【アニ特】NHK-FM 今日は一日“特撮”三昧★2曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NHK-FM 「今日は一日“特撮”三昧」
2012年5月3日(木・祝) 12:15〜22:45
18:50〜19:20までニュースによる中断あり

今日は一日“特撮”三昧  ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/program/120503.html
リクエストページ.       ttps://www.nhk.or.jp/zanmai/message/form120503.html
NHKオンライン        ttp://www.nhk.or.jp/fm/
ネットラジオらじる★らじる.ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/

前スレ
【アニ特】NHK-FM 今日は一日“特撮”三昧★1曲目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1336011645/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:31:48.66 ID:Ky7tA50t
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:31:49.14 ID:CHX7hGJS
1乙
すっかりわすれて調子に乗って書き込むところだった
本当に1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:32:33.30 ID:Rn8QOy+y
>>1
乙です。 (´・ω・`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:32:37.42 ID:84K3gUfc
>>1
乙です!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:32:40.67 ID:2vlXO8fB
池田さん
7灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:33:07.75 ID:w7v51AIt
>>1
イチオツダー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:33:19.26 ID:JEbDpKzb
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:33:22.00 ID:GjPirNOr
>>1
乙!

フォーゼ(゚∀゚)
10れぎおん:2012/05/03(木) 19:33:35.92 ID:VlsHbVIl
>>1
お疲れさんです
11灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:33:48.62 ID:w7v51AIt
逝ってこい!
12れぎおん:2012/05/03(木) 19:34:31.83 ID:VlsHbVIl
キョウダインは本人のコピーだったよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:34:40.06 ID:2vlXO8fB
らきすた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:34:53.84 ID:4b4yyE8y
キョーダインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:35:15.14 ID:2vlXO8fB
>>12
本人は別にいたんだよね

がーぶりーん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:35:21.15 ID:Ky7tA50t
>>13
1話のEDだっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:35:47.66 ID:4b4yyE8y
アクマイザーか
18れぎおん:2012/05/03(木) 19:36:20.96 ID:VlsHbVIl
あ…ビビューン忘れてた!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:36:21.45 ID:2vlXO8fB
>>16
そう
で、二話のエンディングきたー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:36:30.99 ID:0amsoY6G
>>1
乙です

アクマイザーとな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:36:42.60 ID:CHX7hGJS
アクマイザー3はTVサイズだけど、冒頭のコールは入らないのね
22灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:37:08.85 ID:w7v51AIt
ビビューンもきたw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:37:14.40 ID:2vlXO8fB
あ、いちおつです

ビビューンきたよー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:37:26.80 ID:4b4yyE8y
名前しかしらないな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:38:15.61 ID:7zNH79g7
でっていうに聞こえる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:38:19.31 ID:2vlXO8fB
ガブラッチョ思い出したw

嵐だー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:38:21.94 ID:+whv73Wz
このへんって変身じゃなくて男の俳優が主役でなかったかから
結構不評だったんだよな
28れぎおん:2012/05/03(木) 19:38:41.21 ID:VlsHbVIl
おお嵐か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:38:56.25 ID:CHX7hGJS
嵐きた
これで70年代石森作品はあと大鉄人と
ロボット刑事とロボット110番だけか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:40:35.26 ID:2vlXO8fB
ダルニアの吉田さんが色っぽかったがメグちゃんにしか聞こえなかった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:40:39.76 ID:4b4yyE8y
ざびタン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:41:13.61 ID:2vlXO8fB
>>31
イビる
カブら
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:41:30.55 ID:1B9sJXHl
こなたの持ち歌
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:42:27.96 ID:+whv73Wz
大鉄人の初回も家族や知り合いが殺害されるんだが

子供向けなわりには
ほんとむごかったんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:43:13.55 ID:CHX7hGJS
BSのとことん石ノ森のときに見せてたサイン色紙の話やね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:43:37.39 ID:4b4yyE8y
なんだっけこれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:43:58.05 ID:GyJrO7K1
GAROOOOOOOOOOOOOOO
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:44:06.48 ID:Ky7tA50t
牙狼?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:44:22.85 ID:GyJrO7K1
ボイスラッガーきてくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:44:23.43 ID:1B9sJXHl
ワンセブンでた?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:44:45.49 ID:6kITlnAt
>>40
まだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:47:12.66 ID:1B9sJXHl
ありがたす
でるかなー?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:47:34.86 ID:GyJrO7K1
じゃあシャンゼリオンきてくれ
44灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:47:48.15 ID:w7v51AIt
グリッドマンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:47:50.83 ID:CHX7hGJS
TVサイズのあるサントラ自体がメジャー作品にしかないのかも
しれないけど、石ノ森系と戦隊がTVサイズなのに他がフルだと
なんか悲しくなるな

それはともかくグリッドマンキター
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:48:02.85 ID:0amsoY6G
グリッドマン!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:48:07.26 ID:JEbDpKzb
グリッドマンきたな
これだけは知ってるぞ
48灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:48:12.81 ID:w7v51AIt
>>43
リクエストいれたんだけどなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:48:27.85 ID:CHX7hGJS
って円谷のグリッドマンが石ノ森リスペクトって違うと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:49:06.02 ID:A6MKDl13
(設定を)先読みし過ぎで爆死したグリッドマン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:49:36.02 ID:BYSgKhgN
グリッドマン1乙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:50:33.49 ID:yFFoOuQW
グリッドマンこそいまやってほしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:50:41.83 ID:09h/oZc2
海老天丼
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:50:50.28 ID:84K3gUfc
グリッドマンは石ノ森系じゃなく円谷巨大ヒーローの系譜だよなあ。
55名無し転がし:2012/05/03(木) 19:51:03.16 ID:qluqg98h
ラジオ実況板で規制食らって流れてきました
(´・ω・`)ノシ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:51:16.02 ID:1B9sJXHl
フル?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:51:18.48 ID:0amsoY6G
時代を先取りしすぎて失敗するのは円谷の得意技だよな
58れぎおん:2012/05/03(木) 19:52:14.79 ID:VlsHbVIl
ウルトラマンゼロの新作で仲間になったりしてwww>グリットマン
59灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:52:41.79 ID:w7v51AIt
アンドロメロスなんてのもあったな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:52:58.48 ID:yFFoOuQW
ところで
この板は何処??初めて来たんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:52:59.12 ID:CHX7hGJS
>>58
ジャンボットのデザインに取り込まれちゃったから出ないのでは
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:17.21 ID:GyJrO7K1
セイザーXきたあああああ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:18.36 ID:A6MKDl13
セイザーZX
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:43.90 ID:Ky7tA50t
>>59
誰か鎧着込んでたやつ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:52.52 ID:JEbDpKzb
セイザーXキタ━(゚∀゚)━!
ついに超星神きた
66灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:53:54.25 ID:w7v51AIt
>>60
アニメ特撮実況です
ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:55.43 ID:6kITlnAt
>>60
実況板だよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:59.12 ID:GyJrO7K1
セイザーX→ジャスティライザー→グランセイザーの流れきたな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:54:31.16 ID:yFFoOuQW
ちょーせいかんたい
70名無し転がし:2012/05/03(木) 19:54:35.23 ID:qluqg98h
やっとこ昭和四〜五十年代特撮タイムに突入かと思いきや
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:54:55.37 ID:A6MKDl13
超性感体
72灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:54:58.18 ID:w7v51AIt
>>64
ゾフィーですね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:56:00.84 ID:CHX7hGJS
>>64
ゾフィが鎧きてメロスを名乗るのはマンガ版だけの設定
TV版は別人(コスモテクターって鎧を最終的に着てたけど)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:56:55.44 ID:Ky7tA50t
>>72
そうだった。確か2人いたよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:56:58.48 ID:0amsoY6G
ゾフィーのあれって代理できてたんじゃなかったっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:57:43.19 ID:GyJrO7K1
帝王ゲンバー 悪い奴〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:57:52.66 ID:7zNH79g7
やっぱり超性感帯
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:58:01.74 ID:yFFoOuQW
>>66-67
さんきゅ。いきなりスレタイだけできたもので・・・
いままで本板(?)マターリテレ玉とかMXにいたので


ボイスラッガーきたわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:58:04.48 ID:CHX7hGJS
ボイスラッガー
よりによって石ノ森特集終わってからくるんか
しかも声優(主演俳優)版かよ
80灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 19:58:15.87 ID:w7v51AIt
ボイスラッガーくるとは思わなかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:58:16.34 ID:Ky7tA50t
>>73
TV版はネットされてなかったからわからない…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:58:27.69 ID:D+m2dFPF
いきなりわかんない
スラッガー?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:58:27.65 ID:GyJrO7K1
名曲すなぁ
84れぎおん:2012/05/03(木) 19:58:36.73 ID:VlsHbVIl
おお!こう来ましたかwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:58:44.04 ID:wzSAC/y4
ボイスラッガーとはやるな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:59:49.77 ID:BYSgKhgN
この番組、悪役の神谷さんが印象的だったな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:00:11.29 ID:wzSAC/y4
音楽がいい感じに昭和特撮テイストが入ってるよなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:00:16.58 ID:GyJrO7K1
ボイスラッガーゴールド
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:01:00.92 ID:CHX7hGJS
ボイスラッガーが90曲目だそうだ
100曲目はウルトラシリーズの何かになりそうだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:01:11.13 ID:wzSAC/y4
テンション低いな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:01:38.79 ID:6kITlnAt
4曲全部わからなかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:01:47.74 ID:Ky7tA50t
これならアキバレンジャーありだな
93灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:01:53.95 ID:w7v51AIt
ゼイラムあったな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:02:22.81 ID:SdWIW4yA
超星神 全部きたら嬉しいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:02:26.64 ID:0amsoY6G
ウルトラシリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:02:30.25 ID:6kITlnAt
レオ聞きたい
97名無し転がし:2012/05/03(木) 20:02:36.43 ID:qluqg98h
ううむ
98灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:02:40.47 ID:w7v51AIt
TACの歌たのむ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:02:41.62 ID:wzSAC/y4
ウルトラ兄弟なーんばーわーん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:03:01.13 ID:D+m2dFPF
ウルトラシリーズ!!!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:03:06.16 ID:JEbDpKzb
>>94
あと2つが好きだからマジ待機
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:03:10.79 ID:wzSAC/y4
ぞひーにいさんの曲はくるんやろうな
103灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:03:15.34 ID:w7v51AIt
>>96
初期のOP好きなんだよね
104名無し転がし:2012/05/03(木) 20:03:18.98 ID:qluqg98h
>>96
どっち?
105れぎおん:2012/05/03(木) 20:03:57.63 ID:VlsHbVIl
>>96
初期がいいですな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:03:59.79 ID:6kITlnAt
>>103-104
宇宙にきらめくエメラルド〜のほう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:04:18.24 ID:tyBQBm8A
ザ・ウルトラマンアニメだから省かれたwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:04:30.96 ID:wzSAC/y4
キッズとかのアニメははいるんかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:04:41.76 ID:56f13RU5
>>106
燃えろレオっ燃ーえーろよー!!!
110灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:04:51.07 ID:w7v51AIt
>>106
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:04:56.68 ID:0amsoY6G
ワンダバがききたい
ウルトラマン大好き!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:05:07.39 ID:6kITlnAt
>>109-110
そうそう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:05:17.21 ID:SdWIW4yA
初期のウルトラの楽曲は本気でレベル高いと思う
114灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:05:42.26 ID:w7v51AIt
ウルトラ―ゾーンでも冒頭使われてるもんな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:05:47.70 ID:JEbDpKzb
この曲聞くとウルトラゾーン思い出す
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:05:48.76 ID:wzSAC/y4
音だけで映像が浮かぶ


