【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★53【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆32ovazx7MthV
宇宙に関する実況・規制中の書き込みはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★52【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291384021/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:44:19.32 ID:Eifk5cAv
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:44:44.38 ID:K2i6LiwR
いちおつぽにて
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:44:57.11 ID:Eifk5cAv
・オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。
※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。
JAXA http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/photo_movie_j.html
asahi.com http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110250.html
YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_space/090911_h2b.htm
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/

【関連スレ】
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284283852/l50
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281118136/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
・天気 雲情報
http://tenki.infoseek.co.jp/gms/3/
http://weathernews.jp/satellite/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:46:06.22 ID:Eifk5cAv
東京 丸の内大手町オアゾ の 宇宙情報センター「JAXA-i」
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXA動画 http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
JAXAメールサービス一覧(登録だけでなく、バックナンバーも読めます) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
壁紙など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html
JAXA公式グッズ通販「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/

はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
イカロスくんツイッター http://twitter.com/ikaroskun
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS

JAXAはやぶさ公式 http://hayabusa.jaxa.jp/
あかつきイカロス(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロスブログ http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html
川口研究室 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/kawalab/

金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml

みちびき(H-2A18号)打ち上げ特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:47:28.64 ID:Eifk5cAv
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ


こんなもんでいいかえ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:48:18.22 ID:3EekMjzd
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:49:16.67 ID:cXgIpm+L
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:50:05.05 ID:Ry6ya/ud
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:50:27.42 ID:7QvsF4Tj
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:51:53.59 ID:6zqtBs7E
乙です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:55:07.03 ID:ESgkRdyM
今、状況はどうなってるの
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:56:25.09 ID:Ry6ya/ud
柴田氏のツイートはなんか不安げなんだよね・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:59:30.87 ID:cXgIpm+L
ただ見てるだけなのに胃が痛くなってきた……
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:59:45.65 ID:a9JQtaxl
金星の影から出た後通信が回復してないというプレスルームからの情報(ニコ動)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:01:02.78 ID:NNvhCyIh
BSニュースによると、詳細データ確認中
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:05:44.30 ID:PBjL37aE
YACブチって終了するかと思ったら管制室映像が出てる。粋な計らいだw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:05:59.34 ID:CYvZjGcF
「あかつき」、金星周回軌道へ逆噴射 通信再開できず
2010年12月7日9時58分
http://www.asahi.com/science/update/1207/TKY201012070082.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:09:37.38 ID:7QvsF4Tj
>>17
PV終了時間までやってくれるかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:10:06.54 ID:a9JQtaxl
出かけなきゃならんので出かける…
出先では動画見られないので、ここの実況が頼りだ。見てられる人頼む!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:11:30.43 ID:Eifk5cAv
今は待つだけだな・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:11:49.96 ID:cXgIpm+L
あかつきくん、返事してー!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:14:24.43 ID:BOtZ+uRg
見ていたいが仕事に行く時間だ。
スレも見られないので変わりに応援頼むよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:14:33.74 ID:qOBa6RLX
動くに動けない・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:15:21.06 ID:PBjL37aE
あかつきくんはあんなに真面目に宿題もやっていた子。
あかつきちゃんに会うために生まれてきた子。
絶対、成功してるはずなんだから!!!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:15:43.71 ID:Eifk5cAv
まぁ日陰終了10:40らしいしマッタリやろうや
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:15:56.31 ID:PBjL37aE
もちつけ、自分、きんせいちゃんだよねーorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:16:46.02 ID:7QvsF4Tj
>>26
だね。日陰終了したら多分復旧作業も本格的になると思うわ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:19:16.33 ID:UpflENwf
自動変換の為、時間・機体などの誤変換が発生する可能性があります。 正確な情報は元サイトの情報を参照してください。
http://www.sheile.railsplayground.net/nicospace/

