団)は自由に決められないってのが常識だけど
140どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:46:00.85 ID:Qc5/TOni
>>132
血縁関係もなんにもないから関係ないよねそんなのw
また詭弁かよw
141どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:46:09.20 ID:MiFNvc5e
プロ野球界の常識: 血縁には勝てない


むしろこの発言の方がおまけ、いいかげん気づけよ。
142どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:46:39.59 ID:gedBl1vE
>>135
堂上の高校の監督が「指名しても問題ない」って言ったからな。
堂上自身も中日以外拒否なんてしてないし。
妨害でもなんでもない。
143どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:47:46.32 ID:hyS5ycsV
ドラフトに幻想を抱き過ぎなんだよね。実際は高校野球だってリトルや中学の監督に謝礼払わなきゃ好選手は
来ないし、大学も八百長まがいの推薦入学制度でかき集めている。プロもスポンサーまで付けて、ロクに日本
シリーズの中継もやらない放送局がエラそうに予告番組までやっている。そういう部分を包み隠して、俺達は
キレイにやってる、と言う煙幕がドラフトなんだね。
澤村だって8月まではプロの壁に何度も跳ね飛ばされてやっとプロらしくなった。どんな選手でも本当のプロに
なり切るまでは時間がかかるし。
144どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:48:03.89 ID:Qc5/TOni
>>139
>プロはNPBっていう会社

会社じゃないんですけど
同じ会社なら同じ仕事をしてるのにもらえる賃金も違えば
福利厚生も全然違うなんてこと常識的にないよなw
145どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:48:05.30 ID:gedBl1vE
>>141
え?血縁者だとプロ野球はつまらなくなるの?

お前の方こそどういう戯言だ?
146どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:48:43.71 ID:0bF1oXbL
>>144
部署によって給料違うなんて当たり前じゃん
おバカさんですか?
147どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:48:56.56 ID:SNQ5/1iE
こんだけ親しいなら別にいいんじゃないの
たかが野球に一々騒ぎすぎ
148どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:49:04.67 ID:UbK9yuvd
上原もメジャー行けばよかった
149どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:49:23.53 ID:Qc5/TOni
>>146
同じ球投げてるのに部署が違うの?w
お馬鹿さんw
150どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:50:28.43 ID:0bF1oXbL
>>149
投げる球場だったり投げる環境が違うんだから給料ちがくて当たり前
151どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:50:52.37 ID:MiFNvc5e
長野?地雷だろ?ご愁傷様

     ↓

澤村は地雷 ww m9



菅野?地雷だろ?

     ↓

読売がーーーーーーーーーー
152どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:51:29.92 ID:gedBl1vE
>>147
プロ野球のドラフトってのは、なぜか凄まじい神格化されてる一大イベントだからw

処女の巫女が初めて神聖な儀式受けるかのように見てるキチガイが、
処女じゃなくて経験済みだとわかってブキギレてるようなもんw
153どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:51:48.85 ID:Qc5/TOni
>>150
当たり前なのはお前がそう思いたいだけで選手はそんなこと思ってないわけよ
違うんだったら選択の自由があってしかるべきなんだよ本当は
154どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:52:08.21 ID:7IHTm7Ap
>>143
そうだな
実際今現在でも栄養費と言うか裏金は普通に存在してるもんな。さすがに茄子の時代に比べれば落ちたけどね
契約金1億?そんなの誰が決めたのw
でもやっぱプロ野球って金あるんだよな、凄いことだわ
155どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:52:17.35 ID:P8d18wKF
>>148
クリーブランド行きが濃厚だったっけ
もし行ってたら、今ほど活躍できなかった気がする
156どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:53:50.96 ID:gedBl1vE
そもそも「堕ちたブランド巨人」に「今時行きたかる」奇特な選手に嫉妬する方がアホなんだよ。

アンチ様は何こんなのに嫉妬してるんだか。
157どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:54:01.15 ID:ppjuuEW+
>>121
無人島でする事は子作りだけじゃないよ。
49人分の食料と住居を調達しなきゃいけない事を考えたら、
消去法で最初に消えるのは巨人でしょ。w
158どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:54:23.96 ID:Qc5/TOni
要はプロは興行だってわかってない奴が多すぎるんだよね
血縁関係とか無理して邪魔して盛り下げるような真似したって
何一つ良いことないのにw
159どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:54:37.44 ID:Qc5/TOni
>>156
ですよねーw
160どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:55:23.89 ID:zZ2o8ETI
いまどき巨人というが何故阪神に入りたがらないのか?
巨人以上に動員数はすごい。
161どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:55:33.85 ID:D8IWCSwQ
巨人にこういう閉鎖的な村社会野球をやられてて
11球団は気の毒だ
162どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:57:09.22 ID:qIC27oWE
一番謎なのはなんでこんな反感買うやり方をしてるんだろうってことだな
菅野が原の関係者だなんてスカウト関係者はみんな知ってるし
実質巨人以外行かないなんて菅野が思っていたり指名せんでくれとオフレコで言っても実際は問題ないわけで・・・

わざわざ公に放送して反感買うとかアホなんじゃないのw
163どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:57:20.34 ID:+5Y2E2UQ
競馬界で言うとコネ永だな
164どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:57:33.20 ID:7IHTm7Ap
>>156
まあなんだかんだ野球やってる人間にとっては全然墜ちたブランドではないからね
人気球団への嫉妬だなとは自分でも思う
好まないなのはファンがこんなの当然だ、他所もやればいいじゃんと傲り煽るところかな
正論なんだよね。ただモラルとして好まない。落合みたいなもんだろう
165どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:58:19.87 ID:J6qOkUld
こういうの横浜が強行指名するべきだと思う
巨人に行かせないためだけの目的でええやんか
166どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 09:59:58.96 ID:gedBl1vE
>>160
たしか先日も関西の番組で日ハムのフロントの人間ゲストに招いて、
ハムの経営手腕を褒めまくって、いきなり巨人を持ち出し
「巨人なんて視聴率取れない」だのと叩き出し、
逆に阪神は常に満員」「関西でも高視聴率」とか
阪神をすばらしい球団のようにほざいてたらしいが、

そんなすばらしい阪神に過去一度も「阪神以外入団拒否」とほざいた暇人は一人もいないなw
オリックスの田口がドラフト前に「阪神だけには行きたくない」と言ったことはあるがww
167どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:00:09.89 ID:D8IWCSwQ
これではドラフトの意味が無いな
より一層野球人気が低下してアンチ巨人を増やすだけだ
喜ぶのは自分達さえ良ければ良い巨人ファンだけ
168どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:00:38.85 ID:Qc5/TOni
>>162
いやいや
新聞記者が飛ばしで記事書いてるだけで公にはしてないからw
それは協約違反だからしないよw
169どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:00:39.01 ID:7IHTm7Ap
>>160
阪神はファンのイメージがな
酷いヤジされそう、恐い
って思われてるよ

あとやっぱ関西人以外はテレビだって東京の局だしそういう洗脳は受けてるよ
170どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:01:14.21 ID:awuEqKCK
日本球界からしたらいい人材が海外行くのは惜しいし、拒否されるんなら一巡目の指名無駄になるから指名出来ないよな。なんだこの逆指名
171どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:01:41.34 ID:7AaVXMZU
いつもの巨人じゃん
172どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:01:47.37 ID:0bF1oXbL
>>166
久保田とか小嶋とかいるけど
ニワカですか
173どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:03:13.57 ID:Qc5/TOni
>>172
阪神は囲い込みしてるよねw
良く言われるけど鳥谷もw
174どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:03:19.55 ID:GSCxrw5t
プロ野球もユースとか作れよ
175どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:03:29.88 ID:gedBl1vE
>>167
そんな巨人の本拠地東京ドームに選手末押しかけた観客数は
2005年から実数発表以来最多の4万6千数百人

いくら中日の優勝が決まるからって、わざわざ巨人の試合にこんなに来るわけないよなw
176どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:03:35.23 ID:DSBHR4EH
阪神なんか入りたい奴少ないだろ
177どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:04:27.32 ID:0bF1oXbL
>>173
鳥谷は逆指名の時の選手なんだから囲い込みで当たり前じゃん
おバカさん?
178どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:04:34.14 ID:MiFNvc5e
>>162
反感を買わせたいマスコミあいるってこと。ま、巨人をヒールにして記事かけば売れるからな。
中日やヤクルトの悪口書いても、「はぁ?」だからな、特に一般人は。
179どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:04:41.56 ID:gedBl1vE
>>172
>久保田とか小嶋とかいるけど

へぇ〜、いたんだw
でも誰も相手してくれないねww

やっぱ巨人と阪神じゃ入団拒否の扱い(価値)が違うんだなw
180どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:04:48.61 ID:Qc5/TOni
だいたいにっくき巨人がやるから目立つし叩かれるというだけで
ソフバンなんて囲い込みやりまくりじゃんw
でもそういうのは言わないんだよなw
181どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:05:02.22 ID://HIwJwW
原の甥と言われたくないとかTVで言ってたのにw

やはりおじさんの力を借りるか しょうもないやつ
182どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:05:59.57 ID:0bF1oXbL
>>179
ニワカぶりが明らかになってしまったからって発揮かw
183どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:06:09.83 ID:gedBl1vE
>>178
>反感を買わせたいマスコミあいるってこと。ま、巨人をヒールにして記事かけば売れるからな。

これが>>179で書いた「巨人と阪神じゃ入団拒否の扱い(価値)が違う」ってことだなw
184どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:07:29.83 ID:gedBl1vE
>>182
まあ久保田や小嶋は阪神以外拒否しても、
長野、澤村、菅野は巨人以外拒否だからなw

阪神来てくれないからって僻むなよ。
185どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:08:07.54 ID:z9xYNZcS
>>130
自分で答え出してない?
「そんな自由を完全に認めたらプロ野球は成り立たない」って自分で言ってるじゃん。
勉強してたんならわかると思うけど自由の制約は合理的範囲で認められるのだから、その業界を潰すかもしれない自由は制限しても問題ない。
186どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:08:48.74 ID:0bF1oXbL
>>184
そんだけ囲い込んでも2年連続3位なんだからあと10年くらい囲い込みしないと巨人は優勝できないなw
187どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:09:01.06 ID:D8IWCSwQ
世界で最低最悪の球団巨人
188どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:09:02.99 ID:zZ2o8ETI
>>181建前ねw
189どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:09:28.13 ID:9Lge0m81
小嶋は内海と同じで高校の時に囲ってたんだろう。
でも大成しなきゃ意味無いけどな、特に阪神は昔は中込を囲って失敗したわけだし
190どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:10:09.91 ID:Qc5/TOni
>>185
だからどこまで制限していいかという線引きが元々グレーだって言ってる
指名を拒否れば選手がその年のドラフトで入団できないというペナルティは
払ってるわけだからちゃんと制限されてるだろ
191どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:11:02.06 ID:wm002AMc
澤村死ね
菅野死ね

まあ長野は回り道したから許す
192どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:11:33.70 ID:gedBl1vE
>>186
阪神なんかもう6年も優勝遠ざかってるもんなw
まあ3連覇途切れて2年優勝逃した巨人と比較しても意味ないし、
05年以来6年間優勝してない阪神なんて監督人事で盛り上がってりゃいいだけだしなw
193どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:11:52.84 ID:Qc5/TOni
>>187
そうそう、こんな感じでアンチも盛り上がれるから良いじゃんw
アンチは巨人が何をやっても叩くから巨人ファンにとってはいつものことでしかないしw
194どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:14:12.91 ID:+5Y2E2UQ
何をやっても叩くとか思うなんて能天気な馬鹿だな
アンチに限らず野球ファン、野球に興味ない人達もニュースを見て心象悪くするよ
195どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:14:44.73 ID:qIC27oWE
動く金は大きいのにやることがちっちゃいんだよ
ルール(逆指名制度とか)を決めて堂々と一本釣るなら嫉妬はあっても誰も文句言わんのにな
196どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:14:53.34 ID:Ztz7e4jv
おまえら考えてみろ。仮に公務員でドラフトあったとする。
巨人→総務課
阪神→バキュームカー
中日→川どぶさら
横浜→ゴミ回収
ヤクルト→土木
広島→窓際

誰だって巨人に行きたいだろ。
197どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:15:00.44 ID:FWwabZDw
>>128
十二球団しかないんだよ
他を蹴落とすんじゃなくて、共存しなければならないの
ライバルを蹴落としていったら、相手がいなくなって最後には自滅するだけ
198どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:15:05.13 ID:Qc5/TOni
野球に興味のない人にとっては依然ふーんでしかないなw
馬鹿だなお前w
199どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:15:17.23 ID:D8IWCSwQ
他球団が指名してメジャー行かせろよ
それでメジャーで失敗させれば良い
200どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:15:45.97 ID:FRH1uRwH
邪魔すりゃええやん
201どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:16:28.03 ID:D8IWCSwQ
野球あまり知らない奴も巨人の話になると汚いイメージだったなw
202どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:16:48.09 ID:Qc5/TOni
結局アンチだってこんな骨のない、自分がファンの球団以外に指名させようとか
そんなのばっかりなんだよねw
こんなのの集まりで何かを変えるなんてことできるわけないw


199 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/10/17(月) 10:15:17.23 ID:D8IWCSwQ [4/4]
他球団が指名してメジャー行かせろよ
それでメジャーで失敗させれば良い
203どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:18:25.99 ID:yzZNj1Y6
澤村入って3位、菅野をとれば来年2位にはなれるね。
204どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:18:45.46 ID:ST0Uzhau
これもルールの範囲内やろ?
205どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:19:14.90 ID:+5Y2E2UQ
こんな世界から見ても変な事をやってるから野球人気が低下するんだな
206どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:19:18.32 ID:Qc5/TOni
>>204
もちろん
巨人自体はなんら関与してないしねw
207どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:19:40.62 ID:0oZ7SOjm
勝手に行けやゴミクズが。勘違いすんなよ。
208どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:19:53.19 ID:cwj4rs8n
一人必死な虚カスがいるなwww
209どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:21:24.40 ID:Ns6PToo4
>>196
公務員の土木なんて勝ち組やん
210どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:21:46.37 ID:QkWWZQtH
投手で巨人希望するのは馬鹿
ナベツネが統一球やめたら悲惨な成績しか出せない。
211どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:22:27.32 ID:GUbshFPA
意中の球団が巨人とは限らんだろ
212どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:23:31.64 ID:zZ2o8ETI
>>205え?何で落合を解任したの?
何で首位攻防戦がガラガラなのw
菅野が入る前から、もう何年も前から下降だろうがw
213どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:24:19.76 ID:+5Y2E2UQ
>>204
エゴイズムをスポーツで相変わらずやってる方が何も変わらないよ
ドラフトでこんな事をやってるのは日本の野球だけ
野球選手が人気スポーツ選手のランキングで軒並みダメなのも頷ける
1人だけ別格はいるが
214どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:24:24.12 ID:c1P3m1jz
ソースはどこだお…
215どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:25:56.24 ID:y262LheN
ここまでソース無し
216どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:26:01.01 ID:Qc5/TOni
>>214
東海大・菅野“逆指名” 意中球団以外ならメジャーも
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/17/kiji/K20111017001836340.html
217どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:27:14.30 ID:9Lge0m81
>>213
メジャーのドラフトも大概だぞ。
ウエーバーといっても血縁がいたら、たとえ目玉でも2位以下で獲られる。
218どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:28:34.19 ID:Qc5/TOni
とりあえず菅野の一件は沢村とは分けて考えた方が良いよ
血縁使って盛り上げるのは興行的に正しい
過去の筒井みたいに遠慮した例はすでにあるし、それで良い
219どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:29:32.70 ID:JurqEcVg
>>213
サッカーを参考にして自由競争で良いよな!
220どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:32:32.22 ID:gedBl1vE
>>194
野球に興味ない奴がなんで、プロ野球のドラフトなんて知ってんだw
221どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:33:42.49 ID:gedBl1vE
>>211
マスコミが大々的に報じる「意中の球団=巨人」

だからアンチが朝から騒いでるんだろw
222どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:35:03.62 ID:Qc5/TOni
まあ意中の球団が檻とかだったら檻自身も全く気が付けないだろうなw
それはそれで面白いかもしれないけどw
223どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:35:40.89 ID:GISGOvAu
>>218
筒井壮って、そんないい選手だったのか
てっきり、コネで仕方なく指名してあげたものだと思っていた
224どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:36:02.79 ID:mSdYuR8H
プロ志望届出しておいて入団拒否したらNPB追放にすればいいんだよ
それかセリーグ、パリーグとは別に巨人リーグ作って巨人だけで面白くも無い野球やってろ
225どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:36:52.61 ID:c1P3m1jz
>216

情報ありがとう。意中ってやっぱり巨人だよな…。
指名される嬉しさってのは無いのか?斎藤とか福井は球団云々じゃなく嬉しそうだったのに。

はぁ…
226どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:37:20.27 ID:Qc5/TOni
>>223
菅野みたいにドラ1目玉とかじゃなかったけどそれなりに指名したかった球団は
少なくなかったはずだよ
ドラフト外の選手ではない
227どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:38:41.05 ID:Qc5/TOni
>>225
菅野に関しては血縁だからこれは仕方ない
沢村とはパターンが違うよ
228どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:39:29.65 ID:gedBl1vE
>>224
巨人リーグは阪神や広島が作らせないように必死だからな。
それどころかパの球団も喜んで参加しようとするし。

ホンとアンチ同様、巨人に依存しまくりの馬鹿な球団ばっかりだよw
229どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:43:11.52 ID:sCcR3/Kv
実力ある奴が就職先選べないのも変な話だと思うがね
230どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:44:23.31 ID:rMWl3eYx
>>229
一場の件があったからしゃーない
なお、現在当の本人は(ry
231どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:45:13.66 ID:gedBl1vE
プロ野球のドラフトは奴隷市場だからね。

それなのに、巨人だけ良い奴隷をオークションにかけることなく買える。
だからアンチが僻んでる。
232どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:47:11.11 ID:ZiTZPOsC
江川やメジャーの例に倣って、虚塵以外が指名しても三角トレードにしたらええやん
そしたら貴重な指名枠1つを無駄にせんでも済むしw
233どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:49:15.14 ID:xgxjJC51
>>225
松坂は横浜以外なら行かないと言っていたが、東尾の説得で折れた。
この時の東尾は、自身200勝のウイニングボールまで松坂に渡して説得している。

本当に欲しい逸材だったらそうやって説得すればいいんだよ。
234どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:49:19.45 ID:c1P3m1jz
俺だったら知り合いが職場に居たら絶対嫌なんだけどな。

菅野は割り切ってるんかね
235どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:52:32.35 ID:jDYjMMVH
メジャーに行って恥晒してこい
236どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:53:22.50 ID:gedBl1vE
>>233
結局、他球団が馬鹿なんだよなw
ろくな交渉術すら持ってないんだし。

新垣の時みたいにスカウトが「入団してくれないと自殺しちゃうぞ♪」って言えば
菅野も考え直すだろうに。
237どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:56:21.12 ID:Dqxvm3Ui
これが自分の応援してる球団なら、OKなんだがなwwwwwwwwww
イラつくから氏ねというしかないwwwwwwwwwwwww
238どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:56:53.44 ID:9Lge0m81
>>236
新垣はそれでも折れなかったんだからある意味凄いわ
巨人だったら尋常じゃ無い程叩かれてただろうに、巨人以外だからあまり叩かれてない
239どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:57:47.25 ID:4EXkVCMC
>>233
今時の若者はそんなものでは釣られないよw
240どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 10:58:08.16 ID:4EXkVCMC
>>238
人一人亡くなってるのにな
241どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:02:46.14 ID:UENNeqaN
勝手に行ってらっしゃい
242どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:03:07.95 ID:WEbjhLQi
>>6
ロッテは藤岡を切実に必要としてるので無理だと思う

