坂本の連続出場ストップ 原監督「レギュラーにふさわしくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
坂本の連続出場ストップ 原監督「レギュラーにふさわしくない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/31/kiji/K20110731001325030.html

雑魚本鼻人逝きましたwwwwwwww
2どうですか解説の名無しさん:2011/07/31(日) 23:54:27.19 ID:k30hP0Pm
残念だが
3どうですか解説の名無しさん:2011/07/31(日) 23:55:36.84 ID:/JN+uVTa
原は今更なに言ってんだ
元々打てない守れないゴミだろ
4どうですか解説の名無しさん:2011/07/31(日) 23:57:10.10 ID:RdGZertN
これは今更過ぎる
少なくともショート固定とかくるっとる
5どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 00:10:03.32 ID:uOs/YSBj
連続出場なんてくだらない記録にこだわってんのか
6 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/01(月) 00:10:52.18 ID:QfP04RBd
ぐう正論
7どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 00:13:47.13 ID:PflUXnsp
無意味な記録大事にすんのやめろよ
8どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 00:42:51.88 ID:B1keNSdS
阪神ファンが羨ましがりそう
9どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 00:52:21.70 ID:QfP04RBd
残当
10どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:11:46.42 ID:YAY29rxO
一方石川雄洋聖域内野手もひっそりとフルイニング終了した
11どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:16:58.22 ID:60I9UvnV
坂本って鳥谷こえたんじゃなかったっけ?
今年は鳥谷よりも成績悪いの?(´・ω・`)
12どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:19:42.68 ID:4nzORgc7
鳥谷はHR減ってるけど安定感は抜群だな
やはりショートは安定感がほしいよ
13どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:22:00.78 ID:4/m6hmA6
守備雑だもんな
14どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:24:20.95 ID:WdkaoNEs
みんな守備のせいでフルイニストップになったと思ってるようだが
坂本があんまりぽp打つから懲罰されただけ
フルイニ記録なんか目指したところで何の意味もないからこれで良かった
15どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:24:21.49 ID:aaaXbWXt
>>8

残念ながらゴミはゴミ箱へ
16どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:24:53.13 ID:cue4atF0
ぽpで懲罰なら荒木ならとっくにだな
17どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:26:26.41 ID:z8h3xBKR
坂本から猛虎魂を沸々と
感じてきた。
18どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:26:40.52 ID:okKwS9+n
打率だけ見ても鳥谷はここ数年、微増→微増→微増と来て昨季ようやく3割にのったからな
慢心はないだろう
一方、坂本は今後もう一度3割打者になる姿が想像できん
19どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:33:22.75 ID:dKQKF98Z
巨人に偽侍何人いるの
20どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:35:51.36 ID:RZ0fHJYU
>>14
他ならともかく
ぽpの事で原にどうこう言われたくないなw
21 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/01(月) 01:46:46.86 ID:QfP04RBd
ショート補強した方がいいね
鳥谷FAでええわ
22どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 01:48:36.62 ID:OFZunPST
仕方ない
23どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 02:02:41.98 ID:4nzORgc7
>>21のレス見て、巨人で欲しい選手いるか考えてみたら長野と澤村ぐらいしか思いつかなかった
24どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 02:38:35.54 ID:mpnUYu1/
鳥谷は人工芝が嫌で甲子園を選んだから、出るとしても行き先が限られるな。
まあ、その時おかれる立場で、選んでられんかも知れんがw
25どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 04:59:32.40 ID:vdoey1Ai
>>24
人工芝じゃなく天然芝を求めてなんだけどなw
甲子園は内野土なはずだがww
26どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 05:31:52.61 ID:vEp2YcWg
>>25
ほも神以外行くところがないわけですねわかります
27どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 06:56:51.15 ID:9iAdeGqC
>>25
ショフトだから外野が天然芝ならいいんだよw
28どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 07:04:44.90 ID:/zHOOpsl
原ってこんなに悪口言う奴だったっけ?
29どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 07:23:46.18 ID:tRFqqVUp
>>28
余裕がないんだろう
30どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 07:23:46.75 ID:H56q//pM
>>26
神宮もショフトなんだけどな

