巨専】キャンプ第2クール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
2どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 01:54:16.98 ID:J3+vWDQh
余裕の2get!!
3どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 01:56:07.12 ID:J3+vWDQh
>>1
4どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 01:58:40.85 ID:Wv6ZVovn
いちおつ
今日のキャンプで評価が急上昇する選手→00:00:00:【00】
5どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 02:10:36.57 ID:o4/+Qtat
渡辺A級おめ
6どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 02:12:32.23 ID:aavBwYW4
>>1

乙鰈
7どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 06:09:46.91 ID:JZ81NTLZ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100205130.html

 ▼オリックス・岡田彰布監督の話 
 能力があるとかないとか関係なく、きのうまで一緒にやっていたわけだから…。
 選手には前向いていこうなんて、よう言わん。そんな簡単なことじゃない。
 (チームの動揺を考慮し)明日、あさっては練習をそんなにせんと思う。
8どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 06:34:06.18 ID:nv81N+A0
>>1
(´‘-‘`)σ)・д・´)=3「いちおつ」
9どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 07:06:29.34 ID:yvld9mbe
オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
10どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 07:08:24.51 ID:XlG2XH8q
あれもしかしてプロ野球熱血情報ない?
11どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 07:16:33.99 ID:XlG2XH8q
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
12どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 07:23:02.81 ID:EQiMbGRw
通かわいいwマイクはちゃんと拾ってくれるよwwwwwwwww
13どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 07:24:18.05 ID:7+oyu1WW
リッチギー高木
14どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 07:26:56.79 ID:cjQC9n8G
高木には感心した
巨人の首脳や現役だけでなくOB全員に年賀状出したのか
いい嫁もらったんだな
15どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 07:28:45.85 ID:7+oyu1WW
70年の歴史持ち普通の球団なら5年たったら70人は入れ替わるのに巨人OB全員とな
16どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 08:06:55.37 ID:8pnnhb/f
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>1乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
17どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 08:21:37.52 ID:YWg1lSZC
>>14
よく宛先わかったなと変なところで感心してしまったんだが
連絡先入りのOB会名簿みたいなのがあるのかなw
18どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 08:22:32.59 ID:L+iAxfDm
土本は越智より上かもしれない
19 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/06(土) 08:33:25.52 ID:q3nhNLaw
           ∧_∧ 
         ry` ゚` :.; "゚``ヽっ
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (                 
              )        
         .∧ ∧.(         
         (`;ω;´)∩
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━
20どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 08:36:00.38 ID:doalNf8A
【女子サッカー】中国代表(FIFAランキング13位)が打倒なでしこ(FIFAランキング6位)に自信 東アジア女子選手権
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265334018/
21どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 08:40:30.88 ID:4JXSEb3t
test
22どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 08:51:00.67 ID:3crTnslm
test
23青猫 ◆Lions//fhE :2010/02/06(土) 08:58:58.71 ID:pg662xoB
>>1
24どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 09:03:03.06 ID:EmFKnC20
いちおつ〜

朝青龍 単身ハワイへ
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100206-OHT1T00004.htm

暴行騒動がまだ解決した訳でもないのに
当の本人は国外ですか・・・
25どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 09:09:28.75 ID:TGaNn1yb
ほとんど2軍で終わったり
移籍してきたが結果出せずに退団したOBにまで出したなら
ちょっと嫌みかも?>>14
26どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 09:15:27.52 ID:yvld9mbe
LIVE 2010 ニュース&すぽると! 
02/06(土) 深00:40 >> 深01:45  フジテレビ


“キングに聞け”SP日本一原監督&最年長カズ&最強横綱白鵬に編集長直撃

27どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 09:20:40.46 ID:bQxuUSdN
     ______
     /ヽ____ヽ
     |/     /
     |\ ;´A` \
     | | ̄ ̄ ̄ ̄|    「こ、今年から巨人戦の解説をすることになりました・・・!」
     \|____|
28どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 09:46:46.19 ID:l9ta/7td
>>27
シミタンかわいいよシミタン
29どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 09:49:34.02 ID:1eaHyU6A
高橋尚、ドジャースかジャイアンツ有力
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/06/37.html

メジャー契約とか先発契約はあきらめたみたいだね。
30どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 09:57:53.64 ID:0bx3lMAK
工藤とか矢野はトレードに出してやった方が本人の為にもいいんじゃないか?
それで左の中継ぎでも獲得出来ればもっといい
現状ファーストも外野手が担当するとして最大で外野手7人
1ラミレス2亀井3松本4谷5高橋6長野7鈴木
これで満席
ファーストを小笠原、サードを大田か中井ならこの7人の中から1人はあぶれる
工藤と矢野の出番はよっぽどのことが無い限り無い
31どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:02:38.04 ID:iWs2feUm
国際大会も無いし、怪我も無いし
今年こそスンヨプが活躍するだろ。でなきゃこの4年はなんだったんだということになる
32どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:08:37.58 ID:YWg1lSZC
>>29
先発確約は無理だろうが、条件下げれば
メジャー契約はいけると思っていたんだが…。
五十嵐がすんなり決まったのは、年齢とリリーフ専門だから?
33どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:11:56.82 ID:hwFMKmpS
>>29
やっぱり代理人が失敗だったと言わざるを得ない。
マイナー契約で先発の確約もないということなら、↓こいつらと同じレベルの契約ってことになる。
http://www.daily.co.jp/mlb/2010/02/06/0002692535.shtml
34どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:15:20.81 ID:4Ojzn+lA
>>33
彼らはマイナーキャンプスタートじゃん
尻はメジャーのキャンプに招待される
35どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:17:42.88 ID:aRVH3Rtx
少なくともFA宣言して行くパターンではないわな
数字ほどの中身はないというのがバレとる
36どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:18:01.33 ID:uyCdP17F
メジャーのキャンプに招待されて
いいと判断されればマイナー契約からメジャー契約になるのか?
37どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:20:19.60 ID:M2eIxVL5
>>31
日本でお金稼ぎおいしいお
今シーズン終わったら引退して悠々自適生活だお
38どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:23:26.36 ID:xCMuGSy+
>>30
スタメンはともかく工藤は代走、守備固め、最低限の打力ある左の代打
矢野は不足しがちな右の代打
この辺で需要があっていてくれるとそれなりに便利なわけで

左の中継ぎは高木クラスでも実際良く獲れた方で、このレベル以上になるとどこも
左の中継ぎ不足して絶対出さないからなあ
39どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:28:25.51 ID:K9uHSZkt
>>34
桑田や高橋建と同じパターンか
どのみちメジャー昇格は簡単なことじゃない
40どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:30:54.11 ID:bQxuUSdN
ゴジイチがいかにすごいかわかるな
41青猫 ◆Lions//fhE :2010/02/06(土) 10:32:48.15 ID:pg662xoB
>>40
Takashi.Saitoわすれんな
42どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:33:38.11 ID:uyCdP17F
野茂
43どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:44:17.29 ID:Felxlt0K
彼氏に「ぽーにょぽーにょぽにょ」
ってメールしたら
「魚の子」って返ってきた。。。死にたい。。。
44どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:46:29.09 ID:bQxuUSdN
>>43
王様の耳は?
45どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:48:37.96 ID:R8fANVoR
>>43
今しばらくは「死にたい」って言葉は笑えないからやめとけ。
46どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:50:34.40 ID:uyCdP17F
今朝のズムサタの大道が語った原との会話
原監督「お前は今年は何年目のキャンプだ?」
大道「ハイ!26年目です!」
原監督「まだやるの?」
47どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:52:23.82 ID:uyCdP17F
ズムサタ
宮本「一茂に似てるよね」
長野「…たまに言われます」
48八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 10:57:49.77 ID:6VA+qfG1
スンヨプは2割後半、25本打てば充分
パンダが奇跡の復活でもしてくれれば嬉しい誤算なんだが・・・


松本は今年は勝負の一年だな
研究されてるだろうし長野や鈴木とのレギュラー争いもある
49どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:58:54.72 ID:NH8hh2Ts
今年のキャンプ、今日始めて生中継見る。楽しみだ。
50どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 10:59:27.37 ID:nssuLl3T
オープン戦の早ちけで
まだエキサイトシートありますよ

私はA列確保しました
S席でも10列以内30番台以内たくさんあります
お急ぎを
51どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:01:47.82 ID:Y/L2XL5S
>>48
諸々の状況・利権から「可」程度でも使われてきたスンヨプだけど、
今年は「優」じゃなきゃ使う意味ないだろ。
ガッツファースト定着希望だ俺は。
52どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:03:55.06 ID:hMFYhBLR
オビスポ パパになる!!育成任せろ
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/02/06/0002692618.shtml
 巨人のウィルフィン・オビスポ投手(25)が5日、9月に父親になると明かした。
昨年結婚したアナイリス夫人の妊娠が判明。
「とてもハッピー。去年よりいい成績を残したいね」と家族のためにも奮起を約束した。
 育成出身ながら昨季は6勝を飾り、CSや日本シリーズでも好投。
さらなる飛躍を誓うシーズンを前に、「子どもが生まれるんだ。時期?9月だよ」と
明るいニュースが飛び込んできた。
 チームにはグライシンガー、ゴンザレス、クルーンら優良外国人投手が在籍し、
先発ローテ入りは容易ではないが「自分の仕事をするだけだよ」。
アナイリス夫人は3月に来日予定。
来日4年目で、片言の日本語を話せるとはいえ、愛妻の存在は何よりのプラス材料だ。
モチベーション倍増のオビちゃんが巨人の大きな戦力になる。
53どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:06:50.06 ID:bQxuUSdN
中井が台頭し、ガッツがファーストに行くって形が理想
54どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:11:59.12 ID:5jMkwRow
スンはエドガーがよっぽどじゃない限り
チャンスすらないだろう
55どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:13:14.10 ID:Dn1Y0TZh
オビ子かオビ男だな
56どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:17:21.93 ID:uFrcjRTJ
巨人の連れてくる外人はそのよっぽどがありうるわけで
57八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 11:17:52.54 ID:6VA+qfG1
ガッツはもともと本職がファーストだからね

スンがダメなら三塁若手案は良いと思う
限界まで大田と中井を試してほしいな
あまりにも負け続けるようなら最悪また亀井がファーストにまわるのかな・・・・・
58どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:20:30.49 ID:YuCUAS27
>>14
凄いな
高校の時から好感のもてる感じだった
59どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:26:12.96 ID:YuCUAS27
巨人の宮崎キャンプに3日、TBS岡村仁美アナウンサーが取材に訪れた。
「新選手会長の内海選手に注目しています。
あとは先発転向の山口選手にも期待しています」と話し、熱心に取材していた。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100203-592095.html
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/photonews_nsInc_f-bb-tp1-20100203-592095.html

参考画像
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/img/v1152.jpg


60どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:27:46.43 ID:wbTeWefy
>>14
この事って新聞か雑誌に書いてあったの?
今日のズムサタでは言っていないが?
61どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:35:35.60 ID:zEOs8b6B
OB全員って凄いな
何十年も前に入団して一度も一軍の試合に出ることなく退団して
今では全く巨人と関係無い生活を送ってる人が年賀状を貰ったら驚くだろうな
62どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:37:08.60 ID:uyCdP17F
>>60
言ってたよ
だから宮本がその律儀さに感動して
リッチギー高木とあだ名つけた
63どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:40:36.17 ID:Bgt7vbWZ
ズムサタに長野と松本でてたが、特に長野は髪ペッタンコでパンチパーマみたいだった
64どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:41:56.87 ID:wbTeWefy
>>62
7時23分のところでは言っていないが?
その他のコーナーでもやったのかな?
65どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:42:12.05 ID:uyCdP17F
藤井がズムサタ初登場でメッチャ嬉しそうだったwwwww
66どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:44:08.53 ID:pgh4d90K
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20100206-00000011-spn-base.html

この記事を見てひたすらトルネードで投げる金刃の姿が真っ先に浮かんだ
67どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:45:05.94 ID:uyCdP17F
>>64
録画してないんではっきり確認できないが
宮本が「巨人OBにまで年賀状送るとは律儀だねー」みたいな発言してないか?
68どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:45:34.68 ID:pgh4d90K
OB全員かは聞きそびれたからしらんけど
宮本には送ったらしいな
リッチギーってのも本当
69どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:46:22.21 ID:PKy5b4IO
>>66
というか阿部の阻止率酷かったのはクルーンとゴンザレスだからなぁ
数字見たらこの2人の時はかなり酷かった
70どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:47:31.38 ID:PRzJIuh+
【巨人】加藤イチ押しはルーキー土本[2010年2月6日8時37分]
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100206-593138.html
 巨人加藤健捕手(28)が宮崎キャンプ第1クールのブルペンで印象に残った投手に、
新人の土本恭平投手(24)を挙げた。第2クール初日の6日、土本について
「真っ直ぐとフォークの腕の振りが一緒でいい」と評価。「あとは実戦でどれだけ
投げられるかでしょう」と期待していた。

【巨人】39歳豊田、シュート習得「挑戦」[2010年2月6日9時32分]
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100206-593145.html
 巨人豊田清投手(39)が6日、キャンプのテーマに「挑戦」を掲げた。
今年で18年目を迎えるが、本格的にシュートの習得に励んでいる。
「もう10何年も前から練習しています。去年はスライダーを新たに投げるようになった。
使うかどうかは別にして、毎年、新しいことに挑戦するようにしています」と向上心は尽きない。
71どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:50:02.45 ID:VciU/RyU
どっぽん 期待されまくってるな
実戦見てあちゃー にならんように頼むで
72どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:51:38.78 ID:PKy5b4IO
土本って指名前は148キロって紹介が多かったのに
指名後は151キロまで上がってるけどこれは何故?w
73どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:52:53.56 ID:eh+tjRIz
>>72
盛ったんじゃね
でもさあくまで最速だから平均がどれくらいなのか気になるよな
74どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:53:41.74 ID:1FPvHc1V
キャンプ行ったけど人多すぎだった
球場内は人少ないけど、キャンプ地がでかいからそー見えるだけwww
75どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:55:18.65 ID:Bgt7vbWZ
>>70
シュートは駄目ええええええええええええええええええええええええええええええ
76どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:55:37.08 ID:C/MdlS/q
クルーンの後継者は
越智じゃなくて土本かもな
77どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:55:51.31 ID:YuCUAS27
>>74
いつ行ったの?
オレも行ったけど特別多いとは思わなかったぞ
78どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:56:10.26 ID:wm5FCjou
>>74
実際の話、人出は去年の2倍ぐらい多く感じるな。
まあ去年は途中から原を始めWBC戦士がいなくなったってのもあるだろうけど。
79どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:56:20.80 ID:VFmGivvs
よしくんとちゅっちゅしたい(^ε^)
80どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:56:50.14 ID:wbTeWefy
今日のズムサタでは、宮本に高木からの年賀状が届いたとしか言っていない。
そのことについて律儀だと言った。それで宮本がズムサタ名をリッチギー(律儀)高木と命名した。

これは間違い。
>>14-15 >>17 >>61-62

問題ない。
>>67-68
81どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:58:11.27 ID:YuCUAS27
>>79
亮子と間接キッスしたいのか
82どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:59:07.41 ID:0wQI0CdL
TOYODAさん以外誰もまともなコントロールある人いないんだけど
先発降りたら大丈夫なんだろうかと本気で不安になってきた
83どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 11:59:16.72 ID:mBHu6O35
>>80
必死だなお前
84どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:02:10.22 ID:dBeaepNi
>>82
去年も制球よかった中継ぎは豊田さんくらいだよ
85どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:03:16.10 ID:nssuLl3T
昔、NHKのキャンプ取材で来てた大野が、球場入りする金本に

「金本さん、金本さん」と呼びかけるもの、完全無視する金本。

その後、「金本、金本」と、強い口調で呼び続けると、ムッとして振り向く金本

ところが、その相手が大野と気づいて、急に笑顔で寄ってくる金本


結構笑ったぞ
86どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:07:26.22 ID:MkGtoNvh
10月頃のオーダー

1遊 坂本
2中 松本
3一 小笠原
4左 ラミレス
5右 亀井
6捕 阿部
7二 中井
8三 大田
9投 岩尾
87どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:10:08.60 ID:uyCdP17F
「巨人OBにまで年賀状送るとは律儀だねー」
と言ってるんで、OBの中の宮本だけに送ったわけじゃないと解釈した
もし高木が他のOBには送ってないなら「OBにまで送った」と言われたら
「いや宮本さんだけですけど」とか言わないと他のOBに変な誤解される気がする
まあ人の取り方はそれぞれだな
88どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:11:17.66 ID:VciU/RyU
風の強さがはんぱねえ
89どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:11:58.25 ID:WNTe1mGn
>>86
内野守備が……
90どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:23:46.86 ID:NRFdAJiZ
巨人で飛び降り自殺しそうな選手といえばだれ?
91どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:25:16.56 ID:yEiYTfwd
>>90
この不謹慎ネタは確実にスレ荒らし
消えろ
92どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:27:52.76 ID:0tQRNNTI
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10spring/data/player/pitcher1.html