ハムは普段KYなくせに要らんとこで空気読みすぎる栗山英樹が監督になるらしいから厳しいと思う
243どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:04:28.27 ID:UENNeqaN
いまだに巨人が人気あると思ってる人がいるのがウケる
244どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:05:44.96 ID:sCcR3/Kv
>>234
子供の頃からずっと憧れてる自慢の叔父さんが指揮とってるんだからそりゃ行きたいだろ
245どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:05:59.36 ID:WEbjhLQi
>>243
井の中の蛙ってやつだな
246どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:06:07.82 ID:PbVrjFlj
>>228
ゴミ売りに依存とか何年前の思考だよ
ゴミ売りなんかもう完全にオワコンじゃねーか
247どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:07:57.46 ID:fv7GGNmO
>>242
ハムは監督に人事権ないぞ。
ドラフトもトレードもフロントの専権事項。
248どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:09:33.15 ID:zZ2o8ETI
>>243その人気のない巨人以外の視聴率なんてJリーグと同じレベルだけどなw
何でセリーグの首位攻防戦がガラガラなんだよw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318641189/
249どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:09:39.65 ID:gedBl1vE
>>243
>>245
巨人に未だに人気があると思ってる「アンチ巨人」って凄いよな。
250どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:09:40.72 ID:9Lge0m81
人気あるはずなのにドラフト選手から嫌われる阪神の悪口はやめろ
251どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:12:48.15 ID:ly3YtGMr
巨人以外に行く気があるなら東海大以外に進学してるだろ。
東海大に進学した以上、巨人以外を志望することは
本人はともかく周囲が許さないよ。
もっとも東海大以外に進学すること自体、本人によっぽど強固な意志がない限り周囲が許さいだろうが。
252どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:13:20.32 ID:0CsNtIbQ
一回、メジャーにいって良い活躍できるものかみてみたい
253どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:15:07.21 ID:ENaEZ8Th
高卒大卒は拒否したら二度とNPBに入れないようにしろ。
254どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:16:06.49 ID:P7zx4a4o
何かメジャー軽視にも思える。よくそんな簡単に口に出せるなぁw
255どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:17:47.15 ID:gedBl1vE
>>254
逆でしょ。
メジャー持ち出すと指名回避できるんだからw
「メジャー」は日本球界にとって絶対的な存在なんだよ。
256どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:20:50.23 ID:WqdmqsFQ
メジャーいけ
257どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:21:14.29 ID:PbVrjFlj
>>250
阪神はドラフト選手にふられたことは一度もありません
ゴミ売りは何回もふられてるね(笑)
258どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:22:32.06 ID:LUqT9HoM
阪神はドラフトで獲った選手まったく活躍しませんね
259どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:22:39.29 ID:Qc5/TOni
>>257
つ江川
260どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:23:34.97 ID:PbVrjFlj
ありゃ池沼だもん
261どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:23:36.30 ID:Zk/LzJGJ
だからなんだよBクラスの弱小朝鮮半島チンカースさん(笑)(笑)
262どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:24:20.91 ID:Qc5/TOni
>>260
見苦しい言い訳w
263どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:24:34.54 ID:gedBl1vE
>>260
池沼に嫉妬する珍オタwwww
264どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:24:39.20 ID:0/v2VwmM
まぁ、周りに言わされてるんだろうけど可哀想に
265どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:25:00.15 ID:PbVrjFlj
たかが三位がいきがるなよ雑魚
囲い込みに強奪しまくって三位のカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:25:23.20 ID:gedBl1vE
オリの田口がかつて「阪神には行きたくない」って言ってたよなw
267どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:25:37.21 ID:Qc5/TOni
>>265
そうだね
巨大戦力を保有しての4位、素晴らしい結果だったな!
268どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:25:51.37 ID:LUqT9HoM
強奪しまくってBクラスの珍カスwwww
269どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:26:03.07 ID:fv7GGNmO
スレタイ、報道内容とは微妙に違ってるよ。
メジャーか社会人か浪人か、って言ってるみたいじゃない。
270どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:26:29.16 ID:gedBl1vE
>>265
たかが4位がいきがるなよ。
池沼にすら入団してもらえない「人気球団」wwwwwwwwww
271どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:26:41.30 ID:ENaEZ8Th
江川は阪神に入団しただろ。
272どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:27:00.61 ID:PbVrjFlj
虚カスわらわらわいてきてワロタwwwwwwwwwwwwwww
悔しくて監視してたのかな
273どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:28:40.11 ID:PbVrjFlj
囲い込みに大量強奪しても三位(笑)
もう球界の盟主でも何でもないな
274どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:28:57.46 ID:P7zx4a4o
>>255
回避はできるかわからないでしょう。
できなかったらメジャー行くの?通用するのかな。NPBでもキャリアがないのに
メジャーを口にするなんておこがましいと思わないのかな。
275どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:29:01.69 ID:LUqT9HoM
育成もまともにできないお珍カスwww
薄汚いクズ球団早く解散しろよファンからして生ゴミばっかなんだからよw
276どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:30:11.82 ID:PbVrjFlj
虚カスなに発狂してんだ
大量強奪に囲い込みしても三位が限界のカスと笑われてるのに
277どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:30:29.83 ID:Zk/LzJGJ
コバロリ強奪して藤川を1回集中にしてさぞかし貯金増やし…え(笑)借金(笑)(笑)(笑)藤川は巨人に三回サヨナラ負け?(笑)サネに藤村にフルキ(笑)(笑)
ちぃ〜んちぃ〜んちぃ〜ん(笑)(笑)
278どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:30:35.37 ID:Qc5/TOni
ていうか中日が球団初の連覇を遂げようとしてる中
伝統ある阪神さんは何回連覇したんだっけ?
日本一は何回だったけなあw
279どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:31:35.98 ID:P7zx4a4o
あ、変な人にレスしちゃった
280どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:31:39.69 ID:LUqT9HoM
汚物珍カスが発狂してるで( ´,_ゝ`)
おー道頓堀に飛び込みすぎて頭おかしくなったのかな
珍カスはクズだからしょうがないねw
281どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:31:44.84 ID:lnQiKDcj
>>274
通用するかは知らんが、メジャーの球団も興味を持ってるのは間違いない。
マリナーズのスカウトが興味持ってるっていう記事をみた。
282どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:32:06.80 ID:Zk/LzJGJ
鳥谷に逃げられる球団ってことだろ(笑)居心地わるいんだよ珍は(笑)ファンは騒ぎたいだけのキチガイ集団だもんな(笑)
283どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:32:40.27 ID:YS/eD+7r
みんな叩いてるけどそんなに菅野がほしいのか?なぁ?
284どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:33:32.26 ID:PbVrjFlj
他球団はクリーンなクジ引きドラフトで頑張ってるのになぁ
ゴミ売りさんは不正ドラフトでも三位が限界(笑)
285どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:33:47.09 ID:Zk/LzJGJ
結局星野でしか優勝してない(笑)(笑)生え抜き監督とかくそみたいなプライドにこだわっちゃって(笑)もうそんなこと言ってる場合じゃないだろ珍カース(笑)
286どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:34:23.00 ID:LUqT9HoM
あの戦力でBクラスってすごいよね
蛆虫らしい最後だったけどさ( ´,_ゝ`)
まあファンからして犯罪者ばっかやししょうがないかね
287どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:35:20.84 ID:Zk/LzJGJ
ブサイク榎田とれたんだからいいだろ(笑)あ、やっぱり澤村に比べたらポンコツって気づいちゃったのね珍カース(笑)
288どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:35:24.65 ID:H6MXCnKc
田澤の時、メジャー行ったら何年かはNPB入り拒否を強行に主張した急先鋒が清武さんだったがw
アメリカの独立リーグだったらこの制限は適用されるの?ハーバーが仁志に「ここから脱出させてくれ!」と
哀願したほどの環境だが。
289どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:35:29.22 ID:apWHn/X7
もう逆指名復活しろよ 1球団だけ好き放題やってんじゃん

長野はともかく太田、澤村、菅野 もう当たり前になってきた
290どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:35:51.83 ID:Qc5/TOni
自他共に認める巨大戦力を有して4位!

3位をあざ笑う阪神さんのスケールの大きさについていけません><
291どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:35:59.21 ID:Zk/LzJGJ
散々こき使って榎田ゴリラみたいな顔になっちゃったよ(笑)(笑)
292どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:36:10.89 ID:wqW02y8G
>>277
コバロリはもう存在自体が黒歴史になりつつあるな
293どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:36:33.26 ID:Qc5/TOni
>>289
大田は競合してクジ引いただろ
294どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:36:49.13 ID:c1P3m1jz
急に変なのが沸いてるね…
295どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:37:00.04 ID:PbVrjFlj
もうさ、発狂しても見下されんだよ虚カス

ああゴミ売りは囲い込みしても三位なんだなって
不正ドラフトまでして必死なくせに三位にしかなれないのかって

パヲタにも他のセ・リーグファンにも見下されてるんだよwwwwwwwwwwwwwww
296どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:37:01.54 ID:0CsNtIbQ
読売逆指名は元木以外は活躍してる印象
297どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:37:56.07 ID:apWHn/X7
虚カスはこの不正ドラフトになんの疑問も持ってない
逆の立場だったら発狂してるくせに
298どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:38:13.33 ID:LUqT9HoM
いいかげん存在自体が汚物なんだよ珍カスは・・・
早く気づいてくれよ脳みそ腐ってるから気付かないか( ´,_ゝ`)
雑魚だしゴミだしクズだしなw
299どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:38:23.95 ID:Zk/LzJGJ
順位がひとつしか違わないってチンカース考えてるらしいが月とすっぽんの差だから(笑)おまえらに日本シリーズでる確率ゼロだから(笑)消化試合終わったら今年もう終わりだから(笑)(笑)(笑)(笑)
300どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:38:52.70 ID:apWHn/X7
>>293
競合減らしてるから一緒
301どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:38:55.58 ID:Zk/LzJGJ
今年でやめる監督が指揮する消化試合(笑)(笑)チンカースみじめ(笑)
302どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:39:09.60 ID:Qc5/TOni
だって不正じゃないからねえw
拒否ればNPBには入れないしそのリスクを背負って選手がやってることだしw
303どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:39:33.92 ID:sCcR3/Kv
>>289
大田?
304どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:39:39.27 ID:Qc5/TOni
>>300
なんか勘違いしてるけど
大田はそこまで目玉じゃなかったから
普通にあんなもん
305どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:41:17.24 ID:PbVrjFlj
いいじゃん虚カスなんか元から見下されてる存在なんだから(笑)

今更囲い込みで叩かれたって、はいそれがゴミ売りですけど何か?で流せばいいのに
余裕無いなぁ本当にwwwwwwwwwwwwwwwwww
306どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:41:18.73 ID:Zk/LzJGJ
結局チンカースは全部嫉妬だろ(笑)(笑)嫉妬に狂うチンカース悲惨(笑)かっこわるいよ(笑)チンカースをうらやましく思ったことなどないわ(笑)道頓堀で溺れて死ねば(笑)
307どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:41:53.82 ID:Qc5/TOni
>>305
まあいいから落ちつけよ
芝人よりたくさん増やしたからって議論に勝てるわけじゃないんだぞw
308どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:43:09.67 ID:uMt75M3Z
結局去年の澤村で完全に味しめたな
去年みたくあからさまにこんな記事がでて
実際当日に単独で指名なっても全くお咎めなしなんだろ?
そらそんなんできるなら毎年するわ



虚人氏ね
309どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:43:15.50 ID:Zk/LzJGJ
マスゴミに踊らされ不正不正と騒ぎ立て(笑)本当に不正なら正式に処罰あるわ(笑)ないってことは不正じゃないことの証拠以外のなにものでもない(笑)澤村もそう。
310(´・ω・‘):2011/10/17(月) 11:43:26.27 ID:vrAnnCZY
別にいいだろ

本人のしたいようにさせてやれw
311どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:43:27.70 ID:apWHn/X7
もう逆指名復活して欲しい
今の野球人気じゃ裏金も昔ほどじゃないだろう

1球団だけ得をするような中途半端なルールはいらない
312どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:43:35.96 ID:LUqT9HoM
>>307
雑魚だから気付かないんだよw
ほっといてやれw
313どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:44:12.90 ID:Zk/LzJGJ
消化試合終わったらスレたてんなよ目障りだから(笑)朝鮮チンカースさん(笑)(笑)
314どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:44:19.78 ID:EE699u6S
もうドラフトなんてやめちまえよ
315どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:44:24.24 ID:Qc5/TOni
>>312
了解
316どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:44:57.18 ID:Zk/LzJGJ
セ・リーグBクラススレつくって広島横浜と戯れてろよチンカース(笑)(笑)(笑)(笑)
317どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:46:02.88 ID:Zk/LzJGJ
負けた日に祝勝会スレたてるキチガイ集団(笑)(笑)(笑)
318どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:46:12.89 ID:X6T9X/5P
まぁルール上違反ではないな ダメならルールに入れればいいしな
319どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:46:24.09 ID:PbVrjFlj
囲い込みスレで発狂してる虚カス君が落ち着こう(笑)

こんなとこで発狂しても「必死に囲い込みするくせに三位なんだ…」というイメージは変わらないからね
320どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:46:27.01 ID:apWHn/X7
マスコミが勝手にやっとことという逃げ道をつくり、確実に競合を減らす
菅野はともかく選手にも確実に手を回してるのに生意気に正当性を語るなw
321どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:47:28.30 ID:Zk/LzJGJ
一本釣りが成功すれば全部不正らしいぞ(笑)(笑)くじ運ないからなあ朝鮮チンカースは(笑)
322どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:47:33.27 ID:apWHn/X7
>>318
NPBがゴミ売のいいなりだからな
それができればとっくに良くなってるよ
323どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:47:51.11 ID:+Xu5duhu
完全自由で、全部巨人に集めるとどうなるかみたいな
FAはやめる
324どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:48:13.02 ID:LUqT9HoM
西武やハムが揶揄するのはわだわかるけど強奪しか脳がない珍カスが揶揄するって( ´,_ゝ`)
おまけにBクラスのゴミなのに自分の立場わかって言ってるのかな
土下座して謝罪してもらいたいもんだねw
325どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:49:22.15 ID:9Lge0m81
是非はともかく選手への根回しもできんようじゃスカウト失格だわ
326どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:49:32.51 ID:Qc5/TOni
>>322
なんで人気ないチームの良いなりになるの?w
327どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:49:47.99 ID:gedBl1vE
>>322
NPBがゴミ売りのいいなりなら、西武の不正ドラフトごときで希望入団枠制度なくなってないのになw
他球団も何も言えずに読売のいうがままってかw
328どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:49:53.56 ID:Zk/LzJGJ
囲い込みしても三位かあ。んでそんなチンカースは何位なの(笑)オマエラ正々堂々とやってるって胸はって言えるのかよ(笑)
329どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:50:37.00 ID:ST0Uzhau
批判だけして、ルールを変えられないってのを見ると未だに巨人支配なんだな
330どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:50:38.38 ID:PbVrjFlj
虚カス君顔真っ赤でまともにタイプできてないな(笑)

そんなんだから見下されるのにwwwwwwwwwwwwwww
331どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:50:50.31 ID:Qc5/TOni
打線組むと生え抜き1人とか平気である阪神さんは4位ですかw
そうですかそうですか
332どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:50:59.44 ID:Hz9jsScd
はいはい
偶々ドラフト一位の実力がある選手に浪人してもいいぐらいの意中の球団があった
それが偶々巨人だった
そんなのが偶々三年続いた
それだけ
他球団でもありえることでしょ
333どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:51:29.96 ID:gedBl1vE
無敵のわれわぞ 反珍タイカス〜

おう おう おうおう 反珍タイカス〜 (ドラフトで)振れ 振れ 振れ
334どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:51:36.53 ID:Zk/LzJGJ
言いなりになる現実がいやなら言いなりになる奴らを叩けばいいじゃん(笑)言いなりってのがそもそも何の根拠もない言い掛かりだがな(笑)朝鮮人だから仕方ないかな(笑)
335どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:52:53.82 ID:gedBl1vE
阪神タイガースは巨人の言いなり

中日も日本ハムもソフトバンクも巨人の僕。


アンチはこう言いたいわけですね。
336どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:52:54.94 ID:LUqT9HoM
うわぁ草大量に生やしてすごいみっともないなぁあいつ・・・
人間の底辺になるとこうなるのか・・・( ´,_ゝ`)
337どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:53:38.69 ID:em7AXYxd
巨人だけが有利な逆指名か。
またルール改正待ちだな。
338どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:54:27.75 ID:Zk/LzJGJ
チンカースってBクラスゆえに野球についての批判ができないからとりあえず必死だなとか顔真っ赤とかよくわからんことでしか対抗できなくなってるよね(笑)(笑)惨めなゴミムシだなあ(笑)
339どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:54:59.21 ID:3puOYdbm
どこか指名してプロ野球人生を短くして欲しいわw


340どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:55:13.96 ID:apWHn/X7
言いなりNPBとゴミ売のせいで統一球まで見直されるかもしれんからな
341どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:56:29.05 ID:Qc5/TOni
>>339
でも自分が贔屓の球団には指名してほしくないんだよねw
342どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:56:37.96 ID:Zk/LzJGJ
セ・リーグでクリーンにやってるのはヤクルト広島横浜くらいだろ。チンカースなんかクリーンじゃないくせにしかも弱いんだもん(笑)(笑)(笑)
343どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:57:29.97 ID:9Lge0m81
澤村の獲得にしても、10年前に阿部獲得のためにOBの末次使って根回しした延長上にきてるからな
苦労して根回した結果報われたんだし、卑怯言う前にもうちょっとドラフト選手に好かれるようにしてくれい
特に阪神
344どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:57:55.55 ID:PbVrjFlj
みんなクジ引きドラフトでちゃんとやってるのに
一人だけ不正してしかも三位てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんかカンニングしたくせに試験に不合格みたいな哀れさがあるよね
345どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:57:57.64 ID:apWHn/X7
虚カスってゴミ売のファンやってるだけで、自分達が特別だと思ってるんじゃね
球団が不正しようが汚いことしようがスルー 糞な正当性を主張

なんか東電社員や役人みたいだな
346どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 11:59:06.62 ID:pgyMWTtw
鳥谷って逆指名で入団したんだろ?
それなのに逃げ出されたら大爆笑もんやな
そりぁ有望株は皆避けますわな
せいぜい俊介クラスを厚遇して来ていただけるのが精一杯やんね
347どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:00:18.27 ID:pkPz0iLw
相変わらず読売はきたないことやってんだな
348どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:00:54.21 ID:Qc5/TOni
別に巨人は何もしてないけどね
本人がそう言ってるだけだしw
349どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:01:58.58 ID:ELLv7VWi
もう巨人だけはドラフト参加しないでよ、マジで白けるから
長野沢村とか毎年好きな選手自由に取ってんのに連続でV逸とかマジで笑いモンだな
350どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:02:04.13 ID:OOyVdWpt
菅野クラスの投手なんてプロ野球にゴロゴロいそうだけどね
351どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:04:02.74 ID:9Lge0m81
>>345
お互い様やな。
根本陸夫みたいに巨人より悪い事してても巨人に選手行かなきゃ
見て見ぬふりしてたでしょ
352どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:04:05.07 ID:ELLv7VWi
>>348
んなわけねーだろバカ(笑)水面下でなにやらかしてることやら
353どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:04:22.02 ID:gedBl1vE
>>344
ドラフトで有望な戦力補強したところで強くはなれないという、
完全ウエーバー制度(弱いチームからいい選手獲れるドラフト)を
否定するいい結果だったな。


まあそもそも巨人が獲ってる選手は「巨人に行きたい選手」で
プロ野球代表するような逸材じゃないからな(笑)
354どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:04:23.54 ID:Qc5/TOni
>>352
なら証拠もってこいよw
355どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:05:20.12 ID:jvZMaq9K
指名拒否れないようにするならFA取得期間短くしないとダメだな
356どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:07:45.39 ID:NALHnZz2
ただ巨人行きたいー言うてるだけなのに必死になって気持ち悪いなお前らw
ただの嫉妬かよw
357どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:07:55.94 ID:82hJS41b
長野、澤村と連続した実績があるから叩かれてんじゃないの?
菅野だけならそこまで叩かれてないと思うぞ
358どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:08:57.98 ID:Qc5/TOni
長野なんか(球団が)好きな選手を自由に獲ったわけじゃないけどね

