カストロ「ナカジにバントはないわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
カストロ元議長手記で「優れたチームである日本を倒して優勝したい」日韓戦8回のバントは酷評、キューバ選手にもダメ出し

私は(ワールド)ベースボールクラシックの経過を国営放送で楽しみに見ている。
3月9日月曜日、キューバ最大のライバル2国である日本と韓国の間で試合が行われた。

結果は1-0で後者がリードしている状態で、日本の攻撃が残り2回の場面だ。
危険で象徴的な打者であるイチローはそれまで3度も凡退していたが、
ついに単打を放ち塁に出た。ここで日本のコーチはチームで一番当たっている
2番打者にバントを命じ、敵にみすみす2アウト目を献上したのである。
経験のある我がチームにおいては、その選択はいかように分析しても過ちであろう。

(以下略)
                                  フィデル・カストロ

2009年3月9日11:14
http://www.escambray.cu/Eng/Special/Comradefidel/2009/Cbaseballclassic090310139.htm
2どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:11:41.33 ID:WdEHLi/P
スカトロの分析は正しい
3どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:11:51.19 ID:iQRTE49G
こちらのスレより引用 全文は下記参照

|☆>≡| キューバ野球を語るスレPart9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1235885059/l50
4どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:12:25.49 ID:sHZBurEc
はいはい、クマー・・・まじかよw
5どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:12:35.20 ID:NbM+3xSZ
釣りかと思ったらガチで言っててワロタw
6どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:13:26.07 ID:62k5aJyA
敗者の分際で生意気な
7どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:13:31.41 ID:VwW2SaEb
さすがカストロ
8どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:13:37.31 ID:Z7Lc9bTg
流石はカストロwwww
9どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:13:41.45 ID:TwkE7vHo
カストロ閣下のおっしゃる通りです
10どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:13:50.10 ID:G6GqI/co
カストロのダメ出しは説得力あるな
11どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:14:15.58 ID:EqEQ2n4f
日本の便乗有名人とは遥かにレベルが違う

ちゃんと他国の試合まで見るガチの野球オタだ
12どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:14:19.17 ID:q3oDVvCn
マジだwwww
13どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:14:27.29 ID:4H8yYGw8
国内どころかアメリカ、キューバからもダメ出しを受ける原
14どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:14:42.63 ID:k57DgOSw
さすがスカトロ
15どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:15:11.41 ID:VwW2SaEb
原が世界レベルで批判されててワロタ

一気に有名人になってよかったなw
16どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:15:12.85 ID:BXkXT+j0
元選手で野球ヲタのカストロが言うと説得力あんな
17どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:15:13.28 ID:C2ts8s0g
腹涙目wwwww
18どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:15:21.54 ID:HHK71r2q
そりゃそうだろ
19どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:15:40.95 ID:dAgqQIq1
カストロ「ゲバラもバントはないって言ってた」
20どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:06.29 ID:q3oDVvCn
これほど他国に叩かれる采配も珍しいなwwww
21どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:09.58 ID:ZuTAeql5
ランナーが村田とかならまだしも
あのイチローでバントだもんな
22どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:13.35 ID:m+RFPsR5
原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:29.77 ID:GucGOl3C
世界的に有名な人に批判してもらえるとかルンバすげえ
24どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:45.20 ID:JOKVKK6N
凄い人から批判される原
25どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:46.30 ID:Cl3VmnY+
中島のことまでよく調べてんなwwwwwwwwww
26どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:51.24 ID:wcwLXEGq
これはwwww
27どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:51.51 ID:58NZa0XS
糞ワロタ
28どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:17:22.82 ID:/oI60G1Q
カストロ議長ノおっしゃる通りです
国外からも多数の批判を浴びる原采配wwwwww
29どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:17:29.51 ID:rjIwekU8
よく見てるねwww
30どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:17:30.17 ID:3ZcYfUCy
カストロ「バロータも呆れとったわ」
31どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:17:37.03 ID:sHZBurEc
原も一躍有名人だなw
32どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:17:37.44 ID:/NHql65y
バーボンかと思ったらマジかよw
カストロさん流石だわ
33どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:17:41.51 ID:pR/PRFAL
カストロって、野球大好きなんだっけ?
凄いよなwww
34どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:13.60 ID:ysBSzpaW
キューバとやって撃破したら おもしろい事になりそうだな

負ける可能性のが高い感じだけど
35どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:14.83 ID:q3oDVvCn
>>28
国内で叩いてるのはノムだけじゃね?
マスゴミは原批判なんてしないし
36どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:21.82 ID:IlIEyqtI
ラウル「流石だな兄者」
37どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:29.72 ID:C2ts8s0g
>一番当たっている2番打者


よく見てるのが現れてる
38どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:30.24 ID:VwW2SaEb
キューバに野球が広まったのはカストロのおかげ

反米なのに野球が好きで米国のスポーツを広げたのは矛盾してて謎だな。
39どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:34.00 ID:iQRTE49G
最初から私もあの場面でバントはないなと思ってました。
40どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:44.12 ID:wcwLXEGq
原擁護厨は是非カストロ様とディベートして頂きたいwwww
41どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:51.67 ID:G6GqI/co
カストロ「バッカじゃなかろかサルサ♪」
42どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:58.22 ID:bs8+9YZw
ちょっとキューバ国民になってくる
43どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:18:58.63 ID:wx8H+jds
ですよね
44どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:19:06.62 ID:kO2BjbHp
>>38ツンデレってやつだろう
45どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:19:12.23 ID:jN6fCF9o
中島「俺がわるいんか?」
46どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:19:12.72 ID:C2ts8s0g
>>41
wwwwwwwwwwwwwww
47どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:19:24.83 ID:WID4Ml6O
まぁ中島を知らんでも今大会打率5割の打者に1アウトから送りバントはねーと思うわな
48どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:19:49.63 ID:cnsR3Xxq
カストロさんすげー
面白いwww
49どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:19:55.26 ID:EqEQ2n4f
>>38
野球の起源はキューバという説もある

ベースボール以前にキューバにバトスって言葉があったようだし
50どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:19:55.37 ID:Ah+B6E7W
カストロwww
とんでもないところから矢が飛んできたなw
51どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:19:59.66 ID:YDFjN0vF
ついにカストロ議長様にも批判される原采配www
これはある意味凄いかもしれんな
52どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:11.55 ID:H0toPNrs
>>41
声出して笑ったじゃねーか電車内でwww
53どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:14.83 ID:gs6587+z
昨日頑張ってた巨ヲタ出て来いwwww
54どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:17.82 ID:vSvrn1r9
カストロの言うとおり
55どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:21.96 ID:IlIEyqtI
ゲバラ「これが資本主義の限界」
56どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:21.76 ID:nHOpPIMg
ゲバラ「ちぇっ」
57どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:23.09 ID:iedcvaEp
むこうじゃ早朝だろ
よくみるよなw
58どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:40.26 ID:q3oDVvCn
59どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:42.70 ID:VwW2SaEb
>>35
オヅラさん「僕だったら好調の中島にバントなんかさせませんけどね」
と生放送のとくダネで言ってたみたいよ

横にいた前田忠名も同意してたってさ。
60どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:45.10 ID:CSl+KYLc
カストロ元気なのか?
よかった
61どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:48.78 ID:4MwPozeD
この人本当に野球好きだからな
62どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:58.15 ID:BBAsrlrn
原のルンバが世界デビュー
ああ恥ずかしい
63どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:03.54 ID:LLnM84zS
ネタじゃないのかwwwww
64どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:13.52 ID:TwkE7vHo
カストロ様を監督にしよう
65どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:16.54 ID:eC5Y1k0K
>>41
ふざけんな歩きながら吹いただろうが
66どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:26.35 ID:q3oDVvCn
>>59
オズラさん西武ファンだしなw
そっかオズラさんはちゃんと言ったか
67どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:43.24 ID:wCdsQtcU
>>41
花粉症ぎみだから鼻水吹いたwwwwwwww
68どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:48.16 ID:MP8NOFw7
議長閣下はさすが野球を御存知だなww
69どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:50.32 ID:d3mo+bJU
成功したら名采配、失敗したら糞采配

監督って大変だな
70どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:51.91 ID:C2ts8s0g
>>59
めざましの大塚さんも同じようなこと言ってた
あとはNHKで大野も機動力使えって
71どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:22:29.21 ID:Ii5Nbk3W
>>41
これはwww
72どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:22:34.03 ID:/oI60G1Q
>>35
TBSで槙原が言ってた
73どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:22:50.01 ID:kO2BjbHp
>>41の人気に嫉妬
74どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:22:53.12 ID:BFq5zAQ9
正論すぎわろたwwww
75どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:23:08.74 ID:ysBSzpaW
ただし 月曜の試合は絶対勝つ必要はなかった訳で

山口を出したのは テスト登板だしね

中島のバントもテストみたいなもんだと思うけど
76どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:23:09.74 ID:Vrk2zvax
スカトロかとおもた
77どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:23:37.70 ID:wCdsQtcU
>>70
解説者が必死にごまかしてたなw>めざまし
78どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:23:50.58 ID:Fp8LSdG3
カストロ「原は何もしない方がいい」
79どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:23:54.61 ID:q3oDVvCn
>>69
青木が打ってたら名采配?
それは・・・うーん・・・
80どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:23:58.20 ID:zYW9U2Hj
原もここまで叩かれると最早一つの才能といえるだろう
81どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:07.50 ID:JNnaybnS
カストロに言われたらしゃあないわ
チェも生きてれば同じ事言うたやろ
82どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:12.03 ID:3EXITBjT
次回はカストロジャパンで
83どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:20.55 ID:k+TooO2T
マジかよw
84どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:23.82 ID:2Yq2rNiM
カストロは前回大会、松中のファンだったな
85どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:24.71 ID:Kgvjtjfm
カストロさんwwwwwまじぱねぇっすwwwwwwwwwww
86どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:26.24 ID:58NZa0XS
87どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:28.25 ID:gs6587+z
危険で象徴的な打者であるイチロー
88どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:29.43 ID:VwW2SaEb
正直、巨人ファン以外誰も擁護してないだろ
中島のバントは
巨人ファンですら叩いてたぞ
前田忠明も確か巨人ファンだろ
89どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:30.76 ID:pR/PRFAL
昨日夜中に中島のバント指示で、青木勝負がセオリーだって暴れてた奴いたな。
90どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:34.82 ID:CSl+KYLc
チェはアルゼンチン人
91どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:58.24 ID:sHZBurEc
もう伊東と山田が采配揮えば?原は置物でいいじゃん
92どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:05.01 ID:EqEQ2n4f
>>75
テストって同じような場面がまた来たらナカジにバントさせんのか?
テストする必要ねーだろがw
93どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:06.30 ID:3EXITBjT
>>41の才能に嫉妬
94どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:06.73 ID:PrAmne0r
君の敗因はメモリー不足
95どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:13.85 ID:z0Ab6aAq
素人からプロ、更には一国の前元首にまで批判される原采配
96どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:23.33 ID:q3oDVvCn
>>88
亀井の代表選出も巨人ファンしか擁護してないしな
守備固めとか無理があるw
97どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:22.66 ID:wCdsQtcU
>>75
他にはないの?
はやく新しい言い訳考えてよwwww
98どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:28.98 ID:tJ3sPdBO
バント擁護厨はどこに消えたのやらwwwwwwwwwwww
99どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:31.68 ID:kO2BjbHp
さすがスカトロ
100どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:48.91 ID:VwW2SaEb
>>49
マジかよ。
そんな説まであるのか。
101どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:53.66 ID:vSvrn1r9
世界から非難される監督を持つチーム恥ずかしい
102どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:25:54.78 ID:TwkE7vHo
カストロの野球愛には好感が持てるから、二次リーグはチョンを落としてキューバと突破したい
103どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:26:00.62 ID:gs6587+z
カストロも呆れとったわ!
104どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:26:14.08 ID:Kgvjtjfm
そりゃ負けてる時に2塁でツーアウトだもん 馬鹿だろ 結果が出ても叩かれるレベル 
105どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:26:27.76 ID:C2ts8s0g
106どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:26:36.74 ID:dAgqQIq1
革命が必要
107どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:26:51.71 ID:0fOA4LAJ
腹うめぇ
108どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:02.28 ID:9blVKTNS
しっかしほんとうにふるぼっこだな、
一つのミスでここまで叩かれる監督も原様だけだ。

さすが選手時代から一挙一足が叩かれる原様だ
109どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:03.55 ID:CSl+KYLc
芸スポにも立ててよ
110どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:06.85 ID:a19TyGsq
ジョンイルも首かしげてたしな
111どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:27.33 ID:Ah+B6E7W
バントの件に関しては擁護してたけど
議長がそう言われるなら仕方が無い
112どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:29.86 ID:Kgvjtjfm
キューバはあれだな  勝負の中ではフェア 野球が好きだから本気になれる
113どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:43.22 ID:CWD7PQeV
カストロ議長が野球むちゃくちゃ上手くてアメリカ代表を
現役時代完封に抑えたとかしたから、キューバでは国技なんだっけ
あとゲバラも野球好きだったとか
114どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:48.52 ID:F6j/o/dB BE:220077623-2BP(768)
カストロwwwww
115どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:28:01.65 ID:51mH02qJ
同感です閣下
116どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:28:23.91 ID:BXkXT+j0
カストロ「ゲリバラwwwwwww」
117どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:28:33.33 ID:9blVKTNS
>>111
全くだ。俺もあれは間違いだったと思えてきたよw
ぶっちゃけ最初はええっ?って思ったんだけど、
118どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:28:47.73 ID:q3oDVvCn
>>108
前の韓国戦のコールド勝ちででアホな原信者が