一二三慎太★
(東海大相模・2年) 右右 185cm85kg センバツで大注目の149キロ右腕。球種もカーブ、スライダー、チェンジアップなど豊富で投球術も高校生では屈指。今秋のドラフト1位候補

あと

伊藤拓郎★
(帝京・1年) 右右 185cm81kg 昨夏、甲子園で1年生最速となる148キロを計測。先発に回った秋は神宮大会準決勝で先発し、東海大相模・一二三と投げ合った

伊藤すごいな
93どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:28:15.81 ID:CADhcEzC
原のコメントのニュアンスから考えて
中井も大田もいきなり一軍は無理そう
94どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:30:00.92 ID:EmFKnC20
G+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:30:20.55 ID:ZDJMcN7Y
空が青い
96どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:30:33.71 ID:PqHWXZzi
この曲やっぱりいいなあw
97どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:30:36.86 ID:8GmhJZui
justinこないかのう・・・
98どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:30:38.77 ID:2q5aLEu0
今年初のキャンプ中継実況です

今年もよろしく
99どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:30:59.05 ID:EmFKnC20
人大杉
100どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:31:15.26 ID:2q5aLEu0
>>96
ばばにつるたにいのきにぶっちゃー
101どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:31:43.31 ID:2q5aLEu0
いきなり大田&坂本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:32:31.60 ID:bQxuUSdN
Rソックスのオルティズってインターリーグの時ってどこ守るの?代打?
103どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:32:41.86 ID:EmFKnC20
坂本の長打
104どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:33:09.74 ID:pgh4d90K
>>87
OB全員と取るのは過剰だけどね
宮本は未だに巨人との関わりも深いし同じ背番号っていうので送っててもおかしくない
律儀なのは間違いないけどね
105どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:33:18.08 ID:MkGtoNvh
09番の人、細いな
106どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:33:34.54 ID:YuCUAS27
今日はさすがに人多いだろ
ってか天気どうなの?
107八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 12:33:36.28 ID:+IRhnPgj
大田と坂本か
108どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:34:13.37 ID:wbTeWefy
>>83
単発か。 間違いを指摘されて、それか?
じゃあ、ゲンダイとかも妄想、糞記事書いても文句を言えないな。
あくまでも事実を知りたいだけなのに。
109どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:34:26.86 ID:LckuD3qe
大抜の給料いくらなんだろう
育成の時より貰ってるのかな
110どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:35:25.07 ID:WNTe1mGn
八神はよ消えろや
111どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:35:44.41 ID:2q5aLEu0
次は長野か
112どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:37:48.00 ID:eh+tjRIz
>>109
確かにwww育成時代は240万。打撃投手とかって年俸どれくらいなんだろう
113保守 ◆HOSYU2GLOg :2010/02/06(土) 12:37:47.78 ID:c22Duxit
あらためて見ても凄い外野争いだな・・・
114どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:38:47.86 ID:Dlp/U6we
115どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:38:48.82 ID:2q5aLEu0
長野県民としては長野を応戦せざるをえない
116どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:39:06.50 ID:YuCUAS27
117どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:39:21.80 ID:54Sy64iz
>>92
帝京に新しい怪物が入るらしいよ
118どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:40:24.34 ID:EmFKnC20
とくい県
119八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 12:40:24.69 ID:+IRhnPgj
長野と寺内?
120どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:42:09.02 ID:Wv6ZVovn
寺内は守備練習を見たいな
121どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:42:33.71 ID:PqHWXZzi
二岡より背番号7が太く見える
122どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:43:17.67 ID:bQxuUSdN
呪われし背番号7
123どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:43:38.68 ID:54Sy64iz
>>112
マッサージ師みたいな人でも1000万ちょい貰えるらしいから
高卒と年齢を加味すれば800万はあるだろうね
124神速:2010/02/06(土) 12:43:52.59 ID:xQc4ZzEX
寺内バット長く持つようになったんだな・・・打てればスタメン、頑張れ
125どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:43:54.50 ID:Wv6ZVovn
やっぱり少し長めに持ったほうがバットの出がスムーズだな<寺内
126どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:44:13.42 ID:2q5aLEu0
長野の右方向の打球は飛ぶなぁ
127どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:44:48.06 ID:PqHWXZzi
斎藤が投げろ
128どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:45:31.20 ID:W5wU/Dmj
やっとキャンプ中継を見られた(´ω`)
129どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:45:35.42 ID:2q5aLEu0
これが噂の土本か
130どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:45:37.28 ID:YWg1lSZC
監督コーチが突っ立ってる映像はどうでもいいから
選手映してくれ
131神速:2010/02/06(土) 12:45:41.89 ID:xQc4ZzEX
噂の土本か、どれどれ
132八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 12:46:01.08 ID:+IRhnPgj
土本きたあああああああああああああああああああああああ
133どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:46:03.86 ID:jqDimNpo
寺内は今までがあまりに短く持ちすぎだたからな〜
134神速:2010/02/06(土) 12:46:41.49 ID:xQc4ZzEX
木村正太もいるな、飛躍を期待してるぞ
135どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:47:03.92 ID:54Sy64iz
キャンプMVPは死亡フラグ
136どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:47:16.30 ID:PqHWXZzi
ちょっと沈むフォームなんだな
137どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:47:49.70 ID:2q5aLEu0
1,2年後はこの二人が中継ぎで越智が抑えになるのか?
138どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:47:52.49 ID:eh+tjRIz
>>134
でも正直先発ローテはとれなそうだからな・・・。
139どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:48:03.57 ID:Wv6ZVovn
土本の隣で投げているのは正太か・・・
140どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:48:38.49 ID:dmqrotQR
ぐっさん
141どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:48:48.29 ID:W5wU/Dmj
そういやキムショーもめえこも背番号変わったんだったな
142神速:2010/02/06(土) 12:48:54.07 ID:xQc4ZzEX
監督、コーチよりも選手を映してくれよ

>>138

可能性はある、なんたって規格外の男だから
143どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:49:07.94 ID:Wv6ZVovn
フランケンも今年復活しないと影が薄くなるな
144どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:50:14.17 ID:PqHWXZzi
>>143
真田の二の舞かもなあ・・・
145どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:50:23.75 ID:2q5aLEu0
この2ショットはシーズン中も何度も見られそうだな

いや、見られないほうがいいのかw
146神速:2010/02/06(土) 12:51:01.70 ID:xQc4ZzEX
>>143

西村健は中継ぎで小林に勝ってほしいんだが・・・先発がいいのかな?

東野、今年は2ケタ勝ってくれよ
147どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:51:06.10 ID:2q5aLEu0
読唇術できるやつ頼む
148どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:51:32.54 ID:eh+tjRIz
山口と原何話してるんだろう・・・
149八神太一:2010/02/06(土) 12:51:43.79 ID:+IRhnPgj
辻内見たいんですが・・・・・・
150どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:51:51.22 ID:dmqrotQR
長いな
151どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:52:24.65 ID:mufzQeq9
もういいよ
152どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:52:43.63 ID:wbTeWefy
土本恭平

G+表記
土岐商高専〜専修大〜JR東海

Wikipedia
岐阜県立土岐商業高等学校〜専修大学〜JR東海硬式野球部
153どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:52:56.84 ID:eh+tjRIz
終わった。
今日はどうだったんだろう
154どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:53:01.54 ID:PmuzsEIu
左リリーフいねえ・・・
155どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:53:03.58 ID:PqHWXZzi
土本先発なのか?
156神速:2010/02/06(土) 12:53:05.88 ID:xQc4ZzEX
土本はリリーフだろう?なぜ先発のとこにいるんだ
157八神太一:2010/02/06(土) 12:53:42.70 ID:+IRhnPgj
>>146
中継ぎで久保田みたいになって欲しかったわ
連投おkだしあのシュートで押すピッチングスタイルは好きだった

右打者が多い中日には相性良いし
158どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:53:42.89 ID:2q5aLEu0
土本が浅尾に似てるって報道あったけど、先発で行けないかね?
159どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:53:52.91 ID:W5wU/Dmj
お?亀井とまっつんだ
160どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:54:00.10 ID:EmFKnC20
松本
161どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:54:02.73 ID:eh+tjRIz
>>154
金刃にマジで期待する
162どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:54:44.16 ID:Wv6ZVovn
今斉藤が正太のカーブを絶賛してたな
163八神太一:2010/02/06(土) 12:55:02.59 ID:+IRhnPgj
>>154
金刃 高木 藤田 古川 (辻内)
164どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:55:09.34 ID:2q5aLEu0
今年はHR1本打ってくれ>>まっつん
165どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:55:47.35 ID:dmqrotQR
飛距離出るようになった?
166神速:2010/02/06(土) 12:56:13.40 ID:xQc4ZzEX
>>157

西村健は使える球種が少ないし、球速いから中継ぎ向きだと思う

>>158

中継ぎに生え抜きが少ないし、越智・金刃以外高齢だから中継ぎで頑張ってほしい
167どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:56:18.72 ID:8IJxv7su
HRはいらんよ
168どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:56:21.30 ID:54Sy64iz
>>158
取り合えず今年は中継ぎで様子見でしょ
先発候補は沢山いるし
169どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:57:44.55 ID:PqHWXZzi
ノーパワー
170どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:57:49.01 ID:2q5aLEu0
LEEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171神速:2010/02/06(土) 12:58:11.17 ID:xQc4ZzEX
もう少し飛距離ほしいけど、HRはいらない>松本
172どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:58:44.36 ID:Wv6ZVovn
出来ればこのキャンプに合わせてHD化して欲しかったな
173どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:58:49.77 ID:5jMkwRow
HRはいらんけど犠牲フライは欲しい
174どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:58:53.69 ID:PqHWXZzi
タートルネックだな
175どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:59:24.50 ID:W5wU/Dmj
>>172
3月からHD化するんだっけか?
176どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:59:52.83 ID:YuCUAS27
みそぎ済んだ?北野誠 たかじん番組でTV復帰へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000046-spn-ent
177どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 12:59:56.32 ID:Wv6ZVovn
>>175
そそ
178どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:01:44.43 ID:Wv6ZVovn
スンヨプも複数年契約した途端に成績がジリ貧だから商品価値も完全消滅だな
179どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:01:55.14 ID:2q5aLEu0
みんなまっつんHR不要派か
俺も狙ってくれとは思わんけど、HRもあるぞって思わせると相手の投手や外野手に与える影響が違うと思うんだけどねぇ
年に1、2本でいいんだが・・・もちろんそれで持ち味を殺してしまっては本末転倒なんだが
180どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:01:56.48 ID:W5wU/Dmj
>>177
今年は華麗にBS日テレに移動しないで済むのはありがたいなw
181八神太一:2010/02/06(土) 13:02:00.74 ID:+IRhnPgj
スン全然試合出てないのに16本も打ってたのか

打率がもう少し安定すれば素晴らしいのに。
1年間試合出ればまだ30本は打てるな
182どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:03:18.42 ID:Wv6ZVovn
>>180
これでまたG+の加入率が上がるんじゃまいか
183神速:2010/02/06(土) 13:03:37.83 ID:xQc4ZzEX
>>181

16HRの割に打点も少ないんだよな・・・
左を苦にせず打つってのも大事になってくるな
外のスライダーを我慢できないと使えない
184どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:03:58.58 ID:2VvpEMSX
>>179
HRじゃなくていいから外野の頭を超えるような当たりが欲しいね
ワンアウト三塁で内野ゴロは見飽きたわ
185どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:04:04.23 ID:dmqrotQR
辻内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
186どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:04:24.19 ID:Wv6ZVovn
辻内
187どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:04:25.01 ID:2q5aLEu0
川口か
見てるのは辻内か
188どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:04:32.49 ID:oL/7mQ3w
お、辻内投げてるな。
189どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:04:39.92 ID:8IJxv7su
辻内ゴツイな
190神速:2010/02/06(土) 13:04:45.79 ID:xQc4ZzEX
辻内ぃ・・・今年こそ
191どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:05:05.41 ID:2VvpEMSX
置物は正直原もそんなに期待してないだろうな
小笠原一塁で若手使いたがってるし
192どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:05:15.31 ID:Wv6ZVovn
スリークオーターにしてから腕の振りがシャープになった感じだな
193どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:05:17.19 ID:dmqrotQR
ブルペン独り占めしてる
194どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:05:25.93 ID:2q5aLEu0
ブルペンの奥にいるのは阿部か
胸のリボンでわかる
195どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:05:48.90 ID:eh+tjRIz
もう辻内は「先発ローテ」とか言ってる立場じゃないからな
とりあえず中継ぎに食い込んでほしい
196どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:06:29.74 ID:2q5aLEu0
あれ?みんなレガースにリボンついてるなwww
197どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:06:38.00 ID:d536hyZH
辻内随分スムーズなフォームになったな
198神速:2010/02/06(土) 13:06:43.14 ID:xQc4ZzEX
>>195

まず1軍に食い込んでほしい
199どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:06:42.91 ID:1lJYJrWq
>>181
1年間出せないくらい、他の打席の沈黙が駄目過ぎるんだが。
正直1年間出して30本打ったとしても、優勝逃すんじゃ意味ないじゃん。
200どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:06:56.23 ID:MkGtoNvh
辻内には期待してます
10年 3勝5敗 4.55
11年 9勝4敗 3.97
12年 17勝9敗 3.12
13年 19勝6敗 2.87
201八神太一:2010/02/06(土) 13:07:27.70 ID:+IRhnPgj
辻内きたああああ

2軍での成績はガチだからな
マジで期待してるわ
202どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:07:46.96 ID:PqHWXZzi
二段っぽいな
203どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:07:49.40 ID:F9z9oQbm
実際試合で見ないと分からんな
204どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:08:03.77 ID:eh+tjRIz
>>198
あ、うんそうだた。
まずは1軍だよな・・・。去年は紅白戦で満塁弾とか浴びてたよな
205どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:08:20.61 ID:s7XMgATf
>>197
明日の練習からフリー打撃が始まる。若手投手が打撃投手を努めるそうだ。
大田に対して辻内が投げるところが見れたらいいな。
206神速:2010/02/06(土) 13:08:39.27 ID:xQc4ZzEX
>>200

11〜12年に飛躍しすぎだろそれはw
安定して12勝ってくれる投手になってほしい
なんならチェンみたいになってほしいが
207どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:09:18.07 ID:F9z9oQbm
きりたんぽのような性格なのか
208どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:09:23.71 ID:bQxuUSdN
ホームランか三振どころじゃないからな
ホームラン打ったらその後30打席無安打とか当たり前だし
209どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:09:39.61 ID:8IJxv7su
監督楽しそうだw
210どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:09:53.93 ID:2VvpEMSX
辻内は怪我直ってからはなんか魅力無くなちゃったな
球速は出てるけどストレートでおしていく感じじゃないし
211どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:10:11.08 ID:2q5aLEu0
原が山口を先発に回したのは、「中継ぎで頑張ったら先発にチャレンジできる」っていう前例を作って
中継ぎ陣のモチベーションをあげる効果と、今年は辻内と金刀が使えるはずっていう2つの理由がある
と思うがどうでしょう?
212神速:2010/02/06(土) 13:10:11.65 ID:xQc4ZzEX
>>204

育成の山本に直球をジャストミートされたんだ・・・

>>201

防御率に騙されてはいけない、去年の成績でガチなのは、まだ制球難だったということ
213どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:10:33.05 ID:PqHWXZzi
>>200
再投下済みっぽいな
214どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:10:33.78 ID:Wv6ZVovn
辻内一人しか投げてねー
215どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:10:48.80 ID:EmFKnC20
辻内の状態に満足そうな原
216どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:10:49.07 ID:54Sy64iz
>>210
それなんて中里・・・
217どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:11:15.41 ID:F9z9oQbm
山口も微妙だよな。当たるか外れるか
218saku:2010/02/06(土) 13:11:22.85 ID:k/jCkFXd
219どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:11:25.24 ID:MkGtoNvh
原さんかわいいw