まぁでも畠山もマシにはなったな
31どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 07:30:05.19 ID:q46K4C41
レギュラーにふさわしくないやつは外されたけれど監督にふさわしくないやつは外されないの?
32どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 07:38:09.29 ID:ahxe3Txs
なんでこんな守備下手なやつを野球の花形である遊撃手で使ってるんだろ
糞巨人軍は頭悪いね
33どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 08:31:01.26 ID:9jdStuKX
まあ他専から見てもぽp本は確かに不甲斐ないけど
あんまりそういう選手批判はやめた方がいいんじゃないか原さんよ
ただでさえ雰囲気悪そうなのに
34どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 08:50:55.66 ID:rbk5ZYaM
レギュラーにふさわしくない坂本を使い続けた自分の非は認めない大正義軍の若大将
35どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 08:54:52.17 ID:9jdStuKX
原って選手を名指しで責めるけど自分の責任には言及しない人ってイメージなんだよなぁ
まぁそうやってへっぽこ采配繰り返してくれた方が助かるから良いけど
36どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 08:54:52.76 ID:d1pymv0u
優良外国人のエドガーにも懲罰やらかして
連れて来たのがライアルとフィ−ルズw
37どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 08:57:37.50 ID:gaCcwbYE
しかし都合のいい事言ってるよなぁ、原も。
入団してたての坂本を開幕から抜擢して使い続けたのは原じゃん。
1軍で育てようっていうつもりだったんでしょ?

で、失敗した。

選手起用は100%監督の責任。
監督の育成力不足、見込み不足、適材適所だったのか?などなど
全ては監督の能力不足が問題。
38どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 09:16:48.69 ID:B0BMi0R9
普通に調子を取り戻すために一息入れさせたかったとか 
いえばいいのに。
39どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 09:24:13.36 ID:a/6vFxA3
原さん小笠原はふさわしいんすか?
40どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 09:25:16.11 ID:a/6vFxA3
小笠原は?
ふさわしいの?
41どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 09:27:35.78 ID:Dq+Fl4UF
あーあ
リーグ最低の打率&出塁率
そして失策王
これ程のハンデをとうとう外すのか
42どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 09:30:57.21 ID:Dq+Fl4UF
巨専のやつって坂本を代えたくないために
「代わりがいない(キリッ」
って言うんだよねw
他のやつにチャンスを上げるのが怖いらしい
43どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 09:37:09.53 ID:cICnoS3a
原のわがままで記録ストップか・・・
44どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 09:45:45.90 ID:W1Z8INnd
古城に代えたものの、その直後打球がそこに飛んできて一塁に投げられない展開があったな。坂本だと思って見てたら古城でショックだったわ。
45どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 09:53:00.26 ID:9yLwe2mt
いまから猛練習しても向上する感じがないのがな
センスも才能もないといわざるを得ない
コンバートするしかあるまい
46どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:22:25.12 ID:MuvEFSe0
>>36
打撃成績見たらエドガーは十分使えたよな
47どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:23:57.26 ID:DPxRMPBE
坂本が台頭する前のショートが思い出せないわ
48どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:24:17.56 ID:Uc+MaqGC
あたえられねーわ
49どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:25:22.22 ID:a/6vFxA3
>>47
二岡でしょ
50どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:25:36.08 ID:NqICyE7i
率低いけど得点圏打率的に3番だと思う
51どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:54:23.85 ID:q0lb1POd
これって打撃不振で?原は厳しい事言うねえ、うちのヘタレ監督じゃあり得ねえ
しかし坂本がふさわしくなってんなら小笠原なんかは一体何なんだろう
52どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:56:56.27 ID:2fo71Kr7
悪いのは坂本だけじゃなくチーム全体が悪いだろ
坂本なんかここ一番起死回生のHRでどれだけチームの危機救ってきたか
53どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:59:15.82 ID:lC/id4xm
>>52
いや、もう記憶にないくらい遥か昔だろ
最近は全然駄目だから懲罰なわけで
54どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 11:03:08.78 ID:2fo71Kr7
そうかね、結構イメージ強いんだけどな〜
55どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 11:12:42.00 ID:lC/id4xm
>>54
まさにそれがイメージってやつだな
56どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 11:26:38.78 ID:9Zw4FRA9
原監督の契約更新ストップ
ナベツネ「監督にふさわしくない」
57どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 11:55:11.63 ID:VRWxcJQ0
一罰百戒でしょ、親父さんもまず一番最初に原をぶん殴ってた。可愛くなけりゃ叱らんよ。

