サポーターが座り込み 東京Vの2部降格に抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
147どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:47:08.90 ID:KbKtUcT+
>>146
なるほどな
サッカーでの10連敗だと、野球じゃ100連敗になるのか
さすがにそれだけ負けたらキれるかも分からんw
148どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:47:35.48 ID:fIWQiQCq
J2に落ちるとスカパーでも放送無い(よな?)から必死だよなぁ
149どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:48:17.55 ID:YSc4RWFV
              _∠    _
              /´ O i⌒i´    `ヽ
             |   ./  \    /.\
            ./`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
           . (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
   r‐-、   ,...,,    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |    
   :i!  i!  |: : i!  . |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
    !  i!.  |  ;|   | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ  優勝のVサインちゃうで
     i! ヽ |  |  |.   ,r(、_,、)、        |/ ./
    ゝ  `-!  :|  |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|   東京Vの降格に抗議っちゅう意味や
   r'"~`ヾ、   i!  |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"\. '、_ノ/    / 人
   | \ i:" )     |    ヽ ー‐            
   ヽ `'"     ノ
150どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:48:22.77 ID:zXwRKCCU
>>146
逆に言うと負け試合も少ないけどな
151どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:49:07.89 ID:t9kwpHgV
暇だから他にやること無くて暴れるんだろう。
Jリーグも毎日試合すりゃいいんだ。
152どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:49:08.41 ID:zkduS2g6
コンサドーレ札幌は4勝24敗6分でぶっちぎりの最下位
153どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:50:43.16 ID:c6kfjNhV
負けた後
次の試合が1週間後とか
ストレスはたまるなw

勝ってりゃいいけど
154どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:50:46.92 ID:PO9RtDWi
コンサの成績見てきた、コレは流石にキレてもいいレベルだわ
まあ、ここまで来ると諦めの境地には入れそうな気もするが
155どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:51:10.96 ID:GS6KXJjo
虚ち〜ん(笑)
しょせんゴミ売りww
156どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:51:14.07 ID:O2SeLO3u
>>147
サッカーの場合、ドラフトも保留制度もないから
強奪しまくりされまくり
戦力不均衡が前提のスポーツ
157どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:52:30.37 ID:zkduS2g6
>>156
しかも今の犬飼とかいう会長のおかげで益々酷くなってるらしいな
浦和ってある意味今の読売以上じゃね?
158どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:52:33.45 ID:XmDRcVe5
>>154
コンサスレは負けるとハム叩きレスが加速度的に増えるw
そしてお決まりのマスコミ叩き
159どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:54:08.90 ID:c6kfjNhV
サッカー1試合に最高14人までしか試合にでれないべ
補欠だとずっとベンチ状態だからな

移籍したがるのもわかる気はするが
160どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:55:19.35 ID:EhaMRLu7
>>154
コンサもかなり不祥事起こしてるけど。
今期も10人解雇だもんなぁ。そらストレスも溜まるわ。
161どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:56:26.83 ID:zkduS2g6
>>159
何でサッカーって3人しか交代できないんだろうね
162どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:57:32.09 ID:XmDRcVe5
>>161
イギリス発祥のスポーツだから
163どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:59:14.73 ID:fIWQiQCq
コンサなんかスタジアム(札幌ドーム)使用料を考えるだけでも頭痛くなりそうだ
J2だとペイできないだろ
164どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 03:59:56.34 ID:IRXb8JQC
>>105
個目蘭で陳の叩かれまくりワロスwwwwwwwwwwwwwww
165どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:00:00.17 ID:+MgCnqx5
>>152
サッカーあまり詳しくないんだけど、34試合てことは八ヶ月半で四勝?
2カ月で一勝か・・・
166どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:01:27.82 ID:IRXb8JQC
jへrlふlふdgひい:gygひえしうえりrhぐrh;wwwwwwwwwwwwwwww
167どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:02:03.62 ID:fIWQiQCq
野球だと50連敗ぐらいだなw
168どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:02:53.71 ID:KbKtUcT+
横浜だって50敗するまでに4回くらいは勝つだろうからなぁ
169どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:03:34.65 ID:zkduS2g6
>>165
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/276/sche_all.html
1勝目:3月30日
2勝目:4月12日
3勝目:5月10日
4勝目:7月13日

最後の勝利からは引き分け4つを挟む14連敗
170どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:07:06.67 ID:IRXb8JQC
焼き豚wwwwwwwwwwwwwww
171どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:07:07.57 ID:+MgCnqx5
>>169
おお、ありがとん
5月10日ぐらいまではまだ余裕あったろうになあ・・・
172どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:07:38.74 ID:c6kfjNhV
野球のない県のサッカークラブの方が元気だな

