これからのパワプロはプロスピシステムにするべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
どうよ?
2どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:39:08.93 ID:EALeszV2
なぜ同じにするのか
3どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:39:46.46 ID:pWICeQmX
(´・ω・`)プロスピシステム(´・ω・`)
(´・ω・`)
   (´・ω・`)
      (´・ω・`)
4どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:42:14.37 ID:x4rf5Ln5
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
5どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:43:16.32 ID:LHxtTzFZ
つまり
先発調整力、球種の球威、コントロール
守備力をスローイング、捕球、守備適性
左ミートと右ミートをつければいいって事だな
6どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:43:39.05 ID:YbKVk1Dv
プロスピやればいいじゃん
7どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:45:43.05 ID:pU7jzDLQ
>>5
そういう事
8どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:46:26.93 ID:vIvWRZ2f
これより下はプロスピ5完全版の話
9どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:46:47.00 ID:umyhvFeA
パワプロは子供やオタク向けだろ?
10どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:47:37.60 ID:085cmel+
ピロスピは子供やオタク向けだろ?
11どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:48:15.96 ID:WC1RGEPT
ストレートの球威が9以前のものに戻れば買うって言ってるのに一向に俺の願いを叶えようとしない
12どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:48:59.97 ID:galUd0o/
パワポケやるからいいです
13どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:50:16.22 ID:XFMGeO8/
何故右パワーと左パワーが無いのか
14どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:50:19.65 ID:It7gbeWz
エディト付けろよぃ
15どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:54:31.43 ID:LHxtTzFZ
パワプロ人気って明らかに落ちていってるもんな
16どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:56:38.27 ID:SdkQOAej
熱スタ出せよ
17どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 13:57:29.69 ID:19V2GR43
あとは選手をリアルにすればおk
18どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:03:03.90 ID:LHxtTzFZ
補足
外野手にもレフト、センター、ライトごとに適正を差別化する
19どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:07:22.59 ID:cznn9HGs
せめてストレートの体感速度を変更できりゃな
20どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:10:35.32 ID:tyWVqHlb
それじゃぁパワプロとプロスピ分けてる意味が無いだろうと空気を読まずマジレス
21どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:11:06.54 ID:pU7jzDLQ
覚醒システムも導入するべき
22どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:11:34.52 ID:YbKVk1Dv
>>18-19
パワメジャをベースに選手と球場を日本版にすれば実現できるな
23どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:13:28.46 ID:EccGgYe4
パワプロとプロスピの開幕版の売上がとうとう同じぐらいになったんだっけ?
だから完全版がプロスピから出るとか
パワプロ追い出されたTOYの復讐なった、ってか
24どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:13:28.78 ID:1ibJ8T13
まず珍査定からなんとかするべき
25どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:13:37.51 ID:dpYUQLEO
おまえらってベースボールヒーローズやってるの?
26どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:15:17.56 ID:l58QS37+
これからのパワプロはアニメ絵かつ6頭身にしたほうがいい
このさいオタク腐女子に媚びた方がイイ
27どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:19:21.65 ID:pU7jzDLQ
コアなユーザーは正直だと思う
最近のパワプロには魅力を感じるはずが無い
プロスピに統合されるのも時間の問題
28どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:20:08.18 ID:OL4+NA4J
バワメジャのいいところをさっさとパワプロに突っ込めっての
29どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:21:03.20 ID:YbKVk1Dv
>>25
出始めの頃に代打川相でエンドランしてた、よく決まった
30どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:22:53.70 ID:PsaSAkV9
31どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:25:26.42 ID:LHxtTzFZ
>>30
もう何もかも終わりだな
32どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:28:13.28 ID:qsgQBbR+
>>31
パワポケは元々こんな感じ
33どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:30:13.40 ID:LHxtTzFZ
>>32
そうなのか・・・いやはや
34どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:30:36.79 ID:td5HT4ZO
パワポケは1からサッカーあったよな…
ボブとの対決だけど
35どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:31:03.40 ID:myxTP6PQ
>>31
しったか乙
36どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:34:37.41 ID:EOhuEYMv
もう何もかも終わりだな(笑)
37どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 14:36:15.25 ID:sLvHROlN
これからの居飛車党は藤井システムにするべき
38どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:06:55.68 ID:mHNMbB7Y
プロスピかパワプロ買う
どっちがいい?
39どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:08:33.85 ID:pU7jzDLQ
>>38
プロスピ
40どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:09:39.83 ID:0pUCXEhV
パワスピ
41どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:10:10.99 ID:mHNMbB7Y
>>39
ありがとう
完全版待つわ
42どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:10:34.47 ID:zSkP68nU
もうパワプロの時代は終わった
43どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:11:59.17 ID:KpWT85nY
>>30
イレブン大かよ
44どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:15:15.94 ID:2352X8eR
リアルタイプならいいってわけでもないんだよなー
45どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:15:33.89 ID:aOj1IVfd
>>30
パワポケなら正常運転だな
パワプロでやりだしたら終わりだが
46どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:16:31.62 ID:lAUDrfl0
栄冠ナインがある限りパワプロの圧勝
というか、栄冠だけでいいよ
47どうですか解説の名無しさん:2008/12/05(金) 15:23:14.28 ID:cznn9HGs
>>22
パワメジャそうだったのか…。やりたくなってきた
48どうですか解説の名無しさん
>>46
つ栄冠は君に輝く