>>208
だから常時スタメンはまかせられん
原さんが試合前の練習風景で見極めてくれてるといいな
220どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:11:26.78 ID:tMDeeOBA
巨人・栂野(とがの)雅史投手(25)の夫人、未奈さん(24)が4日に横浜市内の病院で第1子(長女)を出産した。
体重3385グラムで、母子ともに健康。
221保守 ◆HOSYU2GLOg :2010/02/06(土) 13:11:29.11 ID:c22Duxit
>>207
それなんて小野仁?
222どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:11:31.14 ID:mDnhCjZ0
156キロはスカウトのスピードガンの数字で甲子園のスピードガンは152キロだから
8割の力で150キロ投げれば十分なんだが
打者の性で原がスピードガン大好きなんだよな
223どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:11:34.01 ID:2q5aLEu0
キムタクコーチ?
224どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:11:47.44 ID:Wv6ZVovn
坂本の姿が見えんようだが・・・?
225神速:2010/02/06(土) 13:11:52.74 ID:xQc4ZzEX
>>211

個人的には金刃が使えるようになってから、先発にいってほしかったな山口には
226どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:12:13.52 ID:eh+tjRIz
>>212
そうなんだよな。制球難でも2軍では通用するかもしれないが、一軍だと確実に見極められる。
227どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:12:23.71 ID:W5wU/Dmj
(゚ω゚)
228どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:12:34.08 ID:bQxuUSdN
中井しゃんまだー?
229どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:12:47.43 ID:2q5aLEu0
>>224
放送開始直後に打ってたよ
230どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:13:04.15 ID:oL/7mQ3w
>>220
栂野の存在を忘れてた・。
231八神太一:2010/02/06(土) 13:13:05.63 ID:+IRhnPgj
タコも春は素晴らしかったのになあ
232どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:13:17.71 ID:MkGtoNvh
>>211
今までは
先発抜擢→失敗→リリーフ→先発復帰が多いね

リリーフ専門から先発って少ないと思う
233どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:13:21.90 ID:Wv6ZVovn
お・・・バックネットの後ろでティーバッティングか
234神速:2010/02/06(土) 13:13:57.94 ID:xQc4ZzEX
>>226

そういうことッス
2軍の投手は制球を、野手は選球眼をしっかり鍛えないと1軍では厳しい
235どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:14:26.18 ID:oL/7mQ3w
鈴木の過去4年の成績
2006年 089試合 打率.241(245-59) 1HR 09打点 25盗塁
2007年 096試合 打率.297(111-33) 0HR 10打点 18盗塁
2008年 124試合 打率.304(247-75) 3HR 17打点 30盗塁 ゴールデングラブ賞
2009年 122試合 打率.262(202-53) 1HR 08打点 25盗塁
236どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:14:44.75 ID:bQxuUSdN
結局は2番の仕事ができなかったから松本に取られたんだろう
237どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:14:53.22 ID:W5wU/Dmj
脇谷もスイッチに挑戦してみてはどうか
238どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:15:26.49 ID:Wv6ZVovn
タコは打球への第一歩の反応が早い?ここの評価と真逆じゃねーかw
239どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:15:53.84 ID:Dlp/U6we
>>234
むしろ変化球の制球はマシになったろ
240どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:15:59.82 ID:MkGtoNvh
>>235
2008年試合いっぱい出たなあというイメージあったけど
毎年そんなに変わってないんだね(2007年は除く)
241どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:05.44 ID:2q5aLEu0
エドガーが入るってことはスンが居ないってことだからファーストガッツか・・・
で、サード大田?
242どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:09.62 ID:EmFKnC20
キムタクコーチ
243どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:20.03 ID:8IJxv7su
>>237
お年寄りは大切に
244どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:26.51 ID:54Sy64iz
脇谷のフォーム変わったね
245どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:29.37 ID:2VvpEMSX
脇谷もなかなか一皮むけないな
まあそれが実力なのかもしれんが
246どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:58.93 ID:bQxuUSdN
>>241
中井も
247どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:17:01.68 ID:DzTztXVN
>>211
中継ぎばっかやらせると、あっという間に消耗しちゃうから。

つ條辺
248どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:17:04.62 ID:eh+tjRIz
>>225
まあ金刃は去年6試合なんだもんなー。でもここまで来たら金刃に頑張ってもらいたい
てかブルペンで山口本当阿部と原に何言われたんだろうね?
249どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:17:28.26 ID:Wv6ZVovn
>>245
もうすでに剥けた後じゃね?
250神速:2010/02/06(土) 13:17:42.55 ID:xQc4ZzEX
鈴木のスイング、かなりシャープになってるな!
構えはあんまり好みじゃないが
251どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:18:06.24 ID:2VvpEMSX
>>247
そう考えると岩瀬や藤川はマジで凄いよな
252どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:18:26.57 ID:2q5aLEu0
流石に休日返上で打ってただけあって、タコの仕上がりがよくね?
253どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:18:33.87 ID:oL/7mQ3w
>>240
08年は7月からほぼずっとスタメンだったかな。
あの大逆転優勝した時に1番打ってたから印象が強いんだろうね。
254どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:18:46.83 ID:54Sy64iz
タコがスタメンで出るなら打順どこだろ?
255どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:18:49.32 ID:eh+tjRIz
>>251
まあ抑えだといつ出るとか計算できるから中継ぎよりはマシだからな
256どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:19:07.58 ID:YWg1lSZC
>>248
あんまり景気の良さそうな雰囲気ではなかったな>山口・原・阿部
自主トレ中は良い感じの報道が多かったのに
キャンプインしてからネガな漢字の報道が多いのは気になる。
257どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:19:18.12 ID:bQxuUSdN
原は松本鈴木な1番より亀井坂本な1番が好きなんだと思う
清水1番見てそう思った
258神速:2010/02/06(土) 13:19:27.10 ID:xQc4ZzEX
>>248

去年は終盤ちょろっと結果出したけど、まだわかんないよね
去年はまだフォームのバランスがかみ合ってないように見えたし
259どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:19:36.85 ID:oL/7mQ3w
>>254
1番あるいは2番。
または7番か8番の可能性も。
260どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:19:40.17 ID:oDp02eIA
抑えに逃げ道がないからな山口は
将来的な構想では越智抑えみたいだし
261どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:19:42.02 ID:pgh4d90K
来年はクルーンがいないし今年以上に山口先発転向のタイミングないとおもう
さらに待ったら年齢的にもピーク時に転向でgdgdするのは勿体無い
先発に転向するなら今年がベストタイミングかと
262どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:19:42.99 ID:2q5aLEu0
長野はもう2,3年やってる雰囲気だなw
263どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:19:45.62 ID:2VvpEMSX
鈴木と言えば優勝したときのズムサタで二岡に怒られてたのがあったな
264どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:20:38.81 ID:MkGtoNvh
>>254
松本お休みとして

2二 脇谷、寺内
8中 鈴木
265どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:13.07 ID:2VvpEMSX
>>255
確かに中継ぎはどこで投げるか分からないし抑えに比べると負担大きいよね
266どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:17.20 ID:dmqrotQR
よしくん
267どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:31.13 ID:eh+tjRIz
>>256
そうなんだよな。あんまりいい感じの話でなさそうだったよな。
268どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:35.01 ID:2q5aLEu0
あー 谷さんも毎試合使いたいよねぇ・・・週に1回くらい休んでいいけどw
269どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:36.20 ID:Wv6ZVovn
タコにスペの心配さえなければ
(8)鈴  木
(7)松  本
(5)小笠原
(3)ラミレス
(9)亀  井
(6)坂  本
(2)阿  部
(4)寺  内
このオーダーでも十分優勝可能だと思うんだが・・・
270神速:2010/02/06(土) 13:21:56.82 ID:xQc4ZzEX
>>257

まぁ1番は下位打線がつくったチャンスを生かす役割もあるからな
鈴木・松本が1番だとちょっと心もとない
打って走れる1番がいいのは間違いない、理想は松井稼頭央
271どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:56.76 ID:W5wU/Dmj
漢カッコいい
272どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:57.77 ID:EmFKnC20
273どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:22:15.51 ID:oL/7mQ3w
大道が別人に見える。
274どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:22:17.34 ID:PqHWXZzi
バット短く
275どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:22:28.46 ID:5jMkwRow
先発左腕が一番有効なのが巨人っていう皮肉
当面のライバルの中日に使えないのが痛い
阪神も桜井と城島効果で一時より左腕有効じゃなくなりそうだし
山口はストッパーやって欲しかったわ
276どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:22:35.70 ID:8IJxv7su
漢また太った
277どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:22:40.86 ID:MkGtoNvh
>>269
ラミレス、ファーストって一時的なもんじゃないの?
278どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:23:10.03 ID:2q5aLEu0
フリーを遠くから見てると漢かどうかわからん

南海→ダイエー→ソフトバンク→巨人www
279どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:23:19.23 ID:2VvpEMSX
>>269
寺内がせめてもうちょい打てるようにならないとキツいんじゃないかな
でも俺寺内好きだからそれでいって欲しいな
280神速:2010/02/06(土) 13:23:35.91 ID:xQc4ZzEX
>>269

坂本の成長次第では坂本を3番に置きたいな・・・
281どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:23:37.54 ID:F9z9oQbm
まだやるのか
282どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:23:57.47 ID:2q5aLEu0
パンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
283八神太一:2010/02/06(土) 13:24:01.43 ID:+IRhnPgj
今期の中継ぎ抑えは去年より強力じゃんよ

右 越智、小林雅、豊田、クルーン、(西村、木村正)、土本、マイケル、野間口

左 金刃、高木、藤田、辻内、古川
284どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:02.37 ID:54Sy64iz
>>277
一時的というか将来のために練習してる段階
285どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:06.29 ID:W5wU/Dmj
パンダさんや
286どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:16.66 ID:R6WFPw0O
大道、大物大リーガーの風格
287どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:28.59 ID:dmqrotQR
>>281
監督何しているんですか

パンダー
288どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:28.90 ID:Wv6ZVovn
>>277
確かにラミレスの守備は不安だが、セリーグのカブレラだと思えば・・・
289神速:2010/02/06(土) 13:24:30.13 ID:xQc4ZzEX
>>274

息長く
290どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:39.20 ID:EmFKnC20
逆襲のパンダ
291どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:57.73 ID:eh+tjRIz
>>256
あでも今ブルペンの様子もう1回見返したら阿部が「ナイスナイスー」とか一応言ってるから
ブルペンの投球自体は今日は悪くなかったんじゃないかと思った。

>>258
トルネード成功してほしいわ
292どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:25:12.70 ID:a4vWg2jt
今年は大田のプロ第一号と辻内のプロ初勝利が見れるかな
293NSN寺内 ◆TERAHiTt/M :2010/02/06(土) 13:25:33.73 ID:2VvpEMSX
>>283
去年よりはマシはないだろ
山口いないだけで全然違うぞ
コバマサマイケル豊田当たりは劣化してもおかしくないし越智も不安定だし
294どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:25:40.87 ID:MkGtoNvh
>>284
間に合うといいね!


寺内と坂本の二遊間コンビの守備は好きなんだよなあ
原さん、寺内の打撃我慢できへんのかなあ・・・
295神速:2010/02/06(土) 13:25:43.92 ID:xQc4ZzEX
>>283

山口がいないことの大きさを知る1年になる気がするよ・・・
高齢中継ぎ陣が不安でならない
296どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:25:59.69 ID:2q5aLEu0
>>291
新聞でよく報道されてるみたいに、飛ばし過ぎるなって抑えてるのかも
297どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:26:00.45 ID:oL/7mQ3w
>>278
>南海→ダイエー→ソフトバンク→巨人

正しくは
南海・ダイエー・ソフトバンク→巨人

だな
298どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:26:39.96 ID:MkGtoNvh
>>288
去年のブランコじゃないの?
今年はうまくなってそうだが
299八神太一:2010/02/06(土) 13:26:40.15 ID:+IRhnPgj
>>292
大田なら充分ありえる
300どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:26:53.65 ID:dmqrotQR
隠れコーチラミちゃん
301どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:27:05.31 ID:bQxuUSdN
>>294
あれを使うほうが無理ある
守備固めでも十分
302神速:2010/02/06(土) 13:27:45.35 ID:xQc4ZzEX
>>291

金刃の完成形のフォーム、見るのが楽しみだよ

>>294

去年は割と我慢して使った時期があったが、収穫はチェンからの決勝HRくらい
303どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:27:48.81 ID:MkGtoNvh
ラミちゃんの年度別いつみてもすげえな
304どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:27:59.63 ID:oL/7mQ3w
ラミレス巨人移籍後

2008年 打点王 MVP
2009年 首位打者 MVP

2010年 HR王 MVP (予定)
305どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:28:11.83 ID:2q5aLEu0
ラミの今年中の通算1600安打(1700安打)、300HR、1000打点は確実だな
306どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:28:20.23 ID:2VvpEMSX
>>294
俺も坂本寺内がもっとみたいな
でも今の寺内の打撃じゃスタメンで使うわけにもいかないしね…
せめてニ割四分は打たないと
307どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:28:35.92 ID:oDp02eIA
寺内の打撃を我慢する要素がないだろう
結果だけでなく打撃の内容が悪いし、小技も出きないんだから
308どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:28:49.07 ID:YWg1lSZC
>>292
もっと可能性が高いのがキムショー初勝利
だと思ってる。
309どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:29:18.97 ID:mDnhCjZ0
鈴木って何故か脚力頼みの盗塁とかセンスが無いとか叩かれてるけど
盗塁成功率は赤星より上だし出塁率は荒木より上なんだよな
脚力に頼ってるのなんて皆一緒だと思うけどな
310八神太一:2010/02/06(土) 13:29:21.77 ID:+IRhnPgj
藤井は先発、中継ぎどっちで使うべきか

先発やらしてダメなら中継ぎかな?

門倉コースは勘弁だわ・・・
2軍で若手を遊びに巻き込むのも困るし一軍で活躍してもらわんと本当に最悪だな
一年契約で正解
311どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:29:48.97 ID:InLhO9aA
ラミレスすげーな
2004にちょっと離脱があっただけでほとんど全部でてる
312どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:29:55.33 ID:oL/7mQ3w
>>305
>通算1600安打(1700安打)、300HR、1000打点は確実だな

残り65安打、13HR、.20d点じゃんw
313どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:29:58.62 ID:2VvpEMSX
>>307
まあ小技も盗塁も出来ないのは痛いな
守備だけではスタメン取るのは厳しい
314どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:30:06.49 ID:eh+tjRIz
>>296
ん?ぐっさんがって事か?