回忌大作戦とかはかかった?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:06:17.71 ID:1B9sJXHl
きゅー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:06:27.11 ID:2vlXO8fB
宮内先生も冬木先生も杉山先生も最高です
119名無し転がし:2012/05/03(木) 20:06:47.14 ID:qluqg98h
帰ってきたウルトラマンは曲が違うバージョンがあるらしいんだよね
前にBS2の「帰ってきたBSマンガ夜話」のOPで曲の一部が使われてたのを、岡田斗司夫が「こっちじゃない方がかっこいいからそっちにして」つって二夜目から買えさせてた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:06:56.24 ID:tyBQBm8A
ボイスラッガー聴きそびれた…ナルトェ・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:07:11.23 ID:JEbDpKzb
初代きたな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:07:27.74 ID:1B9sJXHl
マン
123灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:07:45.28 ID:w7v51AIt
初代はフルで流してもすぐ終わる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:07:47.08 ID:2vlXO8fB
>>119
NGの方もかっこいいね
庵野のダイコン新マンはそっちだったね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:07:47.42 ID:d/sJkp9v
音割れまでもが懐かしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:07:51.72 ID:BYSgKhgN
キャブテンウルトラは?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:07:56.91 ID:0amsoY6G
俺を特撮オタクにした作品だw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:08:32.77 ID:1B9sJXHl
ずんずんずんずん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:08:39.33 ID:6kITlnAt
ビデオなんて無かったから夢中になって見てたなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:06.39 ID:2vlXO8fB
遥かな星が故郷だキター
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:08.94 ID:1B9sJXHl
もろだしまん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:09.63 ID:84K3gUfc
セブン、セブーン。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:25.94 ID:6kITlnAt
涙出てきそう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:41.46 ID:JEbDpKzb
この流れはいいな
セブンキタ━(゚∀゚)━!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:42.05 ID:7zNH79g7
セブーン セブーン セブーン セブーン
セブン!セブン!セブン!セブン!セブン!セブン!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:43.02 ID:4b4yyE8y
避難指示のお知らせとか
137名無し転がし:2012/05/03(木) 20:09:49.89 ID:qluqg98h
おっ、「ウルトラマン」もウルトラQ付きか
じゃあ「帰ってきたウルトラマン」の冒頭「キラキラキラキラキラバー ババッバッバ〜♪」も付けてくれるんだろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:52.25 ID:0amsoY6G
ホルンがいいよね
最高だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:57.63 ID:tyBQBm8A
スペル星人で有名なセブンだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:00.06 ID:2vlXO8fB
ぷおっぷおー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:13.52 ID:d/sJkp9v
薩摩の次郎ちゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:13.39 ID:84K3gUfc
アレ?頭のティンパニが無かったんだが。アレはTV版だけなのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:23.79 ID:BYSgKhgN
キリヤマ「何ッ?!」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:43.61 ID:2vlXO8fB
間奏付きだ、フルか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:45.25 ID:SdWIW4yA
オーケストラでコンサートやってたもんな
歌ナシでも聴かせる名曲
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:46.29 ID:1B9sJXHl
フルコーラスだねー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:58.11 ID:CHX7hGJS
>>134
この流れで帰ってきたがNG版だったら英断だな
まあここで曲いったん中断して満田さん登場だろうけど
148灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:11:12.36 ID:w7v51AIt
このまま80までやってください
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:11:14.57 ID:2vlXO8fB
>>143
よし、攻撃
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:11:33.08 ID:84K3gUfc
池田憲章さんホントに出るのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:11:54.01 ID:kBnk2K3D
電光仮面ミラクルマンは?
152れぎおん:2012/05/03(木) 20:12:27.67 ID:VlsHbVIl
>>139
星全体が被爆したため治療法の材料を得るために腕時計型の吸血機械を配った宇宙人でしたっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:12:32.38 ID:1B9sJXHl
アンヌ隊員がやり●んなんだよ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:12:36.75 ID:tyBQBm8A
ウルトラQは若き時の桜井さんに萌える特撮作品。
平成版は遠藤久美子に萌える作品でおk
155名無し転がし:2012/05/03(木) 20:12:42.81 ID:qluqg98h
>>124
うちの近所の本屋に、国内販売で流通してる全てのCDに収録された曲のアタマ二十秒を試し聴きできる機械があんだけど、どのCDにも入ってないっぽいんだよな
ようつべにもないし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:13:01.24 ID:d/sJkp9v
ケムール人やな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:13:07.90 ID:2vlXO8fB
セブンのopパクった作品の中でデストロイオールヒューマンとかいうゲームがやってみたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:13:39.28 ID:kBnk2K3D
ミラーマンのインベーダーとかのが怖かったあの頃
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:04.29 ID:1B9sJXHl
なおきたー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:12.64 ID:0amsoY6G
>>154
平成版もいいよな
あれは歌もよかった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:18.76 ID:d/sJkp9v
塩谷こい!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:33.07 ID:SdWIW4yA
リメイクの
ウルトラQにも出てなかったっけ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:34.37 ID:CHX7hGJS
>>155
帰ってきたウルトラマン NG
で検索すると、ようつべでもニコ動でも出てくるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:36.83 ID:Ky7tA50t
長いウン○だったな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:49.40 ID:2vlXO8fB
>>158
テレスドン操ってた地底人とか
プルーマ操ってたゼラン星人とか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:52.48 ID:2Muvl7bQ
ザラブ星人こそ傑作怪獣
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:15:01.42 ID:tyBQBm8A
ティガは子供だけでなく80見た世代の大人ですら衝撃を受けた作品だよなー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:15:22.73 ID:0amsoY6G
>>155
全主題歌挿入歌集みたいなCDにはいってなかったっけ?
169名無し転がし:2012/05/03(木) 20:15:57.75 ID:qluqg98h
>>163
ほほうあんがと
番組終わったら検索してみる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:16:05.94 ID:JEbDpKzb
これ昭和の流れだよな
英雄ェ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:16:38.99 ID:2vlXO8fB
設定は良くできていたけど、宇宙空間の音が
ぴー ぱー ぽおおおおおおん ではなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:16:52.55 ID:d/sJkp9v
新マンくるで
173灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:17:04.99 ID:w7v51AIt
すぎやまこういちOP
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:17:07.94 ID:GyJrO7K1
すぎやまこういちきたー
175名無し転がし:2012/05/03(木) 20:17:14.04 ID:qluqg98h
おおっキラキラキラキラ付きだ!
やるなNHK
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:17:16.43 ID:7zNH79g7
帰りマンキターーー!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:17:16.92 ID:tyBQBm8A
帰マンは坂田兄妹が殺される話がトラウマすぎる・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:17:19.56 ID:d/sJkp9v
郷さん歌うまいなあ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:17:21.95 ID:2vlXO8fB
キラキラから入ったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:17:24.99 ID:BYSgKhgN
郷さああああああああん!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:00.79 ID:6kITlnAt
ようつべのウルトラのお兄さんの上手さに気づく
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:07.16 ID:2vlXO8fB
>>177
ナックル星人の話は今みても悔し涙がでる作品
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:26.94 ID:1B9sJXHl
ブレスレットマン
184名無し転がし:2012/05/03(木) 20:18:28.38 ID:qluqg98h
吠えるティンパニ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:48.71 ID:SdWIW4yA
リアルは80からなんだけど

ウルトラは結構再放送で大体みてるから
知らない曲少なくていいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:19:06.17 ID:d/sJkp9v
他はまだ耐えられたが郷さんがメビウスにでてきた時はあまりの変貌ぷりに泣いた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:19:08.87 ID:2vlXO8fB
>>183
おや、病院の霊安室に小学生が
188れぎおん:2012/05/03(木) 20:19:14.76 ID:VlsHbVIl
ウルトラ五つの誓いってあったね…。
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬ事。
一つ、天気のいい日に布団を干す事。
一つ、道を歩く時には車に気を付ける事。
一つ、他人の力を頼りにしない事。
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶ事。
…五つ目は今じゃ無理かも。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:19:51.31 ID:Ky7tA50t
>>185
夏休みの午前中によくやってたね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:19:51.33 ID:BYSgKhgN
しまったsage 忘れた!ウルトラ5つの誓いも忘れてしまったよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:19:54.31 ID:2vlXO8fB
>>186
ハリケンジャー見てなかったの?
192灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:20:20.44 ID:w7v51AIt
>>188
ごめんなさい 万年床です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:20.70 ID:tyBQBm8A
エース飛ばした
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:23.80 ID:d/sJkp9v
ほくととみなみは?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:26.35 ID:GyJrO7K1
デデッデッデッデ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:27.75 ID:2vlXO8fB
エースどうした
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:31.99 ID:4b4yyE8y
大事なことなので
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:35.76 ID:JEbDpKzb
たろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ってか事故った?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:38.78 ID:A6MKDl13
ウルトラマンAは??
200名無し転がし:2012/05/03(木) 20:20:39.41 ID:qluqg98h
(;´Д`)< かっちょいいわぁあ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:40.72 ID:1B9sJXHl
あれ?エースが
202灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:20:49.81 ID:w7v51AIt
CMまえのタイトル込か
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:51.40 ID:Ky7tA50t
タロウきた!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:01.86 ID:d/sJkp9v
>>191
いやどうしても郷さんということを意識して見ちゃうからね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:12.45 ID:2vlXO8fB
>>188
車に気を付けても車の方が突っ込んで来る時代だからなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:14.10 ID:tyBQBm8A
エースはTACがあまりにも超獣の存在を信じなさすぎるからカット?
207れぎおん:2012/05/03(木) 20:21:18.27 ID:VlsHbVIl
エースがヤプールに異次元に飛ばされた!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:18.56 ID:kBnk2K3D
>>165
ゼットン星人もなんか気持ち悪かった
って、ケムール人のままだったような?