もともとドラ2くらいの評価の選手を巨人に対する憧れに
球団も男気を示して、欲しかった菊池を諦めて指名したの
巨人にとっても長野はリスクが大きかったんだよ
そういうリスクを取ったから他球団も黙認した

しかし結果、長野は菊池を指名しなくてもお釣りがくるくらいの逸材だったし、
あの一件で沢村も取れて巨人にとって良い方へ良い方へ転がることになったんだけどな
359どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:09:12.74 ID:ENaEZ8Th
拒否は別にいいよ。
でも拒否したら今後一切NPBには入れないようにすべき。
外国や社会人、独立リーグで頑張れ。
360どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:09:48.14 ID:0CsNtIbQ
澤村を鳥にいかなかったスカウトマンの答えを効いてみたいなあ。
ファンからしてあの顔は、、でも納得だけど。
361どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:10:09.12 ID:ggeg17a3
Qc5/TOni
Qc5/TOni
Qc5/TOni
Qc5/TOni
Qc5/TOni
Qc5/TOni
Qc5/TOni
ずっと張り付いてる虚カスは痛すぎる。
こんなことが続いてるんだから文句が出るのはあたりまえだろ。
正論まき散らしてんじゃねーよ。批判うけとめだまっとれ!
362どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:11:02.85 ID:gedBl1vE
>>359
巨人蹴って今広島の福井や、近鉄拒否した福留とかもそうしなきゃいけなかったなw
あとスカウト自殺に追い込んだ現ホークスの新垣も。
363どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:11:29.78 ID:2D+5I4j+
よし、ロッテ特攻しろw
364どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:11:57.99 ID:0CsNtIbQ
二球団で競合なら当てても外しても雰囲気悪いけど
三球団以上で競合したらこれからのドラフト、こんな逆指名は変わる気がする
365どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:12:04.50 ID:XeFdKUUw
本当こんな球団のファンになる奴の心理がわからん
366どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:12:27.71 ID:Qc5/TOni
>>361
それじゃあ理屈になってないから駄目だなw
367どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:13:07.12 ID:gedBl1vE
>>365
本当こんな球団に死ぬまで粘着してる奴の心理がわからん
368どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:13:56.39 ID:XeFdKUUw
誰も死んでないけど・・・?
369どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:14:20.60 ID:apWHn/X7
澤村とか毎年汚いことやってなければ、菅野はしゃーないと思ったけどね
370どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:14:49.09 ID:ELLv7VWi
>>361
虚カスは脳がイッてるんだからしょうがないだろ
だって巨人が菅野獲得の為に何かやってる証拠もってこいって言うんだからw
過去にあんだけ汚い事やっといて疑わないほうがおかしいのが虚カス脳にはわからない
371どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:14:57.00 ID:gedBl1vE
死ぬまで粘着を「誰も死んでない」とほざく奴って一体・・・。
372どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:15:08.18 ID:XeFdKUUw
読売コリアンズは韓国リーグに移籍しろ
同胞がいっぱいいるよ(笑)
373どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:15:19.68 ID:abovqkqd
まあ長野なんかは逆指名(自由枠)がある前提でアマ行ってるわけだし
そのへんの世代はギリギリしゃーないでしょ

けどこれからの世代は別問題だわなー

てことでかんのは竜に来い!
374どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:15:44.45 ID:Qc5/TOni
>>370
さすが発想が朝鮮人w
日本人は過去に悪いことをしたから今もやってるに決まってるニダ!
ですかw
375どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:16:10.64 ID:gedBl1vE
>>372
その「読売コリアンズ」に執着するキチガイ。

誰も死んでないけど(失笑)


どんだけゆとりなんだこいつw
376どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:16:18.13 ID:9Lge0m81
今まで根本と一緒にドラフトで好き勝手やってた西武やホークスが
今の巨人のドラフトに文句言っても説得力が無い
377どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:16:21.26 ID:apWHn/X7
>>365
東電社員や役人みたいに異常なことが分からなくなってるんだよ 虚カスは
378どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:16:23.08 ID:1jLOLKB5
とりあえずウェーバー制は必要だろうね
後はCS逃した球団の露骨な最下位狙いを避けるロッタリーを導入するところがスタートだと思う
379どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:16:26.99 ID:XeFdKUUw
長野澤村菅野ゴキブリ三兄弟w
380どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:16:47.20 ID:ggeg17a3
>>366
お前の理屈は別に規則通りだから何でもありってことだろ。
他球団の気持ちもちった受け入れろといってるんだ。
まぁそんなもんがわかる人間じゃないのはわかるがなw
381どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:18:28.36 ID:gedBl1vE
>>376
ホークスはスカウト殺したしなw
382どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:18:50.47 ID:XeFdKUUw
コリアンズプライド(笑)くっさ〜(笑)
383どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:19:17.69 ID:Qc5/TOni
>>380
気持ちって自分達が応援する球団が選手に人気がないって事実をってこと?
うんうんわかった受け入れる
沢村の一件はめぐりあわせだが漁夫の利を得ちゃって申し訳なかったな

ただ菅野は球団関係者と切っても切れない血縁なんだよ
その辺気持ちで察してくれw
384どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:20:04.02 ID:wnHGbC+2
もう巨人高校巨人大学作れよ
そういうの無理なん?
385どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:21:43.79 ID:FkgunzWH
東海大と中央大は巨人大学みたいなもんだろ
386どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:22:10.25 ID:XeFdKUUw
>>384そんなうんこ臭い学校建てたら周辺住民から苦情くるだろ
387どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:23:07.50 ID:9Lge0m81
>>384
昔西武が子会社のプリンスホテルに野球部作って囲い込み専用牧場作ってた
でも色々あって廃部に
388どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:23:10.54 ID:hlCEnCJN
長野とか澤村とかいらない、あげるよとか言ってたわりには
あとになって文句言うよな。
389どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:23:11.07 ID:ZiTZPOsC
虚塵は何もしてないって言うけど、簡単にバレる裏工作をする訳無いし、知能犯が尻尾出す事も少ない罠
桑田の時も元虚塵スカウトが知恵絞ったと本で見たけど、今でもアマ関係者を虚塵色に染めたりして、
虚塵の連中が必死に仕事しようとしてる姿勢だけは伝わってくるが、残念ながら失笑レベル乙ww
390どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:24:24.39 ID:zZ2o8ETI
>>337逆じゃねw 自由にしたら裏金凄くなるぞ 5億とかw
他球団は今の方がましだろう。特にスカウトはw
391どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:24:46.99 ID:Qc5/TOni
>>388
だよねー
長野なんか事実としてドラフトじゃそんな大物じゃなかったけど
沢村はストレートで空振りが取れないしょぼいピッチャーイラネーとか
言ってたんだから本当は怒ることないのにねw
392どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:26:54.77 ID:gedBl1vE
>>390
逆指名は2人まで獲れたけど、今は1人だけだもんなw
しかも巨人だけじゃなく、ホークスの方が逆指名制度強かったし。
393どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:27:49.42 ID:XeFdKUUw
なんで朝鮮野と邪悪大仏を欲しがってることになってんの?ww虚カスww幸せなやつらだなwww
394どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:27:59.34 ID:J6qOkUld
すがの? かんの?

どっち?
395どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:28:57.82 ID:gedBl1vE
>>394
くだや
396どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:29:14.68 ID:XeFdKUUw
ゴキブリ虚カスがすべってます(笑)
397どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:31:13.72 ID:mFChNHF5
くだや って読むんだ
知らなかったよ
398どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:31:27.50 ID:Qc5/TOni
ならみんないらなかったんだから単独指名は当然だよねw

なんだろこの珍カス頭沸きすぎだろw
399どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:31:46.23 ID:oBEtoaeh
長野2年連続指名拒否→巨人指名へ→菊池のドラフト指名できなくて虚塵涙目wwwwwww
澤村巨人以外はメジャー挑戦記事→虚塵BIG3指名出来なくてオワタwwwwwwww
 
こんな感じだったのにね
400どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:32:49.59 ID:gedBl1vE
>>398
大体珍は二神や一二三単独指名できたのに、なんでわめいてるんだろうな。
401どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:33:36.58 ID:em7AXYxd
>>390
いや、こんなメジャーちらつかせて巨人だけが逆指名してる状態になるなら
最初からメジャーか国内かどちらかに絞らせないとってこと。
メジャーいくなら公平だし。どうせ行く度胸ないのに単独指名狙いでちらつかせてんだろ。
402どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:34:34.07 ID:XeFdKUUw
朝鮮コリアンズには日本語通じないからな(笑)
403どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:34:54.55 ID:Qc5/TOni
>>400
ですよねーw
404どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:35:02.31 ID:7BfSzPka
>>400
二神ワロタ
詐欺師一二三www
405どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:35:05.56 ID:gedBl1vE
>>401
他球団も有望選手囲い込んでメジャー以外言わせればいいじゃん。

「横浜以外はメジャー」

「阪神以外はメジャー」

ってねw
406どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:36:07.09 ID:PUzcUL/X
巨人に菅野取られるくらいなら特攻して巨人に嫌がらせしてやる!!とかいう球団はいないの?
407どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:36:58.81 ID:CUPbHnMP
>>52
徳光、松村、峰竜太じゃね?
408どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:37:03.00 ID:7BfSzPka
珍カスはBクラス確定で絶賛イライラ中だからな〜
409どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:37:14.22 ID:jvZMaq9K
>>406
メリットないだろそれw
410どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:37:37.00 ID:8ceMAX/k
入団拒否ならしていいけど指名拒否はドラフトを否定してる。
411どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:38:02.41 ID:KTpkZy1b
>>1
またか
しね
412どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:38:03.56 ID:7BfSzPka
朝鮮人に支配されてるのはどっちだよってな
413どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:38:18.72 ID:XeFdKUUw
>>406もしそれでクジ当たって入団するなんて言われたら朝鮮人がチームに来ちゃうんだよ?
414どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:39:03.99 ID:fv7GGNmO
>>413
何それ?
415どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:39:17.09 ID:Qc5/TOni
>>412
金本、辛い、ひーやん…w
416どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:39:59.23 ID:7BfSzPka
>>415
弟もw
417どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:40:00.54 ID:gedBl1vE
>>406
「巨人に嫌がらせ」という発想自体が、馬鹿アンチの極みなんだよね。
抽選で外れても「はずれ1位選手を」獲れるってのに、
入団しないとわかってる選手を嫌がらせだけで
ドラフトの1位枠無駄にするって、よっぽど無能球団ってことだぞ。
418どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:40:23.13 ID:8+wvebfV
また囲い込みかよ
氏ねよ糞ゴミ球団
419どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:40:41.81 ID:Qc5/TOni
>>416
そうでしたw
420どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:40:51.08 ID:XeFdKUUw
朝鮮コリアンズファンの虚カスが安価むけてきて臭い(笑)
421どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:41:15.83 ID:gedBl1vE
>>418
囲い込めない球団のファンの嫉妬見苦しい。
422どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:41:30.45 ID:Qc5/TOni
>>420
金本、辛い、辛い弟、ひーやん…w

珍カス馬鹿すぎてかわいそうになってきた
423どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:41:50.65 ID:7BfSzPka
日本一1回の球団にゴミ呼ばわりされるとは•••
424どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:42:32.83 ID:uC6UDFfO
メジャーリーグ舐めんなカスが
調子乗りすぎだろ、大卒のヘボPの癖に
425どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:43:10.64 ID:XeFdKUUw
でもよくよく考えたら朝鮮野とか邪悪大仏とかどちらにせよ他球団は指名しないしな
あんな基地害朝鮮人は(笑)
虚カスからしたらコリアンズが朝鮮人指名してるだけなんだから文句言われる筋合いないよな
426どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:43:21.90 ID:7BfSzPka
ヘボPごときに必死になるなよwww
427どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:43:26.34 ID:mIGGQqEi
阪神は球団もファンも糞だから誰も望んで入る奴がいないwww
428どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:43:26.83 ID:9Lge0m81
>>417
どこのファンでもないからこんな無神経なこと言えるんだろうな。
どこかのファンだった絶対に言わん台詞。
429どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:43:43.02 ID:N3Ctk6wN
長野 首位打者
澤村 1年目にして防御率1点台
菅野 その澤村をも上回る逸材

(アカン)優勝してまう
430どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:44:13.60 ID:7BfSzPka
阪神は長野に指名していいですか〜って伺いをたてましたが?
431どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:44:32.28 ID:8+wvebfV
ロビー活動が得意なチョン
囲い込みが得意な虚塵

同じだね(ニッコリ
432どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:44:41.70 ID:Yz1WXbvN
>>385
欲しい選手の学校がたまたま繋がりがあったというだけだな。
誰でも取るわけじゃないんだから
433どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:45:05.08 ID:PUzcUL/X
>>424
いや巨人に入るための牽制に決まってるだろw
田澤は本当にメジャー行ったけどダメだったしな
434どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:46:19.75 ID:8ceMAX/k
>>417
選手に指名拒否の権利はない。
あるのは入団拒否
指名されてから
入団しません。って言えばいい
納得できないなら、長野みたいに待てばいい。
親だろうとなんだろうとそういうルール。
435どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:46:23.78 ID:XeFdKUUw
虚カスって本当に障害者なんだな・・・
436どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:48:11.83 ID:oBEtoaeh
巨人「あ〜、菊池も斎藤も大石も藤岡も野村も指名できねぇ〜(笑
   来年は東浜巨以外指名できないよぉ〜(爆笑」
437どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:48:28.46 ID:+Dd8Pw6r
巨人ファンじゃないけど別にいいんじゃね?
他球団指名されて入って数年後にFAとっていざ巨人行くってなっても、生え抜きかそうじゃないかってファンの目は全然違うしね
438どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:49:07.79 ID:gedBl1vE
>>434
それは「嫌がらせ指名」の理由にならんだろw
439どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:49:54.06 ID:b+AIkpMG
結論







虚カスは11球団ファンから嫌われてる
440どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:50:19.50 ID:oT4wZnh2
来年は名前に巨が入ってるから東浜
3年後は中大スピリットで島袋あるで
441どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:51:33.58 ID:qlsaIfxm
もう呆れて言葉もでない
虚カス氏ね
以上
442どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:51:46.21 ID:oVZ+P1gT
菅野ガチガチに囲って下位指名までやれよ
443どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:52:01.07 ID:W79XV2s3
くたばれ読売
444どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:52:03.49 ID:Hz9jsScd
>>439
そういうこと
巨人だからでFA
445どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:52:04.22 ID:oBEtoaeh
そんなに菅野ほしいんなら
 
東京情報大の菅野投手を指名したら?
ベストナインにも選ばれてるよ
446どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:52:11.83 ID:mIGGQqEi
事前に拒否されるのが分かったから指名する予定だった球団の一位枠無駄にならなくてよかったね
447どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:52:24.21 ID:DznG4gF9
>>434
選手から拒否された球団に不利益がかかるから前もって言ってるんだろ。
448どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:54:14.83 ID:jw92uikH
拒否とかって指名されてから言えばいいのにね
菅野はある程度わかるが他の選手は指名される前に言ってしまうと面白みに欠ける
449どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:55:29.24 ID:PUzcUL/X
伊藤って打者はどこが指名するのかな あいつスゴい選手になりそう
450どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:55:33.01 ID:4EXkVCMC
4位になって発狂するなよ珍ヲタはw

望み通り真弓解任してやったのによ
451どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:55:48.60 ID:4EXkVCMC
>>449
中日単独
452どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:56:19.11 ID:oBEtoaeh
〇〇以外はメジャー→囲い込みだ!最悪!!
指名後拒否→最初から意中の球団行っとけよ!ドラ1枠損しただろうが!!最悪!!
453どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:56:44.42 ID:9Lge0m81
>>448
でも球団としてはどうせ拒否するなら、事前に拒否してくれた方が良いだろ
無駄な枠使わずに、他の候補に絞り込めるし。
454どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:57:59.40 ID:9qgK3WL/
>>439
早い話、お前みたいのが巨人に依存して生きてるキチガイってことだw
455どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 12:59:20.44 ID:9qgK3WL/
>>452
FA獲得してドラフト時の意中の球団に移籍→裏切り者

馬鹿アンチどないせ〜って言うんやw
456どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:00:10.83 ID:1hlckJvM
>>455
ルールとかそういう問題じゃなくて巨人が関わったら否応なく叩くだけ
457どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:00:35.49 ID:1jLOLKB5
まあ今年は時間ないが、来年に向けたドラフト制度改革すなあ
458どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:01:00.68 ID:HXuB1G46
不人気球団のファンは悲惨やのうw
459どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:01:08.14 ID:9qgK3WL/
>>456
結局、「巨人だから」、やることなすこと叩くんだよなw
460どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:01:33.67 ID:FRH1uRwH
まぁ叩いてもええけどブーメランするとこ見るようになったからほどほどにな
461どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:02:16.26 ID:9qgK3WL/
>>458
誰が好きこんのでオリックスだのロッテだの入団するかってことだよな。
あと「人気球団の阪神」にもww
462どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:02:26.20 ID:uDO+fcGc
長野、澤村と違って強行指名すれば、
案外来てくれそう。
463どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:06:47.03 ID:0/uINfRn
やべ〜どんどん我が巨人に大物新人がはいってくるわーw
チームが若返って、来年からさらに楽しみなるわーww

老害チームは大変だな^^w
464どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:07:40.15 ID:GehqVE6k
>>457
入団拒否を前もって選手がいうことは球団にとっても助かるんだし
入団拒否する権利までは絶対奪えるわけないんだから、いくら制度改革しても同じ。
465どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:09:22.51 ID:JQVNqFI1
>>462
オレもそう思う。
阪神あたりがいけば拒否られない気がする。
466どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:10:11.90 ID:EpKWui+c
阪神とか最もあえりえんだろw
467どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:11:01.57 ID:uDO+fcGc
>>465
そもそも春先には12球団OKしてた気もする

こういうのって本人より、大学監督が
操ってるみたいで嫌だわ
468どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:12:05.73 ID:X6T9X/5P
横浜なら考えて入団しそう
469どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:12:13.47 ID:uDO+fcGc
>>463
だなそろそろラミレスはどうにかせんとな
470どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:12:48.98 ID:oBEtoaeh
ルール改正なら意中の球団解禁位だろうな
それを知ったうえで指名したいなら特攻すれば良いんだし
 
そうなると他は手を出さないから2,3位指名でもいいだろうなんて考える球団出るだろうな
471どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:15:00.74 ID:uDO+fcGc
リアルな話
横浜(活躍しても勝利数<敗北数)
広島(給料少ない)
は断られても当然だと思います
472どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:17:56.51 ID:J6qOkUld
横浜って12球団で一番練習少なくて、12球団で一番成績対給与が高いとこでしょ?