原は名将!とか騒いでたからその反動もあると思うよ
119どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:28:47.11 ID:5Pllfk2x


  カ ス ト ロ 監 督 待 望 論  


120どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:01.38 ID:zgP27dQU
虚カスもカストロには逆らえんな
121どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:03.26 ID:Ckj4lSrN
仮にバントが良い作戦だったとしても、ここ3年間で1犠打の中島にはやらせねーよw
片岡あたりを代打で送ってバントだろw
122どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:05.69 ID:VwW2SaEb
だってチーム首位打者で打率5割以上だっけ
現在の日本代表で一番ヒットが期待できた打者にバントって

二岡に代打小関や、2点差の2アウトからルンバ盗塁より、
酷さでは上いってるんじゃね?
123どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:09.63 ID:UiThglS7
8回に送りバントしたかどうかなんてあまり関係ないのに…
124どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:27.40 ID:qo3gYEH6
カストロさんかっけー
125どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:08.21 ID:uCQbupXz
せめてセーフティならよかった
走者イチだったし
126どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:14.88 ID:Cl3VmnY+
中島がバントぽpって原の顔芸だったら最高のルンバだったんだが
127どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:17.28 ID:4ixJG/fx
キューバ大使館にメールが殺到…できませんでした
128どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:18.63 ID:NukUb9TF
さすが野球ヲタのスカトロさんwwww

おれキューバに移民したいわマジで
129どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:22.89 ID:3EXITBjT
カストロ開幕したらスポニチあたりで観戦コラム書いてくれないか
130どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:24.73 ID:ysBSzpaW
>>97
そうだな…
予選の1位決定戦なんか 全く必要ないと思わない?
対戦チームがどこか未定なんだしw
131どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:33.92 ID:sHZBurEc
チャベス大統領もあきれとったわ
132どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:37.41 ID:9blVKTNS
断言できるがノムさんが采配とっていたらこれも勝負の綾や
ですんでいた筈だな、2CHはどうだかしらんが
133どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:30:58.42 ID:wcwLXEGq
>>105
5位と2位でてこーい!!!!
カストロ議長様を論破してみなさーいwwww
134どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:07.24 ID:wj28uZLm
カステラ食いたくなった
135どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:11.81 ID:w7zULoFp
議長、ごもごもごもごもごもっともです!
136どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:15.14 ID:MJyd9FT3
カストロって歴史上の人物みたいなイメージがあるのにいまだに現役なのがすごい。
137どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:14.84 ID:2Yq2rNiM
WBCってホントに国際的な大会なのを実感するな


東京ラウンドをしっかり見て批判までしてくれるなんてw
138どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:16.21 ID:EqEQ2n4f
※キューバでは小学校から大学まで野球は必須科目
139どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:19.32 ID:C/ywHZC9
巨ファンだがカストロがそう言うならしゃーないな
ここはおとなしく引き下がるよ
140どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:32:23.23 ID:q3oDVvCn
>>132
言ってたかもしれないけど
ノムでも叩かれるよ
マスゴミもノム嫌いなマスゴミもいるしな

信者も多いけどアンチもかなり多いからノムは
141どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:33:02.43 ID:eG/8c3+s
議長自らが分析してるって…野球好き過ぎだろwww
142どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:33:33.91 ID:TwkE7vHo
あの回はまず先頭打者岩村に変えて川崎にすべきだった
143どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:34:23.85 ID:wcwLXEGq
>>142
むしろスタメンからだろ
144どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:34:27.02 ID:EEw0imAO
何なのこのスカトロとかいうふざけた名前の奴は??
日本が世界に誇る原辰則終身名誉監督に対して喧嘩売ってんのか?
145どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:34:46.88 ID:erKmXZEs
カストロwwwwwwwwwwwwww
146どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:01.87 ID:MThnrhMd
ウイイレでお世話になりました
147どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:01.95 ID:ysBSzpaW
終身はセゲオだろうwww
148どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:19.61 ID:qoHDMCSZ
カストロさん素敵です
149どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:24.89 ID:sRc1CVVt
さすがカストロ。
150どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:35.37 ID:wCdsQtcU
>>130
wwww
151どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:47.22 ID:kO2BjbHp
スカトロ大好きだお
152どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:54.53 ID:MJyd9FT3
>>141
元日本野球連盟会長の故・山本英一郎氏とは生前非常に親しかったらしい。
それで日本の野球にもかなりの興味を持ってるんだとか。

日本とキューバが当たることになったのを世界一喜んでる人なのかもなw
153どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:37:07.75 ID:wcwLXEGq
>>105
おーい、必死5位と2位の虚カス出てこーい!!!!
カストロ議長様を論破してみなさーいwwww
154どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:38:18.97 ID:vFHx+Jow
ゲバラ<ちぇっ
155どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:38:18.95 ID:qKrkE6i8
流石元選手だけあるな
他国の試合も病床でさえ見てるとか、治して次回キューバ監督だな。
156どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:38:40.05 ID:ydTWqR57
ナカジ「スカトロって人の名前だったんか」
157どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:39:05.73 ID:zsovzG1U
フィデル・カストロのクラシックの2番目の野球に関する反映

Comrade フィデルによる反映

私は、我々の国家のテレビサービスのおかげで、野球クラシックのイベントを追おうとしています。

日本と韓国からのチーム、キューバの最も強い対抗者、の間のゲームは3月9日月曜日に行なわれました。
スコアは後者に賛成して1-0でした、そして日本はただ打者になるもう2つの機会を持っただけでした。

すでに3つの時に失敗していた危険な、そして象徴的なイチローはシングルを打ちました。

日本のコーチはバントをチームの第2の − そして疑いなく一流の − バッターから注文して、
そして結果として、対抗者に(彼・それ)らの出発する2番目を与えました。

私はそれが、そうするであろう我々の経験豊かなチームのためにそれがそうである
どちらの基本的な方法でもが分析したエラーに思われたと確信しています。
158どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:39:07.01 ID:pGiesN5k
>>146
カストロの加速力は異常
159どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:39:12.36 ID:F6j/o/dB
イチローが2ベース打ってたらこんなことにはならなかった
イチローが悪い
160どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:39:28.00 ID:kO2BjbHp
ナカジ「おれスカトロ大好きだよ」
選手一同「え?・・・・・・・・・・」
161どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:39:35.89 ID:5AdrO/uq
RUNNBAは世界レベルへ
162どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:39:58.30 ID:WgGaORko
あんなん野球知ってるやつなら誰でも貶す糞采配
同点ならまだ許せたが
163どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:40:11.94 ID:EqEQ2n4f
>>157
どこの翻訳?
164どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:40:19.74 ID:+5kocXEL
>>144カストロを知らない虚カス
165どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:40:22.56 ID:q3oDVvCn
ノーアウトならまだ分かったんだけどな
166どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:41:07.92 ID:pGiesN5k
カストロ「熱い声援・・・なんだ、この選手嫌われてるのか?」
167どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:41:08.25 ID:3ZcYfUCy
カストロ「ミナンダもあれはないって言ってた」
168どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:41:11.38 ID:zsovzG1U
>>163
コリャ英和
169どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:41:50.32 ID:ysBSzpaW
原「スカトロが何を言おうとも、切り替えていく」
170どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:42:00.18 ID:rvp7CTM+
あの試合を見た日本以外の人達は野球の面白さの神髄を堪能しただろうな日本は一点をとれなく負けたが
録画しなかったことがホントに悔しいサッカーの名勝負なら当たり外れ少ないけど野球はたまにだからななかなかないよあそこまでひきしまったのは
171どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:42:01.34 ID:LawcJ3J2
>>100確かキューバの男の子はバットとボールを持って生まれてくるって言われてるらしいな。アメリカでベースボールが生まれる以前に、それに似たスポーツがすでにキューバに存在したとか。今月のNumberに書いてあったよ。
172どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:42:01.81 ID:CSl+KYLc
このカストロの国を
全く理解してない奴もいるしな

951 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/03/11(水) 14:38:14.32 ID:dy2ozEoR
キューバおめw

喜んでるな、苦しい試合だったもんな
負けてたら家族殺されてるもんな、良かった良かった
173どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:42:14.51 ID:q3oDVvCn
>>166
ワラタw
174どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:42:54.09 ID:pGiesN5k
カストロ「ナカジにバントはキューバしのぎ」
175どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:43:48.55 ID:zsovzG1U
日本のチームは優秀です;私はクラシックでの我々の勝利にこのチーム;
途方もなく大きい技術的専門知識を持っているチームを犠牲にして取得されて欲しいです。

もし我々が私が3月8日日曜日の午後にキューバと南アフリカの間のマッチの間に観察した軽率に滑り込むなら、
それは起きないでしょう。

Olivera とパレット両方が一塁においてぼう然としているままにしておかれました、
そして、彼の点の間に塁からコーチのオーダーにあまりにも動揺していて可能なヒットをバットで打った後で、
ミシェル・エンリケスは二塁に向かって非合理的な前進で口実を譲りました。

正当に評価されることができたように、そのゲームはクラシックで6本のホームラン − Cepeda −
そしてレコードからの2 − で、7イニングで、慈悲規則に関して勝たれたでしょう。
それはキューバのスポーツの十分受けるに値する威信を高めたでしょう。

176どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:43:57.71 ID:MJyd9FT3
>>172
これはさすがに恥ずかしいな。
177どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:44:32.33 ID:zsovzG1U
それが3人の卓越した運動選手、ものすごい恥ずかしさで、しかし同じく(彼・それ)ら自身に対しての信頼に関係するから、
私は私自身にこの批判をすることを許します。

(彼・それ)らは(彼・それ)らが健康に良いスポーツをこの国際的な競争で表していることを知っています。
私は正直と称賛で私の意見を表明しなくてはなりません。

フィデル・カストロ Ruz

2009年3月9日

午前11時14分。

(Granma ・インターナショナルによって翻訳しました)
178どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:44:46.94 ID:CAxkIQ2l
亀井、カストロに何か言うことないのか!
179どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:45:11.20 ID:aItl8Zvm
キューバの野球が強いのはカストロが野球好きだからだろ
180どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:45:21.51 ID:oE3BvqLC
よし、スカトロを日本の総理大臣にしようぜ
181どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:45:43.05 ID:TwkE7vHo
原「ごちゃごちゃ言ってると横浜に売りつけるよ?」
182どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:45:50.25 ID:Ah+B6E7W
亀井「カス、日本にはお前が必要だ」
183どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:45:58.85 ID:30nfhClX
亀井さんとカストロはマブダチだぜ
184どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:46:08.84 ID:3EXITBjT
亀井「カス、お前なかなかわかってるな」
185どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:46:47.96 ID:eG/8c3+s
>>152
そうなんだ。
日本人も前回のWBC決勝後のキューバ選手のスポーツマンシップぶりに感銘を受けて
キューバと戦えることを楽しみにしてる人多いじゃないかな。
あの時は韓国との準決の後だっただけに、正しいスポーツの在り方が再確認できて感動したもんだ。
186どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:46:57.15 ID:q3oDVvCn
>>172
北朝鮮とキューバは違うぞ・・・・・w
187どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:06.88 ID:bu48HaOz
同志カストロさん最強や!
マオ閣下なんか最初からいらんかったんや!
188どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:10.91 ID:rjIwekU8
>優れたチームである日本を倒して優勝したい

なんかエロやジーターも日本が最大のライバルとか言ってたし
日本って思った以上に恐れられてるんじゃね?
189どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:13.89 ID:pjqprMC1
ちょ、カストロさんJAPANの監督やってくれww
190どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:15.34 ID:9MHUvwDt
カストロさいこーw
日本も社会主義にして欲しいわ
191どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:46.02 ID:3he3Mjzp
[●。−]<カ、カストロさん、どうぞお帰りください
192どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:46.25 ID:aItl8Zvm
>>186
キューバは綺麗な社会主義国家
北朝鮮は汚い社会主義国家

このくらい違うな
193どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:49.49 ID:ze4XfQy0
亀井「さすがです同志議長」
194どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:56.57 ID:q3oDVvCn
>>188
前回の優勝国だからな
キューバに勝ってるし
195どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:58.46 ID:kdLNcn6c
>>188
一応前回優勝だしリップサービスも入ってるだろ
196どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:58.56 ID:LawcJ3J2
次回WBCはカストロ・ジャパンで。ついでにノムラ・チャイナ。
197どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:09.91 ID:ysBSzpaW
あそこで青木を歩かしたら、采配のまずさが際立ったかな
198どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:10.23 ID:gIJ2XxlD
フィデル・カストロのクラシックの2番目の野球に関する反映

Comrade フィデルによる反映

私は、我々の国のテレビサービスのおかげで、ベースボールクラシックのイベントを楽しめています。

日本と韓国の代表チーム、キューバの最大のライバルであろう2チームの間のゲームは3月9日月曜日に行なわれました。
スコアは韓国が勝利して1-0でした、そして日本にはわずか2つのアウトカウントしか残っていませんでした