このタロウてテレビテイクか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:20.64 ID:1B9sJXHl
ほくととみなべー(・。・)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:28.29 ID:6kITlnAt
変身バッジ欲しかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:35.84 ID:Rn8QOy+y
大事なことなので二度だったのか。 (´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:48.96 ID:A6MKDl13
やさしさを失わないでくれ。
 弱いものをいたわり、
 互いに助け合い、
 どこの国の人たちとも友だちになろうとする気持ちを失わないでくれ。
 たとえ、その気持ちが何百回裏切られようと。
 それがわたしの最後の願いだW
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:21:59.20 ID:7zNH79g7
>>198
事故?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:22:07.26 ID:d/sJkp9v
そーしてぞひーが燃えにきた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:22:38.92 ID:CHX7hGJS
エースとばされたなー
80ないのはこういう番組だと普通のことだから慣れっこ(泣き)だが
このままだとレオもないかも・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:22:40.31 ID:SdWIW4yA
>>212
半島だけはカンベンしてもらってもいい?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:22:43.12 ID:2vlXO8fB
>>204
あぁそうですね
俺もハリケンジャー見てた時、途中でハム館が岸田だって教えられて知りましたし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:22:49.58 ID:JEbDpKzb
公式プレリスの更新がないが100曲目予想させないためかな?
219灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:23:43.03 ID:w7v51AIt
100曲目か
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:23:50.44 ID:tyBQBm8A
タロウで100曲目か
221名無し転がし:2012/05/03(木) 20:23:57.37 ID:qluqg98h
しかし既に超売れっこ作詞家阿久悠は何を思ってこの曲の作詞を引き受けたのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:24:01.84 ID:4b4yyE8y
アニソン三昧も見習えw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:24:04.14 ID:1B9sJXHl
太郎か
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:24:21.72 ID:JEbDpKzb
>>213
なんか途中で曲が頭に戻ったような
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:24:38.94 ID:kBnk2K3D
あの時代のケースとして
「それは夢でもみてたんだよ」と信じないヤツと
「ついにヤツラが攻めてきたか!」のどっちかの極端
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:24:39.11 ID:Rn8QOy+y
パチパチパチ (´・ω・`)ノノ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:25:07.95 ID:tyBQBm8A
ウルトラマンAは変身設定が時代を先取りしすぎた作品のようにも見える
228名無し転がし:2012/05/03(木) 20:25:37.57 ID:qluqg98h
ハッ!エースを予想した奴が居なかったから飛ばされたのか!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:25:38.24 ID:2vlXO8fB
>>225
北斗隊員、謹慎処分だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:25:40.80 ID:d/sJkp9v
強さは愛だ
231灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:25:51.11 ID:w7v51AIt
>>224
一度タロウのメインタイトルいってからOP行くのです
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:26:02.52 ID:A6MKDl13
おおー
233灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:26:04.46 ID:w7v51AIt
ここでも忍び恋w
234れぎおん:2012/05/03(木) 20:26:06.04 ID:VlsHbVIl
>>227
二人で一人のウルトラマン
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:26:21.43 ID:YCn55GtH
Aすっとばしてタロウとか何これデキレース?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:26:26.59 ID:2vlXO8fB
長澤の持ち歌か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:26:27.26 ID:JEbDpKzb
>>231
( ・ω・) d
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:26:47.59 ID:4b4yyE8y
お、上手くなったw
239灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:26:59.78 ID:w7v51AIt
本人の言うとおり 上手くなってるw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:03.87 ID:JEbDpKzb
上手くなってるwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:04.09 ID:d/sJkp9v
塩谷は忍べなかったね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:06.15 ID:1B9sJXHl
アヒャ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:06.50 ID:7zNH79g7
あ、でも演歌上手いな
244灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:27:12.55 ID:w7v51AIt
あのころが下手w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:13.70 ID:Rn8QOy+y
もうおわりか。 (´・ω・`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:13.71 ID:xhge7vkr
塩谷入れろやksg
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:47.06 ID:tyBQBm8A
アキバレンジャーでは長澤さんが大それた力を授けるのかな?塩谷だと・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:54.72 ID:kBnk2K3D
この流れで、あちらさんの話題をΣ( ̄□ ̄;)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:57.03 ID:Ky7tA50t
中途半端に上手くなるとがっかりするよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:59.46 ID:CHX7hGJS
あ、エースきた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:00.14 ID:d/sJkp9v
レオ!
252名無し転がし:2012/05/03(木) 20:28:02.43 ID:qluqg98h
キチャッタ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:06.12 ID:A6MKDl13
40周年来た
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:15.74 ID:1B9sJXHl
エースきたー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:15.90 ID:0amsoY6G
Aキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:16.10 ID:JEbDpKzb
ここでのA
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:27.10 ID:tyBQBm8A
エースはサントラVarか。曲の入り方が違う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:30.45 ID:GyJrO7K1
今だ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:36.65 ID:4b4yyE8y
あれ?
タロウを100曲目にしたかっただけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:28:38.13 ID:2vlXO8fB
前奏入りエース
261れぎおん:2012/05/03(木) 20:28:42.27 ID:VlsHbVIl
流れ逆じゃない?
262灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:28:44.84 ID:w7v51AIt
エースここでかよw
完全に100曲目 予想外すためだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:29:05.42 ID:tyBQBm8A
歌詞がいざゆけーじゃないからサントラVerだこれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:29:26.15 ID:1B9sJXHl
くびちょんぱ
265名無し転がし:2012/05/03(木) 20:29:45.00 ID:qluqg98h
やっぱ、100曲目はエースの予定だったけど予想してきた奴がひとりもいなかったからタロウと入れ替えたな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:29:45.48 ID:CHX7hGJS
>>257
TV版は1番と3番のチャンポンなんだよね
これこそTVサイズがかかるにふさわしいのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:29:48.01 ID:kBnk2K3D
俺のエースきたー!これは何処盤バージョン?東芝?
コロのヤツは野暮ったいヤツだったから違う
268灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:29:57.04 ID:w7v51AIt
ウールートーラー エース〜♪バージョンもあるんだよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:30:01.04 ID:2vlXO8fB
脱出TAC
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:30:44.20 ID:lRWiWbZe
ギロチン王子
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:30:54.74 ID:d/sJkp9v
バーチカルギロチンとウルトラギロチン
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:30:54.53 ID:tyBQBm8A
シルバーブルーメ先生出動です
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:30:57.71 ID:GyJrO7K1
レオきたあああああ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:12.23 ID:1B9sJXHl
オーレー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:15.91 ID:d/sJkp9v
ロン可愛いよロン
276灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:31:16.22 ID:w7v51AIt
レオキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:17.14 ID:JEbDpKzb
レオきたああああ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:19.54 ID:GyJrO7K1
セブンが死ぬとき!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:28.28 ID:6kITlnAt
エメラルド〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:34.42 ID:YCn55GtH
燃えたw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:41.63 ID:7zNH79g7
>>268
ボツになったやつね
ウルトラエースの名称が通らなかったんだっけ
282灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:31:41.89 ID:w7v51AIt
やっぱ真夏竜さん最高だわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:45.24 ID:kBnk2K3D
オープニングは断然コッチだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:55.44 ID:1B9sJXHl
日本が沈没するだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:56.72 ID:CHX7hGJS
>>266
自己レス
チャンポンじゃなくて別歌詞(いざゆけー)なんだな
それはそうとレオ初代OPキター
これはTVサイズだと2番なんだっけ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:32:00.32 ID:d/sJkp9v
美川憲一
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:32:02.15 ID:84K3gUfc
>>266
新マンOPでビルを壊すぞからの4番構成の音源って無いのかねえ。
没主題歌が1番に来るとちゃんと怪獣出現→ウルトラマン登場→戦闘→怪獣倒される
って一繋がりの話になるのに。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:32:12.62 ID:tyBQBm8A
全滅MAC・・・
289名無し転がし:2012/05/03(木) 20:32:20.38 ID:qluqg98h
今聴くとちょっと三善英史っぽい歌声だ
290灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:32:21.54 ID:w7v51AIt
>>281
すでにあったんだよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:32:32.64 ID:6kITlnAt
かっこいいな〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:33:07.16 ID:1B9sJXHl
ウルトラレオ
293名無し転がし:2012/05/03(木) 20:33:13.35 ID:qluqg98h
(マキオコリー♪)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:33:37.13 ID:kBnk2K3D
>>281
マルサンがウルトラエースを登録商標してたからだって聞いた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:33:48.34 ID:lRWiWbZe
あれIDかわってる何でだろ

レオは初期OPがすごくいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:33:53.61 ID:84K3gUfc
レオ!のリフレインがかっこいいんだよねえ。
297名無し転がし:2012/05/03(木) 20:33:54.56 ID:qluqg98h
いやー良い曲だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:34:06.86 ID:d/sJkp9v
風呂場でよく兄貴とブラックギラスとレッドギラスごっこをしてお湯がなくなったのは内緒です
299灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:34:11.23 ID:w7v51AIt
レオ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:34:15.16 ID:tyBQBm8A
ウルトラマンレオは当初戦闘曲だったらしい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:34:30.37 ID:CHX7hGJS
やっぱり80なしか
自分で既に書いているとはいえやっぱり悲しいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:34:41.95 ID:84K3gUfc
>>300
ほー!なるほどそれは在り得るね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:34:49.96 ID:7zNH79g7
>>290
同名の玩具だったっけ
ボツOPと曲が変わらないから、ボツ歌詞をそのまま歌えて楽しい
304灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:34:52.03 ID:w7v51AIt
80のわかりやすい歌も気に入っているんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:35:27.12 ID:tyBQBm8A
80かけてくれよおい!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:35:33.71 ID:2Muvl7bQ

誰もが勇気を忘れちゃいけない
優しい心も忘れちゃいけない
307名無し転がし:2012/05/03(木) 20:35:43.04 ID:qluqg98h
うちのおかんは何故か後期のマーチ風の曲の方を気に入ってた
何故じゃ〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:36:48.73 ID:d/sJkp9v
レオ後期も歌詞はともかくメロディは好き
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:36:51.38 ID:7zNH79g7
80って昭和だっけ?
ギリギリ平成なのは仮面ライダー(BLACK)の方だっけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:37:01.39 ID:CHX7hGJS
しかしよく考えれば、昭和ライダーは第1期すら全部かかってない
のに昭和ウルトラは1期2期全作かかる(しかもメインタイトルつき)
のだから、恵まれてるのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:37:04.45 ID:JEbDpKzb
80はよ
そろそろ飯作るか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:37:14.07 ID:2vlXO8fB
>>307
安心と信頼のヒデ夕木さんだからね
313名無し転がし:2012/05/03(木) 20:37:20.74 ID:qluqg98h
メロディーも歌詞もアレンジも全ての歯車がかっちり噛み合ってるよな、レオ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:37:43.08 ID:CHX7hGJS
>>309
80は1980年(昭和55年)放送だから「80」なんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:38:01.76 ID:84K3gUfc
げー!35mmだったのかよ。
バブルの頃のOVAですら16mmだったってのに。
316灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:38:03.47 ID:w7v51AIt
>>309
そりゃあ1980年だし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:40:44.52 ID:2vlXO8fB
80はメビウスの思い出の先生が一番好きだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:41:42.57 ID:xkKPFfHA
凄え時代だな
319灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:41:45.90 ID:w7v51AIt
このエピソードよく出てくるねw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:42:00.74 ID:84K3gUfc
>>317
あの話を思い出しただけで泣く。と言うかタイトル見ただけでうるって来た。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:42:45.73 ID:7zNH79g7
>>314>>316
やっぱり昭和かー それじゃあ昭和に含まれないのは納得いかないよなぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:43:27.09 ID:Rn8QOy+y
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:43:47.62 ID:tyBQBm8A
>>320
まぁ事実上80の最終話だからその話
ぞうもキリンもは・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:44:06.46 ID:2vlXO8fB
>>320
怪獣がホーってのもいいチョイスだったよなぁ
325れぎおん:2012/05/03(木) 20:44:16.35 ID:VlsHbVIl
途中で隊員に専念するからなぁ>80
ファブリーズ・ミストラル
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:44:27.09 ID:84K3gUfc
>>321
新マン〜レオまでの第2期から5年程開いてるからね。今から考えたら昭和で括ってもいいのにね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:45:25.27 ID:84K3gUfc
>>323
ああそうか。最終回というか80のシリーズのエピローグなんだよな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:45:46.01 ID:2vlXO8fB
>>326
俺はザ☆もシリーズと思ってるから短く感じるのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:47:08.57 ID:7zNH79g7
>>323
80なんて見た事もないゆとり世代だけど、大人の事情で終わってしまった教師編をちゃんと設定も加えて終わらせたのは良かったと思う
演出とか脚本も良かったし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:47:15.22 ID:2vlXO8fB
>>327
エピローグというか、キリンも象もが矢的隊員の最終回なら
思い出の先生は矢的先生の最終回なんだよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:47:34.53 ID:84K3gUfc
>>324
アレは80シリーズへの愛があったわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:48:02.05 ID:tyBQBm8A
ザ☆はジョー・ニアスだけよく実写で紹介されるが登場メカだけは実写で紹介されないジレンマ
メカも参考資料だけでもいいから模型作って欲しいわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:48:36.25 ID:84K3gUfc
>>330
成程…。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:48:56.94 ID:2vlXO8fB
>>331
逆に怪獣使いの遺産は元のテーマにはあんま応えられていなかったよなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:48:59.64 ID:d/sJkp9v
ただし80はブサイク
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:49:48.73 ID:2vlXO8fB
12341234
337灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:49:50.43 ID:w7v51AIt
他の監督は使わないのかw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:49:51.21 ID:tyBQBm8A
1234、1234
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:50:04.18 ID:lRWiWbZe
かっこいい曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも歌詞はメチャクチャというw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:50:16.76 ID:7zNH79g7
ワンッツーッスリッフォッ ワンッツーッスリッフォッ
341灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:50:19.64 ID:w7v51AIt
ワン トゥ スリー フォ
342名無し転がし:2012/05/03(木) 20:50:29.68 ID:qluqg98h
アターッ エンホクミッサイきたぁああああああ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:50:40.71 ID:d/sJkp9v
雰囲気イケメン曲
344れぎおん:2012/05/03(木) 20:50:58.52 ID:VlsHbVIl
この完成した雰囲気がいい…歌詞は気にしない方向で!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:51:07.81 ID:2vlXO8fB
ストライク ジ アイスラッガー ヒーロー セブン
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:51:21.66 ID:d/sJkp9v
この曲聞いててもなぜかポインターしか思い浮かばない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:52:00.31 ID:lRWiWbZe
この流れでワンダバくるかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:52:20.16 ID:2vlXO8fB
>>346
あー、言われてみればポインターのイメージだね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:52:22.76 ID:tyBQBm8A