人気なんじゃねーの?
473どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:18:53.05 ID:1hlckJvM
結局逆指名+完全ウェーバーが無難

入団拒否にペナルティとか頭湧いてることぬかすなら
FA権取得を大幅短縮でもして、移籍が当然の温床でも作ってやらなアカン
474どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:19:39.83 ID:J6qOkUld
巨人が指名しなかったら面白いのにな
475どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:21:13.43 ID:+Dd8Pw6r
>>473
上は考える余地あるが下は全く同意
476どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:25:29.59 ID:nBv4xBej
他球団もここ以外なら拒否するとう人が現れるくらいの球団になればいいだけだな
477どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:26:05.96 ID:NR/Vutct
ある程度実績残した新井や内川が優勝狙えるチームに移っただけで叩かれたのに、まだ一球も投げてない大学生が何様だよww
478どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:27:16.45 ID:ioh3pxBG
メジャーと同じくらいにFAが短くなれば、特定球団に拘る奴も減ってくるかもね
479どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:28:37.47 ID://HIwJwW
【野球/ドラフト】東海大・菅野、意中の球団以外から指名されたら入団せず大リーグ挑戦や浪人する可能性も…菅野に近い関係者が明かす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318813022/
480どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:29:21.07 ID:9qgK3WL/
>>472
1番程度が低い球団ってことよw
481どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:30:30.32 ID:9qgK3WL/
>>478
在日コリアン帰化させて「阪神以外拒否」って言わせれば済むだけなのになw
482どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:38:07.58 ID:gXE0bdJR
裏金さえ受け取ってなければこういう姿勢もいいと思うけどね。
選手にリスクがあるわけだし。それにしても、実質は裏金バラ撒き有り
の糞制度なのにドラフトとか平等をうたってるのが馬鹿馬鹿しい。
監視機関でも作れよ。中途半端な制度にするなら完全ウェーバーか
サッカーみたいに自由競争にしちまえ。
483どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:42:22.85 ID:skxzgK1N
まあこんなん巨人に限らず昔からどこもやってることだし人間がやってる以上平等なドラフトなんてのは無理よ
機械じゃないんだから色々な思惑はあるわそりゃ
484どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:45:55.06 ID:JQVNqFI1
巨人って何年か新人王選手を輩出してるんだろ?
なのに中日ごときに連覇されかけてるの?
485どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:49:19.77 ID:1jLOLKB5
>>473
CS進出したチームは完全ウェーバーで良いけど、出れなかった6チームはNBAみたいな抽選にした方が良いと思うな。
486どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:49:35.97 ID:HXuB1G46
>>476
結局それなんだよね
人気球団のはずの阪神ですらそういうドラフト候補表 出てこないからなw
487どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:51:09.54 ID:XeFdKUUw
虚カスの考え方ってまんま朝鮮人だな
488どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:51:55.79 ID:SYUsOoYz
>>484
新人王やタイトルホルダーが毎年出ても
優勝できないのは、かつての広島や中日が証明してるだろ。

まあ2008〜2009年に3連覇のうち2連覇して、去年今年と優勝逃しただけで
「中日ごときに連覇されかけてるの?」と言われるぐらい巨人は凄いチームってことか・。
489どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:52:02.36 ID:1fvjCvT2
じゃあメージャーいけよ糞たれが
490どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:53:12.77 ID:SYUsOoYz
>>489
だから巨人という「日本のメジャー球団」に行くといってるんだろ。菅野側は。
491どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:53:18.26 ID:c1P3m1jz
何か煽りスレで1000行きそうだな
492どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:54:41.85 ID:+Dd8Pw6r
>>484
新人王ってのは資格者が少ない低レベルでの争いなので、それを輩出したからと言って優勝とは結び付けにくい
493どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:58:35.58 ID:YExn5EGk
こういう場合はドラフト不参加でいいと思うはこれから
希望球団からの電話待ちだけでいいと思う
今は希望枠なんてないんだから
ドラフトの思い出なんかいらないよ
494どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 13:59:00.97 ID:QsTGEw91
なんのためのドラフトだと思ってんの。どこか指名してやれよ

巨人が一位で別のやつ指名したほうが面白いけど、さすがにないか
495どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:00:32.41 ID:aBiyawQO
不細工菅野がメジャーでボコボコとか胸熱
496どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:00:47.02 ID:wnHGbC+2
ねるとんみたいにやると面白いんじゃないのか
ちょっと待ったーとかお願いしますごめんなさいとか
無理なの?
497どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:01:22.23 ID:JQVNqFI1
>>488
だってさ、ラミレスとか小笠原とか他チームから大物をかき集めて、
かつ新人王を毎年出してる。
戦力は年々アップしてるわけで・・・

3連覇どころかもっと優勝し続けるもんだと思ってた。
498どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:02:14.49 ID:XeFdKUUw
いくら贔屓球団でもこんな卑怯なことばっかしてたら普通批判するよな
なのに虚カスは擁護するばかりか他球団を貶す
頭逝ってるな・・・
499どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:03:09.39 ID:/oRBB3x6
三連覇しただけで野球人気は終わりだって騒いでたのは誰だw
500どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:08:58.21 ID:SYUsOoYz
>>497
そもそも選手の力がいつまでも続くなんて思ってる方が頭おかしい。
そんな煽りしてる奴は「自分で馬鹿です」って言ってるようなもんだ。
501どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:10:28.22 ID://HIwJwW
【野球/ドラフト】東海大・菅野、意中の球団以外から指名されたら入団せず大リーグ挑戦や浪人する可能性も…菅野に近い関係者が明かす★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318826323/
502どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:11:16.61 ID:37h6O9Hc
長野は2回も拒否ると巨人も思ってなかったし
澤村もマスゴミの黄金ルーキーはハンカチだったし
菅野は本当に相思相愛、やっと巨人の思い通りのドラフトになるねw
503どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:15:37.04 ID:l3r1I3jM
あ〜あ、菅野感じ悪いなあ。
長野は3年も待って待っていたから
そこまで思っているならまあ仕方ないと思ったけど
澤村といい、菅野といい、最悪だわ。
504どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:18:07.48 ID:vW6dcXbM
他球団ファンには感じ悪いだろうが巨人ファンには好印象
505どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:20:08.01 ID:l3r1I3jM
巨人ファンは江川もあの当時も大好きだったの?
王とかは江川を仲間外れにしていたけど。
506どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:20:29.86 ID:Qc5/TOni
ていうかこいつは沢村や長野ともまた背負ってるものが違うんだってw
たとえ菅野がどう思っても神輿として担ぎ出される運命だし
その運命から逃げちゃいけない人なの
逃げられるとしたらメジャーだけ
507どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:21:39.78 ID:rzu1SEZr
これくらいの素材ならメジャーに行くのが普通だろう
巨人は菅野の邪魔をするな
508どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:24:19.26 ID:SYUsOoYz
>>505
王なんて人間のくずだから、自分が気に入らないことは
「園川には格がない」だの「新庄の襟付きアンダーシャツは青少年に悪影響」と
馬鹿丸出しでほざいちゃうからな。

巨人時代やsダイエー初期まで
「自分と同じようにヒットやHR打てない選手が理解できない」と本気で思い込んでたキチガイ。
509どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:24:24.25 ID:p6Z6If6d
巨人が悪いんじゃなくてこういった発言をするのが問題だわ
510どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:25:30.78 ID:alBYzhaf
横浜かロッテが指名してメジャーに行かせてやれよ
511どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:25:45.36 ID:FRH1uRwH
菅野は昨日今日の話じゃないからなぁ
当初より大分伸びてきたもんだから実力の面で一本釣りが騒がれてるけど
もうちょっと前は巨人のドラ1枠使ってくれるwってなのもあった気がするんだが
512どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:27:27.08 ID:+3ZaXhEx
菅野に関しては巨人というより、原の甥であることにつきる
仮に本人の意思が別にあったとしても、親族の囲い込みは容易に抜け出せんよ
513どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:27:45.26 ID:MoVJ1Uo0
また不人気チームのファンの妬みか。
かわいそうに…
514どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:30:52.60 ID:l3r1I3jM
菅野の背負っているものなんて所詮原の甥っ子でしょ。
長嶋の息子というのならプレッシャーも判るけどなあ。
515どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:30:52.49 ID:em7AXYxd
メジャーで通用するわけないから余計に感じ悪い
516どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:33:33.37 ID:Qc5/TOni
>>514
所詮原の甥なんて言えるのは巨人ファンじゃないから
長嶋の息子はプレッシャーは特に何も感じてなかったようだが
それ以上に野球の才能がなかったw
517どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:34:32.59 ID:HXuB1G46
>>497
野球ゲームでもやってれば?w
518どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:35:17.70 ID:kxBqivHL
はいまたバカ一人メジャーて
519どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:36:00.92 ID:dB3wiFOw
私はヤクルトファンだけど自分が球団選べる立場の選手なら普通に巨人以外はNGだなw
520どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:36:22.18 ID:l3r1I3jM
そうか、巨人ファン&元巨人ファンは周りに一杯いるけど
原に敬意持っている人は居なかったもんでね
大したことないと思っていたよ。
521どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:36:50.42 ID:0mseLTn1
お前ら勘違いするな
巨人が強かったときは野球人気があった

中日がいくら強くても野球人気にならない

わかるだろ
522どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:36:54.30 ID:/oRBB3x6
巨人も血縁にほだされてドラ1枠使っちゃって大変だねえw
くらいに思っててくれ
実際、菅野が使い物になるかどうかなんて誰にもわからんのだから
523どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:39:06.54 ID:zA+NgJi6
>>519
由伸おつ
524どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:39:13.79 ID:+7w7UfFx
もうドラフトなんてやめて全員巨人に入って野球が滅びればいい
こんなこと続けんならドラフトなんて意味ねーよ
525どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:39:23.19 ID:Qc5/TOni
>>520
何事も目立つものは叩かれるというのは日本の悪しき一面でもあってね
原は一貫して叩かれまくってたけど、一方巨人が生んだスーパーアイドルでもあるんだよ
526どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:40:00.26 ID:vW6dcXbM
>>505
そんな昔の事は知らんわw
当時の事を知ってる人って何歳くらい?
527どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:40:13.48 ID:0fNJPBAC
>>23
藤田太陽という逸材が昔おってだな
528どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:40:40.68 ID:AI4Lki0+
これも原さんの人徳だよ
原さんは12球団で1番人徳のある監督だから仕方ない
529どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:41:33.86 ID:zA+NgJi6
でも、中日以外ならメジャーって言われてみたいwww
530どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:41:39.76 ID:Hz9jsScd
偶々原の甥だった菅野が偶々ここまで育っちゃっただけのことじゃん
運悪く似たようなことが三年続いたから叩かれる
全部偶々やん
531どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:42:22.15 ID:l3r1I3jM
>>525
う〜〜ん、入団1〜2年目までは確かにスーパーアイドルだったし
自分も原が中畑の代わりにサード守るようになって小躍りした子供だったけど
それ以降は期待外れのイメージが強すぎるなあ。
532どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:42:52.40 ID:JQVNqFI1
これ巨人が2年連続3位に低迷(戦力の割には)してなければ
もっと荒れてただろうな。
533どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:42:58.24 ID:V8vjbqV3
>>522
長野の時はそれで助かったなぁ
あの時は菊池一色だったしw
534どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:43:14.04 ID:fv7GGNmO
>>516
こないだプロ野球ニュースで、関根じいちゃんが
「私は一茂の育成法を間違えたかもしれないなあ」
って述懐してた。
今頃になってから後悔されてもw
535どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:43:44.03 ID:jibvP2kC
おまえら菅野に釣られすぎだな
だいたい当たりはドラフト3位くらいに集中する!
536どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:45:23.97 ID:SYUsOoYz
>>516
野球の才能のない一茂が巨人移籍1号HRがセリーグ3万号のメモリアルアーチだったり、
槙原完全試合の時に守備機会3回あってノーエラーで済むわけがない。

中日の今中からHR打ったこともあるしな。
537どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:48:35.11 ID:Qc5/TOni
>>536
まあでも親父には遠く及ばないって誰しもが認めるところではあったよ
538どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:49:03.96 ID:vW6dcXbM
菅野の関係者が進路どうすんの?とか聞いて巨人以外は行かないって話したのを新聞にリークしたんだろ
リークした関係者が悪いだけやんw
539どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:50:24.58 ID:l3r1I3jM
言えば書かれるの判っていて言ったんだろ。
澤村の時と同じやり方だよ。
540どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:52:24.21 ID:vW6dcXbM
オマエ新聞社にリークしそうだから教えないが正解だったのかw
541どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:54:01.89 ID:fv7GGNmO
>>538
本人が直接希望を言うのは規則違反になるから、こうやって伝聞形式で書かせるという形をとるんだよ。
まさか本気で「リークした関係者が悪いだけ」だなんて思ってないよなw
542どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:55:28.76 ID:SYUsOoYz
>>537
まあ親父には及ばないにしても、プロ野球選手としての才能がないってのは違うよな。
そういやプロ1号は巨人のガリクソンからだったなw

ガリクソンといえばメジャー通算100勝の投手だw
543どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:58:41.38 ID:Qc5/TOni
>>542
そうだな才能ないは言い過ぎかもな
驚異的な背筋力で飛ばす力だけなら親父以上にあった

あとはまあ…あれだが
544どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 14:59:58.29 ID:15rEANSv
横浜は嫌がらせで指名しろよ
545どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:00:54.05 ID:Qc5/TOni
>>544
だからなんで自分がファンのところ以外に指名させようとするんだよw
546どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:01:19.57 ID:ENaEZ8Th
横浜と巨人だけじゃ結局巨人が当たりを引いてしまいそう。
547どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:02:06.13 ID:Qc5/TOni
オリのどんでもんもアカンなw
548どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:02:08.55 ID:bHDD+R/o
>>508
>人間のくずだから、自分が気に入らないことは
>馬鹿丸出しでほざいちゃうからな。

↑自己紹介してもらっときながら悪いんだけど
>>508の人となりになんて誰も興味ないよ^^
549どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:05:38.67 ID:ItxmDmi0
>>514
WBCで世界を制した原の甥だぞ
まわりは「所詮」じゃなく「あの」という目で見るだろ
お前んとこの福嗣くんはいいよな。毎日ノープレッシャーで
550どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:08:58.54 ID:g7h4/sjd
二度あることは三度あるとはまさにこのことか
551どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:21:39.92 ID:wOOedAeX
>>473
メジャーだとFA獲得した球団はドラフト上位指名権持ってかれるんだよ。
そんなルール採用したんじゃ巨人あたりじゃ逆指名なんて毎年巡ってこなくなっちゃうよ(笑)
552どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:22:18.41 ID:roQJpW3d
原いなくなったらどうするの?
553どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:30:06.76 ID:Qc5/TOni
別にどうもしない
菅野が巨人をしょって立つ大エースになるのみ
554どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:31:10.34 ID:SYUsOoYz
>>548
便器オタ乙。
555どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:33:19.45 ID:SYUsOoYz
>>551
巨人以外に選手会がそんなこと認めるか。
年俸でAランクから無補償のCランクまで作ったのに、
FA選手獲得しただけでドラフト指名権なくなるってなら、
FA選手どこも獲らなくなる。
556どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:34:27.31 ID:JQVNqFI1
メジャーは戦力均衡に力を注いでるからなぁ。
日本と違って毎年おもしろくなるわけだ。

557どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:34:34.12 ID:WcfnS3My
>>552
原は将来、川上、藤田、広岡みたいに巨人のOB会長になって巨人を仕切る人
監督を辞めても、原が巨人から「いなくなる」ことはない
558どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:36:20.90 ID:ECmX+GTM
ひどい話だ
こういう発言とかを禁止にするのが一番なんだがなあ
559どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:38:50.02 ID:NHC19UYv
>>1
菅野は何も言ってない件。
>>1がバカ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/17/kiji/K20111017001836340.html
東海大・菅野“逆指名” 意中球団以外ならメジャーも

首都大学野球 東海大2―0大東大 (10月16日 平塚)
 27日のドラフト会議で巨人が1位指名を表明している東海大の157キロ腕・菅野智之投手(22)が、
意中の球団以外から指名された際は入団しない意向であることが16日、分かった。
 2季ぶりの優勝決定後、菅野自身はドラフトについて口をつぐんだが、東海大・横井人輝監督は
「少し前に菅野と初めて(ドラフトの)話をして、本人の気持ちは揺るぎなく固まっていると感じた。
意中の球団がある?まあ、そうでしょうね」と本人の気持ちを代弁した。
(後略)
560どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:39:47.26 ID:Zk/LzJGJ
いいじゃん。巨人がいるから日本のプロ野球があるんじゃん。
561どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:40:33.62 ID:AVay6P+J
報知が悪いんだろ 記事にすべきじゃない
562どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:40:36.49 ID:Zk/LzJGJ
巨人が強くないと絵にならないじゃん。日本で一番ファンが多くて日本プロ野球の顔であることは間違いない
563どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:41:26.52 ID:Zk/LzJGJ
そういった絶対的な存在を好きなファンがいるわけだし、それに対抗したいファンがいて当然だし。
564どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:41:47.27 ID:l3r1I3jM
>>549
原の選手としての能力は巨人ファン&元巨人ファンが混在するわが家での評価では「う〜ん」だったし、
甥っ子だからと言っても原以上に活躍できるとは誰も期待してないって。
そういうのは一茂で経験済み。
565どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:42:11.06 ID:ENaEZ8Th
>>559
そら禁止されているんだから直接言うわけ無いだろ・・・
566どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:42:19.93 ID:yjMv/eqo
何もやらないから巨人も好き勝手やるんだろ
11球団が結束して菅野指名しろよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2150793.gif
567どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:42:21.78 ID:Zk/LzJGJ
まとめるとイチイチけちつけんなよ朝鮮チンカス野郎が。てめぇらがうだうだ言ってもなにかが変わるわけないだろカス
568どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:43:21.70 ID:Zk/LzJGJ
黙れよ。その汚いくさい口を開くな朝鮮チンカースが。江戸時代なら将軍の悪口言ったら殺されんぞカスが。
569どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:44:25.48 ID:ZoTQiCpQ
490 どうですか解説の名無しさん sage 2011/10/17(月) 13:53:12.77 ID:SYUsOoYz
>>489
だから巨人という「日本のメジャー球団」に行くといってるんだろ。菅野側は。

虚カスw
570どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:44:30.90 ID:Zk/LzJGJ
たかが平社員が会社の方針に口だしするのも愚かな行為なのにチンカースどもは平社員でもないただの部外者だろ。身の程わきまえろやチンカス野郎が。
571どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:45:18.40 ID:Zk/LzJGJ
実社会ではなにも言えないイエスマンか小心者がなに偉そうに吠えてるんだよバーカ。死ねば。
572どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:46:08.38 ID:k+/P56Jo
>>566
なんという捨て駒…
573どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:47:07.53 ID:Zk/LzJGJ
江川の時代が汚いからいまも汚いとか。江川の時代のなにを知ってるんだよ。カス。聞いただけの話に群がるヤジウマかカス。江川の時代知ってる世代としたら会社で窓際だからにちゃんで愚痴ですか(笑)死ねよ。
574どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:47:12.39 ID:bHDD+R/o
もう他の11球団も好きにやればいいよ

巨人が好き勝手やってるならヨソが囲っても文句は言うなよ?
575どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:48:15.05 ID:Zk/LzJGJ
ただただ叩くネタだけ探してるチンカスどもなんか生きる価値ねぇわ。真弓でも追い出して満足してろカス野郎。
576どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:49:29.18 ID:Zk/LzJGJ
あ?ザコチンが。面と向かってはなにもいえないカスが。でてこいよオラ。ぶんなぐってやんよ。表にすら出てこれないヒキが。死ね
577どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:49:30.92 ID:k+/P56Jo
>>574
もう自由枠復活で良いよ
578どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:50:17.91 ID:w32tnHU4
まーた入団時から猛烈なアンチがつくのかw
579どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:50:32.70 ID:Zk/LzJGJ
まずプロ野球がうんぬんいうより働けよ。親のスネカジリが。てめえらなんか世間から必要とされてねぇんだよネクラチンカス野郎が。雑魚。
580どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:51:36.05 ID:n5LQzJGk
ドラフト意味無し

581ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/10/17(月) 15:53:52.27 ID:sXdAWv6b
身内ならしゃあない
息子が野球選手の監督もやっぱり自分のチームに呼び寄せる
勿論特攻かけるチームがいてもええんやし
ま、しゃあないねん
582どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:54:44.92 ID:lncnGKs4
大学生はやっぱり逆指名ありにした方がいいと思うな
チームによって年俸でも差が出るのに好きでもない球団に縛られるのはやはり疑問を感じる
583どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:55:31.67 ID:OCJEykMH
中日いったれ、どうせ他いっても競合して外すんだから怖いものないで
584どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:55:35.49 ID:eEpCu0uc
選手自ら逆指名でレギュラー (巨○以外なら拒否)
内海・西村・越智・長野・沢村