茨城 山形 大分 とか
野球ではちょっと規模が小さすぎて
採算取れないもんなあ
173どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:08:35.79 ID:t9kwpHgV
>>169
5ヶ月ぐらい勝ちが無いのか・・・
これは酷い。
174どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:09:55.77 ID:ZbbWgf6g
>>172
静岡なんて二個もJ1チームがあるぞw
たしかに域内総生産はかなり高いけど
それでもすごい
175どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:10:04.05 ID:+Jy98n3J
まあ野球には降格が無いからな
だから横浜とかあんだけ負けてもまた来年みたいな危機感がないんじゃないの
176どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:11:30.40 ID:m21xAlnv
ジェフは序盤12試合で3分け 9敗だったはず
177どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:12:05.60 ID:zXwRKCCU
>>175
かと言ってコンサドーレにも危機感があったかと言われると・・
178どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:13:35.26 ID:c6kfjNhV
今日一日サッカーをニュースはしごしたけど
サッカー自体よりも降格の悲劇がおもしろいんやと気づいた

179どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:14:42.08 ID:fIWQiQCq
終盤に5試合連続引き分けで1位から転落したグランパスもなかなか悲劇的だけどな
180どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:15:50.11 ID:ZbbWgf6g
>>127
今のJの現状だと代表クラスは大事な時期に抜ける&疲労がたまって還ってくるだけという
不安材料
レベルの高い選手が潰れちまう
野球みたいに代表辞退するのが当然なのが健全だが
さかーは代表人気でかろうじでもってるようなもんだから必死にならざるをえないw
181どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:17:32.28 ID:EhaMRLu7
優勝より降格が話題になるのスポーツとしてどうよ
182どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:19:05.23 ID:KbKtUcT+
>>180
代表戦人気ありきなら、代表戦のない季節にシーズンをずらすことは出来ないのかね
代表戦のある時期はそれに集中させて、ない時期に代表選手のクラブ戦を見せるようにしたほうが効率的な気がする
183どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:19:24.55 ID:zkduS2g6
>>175みたいに降格制度を野球叩きサッカー優位発言の材料に使うのはみっともないな
こんな不利益でしかない制度をありがたがってるなんて

ってかクラブ増やしすぎなんだよ。ヨーロッパみたいにサッカーの土壌がしっかりしてるわけでもなし
184どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:19:41.61 ID:iI8Q7Z4s
今回totoビッグで6億が出たんだってね
外れた奴らのウサ晴らしなら理解する
185どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:20:22.84 ID:zXwRKCCU
>>182
そんなことしたら代表選手が死んでしまう
今でさえ毎年オフが一ヶ月もない酷い日程なのに
186どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:21:57.67 ID:KbKtUcT+
>>185
それもそうか
もうJリーグやめちゃえばいいんじゃね、ってそしたら代表戦レベルガタ落ちで代表戦も出来ないか
187どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:22:25.97 ID:fIWQiQCq
JFLをJ3(3段降格制)にするとか川淵だったっけ、言い出しててゲイスポで叩かれてたな
188どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:22:43.13 ID:ZbbWgf6g
>>182
もちろんA日程日ってのは決まってるからそのように組んでるんだけど
代表の無い人たちは1週間なり2週間の休養になるけど
代表のある人達はそのまま中3日とか良くて1週間後に試合
しかも馬鹿ントクに潰されて還ってくるw
189どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:22:46.93 ID:m21xAlnv
ジェフの10分で4点はビビった

掛布さんあれが「流れ」なんですね
190どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:24:03.50 ID:ZbbWgf6g
>>186
そのためにナビスコ捨てるんだけど
そうするとベストメンバー規定とか上が文句言ってくるwww
アホだなぁw
191どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:25:37.73 ID:KbKtUcT+
>>190
ふむふむ、彼らも辛いんだな
その辺を、若手を試す場とかにさせればいいのに
192どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:26:36.23 ID:fIWQiQCq
そもそもカップ戦とリーグ戦が必要って言うFIFAの規定も無茶すぎるんだよな
193どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:27:52.30 ID:c6kfjNhV
堀内が今日の東京Vの試合の解説だったらどうだっただろうなw
「これなんですね。これじゃあ、駄目なんです!」
って結果論を連呼かなw
194どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:30:43.75 ID:9xJigqVA
1部と2部では選手の給料も変わるもんなの?
195どうですか解説の名無しさん:2008/12/07(日) 04:31:50.16 ID:ZnH1GOhq
チーム数どんどん増やすからリーグのレベルがどんどん下がる
196どうですか解説の名無しさん
珍カスは暴れると逮捕だがサポーターは話し合いどうこうでだからなー