>>39-40
おそらく小笠原はゴン登板日に九番降格→そのまま二軍落ちコースじゃね?
58 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/01(月) 11:56:34.44 ID:+N+XFMKW
せやな
59どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 12:09:29.93 ID:0dkK8Ecx
原が衝動的に懲罰やるとロクなことがない
60ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/08/01(月) 12:10:28.09 ID:mxkMFAS4
坂本は原さんによってジャイアンツの中心選手になれたわけやから、まぁしゃあないやろ
てかまわりがやいやい言いだすとロクなことにならんのは在阪の滓どもみてたらよくわかる筈やけど
始まりと終わりのメンツがガラッと変わったチームなんか大概悲惨であるって肝に命じとかないと、ほんまえらいことになるで
61どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 12:25:10.11 ID:ozqyX07x
一時期調子に乗って雑なエラーしてたけど最近は堅実
ただ打撃は思いっきりが無くなって小さくなった
坂本よりマシな代わりはいないんだし下位で楽にやらした方がいい
62どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 12:29:09.14 ID:BAtQEudR
63どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 12:33:31.60 ID:5p3EQYLJ
>>34
真弓「せやな」
64どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 12:36:57.33 ID:BAtQEudR
使うのはいいと思うんだけど
打順一番固定、ショート固定にこだわらなくてもとは思う
65どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 12:43:45.94 ID:lcl1IZaU
石川内野手
66どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 12:58:47.55 ID:QYN4C9hb
「チームプレーを怠ることに関しては、しっかりとチェックしていく。

打ったとか打たないは全然、問題ない。できることを全力でプレーする。

死に物狂いで全力でボールを追いかけることを見ていく」。

実績は関係ない。やる気の見えない選手は外す。その姿勢を改めて強調した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110801-OHT1T00029.htm

何しでかしたんだよさかもと・・・
67どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 13:19:24.57 ID:0dkK8Ecx
>>66
>死に物狂いで全力でボールを追いかけること
ただでさえ故障再発が怖いのになんで後半戦になってから
激突の危険があっても阿部が必死でベンチ前までファウルを追っかけていくようになったのかと思ってたら
そういうことだったのか
68どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 13:27:14.28 ID:0ftrl8V6
全力プレーを美徳とするのは日本人の駄目なとこだよな。
69どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 13:40:43.62 ID:1SJzdvGP
まあ、原にしては正論だな

しかし愛人3人(亀井.180、寺内.100、古城.075の悪口は絶対に言わないが)
70どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 13:45:02.06 ID:fqgVeIhW
鳥谷も球際強くないやんか
ゴロ抜かれることよく見るぞw
71どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 13:46:09.93 ID:nmXw8Z6s
守備はおいといて、敵からみたら坂本は一番嫌なバッターなんだけどな
72どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 13:50:40.69 ID:KeL9xTVo
坂本が6、7番あたりに居たら嫌だろうな
73どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 13:51:57.89 ID:1SJzdvGP
出塁率がおそろしい程、低い
74どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:03:26.66 ID:heNezL+h
カッス「原君畜生…そんなに選手層熱くねえんだよwwwwwwwwww」
75どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:14:14.48 ID:iXbzeUfJ
どさくさで湧いてる鳥谷厨は死ね
76どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:15:54.14 ID:SEnaSQXd
原「東野はストッパー向きではない」
77どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:32:12.84 ID:BAtQEudR
.250でHRは結構打ってる、出塁率は低い

これ完全に下位打線向きだよな
78どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:36:40.25 ID:BoI1FOoE
ブラックにありがちだよな
チームの結果が出ないとなぜか部下が責任を取らされる
79どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:42:26.13 ID:qFpzoqaK
昔は野球選手というと関西出身が多かったが今は
名先発はマーくん(駒大苫小牧→東北楽天)、ダル(東北→北海道)のように北日本出身
名遊撃は坂本(読売)、中島(西武)、西岡(千葉)のように関東出身が多いよね
80どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:42:28.61 ID:xYg3Pi2h
外野やファーストならともかくショートなんだから打撃は大目に見てもいいのでは
それよりゴミレスなんとかしろよこいつの守備で何点損してると思ってんだ
OPS.725で守備史上最低レベルの選手よりOPS.650でそこそこ走って守れる選手の方が
81どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:42:57.47 ID:BUCvnHrc
いやでも松井や金本みたいに日本の緩い日程で試合出場記録がどうのやられた挙げ句
不振でも出さなきゃいけないみたいな足枷になるなら
坂本な育ての親である原が今のウチに休ませる癖つけといた方が良い
82どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:46:23.57 ID:9jdStuKX
坂本に限らず原の起用方法もどうなん?
行き当たりばったり感が凄いんだが
まあお陰で他チームは助かってるから良いけど
83どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 14:56:23.77 ID:MuvEFSe0
小笠原を8番に下げ、坂本を外して、どういうオーダーで戦うつもりなんだろうか
84どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:02:27.24 ID:oNRkEHD1
チームの雰囲気最悪だろうな
85どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:08:29.24 ID:BAtQEudR
去年とかなまじものすごく打ったから
今更ショート古城とかのレベルじゃ物足りなく感じるんだろうけども
86どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:12:46.63 ID:cfqZHF0H
まともなショートも抑えもいないんじゃ5位も当然だね
87どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:13:11.70 ID:f9ayYomR
去年までと今年の統一球ではまったく別だと考えた方がいい
88どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:16:06.15 ID:H56q//pM
89どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:17:58.12 ID:p5I5yIHo
出塁率とか得点圏見ると高橋1番で坂本6番とかにすればいいのに
1番固定は意味分からん
90どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:20:02.76 ID:kPgmedn8
原監督の印象について
ノム、どんでん、張本の本に同じことが書いてあった
「動かなければ勝てるのに動く」
今回もそうだった
91どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:20:12.01 ID:UjlEplas
92どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:21:46.82 ID:BAtQEudR
そもそも巨人て一番に適したタイプの打者がちょっと前から
あんまいない感じ