すでに前の3打席で凡退していた危険で、そして日本を象徴するバッターであるイチローはシングルヒットを打ちました。

日本のコーチはバントをチームの2番打者で − そして疑いなく一流の − バッターに要求しました、
そして易々と韓国にアウトを与えてしまいました

私はそれが、経験豊かな我々のチームからすると
間違った判断だったように思います
199どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:17.18 ID:eJPC55yt
日韓戦も見てるのか
さすがはカストトロ
200どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:17.97 ID:CSl+KYLc
>>188
そら前回王者だしね
201どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:41.81 ID:eG/8c3+s
>>188
投手力はNo1という評価も少なくないらしい
202どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:51.08 ID:vSvrn1r9
>>196
コリンズは来季まで中国と契約したらしい
203どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:55.96 ID:3EXITBjT
相手に敬意を示しつつ言いたい事は抑えていて素晴らしい
野村は議長を見習えよ
204どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:49:02.80 ID:vFHx+Jow
志位もこれくらい言えると人間味あっていいんだがなあ
205どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:49:10.84 ID:wCdsQtcU
>>172
おいおい…
キューバはアメにタンカ切って貧しい国だたけど、南北朝鮮みたいに腐ってるわけじゃねぇぞ…?
清貧な国だ
206どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:50:10.57 ID:ze4XfQy0
しかしカストロさんいつの間に危篤から治ったんだ
207どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:50:29.77 ID:6CNsrjHH
ナカジ「さすがスカトロや」
208どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:50:31.10 ID:F6j/o/dB
ピッチャーはいいので打線が目覚めれば強いよ
滅多に目覚めないが
209どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:50:38.94 ID:vFHx+Jow
>>206
観戦してたら元気になったんんじゃね
210どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:51:02.69 ID:Qgi3kEyC
亀井「カス、似たようでカッスとは大違いだな。代打で行かせてやる」
211どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:51:16.51 ID:pjqprMC1
ナカジ「ゲバラはなんて言ってるんや」
212どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:51:35.45 ID:q3oDVvCn
>>203
何で野村が原に敬意を示さないといけないのか
理解に苦しむw
213どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:51:37.76 ID:bs8+9YZw
日本シリーズの講評もお願いします
214どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:51:38.98 ID:j1cexOjo
しっかり見てるのが凄いな。本当に野球好きなんだな・・・。

確か学生時代にメジャーからもスカウトされたんだよな。
同時代にいたブッシュパパもやはりメジャーに近いところまで行った選手だった。
215どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:52:35.63 ID:pGiesN5k
>>211
西岡「・・・?(ゲバラ?焼肉のたれか?)」
216どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:52:53.71 ID:wCdsQtcU
>>206
WBC=エリクサー
217どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:53:24.61 ID:EXD++kWF
議長自らコメントしてるのか
218どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:53:26.58 ID:dAgqQIq1
カストロ「采配はともかくナカジはバントなかなか上手だな」

ゲバラ「チェ、つまんね」
219どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:53:37.82 ID:y/BZ+GJ8
スモボ(笑)大好きなNPB厨的にはあれが正解なんだろ
220どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:53:38.52 ID:qKrkE6i8
>>188
アメリカといいキューバといい日本とは深いからな
野球に関しても
221どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:53:40.50 ID:2rheDTpw
カストロは体調不良説あったし弟に議長譲ったりで心配してたけどまだまだ元気だなw
222どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:53:40.16 ID:mfNXBVuB
ナカジ「ちょ・・・僕そんな趣味ちゃいますよ・・・。え?スカトロやない?」
223どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:53:53.99 ID:z0Ab6aAq
・元野球人 野球愛に溢れメジャーと対戦したことも
・指導力アリ そのリーダーシップはチームどころか国をまとめるほど
・カストロという名前で下ネタ大好きな子供たちのハートも掴む

監督あるで
224どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:54:02.44 ID:FFqFYLB+
カストロさんマジカッケェっす!
225どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:54:08.32 ID:3EXITBjT
>>212
別に原のことじゃないよ
普段のコメント
226どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:54:16.41 ID:5AdrO/uq
リナーレス「おれもあれはないと思うわ
227どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:54:30.17 ID:aItl8Zvm
キューバの識字率は、全体で95.7%(女性95.3%、男性96.2%、1995年調査)であり、
これはアルゼンチン、ウルグアイ、チリと並んでラテンアメリカ最高水準である。
また、国民の大半は高校を卒業している。

データは古いがどこぞの朝鮮国とは大違いだな
228どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:54:36.65 ID:qKrkE6i8
>>202
来季って事は海外選手まともに呼べないアジア選手権とかW杯の采配も取るのか
229どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:55:06.81 ID:Dg+NV1p7
>>203
ノムさんが好きか嫌いか、意見に同意するかしないかは別に色々な考えがあっていいと思うけど、ノムさんが自分の意見を言ったことを批判するのは間違いだよ。
おかしいのは、自分の考えをはっきり言ってるノムさんじゃなくて、柵とかいろんなこと考えて何も言えない他のOB評論家どもだよ。
230どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:55:22.44 ID:b3OHeFAo
頑張ってテレビ局がカストロ引っ張って来て同時通訳で解説させたら、社会主義者になる
231どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:55:27.90 ID:g5hAJzrE
あの国はさすが野球が国技なだけあるな。
うちの首相なぞ、WBCが何の略かすらわからんだろう。
232どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:56:09.62 ID:Z7Lc9bTg
>>214
各国首脳級でチーム組もうぜ
233どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:56:56.03 ID:Ah+B6E7W
・大学では政治活動に参加、革命反乱同盟(UTR)に加入する。
 投手としてメジャーリーグ選抜と対戦、3安打無得点に抑える。

・06WBCについて「藤田宗一選手からホームランを打った事は、素晴らしかった(要約)」
 「日本人選手の名前の読み方がよく分からない。マスコミに聞いてくれ(要約)」と積極的に日本人選手について発言している。

・2003年に来日した際には、外国の要人としては珍しく原爆ドームを視察、
 慰霊碑に献花・黙祷して「人類の一人としてこの場所を訪れて慰霊する責務がある」とのコメントを残している。

・元日本野球連盟会長の山本英一郎と大変親しく、常々「彼は私の大切な親友だ」と公言していた。山本の死の際には、自ら弔電を打って哀悼の意を表した。

藤田1ww
234どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:57:00.49 ID:3EXITBjT
うわ 野村厨呼び寄せたか 言いたいことはあるが
スレの雰囲気変わるし謝っとくわすまんな
235どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:57:21.12 ID:7CCSReKH
>>232
麻生はどこ守れるんだ?
236どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:57:46.32 ID:vFHx+Jow
この際だから領土問題も野球で白黒決めるか
237どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:58:10.21 ID:gIJ2XxlD
>>230
3〜4時間同時通訳とか何人通訳必要だと思ってんだよw
238どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:58:27.01 ID:sHZBurEc
中国戦から采配糞だったし、もう原は黙って座ってろよ
動けばルンバするだけ
239どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:58:38.99 ID:X7uPMPaS
今からでも遅くはない!
原を監督から引きずり落とすんだ
240どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 15:59:22.75 ID:bPO19jeV
>>236
ガンダムファイトみたいに野球で代理戦争か

将来はアフリカに支配されそうだな
241どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:00:15.17 ID:Z7Lc9bTg
>>235
クレー上手いんだから目はいいだろうけど・・・・・
242どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:00:38.22 ID:bZnL/FHv
カストロが愛した女、ナタリア・レブエルタ

キューバの首都ハバナに住むナタリア・レブエルタ(82)の机の上には、フィデル・カストロ前国家評議会議長の小さな彫像が置かれている。
半世紀前、彼女とカストロは燃えるような恋のただなかにあったのだ。

ナタリアは革命前のキューバの裕福な家庭に育った。米国で経営学を学び、エッソのハバナ支店に勤め、医師と結婚していた。
しかし、次第に政治に傾倒し、カストロが所属する政党の支持者となる。当局から身を隠す手助けをした際に2人は出会い、恋に落ちた。

1953年、キューバ革命の端緒となったモンカダ兵舎攻撃は失敗に終わり、首謀者カストロは投獄される。
彼が55年の恩赦で釈放されるまで、2人は情熱的な手紙のやりとりをした。
カストロはこう記している。

「口づけはどれも同じかもしれない。だが恋人たちがそれに飽きることはない。言葉が口づけの場合もある。決して飽きのこない蜜。それがあなたの手紙の秘密だ」
60年代に2人の関係は終わったが、ナタリアはいまもカストロを支持している。
243どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:00:43.35 ID:wcwLXEGq
>>105
なんだ、よく見たら必死2位と5位ではなくて同一人物かw
時間帯で分けてるのね
244どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:00:46.23 ID:zgP27dQU
降りなくていいから座ってるだけでいいよ
245どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:00:48.40 ID:xyhXLvr7
カストロに批判される原wwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwww
246どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:01:47.62 ID:tlLhsWkd
>>234
だからお前は友達がいないんだよ
247どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:02:19.85 ID:j1cexOjo
カストロさん、我が軍にデスパイネとチャップマンとヒメネスを貸してください。
248どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:02:23.63 ID:NQvNSC5c
スカトロ
249どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:02:37.61 ID:g5hAJzrE
「カストロが意見を述べた」奴なんて相当少ないよな
250どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:02:47.55 ID:4ffXoc3W
>>243
5位のやつは昨日、2位のやつは今日
251どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:02:52.15 ID:aItl8Zvm
キューバでは現在でも小学校から大学まで野球は必須科目となっており、
国民の間で圧倒的な人気を誇っている。

必須科目とかどんだけ野球漬けにしてるんですか
252どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:03:13.32 ID:MJyd9FT3
>>240
アストロ球団のラストシーンの「アフリカ!!」ってコマを思い出した。
253どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:03:31.30 ID:QwbgHVSy
すげーwマジで原采配叩いてるw
254どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:03:55.47 ID:QCNBbpeI
>>251
野球選手は国家公務員だもん
255どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:04:33.80 ID:tfokKraM
カストロ「バッカじゃなかろかルンバ!」
256どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:04:49.96 ID:MJyd9FT3
>>251
独裁者になればある程度好きなことができるってこったな。
カストロは独裁者と言ってもそんなに悪いイメージないけど。
257どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:05:34.94 ID:6h1c/Ncr
258どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:07:25.70 ID:zVcSSq2G
カストロって野球にも詳しいんだな
259どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:07:53.02 ID:vnJc82Un
ワラタ野球好きだもんなこいつ
260どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:08:33.09 ID:kUH7V1dp
詳しいとか好きとかのレベルじゃないけどな
261どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:09:12.28 ID:aItl8Zvm
詳しいとか好きというより命と国かけてるからな
262どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:09:30.28 ID:CpTp7Fiv
さすがルンバの本場だけはある
263どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:09:48.07 ID:VwW2SaEb
>>236
よーし、ロシアと野球で対決して
北方領土返してもらうか

尖閣諸島も中国と

竹島は韓国との最近の成績だと不利だな。
264どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:10:09.60 ID:C/ywHZC9
カストロの野球好きはこの俺をも凌ぐな
265どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:11:04.20 ID:zVcSSq2G
>>89
実際は原は、青木が敬遠されると読んでたと思う
266どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:11:06.84 ID:Ysl0wLZ4
>>256
スターリンさんやポル・ポトさんに比べれば遥かに綺麗な独裁者だよな
267どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:12:27.42 ID:qhbrb3LD
>>265
逆転のランナーをわざわざ出すとかさすがに考えないだろ
268どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:13:01.10 ID:yKGJQ4Do
ぶっちゃけブッシュ(笑)なんぞよりもカストロさんの方が遥かにいいイメージなんだが・・・
269どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:13:37.70 ID:EqEQ2n4f
>>268
ブッシュは普通に世界中で嫌われてたから
270どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:13:41.69 ID:PC7m14yX
ネタスレかと思ったら
271どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:13:45.45 ID:SGOS99LI
カストロ「ゲバラも呆れとったわ」
272どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:13:45.78 ID:zgP27dQU
ぶっちゃけ
綺麗な独裁>民主主義>汚い独裁
273どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:15:22.52 ID:VjHRc9hH
原の采配がヤバイのは皆判っているけど、
大人だから我慢して黙っているんだろうな。
274どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:15:30.05 ID:tlLhsWkd
原がアウトカウント間違えたって話が一番納得する
275どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:16:46.02 ID:bnzDjivh
確率の問題で二岡に代打小関した監督だもん
276どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:17:29.80 ID:wx8H+jds
178 すずめちゃん(関東) [sage]  2009/03/11(水) 16時12分22秒32 ID:qbesWqJJ

だから中島のバント成功率はあの場面に限っては高かったって
バントを難しくさせるにはきついコースをつかないといけない
でもそれは4球の危険性も含む
あの場面で逆転のランナーを出させるのは2塁にバントさせるより嫌だった
よってコースはきついところには来ない
転がしてからは、もし真正面に来たからラッキーと思って2塁に投げるとイチローの足ならFCがあり得る
これも絶対阻止しないといけない
よって韓国はイチローは捨ててバントさせて1塁でアウトを取る作戦に出た
結果真正面のバントでも、ピッチャーは非常にゆったりと取って1塁に送球
あの条件下での成功率に、シーズンの成功率を当てはめるほうが愚考
甘いコースを真正面でも転がしさえすればいいバントなんて成功して当たり前
277どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:17:51.76 ID:mu2Alj4H
カストロ熱すぎワロタwwww
そろそろ寿命だろうけど頑張れよw
278どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:18:19.01 ID:yPlqyjth
カストロのお墨付きが出たぞ
やっぱバントは糞だったんだな
星野は氏ね
279どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:18:24.13 ID:GzTKl3Bu
やっぱり原が動くとろくな事がないな
280どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:18:36.59 ID:b3OHeFAo
独裁者と書いてカリスマやな
281どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:19:06.89 ID:bRqUvVzT
前回のメキシコに続きキューバ株急浮上
282どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:19:33.83 ID:mu2Alj4H
>>230
見たいなそれw
283どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:20:21.95 ID:vg6r9Cfb
カストロ野球ヲタすぎワロタww
今日のキューバの試合で血圧上がって倒れてもおかしくない
284どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:20:42.69 ID:F1vLaJUw
ふっ、お前らわかってないな。

これは、原の神采配を手強しとみたカストロが、言葉で牽制してそれを封じ込めるための作戦だよ。

そう、戦いはすでに始まっているんだ。
285どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:21:20.90 ID:4FpgipNJ
てか日本×韓国戦を分析するほど見てるカストロ凄えぇwwwww
286どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:22:13.49 ID:5lDJL0Er
カストロからダメ出しか
ある意味すげーな原w
287どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:22:49.16 ID:bnzDjivh
>>282
ついでにベネスエラの大統領に介護させればいい
あのおっさん派手なことすきそうだから、呼べば本当に来るぞw
288どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:23:26.21 ID:aItl8Zvm
つーか、キューバでWBCの試合が見られるのか?