カッコイイけど歌詞が酷い曲はよくある話です。
バカテスでも聞くとかっこいいけど歌詞が酷い物あるし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:53:19.97 ID:7zNH79g7
>>347
ワンダバ→メビウスワンダバ
の流れにならないかな
ダイナにもワンダバ無かったっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:53:28.86 ID:2vlXO8fB
>>349
サウスパークの忍者の歌もかっこいいのに歌詞が最低だもんなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:53:30.24 ID:FxVpyuUZ
ウルトラホークは出撃シーンのシークエンスが秀逸
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:53:50.60 ID:84K3gUfc
>>332
後半のメカデザインが河森正治なんだよな。AKB0048の総監督の。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:54:00.62 ID:2vlXO8fB
>>350
UGMワンダバを忘れちゃいやだー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:54:14.49 ID:lRWiWbZe
>>350
ダイナのワンダバもかっこいいよな
あれだけ冬樹さんじゃないんだよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:54:28.61 ID:tyBQBm8A
しかし海外特撮の話今回は来ないかなー
最初のキングコングの話もあってもいいのだが
357れぎおん:2012/05/03(木) 20:55:01.00 ID:VlsHbVIl
こっちか!
358灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:55:12.10 ID:w7v51AIt
これのほうかw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:55:30.24 ID:lRWiWbZe
まさかのTACのワンダバ一週間w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:55:31.46 ID:d/sJkp9v
一応ワンダバやで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:55:37.68 ID:CHX7hGJS
まさかのTACのワンダバ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:55:45.59 ID:2vlXO8fB
吉村がギター弾いて歌ったTACの一週間の方がいいのに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:01.61 ID:JmwM3/6b
鳥獣相手はやめたげてえええ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:07.27 ID:6kITlnAt
ワンダバダバダバダ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:12.13 ID:FxVpyuUZ
予想の斜め上すぎる選曲wwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:16.77 ID:84K3gUfc
>>354
それ流して欲しかったよね。
庵野監督版の帰ってきたウルトラマンで効果的に使われててさあ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:29.65 ID:tyBQBm8A
これエース本編で流れたっけ?昨年BS11で見てて全然記憶にない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:32.65 ID:d/sJkp9v
TACなんかドジしかおらんやろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:57:15.95 ID:Rn8QOy+y
>>351
そのうたの話が出てくるとはwww (´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:57:21.45 ID:2vlXO8fB
隊長は怒りません
黙って謹慎処分です
キリヤマさんなら一族郎党滅ぼされます
371灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:57:29.15 ID:w7v51AIt
>>368
市民の言うことに まず疑ってかかるからなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:57:49.00 ID:lRWiWbZe
TACは北斗「本当なんです、信じてください」を無視して失敗するイメージしかないw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:58:03.73 ID:qc3tUvOt
>>354
80っていまいち馴染みが薄いんだよなぁ
レンタルもなかなか無いし、ファミリー劇場でも見た事ないし
アクション良さ気だから見たいんだけどなぁ・・・
374れぎおん:2012/05/03(木) 20:58:52.34 ID:VlsHbVIl
ワンダバコーナーか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:58:59.15 ID:2vlXO8fB
>>372
そう言う意味では女ヤプールは上手くやったね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:59:09.20 ID:84K3gUfc
ワンダバ特集かよ!
377灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:59:09.49 ID:w7v51AIt
お MAT来るか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:59:15.83 ID:lRWiWbZe
ワンダバ特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:59:17.40 ID:3PCNAaAJ
ワンダバ特集かw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:59:17.67 ID:CHX7hGJS
ワンダバコーナー、これまたまさかだな
すっげー嬉しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:59:19.53 ID:6kITlnAt
コーナーにしてしまったかw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:59:20.23 ID:Ky7tA50t
まさかのコーナーw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:59:30.26 ID:tyBQBm8A
ウルトラマンだな
384名無し転がし:2012/05/03(木) 20:59:33.71 ID:qluqg98h
良い企画
かも
385灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 20:59:48.05 ID:w7v51AIt
まずはウルトラマンからか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:59:58.23 ID:84K3gUfc
ワンダバ言いながら最初は科特隊マーチw。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:00:04.44 ID:FxVpyuUZ
この曲好きだわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:00:07.62 ID:qc3tUvOt
>>372
でもあれ、北斗も北斗で結構突然「分かった!ヤプールの仕業(ry」とか言ってる時あるんだよなぁ

ワンダバ特集きたぁぁーーー!!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:00:54.62 ID:JmwM3/6b
作業が進むなw
390名無し転がし:2012/05/03(木) 21:00:59.03 ID:qluqg98h
ていうか1966年と1971年じゃ全然違う時代みたいだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:01:08.84 ID:84K3gUfc
これ、黙って陸自の閲兵式で流してもバレないよね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:01:21.06 ID:2vlXO8fB
これもビートル発進のテーマだよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:01:58.73 ID:tyBQBm8A
特捜隊マーチはサントラでは歌詞入りもあるけどワンダバではない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:02:19.47 ID:6kITlnAt
これこれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:02:30.31 ID:84K3gUfc
「MATのテーマ2」キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:02:34.98 ID:tyBQBm8A
やっぱセブンのワンダバは一番なじみある
397れぎおん:2012/05/03(木) 21:02:38.21 ID:VlsHbVIl
そうそうこれこれ
398名無し転がし:2012/05/03(木) 21:02:39.75 ID:qluqg98h
やっときた
399灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:02:50.85 ID:w7v51AIt
やっぱMATだよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:00.90 ID:2vlXO8fB
これもMATアローで攻撃する時のイメージだね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:18.76 ID:d/sJkp9v
そろそろ撃墜される
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:21.40 ID:FxVpyuUZ
マットアロー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:33.28 ID:tyBQBm8A
あ・・・セブンじゃなくてMATかこれ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:33.99 ID:CHX7hGJS
ワンダバの元祖は帰ってきたウルトラマンだけど
ワンダバ=メカ発信シークエンスの曲なら
科学特捜隊のテーマもワンダバで問題ない、はず
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:37.76 ID:JmwM3/6b
ワンダバでここまで曲が出来るのがすごいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:46.65 ID:84K3gUfc
>>401
wwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:58.61 ID:lRWiWbZe
>>388
でも視聴者側のいらいらは異常だよな
あんなに超獣が表れてるんだから信じてやれよとww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:04:27.39 ID:lRWiWbZe
三人ぐみで交代しながら歌ったんだっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:04:32.95 ID:2vlXO8fB
牧場の緑が左右に分かれー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:04:43.92 ID:tyBQBm8A
ウルトラ警備隊1面から4面までのボス曲のTACのワンダバ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:04:44.22 ID:84K3gUfc
訓練されたグリーじゃ無いと歌えないよな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:04:45.11 ID:qc3tUvOt
ワンダバ=防衛隊のテーマ という解釈なら合ってるような
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:04:55.47 ID:4b4yyE8y
コレ一番好きだ
414灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:04:55.53 ID:w7v51AIt
TACのテーマキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:04:57.64 ID:d/sJkp9v
これも馴染み深いなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:05:07.10 ID:lRWiWbZe
ワンダバTACはかっこいい
出撃したくなる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:05:07.63 ID:JmwM3/6b
wwwwww笑いが込み上げてきた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:05:11.58 ID:FxVpyuUZ
タックファルコン
419灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:05:14.43 ID:w7v51AIt
現れる〜現れる〜現れる〜
420灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:05:26.52 ID:w7v51AIt
合言葉ー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:05:27.21 ID:6kITlnAt
ワンダバダ〜
422名無し転がし:2012/05/03(木) 21:05:37.16 ID:qluqg98h
タ〜ック〜の〜仲〜間と〜♪
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:05:48.24 ID:CHX7hGJS
ん、この流れなら、主題歌飛ばされた80のUGMワンダバも来るか?
424灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:06:08.49 ID:w7v51AIt
「だ 脱出!」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:15.73 ID:tyBQBm8A
Aの奴はアーケードゲーマーであれば一番なじみ深いのもポイント
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:36.72 ID:lRWiWbZe
ザウルトラマンの幻のワンダバも流れるかな
その前にタロウのダバダバか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:42.33 ID:nLI0Lo8O
いい音楽だ、作品はいまいち馴染めんが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:45.24 ID:2vlXO8fB
>>410
ニューヨーク港でのキングジョー戦が大好きだったなぁ
シューティングゲー大嫌いの俺がやったのはこれと1942だけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:47.02 ID:qc3tUvOt
>>407
そういう、微妙な部分でのリアルさは視聴者がイライラするだけだったりするから難しいよね
「そこはすんなり飲み込んどけよ!」みたいなさ

TACのワンダバは歌詞あったよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:46.79 ID:6kITlnAt
メロディもいいね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:51.68 ID:84K3gUfc
>>423
タロウもレオもワンダバじゃないからなあ。
残ってるワンダバらしいワンダバつったら80とメビウスかな。
432灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:07:16.80 ID:w7v51AIt
難易度高いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:07:27.83 ID:lRWiWbZe
どさくさにまぎれてミラーマンのシャバダバも流してほしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:07:52.10 ID:84K3gUfc
>>429
緑の牧場が左右に別れ♪
ってやつな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:08:16.22 ID:lRWiWbZe
>>429
ほんとにね
そのせいでAはあまり好きじゃなかったw

歌詞ありはTACのうただね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:08:29.44 ID:CHX7hGJS
ワンダバコーナー実にいいなあ
次の特撮三昧ではレーザーブレード3曲連続を筆頭にした
処刑用BGMコーナー設けてほしいなあ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:08:38.12 ID:2vlXO8fB
>>433
宇宙の謎がせまるー、ってやつだっけ
サイレーンス サイレーンス ガードメーン
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:08:51.46 ID:lRWiWbZe
レーザーブレード聞きたいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:09:07.56 ID:4b4yyE8y
殺伐としてそうだw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:09:18.66 ID:lRWiWbZe
>>437
そうそう
あのダークな曲調が好き
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:09:38.79 ID:VPe3Ud/S
もう円谷プロ作品や東映作品はいいよあきた。
そろそろPプロ聞きたい、特にゴリが聞きたい!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:09:42.56 ID:+GRdIq5I
やってみたけど腹から空気をだしてやれば簡単だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:10:04.24 ID:d/sJkp9v
いや流石にウルトラアイはかっこ良くないだろ…
ブタ鼻が
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:10:45.61 ID:2vlXO8fB
>>440
俺は警備会社のCM曲に合うと思ったけどw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:11:24.83 ID:4b4yyE8y
本人はいいけど周りは困ったろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:11:49.61 ID:tyBQBm8A
80のワンダバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
447れぎおん:2012/05/03(木) 21:11:54.37 ID:VlsHbVIl
きたきたww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:11:54.61 ID:4b4yyE8y
80キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:11:58.70 ID:2vlXO8fB
フォーメーションヤマトきたー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:03.86 ID:84K3gUfc
UGMワンダバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