▲ 12月5日 午後7時25分 プロトンロケット [Glonass] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 12月7日 午後11時00分〜午前2時21分 ファルコン9ロケット [ドラゴン宇宙船 C1] 打上げ by スペースX社(米国系)
▲ 12月16日 午前4時09分 ソユーズロケット [ISS 25S] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 12月17日 ソユーズTMA-20宇宙船が国際宇宙ステーションへドッキング (MRM1) (~3:27pm)
▲ 12月18日 午前10時51分 スペースシャトル ディスカバリー号 [ULF 5] 打上げ by NASA
▲ 12月20日 午前6時51分 プロトンロケット [KA-SAT] 打上げ by ILS社(米国系)
▲ 12月中 GSLVロケット [GSAT 5] 打上げ by インド宇宙研究機関
△ 12月19日 スペースシャトルディスカバリー号が国際宇宙ステーションへドッキング
▲ 12月21日 アリアン5ロケット [Hispasat 1E & Koreasat 6] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
▲ 12月中 ソユーズロケット [Glonass] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 12月25日 ゼニット3Fロケット [Electro-L 1] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 1月中 PSLVロケット [Resourcesat 2] 打上げ by インド宇宙研究機関
▲ 1月11日 デルタ4 ヘビーロケット [NROL-49] 打上げ by ULA社(米国系)
▲ 1月20日 午後3時29分 H-2Bロケット [HTV 2] 打上げ by JAXA
△ 1月24日 プログレス補給船 40Pが国際宇宙ステーションから分離
△ 1月27日 HTV2 berthing (Node-2 nadir)
▲ 1月28日 ソユーズロケット [プログレス補給船 41P] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 1月31日 プログレス補給船 41Pが国際宇宙ステーションへドッキング (DC1)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:20:16.17 ID:UpflENwf
>>6
このスレからこれも追加になりました>>29
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:21:38.47 ID:qOBa6RLX
やっと現地に情報が
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:22:58.77 ID:7QvsF4Tj
ニコ生朝の部終了
次は昼の部、12時から
【JAXA】相模原キャンパス展示室紹介【あかつき金星到達記念】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33754604

現在はYACで管制室映像中継(音声なし)のみ放送中
http://www.stickam.jp/profile/yactv
33過去スレ忘れてる:2010/12/07(火) 10:23:08.13 ID:UpflENwf
2chスレ検索 http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレを読むサービス http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★41【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284114840/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284200577/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】(実質43)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284203483/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★44【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284718350/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★45【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1285590909/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★46【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1287211168/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★47【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1287840358/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★48【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1289902720/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★49【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290488107/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★50【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290682924/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★51【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290807498/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★52【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291384021/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★53【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291682560/l50
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:23:39.62 ID:UpflENwf
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「新スレだぞ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「仲良く使ってね、楽しく使ってね」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:24:00.73 ID:UpflENwf
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:24:44.30 ID:UpflENwf
はやぶさカプセル展示情報
12月8日(水)〜12日(日)
・・・鹿児島市立科学館(鹿児島県鹿児島市)
※詳細は こちらhttp://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/5kyouiku/5-5committee/_38127.html

12月17日(金)〜19日(日)
・・・アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
※詳細は こちらhttp://hamamatsu-genki.jp/modules/sightseeing_nl/index.php?page=article&storyid=73

12月22日(水)〜26日(日)
・・・四日市市立博物館 (三重県四日市市)
※詳細は こちらhttp://www5.city.yokkaichi.mie.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1289438521106&SiteID=0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:25:43.89 ID:UpflENwf
12/7 22:55-23:25 NHK総合 爆笑問題のニッポンの教養 ttp://www.nhk.or.jp/bakumon/
「南極 秘密のタイムカプセル」
> 南極で見つかった月の裏側や火星などの隕石。

BS朝日開局10周年記念週特別プログラム BBC地球伝説「神秘の太陽系」
20:00〜20:54
12月6日 (月) 神秘の太陽系 Episode1 太陽の謎
12月7日 (火) 神秘の太陽系 Episode2 土星の環
12月8日 (水) 神秘の太陽系 Episode3 大気の秘密
12月9日 (木) 神秘の太陽系 Episode4 惑星の運命
12月10日 (金) 神秘の太陽系 Episode5 地球外生命体
ttp://www.bs-asahi.co.jp/bbc/lineup.html

地球ドラマチック  NHK教育 http://sky.ap.teacup.com/lummox2/134.html
 『ガリレオからハッブルまで 〜宇宙の果てを探る望遠鏡の旅〜』(前・後編)
 後編:2010年12月9日(木) 18:55〜19:35
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:27:12.63 ID:UpflENwf
◆JAXAタウンミーティングを米子で開催
 ・日時:12月5日(日)15:00〜17:00
 ・登壇者:遠藤 守(JAXA理事)
      久保田 孝(JAXA宇宙科学研究所教授)
 ・会場:米子市淀江文化センター(鳥取県米子市淀江町)
 ・対象:高校生以上(定員570名)/整理券持参
  「第54回JAXAタウンミーティング」 in 米子
http://www.jaxa.jp/townmeeting/54/info_j.html

◆JAXAタウンミーティングを秋田で開催
 ・日時:12月12日(日)15:00〜17:30
 ・登壇者:石川 隆司(JAXA理事)
      橋本 樹明(JAXA宇宙科学研究所教授)
 ・会場:秋田市民交流プラザALVE(アルヴェ)(秋田県秋田市)
 ・対象:高校生以上(定員200名)/事前申込制・先着順
「第55回JAXAタウンミーティング」 in 秋田
http://www.jaxa.jp/townmeeting/55/info_j.html