無理やり見れるようにしてるのか
289どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:23:37.40 ID:eb1tDTKH
仮に中島に打たせて凡退だったらそれはそれで叩かれるでしょwww
290どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:24:08.66 ID:iwSljGWw
カストロ楽隠居かよwww
熱すぎだろw
原はルンバだわやっぱり。
星野氏ね。
291どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:24:41.59 ID:EXD++kWF
>>288
justinチャットで絡んでるかもしれん
292どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:24:59.80 ID:ktGIXGZB
野球に立ち返れば独裁者だろうがニートだろうが同じ目線だなwww
スポーツは偉大だな、いいことだ
293どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:03.08 ID:QH5Ej6el
チェ・ゲバラ「岩村は外した方がいい」
294どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:05.88 ID:3sI9fssU
>>289
中島がな
原は叩かれない
295どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:15.68 ID:qRxX1pA4
さすがカストロだw
ますます親近感が湧いた
296どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:26.56 ID:vjd90QUQ
>>289
何度も言われてるがヒッティングで失敗してたなら誰も叩いてないよ
ゲッツーが三振だったら中島はちょっと叩かれてたかもしれんが原は無い
297どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:49.42 ID:aItl8Zvm
>>292
元々五輪だってそういう目的だったんだけどな・・・
いつの間にか国威の場に・・・
298どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:50.80 ID:mWssHTsP
さすがすぎるわw
299どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:57.59 ID:9ZctDhmC
NHK−BS「世界のドキュメンタリー」
カストロ 原采配を語る
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/070402.html
300どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:26:03.63 ID:VwW2SaEb
>>289
叩かれねーよ
日本人はいつまでバントなんかに拘ってんだよ。
301どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:26:16.79 ID:yPlqyjth
もう、監督は置物でいいよ
ある程度選手に自主的にやってもらえればいい
とはいえ、バントは絶対に駄目というほど糞でもない状況だったけどな
やっぱり、当たってたナカジのところだったのが問題だったんだろうな
岩村とかだったら何も問題なかったんだろうけどな
302どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:26:35.79 ID:M/tY/KlM
もう再三>>289のやり取り見たから禁止
303どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:26:42.08 ID:yU1cx4Ga
>>289
結果論で話すやつ以外は叩かねえよ
そういうやつは少ないけど
304どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:27:33.01 ID:9LF13x02
山口はなんでだしたん?
305どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:27:43.42 ID:aItl8Zvm
あれが岩村だったらバントもやむなしだったんだろうけどな
306どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:28:03.75 ID:vJcGLm3V
>>1
なに、原はカストロに暗殺されるの?w
307どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:28:10.23 ID:9LF13x02
無死だったらここまでいわれてないだろうな
308どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:28:56.17 ID:iwSljGWw
>>304
三番が左打者で変えてこないだろうと山田がふんだ
309どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:28:58.64 ID:QCCbpeM4
虚カス以外原総叩きw
310どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:29:06.42 ID:wKLtkp25
日本野球否定されたw
311どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:29:18.72 ID:UcThWViw
亀井「カス。俺を使わなかったことに言及しないのか?」
312どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:29:33.63 ID:yKGJQ4Do
カストロさんが今日のオランダ対ドミニカを観てたんなら燃えただろうな
313どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:29:48.56 ID:B1Q8fzWQ
まあ、その通りですけどね
314どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:29:49.62 ID:VwW2SaEb
いや、ノーアウトでも今大会、絶好調の中島にバントはねーよ
絶不調の岩村だったらまだ許されたかもしれないけど。
315どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:30:17.63 ID:cbEOd9ML
カストロにもアメリカにも同じこと言われホントに注目されてるね
原も恥ずかしくない采配してほしい
316どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:30:28.44 ID:VwW2SaEb
>>310
いや否定されたのは原の馬鹿采配だけだ。
317どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:30:34.64 ID:5cStLK2E
2番が岩村なら納得行くが一番打てそうな中島にバントはないわ。
スモールベースボールって機動力生かす野球なんだろ?
せっかく1塁イチローだったのに・・・消極的野球と勘違いしてる。
318どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:31:06.33 ID:yU1cx4Ga
>>314
それは送ったほうが良い
319どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:31:37.87 ID:iwSljGWw
星野ニンマリだな

次やる気まんまんな予感☆
320どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:02.89 ID:MJyd9FT3
>>303
大矢監督が高宮を出してフォア一個出たらすぐ引っ込めるのと同じ理由。
321どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:14.76 ID:igpJwsdU
韓国戦途中からPC見れなかったんだけどこの板はどんな反応だったの?
322どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:21.09 ID:dBQL48zA
>>1
なんか、カストロとはうまい酒が飲めそうだ
323どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:33.55 ID:bRqUvVzT
中島に2番の役割をさせたいのか
2番なのに中島の役割をさせたいのか
324どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:43.10 ID:M28BXETY
>>318
ピンチバンター川崎だろうな、それだったら。
325どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:46.01 ID:UVzGAl2j
カストロ陛下の意見はわかったから
デーモン閣下の意見を聞かせろ
326どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:49.66 ID:de+2ZEAQ
もしかして、フィデルったら日本目線で見てくれてたのかな。
327どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:32:52.88 ID:WID4Ml6O
>>314
岩村には打たせてそうな気がするな・・・
328どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:33:02.12 ID:vFHx+Jow
既に世界の原ってことだな
329どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:33:05.70 ID:yPlqyjth
星野が糞なのは動かないだろ
原が叩かれるとしたら、内川への代打とナカジへのバント指示だろう。
それ以外は星野より圧倒的に上
330どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:33:47.41 ID:QCCbpeM4
>>329
星野も糞
原も糞
331どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:34:14.49 ID:6XuYUfB6
フィデルに駄目だしされたのかw
332どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:34:23.52 ID:9LF13x02
原の采配は別にどうでもいいが、人選が納得いかない
333どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:34:45.73 ID:yXS6Jnn3
>>265
わざわざ逆転のランナー出す馬鹿なんていねーよw
334どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:34:54.36 ID:4FpgipNJ
北京五輪のVTRキューバ送ってカストロに星野采配の評価もしてもらいたいぜ
335どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:35:29.07 ID:4A5WY1kH
>>1の文章見る限りしっかり全試合見てるんだなw
336どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:35:38.82 ID:dBQL48zA
>>326
この意見は、そういうことだよなw
337どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:36:14.88 ID:qRxX1pA4
前回のWBCで準優勝したキューバチームを前にカストロ議長が演説してたな。

その時に「相手の投手マツザカ(←曖昧な発音だったが)も見事だった」とお褒めの言葉を
言っておられた。

このとき以来、議長の懐の深さに惚れたオレ。
338どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:36:15.05 ID:b3OHeFAo
ピンチバンター川崎www
339どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:36:30.26 ID:DX91dcAx
ここまでまさかのウイイレの話題なし
340どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:36:39.62 ID:MJyd9FT3
>>334
カストロは話が長いことで有名だが、星野采配を見せたら5〜6時間ぶっ通しでこき下ろしてくれそうw
341どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:36:45.39 ID:EqEQ2n4f
>>334
普通に見てるでしょ
特に準決勝なんかはキューバに関係するし
342どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:36:57.73 ID:QH5Ej6el
>>330 誰が監督なら納得すんの?
343どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:36:59.47 ID:4A5WY1kH
>>337
カストロかっけえなw
344どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:37:22.50 ID:cpwmxXp1
2番は片岡だの西岡だの言ってたのは何だったんだろうか。
345どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:38:09.32 ID:L57o2u4h
しかしカストロ83かい……元気なじーさまだな
346どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:38:13.89 ID:eG/8c3+s
347どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:38:30.59 ID:MJyd9FT3
しかしカストロさんもこんなところで人気急上昇中とは思ってないだろうなw
348どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:38:39.93 ID:Qk55rVlt
やはり 野球詳しい人は ちゃんとわかってる そういうことだ
原はホントときどき変な采配するわ
349どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:39:23.57 ID:lyll9cQO
>>340
それ放送してくれたら永久保存版で録画するわw
350どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:40:32.06 ID:MJyd9FT3
今回のキューバチームには左で164キロ投げる怪物がいるらしいな。怖い。
351どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:40:45.88 ID:b3OHeFAo
一番先にチームから去るのはカストロ
だってFWは性能良くてとりやすいやつ多いから
352どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:41:03.69 ID:qRxX1pA4
ダメな監督ほど、局面で思い出したように横から手を出したがるもんだ。
それまで殆ど何もしていなかったなら、そのまま何もしないで選手を信じて任せたら良いものを。
353どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:41:11.78 ID:VdSQIpfw
カストロ「ニシオカがなぜいない?」
354どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:41:21.61 ID:FcJVANpY
>>350
実は日本にもいるらしい
355どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:41:35.88 ID:TkaW2Gqs
【レス抽出】
対象スレ: カストロ「ナカジにバントはないわ」
キーワード: スカトロ

抽出レス数:14

お前ら早く大人になれよ・・・
356どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:41:50.65 ID:lQfU8Ziq
しかし俺の友達の巨人ファンは、あれでも随分まともな采配してると言ってるんだが・・・
357どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:42:24.97 ID:j1cexOjo
>>350
今日登板したよ。

まあ164km/hはバーネットの167km/h伝説みたいなもんだけど、
今日も100マイルあったし球は速い。ただスタミナと細かい制球が課題だな。
358どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:42:32.84 ID:lQfU8Ziq
>>350
球は速いけど、コントロールなし。
多分攻略できる。
359どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:43:35.44 ID:de+2ZEAQ
「イチロー出タ…やっと打てたナ。次ノ打者は当たってるゾ…面白いイニングになりソーダ…オイ…マテ!何故!何故バントなんダ!おお、モウ…」
360ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2009/03/11(水) 16:44:01.60 ID:1YXWcUl0
やべぇwww権力者がガチで発言するとおもれえwwwww
361どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:45:15.96 ID:3G0UApIT
>>348
中島がバントの構えを見せた瞬間、
「バント? 何考えてるんだ?」

中島がバントを成功させた瞬間、
「負けた。絶対勝てんわ」

と言って不貞寝したウチ親父は野球が分かっているってことだな。
362どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:45:21.13 ID:uiBeqQMg
球速抑えたらコントロール断然良くなるよなあの投手
しかもそれでも150km付近をキープできるっていう化け物
363どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:46:05.21 ID:gA+myYbI
>>350
ミセリも来日当初は剛速球っていう噂だった
364どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:46:18.43 ID:vSvrn1r9
今日の試合でも160km出しまくってたし
まだ調子あがんのか?
365どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:46:25.51 ID:VdSQIpfw
>>359
「イチローヲ走らせてくるか、エンドランヲするかどう動くか腕ノ見せ所ダナ」

「バ、バントヤテ!?」
366どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:47:37.06 ID:MJyd9FT3
カストロ「私は自分自身の独裁者であるといえる。私は自分自身の独裁者であり、
     国民の奴隷だ。それが私だ」

言っている意味はよくわからんがなんかかっこいいな。
367どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:47:48.94 ID:rvp7CTM+
>>355
以外と言う人いなくてびっくりって印象だぜ俺は
むしろみんなえらく熱く語りすぎだよこの問題
368どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:48:36.53 ID:GicaldiZ
160出しまくってたとかまじかw
369どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:48:47.21 ID:C2ts8s0g
原辰徳WBC日本代表無能監督の解任を要求する2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236672836/
370どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:49:17.57 ID:HXqb7dSe
カストロ 「ソラ、ソウ(るんば采配)スレバ、ソウ(日本敗退)ナルワナ」
371どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:50:00.32 ID:3G0UApIT
>>366
素晴らしい独裁者じゃないか。