>>302
本人もかなりの手ごたえ感じてるみたいだな金刃は。
やべーマジでトルネード今年楽しみになってきた。どこまで穴埋めてくれるかね
てか何連投まできくんだろ・・・?
315どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:31:02.12 ID:2q5aLEu0
>>312
だから確実だって言ってるじゃんwww

まぁ怪我無く1年過ごせればだけどね
316八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 13:31:04.26 ID:+IRhnPgj
>>306
俺も見たいなぁー、それ
寺内は若いしまだ伸びるだろうしセカンドのレギュラーになってほしいね
317どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:31:09.42 ID:MkGtoNvh
>>309
誰が叩いてるの?
ってか脚力頼みってただの妬みじゃんw
318神速:2010/02/06(土) 13:31:12.84 ID:xQc4ZzEX
>>310

正直、獲得しなくていいと思ってた投手なんだ>藤井

先発でダメなら2軍で調整してほしいな、制球いいイメージないから中継ぎはちょっと・・・
連投に耐えられないって話も聞くけどどうなのかな?
319どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:31:36.66 ID:2VvpEMSX
>>310
藤井は札幌Dのハムの守備で4点台だしな
あんまり期待しないほうが良いのかも
320どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:32:24.28 ID:MkGtoNvh
>>307
バントとバスターができてたら8番セカンド固定されてたろうね・・・

>>312
ラミちゃん、楽勝w
321どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:32:48.82 ID:2q5aLEu0
いんたぶーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

なみだ目じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ
322どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:32:56.43 ID:8IJxv7su
監督とヘッド
323八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 13:33:15.87 ID:+IRhnPgj
>>318
まあ尻が抜けて実績ある左腕を安く獲得出来るのだから獲ったんだろうね・・・。

確かに日本シリーズでは敵ながらあっぱれだったが・・・。
324どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:33:32.42 ID:1lJYJrWq
>>311
計算できる4番が座ってくれた貢献度は、何にも増してチームとして大きいよな
ラミレス最高
325どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:33:35.86 ID:2VvpEMSX
藤井で気になるのは左相手に被本塁打0ってところ
ワンポイントで使えるなら十分戦力になる
326どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:33:46.72 ID:W5wU/Dmj
江戸川初めてみるな
327神速:2010/02/06(土) 13:33:51.96 ID:xQc4ZzEX
>>314

日本ハムの宮西くらい投げてほしいと思ってる>金刃


寺内の走塁は積極的すぎるからちょっと抑えてほしいなw
328どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:33:52.31 ID:eh+tjRIz
原えーーーーーとかあーーーーーがやっぱ長いwwww
329どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:33:57.14 ID:bQxuUSdN
原も8番は長距離育成枠で使いたいだろう
もう非力タイプは松本でいっぱいいっぱい
330どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:33:58.36 ID:NH8hh2Ts
キャンプ、一度で良いから球場で見たい
331どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:34:33.84 ID:a4vWg2jt
広角に打てて長打もあってムードメーカーにもなれる
ほんとラミレスは最高だなw
332どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:34:34.68 ID:54Sy64iz
>>319
そのくせ球のでどころ見難いフォームやめて
負担の少ないフォームにかえたからafo
333どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:34:47.93 ID:Wv6ZVovn
藤井はうちにいた前田みたいな存在で居てくれればそれでいい
334どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:34:49.43 ID:j/vOTrop
小技や盗塁なんてどうでもいい。
非力系は出塁率稼げるかどうかにかかってる。
335どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:35:08.05 ID:eh+tjRIz
ラミがエドガーにつきっきり
336どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:35:23.98 ID:MkGtoNvh
>>318
谷間でも使えそうだしリリーフでも使えそうだからお得だと思いますよ

>>324
ガッツも忘れんといてね
移籍して.300 30本以上は仕事してますから
337どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:35:48.31 ID:2q5aLEu0
>>330
うん

できればフリー打撃の時に外野で球拾いしたいw
338どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:35:51.74 ID:8IJxv7su
お、柏田
339どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:36:04.26 ID:JZ81NTLZ
>>275
新井も阪神に来て3年目だけど過去二年よりはいい成績残しそうだしな
340どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:36:27.01 ID:u5KH+zcJ
寺内はファーストの練習もして
サブポジの地位を固めておくべき
341どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:36:30.54 ID:G3cArxet
へったくそなインタビュアーだな
342どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:36:55.59 ID:2q5aLEu0
課題なしってwww
343どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:37:04.34 ID:Wv6ZVovn
江戸川のこのフォームだと高めの速球には差し込まれそうな感じだな
344どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:37:14.35 ID:MkGtoNvh
>>329
>>334
守備が違うとは言え
松本の出現で寺内の2番起用なくなって出番激減だね
二人もいらんか・・・そらそうだろうな・・・
345どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:37:27.62 ID:NH8hh2Ts
>>337
それ魅力w >球拾い
346神速:2010/02/06(土) 13:37:42.52 ID:xQc4ZzEX
>>336

そんないい投手なら他球団がもっと早く獲得してそうなもんだが・・・
まぁ期待しすぎず見るよ
347どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:37:44.28 ID:8IJxv7su
記者ども気が早いよ
348どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:37:49.67 ID:G3cArxet
太田どうなのかな?
349どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:06.14 ID:W5wU/Dmj
>>337
俺も玉拾いしてみたい
高校の時はやりたくなかったけどw
350どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:07.61 ID:WilJ8PAg
エドガー初めて見たけど下半身の使い方が硬いな
低めの変化球ダメそう
351どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:22.20 ID:2VvpEMSX
>>340
キムタクいないから地味にファーストの守備固めっていないんだよな
スンヨプがいれば問題ないんだけどさ
352どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:24.07 ID:LX2M1P9j
記者は課題がすき
353どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:37.58 ID:2q5aLEu0
お、ガッツか
354どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:49.56 ID:NH8hh2Ts
鹿児島w
355どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:58.80 ID:PqHWXZzi
鹿児島・・・木佐貫はもういない・・・
356どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:13.99 ID:MkGtoNvh
原さんは守備でお客さんに魅せるって考えはないのかな?

坂本寺内コンビの守備は最高っすよ 原さん!
5〜7試合に1回の割合でもいいし
357どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:16.26 ID:eh+tjRIz
鹿児島のことかよ
358どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:18.56 ID:EmFKnC20
鹿児島での試合はベストオーダーで
359どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:25.94 ID:Wv6ZVovn
>>351
由伸のファースト守備は結構いけると思うぞ
360どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:33.71 ID:OVRSAI5A
test
361どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:41.87 ID:mDnhCjZ0
>>344
あんまり関係なく寺内自身が分かりやすく行き詰ったからだろうな
こうやって対策されるだろうって予測されてたやりかたで行き詰った
362どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:44.40 ID:2q5aLEu0
サービス満点なコメントだったな>>鹿児島
363どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:56.60 ID:YWg1lSZC
サラッと日程言ったな
鹿児島県民の好感度うpかw
364どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:40:05.19 ID:G3cArxet
由伸セカンドで
365どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:40:19.93 ID:2VvpEMSX
>>356
せやな
安定してる二遊間は見ていて楽しいわ
だからこそ寺内の覚醒が待ち遠しい
366どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:40:37.94 ID:2q5aLEu0
ガッツ騒いでるw
367どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:40:40.65 ID:LX2M1P9j
>>356
寺内が荒木くらい守備達者、アンド魅せる守備をやれば、使われるかも
368どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:40:48.72 ID:j/vOTrop
>>344
井端や赤星くらい出塁率稼げるなら、別に2人でも3人でもいてもいいが
寺内がそのレベルに達してないだけ。
369どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:40:56.66 ID:PqHWXZzi
独特だなあ
370どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:40:57.38 ID:bQxuUSdN
>>359
ハッスルしすぎてカメラ席に激突しそうだな
371神速:2010/02/06(土) 13:41:01.76 ID:xQc4ZzEX
>>356

坂本の守備は魅せる守備だが、寺内の守備は堅実さが売りだからなぁ

>>351

ファーストはガッツでいいと思うが
372どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:41:03.23 ID:eh+tjRIz
ガッツ雰囲気いいね
373八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 13:41:17.55 ID:+IRhnPgj
>>359
せやな


まあ守備固めなら亀井ファーストで外野に工藤とか長野で良いんじゃね?
374どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:41:52.79 ID:oL/7mQ3w
徹底してセンターから左方向だな
375どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:41:54.50 ID:NH8hh2Ts
小笠原、今年こそ甲子園でHR打ってくれよ!

大阪在住巨人ファンより
376どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:41:56.04 ID:2VvpEMSX
>>359
パンダは試合の後半は休ませてあげたい
ずっと出てたら壊れちゃいそう
377どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:42:04.70 ID:8IJxv7su
ガッツの後ろ誰もいねえw
378どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:42:24.97 ID:G3cArxet
亀井は外野一本って言ってた
379どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:42:38.58 ID:PqHWXZzi
ラミレスヘッドコーチ
380どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:42:39.08 ID:2q5aLEu0
>>377
誰も心配してないなwww
381どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:42:53.50 ID:NH8hh2Ts
ラミレスからは首脳陣的雰囲気も感じるw
382どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:42:54.30 ID:bQxuUSdN
高橋は代打専任
これで解決
383神速:2010/02/06(土) 13:42:57.53 ID:xQc4ZzEX
>>377

俺の後ろに立つな・・・侍だからな
384どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:43:04.20 ID:Wv6ZVovn
>>370
まあその心配もなくはないが打球への反応力とかグラブ捌きの柔らかさを見ると
経験さえ積めば結構いけるんじゃないかと・・・。
385どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:43:44.91 ID:W5wU/Dmj
ラミレスコーチ
386どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:43:47.88 ID:NH8hh2Ts
ラミレスって、どこまで素晴らしい人間なんだ・・
387どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:43:47.93 ID:2q5aLEu0
ラミちゃん、自分の練習してくれw
388どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:43:52.76 ID:54Sy64iz
>>378
チーム状況によってファーストもやるってよ
389どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:43:54.50 ID:PqHWXZzi
エドガーちゃんと聞いてんのか?
390どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:44:02.08 ID:G3cArxet
エドガー汗拭いて聞いちゃいねえw
391どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:44:06.56 ID:0tQRNNTI
阿部、次クールは「鬼」になる!

 巨人・阿部慎之助捕手(30)が、6日からのキャンプ第2クールから鬼になると宣言した。第1クールでは、悩める山口を褒め殺し作戦で再生させたが、「実戦も早いし、考えて投げていない若い投手には厳しくいくよ」と断言した。

 仏の阿部が鬼になる。「紅白戦が14日に始まるし、投手もクイックとかを意識しながらブルペンで投げてほしい」と注文した。

 第1クール最終日の4日にはフォーム固めに苦しむ山口をほめて再生させたが、一変。「投手枠が厳しいんだから、中継ぎから挑戦しようという選手が、意図もなくずっと振りかぶって投げてるのはだめだしね。
僕の言える範囲、気づいたことは言いたい」。正捕手として投手陣の尻をたたくつもりだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100205-OHT1T00245.htm

アッー!は冗談だとして阿部は素晴らしいな

392どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:44:22.58 ID:dmqrotQR
審議中
393どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:44:26.05 ID:bQxuUSdN
>>384
ファースト本職のガッツでさえもたまにカメラ席に飛び込みかけるからな
394どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:44:27.41 ID:YWg1lSZC
ラミレス頭が輝いてる…
395神速:2010/02/06(土) 13:44:28.14 ID:xQc4ZzEX
>>381

ラミは引退後のポジションは固いなw
396どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:44:46.62 ID:LX2M1P9j
外国人はプライドを持ってるから(日本人はない人が多いけど)同僚から言われても、素直にはきかん
397どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:45:23.93 ID:oL/7mQ3w
ナショナルズ−トレジャーズーニコラス−ケイジズ
398どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:45:35.80 ID:G3cArxet
聞き流してるだろwww
399八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 13:45:43.92 ID:+IRhnPgj
エドガー勝負強いのか


期待。
400どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:45:45.76 ID:eh+tjRIz
>>391
やっぱ阿部は偉大な存在だよなー。
401どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:45:50.57 ID:PqHWXZzi
原が1回どついたw
402どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:45:58.60 ID:j/vOTrop
スンヨプとパンダが両方復活すれば、2007や2004を上回る
最強クラスの打撃陣になりそうだが、なさそうだな。
403神速:2010/02/06(土) 13:46:11.42 ID:xQc4ZzEX
>>396

日本で成功しないパターンの典型だなそれ・・・

メジャーでの実績は十分!は危険な匂いがぷんぷんするな
404どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:46:20.87 ID:W5wU/Dmj
村田の存在感が・・・w
405どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:46:45.34 ID:MkGtoNvh
>>396
優良外人だった選手は1年目言うこと聞いてたの?
ラミちゃんどうだったんだろう?ヤクルトの人しか知らないよね


巨人ラミコーチで成長した外人ってゴンザレスしかいないな
成長する前にクビになっちゃったようなもんだけど
406どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:47:02.55 ID:2VvpEMSX
>>391
ホント頼りになるキャプテンだよ
阿部か小笠原いなくなったら終わるわ
407どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:47:02.75 ID:bQxuUSdN
>>402
なったとしても機動力が全くないつまらん野球になるな
408どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:47:03.49 ID:YWg1lSZC
>>396
日本人選手にプライドがないんじゃなくて
プライドの使いどころが違うだけだろ
409どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:47:20.73 ID:LX2M1P9j
>>403
違う、失敗してないのに、聞かない
失敗してから、耳を傾ける
410どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:48:05.56 ID:NH8hh2Ts
エドガーは活躍できますかね。
411どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:48:12.68 ID:oL/7mQ3w
>>405
>巨人ラミコーチで成長した外人ってゴンザレスしかいないな

あの馬鹿たれは・・・・。
いらんことしなきゃまだ巨人でやってただろうに。
412どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:48:26.05 ID:j/vOTrop
>>407
また、スモールベースボール信者の寝言か。
413どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:48:47.59 ID:G3cArxet
>>405
ラミレスは変なプライドなくて貪欲だったよ。
ペタジーニにしつこく教えを乞うてた。
1年目から超まじめ
414どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:48:48.87 ID:54Sy64iz
>>405
大きく口を出したのは2年目からだと思う
415神速:2010/02/06(土) 13:49:00.91 ID:xQc4ZzEX
>>405

ラミはしっかりアドバイス聞いたって一昨日くらい言ってたよ
すごい打撃だけど、それでは日本では通用しないって言われたらしい
416どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:49:09.44 ID:2VvpEMSX
>>411
若かったしやっとセカンド固定されたと思ったらアレだからな…
417どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:49:41.84 ID:NH8hh2Ts
オープン戦は年間予約で埋まってる席が無いので
ネット裏の良い席で見れるのが魅力です
418どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:50:18.86 ID:bQxuUSdN
>>412
ただ堀内時代なんかは投手崩壊が目立つけど各駅停車打線だったぞ
419どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:50:25.74 ID:QwxzGsPX
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /    じっせき>しょうらいせい
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /      らいとはわたさないよ
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
420どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:50:26.47 ID:EmFKnC20
水野
421どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:50:40.98 ID:NH8hh2Ts
たんに打つだけだったらあれなので
リアル野球盤のセットを設置してほしいな
422神速:2010/02/06(土) 13:51:15.99 ID:xQc4ZzEX
>>412

>>407の言うとおりじゃないかな?
スタメン野手8人のうち、小笠原・ラミレス・阿部が確定で、そこに由伸・スンが加わったらな・・・
423どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:51:19.01 ID:G3cArxet
由伸とタメだが由伸の息子って言われても違和感ないな
424どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:51:50.10 ID:oL/7mQ3w
>>418
04年なんて100打点超えた選手巨人にいなかったしな。
425どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:52:17.04 ID:xCMuGSy+
>>410
2割7分20本守備普通くらい活躍するだけでチームにとって絶大プラス
になるんだがなあ。セカンドが一気に埋まるし

そろそろ自前での当たりが来てくれんかなあと祈るのみ
外れても選手層厚いのでバリエーションあるにはあるが
426どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:52:47.07 ID:54Sy64iz
>>419
実績の亀井
復活をかけるパンダ って中継で言われてたぞw
427どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:53:01.72 ID:O9XapKgV
きまぐれな腰wwww
428神速:2010/02/06(土) 13:53:07.39 ID:xQc4ZzEX
>>424

打線はバランスが大事ってことだな
1・2番がしっかりしないと、中軸の100打点は生まれない
429どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:53:13.68 ID:3a4Cw+HQ
ラミレスはアメリカ時代はキレ易かったとか聞いたことあるけどな
ペタに色々聞きに行ってたのは覚えてる
430どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:53:31.30 ID:2VvpEMSX
まあ今の打線もそんなに機動力あるとは言えないけどな
松本亀井がそこそこ走ってるくらいじゃね 坂本ももっと走れそうな気はするけど
431どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:53:35.82 ID:j/vOTrop
>>418
点取れりゃ、各駅でも快速でも何でもいいんだよ。
堀内時代もちださなくても、2007みりゃ分かるだろ。
432どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:53:43.91 ID:5jMkwRow
来日1年目でいきなり.270の難易度は高い
433どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:54:11.76 ID:QyxbbTdl
>>427
胸騒ぎの腰つき
434どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:54:20.46 ID:LX2M1P9j
>>410
メジャーでは井口からセカンドのポジションを取った選手なので、日本の野球に合うかどうかだろうね
435どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:54:29.79 ID:xCMuGSy+
>>424
まあそれでも点数は最高レベルだったからね
各駅停車でも投手が安定したら長嶋2期政権下でも普通に優勝してたし
投壊以上の敗因はないと思う
中4日完投主義とか木佐貫抑えとか相当無茶やってたからなあ・・・
436どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:54:32.34 ID:MkGtoNvh
今日のパンダ


>>413-415
ラミちゃん、いい人だ!
437どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:54:36.77 ID:8IJxv7su
ジョニー
438どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:55:06.67 ID:NH8hh2Ts
人が投げる球だと簡単に打てるけど、
バッティングセンターだと振り遅れたり空振りとかよく無い?
439どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:55:11.17 ID:2q5aLEu0
パンダの笑顔(・∀・)イイ!!
440どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:56:30.61 ID:MkGtoNvh
>>434
井口からセカンド奪ったってことはうまいんだ?
441どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:56:37.67 ID:NH8hh2Ts
さっきからストライク入らんぞww
442どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:56:37.57 ID:W5wU/Dmj
>>438
バッチングセンターの球はタイミングとりにくいよね
443どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:57:07.85 ID:mDnhCjZ0
>>431
仁志の機嫌とっちゃったのと、ヘボ采配といわれようが二岡に代打小関を出したこと、根底から違う。
444どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:57:49.04 ID:QwxzGsPX
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/     、       ノ ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ、     ノ::ヽ | 
     l:::l l   (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   3おく5せんまんのだいだなんて
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /    かっこつかないだろ!やだ!
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
445どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:57:53.21 ID:MkGtoNvh
>>438
映像付きなら打てる
映像なしはリズムが狂うとダメ・・・
446どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:58:18.02 ID:F9z9oQbm
>>434
そんなにいい選手なのか
447八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 13:58:41.01 ID:+IRhnPgj
>>440
守備はガチで上手い