かっけええええ。かっけええ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:04.64 ID:6kITlnAt
思い出した
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:11.47 ID:lRWiWbZe
ワンダバMACは流さないんだなw
453灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:12:13.19 ID:w7v51AIt
80もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:20.91 ID:3PCNAaAJ
この流れでメビウスまでいくかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:22.52 ID:CHX7hGJS
80ワンダバきたねー。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:38.07 ID:iNekFbVe
>>435
怪獣が現れる→市民が通報する→防衛隊が出撃する→防衛隊が原因を突き止める
ってのがウルトラシリーズにおいてのお約束というか暗黙の了解みたいなもんなのに、
怪獣が現れる→市民が通報する→防衛隊が出撃する→市民の言うことを信用しない
だからなぁ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:40.25 ID:2vlXO8fB
昔、日テレのスポニューでこの曲使ってたんだよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:42.25 ID:lRWiWbZe
このワンダバは音の広がりと雄大さが素晴らしい
459灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:12:45.54 ID:w7v51AIt
爽快感があるね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:58.97 ID:d/sJkp9v
シルバーガルはかっこええ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:13:01.61 ID:84K3gUfc
ホルンの伴奏が死ぬほどかっこいいんだこれ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:13:40.59 ID:tyBQBm8A
今じゃワンダバですらボーカロイドで作成できる時代
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:13:57.38 ID:lRWiWbZe
>>461
ウルトラの音楽はホルンがいいよな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:14:05.40 ID:84K3gUfc
その昔「ワンダバ!」ってCDが出ていてだな。w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:14:45.37 ID:2vlXO8fB
メビウスのワンダバは?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:15:01.17 ID:lRWiWbZe
ガイアかよww
テイクオフスーパーガッツじゃないのかww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:15:03.49 ID:d/sJkp9v
防衛隊出撃系萌えアニメ
「わんだば!」
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:15:04.82 ID:84K3gUfc
>>463
ウルトラマンとその後引き継いだセブンからの伝統だよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:15:31.82 ID:84K3gUfc
これ、ガイアが登場するときの曲じゃん…。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:15:43.39 ID:4b4yyE8y
また避難勧告か
471灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:16:25.92 ID:w7v51AIt
>>467
妄想科学シリーズ ワンダバスタイルが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:16:26.63 ID:d/sJkp9v
宇梶が驚き平泉と渡辺が心配そうに見つめる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:17:02.35 ID:2vlXO8fB
ガイズワンダバこねー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:17:23.69 ID:lRWiWbZe
ワンダバEYESも流してくれー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:17:32.08 ID:6kITlnAt
俺は気づいてた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:18:02.83 ID:lRWiWbZe
作曲者が自分でワンダバを意識して作ったって言ってたような
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:18:11.30 ID:2vlXO8fB
早朝ワンダバw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:18:30.44 ID:84K3gUfc
オレいっとき新マンの勝利テーマを目覚ましにしてたことあるわ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:18:34.00 ID:d/sJkp9v
うんこする時に流したい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:18:34.04 ID:lRWiWbZe
ワンダバは朝の支度にいいよな
ヘビロテだわww
481名無し転がし:2012/05/03(木) 21:18:55.84 ID:qluqg98h
緊急地震警報にもピッタリ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:19:03.74 ID:xkKPFfHA
月曜日♪
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:19:30.76 ID:lRWiWbZe
EYESキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:19:42.86 ID:6kITlnAt
これは聞いたこと無いな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:19:58.04 ID:tyBQBm8A
EYESか・・・平成シリーズわからん
486灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:20:06.79 ID:w7v51AIt
何のワンダバだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:20:15.37 ID:2vlXO8fB
これコスモスワンダバ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:20:25.85 ID:lRWiWbZe
>>486
ウルトラマンコスモスのチームEYES
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:20:36.53 ID:d/sJkp9v
マンコスだったか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:20:45.73 ID:+GRdIq5I
次の曲は千葉県リクエストでワンダバ三兄弟
491灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:21:09.98 ID:w7v51AIt
>>488
コスモスでしたか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:21:15.40 ID:2vlXO8fB
ガイズワンダバこねー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:21:49.15 ID:lRWiWbZe
ダイナのワンダバは流さないのかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:21:51.70 ID:84K3gUfc
GUYSワンダバ…。(-人-)ナムナム
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:22:52.60 ID:lRWiWbZe
UGM版の話かな・・・?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:22:58.61 ID:2vlXO8fB
>>490
千葉ならワンダバじゃなくてワンナラがあるでしょ
湾岸習志野インターね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:23:20.36 ID:d/sJkp9v
ズビズバ
498灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:23:52.78 ID:w7v51AIt
>>497
左卜全乙
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:24:01.80 ID:84K3gUfc
ギャー!メビウスはなしかよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:24:06.35 ID:2vlXO8fB
ガイズワンダバないのね
501灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:24:22.60 ID:w7v51AIt
ワンダバを掘り下げるとは思わなかったよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:24:25.34 ID:tyBQBm8A
あとはご当地ヒーロー特集やらないかなー
ご当地ヒーローの曲はかなりディープだし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:24:33.31 ID:lRWiWbZe
まだまだワンダバはいっぱいあるよー
もっと流してくれー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:24:33.44 ID:4b4yyE8y
もしかして80取っておいたのかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:24:41.74 ID:2vlXO8fB
エイティきたよ
506灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:24:50.22 ID:w7v51AIt
80の歌詞いいんだよなか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:24:53.57 ID:d/sJkp9v
ゴダイゴもどき
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:02.11 ID:Tt/FP0+Y
きたぁぁあ!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:06.09 ID:84K3gUfc
イントロがいいなやっぱ80は。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:08.03 ID:CHX7hGJS
こういうかたちで80くるかー
うれしー
511灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:25:10.76 ID:w7v51AIt
彼は 星からやってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:12.10 ID:2vlXO8fB
>>507
タリスマンだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:25.43 ID:JEbDpKzb
80待ってた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:45.59 ID:4b4yyE8y
アッー!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:47.05 ID:2vlXO8fB
アッー!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:59.25 ID:2Muvl7bQ
>>507
トランザムっぽくもある
517灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:25:59.38 ID:w7v51AIt
アッー!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:26:01.19 ID:4b4yyE8y
アッー!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:26:29.71 ID:Rn8QOy+y
アッー! (´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:26:32.15 ID:tyBQBm8A
やはりラジオ実況の本スレでも汚いガチホモ化してる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:27:17.06 ID:4b4yyE8y
アッー!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:27:29.08 ID:2vlXO8fB
>>520
ファミ劇の実況の時もお約束だったからなぁ
523灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:27:35.47 ID:w7v51AIt
He came to us from a STAR〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:28:08.66 ID:84K3gUfc
Wikipeったら80の主題歌ってけいおん!でお馴染みの「翼をください」の山上路夫なんだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:28:19.49 ID:CHX7hGJS
>>520
本スレなんてあったんだ。素でこれしか実況ないと思ってた。
実況あまりこないから気づかなかった。
まあ、ゆっくりとした進行だなあとは思っていたが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:29:06.59 ID:2vlXO8fB
>>525
俺、規制喰らったからこっちで昼からいるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:29:11.59 ID:lRWiWbZe
ここ以外にもラジオ板に実況スレ立ってたんだな

この曲知らないな…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:29:30.91 ID:CHX7hGJS
>>524
ちなみに歌はギャバン特集でかかった
「青い地球は母の星」のハーリー木村
(この曲での名義はタリスマン)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:29:55.47 ID:4b4yyE8y
また土砂災害経過情報か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:30:15.64 ID:JEbDpKzb
これは知らんな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:30:58.72 ID:d/sJkp9v
規制民だらけだと思ったらそうでもなかったでござる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:31:01.43 ID:84K3gUfc
>>528
80年代アニメつったらその人だよな。テクノボイジャーとかさ。
533灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:31:08.40 ID:w7v51AIt
誰も知らんのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:31:08.93 ID:2vlXO8fB
>>527
俺達は皆ウルトラマンだった
って曲だそうな
ソースは高松曲のツイッター
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:31:09.82 ID:tyBQBm8A
私もdion軍なので規制組・・・2ちゃんごときにモリタポ買うのもシャクだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:31:14.72 ID:CHX7hGJS
まったく知らない曲だなあと思ってツイッターみたら
ウルトラシリーズイメージソングだって。
企画盤に入っている曲なのかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:31:48.67 ID:84K3gUfc
>>531
ここ数年の本スレの類にはついて行けないよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:31:56.10 ID:4b4yyE8y
>>531
マターリスレ代わりに来てる人もいるな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:32:51.34 ID:lRWiWbZe
>>534 thx
なかなかいい曲だな

本スレとかになると流れが速すぎてついていけないよねww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:32:51.40 ID:2vlXO8fB
>>538
確かにね
マターリスレ関係は落ち着いて話ができる方が多いので楽しいです
541灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:32:52.43 ID:w7v51AIt
>>536
そりゃ知らんわけだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:33:13.49 ID:tyBQBm8A
この曲聴きたくてもアキバレンジャーかからないじゃないかおい
543灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:33:33.71 ID:w7v51AIt
ウルトラマンシリーズはこれで終わりかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:33:47.56 ID:d/sJkp9v
ぞひーにいさんハブられ過ぎワロタ…ワロタ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:33:51.33 ID:2vlXO8fB
ウルトラおしまいか
夕日に立つウルトラマンリクしたけどダメか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:34:01.41 ID:JEbDpKzb
英雄はよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:34:44.49 ID:CHX7hGJS
>>542
アキバレンジャーの主題歌は発売前だから無理だろう
TVサイズでいいから聞きたいけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:34:46.32 ID:d/sJkp9v
うどん県からきたG3
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:34:52.75 ID:lRWiWbZe
英雄は流してほしいな
あれはウルトラマン史上でも屈指の名曲
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:35:21.71 ID:2vlXO8fB
>>539
ゴメン、俺達はじゃなくて僕達はだってソースは高松曲ry
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:35:39.95 ID:d/sJkp9v
ジャンケンで負けた子は新マン役
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:35:47.82 ID:p8G8RUt4
ガメラの神話聞きたいんだがリクエスト対象外か…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:35:54.67 ID:84K3gUfc
Wikipediaにワンダバって項目があるのな…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%90
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:35:55.62 ID:4b4yyE8y
>>540
俺も本スレ以外があるときは他に行ってるしな
酒スレとか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:03.58 ID:d/sJkp9v
アイアンキング
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:07.97 ID:Rn8QOy+y
>>540
それわかるわー。
マターリスレは視聴する番組で使い分けてるが、
規制民だからそれどころではないけど。 (´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:11.46 ID:CHX7hGJS
おお、非ウルトラ円谷シリーズか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:12.15 ID:lRWiWbZe
帰ってきた新ウルトラマンジャック二世さんの悪口はやめてあげて

怪奇大作戦くるかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:17.52 ID:tyBQBm8A
円谷特集まだまだ続くのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:37.70 ID:2vlXO8fB
ミラーマン
ファイヤーマン
ジャンボーグA
561灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:36:41.35 ID:w7v51AIt
ミラーマンきたか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:46.42 ID:JEbDpKzb
ミラーマンか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:58.46 ID:84K3gUfc
円谷プロ特集ならマイティージャック来いやあああああ!!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:37:03.67 ID:6kITlnAt
植草一秀
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:37:10.63 ID:Rn8QOy+y
初恋の人がミラーマンw 濃いなーw (´・ω・`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:37:20.19 ID:lRWiWbZe
二次元に連れて行ってくれー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:37:25.41 ID:2vlXO8fB
>>555
宣弘社ですよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:12.06 ID:84K3gUfc
>>567
宣弘社ならレッドバロンとマッハバロンかなー。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:13.50 ID:CHX7hGJS
昭和の円谷限定かー
ヴァニーナイツとかの深夜枠もなしだし
WoOもなしだな、せっかくのNHKなのに
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:22.41 ID:tyBQBm8A
円谷プロ特集なら日テレ西遊記もアリだな。
ただし曲は完全にゴダイゴ1色になるが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:25.66 ID:2vlXO8fB
>>563
薄く髪が生えるハゲ オーイーッツザマーイティジャーック
572灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:38:35.97 ID:w7v51AIt
割と弱いw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:38.49 ID:3PCNAaAJ
>>552
やっぱ非ヒーロー系はリクエスト対象外なのか……
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:48.64 ID:Rn8QOy+y
だめんずw (´・ω・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:39:26.64 ID:VPe3Ud/S
レッドマン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:39:34.83 ID:d/sJkp9v
目だ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:40:02.55 ID:lRWiWbZe
そういえばV3って流れてないような…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:40:07.99 ID:tyBQBm8A
ミラーマンを聞くと仮面ライダー龍騎を連想する
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:40:29.39 ID:4b4yyE8y
人生に勝ったw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:40:57.79 ID:KruTuSlA
>>502
ご当地はもうやったよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:41:02.52 ID:Rn8QOy+y
嬉しくて写真を新聞に載せたって、やるなぁw (´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:41:30.78 ID:JEbDpKzb
ミラーマンktkr
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:41:55.81 ID:d/sJkp9v
うえーくさー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:42:02.95 ID:CHX7hGJS
この先の進行は
9時台は円谷非ウルトラ系、10時台前半に池田憲章さんトーク
で10時台後半にくくりなしでリクエストに答えるかな。
池田憲章さんだからピープロとかのマイナー会社系特集になるのかな
(どういう偏見だ)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:43:01.30 ID:S5XtOh8H
ミラ〜マ〜ン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:43:05.06 ID:2vlXO8fB
朝方にちんこはなんで勃つのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:43:26.02 ID:lRWiWbZe
ファイヤーマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
588灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:43:27.60 ID:w7v51AIt
台詞が とても聞き取りやすい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:43:40.38 ID:2vlXO8fB
ファイヤーマンきたー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:44:26.79 ID:84K3gUfc
円谷というと珍しく原作ありのスターウルフ流してくれないかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:44:37.99 ID:CHX7hGJS
TV版だと速度調整して早くなってるのって
ファイヤーマンとトリプルファイターだっけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:44:48.41 ID:2vlXO8fB
この三昧、何時まで?
593れぎおん:2012/05/03(木) 21:44:52.78 ID:VlsHbVIl
う〜ん…メガロマンは枠にはまらないからないかな〜。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:45:09.88 ID:Rn8QOy+y
もうあと1時間になってしもうた。 (´・ω・`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:45:20.17 ID:2vlXO8fB
>>591
恐怖の町も
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:45:21.81 ID:CHX7hGJS
>>592
10時45分まで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:45:27.36 ID:84K3gUfc
>>592
11時前まで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:45:34.46 ID:tyBQBm8A
>>592
10:45まで
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:45:41.86 ID:lRWiWbZe
聞き始めた時はこんなに長い時間やるのかと思ったら
あっという間だったな…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:46:10.04 ID:tyBQBm8A
アンドロメロスだと!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:46:17.92 ID:JEbDpKzb
あと1時間か・・・
ちょっと物足りないな
602591:2012/05/03(木) 21:46:18.73 ID:CHX7hGJS
>>595
気づかんかった。ありがとう

なんと非ウルトラなのにアンドロメロスキター
603灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:46:20.76 ID:w7v51AIt
まさかのアンドロメロス
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:46:24.07 ID:d/sJkp9v
にいさん!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:46:24.56 ID:84K3gUfc
アンドロメロスってこんな軽快な曲だっけ?w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:46:26.10 ID:2vlXO8fB
レスくれた方おおきに
あと一時間か