国民を奴隷にしている民主主義国の首脳達に見習ってほしい。
372どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:51:33.23 ID:7iasZUe1
バーボンは?
373どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:52:17.04 ID:Ysl0wLZ4
民主主義って何時から数の暴力になったんかな
374どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:52:37.45 ID:EqEQ2n4f
375どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:53:13.73 ID:GNPAFP5+
世界の原wwwwwwwwwwwwww
376どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:54:06.26 ID:zVcSSq2G
>>329
アホか
どんだけ岩村引っ張ってんだよ
377どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:54:33.32 ID:8gUQiw0S
ここまでハンターハンターネタなしとは
378どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:54:44.89 ID:j1cexOjo
>>374
こん時の球マジで速かったな
379どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:55:16.47 ID:I51877Tz
国のトップが言うんだから間違いないな
380どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:55:21.64 ID:dBQL48zA
>>374
なんだ、パワプロか
381どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:56:03.83 ID:uiBeqQMg
>>374
パワプロリアルになったなあ
382どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:56:45.69 ID:62k5aJyA
>>376
予選は調整試合って考えだろ
ここで見限るよ岩村は
383どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:56:54.34 ID:ZVgFC0tt
>>376
別に擁護するつもりは無いが、
本戦進出は決まったから調整してもらおうとか思ってたのかね

俺は真面目に戦って欲しかったが
384どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:57:02.19 ID:RQ6Y/qHO
coachはコーチじゃなくて監督
385どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:57:23.80 ID:Gp8Hwzu4
星野がしてやったりな顔で批判しそうだなw
386どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:58:14.81 ID:cK9AaoNT
たしかキューバって北京で当たりまくってたクリーンナップにバントさせてたような
387どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:58:18.11 ID:ZVgFC0tt
>>382
バントが批判されまくっている件について一言
388どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:58:57.34 ID:C2ts8s0g
389どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 16:59:16.21 ID:kB/+jkJa
しかしこうやって他国の人が日本の野球について意見するってのは新鮮で良いな
WBCやって正解
390どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:00:40.34 ID:yvz1oxRd
>>389
しかもその意見出してるのが歴史的な有名人カストロと来たもんだw
391どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:00:44.59 ID:bnzDjivh
>>383
そういう考え方もあるんだな・・・さすがにそろそろ打つかとも思ったり・・・
ちょろっと出れば打ち出すでしょ的な・・・
392どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:00:49.74 ID:dSfOHZUQ
原w
393どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:01:59.67 ID:E0HQkVr/
スカトロ
394どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:02:37.76 ID:dHBq3U2m
本当よく見てんだなw 野球好きすぎるだろ
395どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:02:51.57 ID:qTlIlhG3
えー腹筋2000回かよー・・・ってあれ?
396どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:05:07.23 ID:qRxX1pA4
例のバントの件で、正直これだけ意見が分かれるとは思わなかった。

オレもあの場面での犠打は反対なんだが、殆どの日本の野球ファンは犠打を支持すると
思い込んでいただけに、妙に嬉しかった。しかもカストロ議長までw
397どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:06:47.63 ID:LDjTqPQj
キューバだって北京で韓国につかまってたラソ使って今日苦しんだじゃないか
人の世話焼いてる場合じゃないだろ 
398どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:08:13.31 ID:I51877Tz
世界史の教科書に大きく載ってる人が野球見て語ってくれると
何か感慨深いものがあるな
399どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:08:42.32 ID:bnzDjivh
>>396
風呂に入ってた俺の親父なんか
中継聞こえて奇声上げてたぜ?納得いかねーよ
400どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:08:56.50 ID:Gpgru63k
芸スポにたった

【野球/WBC】キューバのフィデル・カストロ元議長、WBC日韓戦の感想「あそこでバントはないな」 キューバ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236758752/
401どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:10:10.45 ID:RbfgG20Z
あの時テレビ見てた大抵の人は中島がバントの構えするのを見て「ねーよwww」と思ったし
そのあとは「バスターだろ?な?原、バスターやらせる気なんだろ!?」って思ったはず
402どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:11:31.83 ID:QHOM5afk
原にカストロがこんなこと言ってましたよ、って教えてやれよ。涙目になるからw
403どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:11:43.80 ID:ZVgFC0tt
>>401
あれ、俺いつの間に書き込んだっけ
404どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:11:59.09 ID:YDIVbTA/
俺、野球好きくらいしか特徴がないのに
カストロさんに負けてる…
親近感わいたけど、すごい人だよな
405どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:12:00.59 ID:I1n06N/M
スカトロ議長にダメだしされるなんて原も光栄だろう
406どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:12:30.58 ID:C2ts8s0g
>>401
耳打ちがまさかバントの指示とは・・・
407どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:13:04.54 ID:0ltWt8jV
うちの阪神ファンも中日ファンもパワプロ厨も一斉に
工エエェェ(´д`)ェェエエ工と言ったからなぁ
カストロも一緒とかw
408どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:13:55.41 ID:dHBq3U2m
>>396
あの時の実況スレも凄かったぞ
409どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:14:17.32 ID:XOo+Zt8V
ちょっとグアンタナモ行ってくる ノシ
410どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:14:38.67 ID:L57o2u4h
>>401
流石にポーズだけだと思った
411どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:14:46.44 ID:2+NrpJ1s
カストロww
これは日本ーキューバが楽しみだな
412どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:15:31.05 ID:tlLhsWkd
>>400
ニュー速にも立たないかなあ
413どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:15:46.78 ID:VFN6oWIy
その希望も、キューバ代表が先の3月8日に行われた南アフリカ戦で見せた
気の抜けたプレーをしている限りはかないそうもない。
オリベラとパレットは一塁で牽制死し、エンリケスも安打を放ったあと
二塁を欲張り余計なアウトを相手に与えた。一塁コーチの掛け声で興奮しすぎて暴走したのだろう。

これらのミスがなければ、大会記録の6本塁打(うち2本はセペダ)とあわせ、
7回コールドで勝てたはずだ。そうなればキューバ野球の権威を改めて示せたことだろう。

私がこうして批判をするのも3人の自信に満ち溢れた素晴らしいアスリートが
大恥をかくべきプレーをしたからである。彼らは国際大会に素晴らしい球技の
代表選手として出場している。だからこそ、私は彼らに対して正直に敬意を
もって意見を表明するものである。
414どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:17:50.35 ID:ZVgFC0tt
昨日アレだけ騒いでたID:62k5aJyAは、
このスレでは何も言ってはくれないのだろうか
415どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:19:22.28 ID:qRxX1pA4
>>408
だろうなw
あれ以降のここの様子見ていると分かるわ。

日本のプロ野球ファンは犠打信者の集まりってどこかで思い込んでいた
自分の浅はかさを改めて知ることが出来た。ありがとうカストロ議長・・・
416どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:19:51.41 ID:AB/d/f4g
「ほら!ほら!カストロさんも言ってる!俺最強!」(笑)

読んでないけどそんなレスばっかなんだろうな
417どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:20:39.07 ID:vSvrn1r9
カストロだけで終わりそうになく
次からどんどん出てきそうでwktk
418どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:21:43.01 ID:qRxX1pA4
>>416
それは無い。ごめんな
419どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:21:42.57 ID:wQPMWE6r
>>326
そういえばそうだな。

イチローが塁に出たら小さくガッツポーズしたりしてたりして。
420どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:22:49.64 ID:MJyd9FT3
>>413
カストロさん、その場面をテレビで見ながら罵声を飛ばしてたんだろうなw
421どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:23:22.54 ID:VwW2SaEb
>>412
立ったぞー

カストロ元議長「あそこでバントとかどう見ても失敗。原は何考えてる。中島は疑いようのないイイ選手」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236759515/
422どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:23:54.99 ID:qSX8DpTB
>>401
世界中で大多数を占める意見だろうな
423どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:24:25.64 ID:QyuZs+IP
原は世界の原になった
424どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:24:42.42 ID:6XuYUfB6
生きる伝説が野球を熱く語ってる
425どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:24:44.00 ID:Tuun5c9x
本当だったんだな。
426どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:24:50.13 ID:ztGMRMdz
>>401
あの場面だし、「縮こまらずに自分のバッティングをしてこい!」みたいなこと言ったと思ってたわ
427どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:25:24.25 ID:tlLhsWkd
>>421
お!
サンクス
428どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:25:58.61 ID:+KfMXXlq
カストロ吹いたwwwwwww
キューバに野球chあったら常駐してるだろうな
429どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:26:21.12 ID:YKy/+/uM
すげえ、虚カス以外は世界レベルでみんな原を叩いてるwwwwwwwwwwwwwwww
430どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:27:08.07 ID:wXEiaKXL
アンチ原歓喜
431どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:27:48.32 ID:vryDvs4P
>>428
コテ付きだったら面白いw
432どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:28:09.32 ID:vSvrn1r9
世界に批判されるってどんだけ糞采配だったかだよな
433どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:28:14.41 ID:13fSirnV
おーい原信者どこ行った
434どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:28:57.07 ID:MJyd9FT3
オバマ大統領「あそこでバントはない。日本野球は変わらなくてはならない」
プーチン首相「私ならバントはさせないし北方領土も返さない」
エリザベス女王「まともな監督なら打たせるのではなくて?」
サルコジ大統領「カーラ見てごらん、変な采配してるやつがいるぞ」
435どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:28:58.29 ID:lL04RuVB
どんでんも呆れとったわ
436どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:29:48.23 ID:LenbJZLW
WBC決勝のアメリカVSキューバ戦を病床で観戦し
キューバの劇的な優勝に涙を流しながら
「わが革命は今、終った」と言葉を残し、永遠の眠りにつく議長
437どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:30:40.21 ID:P8FPdvmf
そう言えばオバマも野球ファンだったな
438どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:31:19.37 ID:eG/8c3+s
>>436
これからキューバをガチで応援する
439どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:32:27.41 ID:bnzDjivh
>>436
死なすなw
バイラスバイラモス言って国民の休日にした挙句
何日か飲み明かすだろww
440どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:34:21.02 ID:tlLhsWkd
原はマジ名将だわwwwwwwwwww
441どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:34:27.42 ID:C2ts8s0g
442どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:34:39.08 ID:MJyd9FT3
>>439
弟のラウルがそんな兄の姿を見てこういう顔をするんだな。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fa/Ra%C3%BAl_Castro.JPG
443どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:35:45.03 ID:tlLhsWkd
>>442
これがカストロの弟?
444どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:35:45.29 ID:ZHWP/K+N
虚カスは日本の恥
445どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:36:21.48 ID:icDTv91x
カストロ良いな〜w
毎試合分析表出してください
446どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:37:20.92 ID:62k5aJyA
まあイイネタ提供してくらさいよカストロも
447どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:38:14.99 ID:BFq5zAQ9
原批判ばかり注目されてるけど
ここまで日本を褒めて激励してもらっているんだ
恥ずかしくない試合をしたいね
448どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:38:15.05 ID:tlLhsWkd
野球を本気で見てるから
ぼけてないんだろうなあ
カストロさん
449どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:39:40.05 ID:1v4haA/C
WBC監督は罰ゲーム
みんなわかってた事だね
450どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:40:03.26 ID:62k5aJyA
まあ野球好きなんわ分かるけど
所詮素人の意見だな
451どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:40:12.30 ID:8i+Tk8Wk
選手の日本派遣 まだ〜

親日家ならええやろ カストロさん
452どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:40:15.99 ID:+grwg0+D
つーかカストロ元気じゃん
死にかけて弟に譲ったのはあれか
野球をゆっくり見たかったからか
453どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:40:33.94 ID:MJyd9FT3
>>443
そう。軍人上がりで真面目な性格らしい。
454どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:40:58.47 ID:3y+dSEUE
455どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:41:21.84 ID:tlLhsWkd
>>450
カストロは若い時に野球選手だって聞いたけど
さすがに素人ではないと思うが
456どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:41:44.36 ID:BFq5zAQ9
>>454
本気すぎる
457どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:41:56.92 ID:twPTW+7F
キューバでは全試合カストロが解説やって、オッケーって言ってるんだよ?
お前ら知らないの?
458どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:42:00.29 ID:4ffXoc3W
459どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:43:07.99 ID:YLme0eof
そろそろカストロが野球chを見ているという可能性も考えたほうがいい
460どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:43:27.89 ID:tlLhsWkd
ただの野球好きじゃありません

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD

カストロはスペインのガリシア人移民で裕福な農場主アンヘル・カストロ・イ・アルギツの息子としてマヤリの近くのビランで生まれた。
ハバナの私立小学校コレヒオ・ベレンを始めとするイエズス会の学校で教育を受け、野球に熱中した。1944年には最優秀高校スポーツ選手に選ばれ、1945年にはハバナ大学に入学し法律を学ぶ。

大学では政治活動に参加、革命反乱同盟(UTR)に加入する。投手としてメジャーリーグ選抜と対戦、3安打無得点に抑える。1950年に大学を卒業した。

461どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:43:37.97 ID:ZVgFC0tt
>>455
そいつスルーで良いよ
ずっと騒いでる奴だからw
462どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:43:52.13 ID:VwW2SaEb
>>460
つえー
463どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:44:03.35 ID:yhDdka6i
俺なら中島に代打川崎→バント
と思わせておいてバスター
464どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:44:13.21 ID:C2ts8s0g
>投手としてメジャーリーグ選抜と対戦、3安打無得点に抑える。

ちょwwwwww
465どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:44:36.74 ID:LU9gPOgF
>>460
ぱねえっすwwwww
466どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:45:17.13 ID:tlLhsWkd
>>453
へえ 有り難う
>>461
何だそうなのかw
467どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:45:57.98 ID:6XuYUfB6
>>460
なんだ単なる超人じゃないか
468どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:46:03.22 ID:C2ts8s0g
469どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:46:06.77 ID:WBIsB7LH
クソ雑魚池沼coachのゲリ原はさっさと辞任しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:46:23.33 ID:P+a4upjT
他国の試合をきっちりチェック。
良い選手をしっかりチェック。
そして相手には敬意をはらう。