打撃はアカン
448どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:59:14.72 ID:oL/7mQ3w
>>431
正直2004年の史上最強打線や07年の30発カルテット持ち出しても
リーグ優勝やCSで敗退したんだから、そんな打線凄くもなんともない。

「スモールベースボール信者の寝言」なんて言ってるが、盗塁・エンドランと
足が使える選手がいないと作戦の幅がせまくなって
ただ打つだけじゃ勝てないってのは、08.09年見てりゃわかったはずだが。
449どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:59:15.89 ID:j/vOTrop
>>428
色んなタイプがいれば、得点効率がいいということに根拠はないな。
面白いとか、何だとかは個人の趣味だし。
450どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:59:22.76 ID:3a4Cw+HQ
守備範囲はどうなのよ>エドガー
451どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:59:49.43 ID:oL/7mQ3w
>>449
それこそお前さんの主観だろ。
452どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 13:59:55.66 ID:Fb1odbYA
江戸川
453どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:01.77 ID:2q5aLEu0
キムタクvsえどがー

そこに漢www
454どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:05.84 ID:k3i3Fwj8
同じようなタイプのHRバッターだけでは
破壊力がある反面ドツボに嵌るともろいからな
やっぱり色々なタイプのバッターがいるほうが突破口を開きやすい
455どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:08.26 ID:DzTztXVN
>>444
現役末期(Bs時代)の清原思い出した…
456どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:28.27 ID:F9z9oQbm
セカンドはとりあえず守れれば合格だ
457どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:42.95 ID:NH8hh2Ts
27番って誰だろう?と思ったら
ルーキーか
458八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 14:00:53.64 ID:+IRhnPgj
>>450
いわゆるメジャーでも良いと言われるレベル
459どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:53.67 ID:2q5aLEu0
今日は市川に指導か>>原
460どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:54.52 ID:LX2M1P9j
>>447
打撃はアカンといっても、井口だってメジャーだと2割5分の選手だったからな
461どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:54.84 ID:8IJxv7su
東海派閥
462どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:01:15.64 ID:PqHWXZzi
市川が27もらったのか・・・
463どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:01:19.29 ID:xCMuGSy+
>>446
どっちかというと打の選手っぽい。そこでは井口とも張れるし、劣化が見える現在
の井口は下手すりゃ上回るかも

守備は色々言われてるようだが、普通レベルで守れて、打撃は日本で適用すればという期待
は持てる。巨人が獲れるレベルのメジャーでも不足してるセカンドとしては及第点レベル十分の人選
ではあると思う。3A専門という可能性も大だったし
464神速:2010/02/06(土) 14:01:20.62 ID:xQc4ZzEX
>>449

根拠は数字が示してる
結果的に日本一になった打線がいいのは確かなこと
465どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:01:41.11 ID:j/vOTrop
>>448
打線の仕事は点を取ることで、順位なんて関係ないし
CSみたいな短期決戦持ち出すなんて馬鹿にも程がある。

お前の趣味と現実に取った得点を混同するんじゃねーよ
466どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:01:41.45 ID:bQxuUSdN
正直3億だろうが4億だろうが代打は代打だ
467どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:01:44.09 ID:QyxbbTdl
崖の上のサネ
468どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:01:45.40 ID:mDnhCjZ0
守備のほうはRF(守備機会÷試合)、ZR(どの範囲の打球に手を出せているか)、全部最低らしいが。
469どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:07.76 ID:Wv6ZVovn
捕手の27番というと森昌彦以来だな
470どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:17.86 ID:MkGtoNvh
>>448
打線が凄い場合は
控えに代走ランナー、守備要員をしっかり用意すればいいと思う

打線はどっちでもいいから投手がしっかりすればなんとかなるはず
プラス終盤の守備要員
471どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:21.65 ID:NH8hh2Ts
小林雅が意外とユニフォーム似合ってるんだよな
472どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:27.92 ID:2q5aLEu0
再放送か

巨専のアイドル久保イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
473八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 14:02:37.74 ID:+IRhnPgj
コバマサか


マイケルにはなるなよ、ホント
474神速:2010/02/06(土) 14:02:39.56 ID:xQc4ZzEX
>>448

その通りだよ
作戦の幅が広くないと、相手チームも、相手バッテリーも楽だろうな
475どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:44.50 ID:F9z9oQbm
>>458
キムタクが引退勧告受けた時にはもうメドがたってたのかなひょっとして
476どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:50.32 ID:+YNgz5KN
去年の日本一がスモールベースボールのおかげとか言われても困る。
去年は明らかに投手力で勝った。
打線に関しては不満もあったよ。
477どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:52.85 ID:EmFKnC20
久保
478どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:03:28.93 ID:j/vOTrop
>>464
だったら、数字出してみろよ。
勿論タイプが沢山いる打線と、タイプが偏っている打線で比較しないと
意味ないからな?
479どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:03:32.21 ID:2q5aLEu0
しかし劇場型のピッチャー多いなw
480どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:03:37.04 ID:oL/7mQ3w
>>465
>お前の趣味と現実に取った得点を混同するんじゃねーよ

お前さんこそ趣味と妄想でもの語らず、あの強力打線で04年優勝できず、07年CS敗退した現実受け止めような。
481どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:04:11.39 ID:Fb1odbYA
今年の久保は一軍で何試合投げられるか
482どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:04:27.51 ID:PmuzsEIu
試合時間長くなりそうだ
483どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:04:38.03 ID:NH8hh2Ts
2002年の防御率が妙に良いな。
他はすべて2点以上か
484どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:04:41.41 ID:W5wU/Dmj
久保キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
485どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:04:56.42 ID:wMSs7sPp
そら04年と去年とじゃ投手陣がまるで違うからなあ
486どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:04.97 ID:NH8hh2Ts
ミッチェルって誰だろうと思ったらマイケルか
487どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:05.34 ID:eh+tjRIz
久保
488どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:07.77 ID:54Sy64iz
>>448
打線の話なのか
強いチームの話なのかごっちゃになってるやん
打線だけの話なら機動力関係なく得点多い方がいいに決まってる
489どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:12.88 ID:MkGtoNvh
久保かよw
期待されてるなあw
490どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:14.39 ID:2q5aLEu0
おまえら仲良くしろ


久保も先発で1年使えば二桁勝てるんじゃね?
491どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:15.23 ID:dmqrotQR
七色の変化球
492どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:21.91 ID:3a4Cw+HQ
02は新ストライクゾーンの年だったからな
493神速:2010/02/06(土) 14:05:33.86 ID:xQc4ZzEX
>>478

それはちょっと無理だな、そんな比較は難しい
俺が書いた数字ってのは100打点の部分

とりあえず感覚が違うっぽいから、これ以上意見を出し合っても無駄だろうな・・・
494どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:38.09 ID:NH8hh2Ts
>>492
なるほど
495どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:05:39.00 ID:F9z9oQbm
オリックスから来た人は今日初めて知ったがどうなの?使えそう?
496どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:06:05.07 ID:YWg1lSZC
久保はあのCS前のインフル騒ぎで
もう「持ってない選手」なんだと諦めてる・・・
497どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:06:08.37 ID:j/vOTrop
>>480
打線だけで勝てるわけじゃないという現実も受け止めような。
498どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:06:27.79 ID:E7Fu6jnX
>>495
歌藤よりちょっとだけマシって程度
499どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:06:38.55 ID:oL/7mQ3w
>>474
>作戦の幅が広くないと、相手チームも、相手バッテリーも楽だろうな

そういうこと。
ただ一発打つだけの打線じゃ相手に「なにやってくるかわからない」という考えすら与えられない。

去年5番の亀井がバントヒットやって揺さぶったのが今の打線の象徴。
ただ打つだけじゃなくいろいろできる打線だから相手を揺さぶることができると。
500どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:07:00.89 ID:F9z9oQbm
>>498
ふーんw微妙だな
501どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:07:19.71 ID:xCMuGSy+
>>492
全盛期上原、復活した桑田、安定してる工藤、綺麗な尻など盤石な先発陣
あったからなあ。高卒ルーキー真田まで6勝して活躍。

中継ぎのFA補強前田が大当たりして、ストッパー河原も爆発してこんなに上手く行った
年はなかったレベル
502どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:07:22.77 ID:j/vOTrop
>>493
100打点とか言われても、だから何?としか
特定の選手に100打点取らせることが目的なの?
503どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:07:27.66 ID:NH8hh2Ts
>>498
それはマジか?かなり微妙じゃねえか!
504どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:07:27.70 ID:2q5aLEu0
もうマイケルでもミッシェルでもミハエルでもミエハルでもなんでもいいよw
505どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:07:35.82 ID:F9z9oQbm
マイケルは死んでなかった!
506どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:11.38 ID:MkGtoNvh
>>499
世界の亀井さん、ほんとに器用だよね
頭も使ってるし
507どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:14.37 ID:NH8hh2Ts
M・N
508どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:17.42 ID:E7Fu6jnX
ミッチェル中村
509どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:30.01 ID:oL/7mQ3w
>>488
お前もわけのわからんことを。
得点力だけで野球の順位決まるのかよ。
510どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:31.38 ID:bQxuUSdN
2002年はゴジラ50発、しみたん最多安打、河原抑えがインパクト強い
511どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:33.83 ID:eh+tjRIz
>>503
そもそも去年の成績とか見てもすげー微妙じゃね?
512どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:47.12 ID:+YNgz5KN
理想はやっぱ02年。
投手重視&長打力重視。

リーグ最強の投手陣にリーグ最強の長打力を併せれば完璧。
513どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:56.51 ID:xCMuGSy+
高木は一応シーズン通して2点台リリーフやったことあるから、歌藤と同列に語るのはどうかと思うがな
514どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:09:03.40 ID:2q5aLEu0
オリックスも色々たいへんだな・・・
515どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:09:08.20 ID:NH8hh2Ts
マイケル・ジャクソン
516神速:2010/02/06(土) 14:09:17.73 ID:xQc4ZzEX
>>502

違うよ、打線がうまく回ってるチームには自然と100打点の選手が出るものなんだよ
荒らしみたいになってるからもう止めないか?
517どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:09:41.92 ID:k3i3Fwj8
同じタイプの打者ばかり並べる→相手が打てる投手ならボカスカ打つが打てないときはさっぱり
これは明らかに欠点である
518どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:10:11.75 ID:mDnhCjZ0
殺伐としたスレに解決策が!
名前 試 刺 補 失 併  率 れんじふぁくたー
寺内 23 23 56 6 14 .929 RF=4.03以上(途中交替が多そう)
中井 32 65 98 10 26 .942 RF=5.90(!)以上

中井が入ればすべて一見落着ではないか!
(寺内のほうが守備率が低いのはルーキー交じりの連携が原因か?)
519どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:10:13.59 ID:8IJxv7su
歌さんとは段違いでしょ
クビになった訳じゃなし
520どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:10:15.21 ID:QyxbbTdl
ダンディコーチ
521どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:10:16.55 ID:oL/7mQ3w
>>516
そいつ最初から今の原野球否定してるからもう無視しよう。
522どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:10:22.47 ID:NH8hh2Ts
川口って臨時コーチばかりやってないか?
523神速:2010/02/06(土) 14:11:10.05 ID:xQc4ZzEX
>>521

そうだな・・・いろんな考えのファンがいてもいいんだから
524どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:11:12.30 ID:W5wU/Dmj
>>522
競艇の解説が忙しいんだろう
525どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:11:15.33 ID:Wv6ZVovn
マイケルは今年の数字に関係なくオフには日ハムに返してやっていいだろ。
もし間違って見返りに糸井でも取れれば万々歳。
526どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:11:26.74 ID:eh+tjRIz
越智60試合以上とか・・・
一昨年くらいまで故障だらけだった印象しかないんだが大丈夫なの?
527どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:11:27.76 ID:2q5aLEu0
奥にいるのはうちゅみか
528どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:11:47.01 ID:+YNgz5KN
実際08、09年は投手で優勝したのは明白なのに
さもバランス打線のおかげとか言ってるのがおかしい。

投手は合格点だが、野手は不合格。
あくまで高いレベルでの話だが。
529どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:11:46.89 ID:dmqrotQR
うちゅみいたのか
530どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:11:47.51 ID:bQxuUSdN
トレードで来たわけだし歌藤、中里よかは期待できるよ>高木
531どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:12:12.08 ID:F9z9oQbm
そんなに投げさすというのは潰れてもかまわないということなのか
山口は潰したくないから先発にまわした
なんてな
532どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:12:45.12 ID:2q5aLEu0
うちゅみ新居の為にがんばれようちゅみ
533どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:13:03.82 ID:Wv6ZVovn
選手インタビューは今年はやってないの?
534どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:13:10.47 ID:j/vOTrop
>>516
チームの総得点が高けりゃ、100打点なんていなくても何の問題もない。
それと止めたけりゃ、あんたがやめればいいだけでしょ。
そっちが先にレスしてきたから答えただけだ
535どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:13:10.23 ID:Dn1Y0TZh
ダメならやめればいいさ。何事もチャレンジよ。
536どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:13:21.49 ID:NH8hh2Ts
内海に一番期待してます
537どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:13:22.93 ID:eh+tjRIz
>>533
やってる。後20分くらいしたら始まるんじゃね?
538どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:13:30.85 ID:MkGtoNvh
巨人ファンの中にマイケル中村ファンなんていないんじゃ?
539どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:13:50.65 ID:YWg1lSZC
>>532
そういえば今日のズムサタで良い土地見つかったって言ってたなw

しかしここのブルペン眩しくね?
540どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:07.04 ID:Wudb190X
栂野はないだろうなあ
劣化版久保
541どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:20.65 ID:NH8hh2Ts
おお野間口
542どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:23.15 ID:LX2M1P9j
オチは守護神にして、1イニングしか投げさせない(クルーンの後釜)
にしたいんだろうね

クルーンはおそらく今期限り
543どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:28.23 ID:2q5aLEu0
グラシンの肘は大丈夫なのかねぇ
544どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:30.38 ID:oL/7mQ3w
>>528
つまり一発打ちまくりの打線だろうが、盗塁エンドラン使える打線だろうが
得点力どうこうなんて関係なく、結局勝つ要因は投手力しだいってことだな。

545どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:35.24 ID:Wv6ZVovn
>>537
d
546どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:42.62 ID:MkGtoNvh
唯一の高卒先発・東野頑張れ!
547どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:48.57 ID:eh+tjRIz
野間口とか期待しては裏切られっぱなしだからもう嫌だ。
548どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:57.37 ID:k3i3Fwj8
野手不合格って馬鹿かw
十分去年は頑張りました
549八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 14:15:17.32 ID:+IRhnPgj
内海も昨年後半は良かったしな

相変わらず中日とは相性悪そうだが昨年と違いこの時期からじっくり調整出来てるし15勝は期待出来る
550どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:15:18.11 ID:F9z9oQbm
豊田は39歳だろ。もうコーチでいいんじゃね大道も
551どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:15:20.36 ID:eh+tjRIz
>>545
ちなみに今のところ、阿部、坂本、内海と来てる。
552どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:15:42.48 ID:aVRFy9Sp
>>531
事実だろう
投手としての価値はどうみても山口>>>>>>>>>>>>>>>越智だし
553どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:15:57.49 ID:bQxuUSdN
野手不合格とかいってるバカは鷹ファンじゃね?
554どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:16:15.64 ID:NH8hh2Ts
内海が都市対抗の補強選手でシダックスに呼ばれた時に
野村監督から投げろと言われて拒否したのってマジなんやろか
555どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:16:27.32 ID:2q5aLEu0
>>551
今日はラミかガッツか亀井あたりだな
556どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:16:28.67 ID:Wudb190X
金刃は左の久保だったが球速速くなって楽しみやな
557どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:16:34.42 ID:MkGtoNvh
>>550
豊田さんを追い出せるほどの若手リリーフがいないってことだから・・・orz
558どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:17:15.44 ID:2q5aLEu0
去年のTOYODAさんはすごく頑張ったよな
559神速:2010/02/06(土) 14:17:31.31 ID:xQc4ZzEX
>>557