ウルトラ終わったんじゃw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:46:29.48 ID:6kITlnAt
メロスメロスうるせーよwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:46:55.06 ID:lRWiWbZe
>>595
恐怖の街は毎回スピードが違ったような記憶がww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:47:10.66 ID:2vlXO8fB
>>601
半日と言わず一日丸ごとでもいいよね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:47:30.01 ID:SdWIW4yA
ウルトラは終わったけど
円谷が始まった…?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:47:59.06 ID:tyBQBm8A
いつもアニメ系と三昧だと深夜1時までやるのだがさすがに
今日だけは深夜1時までは勘弁してほしい
クイーンズブレイドが生で見れない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:48:28.40 ID:lRWiWbZe
もう制作会社ごとに三昧やってほしい
今日は半日円谷特集です!って感じで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:49:22.10 ID:2vlXO8fB
あら、殿下那須に行ってるんだよなぁ、大丈夫かな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:49:24.06 ID:Rn8QOy+y
気象情報がドシャッとキタオワタ@すとけん (´・ω・`)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:49:27.66 ID:SdWIW4yA
>>612
それだと3大シリーズ以外が無くなる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:50:16.36 ID:2vlXO8fB
>>612
ひろみプロ特集
みんなのうたと同じ放送時間w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:50:19.30 ID:lRWiWbZe
>>615
その他ってするのも失礼だもんなぁ…
でもやっぱり半日じゃ短いよー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:51:06.19 ID:2vlXO8fB
レッドバロンこないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:51:08.15 ID:JEbDpKzb
超星神くるー?
620灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:51:13.01 ID:w7v51AIt
今度こそシャンゼリオン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:51:29.81 ID:tyBQBm8A
ビープロならライオン丸だけはちゃんと扱ってくれよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:51:30.90 ID:lRWiWbZe
まさかのピープロ特集!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:51:41.08 ID:2vlXO8fB
ゴリくるかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:51:49.24 ID:CHX7hGJS
西遊記なかった。残念

おっとピープロ特集ここできたか
池田さんは怪獣映画特集かな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:52:14.73 ID:3PCNAaAJ
ザボーガーだ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:52:40.35 ID:d/sJkp9v
これはザボーガー
627灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:52:43.83 ID:w7v51AIt
ピープロでくくってくるとは予想外
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:52:46.69 ID:lRWiWbZe
ライオン丸Gもながしてくれい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:52:48.36 ID:J/yZGEYx
電撃ストラダ5クルー?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:53:15.47 ID:tyBQBm8A
スペクトルマンってゴリの悪役だっけ
631灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:53:22.14 ID:w7v51AIt
このネーミングは直球すぎるわなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:53:32.98 ID:2vlXO8fB
>>625
ニコ動で見た今年のアイマス昭和の日作品秀逸でした
いきなりザボーガーだった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:53:42.46 ID:Rn8QOy+y
自爆ってすげーなおいw (´・ω・`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:53:53.74 ID:CHX7hGJS
>>629
それは日活だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:53:57.74 ID:tyBQBm8A
いわゆるサンレッドのフロシャイムのようなものですゴリは
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:54:23.36 ID:2vlXO8fB
>>634
ガーッパーぁwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:54:32.85 ID:84K3gUfc
改めて聞くと軍歌だなこれw。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:54:45.34 ID:CHX7hGJS
>>632
あれよかったねー。悪魔のショッカーとかもよかった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:55:00.85 ID:2vlXO8fB
身震いするほど腹が立つ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:55:13.06 ID:YHNEiToY
なのだ
641灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:55:16.14 ID:w7v51AIt
小林清志さんだったか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:55:49.53 ID:tyBQBm8A
死ね死ね団のテーマよりもまだ聞ける曲だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:55:51.73 ID:2vlXO8fB
>>638
いおりんの死神博士とあずささんのアマゾネスには大爆笑したよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:56:17.08 ID:84K3gUfc
マイティージャックもスターウルフもなかった。(´・ω・`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:56:21.10 ID:d/sJkp9v
なんか途中で声変わった記憶がある
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:57:08.47 ID:tyBQBm8A
しかし意外と長いゴリの曲
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:57:21.77 ID:6kITlnAt
ライオン丸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:57:24.84 ID:tyBQBm8A
ライオン丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:57:26.20 ID:lRWiWbZe
ライオン丸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:57:33.39 ID:84K3gUfc
らいよん丸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
651灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 21:57:39.45 ID:w7v51AIt
これがこなくっちゃね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:57:49.04 ID:JEbDpKzb
ライオン丸きたか
この曲好きだ
653れぎおん:2012/05/03(木) 21:57:56.17 ID:VlsHbVIl
おお良いね!!ライオン丸
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:03.31 ID:2vlXO8fB
風よ光よ忍法獅子変化
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:21.71 ID:lRWiWbZe
風よ光よ、忍法獅子変化!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:22.39 ID:CHX7hGJS
快傑のほうのライオン丸きた。
後一曲あるとしたらザボーガーだろうな
タイガーセブンやロックバットじゃなくて
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:53.60 ID:2vlXO8fB
キンシャサノキセキって馬いたけど
キンシャサノタチを思い出したよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:56.66 ID:tyBQBm8A
やはりライオン丸かっこいい
ライオン丸はサオリとコスkじゃなくて沙織と小助ですよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:58.06 ID:84K3gUfc
スペクトルマンとライオン丸と変身忍者嵐が好きとかオレってガキの頃から終わってたんだなあ。(゚∀゚)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:59:36.30 ID:4b4yyE8y
鉄人タイガーセブン聞きたいな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:59:58.34 ID:tyBQBm8A
ザボーガーか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:00:00.26 ID:2vlXO8fB
>>659
子供の頃からイケてるやん


ザボーガーきたよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:00:23.25 ID:d/sJkp9v
山口さん…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:00:32.93 ID:2vlXO8fB
お祭りの時にザボーガーのお面買ってもらった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:01:12.23 ID:2vlXO8fB
>>663
ライダーマンもそうだけど、たたかえマイティジャックもそうだったね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:01:13.87 ID:3PCNAaAJ
映画版のザボーガーも流してくれないかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:01:41.84 ID:tyBQBm8A
ザボーガーは仮面ライダーWに先駆けての男同士のニコイチ変身だったはず
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:02:29.15 ID:w9daaFj3
>>667
それバロムワンじゃね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:02:38.50 ID:8JDYRIYd
おれが特撮一好きなザボーガー様だ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:02:49.67 ID:C6cp9MJa
バロム1という先達が。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:03:00.41 ID:CHX7hGJS
>>667
バイク(人型に変形)とバイク(に乗せたバズーカ)
の合体じゃなかったっけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:03:03.27 ID:tyBQBm8A
>>668
あ・・・バロム1だった。ガチで間違えた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:03:33.88 ID:Rn8QOy+y
ややこしいわ!w (´・ω・`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:04:21.57 ID:tyBQBm8A
リモコンヘリは現在では農薬散布用です
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:04:27.46 ID:8JDYRIYd
ザボーガーとロボット刑事の歌を混ぜたやつ聴いてみたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:04:41.14 ID:6kITlnAt
耳毛爺さん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:04:55.78 ID:2vlXO8fB
ライコウマーチやんないかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:04:57.18 ID:d/sJkp9v
ダイヤモンドアイもだっけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:04:59.64 ID:tyBQBm8A
川内特集だとまた月光仮面か
コンドームマンとかも出るな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:05:04.69 ID:CHX7hGJS
また川内さん特集かよ
ってことは、また死ね死ね団の歌が?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:05:06.15 ID:lRWiWbZe
おふくろさん騒動は結局どうなったんだろ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:05:34.67 ID:tyBQBm8A
はいはい月光仮面
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:05:39.80 ID:2vlXO8fB
THEモンスターかかったら神だな国営放送
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:05:49.06 ID:lRWiWbZe
月光仮面は誰でしょう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:12.88 ID:JmwM3/6b
いいねえいいねえ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:34.01 ID:2vlXO8fB
大金撒いていた月光仮面どうしてるかね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:36.80 ID:C6cp9MJa
ここは、アニメ版2作もながして編曲の妙を…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:44.66 ID:CHX7hGJS
>>681
あの事件をきっかけに、「憎むな殺すな赦しましょう」を
「憎むな殺すな正せよ」に替えたらしい、という話を
うぃきぺでぃあだかで見た気がする。
月光仮面の小説の再販版で改定したそうな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:45.45 ID:6kITlnAt
けっこう仮面は誰でしょう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:50.44 ID:tyBQBm8A
月光仮面って意外とコスプレするのに困る衣装だったりする。
個人的にはコミケでやりたい題材なのだが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:59.82 ID:L8qbT8dK
「どこのだれだか」だと思ってたわ
他にもちらほら間違えて覚えてる部分があるな・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:07:05.04 ID:Rn8QOy+y
SF・ヒーロー三昧と被っちゃうのは仕方ないよね。 (´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:07:07.72 ID:d/sJkp9v
近所に自分が月光仮面だと言い張る爺さんが出没した
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:07:17.75 ID:8JDYRIYd
月光仮面のキンレコ本盤てSP盤だっけか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:07:20.46 ID:CHX7hGJS
>>687
やってほしいなあ、特撮縛りだから無理だろうけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:07:33.18 ID:2vlXO8fB
>>690
サングラスとタオルでなれるハリマオ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:07:45.36 ID:YHNEiToY
夢を抱いた月の人
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:08:20.10 ID:2vlXO8fB
>>693
はいはい、おじいちゃん、もうすぐ夕飯ですからね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:08:40.49 ID:tyBQBm8A
>>696
それをやるのなら魔界4号と5号の覆面用意した方がいいわ
700れぎおん:2012/05/03(木) 22:09:02.79 ID:VlsHbVIl
レインボーマン
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:07.65 ID:84K3gUfc
>>664
オレ変身忍者嵐のお面すっげえ大事にしてた思い出があるわ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:09.57 ID:tyBQBm8A
レインボーマンの方か
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:10.12 ID:2vlXO8fB
レインボーマンEDか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:20.35 ID:JEbDpKzb
そろそろごちゃ混ぜタイムをだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:32.34 ID:lRWiWbZe
>>688
今ググったらまじだった
憎むな殺すな赦しましょうのほうがいいような気もするけどなぁ
いつのまにか森さんと和解してたんだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:41.29 ID:8JDYRIYd
ちねちね団が利きたかった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:45.68 ID:84K3gUfc
何たる欝ED。w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:49.58 ID:4b4yyE8y
でんでん虫捕まえ修行してる人?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:10:05.12 ID:+z1CFmwf
>>692
名前が違うだけで、九割同じ意味合いな気が・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:10:21.77 ID:2vlXO8fB
>>707
ヤマトタケシのうたの方が鬱
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:11:04.50 ID:tyBQBm8A
この曲も死ね死ね団の曲並みに酷い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:11:08.76 ID:6kITlnAt
すごい歌詞だなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:11:17.00 ID:84K3gUfc
殺せとか潰せとか今なら絶対苦情が出るよなw。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:11:42.82 ID:2vlXO8fB
ライコウマーチもTHEモンスターもやらねーんだったら受信料払うの止めんぞー