かっけえな
471どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:46:27.65 ID:egAQhWf6
>>460
カストロ御大に尊敬の念がドバドバとあふれ出るんだが
472どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:46:51.25 ID:5DZx4AKP
キューバではルンバじゃなく何だっけ?
473どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:46:52.05 ID:KI4RXq2S
次回はカストロJAPANでお願いします
474どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:47:26.31 ID:8i+Tk8Wk
さすが カリスマ
475どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:47:50.42 ID:C+qCvScd
>>473
響きのミスマッチ感が凄いな
476どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:47:51.70 ID:smSjg+1E
477どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:47:56.49 ID:tlLhsWkd
>>468
それだったのかw
478どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:47:58.46 ID:FcJVANpY
479どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:47:58.92 ID:VwW2SaEb
中島はカストロに認めてもらってよかったなw
カストロがどこの国の人間かすら知らなそうだけどw
480どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:48:03.55 ID:MJyd9FT3
カストロはキューバの権力を掌握したばかりの若い頃に「ひげ男」という名前の
チームを作って大衆の前で試合をやったこともあるらしい。

「ひげ男」てw
481どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:50:45.26 ID:MflEUYYg
徳光みたいな虚カスが原を擁護してるけどなw
ここまで叩かれちゃおしまいだろwww
482どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:50:47.98 ID:tlLhsWkd
日本にもこういう野球好きの
偉い人が国の上に立たないかなあ
483どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:51:28.37 ID:wcwLXEGq
…来てたのか ID:62k5aJyA
484どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:52:01.19 ID:tlLhsWkd
>>481
爆笑問題の田中は原信者で発狂してたらしいねw

オズラさんが中島バントについて批判したことについても
噛みついたとかw
485どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:52:13.12 ID:qRxX1pA4
>>460
このウィキの「野球人として」を読むだけでもグッとくる
486どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:52:31.25 ID:EqEQ2n4f
>>482
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが政治家になるしかないな
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
487どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:53:09.85 ID:MJyd9FT3
>>484
聞いてたけど、バント策自体は田中も疑問だったみたいだね。
オズラには切れてたw
488どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:53:39.69 ID:dHBq3U2m
>>460
っぱねえッス
489どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:53:53.13 ID:BFq5zAQ9
仮に麻生がこういう発言をしたら
民主が国会で
「国民が不景気にあえいでいるのにのんきに野球観戦とはどういう了見ですか」
みたいに食ってかかると思う
490どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:54:18.73 ID:VwW2SaEb
>>487
采配に疑問だったなら切れるなよ って話だなw
491どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:54:58.44 ID:KI4RXq2S
>>489
例のアレが発覚する前の小沢なら庶民派だとか国民目線とか言ってもてはやすよな。
492どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:56:07.82 ID:tlLhsWkd
>>487
何だ田中も疑問だったのかよw
493どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:56:15.26 ID:MJyd9FT3
>>489
カリスマ性に天と地の差があるからな。
494どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:56:23.74 ID:P0YpAEgV
2006年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝戦、日本と戦う事になったキューバだが、
カストロは試合前、キューバ選手団に
「試合に“勝て”とは言っていない。“ベストを尽くせ”と言っている」という名言を残す。
そして試合当日、キューバは善戦したが、結局は日本に敗れ、日本が優勝、キューバは準優勝という結果に終わったが、
カストロはキューバ選手団を空港まで出迎え、その後に首都ハバナで開かれた政府主催の式典で
「金でも銀でもいいじゃないか!決勝に行けた事が素晴らしいんだ!」と自国選手を称えた上で、
「藤田宗一選手からホームランを打った事は、素晴らしかった」
「日本人選手の名前の読み方がよく分からない。マスコミに聞いてくれ(要約)」と積極的に日本人選手について発言している。
495どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:56:49.41 ID:bwIipOcS
カストロさんw
496どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:57:00.13 ID:62k5aJyA
日本野球とキューバ野球を一緒にすんなよ
だから前回優勝できなかったんだよ
497どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:57:17.93 ID:8i+Tk8Wk
>>494
かっけえな
498どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:57:19.62 ID:C2ts8s0g
>>494
2次リーグはぜひ日本とキューバに勝ち上がってほしい
いい試合になるといいな
499どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:57:21.20 ID:P0YpAEgV
また、2003年に来日した際には、外国の要人としては珍しく原爆ドームを視察、慰霊碑に献花・黙祷して
「人類の一人としてこの場所を訪れて慰霊する責務がある」とのコメントを残している。
ちなみに、チェ・ゲバラも1959年に広島を訪れている。
また元日本野球連盟会長の山本英一郎と大変親しく、常々
「彼は私の大切な親友だ」と公言していた。山本の死の際には、自ら弔電を打って哀悼の意を表した。
500どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:57:21.43 ID:xIWzTMHP
>>489
妄想で民主批判wwwwwwww
501どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:57:21.56 ID:j1cexOjo
>>434
噴いたw
502どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:58:08.92 ID:wcwLXEGq
爆笑田中なんてヘナチョコの戯言に耳を傾ける必要は無い
カストロ議長様の御金言だけ有難く拝聴しておけばよろしい
503どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:58:22.04 ID:bnzDjivh
>>494
選手に敬意をもって接するところが大人だな
504どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:58:32.61 ID:twPTW+7F
どう見てもブッシュより偉人
505どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:58:36.76 ID:5DZx4AKP
カストロ「オカダの采配は頷ける。私でも最後はフジカワだ」

カストロ「カタオカの走塁は見事だった。ワタナベは称賛に値する素晴らしい監督だ」

カストロ「ベースを投げるのは、同じ野球人として恥ずかしく思う」

カストロ「一度ノムラとは話したいと思っていた」

カストロ「たとえ四番でも、ど真ん中をゲッツーしてしまうことがある。それが野球だ」

カストロ「わしが育てたというフレーズには違和感を覚える」

カストロ「あのバントは愚かではなかろうかサルサ」
506どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:59:03.01 ID:yKGJQ4Do
>>494
カストロさんになら抱かれてもいいわww
507どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:59:08.91 ID:BBAsrlrn
もうカストロ監督でいいよ
ルンバのバカ大将はもう勘弁してw
508どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:59:57.14 ID:O6w6z4Cr
マジでキューバの選手を日本に派遣してくれ
509どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:00:19.80 ID:j1cexOjo
メジャーからも誘いがあって、野球選手として生きる道もあったけど、
政治に興味が出てそっちの道へ。そして革命へ・・・だからな。
510どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:01:05.32 ID:dHBq3U2m
>>494
マジでかっけえな
511どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:02:31.14 ID:KI4RXq2S
完全にカストロ萌えスレになっとるw
512どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:03:05.37 ID:S4IY7eNi
虚カスが帰宅してこのスレみたらまたファビョって中日云々書き出しそうでワロス
513どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:03:36.75 ID:Bwoipo06
ネタじゃないのかよwwwwwwwwワロタ
514どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:04:59.51 ID:694WuWRF
カストロさんかっけーーーっす
515どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:05:05.64 ID:bwIipOcS
藤田宗一?
516どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:05:35.82 ID:2n5deDrM
数年後キューバ野球でプレーするナカジの姿が
517どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:06:02.46 ID:vACorMRq
カストロさすがだ
518どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:06:29.48 ID:j1cexOjo
ムニス「俺の立場ないんすけど」
519どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:07:14.41 ID:MJyd9FT3
カストロのかっこいいところは社会主義国の独裁者なのに個人崇拝を嫌い、
自分の肖像画や写真を飾らせたがらないところ。だが大衆がゲバラの絵を飾る
ことに対しては何も言わず好きにさせてるってのもいい。
あと、血縁者を優遇せず、有能な弟以外は誰一人として要職につけていないと
いうのも素晴らしい。

某国の独裁者に見習わせたい。
520どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:07:15.19 ID:QO+QT55s
来年のロッテの監督が決定しました。
521どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:09:35.87 ID:pR/PRFAL
>>265
解説者たちもそんな雰囲気があったな
522どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:10:48.88 ID:IyVo/sPj
今日のキューバ×オーストラリア戦で
「キューバ負けないかな・・・」と思ってオージーを応援してた僕をお許しください
523どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:14:37.89 ID:UcThWViw
カストロ監督
小宮山ヘッドコーチ
黒木投手コーチ
初芝打撃コーチ
諸積走塁コーチ
酒井守備コーチ
吉鶴バッテリーコーチ

生涯ロッテファンやるわ
524どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:15:50.43 ID:CJVWcCAJ
>>41
むしろルンバの起源こそがキューバなんだが。。。

ルンバ (R(h)umba) とはキューバのアフリカ系住民の間から生まれたラテン音楽であり、
リズム名でもあり、ダンス名でもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90
525どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:18:03.36 ID:QO+QT55s
>>523
監督じゃなくてもフロント入りしてもらいたい。
選手を大事に考えてくれそう。
526どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:18:23.38 ID:5cStLK2E
>>524
なん・・・だと・・・
527どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:19:16.76 ID:pR/PRFAL
>>494
何かいいな。
日本には居ないよな・
528どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:19:53.27 ID:7HYawHR9
バキュームのスカトロ流石やな
529どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:20:35.99 ID:YLme0eof
>>524
まじかw
530どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:21:29.51 ID:EqEQ2n4f
>>428
こんな感じか

279 名前: カストロ ★ 投稿日: 2009/03/09(月) 21:15:28.14
ここでバントはねーよwwwwwwwwwwwww
531どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:21:41.71 ID:pR/PRFAL
>>524
ああ、「バッカじゃなかろかルンバ」であってるんだな。
532どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:22:23.38 ID:z8F1bGI5
カストロはどっかの独裁者よりは好感持てる
533どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:22:58.33 ID:pR/PRFAL
ABCにどんキタで
534どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:24:08.26 ID:dHBq3U2m
>>524
今日は勉強になるな
535どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:28:04.98 ID:+grwg0+D
>>530
カストロキャップもってるのかw
流石だ
536どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:28:35.86 ID:WUK8D7XI
史上最高の名将さすがwwww
537どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:28:39.97 ID:8uxbEKmb
カストロwww
538どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:28:40.90 ID:SVS8pnya
原のルンバが第3次世界大戦の引き金になるとはな・・・
539どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:30:19.47 ID:yKGJQ4Do
>>532
ブッシュさんのことですね、わかります
540どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:30:56.78 ID:dHBq3U2m
サルサ(Salsa music)

1930年代にカリブの島キューバのソンやルンバから発展したものをサルサの発祥とする説。
その後にプエルトリコ発祥のダンス音楽に、ジャズ、ソウル、ロックなどの要素を取り入れたものを発祥とする説。
さらにその後1970年頃までにニューヨークで確立されたものをサルサの発祥とする説。

ニューヨークから、東海岸、西海岸、中南米、ヨーロッパを経て日本など世界中に広まったとされる。


ちょっと調べてみた。
サルサでも間違いではないらしい
今回のWBCキューバ、プエルトリコの試合で使うチャンスあるよサルサ♪
541どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:32:16.05 ID:8uxbEKmb
どんだけ冷静なんだよこの爺さん
542どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:33:56.54 ID:ZcJ2Nmpl
カストロ閣下を監督に招聘せよ
543どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:34:11.72 ID:+grwg0+D
>>541
静のカストロ
動のゲバラ
544どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:34:28.13 ID:jEWPiLCz
こいつガチの野球好きだなw
さすがだ
545どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:36:50.75 ID:cJohqU/A
アジアラウンド見てたのかw
546どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:38:54.88 ID:GicaldiZ
ジャスティンTVで見てたりしてな
547どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:39:20.85 ID:VwW2SaEb
>>524
キューバすげーな
548どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:39:46.02 ID:pR/PRFAL
>>546
づらのとこだったらさらに笑える
549どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:40:08.77 ID:dHBq3U2m
>>548
wwwwwwww
550どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:40:36.54 ID:62k5aJyA
実際は情報だけ聞いて言ってる可能性もあるけどな
551どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:40:43.67 ID:wCdsQtcU
カストロ「一塁行けばいいことあるの?」
552どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:40:48.88 ID:G/gJl/X7
>>494
こういう人がNPBのコミッショナーになってほしい
553どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:41:16.93 ID:TfQyCfev
ヤニ病
554どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:41:22.72 ID:3ZcYfUCy
カストロ「チェルニーリでも貸してやるよwwwwwwwwwwwww」
555どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:41:42.05 ID:pdddwoq+
ネタスレだと開かなかったがガチとはw
556どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:43:20.36 ID:jEWPiLCz
キューバ野球代表なんてカストロからしてみれば宝物だよ。フセインや金正日と一緒にするな
557どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:43:28.43 ID:ZsPinMFA
ナカジにバントはないわ

1 名前: カストロ ★ 投稿日: 2009/03/09(月) 23:22:45.66 ID:???