◆角田宇宙センター宇宙開発展示室の開館期間延長
10月から12月にかけて仙台・宮城で開催している「仙台・宮城【伊達な旅】キャ
ンペーン」で、角田宇宙センターの宇宙開発展示室が角田地区の観光名所として紹介されました。
県内外の多くの皆さまをお迎えできるよう、キャンペーンの一環として、12月
26日までの土・日・祝日も宇宙開発展示室を開館いたします。皆さまぜひお誘
い合わせの上、角田宇宙センターにお越しください。

△ 角田宇宙センター
http://www.jaxa.jp/visit/kakuda/index_j.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:28:21.62 ID:UpflENwf
◆JAXA i 閉館のお知らせ
情報センターJAXA i は2010年12月28日(火)をもって閉館いたします。なお、
閉館時刻は通常通り20時となります。
2004年9月14日にJAXAの情報発信拠点として開館以来、約116万人以上の方にご
来場を頂きました。誠にありがとうございました。
現在、閉館に向けたファイナルイベントの開催を準備しています。詳細が決ま
り次第、JAXA公開ホームページにてご案内いたしますので、今しばらくお待ち
ください。
△ JAXA i の場所、営業時間など、詳細はこちらへ
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

△ まだまだイベント盛りだくさん! 探そうイベントカレンダー
http://www.jaxa.jp/event/2010/12_j.html

△ 平成22年度宇宙教育指導者セミナー参加者募集(ベーシックコース)
【日立(茨城)、仙台、呉会場募集中!】
http://edu.jaxa.jp/join/20100521.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:29:43.25 ID:UpflENwf
◆【小・中学生対象】調布エアロスペースキャンプ初開催決定!
 ・開催日時:1月6日(木)〜7日(金)1泊2日
 ・対象:小学4年生〜中学3年生
 ・締切:12月13日(月)13:00 必着
△ JAXA×YAC 調布エアロスペースキャンプ2011
http://edu.jaxa.jp/join/20101201.html
調布航空宇宙センター http://www.jaxa.jp/visit/chofu/index_j.html

古川宇宙飛行士がTwitterでつぶやき開始!
http://www.jaxa.jp/press/2010/12/20101202_furukawa_j.html
1. 古川聡宇宙飛行士のTwitterについて
  ユーザー名:Astro_Satoshi
  URL:http://twitter.com/Astro_Satoshi
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:30:44.36 ID:NNvhCyIh
あかつきの話はここでいいの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:30:58.96 ID:UpflENwf
エンジン全開の逆噴射でねらう金星周回軌道
あかつきくんを、ツイッターで応援しよう
http://www.isas.jaxa.jp/akatsuki_voi_event/index.html

【Xmas】宇宙からメリークリスマス イブのメールは「きずな」経由で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1291381048/l50
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による「宇宙から メリークリスマス2010」メール配信イベントの実施について
http://www.jaxa.jp/press/2010/12/20101203_kizuna_j.html

福知山で津田先生の講演会があるよ。

12/18(土)13:30〜15:00 京都府立工業高等学校
定員140名 ※申込者多数の場合、抽選
http://www.kyoto-be.ne.jp/kyoto-ths/topphoto/20101218.JAXA.pdf
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:31:08.74 ID:P/omVwg9
さあ、どうだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:31:16.43 ID:tTa4NhZ4
暁実況があんまり人がいないという印象
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:31:23.52 ID:UpflENwf
小惑星探査機「はやぶさ」JAXA川口淳一郎教授による宇宙科学講演会
■日時 平成22年12月19日(日曜日)13時30分〜16時(開場13時00分〜)
■場所 かごしま県民交流センター県民ホール
■対象 小学5年〜一般
■料金 無料
■定員 600人
■応募締切 平成22年12月6日(月曜日)消印有効※延長しました
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/5kyouiku/5-5committee/_37282.html

「はやぶさ」が地球に届けたカプセルから小惑星「イトカワ」の微粒子が見つかりました!
その「はやぶさ」プロジェクトを率いた、川口淳一郎JAXA教授の講演会を開催します。
定員にはまだ余裕がありますので、申込み期限を延長しました。ぜひご応募ください!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:31:47.06 ID:7QvsF4Tj
>>41
おkじゃないかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:31:53.18 ID:ANIOd8Hq
あかつきくん、返事して・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:32:12.90 ID:UpflENwf
>>41
向こうのスレが1000埋まるまでは向こう
金星探査機あかつき金星到着ライブ放送
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291609925/l50
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:32:40.66 ID:Eifk5cAv
さすがに平日だからなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:32:42.18 ID:1Kw3m81l
待ってると長いな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:32:51.71 ID:2ralo6e9
>>1
乙です
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:33:01.70 ID:Eifk5cAv
さすがに平日だからなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:33:15.18 ID:Sw6MLyNU
>「あかつき」通信途絶…金星軌道へ突入後