大田(笑) 
585どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:56:24.99 ID:/oRBB3x6
菅野は活躍する、はず
菅野が活躍したらまた巨人が優勝してしまう、はず

・・・お前らホントに気楽でいいな
こっちはもし三年連続V逸したら?と思うと気が気じゃないのに
586どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 15:58:33.92 ID:ENaEZ8Th
三年連続V逸くらい他球団じゃ当たり前なのに、大変だな巨人は。
587どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:03:17.65 ID:c1P3m1jz
鷹だけど俺達なんかCS逸何回したかもう解らんよ…
588どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:04:43.75 ID:fv7GGNmO
>>559は本気で言ってるとしたらバカだし、わざと額面通りに受け取ってるふりをしてるならまた別の意味でバカだな……。
589どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:05:48.51 ID:SYUsOoYz
>>586
リーグ優勝33回で4年に一度は優勝するチームだからな。

セでは巨人と広島とヤクルト以外やってないリーグ連覇(今年中日が王手)を逃すと、このように叩かれると。
590どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:05:51.20 ID:6Hs04DSq
巨人ファン=チンカスw
591どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:06:33.90 ID:l3r1I3jM
V9時代終わってから3年連続V逸なんて普通にあっただろ。
592どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:06:56.27 ID:fv7GGNmO
>>582
学生野球での「本人の希望」は「監督が言わせてる希望」であることも多い。
癒着を生むだけだよ。
593どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:08:08.93 ID:DLqW8P4M
菅野くるのか
良いことだ
親戚の血縁をぐちゃぐちゃにする球団はないよな
594どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:08:18.51 ID:uDO+fcGc
完全ウェーバー&国内FA5年で良いとは思うけどな

5年広島や横浜で耐えられない人間は
多分プロとして通用しないだろ
595どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:09:20.92 ID:puJCnI12
タツの息子に見られるのが嫌なら、貢の孫に見られる東海大行くわけないしな。
なんだかんだでもう慣れてるだろ。
596どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:09:55.51 ID:l3r1I3jM
高橋みたいに父親の借金の肩代わりで
ヤクルト希望だったのに巨人逆指名なんてこともあったしなあ・・・
597どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:11:07.65 ID:uDO+fcGc
別に自身で意中球団喋っても良いと思う
今と大差ないだろ。栄養費は相変わらずだろうし。
598どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:11:23.64 ID:puJCnI12
>>594
マエケンクラスになると、給料上がったらさっさと出て行くから広島でも大丈夫だろ。
確かに中堅クラスだと生涯年俸の開きがヤバいと思うが、入る時からそんなこと考えてもはじまらんし。
問題はベイス
599どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:11:26.60 ID:XeLzs+Tq
長野みたいに本当にプロ入り遅らせてまで入った人は許せる
それだけ犠牲を払ってるわけだし
ドラフト前から牽制するのが許せない
600どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:11:33.41 ID:q0by+OCt
>>587
CSはほとんど逃してないだろ
逃してるのは日シリ出場だ…orz
601どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:12:39.29 ID:MiFNvc5e
>>599
元木の叩かれ様は異常
602どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:12:48.19 ID:uDO+fcGc
>>598
多分周りに流されて練習しない奴は
どこ行っても大成しないとは思う

内川は意外だったが。
603どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:13:03.31 ID:l3r1I3jM
>>600>>587
さすがに今年はSBのCS優勝は間違いないだろう。良かったな。
604どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:15:04.21 ID:XeLzs+Tq
どこの球団に入って幸せかは人によると思う
石原とか東出が他球団で一億も貰ってるとは思えないし。黒田は出て良かっただろうし
605どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:16:09.22 ID:Qc5/TOni
ていうか、球団があくどい事やってるってのはかなり幻想だよ
今の世の中たまたまリハビリ中の大学生の選手に会って
ちょっとアドバイスしたかどうかが問題になるくらいの世の中だよ

それをまた二十歳そこそこのちょっと足りない子たちが尾ヒレをつけて
ベラベラしゃべるネット社会w

栄養費なんて派手にやってたらどこで漏れるかなんてわかったもんじゃないw
606どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:18:11.79 ID:puJCnI12
>>602
内川コピペはマジだったんだな・・

周りに流されて練習しないとかじゃなくて、野球はチームスポーツだからまわりも頑張らないと優勝できないんだよ。
多分選手たちは俺達が考えるより、自分のチームに勝たせたいと思ってるはず。

だからやる気のない球団はいやなんじゃないかな。ベイスとか、あとは・・・ロッテとか?(去年勝ったけど
607どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:18:32.87 ID:nJvaaNrX
松坂はベイス希望、松井秀は阪神希望、田中将は日ハム希望

どれも意中の球団じゃないけど皆プロで頑張ってんだよ
608どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:19:36.17 ID:uDO+fcGc
>>607
マーくん日ハム入ってたらチート球団だったな…
609どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:22:36.17 ID:puJCnI12
>>607
好きな球団と行きたい球団は違うってことだろ。
西武、巨人はいい環境じゃないか。
楽天は地雷臭かったけど、フタ開けてみれば戦力カスだったおかげで、一瞬で一軍上がれたし。

俺が広島を優勝させてやる!というくらい根性ある奴なら知らんが。
610どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:25:14.31 ID:GbqeA0U6
今日、中途採用希望で面接に来た東海大出身の奴を
腹いせに落としてやったわw
611どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:25:40.00 ID:WPL38Op7
メジャーリーガーおめでとう。
612どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:27:00.21 ID:QEzVcLgf
虚ち〜ん(笑)やな
613どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:28:15.41 ID:JC/lKtB4
>>461
木村雄太がロッテ志望だからってことで横浜の指名蹴ってたよ。
何故か長野叩いてる人がいても木村を叩いてる人はいないんだけど。
614どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:31:06.15 ID:OCJEykMH
>>613 普段からもてない男がたまに愛をささやいてくれた女とうまくいくよう思うのは普通だが
もてもてで食いまくってヒャッホウしている金持ちイケメンの幸せとか誰も望まんということではないかと
615どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:32:00.88 ID:Qcj3Gw2N
>>610
ふざけんな
616どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:32:30.67 ID:fM9mRQUp
普段は「巨人はオワコン」とか「パの方が人気も上」とか言うくせに、どういう気持ち?

自称人気球団のパントラルリーグの球団にも、
こんなこと言ってくれる選手っているよね?
俺はロッテ以外拒否です、とか、西武以外には入りたくない、とか。

不人気球団のファンは現実逃避せずに、まずは不人気を認めろよ。
617どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:32:59.38 ID:ItxmDmi0
>>564
まさか一茂を基準に評価を下しているとは夢にも思わなかった
お前の一家の菅野に対する期待度は
通産 打率210 HR18 打点82 の一茂と同等なのか
巨人と東海大相模絶縁確定だな
618どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:33:44.19 ID:/oRBB3x6
>>610
お前を面接担当に据える会社なら入社しなくて正解
良い人助けをしたな
619どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:38:22.49 ID:JC/lKtB4
しかし昔は巨人と中日以外拒否って宣言してた福留に7球団が1位指名したりしてたもんだけど時代は変わったな。
何でこんな記事一つで指名を躊躇うのか。
実力があれば志望球団に関係なく強行指名、ってのはバレンタインロッテ(大嶺、長野)が最後だったか。
620どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:39:04.31 ID:puJCnI12
一茂ってなんでドラ1になったのかさっぱりわからないな。
一場、那須野、野間口みたいなもんか
621どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:41:35.92 ID:FRH1uRwH
>>619
正直澤村そこまで粘る覚悟あったか疑問
今年血縁ってことで菅野いるわけだし
622どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:48:31.37 ID:JC/lKtB4
>>620
一茂と違って3人ともアマ時代はいい選手だったぞ。
那須野はサボりぐせ、野間口は精神力が弱い、一場は入った球団が悪かった。
特に一場は2年目にちょっと投げすぎた。30試合も先発したからなぁ。しかも好投しても援護がなくてそのうち投球も悪くなってった。
623どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:50:30.74 ID:vxM8644C
>>620
関根「長嶋ヤクルト監督と長嶋親子鷹を実現させてヤクルトの目玉にしようと考えたんですわ」
624どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 16:53:26.53 ID:fv7GGNmO
>>622
このドラフトは若い子が今見たら不思議にしか思えないんだろうな。
しょっちゅうヤフー知恵袋で質問されてるよ。
「ダルビッシュと涌井が1球団しか指名されなかったのはなぜですか」
「野間口、一場、那須野はそれほど評判が高かったのですか」
とかって。
625どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:01:59.60 ID:JC/lKtB4
>>624
当時自分も那須野と一場獲れた横浜楽天は勝ち組で涌井は地雷だと思ってたからなー。
ドラフトってのは分からないもんだ。
沢村は活躍できてるが菅野も活躍できずに終わる可能性も十分ある訳だし。
626どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:03:24.24 ID:SYUsOoYz
>>624
野間口、一場、那須野指名したのは3球団。
つまり残り9球団にダルビッシュと涌井指名する権利があったが、
結局ハムと西武の単独指名。
627ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/10/17(月) 17:08:03.65 ID:sXdAWv6b
ドラフトは大人達の事情が複雑に絡み合った伏魔殿
故に知らぬが仏
628どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:09:29.53 ID:puJCnI12
去年は大豊作ドラフトだったから澤村単独になったんだろ。
長野は当時カスもいいとこみたいな扱いだったし。
「守備要員ドラ一でとってどうすんのww」とか言われてたよな。

んで今年も豊作だから単独か、競合しても2球団だろ菅野。
629どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:11:09.89 ID:JC/lKtB4
>>626
と言ってもロッテオリ中日ヤクルト阪神は自由枠使ってたからな。他に高卒指名したのはソフバン広島だけ。
防御率1点台が当たり前のように数人いる今と違って当時は打高投低だったし、高卒育ててる余裕なんて無かったからね。
防御率3〜4点台の選手ばかりの時代だったからな。そのドラフトの年の04年のチーム防御率なんて一番良かった中日で3.86だったし。
630どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:11:10.90 ID:DLqW8P4M
長野のドラフトの時は長野にストーカーされてざまあああって話しだったよなw

菊池!菊池!30年に一度あらわれるかどうかみたいな
かわるもんだw

アンチは菅野が絶対活躍すること前提条件みたいだな今年はw
631どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:12:43.43 ID:puJCnI12
まあゆうせいくんは噂にたがわぬ投手だったみたいだし、確かに長野より当たりだったのかもしれん。
632どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:14:31.95 ID:mPE21hk2
またか
633どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:14:56.56 ID:puJCnI12
ところで阪神の二神君はなにしてるの?
634どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:18:14.23 ID:HXuB1G46
>>616
正論過ぎて不人気球団ファンがスルーしちゃうだろ
635どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:18:52.67 ID:fv7GGNmO
>>628
今年も豊作なの?
層が薄いから指名される人数は少ないんじゃないかみたいな報道をこないだ見た。
636どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:19:22.82 ID:/oRBB3x6
まあスカウトの目なんか節穴だし、2chの目なんかもっと節穴だ
運良く菅野が取れて、運良く活躍してくれるのを祈ることしかできんわ
野球なんか半分は運のスポーツだしな
637どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:23:12.87 ID:KZgBzHMl
世間的には、原の甥ならまあ巨人だよねって感じじゃないのかね?
長野澤村と続けてだから印象が悪いのか、必要以上に叩かれてる気がする。

しかしあらゆる面で特殊なパターンだな。
638どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:26:17.70 ID:D71323Ea
7 :どうですか解説の名無しさん:2011/08/20(土) 11:57:18.67 ID:kf/hQ1ac
第83回選抜高校野球大会完全ガイド2011(週間ベースボール別冊春季号)
好きな球団アンケートより

177人・・巨人
101人・・阪神     52人・・・福岡ソフトバンク 
43人・・・東北楽天   40人・・・千葉ロッテ
34人・・・埼玉西武   24人・・・北海道日本ハム
22人・・・中日     18人・・・東京ヤクルト 17人・・・広島東洋 9人・・・・横浜
4人・・・・オリックス 2人・・・・ヤンキース レッドソックス 全チーム(全球団)
639どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:26:22.22 ID:puJCnI12
そもそも今まで二世は微妙だっただろ。
どのうえ兄妹がマシなレベル
640どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:28:25.58 ID:JC/lKtB4
>>637
まあ「巨人だから」ねぇ・・・
栂野強行指名した時なんかアンチ巨人の人が書いたブログでは「強行指名なんてモラルがない。流石巨人」とか言われてたし。
大嶺の時なんかはソフトバンク叩かれてなかったしな。ソフトバンクのファンは高2から大嶺に注目してたソフトバンクとは信頼関係が云々言ってたし。
641どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:31:05.35 ID:fv7GGNmO
>>640
ドラフトの前に「意中の球団じゃなきゃ拒否」ってやっちゃうのが巨人志望の選手だけだから叩かれるんだよ。
よそを志望してる選手は、意中の球団がある、で止まり。そこ以外なら拒否、とまでドラフトの前に報道させたりはしてない。
642どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:32:49.89 ID:zA+NgJi6
>>620
本当にさっぱり分からないのか??
643どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:32:56.09 ID:JC/lKtB4
>>641
少なくとも大嶺と栂野は意中の球団以外拒否宣言してたぞw
644どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:33:53.62 ID:QEzVcLgf
汚い弱い卑怯
3拍子揃った素晴らしい悪役
出来ればもう少し強い方が面白いがまあこれで弱いのもなかなか恥ずかしいしそれはそれでいいんじゃないか
645どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:35:02.40 ID:NHC19UYv
>>588
・ソースを貼ったら、当たり前すぎて煽れない。
・ソースも見ずに信じるバカがいる。

この2点から、1がバカだと言ったんだよ、アホ。
こんな糞スレでID赤くしてんなよ。
646どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:35:27.01 ID:+Dd8Pw6r
栂野は関東出身だし巨人にはそう悪い印象は持ってなかったんじゃないかな
指名されたらされたで嬉しかったんじゃない?
647どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:36:16.02 ID:mL1i9RlK
「巨人」に文句言っても仕方ないやん!巨人が悪い訳じゃないしね。必死に巨人叩いてる人は冷静になれよw 相手側が「巨人しか嫌!」って言ってるのに巨人に何の罪があるんや?
648どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:43:30.61 ID:JC/lKtB4
>>646
栂野は横浜に行きたいから指名しないでくれって巨人に直訴してたんだぞw
指名された後も意中の球団じゃないから残念って言ってた。
横浜は横浜で巨人志望の越智を報復指名しようとしてたけど結局断念。
649どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:43:56.56 ID:7tA0FAsb
長野は、大学最終年に東都1部リーグで春・秋連続の首位打者
国際大会で活躍して、社会人野球でも都市対抗で首位打者
ちなみに20代前半で都市対抗の首位打者は、最近だと長野と梵の2人(プロ1年目で新人王)

巨人が早い時期に1位指名を表明していたので、アンチによる巨人憎しの難癖とそれを鵜呑みにしての過小評価
菊池に話題が集中していたのは確かだが、実力的にドラフトの目玉だったのは間違いない
650どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:52:58.80 ID:qvEDODNC
お前ら巨人の指名を拒否して早大進学。卒業後、広島に入団した福井のこと忘れてないか

巨人でも、指名すれば誰でも入団するわけじゃない
どこの球団でもみんな同じ

指名前の挨拶で入団の意思のある人を指名すればいいだけのことだ
651どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 17:53:27.69 ID:/oRBB3x6
>>649
難癖を鵜呑みにしてる時点でダメだろw
652どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:03:23.26 ID:fv7GGNmO
>>649
過小評価で指名されなかったんじゃなくて、「三度目の正直」みたいなもんだと思ったけどな。
そんなに頑張るならもういい、わかったよ、みたいな。
653どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:06:24.12 ID:7tA0FAsb
>>651
デタラメでも簡単に鵜呑みにする人は少なからず存在する
特に本人の願望と一致する場合は尚更
654どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:10:52.95 ID:lJjl0WMw
意中の球団、というのはあっていい、ってかあって当たり前

問題点はそこではなく、○○でなきゃ嫌だ、ってワガママ
よりタチが悪いのが、本人でなく周囲がそう言わせてるケース
655どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:11:40.06 ID:gpHDUXb0
ワガママというか、それが実現するシステムだろう
656どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:12:29.60 ID:vefUu6YA
入団即トレードを認めればいいのに
657どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:15:34.43 ID:nxSnTjfO
>>652

とっとと上位指名しなかった巨人が、実は一番見る目がなかったのかもなw
658どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:18:15.24 ID:CzTu+SHb
こういう奴は是非とも巨人以外にクジ引いてもらって、本気でメジャーに挑戦する覚悟が
あるのかどうか、じっくり見届けさせてもらいたいものだ
659どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:20:18.29 ID:ItxmDmi0
菅野の自室の壁には

・原直筆の「巨人愛」
・パンダと亀井の「サイン色紙」
・報知から貰った原とのツーショット写真

そして極めつけに血縁関係
どう見ても他の何かが入り込む余地などどこにも無いんだが
ここまで条件が揃ってる状況でも横槍入れてくるような自爆球団はいるんだろうか
報知は中日と日ハムの可能性に触れているが
660どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:29:32.78 ID:+k0tEKUp
ここで他球団がへたれたら思う壺
一位枠無駄にしてもいいくらいの漢球団が複数あれば
まだ捨てたもんじゃない
661どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:31:54.83 ID:DGHBUqug
日本もメジャーみたいにサンドウィッチピックがあれば
純粋に抽選をすることができるんだがな
662どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:38:05.53 ID:0P51UXDH
>>660
なら男と見込んで頼む
お前んとこで貧乏クジ引いてドラ1枠ドブに捨ててくれ
663どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:40:13.04 ID:wm002AMc
澤村と菅野の肩壊れたら赤飯炊きます
664どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:41:42.31 ID:SufTiyBL
カスノ投手か
名前通りのカスですね
665どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:46:46.00 ID:rt7LSzV0
ところで菅野ってすごいの?
大石みたいな期待はずれじゃないのか
666どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:51:29.47 ID:7tA0FAsb
>>657
2006年ドラフトで巨人が長野を指名するには、希望枠を別にすると全体の指名順で6番目の指名となる3巡目(巨人最初の指名)
アンチの常套句は「分離の4巡目程度の選手」だが、実際のところは全体の指名順で14番目

2008年ドラフトで巨人が長野を指名するには、1位指名(巨人最初の指名)

巨人は、最初の指名順で長野を指名しないと無理だった
667どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:51:34.22 ID:lKTV+Fod
>>665
ようつべみてみ
668どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:52:56.18 ID:U/PsSqU8
原が大洋に入団してて長谷川スカウトが横浜に残っていたら……
669どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:54:37.21 ID:0oZ7SOjm
こいつ死ねばいいのに。
670どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:55:00.98 ID:JC/lKtB4
>>665
そもそも大石はリリーフでしか投げてなかったし、投げてる球がいいってだけで成績も圧倒的に良かったわけじゃないからな。
成績だけなら同じ六大学リーグの選手でも今年の野村のほうが圧倒的に上。
671どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:55:37.71 ID:T42O7WUB
入る可能性があるなら指名もあるが完全拒否じゃ他球団は動かない
ただのいやがらせにしかならんしそんなことでドラ1使いたくないだろ
672どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 18:58:54.06 ID:JC/lKtB4
>>671
昔はそれでも実力があれば指名するのが普通だったんだけどな。
巨人中日以外完全拒否の福留に7球団特攻したのがその最たる例。
673どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:06:01.95 ID:HVlomxb3
それよりも、ドラフト前に希望球団を本人、及びその関係者が漏らしたら、永久的にプロ入りさせない規定を作るべきだな。
674どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:07:09.74 ID:zZ2o8ETI
>>673むしろ門戸を広げるべきだろうw  それこそ今の時代に逆行しすぎるw
675どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:08:48.52 ID:DGHBUqug
MLBなら指名した選手との交渉が成立しなかった場合
翌年その選手分指名権が追加される