そこで土本に期待だな
560どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:17:36.06 ID:oL/7mQ3w
>>552
クルーン不在の時に代魔神として10セーブ挙げた越智はそこまで価低くないだろ。
561どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:17:42.01 ID:LX2M1P9j
豊田が引退すると
負け試合のリリーフでフランケンとか使いそう
562どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:17:57.56 ID:Fb1odbYA
越智キター
563どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:17:58.47 ID:j/vOTrop
>>557
リリーフかなり年寄りばかりだからな。山口先発に廻すなら
その分有望な若手は中継ぎにまわして欲しいよ。
564どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:18:23.98 ID:eh+tjRIz
越智の投げ終わった後の着地の仕方が故障するんじゃないかとすげー怖い
565どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:18:32.31 ID:F9z9oQbm
>>561
負け試合なら誰でもいいじゃないの
566神速:2010/02/06(土) 14:18:47.22 ID:xQc4ZzEX
>>558

もう少し勝ちゲームで投げてほしかったけど、数字は十分
567どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:18:53.73 ID:Wv6ZVovn
豊田 コバマサ マイケル クルーン 他球団の元抑えのエースがこれだけいると
名前だけなら非難轟々だろうが現状はそれほどでもないというのが不思議w
568どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:19:23.04 ID:dmqrotQR
おお中里
569どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:19:33.11 ID:54Sy64iz
>>560
たぶん工作員
570どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:19:40.99 ID:8IJxv7su
B班キタ
571どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:19:57.73 ID:eh+tjRIz
>>560
無視して
572どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:19:57.74 ID:Fb1odbYA
結構期待してる中里
573どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:00.77 ID:NH8hh2Ts
中里が投げとる
574どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:01.49 ID:6evPMjcC
中里キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
575八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 14:20:06.80 ID:+IRhnPgj
豊田さんはコントールで勝負するタイプだからな

下柳くらいの年齢になっても充分戦力になるよ
右でここまで出来るのはある意味凄いよ
576どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:09.05 ID:3a4Cw+HQ
越智は好不調の波が大きいから今のままでいいよ
コバマサみたいにメジャー帰りの抑えを狙ってくのは良い考えだと思う
577どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:13.52 ID:LX2M1P9j
>>565
誰でもいいのに、フランケン、キムショーがずっと使われて、つぶれたらどうする?
578どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:27.78 ID:w6XL3Rwg
今北産業
579どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:30.11 ID:eh+tjRIz
真澄キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
580どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:41.59 ID:MkGtoNvh
中里、中日に捨てられるとはね・・・
581どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:42.16 ID:QyxbbTdl
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  呼ばれた気がした
   ノ `ー―i
582どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:46.25 ID:6evPMjcC
星野すげー期待してる
583どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:47.81 ID:aVRFy9Sp
>>560
150出せる左がどれだけ貴重な存在かわかってないな
584どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:20:52.14 ID:2q5aLEu0
星野真澄っていい投手になりそうな名前じゃねーかwww

しかもグランセローズ出身か!応援するぜ
585どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:21:12.60 ID:YWg1lSZC
言われるほど山口に似てないような気がするが…
586どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:21:21.59 ID:w6XL3Rwg
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしが育てる 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
587どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:21:31.16 ID:MkGtoNvh
上野ってまだ必要なの??
588八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 14:21:50.78 ID:+IRhnPgj
小野きたー

こいつの直球は凄いぞ
時間は多少かかるが越智になれるかもしれん
マックス154だっけ?
589どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:21:52.46 ID:oL/7mQ3w
ちなみに淳平は小野何号だ?
590どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:00.74 ID:mDnhCjZ0
土本より小野が出てくると思ってるんだがな、即戦力リリーバーとしては
591どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:15.41 ID:Wv6ZVovn
>>584
わしとくわわを足して2で割ったような投手になれればいいな
592どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:17.88 ID:NH8hh2Ts
>>581
これのAAはジェンキンス氏??



ttp://image.blog.livedoor.jp/mitsuhikoracing/imgs/a/c/ac893e21.jpg
593どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:30.39 ID:eh+tjRIz
>>585
ていうか入団テストから育成枠で入団して左腕ならみんな山口って言われてる気がするのは気のせいか?
尾藤とか
594どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:40.04 ID:8IJxv7su
日向ぼっこタイム
595どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:49.35 ID:6evPMjcC
>>587
去年クビになるもんだと思ってた
596どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:50.58 ID:2q5aLEu0
投内連携キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:54.77 ID:w6XL3Rwg
無視しないでくれ
598どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:55.04 ID:Fb1odbYA
タコキター
599神速:2010/02/06(土) 14:23:13.44 ID:xQc4ZzEX
>>588>>590

決め球が1つ欲しいなぁ
600どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:23:27.96 ID:NH8hh2Ts
投内連係マニアの俺にはうれしい録画放送
601どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:23:49.29 ID:jqDimNpo
小野はしばらく2軍でじっくりことこと煮込んだスープだな
602どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:23:51.43 ID:w6XL3Rwg
党内連携が一番面白いな
603どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:23:51.77 ID:QyxbbTdl
>>600
フリーより楽しいな
604どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:23:55.54 ID:eh+tjRIz
>>600
俺も一番好き
おもしろい
605どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:24:00.67 ID:dmqrotQR
まっつんのバント練習
606どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:24:11.45 ID:PmuzsEIu
大道さんの一塁スタメンあるで〜
607どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:24:17.95 ID:2q5aLEu0
ナイスメイデン
608神速:2010/02/06(土) 14:24:38.72 ID:xQc4ZzEX
>>600

東野と古川のフィールディングはガチ
609どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:24:40.08 ID:oL/7mQ3w
長野w
610どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:24:43.38 ID:MkGtoNvh
バント下手なのか?長野・・・
611どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:24:49.01 ID:bQxuUSdN
ガッツは一塁に入らないのね
612どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:02.37 ID:Wv6ZVovn
俺は特守の練習風景を見るのが一番好きだなぁ・・・
613どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:08.30 ID:oL/7mQ3w
だめだな長野
614どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:18.04 ID:NH8hh2Ts
長野は緊張してるのか下手なのかw
615どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:21.70 ID:w6XL3Rwg
巨人で一番バントがうまいのは誰?
616どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:24.82 ID:EmFKnC20
坂本選手!!
617どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:24.91 ID:2q5aLEu0
サード大田?上手いじゃん
618どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:40.11 ID:W5wU/Dmj

さかもとせんしゅー!
619どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:41.82 ID:QyxbbTdl
>>615
久保
620どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:46.07 ID:oL/7mQ3w
>>615
投手のゴンザレス。
621どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:47.37 ID:8IJxv7su
坂本選手ーーーーっ
622どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:58.56 ID:PmuzsEIu
>>615
ゴンザレス
623どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:01.51 ID:F9z9oQbm
>>615
原監督
624どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:01.84 ID:54Sy64iz
>>608
紙上最強エースいるで
625神速:2010/02/06(土) 14:26:12.44 ID:xQc4ZzEX
>>615

久保w

>>617

ちょっと雑だったけど早かったな
626どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:15.18 ID:PKy5b4IO
>>585
左腕だから適当に山口2世なんだろ
627どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:20.76 ID:oL/7mQ3w
鈴木・・・。
628どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:53.98 ID:2q5aLEu0
バントは3塁側って決まってるのか
629どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:57.35 ID:54Sy64iz
とおるwww
630どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:57.67 ID:k3i3Fwj8
オビスポのプッシュバントは神
631どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:26:59.65 ID:QyxbbTdl
お、辻内
632神速:2010/02/06(土) 14:27:04.99 ID:xQc4ZzEX
>>624

しばらく見てないから忘れてたwそうだな
633どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:11.12 ID:dmqrotQR
とおるー
634どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:13.75 ID:w6XL3Rwg
これは実践的でいい練習だな、俺もやりたい
635八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 14:27:36.19 ID:+IRhnPgj
おぉ辻内
636どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:43.55 ID:eh+tjRIz
>>634
待ってるピッチャーは時間が長いけど
637どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:47.99 ID:NH8hh2Ts
高橋由も一塁いる???
638どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:59.22 ID:oL/7mQ3w
>>634
ちなみに昨年までの横浜はこういう練習してたんだろうか?w
639神速:2010/02/06(土) 14:28:09.10 ID:xQc4ZzEX
>>636

阿部がもの申したんだよな
640どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:28:21.85 ID:2q5aLEu0
ちょ、セカンドもアウトwww
641どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:28:25.20 ID:F9z9oQbm
辻内は軽く投げてるのか
642八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 14:28:28.17 ID:+IRhnPgj
土本や
643神速:2010/02/06(土) 14:28:59.51 ID:xQc4ZzEX
土本おいw
644どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:29:23.03 ID:QyxbbTdl
おお土本ゲッツー完成w
645神速:2010/02/06(土) 14:29:27.41 ID:xQc4ZzEX
寺内の守備軽快やな〜
646どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:29:33.45 ID:8IJxv7su
もう終わりかよ
647どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:29:36.82 ID:54Sy64iz
寺内華麗やなぁ
648どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:29:41.79 ID:Wv6ZVovn
さすがに寺内のスローイングは速いな
649どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:29:49.23 ID:eh+tjRIz
他のピッチャーのも見たかったのに・・・
650どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:29:52.20 ID:6evPMjcC
土本は前の投内連携は暴投しまくってたなw
651どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:29:53.56 ID:W5wU/Dmj
さすが俺の寺内だな
652どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:29:59.99 ID:2q5aLEu0
工藤も厳しいわなぁ・・・
653どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:00.12 ID:F9z9oQbm
工藤も忘れちゃいかんし
654八神太一 ◆MRZhTaiPEY :2010/02/06(土) 14:30:07.25 ID:+IRhnPgj
工藤と小田嶋か

お前らも頑張れよ
655どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:19.02 ID:Fb1odbYA
オダジーニ
656どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:21.55 ID:AZTzJV2C
帝王が映った
657どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:21.70 ID:54Sy64iz
お前らの小田嶋だぞ
658どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:22.55 ID:ph1oXkrC
やべー今日あったのかw
見逃したw
インタビューいらねーw
659どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:23.90 ID:EmFKnC20
不死鳥小田嶋
660どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:24.36 ID:D+qUkVur
オダジーニw
661どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:43.48 ID:nLN5KqPT
瀬戸際の選手が多いな
662どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:30:55.95 ID:MkGtoNvh
円谷、ファーム成績なんとかしないと
663どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:07.39 ID:PmuzsEIu
キムタクが引退してオダジーニは貴重な戦力
664神速:2010/02/06(土) 14:31:12.88 ID:xQc4ZzEX
紅白戦を早く見たいな
665どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:12.92 ID:eh+tjRIz
>>650
オビと土本が2塁送球は暴投だらけだったよなwwwww
送球がうまいのは内海と山口な気がした。
666どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:18.94 ID:Wv6ZVovn
52番というと井上を思い出す
667どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:27.73 ID:LlB8Ojk3
円谷は不運だったな
668どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:29.88 ID:w6XL3Rwg
満塁ホームランか
669どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:56.05 ID:2VvpEMSX
>>651
寺内は俺のだよ
670どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:59.14 ID:oL/7mQ3w
すげえな円谷。
1試合 2打数1安打で1HR4打点かよ。
671どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:13.09 ID:w6XL3Rwg
オワタ
672神速:2010/02/06(土) 14:32:15.29 ID:xQc4ZzEX
>>669

いや俺の・・・
673どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:21.36 ID:54Sy64iz
おわた
674どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:21.54 ID:EmFKnC20
亀井のインタビュー来るー
675どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:28.79 ID:dmqrotQR
世界のインタビュー
この後すぐ
676どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:28.97 ID:Fb1odbYA
世界のインタビュー
677どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:29.85 ID:LX2M1P9j
ひむかもう終わりか・・
678どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:30.08 ID:InLhO9aA
>>666
俺は中条だ
679どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:31.74 ID:eh+tjRIz
今日は亀井さんか
680どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:36.62 ID:8IJxv7su
さ、実質終了
681どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:43.18 ID:mDnhCjZ0
左の内野手ってだけで篠塚2世って言われると
キャラ押し付けられてどんどん自分を見失っていくな
682どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:46.01 ID:oDp02eIA
いや、一軍のチャンスをもらえただけ幸運だっただろう>円谷
二軍の成績見てみろよ
683どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:33:00.56 ID:3a4Cw+HQ
寺内がAVE.280 OBP.340くらい打てればセカンドレギュラーでいいんだがな
684どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:33:05.24 ID:bQxuUSdN
ノノ*^-^)クルーーーー!!
685神速:2010/02/06(土) 14:33:06.34 ID:xQc4ZzEX
>>668

3ランHRだよ

>>670

3ランHR+内野ゴロの間1打点
686どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:33:39.78 ID:MkGtoNvh
>>681
元祖がいます


長田・・・
687どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:34:01.65 ID:ph1oXkrC
>>683
十分すぎるw
寺内の守備でそれだとGG+ベイストナインなるだろw
688どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:34:14.47 ID:2VvpEMSX
>>683
小技がしっかりできれば.260でもいいな
689どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:34:36.11 ID:NH8hh2Ts
亀井増毛したか?
690どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:34:52.44 ID:w6XL3Rwg
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  00:00:00:【00】←わしが育てる
   ノ `ー―i
691どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:34:52.47 ID:Wv6ZVovn
>>683
その成績ならノー文句だろ。彼の守備力を考えればAVE.260でもお釣が来る。
692どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:34:52.85 ID:bQxuUSdN
ライトで行ってくれ!!
693どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:00.52 ID:54Sy64iz
>>687
セカンド井端おるで
694どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:14.60 ID:k3i3Fwj8
寺内のミート力のなさは泣けてくる
695どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:16.10 ID:YWg1lSZC
なんかひとっ風呂浴びてこれから晩酌って感じのオッサンに見える
696どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:17.46 ID:MkGtoNvh
>>683
.250でも十分
697どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:24.34 ID:8IJxv7su
蛯しかおらんのか
698どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:25.97 ID:LhFaKqwr
亀井がかっこよすぎて生きてるのがつらい
699どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:42.31 ID:oDp02eIA
寺原がリタイア 右太もも違和感…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100206-OHT1T00132.htm
700どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:46.35 ID:dmqrotQR
ワイプ希望は贅沢じゃろか
701どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:46.75 ID:LX2M1P9j
寺内って、そんなに守備がいいの?
702どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:51.91 ID:PmuzsEIu
                         ____
            ___            | i \ \
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l < お〜お〜かめい〜♪
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |

703どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:36:04.02 ID:ph1oXkrC
>>693
井畑が首位打者ならない限り優勝補正あるからいけんじゃね
704どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:36:04.19 ID:MkGtoNvh
世界の亀井さん、去年成長したからって急におっさんになることないやんw
705どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:36:07.34 ID:YWg1lSZC
>>690
これから育てるのかw
706どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:36:35.35 ID:Wudb190X
寺内は以外に長打があるからなあ、270なら10本くらいはHR打てる
松本みたいなことにはならんだろうし
まあ無理だけどな
707どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:36:55.99 ID:2q5aLEu0
パンダの話ばっかりじゃねーかw
708どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:36:58.56 ID:3a4Cw+HQ
お前らほんと脇谷に辛いな・・・w
とにかく二遊間だけはしっかりして欲しいところ、野球盤みたいな守備は勘弁してほしい
709どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:37:12.97 ID:w6XL3Rwg
>>706
10本もうてんだろ
710どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:37:35.66 ID:PqHWXZzi
いやそれはやめとけよ
711神速:2010/02/06(土) 14:37:41.65 ID:xQc4ZzEX
>>703

もう優勝したみたいな言い方だなw油断禁物
712どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:37:52.09 ID:F9z9oQbm
>>706
寺内はかわいそうだから同じかわいそうなオリックスに譲ってあげるか
713どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:37:57.45 ID:u5KH+zcJ
寺内に少しでも打撃センスがあるなら、
ドラフト上位で消えてる
714どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:38:00.47 ID:LX2M1P9j
ここの評価聞いてると、寺内は若い頃のフルキそっくりだなあ
715どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:38:34.89 ID:ph1oXkrC
オリックスはマジ暗黒すぎるな・・・
今年も無理だろ
716どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:38:56.57 ID:Wv6ZVovn
>>701
そのうち守備練習が映った時に見てみればわかる。守備範囲、グラブ捌き、送球の
速さと正確さ、肩の強さとどれを取っても見ていて惚れ惚れするぞ。
717どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:39:20.34 ID:oL/7mQ3w
>>701
巨人の中では上手い。
しかもショート、セカンド、サードと安定して守れる。
718青猫 ◆Lions//fhE :2010/02/06(土) 14:39:38.97 ID:pg662xoB
>>714
と言うことはレフトフライで飛び出し・・・・
719どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:39:40.13 ID:MkGtoNvh
>>701
球場で見たことないの?
720どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:39:46.64 ID:Wudb190X
寺内の打撃センスは投手陣に並ぶレベルだからな
あの打ち方で一位二位を争うくらいバントが下手
721どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:39:47.35 ID:DpwJALTZ
>>712
絶対だめだ!寺内はうちにおいときたい!
まだそれなら外野手の隠善あたりを・・・
722どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:39:51.15 ID:bQxuUSdN
寺内は打席に立たなければ一流に見える
723神速:2010/02/06(土) 14:39:54.05 ID:xQc4ZzEX
>>716