まさか、打ち込んだのでは
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:33:32.69 ID:UpflENwf
朝日カルチャーセンター新宿教室 http://www.asahiculture.com/LES/list.asp?JCODE=0001&CACODE=00&PJ=1&NECODE=201010&PCOCODE=04#04

12/11 日本の宇宙探査 地球の過去を語る隣人ー月ー − 月周回衛星「かぐや」の成果とSELENE−2の展望
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=88771&userflg=0

講師名 JAXA宇宙科学研究所助教 春山 純一
講座内容 小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還が話題となりましたが、ほかにも太陽系探査が本格的に進められています。日本の太陽系探査、そして太陽・地球の観測の現状と、その将来計画を紹介します。
日時 12/11 土曜 10:15-12:00
受講料(税込み)  12月(1回) 会員 2,940円 一般 3,570円

12/25 日本の宇宙探査 宇宙から探る太陽と地球 − 太陽観測衛星「ひので」とSOLAR-C構想ほか
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=88777&userflg=0
講師名 JAXA宇宙科学研究所教授 阪本 成一
講座内容 小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還が話題となりましたが、ほかにも太陽系探査が本格的に進められています。日本の太陽系探査、そして太陽・地球の観測の現状と、その将来計画を紹介します。
宇宙から探る太陽と地球 太陽観測衛星「ひので」とSOLAR-C構想、「だいち」、「いぶき」、SMILESが見た地球、観測ロケットと大気球を使った地球観測
日時 12/25 土曜 10:15-12:00
受講料(税込み) 12月(1回) 会員 2,940円 一般 3,570円
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:33:45.70 ID:1Kw3m81l
>>49
まぁこのために仕事休み入れる自分みたいなのは少数派だよね・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:34:05.05 ID:P/omVwg9
逆噴射が強すぎて金星を爆破してしまったか・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:34:20.48 ID:qOBa6RLX
相模原キャンパスの内線も通信トラブルの模様
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:34:42.20 ID:7jWggonk
「あかつき」の軌道投入計画


イベント 実施予定日時(JST) 金星最接近時刻(12/7 09:00JST)からの相対時間
軌道制御エンジン(OME)噴射開始 12月7日 08時49分00秒 11分前
地食開始、地上局との通信断 12月7日 08時50分43秒 約9分前
-------- ここまで確認 ----------
OME噴射終了 12月7日 09時01分00秒 1分後
地食終了、通信再開 12月7日 09時12分03秒 約12分後
日陰開始 12月7日 09時36分37秒 約37分後
日陰終了 12月7日 10時40分44秒 約1時間41分後
Z軸地球指向への姿勢変更 12月7日 10時59分00秒 約2時間後
中利得アンテナ(MGA)から
高利得アンテナ(HGA)への切替 12月7日 12時09分00秒 約3時間後
金星周回軌道決定
今後の軌道修正計画作成 12月7日 21時頃 約12時間後
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:34:53.13 ID:99sUZkyn
って、新スレのテンプレと、あったら便利情報を貼ってたら、あかつき専用スレ埋まってたw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:34:54.83 ID:7cW7hba3
>>57
まさか誰かに通信回線が狙われているのか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:35:09.21 ID:7QvsF4Tj
>>57
マジッすか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:35:23.85 ID:6wLVauAt
>>55
年休とったんかいw


まぁ自分も転職の谷間なんだが...
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:35:27.55 ID:8opU3qWO
>>55
自分も休みとったよ
取ってて良かった…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:35:33.27 ID:Sw6MLyNU
>>57
ごめん、コード踏んでた
(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:35:41.81 ID:mVocrzAu
北だよ、北
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:35:54.38 ID:4vxYQz3B