例えばドラフト1位の選手との契約が結ばれなかった場合
翌年の1位と2位の間にもう1人選手を指名できるようになる

MLBでは戦力均衡との考えからこのような制度が整備されている。
676どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:10:55.82 ID:zZ2o8ETI
MLBと比較はあくまでも参考だろうw 
FAとリンクしているんだからw
677どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:11:58.73 ID:JC/lKtB4
>>673
それはいくら何でも選手が気の毒。
菅野は意中の球団があるとしか言ってないし、マスコミが巨人志望って勝手に報じてるだけで関係者は一言も巨人志望なんて言ってない。
むしろ巨人志望って報じたマスコミの方を規制すべきだろ。
678どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:12:42.97 ID:OCJEykMH
>>675 結局メジャーの都合のいいとこだけFAとか導入するから半端になるんだよな
679どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:13:24.82 ID:HVlomxb3
>>674
囲い込み対策は厳しくし過ぎて悪いものではない。スカウトも関係者もドラフトまで接触禁止ぐらいしてもやりすぎじゃない
680どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:14:25.53 ID:DGHBUqug
>>676
別にFA補償真似しなくても、これだけ真似するのは可能だよ
勿論FA補償もMLB方式のほうが理想的だが
681どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:17:37.79 ID:8WXnkGVk
お前らこういう時だけはマスコミの記事全面的に信じるんだなw
682どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:19:39.46 ID:8WXnkGVk
>>679
お前バカだろw
683どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:22:36.70 ID:zZ2o8ETI
>>679実際巨人は早稲田と接触できなかった時期もあった。
>>681週刊ポストみたいなのはズルすぎるよなぁ
ネットとか名無しだからいいけど金取って訂正だぜw
684どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:23:15.85 ID:puJCnI12
菅野の部屋のパンダサイン色紙羨ましい
685どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:32:16.40 ID:HVlomxb3
>>683
スカウトは選手、監督、家族、チームメート、マスコミ、その他選手の関係者にはドラフトまで接触禁止。

選手が希望を漏らしたら永久的にプロ入りさせない規定を作れば、マスコミも報じる事はできなくなる

これぐらいは最低限やろう。
686どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:32:45.79 ID:am76fWjR
囲い込みしてなけりゃ、まあ原の親戚だしいってなって許せたのにな
687どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:33:37.94 ID:Qc5/TOni
本人の周囲がそれとなく意向を言ってるだけで囲い込みじゃねーだろw
688どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:34:07.23 ID:/bwtuWFx
菅野と沢村ってどっちがすごいの?
689どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:34:57.09 ID:Qc5/TOni
大学時代の前評判では菅野
しかしプロの世界ではこればかりはやってみないとわからない
690どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:35:26.87 ID:lJjl0WMw
>>687
どこが「それとなく」じゃ
691どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:36:37.70 ID:/oRBB3x6
ID:HVlomxb3の釣り針がでかすぎて飲み込めねえ・・・
692どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:37:20.44 ID:Qc5/TOni
>>690
実際菅野の周囲の人間が巨人と言明することなく意中はあるんじゃないかと言ってるだけ

ていうか指名してから拒否して迷惑かけるよりこの方が良いし、
マスコミの方も聞きだしたくてしょうがないからこのくらいが丁度良い落とし所なんだよ
693どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:46:29.11 ID:V8GFlW2/
>>673
身内や同じ野球部にその選手を嫌いな奴が居てそいつが少しウソをついただけで
アウトになるような仕組みなんて始まる前から破綻している
調べれば分かると言うなら事実だったとしても証拠さえ残さなければOKなら結局今とまったく同じ
694どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:51:54.01 ID:HVlomxb3
>>693
そのデメリットを考慮しても、抜け道を許すよりはいい。どうせメジャーは田沢のザマを見てるから、直接アマチュアをメジャーに引っ張る事はしてこない筈だしな。
695どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:53:44.55 ID:V8GFlW2/
>>694
周りの人間全員に好かれてるような聖人が何人いるんだよ
まして才能の塊みたいなプロに入る奴を妬まない人間だけしか周りにいないなんてありえねえ
プロに入れる選手が一人もいなくなることさえわからないんだなお前って
相当バカだな
696どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:54:07.13 ID:tne/FslL
野球界から追放されるの覚悟でドラフトの実態バラす奴いないかな
697どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:58:42.44 ID:HVlomxb3
>>695
一人もいなくなることは絶対にない。入団テスト経由の人間は入れるし。

きちんとNPBが裏を取れば問題ない。
698どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:59:10.85 ID:B8Co7azF
とりあえず、アンチはいつも楽しそうだということはよく分かった
699どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 19:59:18.43 ID:Msm1r96E
今年のドラフトの視聴率は大丈夫そうだなw
700どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:00:22.45 ID:V8GFlW2/
>>697
永久的にプロ入りさせない規定を作りたいんじゃなかったのか?
なんで入団テストを受けに来れるんだよ
裏を取れば問題ないなら現行制度と同じだとすでに言ってるのも分からないんだな
701どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:00:48.06 ID:/oRBB3x6
誰か実態バラしてくれないかな
どこかの球団が強行指名してくれないかな

まあ、なんだ、とりあえず日本は今日も平和だよな
702どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:01:13.66 ID:3uj0F9VT
意中の球団が実はオリックスなんかだと面白いんだけど。
703どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:04:58.06 ID:HVlomxb3
>>700
問題になった選手はテストも受けられないに決まってんだろ。言わせんな恥ずかしい。少なくともシロとわかるまではダメに決まってんだろ。

704どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:11:40.10 ID:V8GFlW2/
>>703
お前テスト入団ってのを舐めてるだろ
一球団辺り何十人何百人って数を見極めて合格する選手が一人出るか出ないかって試験だぞ
それに問題にならないような奴なんてそもそも使い物にならねえよ
そんな奴らの野球が見たいなら草野球でも見てろ
草野球だって強いチームならスタメン争いくらいしてるだろうけどな
少なくともシロとわかるまでっていつだよ
プロ野球のドラフト候補がどれだけいるか分かってんのか?
それにかける時間と金がどれだけかかるかわかって言ってんのか?

それだけ恥ずかしいことを当たり前のように言ってるんだからわからないから言ってんだよな
705どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:17:33.50 ID:HVlomxb3
>>704
お前がテスト経由を舐めてるよ。勝ち抜けた奴等ならドラフト組上位と可能性に差はない。
706どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:17:47.97 ID:jzbphScF
まぁ長野とか澤村とかと比べたら菅野は強い思いがあっても仕方ないんじゃ?
707どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:19:54.88 ID:mzHoB3In
>>706
長野はいいよ
リスク背負って我慢した
澤村とか菅野みたいに、入団前から読売にメディア工作してもらって
入れる環境を作ってもらうのは気に入らない
リスクないじゃん
708どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:21:14.64 ID:V8GFlW2/
>>705
だからテスト入団に受かるような選手も才能の塊だっつってんだが?
ドラフトの奴らがダメでそんな奴らは妬まれない邪魔されないなんてありえない
舐めてるのはお前だし言われたことすら覚えられないのもお前だし
たくさん言われたことのひとつにかろうじて揚げ足取ろうとして失敗してるのもお前
どれだけ恥を晒せば気が済むのかまったく理解できないな
709どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:21:16.79 ID:ZiUZFPKP
長野も澤村も菅野もあと数年したら日ハムに居ると思う
710どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:28:18.97 ID:HVlomxb3
>>708
事前に囲い込み紛いの発言をした奴は受験資格がないんだから、受験生はそういう話のない人間だけになるだろうが…
711どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:30:10.78 ID:3cDjgbt+
ベイスあたりが10年くらい連続で指名して
おっさんになったころ巨人にくれてやればいい
712どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:31:28.53 ID:V8GFlW2/
>>708
じゃあテスト入団して合格するくらい身体能力の高い奴は全員
野球経験がないのに素質だけでたまたま野球のテスト受けに来て
そこで受かった選手になるって言いたいのか?
ドミニカンじゃあるまいし日本の今のテスト入団でそんなこと絶対にありえねえよ
713どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:31:46.38 ID:V8GFlW2/
>>712>>710宛てな
714どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:32:47.93 ID:PYACKqV8
巨人とは名指ししてない

あるいはオリックスかもしれんぞ!
715どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:33:23.34 ID:82hJS41b
ID:V8GFlW2/の負け〜
716どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:34:54.48 ID:uDO+fcGc
どんでんみたいに意中球団分かってる上で
競合になって、意中球団行けたら素直に応援出来るのにね
717どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:35:11.97 ID:ZiUZFPKP
巨人って目玉を取り続けてる割にはあんまり強くないような
718どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:36:58.42 ID:CAUY7VZx
>>717
それがスポーツってもんだぞ
だから面白いんだ
719どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:40:31.21 ID:B8Co7azF
目玉って世間的にはハンカチとか中田とかだろ
720どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:44:32.52 ID:CAz7Rn2I
>>717
ひさびさの澤村くらいだぞ目玉取れたのって
721どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:48:50.41 ID:KlSvOAuG
巨人行きたいならメジャーとかいうんじゃねえよ!
まじで巨人はずしたらメジャー行けよ!!
こういうの素直に応援できんわ
722どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:48:58.09 ID:wz6BDnT/
やっぱり野茂は凄いぜ
723どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:50:55.75 ID:V8GFlW2/
ID:HVlomxb3はバカを言うのはあきらめたのか
724どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:51:54.95 ID:DLqW8P4M
目玉をとるとだめな流れか
長野、澤村、中田、ハンカチ、菊池、大石
725どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:56:47.02 ID:OuIaAJGg
単独はつまんね〜から
どっか特攻しろよ
ちな巨
726どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:57:22.21 ID:HVlomxb3
>>712
トライアウトみたいな形でやればいい。但し開催地と開催日は志願者以外には教えないようにすれば経験者でも問題ない
727どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:59:39.39 ID:8WXnkGVk
>>716
他球団が指名しない事には競合になりようがない。
拒否されるリスクを負って指名するか、可能性が高い方を選択するか
それは球団の考え方次第。

ちなみにスカウトは選手がどこの球団を希望してるのかなんてとっくに調査済みだから、
こんな記事がドラフトに与える影響なんてまったくないぞ。
728どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 20:59:52.91 ID:ZLxYuFrc
ゴキブリ球団死ねよ
澤村も長野も生え抜きじゃないわ
729どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:00:00.78 ID:V8GFlW2/
>>726
なんでそんな犯罪するために出かけるコソドロみたいなみっともない真似しながら
プロに入る夢叶えに行かなけりゃいけないんだよ
言ってて馬鹿らしくならないのかバカ
そこで知り合いに会ったらもうアウトだろ
730どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:19.24 ID:B8Co7azF
>>728
強奪とか外様とか言えなくて涙目ww
731どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:23.46 ID:jibvP2kC
と大石獲得した西豚が発狂してます!
732どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:29.04 ID:8WXnkGVk
>>728
どうやって球団が死ぬんですか?w
ちなみに二人とも生え抜きですからw
733どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:06:36.07 ID:kSwd4GV3
強奪囲い込み裏金大正義巨人軍
734どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:07:12.87 ID:HVlomxb3
>>729
それのどこが悪い?入社試験だって志願者にしか日程を教えないなんてザラにある。

ついでに競馬の騎手にならって前日から本番前までの外部連絡の禁止も盛り込めば完璧だな。マスコミ及びスカウトは勿論接触禁止でさ。
735どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:09:02.46 ID:X5LHOEPJ
今日も大正義巨チョン軍は平壌運転
736どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:09:23.28 ID:8WXnkGVk
>>733
G V3か。
ジャイアンツ愛溢れたIDだな。
737どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:10:45.85 ID:jibvP2kC
アホだな特攻しなきゃレギュラークラスとれたのにワロスw
まじ観てえ‼
738どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:12:49.80 ID:V8GFlW2/
>>734
入社試験の日程を他の人には教えてはいけない
教えたら永久にこの業界で働けなくしてやるなんて企業があるなら言ってみろよ
志願者にしか教えないのは志願者にしか教える必要がないからだろ
競馬の騎手は法律で禁止されているからそうやってる上に金貰ってカンヅメになるわけだが
国会動かして金払ってやってみろよお前
739どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:14:59.21 ID:/x31oy26
もはや定番の感がある逆指名ですな
740どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:20:00.62 ID:W1kcKmWV
別に他球団が指名したけりゃすればいいし、それを菅野が拒否しようが
どうしようが菅野の自由。
勝手に俺様ルール作ってる奴がいるけど、今はそれがルールなんだから
何の問題もないね。
741どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:22:14.88 ID:HVlomxb3
>>738
試験日程を志願者以外には教えないのは、教える必要がないからだろ?教えたとしても囲い込み発言をした奴でなければ排除される理由がない。

それに、ここまでガチガチにするのは虚偽の発言による追放者を出さないため。このルールを完璧に運用するなら、それしかない。

742どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:25:52.38 ID:B8Co7azF
ぼくのかんがえたさいきょうるーる
743どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:26:25.69 ID:8WXnkGVk
>>738
そいつアホだから相手にしてもしょうがないよ。
入団テストでもスカウトやマスコミとの接触禁止とか、
もう自分が何言ってるのかわかってないだろ。
744どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:27:56.72 ID:V8GFlW2/
>>741
お前はまだテスト入団という仕組みを分かっていないようだな
じゃあなんで今はプロ野球のテストの日程が公開されてるんだよ
ミスだとでも思ってるのか?
教えた奴の周りが邪魔に走ればその選手は終わりだし
そんなことなくてもその周りを他の球団が囲い込めばその選手は終わりだろ
なんにもガチガチになってないと言ってるし何一つまともな反論も出来てないのにそれすら分からないのか
お前脳みそ入ってないんだなー
745どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:28:29.75 ID:82hJS41b
バカに構ったら負けよ
746どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:30:19.81 ID:bBgPBqvy
こんなところで何を言っても菅野は何の障害もなくジャイアンツ入りするよ
アホどもの阿鼻叫喚が心地良いw
747どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:30:43.09 ID:HVlomxb3
>>743
当たり前じゃないか。あくまでドラフトで指名される為のテストなんだから、日程はドラフト前。スカウトやマスコミが接触するのはドラフト後でなければここまでやってる意味が全くない。
748どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:32:01.87 ID:V8GFlW2/
>>747
トライアウトと入団テストは違うってことがまず分かっていないのか?
マスコミはともかくなんでスカウトが接触しに行かなけりゃいけないんだ
749どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:32:50.71 ID:jibvP2kC
こんなん菅野批判してるヤツのが汚いわ!
藤岡 野村 武田 高橋 伊藤 単独で穫りたい奴らが菅野に矛先向けてるだけやん!

マジでアホちゃう⁉
750どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:34:46.35 ID:HVlomxb3
>>744
他のチームにも入れなくなるのに囲い込むバカがどこに居るのか聞きたい。
751どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:35:02.94 ID:XNtlAVhA
毎年こんなことやってて毎年優勝してるなら腹も立つが

こんなことやっててヤクルトとかに負けてる巨人見るの楽しいので別にいい
752どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:35:11.35 ID:akb59pZo
結果こうなった。

セ・リーグ嫌いな球団ランキング

1位 巨人 66.9%
2位阪神 18.2%
3位 中日 10.7%

http://research.news.livedoor.com/r/ 44786
753どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:37:11.59 ID:HVlomxb3
>>748
この入団テストは全チームが合同でやるのが大前提。当たり前だろうが。それでなければ意味が全くない。
754どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:37:15.98 ID:jibvP2kC
>>752
好きな球団ランキングだせや!
755どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:38:21.67 ID:nZkCi3ep
いんじゃね、別に
強い巨人を倒せば気持ちいいし
ウチは来年以降勝てる気がしませんがwww
はあ・・・
756どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:38:23.88 ID:f2gaphob
なぜ他のチームにはでてこないんだろうな。自信のない子ばかりなのかな?
757どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:39:01.93 ID:V8GFlW2/
>>750
だから入れさせなければ他球団の戦力アップにはならないんだから当たり前の戦略だろ
そんなことにすら頭が回らなくてドラフト制度に異議申し立ててたのか?
758どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:40:09.53 ID:V8GFlW2/
>>753
当たり前だろうが。って意気込んで後付け設定つけてバカなこと言うのはいいかげんにしろよカス
まったく意味が無いのはお前のバカな規定だカス
759どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:41:22.47 ID:XNtlAVhA
>>756
常識あるチームならこんな真似しないからです
760どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:42:16.71 ID:/oRBB3x6
ID:HVlomxb3は
どんな規則でも自分の思い通りに作れる地球連邦大統領になってから出直した方がいいと思う
761どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:44:43.78 ID:zZ2o8ETI
大体嫌われているとかってアンチが使う言葉だなw
単独で自力じゃ人気ないしなw
762どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:47:56.09 ID:cV3atFtc
アンチの必死な書き込みを見てると面白いw
763どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:48:26.87 ID:8WXnkGVk
>>747
ちょっと待てwww
ドラフトで指名されるための入団テストってなにそれ?
釣りか?釣りだよな?w
764どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:49:28.46 ID:Qd2KZpSe
そりゃ一流の選手は巨人入りたいよな
765どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:50:31.44 ID:2Q/eLbUs
そもそも意中球団に入れなかったら拒否する権利があるのがおかしい
なんのためのFA制度だよ
766どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:51:02.08 ID:IfMpQLBy
>>527
藤田太陽
年俸 2,900万円

散財しなければ暮らしていけるような金を貰えてるようで
何よりですね
立派な俺達の一員(来年もいるかは知りません)
767どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:53:04.81 ID:FdaMb9fC
>>765
それをいったらそもそもドラフトって制度自体が異常なんだけどね
768どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:55:13.53 ID:vscjnQvS
ここで叩いてる奴の大半はただ巨人にだけこういう奴が集まるのが悔しいアンチのアホどもだろ
「野球界の未来のため〜」とか奇麗事に隠れてないで悔しかったら指名しみろや
769どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 21:56:58.46 ID:SioscrTP
>>768
ファンがどうやって指名するんだw
770どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:00:21.81 ID:W1kcKmWV
>>765
意中の球団に関わらず、拒否はできていいに決まってんだろ。
どんな条件でも必ず入らなきゃいけないなんてことになったら
新人に不利すぎんだろうが。
771どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:05:09.26 ID:82hJS41b
>>770
じゃあ拒否された球団にも何かしらの救済措置があって然るべきだろ
772どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:08:42.17 ID:BGfiNdkJ
>>658
お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
773どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:08:59.64 ID:BGfiNdkJ
>>23
お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
774どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:09:39.53 ID:/oRBB3x6
>>771
何百回も言われてることだがドラフトで得られるのは指名権じゃなくて交渉権
交渉して断られるのも当然ながら折り込み済み
彼女にふられたからって「じゃあ変わりに女友達紹介しろよ!」とは言わんだろ?
775どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:10:43.94 ID:IfMpQLBy
>>771
それをやりだすと下位指名や育成枠の選手も対象とするかどうかとか
ややこしいことになる

更に言えば別に拒否された球団への救済措置は必要ない
全て自己責任
776どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:17:01.79 ID:82hJS41b
>>774
女に例えられても困るが
それなら第三者を通して○○以外ならメジャー行くって言わしたもん勝ちってことになるな
その現状をよしとしてるのであれば俺からはもう何も無い

>>775
確かに育成枠をどうするとか問題は出てくるだろうな
777どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:20:18.64 ID:8WXnkGVk
>>776
まともなスカウティングもせず、ゴシップレベルの記事に踊らされるような球団なら、
それこそ潰れた方がいいと思うぞw
778どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:20:50.81 ID:82hJS41b
>>777
779どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:24:30.16 ID:IfMpQLBy
まぁやるとすれば1位指名拒否されたら
次のFA選手獲得時の人的補償プロテクト枠+1ぐらいか