せっかく出てきた松本とか一年でいきなり死んだし
タコさんはスペがちだし
93どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:25:17.11 ID:YjgDqy55
>>79
わざと過ぎて面白くない
94どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:26:44.39 ID:0dkK8Ecx
ヒットは滅多に打てないが
粘ってカットするのが異常に上手く、永遠に続くかと思えるほど球数投げさせるのが得意で
選球眼が良く四球選びまくって出塁率メッチャ高い
そういう俊足選手を一人くらいファームで育ててくれ
95どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:29:16.75 ID:9jdStuKX
ダルマー対決の裏でやってた中日戦。
ゴンザレス好投、9回2アウトからまさかのピッチャー交代
結果ゴンザレスの勝ちを消してみたり
あの時は落合も落合で勝ち越しチャンスで代打佐伯とかやらかすから
結果巨人が勝ったけど、選手は萎えるだろアレじゃ
本当無駄に動くよな
96どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:30:01.12 ID:cdKk97RJ
こいつの打撃スタイルってどう考えても一番向いてないよね?
腰悪いのならさっさとコンバートしてやれよ
いつまでも一番遊撃に拘るからこうなるんだろうが

チーム事情が苦しいってのも分かるけど、
亀井とか中継ぎ陣とか東野とか起用法がメチャクチャじゃないか
選手は機械じゃないんだから、そら調子崩すわ
97どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:32:06.95 ID:9jdStuKX
故・木村拓也じゃあるまいし、亀井の守備位置コロコロ変えすぎだよな
98どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:32:38.84 ID:00085oh7
4番に生え抜きの一塁左打者
場合によっては阿部を一塁転向でもいい
その前後を坂本・長野が理想
坂本はああみえて気が強いからきっと這い上がってくるとみてる
2番は藤村でいいから問題は誰を1番で育て上げるかだ
6番7番は新外国人2人が入ればおk
8番は打てなくてもいいから今から強肩堅守好リードの若手二番手捕手を育てあげろ
99どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:39:11.86 ID:cfqZHF0H
一番は大田がいいよ
100どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:43:01.90 ID:0dkK8Ecx
>坂本はああみえて気が強いから
坂本の気の強さ、生意気、ケンカ上等キャラは、まんま丸出しじゃん
ボール球空振って三振してベンチに戻って原に「あんなボール球振るんじゃない!」と説教されたら
「自分は(ボール球)振った事はないんかよ!」と独り言を装って口答えする奴だぜ
101どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:49:13.26 ID:0ftrl8V6
>>100
これはベンチが悪いなw坂本じゃなくても文句を言いたくなるだろ
102どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:49:17.24 ID:g9tsgwqI
森野「俺中日で良かったわww」
103どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:49:43.80 ID:YD/HbAaE
清原と同じパターンだな
高卒からレギュラーになってるから基礎体力はないし天狗になってる
才能はありがらもタイトルとる程には大成しないタイプ
104どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 15:59:36.99 ID:00085oh7
>>99
実は俺も内心では1番センター大田に密かな期待をしている
長野はライトのほうが持ち味を発揮できそう
ラミちゃんが抜けたあとのレフトは新外国人(サブは亀井、橋本、松本)