テロだ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:36:16.04 ID:cq3dN6pO
>>64よ、今すぐその足をどけるんだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:36:28.08 ID:MwI87Dwf
ISAS内の内線も不調らしい(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:36:36.62 ID:squWCtuo
お掃除の時間です
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:36:36.89 ID:fpHKVqQb
原因は相模原
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:36:37.24 ID:P/omVwg9
>>64
お前か!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:36:55.17 ID:4vxYQz3B
ShinyaMatsuura プレスルームには管制室映像が音なしで投影されている。
噴射開始が電波のドップラーシフトで確認できた時には皆笑顔だった。ところ
が金星の陰から出てくる時刻になっても笑顔が戻らず、人の動きがあわただ
しくなった。管制卓の前で、NECのスタッフジャンパーの技術者がなにか説明
を始めた。
30秒前後前 webから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:37:03.49 ID:6XboL2lj
>>68
この流れはまさかイトカワ星人の仕業か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:37:41.39 ID:P/omVwg9
相模原に電波ジャックか
世もまつだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:37:51.26 ID:sEEgjPSK
そろそろ日陰抜けるな
仕事が手につかんぞorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:37:56.50 ID:MwI87Dwf
>>55
ここにも有給ノシ
休み取って良かったよ
これじゃ仕事にならん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:38:17.70 ID:hHRDe29J
待っているだけなのに、これだけ緊張するんだから、
中の人達の心労は、物凄いんだろうな…
あかつきくん、至急連絡請う!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:38:28.51 ID:7QvsF4Tj
管制室少し動きがあるな。
日陰明けで何か仕掛けるか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:38:51.94 ID:mVocrzAu
ずっとモニターみっぱなしだもんな、管制
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:38:58.37 ID:1Kw3m81l
>>62
年休とったのさ、うちの会社の超繁忙期のこの時期にw
だって気になって仕事にならないじゃないか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:39:06.83 ID:3EekMjzd
あと1分ぐらいで日陰から出るのね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:39:06.99 ID:7jWggonk
おかしい、と思っているところに、代表取材の写真撮影で管制室に入っていた共同通信のカメラマンが戻ってきた。
「どうも様子がおかしい。笑顔がない。聞いてみたら、コマンドのひとつが実施されなかったという返事だった。
管制スタッフも状況がつかめていないみたいだ」。プレスが一気に動き出した。
half a minute ago via web
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:39:41.86 ID:tRrGDxFF
「よもすえ」って言うんだお
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:39:45.13 ID:7cW7hba3
プログラムミスとかやめてくれよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:01.83 ID:squWCtuo
>>80
理由は?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:06.03 ID:Sw6MLyNU
>>83
10桁得点だよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:07.55 ID:7jWggonk
実行されなかったコマンドってなんなんだろう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:12.67 ID:PBjL37aE
きっとさ、きんせいちゃんとやっと会えた嬉しさに地球にお返事するの忘れちゃってるだけだよ。
あかつきくん、早く返事をしてくれーーー。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:13.14 ID:4vxYQz3B
身体でモニター隠しながらカキコしてまつw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:19.38 ID:99sUZkyn
アメリカ スペースシャトルディスカバリー故障で打ち上げ延期
ロシア プロトンロケット打ち上げ失敗 貴重なGPS衛星グロナス3機が太平洋に
日本 あかつき行方不明
中国 嫦娥2号は成功だと言い張る

最近、世界中で宇宙関係のトラブル続いてんな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:35.00 ID:mVocrzAu
プロジェクターを投影されている人はまぶしくないのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:39.20 ID:7cW7hba3
さて日陰を抜けた返事をしてくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:42.46 ID:4vxYQz3B
>>87
エンジン停止
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:41:39.26 ID:7QvsF4Tj
日陰抜けた。
予定なら次は
Z軸地球指向への姿勢変更 12月7日 10時59分00秒
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:41:40.62 ID:fpHKVqQb
さよーなーらさよなーらー
元気でいーてーねー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:41:49.00 ID:WOLflPsw
>>90
>中国 嫦娥2号は成功だと言い張る
>最近、世界中で宇宙関係のトラブル続いてんな・・・
www
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:41:51.11 ID:fyDyKnCX
はやぶさの時もタッチダウンの弾丸が発射されてなかったミスがあったよね
その時のコマンド担当者はどれだけ苦悩しただろうか…
あかつきでは致命的ミスでないことを祈る!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:41:52.29 ID:h0FSo1yS
>>87
format
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:41:53.53 ID:7jWggonk
>>93
ソースは?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:41:57.86 ID:XuldeOq8
>>93
それがマジならもう終わりじゃないか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:41:58.94 ID:fG6/sZxI
>>93
それだと今ごろ金星と合体してるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:42:10.59 ID:axHU1JLQ
>>90
はやぶさとイカロスで全人類分の運を使い果たしたんじゃ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:42:15.47 ID:89v/O4ur
>>92
日陰でもバッテリ運用で通信は続いてるはずだから
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:42:37.88 ID:6XboL2lj
言いたくないけど、もし万が一このままあかつきがロストしちゃったとすると
17号さんで打ちあがった中で予定通り動いたのって
イカロスとNegai位になっちゃうんだよな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:42:53.08 ID:mVocrzAu
セーラーヴィーナスにおしおきされたんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:43:32.09 ID:656mM+Yh
キングジム持ってTELしてる…これはちょっとしたモンかもよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:44:04.78 ID:7jWggonk
>>105
ヴィーナス・ラブミー・チェーンを食らったか(小松彩夏がいうと「ミーナス、ナブミー、チェー」に聞こえるが)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:44:07.74 ID:fpHKVqQb
せめて金星に激突する直前の画像でも送ってくれれば
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:44:16.22 ID:99sUZkyn
>>102
はやぶさの成功のせいで、地球人類に協力してた宇宙人様が、もうこれ以上地球人を宇宙に進出させてはいけない。
という判断をしたとか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:44:23.69 ID:89v/O4ur
koumeiShibata 柴田孔明
通信ができないので管制室も見守るしかない。・・・通信関連の職員が動けば何かあるかもしれません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:44:29.47 ID:fyDyKnCX
ハッ!マリオが画面に食いついてる!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:44:56.65 ID:BI2/0bh+
金星が偵察衛星を打ち落とした
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:44:58.63 ID:7jWggonk
koumeiShibataお、通信関係の職員に動きが! まだわからんが・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:45:04.37 ID:mVocrzAu
ぷーん(ジャンプの音)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:45:10.93 ID:j5pQkJHq
マリオがうごいた?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:45:18.40 ID:99sUZkyn
>>107
北川景子以外にもいたんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:45:18.86 ID:7cW7hba3
おおお来たか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:45:23.63 ID:sEEgjPSK
こいこいこいこい!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:45:36.09 ID:tRrGDxFF
エンジンは決まった時間噴射していなければならないし
今はすでに止まっていなければならない
止まってて正常だ.
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:45:46.74 ID:1Kw3m81l
>>80
理由って年休の取得理由の部分の事?