一応は1位指名ができないことにより生じる戦力格差の解消みたいな建前で

あんまりでかい救済だと悪用されるし
780どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:24:33.62 ID:8WXnkGVk
>>778
何がわからないの?
781どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:26:18.88 ID:tdiCq6FK
>>711
クジ弱えんだよ・・・
782どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:27:40.09 ID:DBYboHBW
希望球団発言禁止してる意味全くないんだから禁止しなくてよくね?
783どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:27:58.49 ID:xF2hV0fr
こんなの発言したら巨人しか指名しなくなるじゃん
ドラフトの意味をなさない
784どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:30:28.15 ID:82hJS41b
>>780
制度上の問題点を指摘してるのに
球団がバカみたいな話になってるのはどうして?
785どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:30:51.66 ID:CAz7Rn2I
>>783
でも結局、スカウトには希望球団と、指名されたときにどうするかとか伝えてるでしょ
口説ききれないのは発言関係無しに他球団にはわかるもんじゃね?
786どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:31:32.71 ID:/oRBB3x6
>>783
わからんぞ?
現に巨人の山口なんか小学校の作文に「横浜のエースになりたい!」と書くほどの横浜ファンだったんだから
まあ・・・そんな山口をテストで落としたのも他ならぬ横浜なんだが
787どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:32:25.71 ID:IfMpQLBy
>>778
こんな記事が出る前にスカウト陣は事前に接触するなり
情報収集するなりして状況を把握しているってこと
この記事の影響は0じゃないにしろたいしたことはない
それ以前に選手の周りを嗅ぎまわってるスカウトの方がよっぽど事情に詳しい
788どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:32:56.17 ID:Qc5/TOni
「ブログ問題」で東海大に注意=大学野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000116-jij-spo
全日本大学野球連盟は17日、都内で審議委員会を開き、
東海大の野球部員がブログでプロ野球巨人のコーチからリハビリの
メニューをもらったかのような記述をした件について協議し、
首都大学連盟を通じて東海大野球部に注意する措置を取ると決めた。


これもさ規則と運用には温度差があるべきでさ
たまたまリハビリに来てた学生にアドバイスくらいいいじゃないのねー
なんでもルールは厳格であるべきという子はそんなふうには世の中できてないんだよって
知っとくべきだ
789どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:34:57.38 ID:82hJS41b
>>787
つまり報道されてない中にもこのような駆け引きがあるってことね
それが報道されるほどならスカウト連中が知らないはずがないと
790どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:35:24.45 ID:IfMpQLBy
>>784
制度上の問題も0じゃないにしろ
今回に関しては東海大TOPと巨人原のズブズブが問題だろう
でも血縁関係ばっかりはどうしようもないね
791どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:36:22.44 ID:8WXnkGVk
>>784
球団をバカにしてるんじゃなくて、球団はそんなバカじゃないと言いたいんだが。
792どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:38:29.90 ID:82hJS41b
>>790
結局それで叩かれるのは本人だからな
ある意味菅野は可哀想だよ

ただ、菅野の件で叩かれるのは
過去に何度も似たようなことをしてきた実績があるってこと
菅野が巨人に入ることについて叩いてる奴ばっかじゃないだろきっと
793どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:41:05.43 ID:82hJS41b
>>791
なるほどな、つまりは>>789なわけだ。
難しいとは思うが、選手も球団も叩かれる(どこかから不満が出る)ことのなるべく少ない制度が出来ればいいんだがな。

結局はスポーツ紙が書かなきゃある程度丸くおさまる話ではあるが。
794どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:41:42.58 ID:IfMpQLBy
>>792
まぁ西武もダイエーも中日も散々やってきたから
もうこれくらいは慣れっこだろう
横浜もたんまり裏金出してたくらいだし
感覚がマヒしてるんかもしれないけど
795どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:43:10.60 ID:tdiCq6FK
長野が活躍してるから巨人ファンなんとも思わんだろうけど
もしドラフト前に長野がぶっ壊れてたら巨人どうしたんだろうな
それでもドラ1で指名したんだろか
796どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:43:53.97 ID:Qc5/TOni
>>793
スポーツ紙もそれで飯食ってるしねー

まあたまたま沢村の時は長野の薬が効きすぎてどこも
特攻してこなかっただけで、長野と今回の菅野は沢村とは
別ケースなんだけどね
797どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:44:04.40 ID:3RPn2MRO
>>707
これだな
江川桑田元木長野を経て、読売が編み出した最強のドラフト戦術がメディア利用作戦だ


汚ねぇぇ
798どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:44:52.88 ID:Qc5/TOni
>>795
そら怪我の程度次第だろw
どこの球団でも指名できないほど壊れてたら指名しなくても仕方ないだろそんなのw
799どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:45:24.46 ID:Qc5/TOni
>>797
デイリーとかもやってみせろよ
デイリーは無能の集まりなのか?w
800どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:45:38.89 ID:3RPn2MRO
大体長野と沢村居なかったら今巨人何位よ?
こういう汚いドラフトの成果が普通に出ちゃってるもんな
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 22:45:54.43 ID:HT01vicG
長野なんて3年早くプロ入りしてたら
おそらく2億くらい稼いでるはずだぞ、2億払って好きな球団に行ったんだいいじゃないか
802どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:45:54.93 ID:tdiCq6FK
>>798
まぁそうか
シーズン前に巨人側が1位確約とか言ってたけど、あのコメントは巨人要らないだろと思った
803どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:46:21.19 ID:3RPn2MRO
大体長野と沢村居なかったら今巨人何位よ?こういう汚いドラフトの成果が普通に出ちゃってるもんな
804どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:47:20.47 ID:eeNt9RFe
もし菅野がおまえらの贔屓チームに入団して成長しFA権を取って
「子供のころからの夢だった」と巨人に移籍したらおまえらは間違いなく菅野を叩く
805どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:47:32.28 ID:Qc5/TOni
だから長野は欠片も巨人は汚くないってのw
長野汚いってだけで状況がわかってないか
どんな経緯があろうと巨人を悪者にしたいだけってのが明白だから
806どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:47:32.59 ID:3RPn2MRO
>>799
一方そのころ関西マスゴミは監督を辞めさせるのに必死であった
807どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:48:11.87 ID:Qc5/TOni
>>806
ワロス

サンスポがなんであそこまで真弓を叩いてのかはホント謎だがw
808どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:48:27.22 ID:jibvP2kC
クソアンチに非難されても成績残す
長野と沢村最高じゃ‼
809どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:49:16.43 ID:3RPn2MRO
>>807
阪神弱いと新聞売れないからだろ
阪神に依存しきった己らの体質を改善しろと言いたい
810どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:49:41.76 ID:8WXnkGVk
>>793
無理だね。
マスコミはファン以上にファンがどんな記事を求めているか知ってるからな。

よくマスゴミなんて笑われてるけど、ぶっちゃけファンはマスコミに踊らされてるよ。
811どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:50:38.36 ID:IfMpQLBy
まぁ甲子園に出場しながらもやむおえず一身上の都合で他校の定時制に転校
昼間は西武の球団職員をやりながら暇を見つけては野球の技術を磨き
それがたまたま西武ライオンズの関係者の目にとまり西武にドラフト1位指名を受けた
伊東勤なんて選手もいたからな
812どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:51:08.54 ID:Z9NktwY0
原の血が流れてるからクジになっても巨人がひきそう
813どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:52:26.15 ID:DBYboHBW
まぁ1位指名するだけいいんじゃね
囲い込んで不自然な下位で指名受けた選手もいるわけだし
814どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:52:37.95 ID:Qc5/TOni
>>809
サンスポがそこまで依存してたのは知らなかったw
815どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:53:55.04 ID:7aED7K9I
>>804
そうだな、叩かれるな
結局叩かれる運命
816どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:54:20.84 ID:3RPn2MRO
俺は長野は好きだし自分の信念を貫き通したという意味では尊敬すらしてるが、澤村菅野のことはこれからいくら成績残そうがそうは思えないし、野球ファンみんながそうだろう。

つまり読売の行為は、未来ある若者にいきなりケチをつけちゃってる行為なんだよな

江川なんかも投手として立派な成績残してるのに大投手というより先に、汚い奴というイメージが先行しちゃってるもん

巨人自体も増ます汚いイメージがつくし、長期的にみたら巨人にいいことないんだけどな、こういうことは
817どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:55:18.90 ID:3RPn2MRO
>>814
関西は報知以外デイリーと大差ないよ
818どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:56:08.10 ID:ST0Uzhau
本人が巨人に入りたいって言ってんだから自分の問題だろ
819どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:56:40.82 ID:QEzVcLgf
汚い卑怯な球団だからこそ倒しがいがあるってもんだけどな
これだけやって3位なんだからかなり恥ずかしいだろう
セがみんな卑怯な球団を倒すのに盛り上がるんだから虚はこれでいい
820どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:57:15.62 ID:Qc5/TOni
>>816
沢村はラッキーだっただけで
菅野は血縁なんだから邪魔するだけ野暮
粋がわからないかねえ

野球つったって結局興行なんでお客さんを喜ばせる仕組みが必要なのよ
落合みたいにアマと勘違いしてるとどんだけ優秀でも興行の世界ではばっさり
首を切られる

原の甥菅野が巨人に入ることで野球界が逆に盛り上がると思わないと
821どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:57:43.55 ID:tdiCq6FK
長野2位にして1位で別の奴獲ったら本当にズルかったけどな
出来なくもない話だった
822どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:57:52.14 ID:Qc5/TOni
>>819
そうそう

ある意味こんな感じで球界が盛り上がっていくわけだよ
823どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:58:18.41 ID:vscjnQvS
長野は巨人に入るのに、指名拒否してプロ入りが遅れるというペナルティーをちゃんとくらってでも巨人に入団した
これでも不人気球団ファンのアンチどもは汚いって言うのかね、頭沸いてるんじゃないか?
824どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:58:18.42 ID:Qc5/TOni
>>821
それはやらなかったんだから良いじゃないかw
825どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:58:54.40 ID:jibvP2kC
>>820
正論だわ!
826どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:59:07.28 ID:8WXnkGVk
>>816
澤村は普通に人気あるし、長野をしつこく叩いてる奴もいるぞ。
自分の意見=みんなの意見みたいな考えはいかんな。
827どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 22:59:39.84 ID:QEzVcLgf
>>822
悪役をやってくれてアンチも盛り上がり、虚もこれだけやってるんだから必死になって勝ちに行く
確かに盛り上げるにはこういうのはある程度必要かもね
828どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:00:09.07 ID:tdiCq6FK
>>824
意外とその辺巨人も世間に悪と思われたくないって気持ちがあるんだろうな

手遅れだとは思うが・・・
829どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:00:22.67 ID:Qc5/TOni
>>825
どもどもw
830どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:03:13.82 ID:Qc5/TOni
>>827
そうそう
とりあえずこれで巨人ファンは巨人の伝統に誇りを持ち
アンチ巨人は何をクソッって感じで贔屓チームの応援に力を入れる
そうやって活性化していけばいいのさ

血縁なんて本当にそういう意味じゃ貴重な経営資源なんだから
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:05:01.45 ID:HT01vicG
長島や筒井の例を見ても血縁が敵同士になって戦わせたくないというのが
あるのかもしれん
832どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:07:25.27 ID:fqHAb/8i
虚カスに魂を売った選手なんていらんな
汚い事しても所詮は3位だし
833どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:08:29.74 ID:ijHp25YD
>>832
ふーん
で、君の贔屓球団は今何位?
834どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:09:02.11 ID:QEzVcLgf
>>830
だな
ラスボスのいないゲームや漫画なんてつまらなすぎて仕方ないし、野球界でもラスボスとして虚が君臨し続ければいい
これこそ盛り上げるには最高の方法だわな
虚は叩かれても力で黙らせる 他球団は絶対的な力を持つ虚を倒したら二倍盛り上がる
そういう意味ではこういう存在は必要不可欠にも思える
835どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:09:36.60 ID:tdiCq6FK
まぁ入団しても「FA獲ったら絶対移籍してやる」よりは
入団時に入りたいって言ったほうがマシってのはある
836どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:09:58.79 ID:fGR9/Cvm
>>819
お珍珍よかまし
837どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:11:54.49 ID:+EIxLRoL
>>834
今の巨人のどこがラスボスなんだよ…
838どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:12:37.33 ID:IfMpQLBy
>>832
菅野の場合は魂を売ったというよりも英才教育というか洗脳というか....
まぁ言っちゃうと>>7なんだけど
839どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:12:38.66 ID:RwpFgc50
読売も盟主を気取るなら、アメスポ見習って社会主義化への先頭に立つと、周りの見方も変わるだろうに
840どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:13:17.41 ID:Qc5/TOni
>>837
まあ実力的にはSBに譲った感じもあるし、WBC以降落合の悪役ぶりも目立つが
それでも未だに宮本なんかは巨人だけには負けるなって教わってきましたから
なんて言ってるしなw
841どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:14:05.71 ID:/oRBB3x6
>>837
ヤクルトが「くたばれ読売!」って歌ってる間は大丈夫だろ
842どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:14:37.73 ID:CpOayY9r
>>825
虚カス脳すぎるwww
星稜高校時代の松井は阪神ファン(掛布に憧れて野球をはじめた)って堂々と公言してたんだから指名するなよ
巨人からすれば阪神は一番の敵だし、阪神にスターが入ればまた盛り上がったわけだが…
その阪神のファンだと公言してた松井を指名した時の虚カス→「プロ野球とゆー組織に就職するんだからどこのファンとか関係ない甘えるな」(キリッ
とか言ってた虚カスが忘れられんわ(笑)
843どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:15:49.39 ID:rI/S9Fhe
それじゃただの嫌われものじゃねw
844どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:16:01.94 ID:vscjnQvS
結局巨人が嫌いなだけなんだろ
Bクラスの強奪球団は新監督の話題ぐらいしかなくてお暇ですもんねw
845どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:16:56.05 ID:Qc5/TOni
松井は別に阪神以外は拒否するなんて一言も言ってないし
言ったから指名するな(沢村)なんて言ってないのにね
こういう子は議論を一気に小学生レベルに落とすからちょっと迷惑だね
846どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:17:28.26 ID:CkJYNxos
もう先に巨人様に欲しいだけ与えて
残り物を11球団で分け合えよ
847どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:18:19.14 ID:0LZXI7Sk
>>842
長文うぜぇ
848どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:18:51.47 ID:elyXFH24
>>842
虚カスまで読んだ
849どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:18:57.52 ID:vscjnQvS
毎年最下位なんて松井も嫌だっただろうに
850どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:19:34.39 ID:VbxJl3+G
>>842
珍カスうぜえ
851どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:19:46.05 ID:CpOayY9r
>>845
それじゃあ阪神以外は拒否って宣言した方がよかったのかwww
そんな悪役になった松井ならあそこまでのスターになってないのがわからん小学生はお前(笑)

852どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:20:12.65 ID:jibvP2kC
>>842
そんな昔の話知らないけど何か?
853どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:20:26.49 ID:CpOayY9r
848までは読んだ(笑)
854どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:20:48.74 ID:Qc5/TOni
>>851
それは松井がどうするかという問題であって巨人の問題じゃないんだけど
お前みたいなアホみてると情けなくなるわ
855どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:20:51.77 ID:oAGCgfJT
てゆうか普通はあそこ以外は嫌だなんて発言する方が
おかしいからな
どの選手にだって行きたい所はあるけどみんな我慢してる
何故か巨人ファンはこの発言を自慢気に語るやつがいるけど
856どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:21:01.22 ID:NDKEEqMy
>>842
血縁関係とただファンってだけじゃ
全然違うだろ珍カス
857どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:22:06.40 ID:0XsOh1Lr
>>842
お前頭湧いてんの?
858どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:22:17.45 ID:Qc5/TOni
>>855
おかしくはないよ
我慢するって人はたいていそこまでのレベルにない選手だし
松井みたいなのはできれば…ってだけでそれ以上じゃないって話
859どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:23:13.09 ID:sAdtnSGQ
>>842
なんで急に松井の話が出てくんだよ珍カス
860どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:24:00.87 ID:qN2Ti5A/
>>840
SBどころじゃないよ
861どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:24:48.24 ID:oPDfwmsT
>>842
お前みたいなやつせいで阪神ファンみんなお前みたいだと思われんじゃん謝れ
862どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:24:49.82 ID:dZk8oM2j
巨人が言わしとんのやろ
栄養費よりたちわるいやんけ
863どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:24:53.43 ID:Qc5/TOni
意中の球団が沢村みたいに本人が言わなくとも明らかだった例なんていくらでもあるのに
松阪なんて横浜しかいかないって言ってたわけだし
こういうレベルの話になっちゃうと低脳アンチはどうしようもねーなで終わっちゃうw
864どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:26:06.23 ID:Sd/alRal
>>842
珍も虚と同レベじゃんそれじゃ
865どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:26:22.52 ID:irhOudD0
こんな事ばっかしてどこが紳士なんだ
866どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:27:45.50 ID:vscjnQvS
もし菅野が横浜や広島以外なら拒否って発言してたらここまでスレは延びてたかねぇ
囲い込みとかって叩かれてたかねぇ
867どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:28:01.48 ID:/oRBB3x6
>>859
松井の件は阪神のクジ運の悪さを語る上で欠かすことのできないエピソードだから仕方ないよ
ドラフトの季節になると毎年語られる年中行事みたいなもんだ
二分の一を外した男、なんて異名も付いたくらいだしな
868どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:28:14.94 ID:PbVrjFlj
囲い込みのくせに何が野球界が盛り上がるだよアホ(笑)
一日中2ちゃんねるの虚カスは本当に馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwww
869どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:28:51.50 ID:Edhwg7UY

それだけ巨人が嫌われてるって事だろ
870どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:30:00.68 ID:Qc5/TOni
>>869
良いんじゃん
他球団ファンからは嫌われてナンボよ
嫌われてこそ球界の盟主なんだよ
871どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:30:35.61 ID:8hUFIPUf
まーた虚カスが発狂してんのか
872どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:30:39.49 ID:Qc5/TOni
>>868
実際こんなスレが伸びるくらい盛り上がってるな
だからその芝いくら生やしたってお前の理屈が正しいことにはならないからw
873どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:31:17.33 ID:82hJS41b
とにかく阪神ファンが皆ID:CpOayY9みたいなのだと思われるのだけは心外
874どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:32:06.58 ID:PbVrjFlj
卑怯な手を使っても三位がせいぜいの雑魚が球界の盟主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:32:16.01 ID:CpOayY9r
>>868
その通り
やっと正論が言える人がでてきたな
まぁ虚カスからすれば江川のドラフトも、アンチが喜ぶから盛り上がる(キリッ
とか言うんだろーな(笑)
876どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:33:02.89 ID:rUYLMxH7
>>874
珍カスwwwwwwww
877どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:33:09.32 ID:B8Co7azF
とりあえず、1スレで80レスするのはやめたほうがいいと思った
878どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:33:39.13 ID:Qc5/TOni
いいじゃん、この話なかなか面白いよ
879どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:33:51.48 ID:PbVrjFlj
>>872
お前みたいなニート虚カスが馬鹿みたいに張り付いてるだけだろ
880どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:34:18.67 ID:urF6Qer0
>>874
総年俸1位で4位の珍カスはなんなんや
881どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:35:27.84 ID:nngtZFKC
>>875
お前もうしねよ鬱陶しい
882どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:35:33.41 ID:Qc5/TOni
>>879
そうだな昨日働いてたような気もするけど別にニートでもなんでもいいよ
所詮そんなこと言われたからなんだとか欠片もないからw

お前も十分ニート候補だろw
自分のレスはちゃんと見たか?w
883どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:35:48.62 ID:vscjnQvS
おちんちんは囲い込み出来るほど人気もないしくじ運もないから大変だな