2 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 23:23:02.91 ID:Q3cAsa64
本文空白は甘え
558どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:44:07.25 ID:z08vyiax
スカトロて誰?
559どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:44:57.37 ID:QY0t4Etx
>>558
ググレカス
560どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:45:47.32 ID:5DZx4AKP
>>548
ヅラ=カストロ
561どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:47:36.19 ID:LTV8PU1F
↓カストロが書き込みに来ました。これです。
562どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:48:08.53 ID:Vp8OGtf5
侍ジャパン痛恨の大チョンボ…次戦“松坂”登板できず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000023-ykf-spo
563どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:48:28.40 ID:pR/PRFAL
>>560
えーーーーーーーーーマジでwwwwww
ときどきエロを流すのもご愛嬌ってことかwwwww
564どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:49:13.76 ID:pR/PRFAL
リーソップ、何度も試してるけど、何を期待してるの?
565どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:49:18.52 ID:9EU+Rdc8
チャップマンすげえな
やはり栗原は残すべきだったな
566564:2009/03/11(水) 18:49:44.34 ID:pR/PRFAL
すまん、誤爆した
567どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:51:04.94 ID:k5UsNHiv
同じ社会主義国家でも、あらゆる面でキム豚とは違いすぎる
568どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:54:07.21 ID:Nu0NsL9y
ナカジはバントさせるよりも普通に打たせたほうが進塁できそうな気がする
569どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:54:10.95 ID:na5rxHEm
>>524
ワラタw
570どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:58:31.99 ID:na5rxHEm
キューバじゃなかろかルンバ♪
571どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 18:59:10.45 ID:c2HGq1aN
これ釣りじゃなかったん?
絶対にスレ開かないと思って結局開いたんだが
572どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:00:20.73 ID:na5rxHEm
>>571
マジ

嘘だったらこんな伸びないし
芸スポやニュー速にもスレ立ってるよ
573どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:02:07.21 ID:o3gxxqIe
>>16
そもそも野球オタじゃなきゃ他国の試合までじっくり観ないだろ
574どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:04:25.66 ID:GSWzMMJ6
亀井「トロ、俺の名を言ってみろ」
575どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:11:30.68 ID:na5rxHEm
カストロ議長かっこいいわ
576どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:13:02.72 ID:iblQYflJ
カストロ「亀井が代表はないわ」
577どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:13:42.83 ID:/Z71kWDV
カストロと志位和夫って仲いいの?
578どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:14:56.57 ID:Vp8OGtf5
カストロ「ハランゴwwwwwwww」
579どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:19:27.43 ID:o9aMyDwY
延長タイブレークでノーアウト1、2塁になったとき、
「ここは確実に送りバントだな」とかマジメに言ってる解説者がいるんだがバカなのか?
580どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:20:02.90 ID:QCZ1qnnS
>>558
スカトロ吹いたwww
581どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:20:46.07 ID:8uxbEKmb
犠牲フライって案外打てないからな
てか狙って外野の深いところに打てるならヒットも同じだからな
582どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:21:46.22 ID:MJyd9FT3
>>579
まだ同点で裏の攻撃だったらあり。
583どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:23:20.61 ID:3o6DBfe2
ハラシンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:24:39.39 ID:Ii5Nbk3W
>>579
それは良いんじゃないか?

言われてるのは
一点差、ワンナウト
一塁には足のあるイチロー
打者はチームで一番当たっている中島

この条件で何故、何の策もなくバントしたの?
って事だろ
585どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:25:09.92 ID:3b0m+h74
>>576
カストロ日本野球詳しいなw
586どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:25:39.39 ID:Hlxe1g0G
【野球/WBC】キューバのフィデル・カストロ元議長、WBC日韓戦の感想「あそこでバントはないな」 キューバ代表にも叱咤激励
1 :神奈川県町田市民φ ★:2009/03/11(水) 17:05:52 ID:???0
キューバの通信社プレンサ・ラティーナは10日、同国のフィデル・カストロ元議長の声明を報じた。
声明は以下の通り (訳:神奈川県町田市民φ ★)。

------------------------------
私は国営放送のWBC中継をつぶさに追い続けている。今朝はキューバの2大ライバルである日本と韓国の
試合が中継されていて、結果は韓国が1−0で勝利。日本はチャンスが2度しかなかった。
とても危険な選手で、また日本の象徴ともいえるイチローだが、この日は3打席凡退の後にヒットを打った。
すると日本の監督 (原辰徳) は2番打者 (中島裕之)――彼は疑いようのないほど素晴らしい選手だ――に
バントを命じる。これでアウトカウントは2に増えた。
我が国のファンは野球をよく知っている。彼らならここでバントを命じた作戦はどう考えても失敗だったと
思うだろう。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236758752/-100
587どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:29:33.79 ID:0ltWt8jV
930 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/03/11(水) 19:23:30 ID:C1WCUlsb0
カストロの場合は野球にも通じてるのはまちろんだが、命をかけて作戦をたてて
いた人間だから、定石と奇策、その合間で極限の選択をせまられながら生きてきた
わけだからな。真剣勝負とはいうが、ほんとうに生き死にかけて戦った人間は
すくない。そういう男が言った。あのバントはない、と
588どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:30:32.86 ID:94AmVFIx
閣下正論すぎワロタwwwwwwwww
589どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:32:54.26 ID:EqEQ2n4f
>>577
普通に仲いい
590どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:33:09.59 ID:8uxbEKmb
世界中の大多数はバント批判
もう「世界の原」といってもなんの問題もないと思う
591どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:33:51.04 ID:JKsCK+M9
ノムさんにも、カストロにも、多くの野球ファンたちにも散々非難されてる腹をいまだに擁護する奴って・・・


ハラシン?wwwwww
592どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:34:08.98 ID:na5rxHEm
ハラシンwwwwwwwwww
593どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:34:50.88 ID:TW+CqcRD
スカトロすげぇ
594どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:36:32.99 ID:QW/CRucM
ゲバラ「村田のファールフライはないわ」
595どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:36:46.92 ID:frVbRUt3
昨日あんなに元気だった>>105はどうしたの?wwww


450 どうですか解説の名無しさん sage 2009/03/11(水) 17:40:03.26 ID:62k5aJyA
まあ野球好きなんわ分かるけど
所詮素人の意見だな


>>466
596どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:38:27.01 ID:3b0m+h74
信長「そこで無謀はないわ」
597どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:39:04.55 ID:cpwmxXp1
そんなに蒸し返すことなのかな。
青木が2番で打率5割だったら確実にエンドランだろうけど。
中島が5割でも、あの日の日本は単打しか入る気配がなかった。

まあ、カストロさんがそうは思ってないってことは、
第2ラウンドは大丈夫なのかな。
598どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:39:34.95 ID:XTxi9PMF
カストロ「内川に代打カッスはないわ」
599どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:39:46.59 ID:W030/C96
世界のHARAになっちゃったな
600どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:40:53.02 ID:W030/C96
愛されすぎだろwwww
601どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:41:26.51 ID:kjLKlaB1
次の直接対決が楽しみだ
602どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:43:59.26 ID:8uxbEKmb
セ界の原改め世界の原ですよろしく
603どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:45:20.08 ID:KI4RXq2S
カストロさんが喜んでまたコメントくれるかと思うとキューバに負けても悔いはないな
604どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:46:07.08 ID:hl47DkFv
腹がキューバ代表監督だったらとっくに公開電気あんまw
605どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:47:13.38 ID:CJVWcCAJ
>>598
その場面は絶対笑ってるだろうな。
2chの反応と同じだったと思う。
606どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:47:35.39 ID:+xRpQ2X8
キューバと日本の時差は14時間あるので、
リアルタイムで見ていた場合、キューバ時間で朝方の4:30から試合を見ていた事になる。
607どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:47:53.09 ID:WBIsB7LH
西岡までバント批判来た
誰かスレ立て頼むわ、スレタイ任せる

http://sports.yahoo.co.jp/news/20090311-00000019-ykf-spo.html

そして、0−1という最少得点差の試合だったにもかかわらず、「途中で、負けたと思いましたよ」とキッパリ。
記者が「いったいどのあたりで?」とツッコミを入れると、「それは言えない。それを言ったらやばいでしょ」
といったん口をつぐみかけたが、ポロッと「8回くらい」と明かした。
608どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:49:43.54 ID:CJVWcCAJ
西岡の決勝でのプッシュバントは見事だった。
今回はああいうことが出来る選手が少ないな。
609どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:50:36.25 ID:JjtWjqw4
【野球/WBC】WBC落選男が“ゲキ白”…精神論に振り回されるな!-初代世界戦士、西岡&里崎(ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236764842/
【野球/WBC】キューバのフィデル・カストロ元議長、WBC日韓戦の感想「あそこでバントはないな」 キューバ代表にも叱咤激励★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236768239/
610どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:50:40.66 ID:8uxbEKmb
背番号 選手名 試合 打数 打点 安打 HR 3B 2B 1B 四死 三振 得点 盗 盗死 AVE OBP  SLG OPS
. 2 城島 健司   3   10    2   5   1  0  0  4   1   0   3   0   0  .500  .545.  .800 1.345
. 6 中島 裕之   3   . 8    2   4   0  0  2  2   4   1   3   1   0  .500  .667.  .750 1.417
23 青木 宣親   3   12    3   4   0  0  1  3   0   2   2   0   0  .333  .308.  .417 . .724
. 1 福留 孝介   3   . 7    0   2   0  0  0  2   4   2   2   0   0  .286  .545.  .286 . .831
51 鈴木 一朗   3   14    0   4   0  0  0  4   0   1   3   1   0  .286  .286.  .286 . .571
25 村田 修一   3   12    5   3   2  0  0  1   1   4   2   0   0  .250  .308.  .750 1.058
24 内川 聖一   2   . 5    2   1   0  0  1  0   1   0   0   0   0  .200  .333.  .400 . .733
611どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:50:42.48 ID:8uxbEKmb
41 稲葉 篤紀   2   . 8    1.  . 1   0  0  1  0   0   3   1   0   0  .125  .250.  .125 . .375
. 9 小笠原 道大 3   11    1   1   0  0  0  1   0   2   0   0   0  .091  .091.  .091 . .182
10 阿部 慎之助 2   . 1    0   0   0  0  0  0   0   0   0   0   0  .000  .000.  .000  000
. 8 岩村 明憲   3   . 9    0   0   0  0  0  0   2   3   2   0   0  .000  .182.  .000 . .182
35 亀井 義行   1   . 0    0   0   0  0  0  0   0   0   0   0   0  .000  .000.  .000  000
. 7 片岡 易之   1   . 0    0   0   0  0  0  0   0   0   0   1   0  .000  .000.  .000  000
52 川崎 宗則   1   . 0    0   0   0  0  0  0   0   0   0   0   0  .000  .000.  .000  000
29 石原 慶幸   0.    0    0   0   0  0  0  0   0   0   0   0   0  .000  .000.  .000  000
612どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:51:00.34 ID:Hlxe1g0G
原はうんこ采配だ宣言者の方々

 ・ノム
 ・カストロ議長
 ・西岡
 ・
613どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:51:39.42 ID:8uxbEKmb
>610-611を見て、あの場面で打者中島ランナーイチローで送りバントさせる原さんにマジ抱かれたいわ
614どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:53:52.08 ID:+txVYqTl
>>612
原信者以外
615どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:54:38.25 ID:Gpgru63k
>>612
オヅラさんも
616どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:54:50.62 ID:94AmVFIx
>>606
なんという野球好きww
議長じゃなければ土下寝してでも代表監督就任して欲しいわw
617どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:57:06.27 ID:mfNXBVuB
数年後、そこにはFAでキューバ移籍を表明するナカジの姿が
618どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:58:23.37 ID:ioffKzYk
全盛期の俺なら代々川崎だな
619どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:58:29.27 ID:pRZ3xZvo
>>612

原批判
・日本国民
・アメリカメディア
・カストロ
・台湾国民
原擁護
・原ファン
・巨人ファン
・韓国国民
620どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 19:59:08.32 ID:RbfgG20Z
西岡はベラベラ喋りすぎ
621どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:00:35.65 ID:nZyXeu+M
>>615
kwsk
622どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:00:55.23 ID:94AmVFIx
>>620
まぁ正論なんだからいいんじゃね
元々ベラベラ喋るキャラなんだし
623どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:01:19.04 ID:ju4OI3m9
>>619
ようするに巨人ファンは韓国人ってことか
624どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:03:09.00 ID:2Mgzw5H5
巨人ファンでも韓国人でもないけどスンヨプにはスタメンでがんばってほしいと思う
625どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:03:46.77 ID:imBOhnV4
>>606

流石に録画でしょう

でも議長は83だから早起きして見てる可能性はあるな
626どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:04:16.85 ID:8uxbEKmb
俺もリアル世界史の登場人物に何か言われてえな


原さんウラヤマシイっす
直に呼び出されて駄目出しとかされたら最高だろうな
627どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:05:29.95 ID:dSfOHZUQ
カストロはゲハラとハラを間違えた説。
628どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:06:48.31 ID:taf6pTlO
>>616
もう議長は譲って隠居してるよ。
御歳83のお爺ちゃんな上に
去年心臓手術したらしいからな。

仮に外交関連や暗殺リスクがなくっても
健康上の理由で無理だろう。

ただ、もし若い頃にWBCがあったらCIAに
狙われてでも監督をやりそうな野球基地
だけどね。
629どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:07:01.16 ID:tFb3aPWw
修羅場をくぐってきた男の言う言葉は重みあるわぁ
さすがだな
630どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:07:46.14 ID:Kd80MVF5
巨人ファンは野球を知らない
631どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:08:10.00 ID:Ii5Nbk3W
>>619
巨人ファンの親父ですら今回の原の采配はバカにしてた
632どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:11:14.67 ID:dHBq3U2m
>>607
西岡もか
プレーしている選手もそう感じてた奴多そうだな・・・
633どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:16.89 ID:jEWPiLCz
オレの親父、中日ファンだけど原批判してたよ
634どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:13:25.32 ID:dK4zUhWX
カストロは本当に野球好きなんだなあ。
635どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:16:46.07 ID:4Ig0uddL
西岡wwwwwwwwwwwwww
636どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:17:32.69 ID:Gpgru63k
>>621
とくダネで盗塁させたかったとか何とか言ってた
637どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:19:15.38 ID:yv0ihwyY
>>633
それはないわ
638どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:21:32.70 ID:WEkPPGGg
議長はマチュナカ好きなんだよな
639どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:23:15.39 ID:8uxbEKmb
>>633
日本負ければ嬉しいし原は叩けるし最高だろうな親父さん
でもそれは中日ファンなのか落合信者なのかわからんな
640どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:46.27 ID:8uxbEKmb
地方予選の采配を世界中から駄目出しされるのもある意味凄い