なんかクル?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:46:02.11 ID:7jWggonk
ShinyaMatsuura
ん、なにか動きか?ちょっと笑顔が出た。プリンターからなにか出力してチェックに入っている。
今村サイエンス・マネージャーが管制卓の前に陣取ってなにか指示を出している。
less than 20 seconds ago via web
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:46:18.97 ID:P/omVwg9
>>112
ルーピーの仲間が住んでるのか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:46:23.56 ID:7cW7hba3
よしよし頼むぞあかつき
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:46:29.72 ID:7jWggonk
>>116
北川景子はセーラーマーズだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:46:37.40 ID:8ddchIL+
>>108
しかし、何らかの異常で噴射時間が9分20秒に満たないと、周回軌道に入れず、
金星を通り過ぎてしまう可能性が高い。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101207-OYT1T00255.htm

激突どころかスルーです。

「暁光」や「神風」に頼りっぱなしだと科学は進歩しないという事だな。
126120:2010/12/07(火) 10:46:39.03 ID:1Kw3m81l
間違えた>>80自己レスしてどーする・・・
>>85
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:46:57.47 ID:mVocrzAu
12分噴射のうち、9分以上噴射しないと軌道に入れない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:47:26.03 ID:99sUZkyn
イカロスって、金星に墜落出来る分だけの燃料搭載してたっけ?
みっちーは地球突入が不可能だから、最後は残存燃料を燃やして墓場軌道なのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:47:30.70 ID:WOLflPsw
地食があけて何か動いた?
「ふー、ようやく声が届けられるよ」て
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:47:34.52 ID:fpHKVqQb
全て自動で逆噴射姿勢制御通信やってて
相模原が受信できてないだけな訳ない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:47:34.64 ID:7cW7hba3
噴射が足りないとオーバー、長すぎると特攻じゃなかったか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:47:59.62 ID:7jWggonk
rocketfes
モニターを覗き込み、顔を上げる管制室の方々。
なんだか笑顔が広がってみえる。#akatsuki
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:48:01.14 ID:fG6/sZxI
>>125
スルーしてるだけなら通信はできるはず
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:48:40.60 ID:8+3yJ70b
>>133
位置ちがっちゃわね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:48:45.29 ID:7KGl+giz
「これはわれわれへの攻撃とみなす。」
            金星連邦軍
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:48:59.58 ID:v3jFwD6x
>>124
いや、北川景子以外にも実写やってる人いたんだって意味w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:00.84 ID:nTsqioKJ
>>132
お、きた?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:15.62 ID:fG6/sZxI
みんなNECの方見てるね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:18.47 ID:2ralo6e9
>>124
北川景子以外にも活躍した子がいたんだって事じゃない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:21.40 ID:89v/O4ur
さっきちょっと笑顔も見えたんだけどね。
今は通信系覗き込んでるよね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:37.88 ID:h0FSo1yS
>>133
アンテナの方向が狂っちゃうからそれも交信できなくなる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:40.92 ID:WOLflPsw
うまく行ったんなら管制室の誰かがピースしてくれないかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:43.36 ID:7cW7hba3
明るい様子は無い。 どっちなんだ、何か情報を
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:43.52 ID:v3jFwD6x
>>130
相模原じゃなくて、うすださんとうっちーさん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:49.54 ID:mVocrzAu
スティッカムのも中継してるよ。YACのね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:49:51.88 ID:squWCtuo
>>126
そうそうw
「自己都合」とか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:01.32 ID:fG6/sZxI
笑顔なんかどこにも見えないぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:07.58 ID:P/omVwg9
>>133
生存なら姿勢が乱れたか、通信機の破損かねぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:13.59 ID:cXgIpm+L
通信関連の職員って、どのあたりの人たち?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:23.61 ID:v3jFwD6x
>>142
エンジン噴射確認
ピース
行方不明