その代わりに強奪を頑張っても4位っていうwww
884どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:35:49.98 ID:jibvP2kC
|              |   
|  / ̄ ̄ ヽ,  |         
| /        ', |           
| {0}  /¨`ヽ {0}, !              
|.l   ヽ._.ノ   ', |    珍〜ん(笑)
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
885どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:36:19.83 ID:kOrQQhMT
>>875
どの辺が正論なの珍カス?
886どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:37:14.42 ID:i3CWDy+R
>>875
珍が選手から好かれないのが悪い
887どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:37:15.84 ID:yxdze5MQ
>>870
強けりゃそれでもカッコいいけど
そうじゃなければな…
888どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:37:38.89 ID:PbVrjFlj
月曜に一日中こんなスレで発狂してたやつが日曜日は仕事してましたってウケるwwwwwwwwwwwwwww
889どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:37:59.36 ID:jibvP2kC
たしか阪神一位指名予定の伊藤君も巨人ファンだった気がするけど〜
( ´Д`)y━・~~
890どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:38:11.03 ID:/2LTEoOb
他球団ファンとしては万一こんなんに嫌々入団されてFAを心待ちにされてもなあ
平成生まれで巨人マンセーなんてもうカルト信者みたいなもんで処置なしじゃね
ゴリ押し入団には一生ヒールのイメージがつきまとうことも苦にならんのだろうし
891どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:38:20.04 ID:6hvK9Yp0
『巨人以外行きたくないんです・・・』っ言う選手がいるにも拘わらず
『阪神にしか行きたくないんや!』って言う選手が少ないのは阪神希望の選手が大人だから

んなわけないか
まぁ尻尾振って巨人に行けばいいさ
後で苦労しようが、それも含めてこいつの自由じゃないか。腹は立っても俺らにはどうしようもない
892どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:38:43.48 ID:Qc5/TOni
>>887
全くつけいる隙がないほど強くてもそれもつまんないだろ
3連覇した後の2年連続で優勝逃すくらいの強さでちょうど良くないか?
893どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:38:49.47 ID:SioscrTP
>>820
野球界は盛り上がらんよ
巨人ファンだけ盛り上がるんだよ
894どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:39:14.26 ID:Qc5/TOni
>>889
ワロス
895どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:39:19.30 ID:z+aIlqyY
なんか巨人ファンと阪神ファンが煽り合ってるけど
他球団からみればどっちもどっちだよ
896どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:40:55.58 ID:PbVrjFlj
囲い込み野郎と勝手に一緒にするなよ
897どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:41:39.85 ID:Qc5/TOni
>>893
そーんなことはないよ
経済ってのはちゃんと分け前が流れるようになってる
多い少ないかの多寡はあるにせよ
マスコミが注目すれば観客が増える、それはドームだけじゃなく
各球団の巨人ファンが増えることで収入が増えるといったことはある
マスコミに取り上げられる回数が増えれば球界全体に影響があるよ
898どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:43:12.30 ID:CpOayY9r
>>881
しねとかしょーもな
お前を相手するのが面白くない、バイバイ(笑)
>>885
囲い込みじゃないの?
あのさぁ、お前の江川のドラフトの意見きかせてくれよ
あれが「正義(笑)」ならもう何も語る必要がない
過去の話だからぁ、とか言ってもあくまでも“前例”がある事で叩かれるってのはわかるよな
899どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:43:19.11 ID:SioscrTP
>>897
斎藤ならかなりあったけど、菅野じゃ無理だよ
900どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:43:51.60 ID:lBqsFSaZ
>>897
巨人が強いとマスコミが注目するのか?
この時代に
901どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:44:56.74 ID:Qc5/TOni
>>899
斎藤が巨人入りすればって話?
それは正直斎藤の実力が微妙なんでどうかなーと思うが
菅野は原の甥ということがマスコミによって周知されて行くことで
多少なりとも影響は出てくるよ
902どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:45:40.60 ID:SioscrTP
>>901
無理無理
903どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:45:56.75 ID:Qc5/TOni
>>900
巨人が強いとということではなくて巨人のスーパーアイドルだった
原の甥でかつゴールデンルーキーが入団するってことでね
904どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:45:58.46 ID:2LqToQk9
>>891
阪神が少ないんじゃなくて巨人にこの手のパターンが多すぎるから叩かれんじゃない?
905どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:46:09.60 ID:dQe+cMb/
>>898
しねよ
906どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:46:28.97 ID:Qc5/TOni
>>902
いやマスコミへの露出は確実に増えるよ
沢村より全然多くなるから見てな
907どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:46:56.27 ID:arZTuOyr
>>898
失せろ糞ニート
908どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:47:03.35 ID:SioscrTP
>>906
それも無理だわ
909どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:47:08.21 ID:PbVrjFlj
いつまで球界の盟主のつもりなんだ
ゴミ売りなんかどんどん人気無くなってんのに
いずれソフトバンクにも抜かれるわ
910どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:47:28.15 ID:Qc5/TOni
>>904
まあ内実は全然違うんだが、3年連続で良い新人を取りそうということで
快く思わない人間を多数作るのは確かだろうね
911どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:47:32.06 ID:ZojO3G3V
>>898
珍カスwwwwwwww
912どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:48:13.65 ID:n5DbfWRv
沢村とじゃルックスが違いすぎるから多少は増えるけど爆発的にはならないんじゃないかな
913どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:48:19.66 ID:9paEChyu
>>898
お前中卒だろ?
914どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:48:40.63 ID:Qc5/TOni
>>908
無理じゃないからw
見てたらわかるよ

原の甥、巨人軍を背負う挫折と栄光
マスコミが飛びつきたくなるような絶好のネタだよ
915どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:49:17.99 ID:LxZoN45U
>>898
やっぱ珍カスって糞だわ
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:49:48.49 ID:HT01vicG
>>910
ちょっと待て
長野は結果的にはすばらしい選手で良い選択だったがドラフト前は罰ゲームとか
1位の価値が無いとか散々言われてたぞ
917どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:50:26.38 ID:Qc5/TOni
>>916
そうその通り
でも2年経ったら長野があまりにも良い選手過ぎて嫉妬の荒らし
918どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:50:32.65 ID:ZFMN6bm1
>>899
斎藤(笑) 

最初だけな(笑)
919どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:50:51.10 ID:SioscrTP
>>914
だから、そういうの喜んでみてるの巨人ファンだけ
巨人ブランドで勿論マスコミは飛びつくだろうけど
それが盛り上がってると勘違いしちゃイカン
920どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:51:17.78 ID:82hJS41b
>>916
そのバッシングやプレッシャーに耐えてよく頑張ったよな長野は
頑張って欲しいとは思うよ阪神ファンだけど
921どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:52:16.53 ID:Qc5/TOni
>>919
まずはプロ野球がマスコミに登場する回数を増やすだけでも当面の成果だ
これだけ視聴率が落ちだのなんだの言われて取れる手段は全部取るべきだし
原の甥という血縁もその一つということ
922どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:52:39.28 ID:CpOayY9r
虚カスはホント江川の話と落合が4番だった時代の話は逃げるな(笑)
お前中卒だろ、とか自己紹介レスすんなよwww
1人ぐらいあのドラフトはやっちゃアカンとか言えるヤツいないもんかね…
923どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:53:06.41 ID:jibvP2kC
珍が菅野指名してみればいんじゃね
伊藤君もらっとくわ!巨人ファンだし!
924どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:53:31.34 ID:SioscrTP
>>921
うん、巨人ファンなら飛びつくよ
他はだからなんだって話さ
925どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:53:51.07 ID:82hJS41b
>>921
血縁で売ってくのは入団してからでいいだろ
菅野は巨人に入りたいだろうし巨人も獲りたいんだろうけど
ドラフト前からグレーゾーン突いて報道されるのは野球界にはマイナスじゃないの?
926どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:53:58.78 ID:PbVrjFlj
それでやることが囲い込みなんだから誰が盛り上がるかよwwwwwwwwwwwwwww
プロ野球ファンは虚カス以外全部白けてますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:55:36.11 ID:CFJddH+k
しかしほんとに虚人はプロ野球人気を潰すなぁー。
928どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:55:53.12 ID:Qc5/TOni
>>924
いやいやだからなんだってのと同数くらい何糞巨人って自チームを熱烈に応援する
ファンが増えればいいんだよ

>>925
それは沢村では正直そういうとところはあったんだけど
菅野は血縁という関係でそこでの世間的な反発というのは少ないよ
だいたい天皇制がある国でそれにそんなに反発があるわけないじゃないかw
929どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:56:00.19 ID:PbVrjFlj
虚カスって本当に馬鹿なんだな
まだゴミ売りが球界の盟主とか言ってんだもん
930どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:56:02.54 ID:0dzHjxNg
巨人ファン対阪神ファンになってるなこのスレ
931どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:56:16.94 ID:jibvP2kC
珍がマジで野球界盛り上げる気あるなら
藤岡穫りに行けよ!
932どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:57:12.70 ID:Zsz75+HG
>>916
俺も阪神ファンだけど長野はかなり我慢したしマートンのいい競い相手だから割と好き ファンサもいい方みたいだし
ただ沢村は苦手
933どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:57:44.06 ID:fI6YP5LA
3年はドラフトかけるな
934どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:58:44.73 ID:PbVrjFlj
>>930
勝手に虚カスが阪神コンプレックス丸出しにしてるだけで
対立構造としては虚カスVS11球団ファンだから
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:58:57.91 ID:HT01vicG
慶應の伊藤は地雷臭いけどな
かといってBIG3の野村もちょっと微妙だから広島でいいだろうし
藤岡は競合覚悟でも行く価値あると思うけどな
936どうですか解説の名無しさん:2011/10/17(月) 23:59:40.17 ID:SioscrTP
どんなにキレイ事並べ立てて肯定しようと、キタナさは拭えないのは仕方ない
巨人が、何処でも入団しますと言う選手を指名しない限りはな〜
937どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:00:19.59 ID:jibvP2kC
>>935
珍が藤岡穫ればセリーグもりあがるよね
菅野VS藤岡で!
938どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:01:04.42 ID:LTIdLaXL
>>922
お前みたいに江川知ってる世代でその幼稚な文章
中卒オヤジ丸出しですな。
939どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:01:09.36 ID:1Jzr2TqY
虚カス=ナベツネ信者
940どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:03:51.17 ID:olo9guBB
朝から晩まで巨人ファンによる必死の擁護が酷いな
まさにニートのヒーロー巨人
941どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:07:25.68 ID:hrrYFZWg
じゃ菅野巨人入団決定でよろ‼
942どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:08:49.58 ID:IPuvVRe2
血縁関係語ってるカスは
巨人が堂上直指名したこと忘れるなよ
943どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:09:38.64 ID:p2/2BbF0
>>938
はい、また1人逃げた(笑)
バイバイ
944どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:11:48.60 ID:5yKgtnkJ
ドラフトがしらけるからほんとやめてくれ
945どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:13:03.39 ID:RjxzQtzi
栄養費渡してたってマジかよ・・・
http://www.peeep.us/ae02cc1e
946どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:13:14.41 ID:hrrYFZWg
はっきり言って菅野言ってるやつはニワカ
自分とこが単独指名出来ないから発狂してるだけw 他にも全然良い選手いるじゃん
バカじゃね!
947どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:14:01.28 ID:kZU9ErqW
かずしげってヤクルトいったよな?
何で巨人取らんかったんw?
948どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:17:28.81 ID:hrrYFZWg
>>947
名誉何とかだよな?かずしげ?
ラーメン屋さんか?
949どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:19:25.10 ID:4M3kf/6s
自分の意思でプロ志望届を出してるのに意中の球団以外は拒否って我が儘だよな。
950どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:20:50.33 ID:nmpNM4wh
>>949
別に菅野本人が言ってる訳じゃないけどな
951どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:21:01.26 ID:Uqc0la6g
巨人は球界の盟主だしむしろ毎年特別枠設けるべきだろ
年功序列の阪神とかいったら選手がかわいそうだし
952どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:23:38.44 ID:d1z5vTVm
>>949
菅野のプロ志望=巨人志望だからな。
953どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:23:45.26 ID:pg+cTh/8
取り合えず中日が1位指名して競合の上引き当ててくれ
954どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:25:08.83 ID:d1z5vTVm
>>953
そんなことしたら、数日後にふくしが婦女暴行って記事を読売新聞が一面で報じるぞ。
955どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:25:56.22 ID:oMahCpBT
またコネ入社か
956どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:26:22.31 ID:9w/L949l
ここも熱いから次スレはここでいいとおもう

菅野の巨人入りの阻止案。いい事考えた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1318852819/
957どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:27:27.59 ID:hrrYFZWg
>>954
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
958どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:27:36.44 ID:mOt31nQJ
菅野とかよくわからんけど
巨人がどれだけ嫌われてるかはスレの伸びでよくわかる

ただ、長野は一流の選手だし凄くいい奴なんだよな
入団経緯と試合中の怖い顔で誤解されがちだけど
959どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:28:44.25 ID:d1z5vTVm
>>958
×巨人がどれだけ嫌われてるか

○馬鹿なアンチがどれだけ巨人に嫉妬してるか
960どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:30:37.12 ID:fSm1ka1F
はぁ
いい加減にしろよほんとに
961どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:30:45.33 ID:Cj8aac3v
虚カス「菊池なんか地雷に決まってる。長野で勝ち組」
1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土)
http://unkar.org/r/base/1238179735
50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 16:44:44 ID:+sFpxDVM0
菊池はもう取れないからな・・・
残念ながら長野獲得が決まった時に願ったのが逆目になったな。
62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 07:51:13 ID:DUcIKj9xO
長野(笑)このオッサンはもう野本とは差をつけられたな
81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 13:46:05 ID:8/ibLB9/O
長野より菊地の方が戦力になる 外野はもういらんだろ
134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 00:38:38 ID:QiRp2qdyO
長野一位が決まってから、ドラフトの目玉をけなしまくるだけが楽しみのゴミ売ヲタww
221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 15:05:56 ID:Ey+d57Hsi
今秋のドラフト後、軒並み有望高卒新人を指名してウハウハの他球団ヲタを横目に
「長野なんかハム入ってりゃよかったんだ」と逆上する虚カスの姿が見えるようだwww
962どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:30:58.67 ID:Eg0Cl439
来年社会人の大人なのに、こんなことすると平均的な野球ファンがどう思うかわからないことが、一番気の毒
963どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:31:25.89 ID:1PxCncWD
>>958
実際、選手に罪はないことが多いからな
そりゃ誰だって行きたい球団はあるだろうさ
それを周りが騒ぎ立てたり囲ったりするから問題になるんであって
964どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:34:06.97 ID:kauhDhAP
>>959
嫌われる行為してるから叩かれてるのになんで嫉妬やアンチだと思い込んでんだ?
965どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:35:56.67 ID:hrrYFZWg
菅野を批判するのはやめろや!
菅野は野球で成功したいだけじゃ!
他球団の僻みはみっともないわ!
966どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:36:07.76 ID:WghS39Kb
>>964
それが巨人ファンだから
967どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:37:12.17 ID:d1z5vTVm
>>962
その「平均的な野球ファン」の投票で2011年オールスターファン投票外野部門で
189,913票(セ外野部門4位)獲得した長野と、プラス1で選ばれた澤村であった。
968どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:37:38.71 ID:E5eJJtE+
ソフトバンク→実力ナンバー1の大正義球団
強すぎて当然嫉妬の対象



ゴミ売り→三位
969どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:37:46.87 ID:hrrYFZWg
>>964
嫌われる行為を具体的に上げよ

ちゃんとソースもつけろよ!
970どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:39:02.91 ID:d1z5vTVm
>>964
その馬鹿げた書き込み自体が「アンチの嫉妬」でしかない。

まあいくらアンチが「今時巨人」と見下そうが、3年連続で巨人以外入団拒否
が現れる現実見せ付けられて嫉妬する気持ちはわかるがw
971どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:40:08.87 ID:NeqMB7b/
巨人に行かせてやれよ。
心が狭い人が多いな。
972どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:41:53.05 ID:d1z5vTVm
大体、原の甥が巨人に行きたがってるだけなんだから、
必死こいてそんな選手に嫉妬する意味ないだろうに。

都合にいいときだけ原の血縁者を「ドラ1位の逸材」扱いか?
973どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:42:03.78 ID:Zk8MmR8m
巨人ファンてこんなやつばっかなのか
974どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:42:04.56 ID:oi+jS9rE
何で巨人のことを3位の雑魚球団と言いながらその雑魚球団相手にこんなに必死になってるの。
975どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:42:39.30 ID:E5eJJtE+
>>971
何他球団ファンのふりしてんだか
ドラフトを私物化するな
976どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:42:57.20 ID:d1z5vTVm
>>973
逆にお前がどこのファンか聞きたいな。

なんで原の甥ごときに執着してるの?
977どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:43:42.40 ID:hrrYFZWg
菅野に付きまとうヤツ意味わかんね
978どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:43:43.03 ID:d1z5vTVm
>>975
ドラフト私物化してるのはお前のようなエセ野球ファンの方だろう。
979どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:44:34.82 ID:OskjcDJe
批判したらアンチ扱いされたり嫉妬してるって思い込むってどっかの国の人に似てますね
980どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:45:03.54 ID:E5eJJtE+
何がエセ野球ファンだよ
囲い込み批判したら野球ファンじゃないのか
981どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:45:47.32 ID:6uLo84/5
もう虚による自己フォローしかないな
みんな飽きたか
982どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:46:53.93 ID:d1z5vTVm
>>979
原の甥ごときに執着して「囲い込み」だと僻んでる、
お前の方がよっぽど某国の人っぽいけどなw
983どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:48:29.56 ID:d1z5vTVm
>>980
そもそも囲い込みって何?
指名する権利は12球団にあるんだから、
菅野欲しけりゃ他球団も指名すればいい。

ただし交渉権獲得してもその球団に入るかどうかは別だがな。
984どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:49:01.36 ID:Eg0Cl439
>>967
俺、長野好きじゃないけど長野に投票したよ
結果出してるしいい選手だからね
985どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:49:25.25 ID:hrrYFZWg
球界を盛り上げるならセリーグチームは
藤岡逃さず指名行けよ!
交流戦ボロボロになるわ!
986どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:49:26.67 ID:4qDOPRFd
なんか凄い痛いやつがいるな
987どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:37.29 ID:k10DvFNS
来年は誰を囲い込むのかなあ
988どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:44.41 ID:d1z5vTVm
>>986
そんなことしかほざけないお前のことだな。
989どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:51:20.66 ID:+VQDTgps
菅野が欲しいんじゃなくて、巨人が嫌いだから嫌がらせしたいだけじゃん

論ずるに値しないわ
それで正論言ってるつもりか
990どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:51:28.58 ID:d1z5vTVm
>>987
ルンバ<来年の囲い込みは決まったぜ〜!
991どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:51:38.46 ID:1PxCncWD
そんなこと言うから巨人が叩かれるのに
992どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:52:28.91 ID:E5eJJtE+
虚カスは囲い込みに正当性があると思ってる池沼しかいない
993どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:54:08.40 ID:4tbV6OIG
>>991
巨人ファンだが990みたいなやつはスルーしてくれ
こんなんばっかじゃないんだ
994どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:54:42.21 ID:d1z5vTVm
ID:E5eJJtE+
蔑称造語使って吠えるしか能のないアンチが何ほざいても説得力がない
所詮アンチなんてこの程度の連中。
僻んで嫉妬してるだけ。
995どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:54:48.30 ID:1PxCncWD
>>993
お互いアホの声がでかいと苦労するよな
996どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:55:06.68 ID:hrrYFZWg
>>992
おまえのニワカっぷりに敬意を表する

|              |   
|  / ̄ ̄ ヽ,  |         
| /        ', |           
| {0}  /¨`ヽ {0}, !              
|.l   ヽ._.ノ   ', |    珍〜ん(笑)
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
997どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:55:55.22 ID:d1z5vTVm
そういや他球団ファンとか言っておきながら、
ドラフトのことで1番巨人叩いてるのは阪神ファンか?

998どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:56:12.20 ID:h3EqiBOh
>>7
気持ち悪いカルト儲そのものだな
999どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:56:53.13 ID:hrrYFZWg
>>997
珍の一位指名が巨人ファンだから
嫉妬してるのだよ
1000どうですか解説の名無しさん:2011/10/18(火) 00:57:35.54 ID:d1z5vTVm
1000なら来年も再来年も巨人が囲い込み
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