特に送球に惚れてる
724どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:14.26 ID:54Sy64iz
ベンチ蹴ってたじゃねーかw
725どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:20.73 ID:3a4Cw+HQ
寺内は捕ってからが異様に早いんで見れば一発で分かるな
726どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:26.61 ID:eh+tjRIz
>>699
寺原よええええええ!
尾花の計算が狂った
727どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:28.38 ID:mDnhCjZ0
>>701
叩くわけじゃないけど何で寺内って、変に過大評価されてるの?
叩く要素が無いからプラスの評価になるだけで「堅実」ってところだよ

イースタン遊撃手
名前 試 刺 補 失 併  率 れんじふぁくたー
寺内 23 23 56 6 14 .929 RF=4.03以上(途中交替が多そうだが)
中井 32 65 98 10 26 .942 RF=5.90以上
中井のほうがはるかに広い範囲の打球をさばいて併殺も取ってる
728どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:28.44 ID:PKy5b4IO
>>701
素人評はともかく現場の人間も褒めてるんだから上手いんだろう
729どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:34.72 ID:2q5aLEu0
亀井さん暑そうだな
730どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:38.86 ID:oL/7mQ3w
亀井は打点もっと増やしてほしいな。
731どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:45.39 ID:PqHWXZzi
寺内はしっかりしているんだか馬鹿なんだか判断が難しいw
732どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:46.03 ID:I2Hr8N64
>>708
声の大きいキチガイアンチ脇谷がいるからな
脇谷はまだ成長を続けていると思うから、俺は応援してるよ
733どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:48.95 ID:k3i3Fwj8
寺内は変化球が打てないからキツイな
守備固めとして生き残ってくれればいい
734どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:54.50 ID:F9z9oQbm
>>721
じゃあ、隠善でいいです・・
735どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:41:21.03 ID:8IJxv7su
タオル渡してあげて
736どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:42:08.23 ID:MkGtoNvh
インタビュー、ノー編集か・・・
737どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:42:18.16 ID:bQxuUSdN
脇谷ほどチャンスもらってる奴は俺は知らない
738どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:42:20.43 ID:54Sy64iz
汗かき過ぎw
739どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:42:25.75 ID:Fb1odbYA
亀井が光ってる
740どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:42:46.71 ID:DpwJALTZ
>>721
ww


そういえば寺内にはバッティング課題というのはプロ入団前から言われてた
741どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:42:52.91 ID:NH8hh2Ts
相撲取りなみに汗かいてきたぞw
742どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:02.49 ID:2q5aLEu0
汗拭いたなw
743どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:05.64 ID:MkGtoNvh
編集ありなのかw
汗ふけてよかったなw
744どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:07.99 ID:8IJxv7su
亀の頭が濡れている
745どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:08.89 ID:Mfw1eksu
汗が消えたw
746どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:10.12 ID:dmqrotQR
汗拭いたなw
747どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:13.86 ID:NH8hh2Ts
汗拭いた??
748どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:43:55.49 ID:eh+tjRIz
汗ふかれてる
749どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:44:14.37 ID:j/vOTrop
寺内二軍ではまあまあ打ってるぞ。打席数少ないけど。
750どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:44:47.57 ID:LX2M1P9j
>>727
ショートでRF=5.9ってすごいな
それほんとに中井か?
751神速:2010/02/06(土) 14:45:13.72 ID:xQc4ZzEX
>>749

終盤は特に打ってたな、テラ打ちwって呼ばれてた
752どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:45:18.27 ID:I2Hr8N64
>>737
亀井は?
753青猫 ◆Lions//fhE :2010/02/06(土) 14:45:38.84 ID:pg662xoB
>>744
頭濡らしておかないと干からびるんだろう
754どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:45:58.35 ID:bQxuUSdN
中井はサードスタメンとショートスタメン
どっち多かったの?
755どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:46:32.89 ID:Wv6ZVovn
>>740
たまたま去年の数字が悲惨だったから躓いたように見えるけどそれ以外は
数字的にも順調に成長してた。去年はスタートで躓いたのが最後まで響いた
格好だな。
756どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:46:38.08 ID:eh+tjRIz
また汗ふきだしてきてるwww
757どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:46:39.56 ID:2q5aLEu0
また汗がw
758どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:46:40.54 ID:dmqrotQR
亀井さんお肌がツヤツヤ
759どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:46:42.53 ID:bQxuUSdN
>>752
脇谷に比べたら全然
760どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:46:49.51 ID:F9z9oQbm
ハンカチ王子
761どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:47:08.28 ID:MkGtoNvh
世界のハンカチ王
762どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:47:17.15 ID:PqHWXZzi
実は空気椅子でトレーニング兼ねてインタビュー受けているから汗がすごいんだよ
763どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:47:25.62 ID:6evPMjcC
ライトが当たってるから暑いんだろうなw
764神速:2010/02/06(土) 14:47:36.91 ID:xQc4ZzEX
>>752

亀井はある程度結果出したし、センスを感じてたんじゃないかな
765どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:47:38.94 ID:MkGtoNvh
>>752
もう活躍してるからOK
766どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:48:19.75 ID:49Xz+mEn
亀井も坂本も将来は阪神に行きたいのかな?
767どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:48:28.37 ID:MkGtoNvh
>>762
空気椅子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお茶ふいたwwww
768どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:48:44.04 ID:Wv6ZVovn
公の糸井がブレークしたのが28だからそれと比べればまだ2年も早い
769どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:48:53.68 ID:jqDimNpo
>>752
亀井は2006年に150打席程度もらってるだけ2008年にチョロっと活躍しだすまでは全然打席にたってないぞ
770どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:48:57.97 ID:LckuD3qe
亀井が結果出したのごり押しされて3年目からだろw
脇谷の方がデビュー戦から結果出してたわ
771どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:49:06.06 ID:PKy5b4IO
>>752
亀井→レギュラーになった
脇谷→なってない

この差
内野は薄いから打てる脇谷は重宝されてきたけど
要所、要所での贔屓度なら亀井の方が上だった

もうレギュラー獲ったし関係ないけどw
772どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:49:45.51 ID:DpwJALTZ
>>755
そういえばそうだったね!2008は打席少なかったけど3割くらいだったよね確か
773どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:49:56.28 ID:54Sy64iz
別に外野守備で負けてファーストやってるわけじゃないしな
774どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:50:02.46 ID:NH8hh2Ts
>>766
どうして?
775どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:50:17.80 ID:PqHWXZzi
去年もチェンを打ったぐらいまでは順調だったのにな寺内
776どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:50:18.39 ID:ph1oXkrC
しかもセカンドのレギュラー空白みたいなもんだしな
それでレギュラー取れないのは・・・
777どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:50:31.07 ID:uFrcjRTJ
脇谷の場合他に人がいなかっただけのような
778青猫 ◆Lions//fhE :2010/02/06(土) 14:50:42.71 ID:pg662xoB
>>772
スライディングしてケガしおったからなぁ・・・

スペがなくなってやっと安定してきた
779神速:2010/02/06(土) 14:50:50.63 ID:xQc4ZzEX
※去年、亀井の逆方向へのHRは2本です
780どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:51:14.16 ID:oDp02eIA
亀井は自分で怪我して機会潰していただけで、かなり贔屓はされてた
781どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:51:29.47 ID:k3i3Fwj8
今年こそ脇谷は覚醒すると信じてる
守備も確実に上達してきてるし
782どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:51:42.48 ID:Mfw1eksu
脇谷は成長している雰囲気が見えないのがつらい
亀井さんは着実に成長している感じがする
783どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:51:47.28 ID:oL/7mQ3w
>>774
亀井=奈良
坂本=兵庫


内海=京都
784どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:51:50.43 ID:bQxuUSdN
>>777
じゃあなんで獲れないの?
785神速:2010/02/06(土) 14:51:50.90 ID:xQc4ZzEX
>>778

スライディングでスペったのは亀井じゃ?
今してる話は亀井?寺内?
786どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:52:14.02 ID:I2Hr8N64
脇谷も去年は二塁手スタメン一番手のポジションを古城に奪われているし、
「脇谷ほどチャンスもらってる奴は俺は知らない」とまで言われるほど
首脳陣に贔屓されているとは思えないんだが
脇谷寺内キムタクたちを追い落とす選手がいなかったというだけじゃないのか
787どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:52:27.99 ID:MkGtoNvh
>>781
原「何年目だ?」
脇谷「50年目です」
原「まだやるの?」
脇谷「・・・。」
788どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:52:31.83 ID:LckuD3qe
>>777
デビュー戦で華々しい活躍したのに次の試合岩舘なんかを先発にしたり
即キムタク取って大連敗突入したり
脇谷ほど不遇な選手は居ないよ
789どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:52:53.49 ID:3a4Cw+HQ
前で捌く打法なんだから反対方向のHRは要らんと思うんだがな
余計なことしてフォーム崩しそうな悪寒
790どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:52:55.77 ID:54Sy64iz
脇谷が贔屓されてると感じたことはないな
消去方で当然だった
791どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:53:25.97 ID:F9z9oQbm
長野のがキャラクター一歩抜けてそうだぞ
プロだからそういうのも大事だ
792どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:54:02.04 ID:PqHWXZzi
なんか亀井が外国人に見えてきたw
793青猫 ◆Lions//fhE :2010/02/06(土) 14:54:03.04 ID:pg662xoB
>>785
ごめんテラだった
俺話してたのはカメだった

そして今季はきっと仲澤が来る
794どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:54:30.82 ID:uFrcjRTJ
脇谷は去年位働いてくれれば十分だろ
江戸川は外れるだろうし
795どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:54:53.01 ID:eh+tjRIz
亀井の海老原に対する態度と目つきがマジで怖いんだが何か恨みでもあんのか
796どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:54:54.54 ID:NH8hh2Ts
一言で「宮瀬」と書かなくて良かったわ
797どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:55:03.43 ID:54Sy64iz
>>793
俺も仲澤派!
守備見たことないけど・・・
798どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:55:20.10 ID:MkGtoNvh
>>790
確かに1、2年目以外は消去法扱いだな
799どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:55:21.60 ID:I2Hr8N64
ああ、例の顔文字の中井ヲタか…
800どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:55:33.30 ID:bQxuUSdN
いい加減、長打が持ち味の選手が出てきてほしいところ
801神速:2010/02/06(土) 14:55:36.71 ID:xQc4ZzEX
>>793

だよなw
仲澤か・・・いいとこに目をつけてるな、俺も地味に期待してるよ
802どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:56:03.96 ID:W5wU/Dmj
\(^o^)/オワタ
803どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:56:09.96 ID:Dn1Y0TZh
亀井はヘルメットかぶってるとイケメンだよ。
804どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:56:12.71 ID:Fb1odbYA
オワタ
805どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:56:15.38 ID:MkGtoNvh
オワタ

おつかれー
806神速:2010/02/06(土) 14:56:27.88 ID:xQc4ZzEX
お疲れ〜
807どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:57:15.40 ID:DTIAbL/D
>>793
仲澤の守備がみたいね。

確か去年ファームでノーエラーだったはず
808どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:57:16.57 ID:eh+tjRIz
オワタ
何か今日つまらなかったな・・・。何かフリー打撃あそこまで長くなくてもいいって思っちゃうんだがみんなどうなの?
投内連携とかの方がもっと見たい
809どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:57:24.38 ID:bQxuUSdN
仲澤出てきてほしいなぁ
ポストキムタクにはもってこい
810どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:58:22.85 ID:F9z9oQbm
>>808
平日も毎日見てるの?
811どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:58:56.97 ID:j/vOTrop
>>808
ファンが面白いのだけやればいいってもんじゃないだろう
812神速:2010/02/06(土) 14:59:05.10 ID:xQc4ZzEX
>>808

フリー打撃は時間使いすぎだと思う
紅白戦始めるまでは我慢かなぁ
813どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 14:59:08.05 ID:PKy5b4IO
>>810
録画あるじゃん
814神速:2010/02/06(土) 15:00:00.70 ID:xQc4ZzEX
>>811

録画なんだから、ファンが見たいもの見せてくれてもいいんじゃないかな?
815どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:00:02.87 ID:eh+tjRIz
>>810
録って仕事に行く。オフなんてそれくらいしか野球情報ないからさ

>>811
まあそうだけどさ

>>812
紅白戦第3クールからだよな
816どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:00:12.78 ID:F9z9oQbm
>>813
録画やってるんだ。それは知らなかった
817どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:00:13.78 ID:B2GugaGz
>>811
地上波ならともかく
CSのキャンプ中継という大ファンしか見ないような番組だから
ファン視点でいいと思うけど
818どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:00:51.39 ID:F9z9oQbm
ああ、録画してるのかw
819どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:01:54.62 ID:PKy5b4IO
でもニートは羨ましいわ
親の金でG+見て縛られずに生きる
まさに天国だろうな
820どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:02:54.83 ID:tMDeeOBA
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
転落死オリ小瀬外野手が本紙に語った最後の言葉
 オリックスに衝撃! キャンプ休日の5日午前、小瀬浩之外野手(24)がキャンプ地の沖縄県宮古島市内のチーム宿舎から転落し死亡しているのが発見された。亡くなる十数時間前に本紙にキャンプの手応えを笑顔で語っていた若手の有望株に、一体何が起きたのか??。


野球・MLB
転落死・小瀬選手をイチローも清原も認めていた
オリックス球団フロント「事故だと思っている」
日本で極秘トレ中の川上憲伸を直撃
雄星キャンプ初の休日にマン喫したこと
巨人・長野シャイな性格改造へ200人斬り特訓
821どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:03:06.67 ID:SfpaqZcd
外国人枠もう一つ増やしてくれればなー
822どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:05:07.61 ID:B2GugaGz
>>820
>巨人・長野シャイな性改造へ200人斬り特訓 だと!?
823どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:05:56.81 ID:PKy5b4IO
東スポは長野の記事多いな
824どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:09:52.11 ID:F9z9oQbm
俺も今日録画してた。前半見れなかったから見るか
825どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:10:10.27 ID:TG+5yObR
長野「息子はそんなに照れ屋さんじゃないで」
826どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:11:46.89 ID:u5KH+zcJ
脇谷は1年目.270、2年目.282だから
チャンスをもらうのは妥当

そのチャンスを逃してしまったが
827どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:13:37.06 ID:uFrcjRTJ
脇谷叩いてたのって中井ヲタ?
リトルリーグレベルの守備なのに中井セカンドは
828どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:14:11.86 ID:F9z9oQbm
>>825
ラミちゃんと一緒にパフォーマンスして欲しいものだな
829どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:14:31.75 ID:TG+5yObR
【巨人】原監督が投手陣をチェック
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100206-593231.html
巨人原辰徳監督(51)が6日、投手陣の仕上がりをチェックした。
これまでは主に野手を見てきたが、第2クール初日のこの日はブルペンに足を運んだ。
カットボールを習得中の内海に「テツ、今のはナイスボールだ!」と声を掛け、
先発に転向する山口を呼び止めて話し込む場面もあった。
830どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:16:27.21 ID:eh+tjRIz
>>829
内海のカットボール開幕までに間に合えばいいな!あのボールは確かに有効に使えると思うし期待だね

てか最後の「先発に転向する山口を呼び止めて話し込む場面もあった。」ってその内容が気になるんだよ!!

831どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:17:53.16 ID:TG+5yObR
小瀬選手友人の巨人左腕「あいつのために切り替えないと」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100206054.html
巨人の金刃が、宮崎での春季キャンプ第2クール初日にブルペン入り。
8日にフリー打撃での登板を予定している左腕は「シンカーも試したい」と意欲を語った。
立命大時代から親交が深かったオリックス・小瀬選手の悲報には
「きのうはあまり眠れませんでした。でも切り替えないと。それがあいつのためになる」と話した。
832どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:19:34.63 ID:l3j5IIOh
内海 テ→ツ↓
山口 テ→ツ→
833どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:19:54.57 ID:Pr87BYKa
東アジアサッカー選手権 女子・男子 日本vs中国
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1265383126/
834どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:19:54.98 ID:YxgIX0LI
>>830
「先発で駄目なら、いつでも中継ぎに戻してやるから気楽にやれ」
835どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:21:38.54 ID:5IgUm/ab
どうでもいい話かもしれないが、今クールやってる榮倉奈々のいじめられるドラマ見てるんだが、
榮倉と坂本ってけっこう似てると思う 特に笑った顔が 
榮倉がショートカットだからよけいに似て見えるなぁ
836どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:23:46.03 ID:SfpaqZcd
>>826
御大は他球団なら普通にレギュラー張れそうだな
837どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:24:39.05 ID:Wv6ZVovn
>>836
まあ右投手限定の数字ではあるがな
838どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:24:39.64 ID:I6Q7uaWp
>>820
東スポだからオチつまらなそうなんだが、気になるwww<200人
839どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:25:27.50 ID:E7Fu6jnX
>>836
他球団ってどこ?
台湾リーグか?
840どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:31:13.49 ID:1cJ+XMM0
いや他球団ならもっとでれんな
横浜ぐらいだな
右投手しか当たってないし
841どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:31:27.03 ID:mDnhCjZ0
脇谷の勝負強さも寺内の堅実さは魅力だが
中井オタとかいって中井評価が許されない状況を作るのはいかん

中井 試 刺 補 失 併  率 RF
二塁 17 31 49  5 12 .941 5.42(以上)
三塁 33 26 48  7  7 .914 2.45(以上)
遊撃 32 65 98 10 26 .942 5.90(以上)

ファームでここまでの守備機会を処理できる守備能力は
アライバどころじゃない、小坂レベルだぞ
842どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:31:44.94 ID:Y0O3sTm+
G+に大道
843どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:32:23.80 ID:aXyJawi4
今日のキャンプ映像は何があった?
844どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:32:26.44 ID:UOzFP8dp
845青猫 ◆Lions//fhE :2010/02/06(土) 15:33:15.90 ID:pg662xoB
>>841
カズオtypeか

既出?
まあ阿部の気持ちも救援陣の気持ちもわからなくはないが・・・

阿部、救援陣の意識に苦言“先発やる気なの?”
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100206-00000011-spn-base.html
846どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:33:21.19 ID:tMDeeOBA
巨人の山口が超クイック投球を試投
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/02/06/0002693442.shtml
巨人・山口鉄也投手が、ブルペンに入り105球を投げ込んだ。今季はリリーフから先発に転向。
投球の幅を広げるため、普段のクイック投球よりさらにスピードをアップした、超クイック投球も試した。

 投球を受けた阿部は「使える。バッターはタイミングが合わないよ」と太鼓判。
この言葉に山口は「(クイックが2種類あれば)バッターも戸惑うと思う」と手応えをつかんだ様子だった。
847どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:34:26.11 ID:E7Fu6jnX
>>844
バックネット裏で初回からこんなに立って応援してるやつなんていないよな
848どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:34:33.01 ID:eh+tjRIz
>>846
やっぱそうだよな!!!!!
山口のクイックいつもと全然違った。いつも右足けっこうあげて投げてるのに今日は全然上げずに投げていた。
849どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:35:02.49 ID:tMDeeOBA
巨人ベテラン実感「一歩目の“馬力”が違う」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100206053.html

 巨人・古城が“タイヤトレ”の成果を実感している。
1月の自主トレでは重さ30キロ以上のトラックのタイヤを押したり、中に入って両手で持ち上げて走る練習を実施。
今回の宮崎キャンプの直前には「足の筋肉がカチカチに出来上がった。タイヤの効果はすごいね」と興奮気味に話していた。
6日の第2クール初日も軽快な動きを披露。プロ13年生は「タイヤトレの効果はある。一歩目の“馬力”が違う。車のタイヤだけにね」と語った。
850どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:35:14.57 ID:F9z9oQbm
今年は山口が先発で見ものだな。あとは劣化してるばかりで変わらないだろ外様たちも
851どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:35:39.03 ID:oDp02eIA
ハム 田中
楽天 高須草野(高須次第)
ホークス 本多
西武 片岡
ロッテ 井口
オリックス 後藤

中日 井端?
ヤクルト 田中
阪神 平野
広島 東出
横浜 カスティーヨ藤田(藤田は今年はショートが有力)


こんなもんか、セカンドは
852どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:35:56.88 ID:eh+tjRIz
>>849
OREYADE!!!!!!

ズムサタもさすが面白かったわwwwwwww
853どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:37:52.93 ID:F9z9oQbm
山口と野手では長野だな。長野は今年成績をある程度残さないと俺は切れるぞ
854どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:39:15.74 ID:oDp02eIA
長野は、対左投手限定でいいから、一年目から結果出していかないとな
855どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:39:24.10 ID:YNmMtSnY
http://sports.yahoo.co.jp/

阿部、救援陣の意識に苦言
“先発やる気なの?”

この記事に山口の写真使うなよww
856どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:39:31.54 ID:SfpaqZcd
>>851
スタメン張れるなんてほざいてすみませんでした
これ並べられたら脇谷なんて…www
ってか他所のセカンドが羨ましいわ
857どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:40:31.31 ID:tMDeeOBA
加藤コミッショナー「痛ましい思い」 (日刊スポーツ)
 楽天の沖縄・久米島キャンプに加藤良三コミッショナー(68)が訪れた。岩隈、田中と昨年のWBCで活躍したコンビのブルペン投球などを視察した。
前日5日にキャンプ地の宮古島で亡くなったオリックス小瀬外野手について
「将来有望な有為の選手で、これからの成長を期待される選手。痛ましい思い。ご冥福をお祈りするしかない」と話した。



[ 2010年2月6日14時51分 ]
858どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:42:33.34 ID:l3j5IIOh
高木のことを今日初めて知ったような奴に、
切れるぞなんて言われてもね
859どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:42:51.06 ID:eh+tjRIz
>>855
まあでも他に誰が該当してるんだ?
去年救援で1軍張ってて今年先発目指してる投手って山口、木村とかと後誰かいた?
860どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:43:43.70 ID:F9z9oQbm
スンちゃんもおとなしいから別に害ってほどじゃないな。朝青龍は特別なのかな
861どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:43:59.46 ID:tMDeeOBA
ズムサタ見て思ったがコバマサ藤井高木と新加入の投手陣どれも顔濃いなw
862どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:44:19.62 ID:E7Fu6jnX
>>859
とりあえずちゃんと記事読めば?
863どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:45:58.06 ID:jqDimNpo
西村や野間口や福田や久保も先発は狙ってるだろう
864どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:46:08.68 ID:l3j5IIOh
今まさにズムサタ見てるが、コバマサと大道は同じ顔の系統だな
濃いわ…
865どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:46:51.35 ID:F9z9oQbm
>>858
別にお前に言って無いからw。お前が巨人ファンの基準じゃないからw
866どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:47:37.42 ID:YNmMtSnY
本人が先発目指してるのと、
首脳陣が先発候補と考えるのは別だからなぁ

キムショーはどっちだろうか
867どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:47:43.96 ID:r7HeFMzT
>>851
仮に誰かもらえるとしたら誰がいいだろう


数年前なら井口とかほしかったけど
868どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:48:23.59 ID:eh+tjRIz
>>862
写真に惑わされて真逆の事言ってたわwww
クイック上手いリリーフって俺の勝手な印象だと越智とかかな。
869どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:49:09.88 ID:tMDeeOBA
内海とか東野とか越智山口キムショーとかさっぱり系多いからコバマサとか濃すぎるw
870どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:52:27.21 ID:mDnhCjZ0
>>867
>>841を参照
871どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:54:19.93 ID:5rsnWg2q
中井に期待したい気持ちはわかるが
ファームの数字で凄い!とか言われても…

ほとんどの人の共通認識だと思うぜw
872どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:56:08.73 ID:L91xhijn
キャンプずっと見てる人に聞きたいんだけど
パンダはどこ守ってる?
873どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:56:31.16 ID:tqzavLRP
そんな少ないサンプル数でRF出しても意味ないんだから
ただの釣りだろ
874どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 15:59:30.91 ID:B2GugaGz
>>872
うとうとしてたからあれだけど
外野の守備練習はパンダうんぬんじゃなく1回も映ってないと思う
投内連携のときにファースト、
他の人のFBのときに外野で適当に取ってたくらいじゃないかな
875どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:00:35.33 ID:5rsnWg2q
>>873
ちなみにファームの守備機会なんてどうやって調べたんだろ?
どっかにうpされてんの?
876どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:01:03.03 ID:L91xhijn
>>874
そっか、ありがとう
やっぱりパンダは外野で見たいなぁ
でも外野でまた怪我する事を考えるとファーストでも・・・
877どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:02:30.72 ID:L91xhijn
>>875
NPB公式で見れるよ
ファームの成績はここが一番詳しく載ってる
878どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:02:45.09 ID:B2GugaGz
>>875
NPB公式
879どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:06:26.11 ID:5rsnWg2q
>>877
>>878
d

にしても、中井に本当に期待してるなら
ほとんど参考にならない数字を出すのは辞めて欲しいよね〜。
880どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:06:39.61 ID:gM9VpWmB
センター亀、ライト谷、ファーストヨシノブ(故障全快状態)
ラミ、オガ、エドガー?坂本、阿部、ゴン
でやってみたらどんな強力打線になるか1回くらい試してほすい
881どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:07:41.33 ID:mDnhCjZ0
俺自身は大田も寺内も脇谷も、鈴木も松本も皆応援してるが
なぜか中井の話をすると頭ごなしに釣り認定されたりして話が止まるな

1年目の併殺寄与数19個が45個に倍増してたり、あきらかな技術向上が見られるし本物だよ
若い選手の守備能力のなかで頭ひとつ抜けてる
882どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:08:37.61 ID:TG+5yObR
RFって重要視されてるの?
俺的には守備率のほうがまだ重要視するなあ
俺的には、失策が少ない>守備率>RF だな
刺殺が絡むとどうしてもややこしくなる
883どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:09:00.06 ID:Mfw1eksu
中井押しの人は、中井を押すだけならいいけど、
他の選手を悪く言うから嫌われるんだと思うぞ
884どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:09:57.45 ID:dDOP9SMP
キャンプ見れないから聞きたいんだけど、亀井さんは投内連携に参加してた?
885どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:10:08.16 ID:mDnhCjZ0
>>883
いや、誰を持ち上げるとか関係なく脇谷と鈴木叩いてる変なのが多いぞ。
886どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:10:36.69 ID:SfpaqZcd
>>880
もはや強力打線ってレベルじゃねーなw
887どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:10:55.42 ID:F9z9oQbm
ラミレス今年8年連続100打点て王さんの記録抜くのか
地味な記録だから抜けると思うってか
888どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:11:32.62 ID:5rsnWg2q
>>887
100打点を地味という感性が凄いw
889どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:11:49.69 ID:w/VTf0Rq
中井を必要以上に持ち上げて、反論を誘ういつものパターン

ここの住人はファームの試合も結構見てるから
中井の守備力がどのくらいのレベルかは、わかってる
890どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:12:37.69 ID:F9z9oQbm
>>888
王さんにしてはだよ
891どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:15:47.13 ID:eh+tjRIz
>>884
今日は実際に野手や投手がバントをての投内連携だったが亀井さんバントはしてたよ
でもファーストは守ってなかったと思う。
大道とスンヨプしかやってなかった気がする
892どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:16:12.78 ID:B2GugaGz
>>882
好みもあるだろうし、要はバランスだと思うけどね
守備は上手いがアルフォンゾみたいな守備範囲じゃ困るし
去年の坂本みたいにエラー多くても困る
893どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:17:22.15 ID:5rsnWg2q
>>899
中井の実績で言うなら、
セカンドは1軍レベルではつかないよな

秋からキャンプでどこまで守備力が向上したか。
ただ中井の置かれたポジションを考えると打撃優先でキャンプ過ごしてそうだけどな…。
894どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:20:28.46 ID:uLADW68T
>>882
わけのわからん数値はデーターオタのオナニー(自己満足)だよ。
その数値を基準に現場が選手の起用法決めるわけでもないんだし。
895どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:21:36.40 ID:KjsOuHpu
>>882
参考程度
896どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:22:05.53 ID:F9z9oQbm
まだまだ夢も希望もいっぱいだね選手も皆さんも
897どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:22:34.27 ID:OVRSAI5A
そんじゃバイト行ってくるわノシ
898どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:26:21.07 ID:eh+tjRIz
>>896
夢と希望の時間がオフ
横浜とか特にもうすごい夢と希望満喫してるよ
899どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:26:55.03 ID:TG+5yObR
>>892
やっぱり数字じゃなく実際に見て判断しなきゃだよね

例えば、2死1塁等(ファーストでアウトにしてもセカンドでアウトにしても影響がない場面)で
ショートゴロ等をセカンドに投げてアウトにすれば二塁手に刺殺が記録されて
二塁手の守備率、RFは上がってしまうわけで、それはあまり守備の上手い下手に関係ないわけだし
900どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:29:15.66 ID:l3j5IIOh
あまり他の選手や球団をバカにしていると
いずれ自分の贔屓選手や球団に返ってくるぞ
901どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:32:04.27 ID:ZHlv6S53
規制解除?
902どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:33:19.48 ID:YuCUAS27
>>820
>巨人・長野シャイな性格改造へ200人斬り特訓

200人とはうらやましい・・・
903どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:34:54.75 ID:YuCUAS27
904 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/06(土) 16:36:15.51 ID:q3nhNLaw
905どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:39:23.52 ID:TG+5yObR
>>903
俺はぽちゃ度40%までだなw
この写真でいうと、ぽちゃ度10%あたりが好みかもw
906どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:39:25.39 ID:mDnhCjZ0
そっくりそのまま他の選手に言えることを
中井にだけネチネチ言ってるのは何なんだろうな?

単発荒らしが来たのかと思ったら思ったら同じIDが3つくらいだし
中井を説明してる俺が頭がおかしい中井の熱狂的ファンみたいだ
907どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:40:10.82 ID:YuCUAS27
>>905
ちなみに40%は、はるかちゃんらしい
908どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:41:05.94 ID:TG+5yObR
>>907
はるかちゃんと言われても・・・w
909どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:45:01.78 ID:ZQQaUu9d
俺全部イケるな
910どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:46:32.64 ID:SfpaqZcd
全部余裕でした
911どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:47:21.75 ID:B2GugaGz
>>908
ためしにググってみたら分かったわw
912どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:55:54.21 ID:E7Fu6jnX
−30はキモい
100の方がまだまし
913どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:57:27.33 ID:5rsnWg2q
>>903
-10%以上ならオッケーだなぁ

>>907
うん、おかしいね
他の選手にも言えることを中井限定で参考にならん数値まで持ち出して持て囃してるんだから
異常行動。
914どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 16:59:09.61 ID:TG+5yObR
>>911
俺も元画像分かりましたw
最初に浮かんだ「はるか」はオースミハルカだったがw
915どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:00:58.88 ID:WNTe1mGn
>>903
40最高や!
916どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:01:18.08 ID:mDnhCjZ0
>>913
なんでそんなに中井の話になると食いついてくるの;?正直気持ち悪い。
中井にプラスだと参考にならない、マイナスだと参考になると決め付けたり。
917どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:02:57.75 ID:mDnhCjZ0
これが今年のパターンか?
去年はアホみたいに井口とかグリエルとか騒いで
セカンドがどんぐりだぁ〜とか騒いでた気がするが。
918どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:05:19.25 ID:uLADW68T
>>917
なるほど。
今年は中井を使って荒らそうってことなんだろうなw
919どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:06:14.55 ID:mDnhCjZ0
ほら、特定IDだろ。
920どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:08:14.30 ID:EmFKnC20
変な人は黙ってスルーをしましよう
921どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:09:57.75 ID:uLADW68T
ID:mDnhCjZ0が中井荒らしだったのか・・・。
922どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:12:27.54 ID:0wQI0CdL
>>903
この調子なら120ぐらいでも全然いける

むしろ0からマイナスがつらいw
923どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:15:12.68 ID:SfpaqZcd
まあ40がベストだな
924どうですか解説の名無しさん:2010/02/06(土) 17:16:15.86 ID:do+Tn7Mu
拒食症のおにゃのこって性欲はあるんだろうか
925どうですか解説の名無しさん
中井の守備が上手いと持っていこうとすれば、どうしてもクレームはつくよw
中井派でも大田派でもないが
ぶっちゃけ守備は中井も大田もとても1軍レベルじゃない(去年終了時点では)