この流れなら神だった ぜひ的川先生で
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:32.78 ID:2wHg3hGH
今ラジオであかつきが!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:54.72 ID:dWlZ2pP5
きた?きたのか?!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:55.66 ID:mVocrzAu
まためがねっ娘のフリップぴょんぴょんが見たい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:59.82 ID:i+wuO+PA
>>150
的川ピースはもう嫌な予感しかしないw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:51:01.62 ID:axHU1JLQ
うすださんが日ごろの激務にスト起こしたとか・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:51:28.24 ID:v3jFwD6x
>>!49
うすださん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:51:32.81 ID:0gQjG+97
ぬか喜びはしたくない。じっくり見守ろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:51:34.69 ID:2ralo6e9
うすださんにブルーシートがかかってたりはしないよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:51:39.55 ID:7jWggonk
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:51:50.95 ID:nTsqioKJ
>>155
も、もうちょっとだけ辛抱してくださいうすださん…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:52:04.86 ID:7QvsF4Tj
なんかの動きはあったみたいだなぁ。
予定ならそろそろ姿勢変更。

あー、なんだか吐きそう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:52:20.25 ID:v3jFwD6x
>>158
長野は、雪が積もってるって天気予報で
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:52:23.43 ID:2wHg3hGH
ラジオ、通信が再開されていないということと、
成功かどうかは今夜わかるということだった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:01.58 ID:Sw6MLyNU
じゃ解散ですね
(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:06.36 ID:7QvsF4Tj
間違った
姿勢変更は59分だtyた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:19.49 ID:uRMDp8WM
>>155
うっちーさんは日頃の冷遇っぷりに耐えかねたわけだな

柴田氏のツイートからあかつき補足の情報が!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:20.90 ID:v3jFwD6x
>>160
うすださん悪天候 のカードが出た
こんなときは
うっちーさんのサポート 追加でこんなこともあろうかと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:22.01 ID:axHU1JLQ
通信復活!!??
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:33.04 ID:7cW7hba3
おキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:42.91 ID:h0FSo1yS
今土井さんがあかつきの中で必死にコード繋ぎ直してるからそのうちデータ送られてくるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:45.60 ID:cMIA5efj
捕まえたーーーーーー!!!!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:53:57.88 ID:8opU3qWO
捕まえたらしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:02.85 ID:8+3yJ70b
捕捉おめ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:10.79 ID:Sw6MLyNU
>>170
(´・ω・`)でも長さが足りなくてつながらなかったんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:13.36 ID:xxce16S7
あかつき健在、やったー!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:15.63 ID:6XboL2lj
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

まだ楽観視はできないかもだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:16.62 ID:Iuywnws3
マジなの?まじなの?まじなの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:21.71 ID:TOZDNHv7
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:24.96 ID:7QvsF4Tj
NHKから応援ツイートが
@Akatsuki_JAXA あかつきくん頑張れ!ヾ(゚ー゚ゞ)


ってきた?????
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:29.63 ID:7jWggonk
よかった…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:37.30 ID:SzXOgrgW
生きとったんか!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:38.03 ID:xEFkfcEf
あかつきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:54:40.39 ID:fyDyKnCX
素人思考で悪いんだけどもっと前から少しずつ減速して
ゆっくり軌道に入ることはできなかったんだろうか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:17.09 ID:F9q+8moD
安心しろ。もう大丈夫大丈夫だ。 パパより


親父良かったな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:19.15 ID:uRMDp8WM
rocketfesからも通信回復の報。詳細は大臣により発表。