ってTHEモンスターきたー
715灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:11:46.33 ID:w7v51AIt
さすが川内康範だぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:11:47.13 ID:JmwM3/6b
ヒャッハー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:11:54.72 ID:CHX7hGJS
コンドールマンEDキター
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:15.28 ID:YHNEiToY
すげーーーーーーwwwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:15.71 ID:d/sJkp9v
森進一に歌わせろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:17.69 ID:tyBQBm8A
コンドールマンEDかこれ
マジキチだこの曲www
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:19.78 ID:lRWiWbZe
ひどい歌(褒め言葉)がつづくなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:23.90 ID:8JDYRIYd
あれ?テレビ版の怪しさがないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:31.99 ID:2vlXO8fB
>>719
www
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:46.49 ID:C6cp9MJa
わかってるというか、フリーダムというかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:48.76 ID:JEbDpKzb
なんだこの曲wwwww
ウッヒッヒーwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:51.60 ID:84K3gUfc
この曲、米米CLUBのジェームス小野田の曲って言うと納得するアラフォー結構居ると思う。
727れぎおん:2012/05/03(木) 22:13:05.85 ID:VlsHbVIl
NHKすげ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:07.18 ID:JmwM3/6b
22時入ってこんなの流すなんて
最高だな!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:13.24 ID:1MD2PyAl
\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:22.24 ID:CHX7hGJS
SFヒーロー三昧の曲目リスト検索したら
月光仮面のOP以外はかぶってないんだね
ちゃんと考えてたんだ、ごめんあなどってたわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:25.37 ID:ldtx8JPF
ウッヒッヒー ウッヒヒッヒィー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:35.70 ID:Rn8QOy+y
>>709
ハッ!
ま、まぁ被りもあるけど色んな曲が聴けるからいいか。
二度やってくれたと思えば、また次回もそのうちと期待しておこうかな。と。 (´・ω・`)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:35.93 ID:84K3gUfc
ウェヒヒ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:43.05 ID:lRWiWbZe
もはや放送事故(褒めry(
735灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:13:44.65 ID:w7v51AIt
録音風景を見てみたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:53.54 ID:2vlXO8fB
ありがとうございます国営放送様
ちゃんと受信料払います
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:14:01.67 ID:lRWiWbZe
ウェヒヒヒッ♪
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:14:13.52 ID:xagxNC2H
この勢いでダークロックかかりそう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:14:21.30 ID:tyBQBm8A
死ね死ね団の曲流さなくてもこれだけマジキチな曲が流れるなー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:14:36.23 ID:2vlXO8fB
>>735
全員一升瓶片手
もしくは葉っぱふみふみ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:14:43.99 ID:84K3gUfc
本スレはまどかのAAが貼られてる悪寒…。
742灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:14:57.47 ID:w7v51AIt
NHK フルでよくぞ流したw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:15:11.96 ID:1MD2PyAl
(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:15:22.06 ID:56f13RU5
>>705
いや、和解してないようだぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:15:24.56 ID:2vlXO8fB
>>742
うん、褒めてつかわすレベルですよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:15:54.48 ID:4b4yyE8y
スーパーワン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:16:00.40 ID:2vlXO8fB
スーパーワン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:16:06.19 ID:Rn8QOy+y
あと30分になってしもうた。 (´・ω・`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:16:34.96 ID:lRWiWbZe
>>744
ほんとだ
ウィキみたら歌唱を解禁しただけで和解ではないって書いてあるね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:16:37.41 ID:8JDYRIYd
この人とアイドル評論家の人が被る
751灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:16:51.84 ID:w7v51AIt
>>745
最初の方のTV版だけながしていた時は 少し物足りないと思ったけど
ここに時間割いたんだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:17:27.11 ID:Ky7tA50t
SF大賞がディスられた?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:17:35.60 ID:1MD2PyAl
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;f(^_^;
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:17:35.50 ID:JEbDpKzb
タイムレンジャー
アマゾン
BLACK系
超星神

聞きたい曲はまだまだあるんだぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:17:38.90 ID:84K3gUfc
もうねAnimecで池田憲章さんが紹介する作品という作品が面白そうでね…。
でも再放送で見るととってもアレって言う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:18:10.65 ID:lRWiWbZe
はたしてアキバレンジャーは流れるのでしょうかw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:18:20.23 ID:8JDYRIYd
ハリーハウゼンは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:19:20.21 ID:2vlXO8fB
>>754
次回があるさ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:20:02.67 ID:lRWiWbZe
まさかのゴジラくるのかな
ジェットジャガーでゴーゴーゴー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:20:18.51 ID:JmwM3/6b
おおおおおおすげえ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:20:26.52 ID:Ky7tA50t
>>756
モモーイがツイッターで実況してるから期待できるかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:20:32.18 ID:J/yZGEYx
闇金業者みたいな声だのう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:20:49.11 ID:d/sJkp9v
ゴジラ系は前回の伊福部特集だかでかなりかかった気が
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:20:59.38 ID:2vlXO8fB
水銀コバルトカドミウムこないかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:21:13.51 ID:8JDYRIYd
サンダーマスクやメガロマンとか版権的にダメな作品のは流れてないよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:21:27.69 ID:84K3gUfc
>>761
ひし美ゆり子やら開田裕治やら特撮関係者総出で聞いてるぜこの番組。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:22:03.02 ID:lRWiWbZe
>>761
マジだったw
これは期待していいんだよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:23:10.51 ID:Ky7tA50t
>>766
隠しで女性のゲストがいるらしいので
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:23:18.21 ID:tyBQBm8A
とりあえず前回リクエストしたのに流れなかったライオン丸が流れただけでも今回聞いた価値があったわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:23:31.86 ID:6kITlnAt
もう時間無いんだから曲流してくれよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:24:26.26 ID:lRWiWbZe
好きな曲はだいたいCD持ってるからほんとうは聞かなくてもいいはずなんだけど
やっぱり流してほしいよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:25:21.92 ID:d/sJkp9v
あと20分しかないで!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:25:53.18 ID:2vlXO8fB
曲をかけて!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:26:04.07 ID:lRWiWbZe
この人の話も聞きたいけど曲も聴きたい
でも時間がないっ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:26:15.51 ID:6kITlnAt
明後日のコミックソング三昧も楽しみ
所ジョージの春二番をリクエストしてみようかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:26:24.78 ID:tyBQBm8A
あとはとにかくアキバレンジャーを流してくれよNHKさん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:26:53.16 ID:d/sJkp9v
グランドバースのコレジャナイ感は半端ない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:02.19 ID:Rn8QOy+y
>>775
俺はなんでか、恋のバックファイヤーが聞きたいw (´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:03.75 ID:2vlXO8fB
>>775
え、明後日そんなのやるの?
聞かなくちゃw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:24.56 ID:Qw2vJgKv
レッドバロン
マッハバロン
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:27.37 ID:6kITlnAt
マッハロッドでブロロロロ〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:34.41 ID:lRWiWbZe
グランドバースはロボットにならないほうがカッコイイ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:35.97 ID:tyBQBm8A
バロム1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:40.04 ID:2vlXO8fB
ぶろろろろーーーーーーーーーーーーーん
785灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:28:02.86 ID:w7v51AIt
ブロロロロ ブロロロロ ブロロロロオ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:28:13.55 ID:8JDYRIYd
え?バロム1まだ流れてなかったのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:29:28.73 ID:S5XtOh8H
ブロロロロ〜!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:29:37.22 ID:d/sJkp9v
これはてつをの俺の青春で〆だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:30:41.84 ID:tyBQBm8A
残り15分
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:30:55.46 ID:2vlXO8fB
原作がさいとうたかをなんだよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:30:57.07 ID:CHX7hGJS
大雑把にだけどSFヒーロー三昧のリストと
今回のリストを比較したら、かぶってる曲は
20曲くらいなんだな。
しかも今回はTV版だったりライブメドレーにした
ものもあるからそれを除けばもっとかぶりが
少なくなる。
自分が今回聞きたかったものの多くが前回
既に流れていたことにも気づいて少し残念
だったけど(いや、前回も聞いたけどさ)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:04.98 ID:d/sJkp9v
要するにヲタ代表の語りだったのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:12.63 ID:tyBQBm8A
アニメソング?
緒方さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:22.81 ID:JEbDpKzb
ラスト15分なんだがまた電話かよおおおおおおおおおおおおおおおお
いい加減に曲をだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:24.50 ID:4b4yyE8y
まさか・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:30.84 ID:6kITlnAt
幽遊白書の蔵馬か
797灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:31:36.37 ID:w7v51AIt
緒方さん ここでかよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:38.77 ID:d/sJkp9v
だんご大家族くるで!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:40.64 ID:Rn8QOy+y
また電話か!って緒方のアニキかよ。 (´・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:42.31 ID:4b4yyE8y
アニソン三昧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:42.53 ID:tyBQBm8A
アニソン三昧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:44.34 ID:JmwM3/6b
おっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:45.69 ID:84K3gUfc
緒方恵美でアニソン三昧かーーーーーーー!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:31:49.52 ID:lRWiWbZe
16時間www
死んでしまう
805灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:31:58.26 ID:w7v51AIt
16時間www
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:00.33 ID:CHX7hGJS
おおー
またデジモンまちがえることを期待してしまう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:06.38 ID:2vlXO8fB
6/16了解しました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:18.62 ID:Ky7tA50t
女性ゲストはシンジくんだったかあ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:20.63 ID:JEbDpKzb
アニソン三昧か
キク科
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:23.15 ID:d/sJkp9v
それまでには規制解けてろよ糞垢
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:28.17 ID:Qw2vJgKv
16時間しぬ〜!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:28.93 ID:Rn8QOy+y
またやんのか!w録音すっか。
て、番組残り時間追い込みのココですんなやw (´・ω・`)
813れぎおん:2012/05/03(木) 22:32:38.53 ID:VlsHbVIl
三昧でデジモンは鬼門ww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:43.22 ID:JmwM3/6b
何日だって?6月
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:47.80 ID:SdWIW4yA
アニソンってもう縛りがあるようで無いよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:00.07 ID:CHX7hGJS
藤崎アナ、読み間違えられた
ひろし なのに
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:00.67 ID:lRWiWbZe
帰ってきたwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:01.81 ID:2vlXO8fB
>>810
いや、あかんかったらここ来ましょうよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:32.28 ID:S5XtOh8H
おー、アニソン三昧やるのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:37.39 ID:lRWiWbZe
ここはまったりしてていいな

兄貴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:39.65 ID:84K3gUfc
Zつったらももいろクローバーだろ。(`・ω・´)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:39.80 ID:Rn8QOy+y
9:00-25:00の三昧は疲れるんだよなぁ。。。 (´・ω・)聴くけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:41.66 ID:2vlXO8fB
アニキきたー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:41.92 ID:Ky7tA50t
水木アニキも!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:48.74 ID:YHNEiToY
アニキ テンション たけーーーーーーーwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:56.49 ID:tyBQBm8A
今度のアニソン三昧はまどマギ完全に確定だ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:34:17.80 ID:Rn8QOy+y
>>821
あのうたはギターだけ意識して聴いてる。 (´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:34:19.00 ID:84K3gUfc
>>806
デジモン間違えるのとアクエリオンで鯖落とすのは恒例行事だよね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:34:34.15 ID:CHX7hGJS
リクエスト受付長いな
特撮三昧なんか一週間前くらいじゃなかったっけか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:34:34.52 ID:q6fx9qG+
実際まどかのop聴きたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:34:51.89 ID:2vlXO8fB
いい番組宣伝だった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:35:00.07 ID:JmwM3/6b
またアニメ自体知らんが良い曲だって知れるのが楽しみだぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:35:00.27 ID:d/sJkp9v
兄貴はもはやZ爺だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:35:00.65 ID:tyBQBm8A
うわー土曜日にやるのか・・・これはBS11のアニメ見れない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:35:14.01 ID:JEbDpKzb
あと10分だな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:35:17.47 ID:d/sJkp9v
ジェームス
837灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:35:21.05 ID:w7v51AIt
>>820
前回のアニソン三昧
アニ特ですらパート50超えたんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:35:25.50 ID:lRWiWbZe
メタルダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:35:32.03 ID:Rn8QOy+y
もうあと10分! (´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:36:01.19 ID:CHX7hGJS
メタルダーきた
自分にはけっこうきつい。頑張ろうって思う以上にくじけてしまう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:36:20.88 ID:JmwM3/6b
厳しい歌詞だなw
842灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:36:21.69 ID:w7v51AIt
メタルダー好きだけど 残り時間が気になってしまう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:36:31.17 ID:lRWiWbZe
>>837
マジかよw
体力が持たんわww