>>103
まあまあそう言いなさんな
まだ20代前半の生え抜きショートなら2割8分20HRでいいではないか
まだ今年はそこまでの働きをしてないから責められても仕方ないが
105 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/01(月) 16:03:01.87 ID:QfP04RBd
坂本ヲタざまあああああああ
106どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 16:09:23.47 ID:aaaXbWXt
ゴキブリ恥ずかち〜ん(笑)
キムチ雑巾振り回して泣いとけ!(笑)
107どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 16:28:32.59 ID:BAtQEudR
>>104
挫折を早い年齢で知ってバネにしてくれりゃいいんだけどね・・・
108どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 16:32:39.93 ID:7Bz2Ma75
>>101
いや、どう考えても坂本が悪いだろwww
109どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 16:45:04.27 ID:00085oh7
坂本って1億2千万でしょ
年齢と年俸からすると少しは厳しく云われても仕方ないよ
その悔しさバネにして更に大きくなるのが本当のプロだから
俺は坂本ファンだけど最近のポップ病は何とか打破していかないと…
打つ時に右足が折れてしまうのが気になるんだけどあれはいいのかな?
特に低めのボール球に手を出すときに多いのだが
110どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 16:56:12.28 ID:a1E9UnwQ
>>108
選手が監督に対してそんな態度とれる環境が悪い。他のコーチ、選手はシカトでもしてるの?上の人間がなんで選手に遠慮してるをだろ?アホらし…
今こそ言ってやろう『年俸分は働け!』って


あっ!このチームにそんな事言える人いないね…
111どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 16:59:57.11 ID:7Bz2Ma75
>>110
いや、だからそれを原が言ってるんじゃん。
112ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/08/01(月) 17:11:44.59 ID:mxkMFAS4
そもそも不満が存在しないチームなんかないわな
プロ野球選手なんつうのは、ガキの頃からアホみたい野球に取り組みジャパンの頂点で大金稼ぐプライドの固まりなんやし
いつだってかき立てる連中と受けての匙加減やん
113 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/01(月) 17:12:39.04 ID:lHEuIULR
代わりのショートは誰なの?古城?
代案なしじゃ余計に打てないぞ
114どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 17:25:47.29 ID:0ftrl8V6
>>108
守備や走塁のミスで咎められるなら納得もするけど
バッティングでいちいち文句言われたらたまらんでしょ。
相手があるスポーツなんだから単純に相手が上回ったという話。
115どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 17:35:08.02 ID:7Bz2Ma75
>>114
いや、そんなもん関係ないだろ。
結果が伴わなければ言われるのは当たり前。
むしろ言われなくなったら終わりだろ。
対戦相手がすべてダルビッシュクラスだというならともかく。
116どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 17:40:05.26 ID:vEp2YcWg
伸びるだけ伸びた天狗の鼻を原がへし折ったわけよ

ただ折り方が下手くそすぐるが
117どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 17:40:22.16 ID:AyVNjNhD
逆効果確定だよ

亀井みたいに後遺症で全ておかしくなるから
118 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/01(月) 17:43:01.92 ID:gDVCzo/S
これで坂本のWBCの夢も絶たれたな
2割5分打てない選手を連れてく訳には行かないし
119どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 17:43:07.94 ID:AyVNjNhD
亀井 7・5 静岡でサイン見落としで懲罰交代

以後の打撃成績

30打数4安打 ・133

オワタ
120 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/01(月) 17:51:27.82 ID:QfP04RBd
坂本エラー多すぎ
121どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 17:56:14.30 ID:1SJzdvGP
来年人事異動決定キター! 