栄誉だ
641どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:27:39.41 ID:8MKbxc4m
確かにあの采配には首を傾げたが
別に中島さんがヒット打ってようとその後点を取れた気が全くしない
642どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:09.10 ID:634phH0D
>>616
土下寝w
とらドラ!の北村だなw
643どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:38:11.03 ID:yv0ihwyY
>>641
中島がヒット打ってれば多分1,3塁になってたろうから余程のことが
ない限り同点、かなりの確率で逆転してただろうな。
644どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:38:52.49 ID:8MKbxc4m
>>643
青木村田が打てるわけねーだろ
犠牲フライすら無理だ
645どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:40:00.78 ID:2Mgzw5H5
>>644
そこで亀井さんですよ


青木ならゲッツー崩れで1点とれる
646どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:40:23.22 ID:WgGaORko
青木の内野ゴロにイチロー激走で一点入る
647どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:40:29.98 ID:4ffXoc3W
>>644
じゃあバントもだめじゃん
648どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:43:10.93 ID:62k5aJyA
中島ヒットだったらってチャンスどうこうって
青木がヒットやったら点入ってたっちゅーねん
649どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:44:39.57 ID:fy+eLRzT
結果論とか言ってる奴(虚粕)もいるがこの板では、
中島がバントの構え見せた瞬間から原氏ねの大合唱だったんだぜ。
650どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:07.49 ID:EK/AtBN5
651どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:33.87 ID:+grwg0+D
イチロー内野安打&盗塁
ナカジ無理矢理センター前ポテンで一点
これはある意味日本の理想型
652どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:17.46 ID:fy+eLRzT
あれ?この粕>>648のID見覚えあるw

ID:62k5aJyAはいい加減にしろwww
653どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:42.38 ID:/sEi1goD
日本対韓国なんてマニアックな試合よく見てたな
654どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:29.98 ID:9PyiEp3V
カストロ「ゲバルもあきれとったわ」
655どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:55.80 ID:YKy/+/uM
いや、次の相手だし、そりゃ見るだろ
656どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:58.06 ID:eG/8c3+s
>>644
その前の韓国戦で犠飛打ってるけど…。
こういう知ったかするやつってなんなんだろう。
657どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:49:20.21 ID:W030/C96
いい打者って中島のこと知ってるのか
658どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:50:05.97 ID:VH5mbUMW
カストロ見てたのかよwwwwwwwwwwwww

まだまだ長生きしそうだな
659どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:50:58.04 ID:EK/AtBN5
450 どうですか解説の名無しさん sage 2009/03/11(水) 17:40:03.26 ID:62k5aJyA
まあ野球好きなんわ分かるけど
所詮素人の意見だな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD

カストロはスペインのガリシア人移民で裕福な農場主アンヘル・カストロ・イ・アルギツの息子としてマヤリの近くのビランで生まれた。
ハバナの私立小学校コレヒオ・ベレンを始めとするイエズス会の学校で教育を受け、野球に熱中した。1944年には最優秀高校スポーツ選手に選ばれ、1945年にはハバナ大学に入学し法律を学ぶ。

大学では政治活動に参加、革命反乱同盟(UTR)に加入する。投手としてメジャーリーグ選抜と対戦、3安打無得点に抑える。1950年に大学を卒業した。
660どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:01.12 ID:rR1cGTHC
この板だけじゃなくて日本中の野球ファンのほとんどはバント反対だよ
661どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:02.91 ID:/uJN+Uvr
原監督が何十年も野球に関わってるのは承知の上だが、
未だににわか臭がプンプンするから困る。
662どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:07.29 ID:BFq5zAQ9
必要なバントもあると思うがあれはさすがに理解できないバント
663どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:29.93 ID:tNIgVDXq
スカトロ「ナカダシでトコロテンはないわ」
664どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:58.47 ID:YimFuY94
606 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 19:47:35.39 ID:+xRpQ2X8
キューバと日本の時差は14時間あるので、
リアルタイムで見ていた場合、キューバ時間で朝方の4:30から試合を見ていた事になる。



83歳の朝は早いw
665どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:14.40 ID:vFHx+Jow
おじさま!
666どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:24.36 ID:yv0ihwyY
>>659
どうみても450より野球通w
667どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:06.29 ID:aalD0NhN
668どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:13.40 ID:0mwzPLrX
次の日本−キューバ戦。

同点で回は8回。
1アウトからイチローが出塁。

原なら、中島に躊躇なくバントを命じると見た。
奴はそういう男。
669どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:06.72 ID:dSfOHZUQ
岡田なら「なんでそんなん采配のあれを言われなならんのや!」だったのにな
670どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:16.19 ID:5cStLK2E
巨人ってスンヨプにもバントさせたりするけど原ってバント信者なの?
671どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:24.67 ID:5IPPvBQr
カストロオモレーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:33.88 ID:YKy/+/uM
ルンバ信者
673どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:09:45.36 ID:yv0ihwyY
>>670
ルンバ采配は伊原のせいにされてたけどいてもいなくても変わり映えしないね。
674どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:10:09.51 ID:jEWPiLCz
カストロとナベツネ一緒に観戦してくれ
675どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:19:15.88 ID:egAQhWf6
>>653
一応、最高峰の国際大会で自国代表から優勝を奪ったチームの激突だし、
そこはしっかり注目してるんじゃないか
676どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:49.87 ID:VmsuvSin
ルンバJAPAN
677どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:24:59.21 ID:yv0ihwyY
>>674
ナベツネは元共産党で共産主義者が嫌い。
678どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:38.80 ID:LawcJ3J2
日本の選手の大半はカストロのこと知らないだろ。
679どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:28:09.57 ID:qQkVB74u
マトゥサナカ
680どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:28:33.68 ID:YP5lVxXd
ゲバラが責め、カストロが受けだろ
681どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:27.09 ID:82cUFO3v
カストロが言ったら正しいと思い込むのもどうかと思うがなw
682どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:40.84 ID:fCsPuA7I
>◇ イム・チャンヨン「バントしてくれありがたかった」

>前日の日本戦で8回裏にリュ・ヒョンジンに続き一死走者イチローを1塁に残してマウンドを託された
>イム・チャンヨンは日本の2番打者中島が送りバントした状況を話して満面の笑顔を見せた。打席の
>中島は打撃感が一番良い選手で、イチローは足の速い走者だから内心、警戒を強めたと告白した。
>送りバントでアウトカウント一つを簡単に取ったらマウンドで投げるのも簡単だったね。(日本が)バント
>をしてくれて、こんなにありがたいことはなかった」と喜々として当時の状況を説明した。
683どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:39.28 ID:7t5lmRZV
カストロさんぱねぇっス!!
684どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:39.95 ID:dSfOHZUQ
>>681
カストロだけが言ってるわけでもあるまい…
685どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:46.22 ID:2VvZulVO
スカトロ?
686どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:55.63 ID:yv0ihwyY
NHKは大相撲のデーモン小暮閣下に対抗してカストロ議長閣下を呼ぶべきだな。
687どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:14.89 ID:nZyXeu+M
カストロとナベツネ

僕たち同級生
688どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:57.91 ID:nZyXeu+M
>>636
ありがとです。遅れますた。
689どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:25.73 ID:5naUnLKG
【WBC】 「フラッシュがまぶしくて投球できない」奉重根アピールは予め作り上げられた脚本だった?[03/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236774320/

◇ イム・チャンヨン「バントしてくれありがたかった」

前日の日本戦で8回裏にリュ・ヒョンジンに続き一死走者イチローを1塁に残してマウンドを託された
イム・チャンヨンは日本の2番打者中島が送りバントした状況を話して満面の笑顔を見せた。打席の
中島は打撃感が一番良い選手で、イチローは足の速い走者だから内心、警戒を強めたと告白した。
送りバントでアウトカウント一つを簡単に取ったらマウンドで投げるのも簡単だったね。(日本が)バント
をしてくれて、こんなにありがたいことはなかった」と喜々として当時の状況を説明した。

ソース:スポーツ・ソウル(韓国語)
http://www.sportsseoul.com/news2/baseball/wbc/2009/0310/20090310101010700000000_6704867941.html
690どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:55.68 ID:yv0ihwyY
原を擁護するとしたらわざと珍采配をして韓国キューバを油断させたとでも解釈するしかないな。
691どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:08.32 ID:rLRUKxOS
カストロ「ソ連がアホやから核戦争がでけへん」
692どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:22.12 ID:l/gvY0JU
亀井「さすがカストロや」
693どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:40.65 ID:nZyXeu+M
カスドンデン「日本ちゃんがなぁ…(苦笑)」
694どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:40.33 ID:aBJuEJWb
保守
695どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:00.45 ID:TD2TNHKv
池沼原!
696どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:47.54 ID:I18gnC0y
ルンバ采配にみんなあきれとったわ
697どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:57.95 ID:aBJuEJWb
イム「バントしてくれてありがたかった」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1236775851/
698どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:11.55 ID:255vOd8K
カストロは踊り狂って死ぬ
敗因はメモリの無駄遣い
699どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:59.74 ID:KdFfZdz5
>>38
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いウヨとは違うってことだろ。
700どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:08.09 ID:I18gnC0y
>>695
IDワロタw
701どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:40.46 ID:j5xY6hmw
カストロ元気だったか
一時は死亡説も流れてたが
702どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:11.74 ID:Z7Lc9bTg
今日って深夜どっか試合ある?
703どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:39.45 ID:I18gnC0y
>>695
しかし惜しいIDだ・・・
もう少しでTDNTNOKになったのに・・・
704どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:07.05 ID:7MICjPjU
>>702
1次D(6) 3月12日6:00 プエルトリコ ― オランダ
1次C(6) 3月12日7:30 米国 ― ベネズエラ
1次B(5) 3月12日11:00 オーストラリア ― メキシコ
705どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:23.63 ID:nZyXeu+M
>>704
1次C(6) 3月12日7:30 米国 ― ベネズエラ

楽しみ〜
706どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:05:25.15 ID:Z7Lc9bTg
>>704
ありがとう
707どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:17.88 ID:qXIcaLah
濃い国家元首だなw
俺キューバに生まれたかったわw
708どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:03.19 ID:Trcx1TI5
709どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:08.91 ID:vFHx+Jow
カストロの城
710どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:55.16 ID:KdFfZdz5
>>707
もう退いた。
711どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:21:04.30 ID:5vXM0AKm
カストロも野球選手だったのか?
712どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:03.46 ID:/Y6sPHv2
確か池田勇人あたりは、スポーツ欄は無駄だね、あんなものは結果だけでいいって言ってたな
そして今や新聞も読まない首相になった
713どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:40.44 ID:te5Ea0k2
スカトロ、アジア予選まで見てるのかよw
ほんと野球が好きなんだな
714どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:05.69 ID:EqEQ2n4f
715どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:25.91 ID:UYj/tXEg
カストロさんが言ったの?かっけーw
716どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:00.54 ID:qSzTtzcG
 ┌─────┐
 │          │
 │.民主党だぞ | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
717どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:28:47.97 ID:wpug82S8
去年、青木の得点圏打率.277だろ
バントは無いだろ。
ヤクルトファンは、テレビの前でひっくり返ってたぞ。たぶん。
718どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:29:32.64 ID:Pkyyz31z
カストロ今大会予選で他に名指しでコメントしてるのってある?
719どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:30:53.26 ID:aalD0NhN
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'   <  俺の采配に逆らう奴民主党だろwww
     l  ,., イエエエフ、;  l´´    \_________________
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-

720564:2009/03/11(水) 22:31:15.43 ID:NvEjH0op
>>716
ちょwwww
721どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:32:32.26 ID:0IxSXO/w
このスレを民主党で検索!


西岡「バントとかしたときにもう負けたって思った」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1236770391/
722どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:32:41.87 ID:Z7Lc9bTg
>>719
共産党です
723どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:45.62 ID:lZRVzQtn
ス・・スカトロ・・
724どうですか解説の名無しさん
◇ イム・チャンヨン「バントしてくれありがたかった」

前日の日本戦で8回裏にリュ・ヒョンジンに続き一死走者イチローを1塁に残してマウンドを託された
イム・チャンヨンは日本の2番打者中島が送りバントした状況を話して満面の笑顔を見せた。打席の
中島は打撃感が一番良い選手で、イチローは足の速い走者だから内心、警戒を強めたと告白した。
送りバントでアウトカウント一つを簡単に取ったらマウンドで投げるのも簡単だったね。(日本が)バント
をしてくれて、こんなにありがたいことはなかった」と喜々として当時の状況を説明した。

ソース:スポーツ・ソウル(韓国語)
http://www.sportsseoul.com/news2/baseball/wbc/2009/0310/20090310101010700000000_6704867941.html