スーパー説教タイム!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:36:32.82 ID:2vlXO8fB
あと一曲くらいかね
盛り上がる〆欲しいね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:36:42.56 ID:q6fx9qG+
イントロの泣メロがやばい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:36:53.76 ID:d/sJkp9v
放映当時は都会を恐れずにだと思ってました
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:36:57.08 ID:Rn8QOy+y
>>837
なにそれこわい。 (´・ω・`)
848れぎおん:2012/05/03(木) 22:37:02.03 ID:VlsHbVIl
アニ三昧のためにBS11は録画で我慢しよっと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:37:09.87 ID:84K3gUfc
またcolorless windとmellow melodyをリクエストする仕事が始まるお。(`・ω・´)
あとCANDY☆POP☆SWEET☆HEART。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:37:11.67 ID:tyBQBm8A
最後の最後にアキバを・・・ダメ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:37:20.43 ID:lRWiWbZe
タイムリミットはちかいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:37:26.42 ID:d/sJkp9v
タイムリミットは近い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:38:01.75 ID:8JDYRIYd
メタルダーのオープニングはヒーローショーでアクションに向いてないと現場がぼやいていた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:38:13.13 ID:lRWiWbZe
どうか最後に英雄を流しておくれNHK様
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:38:32.13 ID:2vlXO8fB
さすが旧日本軍の兵器らしい歌詞だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:38:32.48 ID:84K3gUfc
これ、編曲が田中公平なんだよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:38:53.66 ID:q6fx9qG+
>>848
なにやんの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:39:01.35 ID:lRWiWbZe
>>853
どっちかっていうとEDのタイムリミットか
挿入歌の瞬転!夢の戦士のほうがOPっぽいよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:39:36.77 ID:q6fx9qG+
>>856
原曲はアコギで
イントロのメロは田中らしいね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:39:49.75 ID:84K3gUfc
うおー。最後の最後に知らない曲北。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:40:10.38 ID:CHX7hGJS
知らないー、何の曲?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:40:22.28 ID:2vlXO8fB
ボウケンか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:40:31.40 ID:JEbDpKzb
これがラストなんか
ひびきぃぃぃぃぃぃぃぃぃも期待してたんだがな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:41:34.43 ID:CHX7hGJS
ボウケンのVSのED曲か
まだみてなかったな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:41:41.56 ID:2vlXO8fB
ひし美さんがリクしたらしい、ダメだったみたいだが
ソースは高松局のツイッター
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:41:41.93 ID:6kITlnAt
本スレではボウケンジャーって言ってる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:41:43.61 ID:tyBQBm8A
ラジオ実況本スレによるとボウケンvsスーパー戦隊のEDの曲らしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:42:05.25 ID:q6fx9qG+
昔くさいけど新しいんだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:42:37.75 ID:CHX7hGJS
これが最後の曲か・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:43:07.74 ID:YHNEiToY
みんな おつかれーーーーーーーーーー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:43:09.32 ID:JEbDpKzb
そうだ深夜スタート昼前フィニッシュの方が今日と逆の構成でラストに盛り上がれたのではないのだろうか(提案)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:43:26.95 ID:8JDYRIYd
>>858
現場ではほとんどエンディングの方を流していた。
オープニングの途中→エンディングに繋げる流れも
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:43:36.21 ID:CHX7hGJS
戦隊にはじまり戦隊で終わったか
うん、面白かった、いい番組だった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:43:43.11 ID:lRWiWbZe
そしてバックに流れるメビウスの曲w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:43:55.09 ID:84K3gUfc
>>871
やめてくださいしんでしまいます。(^q^)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:43:57.97 ID:d/sJkp9v
まだだ!まだおわらんよ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:44:04.48 ID:tyBQBm8A
うーむアキバレンジャー流れなかった。
現在深夜特撮ではいちばんホットな作品なだけに残念だ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:44:04.93 ID:C6cp9MJa
サイバーコップやって欲しかったなあ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:44:15.43 ID:Ky7tA50t
>>871
深夜アニメが見れない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:44:19.34 ID:CHX7hGJS
挿入歌三昧いいな
BGM三昧でもいいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:44:46.54 ID:lRWiWbZe
終わらないで―――
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:44:51.66 ID:6kITlnAt
2012年5月4日(金・祝)   今日は一日“ラ・フォル・ジュルネ”三昧
http://www.nhk.or.jp/zanmai/program/120504.html

2012年5月5日(土・祝)   今日は一日“爆笑コミックソング”三昧IN福岡
http://www.nhk.or.jp/zanmai/program/120505.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:44:55.49 ID:tyBQBm8A
とりあえず来年も特撮三昧やってくれい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:44:58.30 ID:2vlXO8fB
皆さん、長時間お疲れ様でした
マターリで楽しい時間をありがとうございました
次回の特撮三昧かアニメ三昧でまた会いましょう
ではノシ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:45:03.09 ID:JmwM3/6b
あああ楽しかった!
886れぎおん:2012/05/03(木) 22:45:05.58 ID:VlsHbVIl
お疲れ様でした。
ここの人ってあたりがマイルドで発言しやすかったです。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:45:24.31 ID:Rn8QOy+y
>>871
そうなったら実況諦めるわ。録音して聴く。 (´・ω・`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:45:30.11 ID:lRWiWbZe
いやぁ
ほんとうに素晴らしかった
またこういうのやってほしいっ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:45:43.60 ID:84K3gUfc
>>880
マクロス歴代ドッグファイト集、ドッグファイト〜射手座☆午後九時Don't be rateまでとかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:46:04.64 ID:CHX7hGJS
乙でしたー。
さ、明日もあさっても仕事だから寝よう
連休、何それ、おいしいの?
(今日はこれのために無理して休みとった)
891灼眼のアナ ◆HOLE/.IN86 :2012/05/03(木) 22:46:08.09 ID:w7v51AIt
オワタ
おつかれー

ピープロとワンダバ特集 よくやったよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:46:18.38 ID:SdWIW4yA
ウルトラのサントラ欲しくなってきた…
ワンダバ通勤中に聴きたいw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:46:27.08 ID:84K3gUfc
みんなお疲れ様でした。おやすみー。ノシ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:46:47.85 ID:JmwM3/6b
ネットでFM聴けるようになったとわかって今回有り難かった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:46:59.01 ID:lRWiWbZe
>>892
ワンダバだけ集めたワンダバ!っていうCDがお勧めだよ

それではみなさん乙です
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:46:59.02 ID:6kITlnAt
ノシ ノシ ノシ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:47:00.38 ID:SdWIW4yA
お疲れ様でした^^ノシ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:47:31.26 ID:SdWIW4yA
>>895
ありがとう
買います
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:48:12.45 ID:8JDYRIYd
乙かれ!つぎこそレッドタイガーを・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:48:18.10 ID:JEbDpKzb
皆乙
ではアニソン三昧でまた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:48:20.40 ID:JmwM3/6b
ワンダバCD欲しいな

皆さんお疲れ!まったりしてて居心地よかった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:48:26.40 ID:Rn8QOy+y
みなさん、お疲れさまでしたー。
またいつかの三味でー (´・ω・`)ノシ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:50:37.22 ID:S5XtOh8H
皆さん、乙でした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:54:14.40 ID:Ky7tA50t
みなさん乙。

一応明後日と明々後日の午後8時5分からアニソンの番組がNHK第一であるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:02:09.22 ID:yLC8+prl
またーり進行で良かった。
乙でした
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:10:53.47 ID:+Rb1M0lL
■6.皇太子のお召し艦を一目見ようと胸を弾ませて港に赴いた少年■

1921(大正10)年3月、日本の巡洋艦『香取』がスリランカ を訪れた。当時、皇太子であった昭和天皇をお乗せして、ヨー ロッパに向かう途上であった。

皇太子のお召し艦を一目見ようと港に集まった人々の中に、 一人の少年がいた。15歳のジャヤワルダナであった。

ジャヤワルダナは、昭和54(1979)年、国賓として来日した 際に、宮中の歓迎晩餐会にて次のように語っている。

外国の統治の下では、人々の信仰や言葉、慣習などはほ とんど消え去りそうになっていました。

このことから、私達だけではなく、西欧の帝国主義の下 で同じような運命によって苦しんでいる全てのアジアの国 民達は日本を称賛し、尊敬していたのです。
先の80年の間、日本はアジアにおいて独立国として立ち上がっていた のです。

西欧の列強が、その軍事力と貿易力によって世界を支配 していた時に、あなた達は彼等と競い、匹敵し、時には打ち負かしていました。

陛下が1920年代に皇太子としてスリランカを訪れた際には、私は気持ちを高ぶらせて陛下が乗船されている艦 を一目見ようと港に行ったものでした。

当時の日本は、日英同盟のもと、第一次大戦をイギリスと共 に戦って勝利し、世界の強国として頭角を現しつつあった。

自分たちと同じアジア民族で、かつ共に仏教を信奉する日本の皇 太子が、自国の巡洋艦で対等の同盟国であるイギリスに赴くという出来事は、「自分たちもいつかは独立を」という希望をスリランカの人々に抱かせたに違いない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:46:06.31 ID:q832W+DS
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:45:51.16 ID:0vi/GLEM
今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)
2012年6月16日(土)午前9時00分〜翌1時00分(途中、ニュース中断あり)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:28:47.53 ID:FR6ZlchP
鬼ヶ島はどこですかー?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:04:41.88 ID:3qBaidk7
罪と罰に埋もれて死ね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:14:12.22 ID:3qBaidk7
罪と罰に埋もれて死ね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:40:53.03 ID:T+SAFFoV
もうすぐアニソン三昧
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:01:07.65 ID:9KMgz+ve
明日はアニソン三昧
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/

午前9時から午前1時までの16時間
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:15:14.59 ID:I9wLbo39
スレタイ検索する人も多そうだからスレタイには【アニ特】入れたほうがいいかね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:18:44.77 ID:WcQHVi5R
らじる☆らじる!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:20:32.12 ID:9KMgz+ve
入れなくても大丈夫だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:41:45.79 ID:r83iLxzu
明日の一曲目はなにかな?楽しみだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:57:50.51 ID:A/AsrQsr
リクエストした不完全燃焼が流れてくれれば満足だな俺は
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:17:41.83 ID:4vkYzQgK
>>918
あのAAで埋め尽くされるwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:45:02.13 ID:kyh8TTFb
ガウゥンキーン!キーン!キーン!(ウタワレルモノ)デデッデッデッデッデーン ダメダメダメダメ
 アレガ俺が     \さいごのアルタイルをぶちなぞぬるぽ /  ベガッ
 ☆答えの無い毎日\見慣れたオリオンをだいじけん〜/* アクエリオン
にゃあ ☆ .( \./ /_∧ハイカラ<./|   /| +  .   /\←大人になれないぼくらの
     ☆..  ヽ/■津波警報ヽ  / .| / /燃えろ /ファイヤ-// ←バイトない
。☆三倍テンパイ/ /\/ ,ヘ  i   ̄ > \+。* /STAND UP TO THE VICTORY!
 ☆ 馬券  し' \_/般若i  />ソウナンダロ ̄(ワナッノーーーゥ)鋼の武装錬金3級デネブ
  ☆  +     i⌒ヽ  ./   ̄>__  ☆   ☆..|| |::せいぞんせんりゃくぅーー
★d2b☆  /⌒ヽ i  i  \(    .|/俺達が全力でミカン星|| |::  アヘ顔ダブルピース
 *    ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   *+*  .|| |:: ひなだおー
ソウナンダロ .ヽ ヽ| |、:□電波注意報 <>(ワナッシーーー).|| |:: 四角い宇宙 池田ァ!
  。      \|  ) ピピピ ./V   *   ☆   ☆ || |::  月は出ていない
ズオォン即リー  .ノ ./⌒)∧ /  ..+__キグルミは臭い ||___ lヽヘュジェレミア
  。 ガタン ||| し'.ヽ ( .∨    /\___ 防犯ガラス|__|/ゞ:;'ゝ.ビーマイビー
にゃあ //飛蘭立つし'ファルコ/\ + ̄可能性とよぶのだけはジ・エンドにゃんヘイヘイヘイ
  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/ 、ヽヽ   /7 ⊂ニ フ        ∩ /7 ⊂ニ フ 何かが変だな〜
  '''7 lココトランザム〉    ̄ /``ヽ\   //    //          l l//   //
   ) /|\   、       /    |   丶ヽ  〈 ニニ ヽ⊂ニ、ヽ  / /   〈 ニニ ヽ 誓いいいいいいいいいい
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/     ヽ> (三`_ノ ⊂ン  丶ニニ⊃  (三`_ノ  でしょう?
ズンダッズンダッズンダッズンダッズンダッズンダッズンダッズンダッ ハッピハッピガー
ピョィィーーン ズィィ!I!G!P!X!All this time these twelve thousand years TOS
38部45部53部64部←ホモとバイ(薔薇色に消してえええええリライトしてえええええええ)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:00:59.04 ID:gXIDWzDx
TVサイズで曲数稼ぐような無粋な真似はしないでくれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:11:24.54 ID:s90m0Lur
>>921
なんか番組キャッチコピーにフルコーラスって書いてるらしいから安心したら?
オレはTVサイズにして曲数増やして欲しいけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:09:11.06 ID:Jq96LE6C
まだ時間あるし二度寝しようかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:14:32.65 ID:yw2YZHFe
ゲストは最長でも20分位にしてくれ畑とかアニソンに関係ある人ならともかくオリラジみたいにエヴァだけで40分も喋られたらたまらん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:19:28.34 ID:E+DSwm50
スレ立ってた

【アニ特】NHK-FM 今日は一日“アニソン”三昧Z★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1339793363/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:13:36.20 ID:vC/3FFO5
今GYAOで配信してて見てる今聞いても懐かしさが湧かないなw
927名無しさん@お腹いっぱい。
けいおん!キタ――(゚∀゚)――!!