Bクラスなら、首脳陣総入れ替えの可能性ありだってよ
122どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 17:57:53.92 ID:nRDXOrzd
年俸1億2千万て成瀬館山吉見と同じかよw
こいつにそんな価値ないだろ
123どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:04:03.09 ID:pIR9Suly
坂本って超阪神ファンなんだろ
鳥谷と交換すればすべて丸く収まるよ
124どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:07:19.43 ID:xYg3Pi2h
いや鳥谷よりは坂本の方がいいから
125どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:10:20.99 ID:TBxj0H/7
鳥谷2億6000万内野手の度重なる激甘査定には阪神救援陣もブチギレてたからな
126どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:12:31.83 ID:A1+1gO1E
鳥谷FAで取れたら5年は安泰だけど阪神ファンブチ切れるだろうな
127どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:21:32.03 ID:dH7vYNO8
マジレスすると、本拠地が土のグラウンドじゃない教団へはFAしないだろう。
不可解なトレードなら分からんがw
128どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:26:23.81 ID:4qMD9clH
ヤクルトあたりが金があれば鳥谷はでるけど、金がない
数年、巨人は二塁手に苦労してるし坂本を二塁コンバートする発想があればね
阪神はブチ切れだろうな
129どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:35:43.15 ID:AyVNjNhD
>>128
無駄にプライド高い坂本はコンバート拒否
130どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:36:00.84 ID:DonyZtjl
神宮土にしたらいくかな
131どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:40:20.19 ID:kPgmedn8
ASで坂本は落合と5分程二人きりで話し込んでいたようだし
原監督的におもしろくなかったんだよ
132どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:52:15.64 ID:ZiAv5lOq
いかんでしょ
133どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:55:38.48 ID:stlZocJf
ちょっと活躍するとすぐに鳥谷を超えたって毎年のように誰かが言われるけど
実際、鳥谷のように5年以上その成績を維持できるのはほとんどいないんだよな
134どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 18:56:27.32 ID:hXdywtZR
坂本はいい選手だよ
課題評価して騒ぎ立てる周りがウザイだけで
135どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:04.82 ID:dk9TvPsF
阪神だが鳥谷と坂本トレードしてもええで
136どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:56.24 ID:0dkK8Ecx
>>133
青木「フーン」
137 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/01(月) 19:08:55.47 ID:UTtzOKhY
坂本は過大評価されすぎてた
138どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 19:16:40.85 ID:zBKMBPu0
確かに守備も打撃も粗さが目立つようになってきたな
だが根暗な性格の選手が多い巨人で明るい坂本はムードメーカーとして絶対必要
坂本の特性を無視して無理やり1番に置き、1番の仕事である出塁率の高さを出せないからと
言って責めるのはいかがなものか ヤクルトの監督なら選手の特性をよく見て、
それが生きる場所に配備するのではあるまいか
139どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:26.92 ID:FLGT8VVp
守備範囲広いから問題ない
140どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:01.41 ID:vmlDjVWa
いいなあ井口も休ませて、頼むよ
141どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 19:53:48.00 ID:2Zr0VZlh
鳥谷<統一球になって青木超えたわ
142どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 19:56:42.35 ID:GqHdCu1H
ドームランがなくなったいま、

ただの2流選手、いや3流かも。

石川内野手以下
143どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 19:58:58.69 ID:z3b/ie+/
現状、坂本以外の遊撃手はレギュラーどころか、一軍にすら相応しくないんだが・・・
144どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:13:27.92 ID:rK6Q3cvN
坂本「監督にふさわしくないです」
145どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:21:35.06 ID:o4YkrzGw
低迷するチームに喝を入れるとき、川上監督は長嶋を、藤田監督は中畑をしかりつけた。
今まさにチームにそういう叱られ役が必要なときだ。

原の意図が坂本に届くかどうかで今後の巨人の浮沈が決まる。
146どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:29:08.85 ID:GFlmG9uZ
他球団ファンだけど、坂本ってムードメーカーって感じしないんだけど。
明るいのかもしれんけど、例えばムネリンみたいな、皆から愛される愛嬌みたいなのを持ってるように見えんのよね。
ただ一部の輪の中で明るいだけみたいな。
そこんとこどうなの。
147どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:29:40.29 ID:HCEJdxvD
明日どうするかね。古城よりは寺内だと思うけど。
148どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:34:33.62 ID:ZrehOc3k
>>142
一応ホームラン二桁打ってるし、12球団でブッチギリの最悪なショートの石川と一緒にしたら坂本が可哀想だ。
149どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:34:54.06 ID:ZrehOc3k
>>142
一応ホームラン二桁打ってるし、12球団でブッチギリの最悪なショートの石川と一緒にしたら坂本が可哀想だ。
150どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:35:34.98 ID:ZrehOc3k
>>142
一応ホームラン二桁打ってるし、12球団でブッチギリの最悪なショートの石川と一緒にしたら坂本が可哀想だ。
151どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:36:24.56 ID:ZrehOc3k
ウギャア三連投になってやがるorz
152どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 20:46:07.74 ID:/uEbZL9+
ウギャア
153どうですか解説の名無しさん:2011/08/01(月) 21:44:37.99 ID:/Zd1Zyp1
残念だが当然坂本らしい最後といえる
154どうですか解説の名無しさん
しかし前も一塁に全力疾走しなかったからって原が試合出さなかった時もあったよな。