頑張れあかつき。信じてるぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:22.95 ID:fyDyKnCX
え?無事なの?!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:27.73 ID:7cW7hba3
とりあえずよかったあ
機体の状況はどうなのかと実行されなかったコマンドの影響はどうだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:34.57 ID:4LdL8+7q
柴田さんのツイート!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:43.62 ID:P/omVwg9
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:45.60 ID:BI2/0bh+
おおおおおおおおおおお回復!回復なんだねっ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:47.50 ID:TOZDNHv7
何だよ大臣って
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:51.70 ID:7jWggonk
rocketfes
通信回復。詳しくは大臣発表。阪本氏に詰め寄るマスコミ。静かにしろ。
1 minute ago via Keitai Web


マスゴミは本当にどうしようもないな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:52.10 ID:7cW7hba3
公式もきたぞー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:55:59.74 ID:4LdL8+7q
あかつき健在だって!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:11.53 ID:fyDyKnCX
マリオがしゃがんだ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:14.84 ID:2wHg3hGH
「あかつき」チーム
@Akatsuki_JAXA 「あかつき」チーム
【相模原運用室より】平成22年12月7日10時28分頃(日本時間)に、あかつきからの電波を受信しました。現在、衛星の状態の確認を行っております。
17秒前 webから

やったああああああ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:16.47 ID:Sw6MLyNU
【速報】多摩川豆腐店 油揚げ完売
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:18.53 ID:Jjnp0015
マジ?大丈夫なん?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:20.74 ID:TOZDNHv7
土井さんすげー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:26.10 ID:7jWggonk
ShinyaMatsuura
電波捕捉。阪本教授が来た。どうも大臣発表が、とかなんとかいっている。なんだそりゃ。
「大臣だけに発表させないでください」とプレスが阪本教授に詰め寄っている。「せっかく来ているんだぞ」の声あり。
less than 5 seconds ago via web
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:34.12 ID:1Kw3m81l
>>146
うちの会社では普通の『私用』
もっとも上司の課長や部長は自分の宇宙機ファンを知ってて、ニュースも当然読んでるので
「またか、しょーがねーなー」という感じでOKくれるw
まぁ超繁忙期なんで交換条件として年始1日出勤がついたがこれは仕方ない
いや、休みに関しては上司から下っ端まで休みやすい緩い会社で助かったわ

ってあかつきくん補足キター!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:42.20 ID:2ralo6e9
>>162
うすださん頑張って!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:47.23 ID:dQ7F3x3P
良かった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:49.41 ID:BI2/0bh+
まったくもう心配ばっかりかけて><
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:54.67 ID:CQ4XA0Sj
あああ休憩10分しかないからハラハラするううう
あかつきくん頑張れ!皆に託した!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:00.49 ID:656mM+Yh
今の時代はツイッターが最速か
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:04.11 ID:mVocrzAu
マリオ居なくなった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:04.59 ID:fyDyKnCX
良かった!良かったよおおおおおお!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:12.32 ID:4vxYQz3B
>>192
座れないじゃないか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:15.76 ID:axHU1JLQ
大臣発表ってなんだ?
金星人に乗っ取られたとか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:23.43 ID:sEEgjPSK
まだ迷子がみつかっただけだ
怪我してないことを祈る…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:31.99 ID:v3jFwD6x
>>159
なんかセーラーヴィーナス死んでるんですけど・・・?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:33.35 ID:sMiU8TLh
よかった
ハラハラしたよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:40.82 ID:PBjL37aE
ツイートも来たーーーーーー!
もうなんかね、目から変な汁が出て止まんないんだけど(TvT)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:42.06 ID:IXfCxy88
>>179
やはりNHK_PRもチェックしてたかw
はやぶさ帰還の時も気にしてたからなあ
(その後酷い仕打ちを受けたが)

とりあえず、あかつきくんよかったよぅ・゚・(ノ∀`)・゚・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:48.53 ID:7cW7hba3
MGA切り替えはすぐに出来るのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:49.11 ID:uRMDp8WM
Akatsuki_JAXA (2 分前 from web)
【相模原運用室より】平成22年12月7日10時28分頃(日本時間)に、
あかつきからの電波を受信しました。現在、衛星の状態の確認を行っております。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:52.00 ID:7QvsF4Tj
現地組、回復の一報は入ってるかー!?

ともかくよかった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:53.77 ID:fyDyKnCX
28分にわかってたならもうちょっと早く教えてほしかったw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:05.87 ID:PdX++oXr
高木のアホにはやらせるなよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:08.09 ID:9PFyO8aB
ShinyaMatsuura
捕捉できているのは、ローゲインアンテナの電波。これからアンテナを切り替えてテレメトリを落とす。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:08.79 ID:squWCtuo
>>201
詳しくありがと

お正月は…おめでたい ってことで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:10.92 ID:Z1aE5Gd6
(`;ω;´) 頑張タネ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:19.19 ID:P/omVwg9
>>197
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:22.63 ID:Sw6MLyNU
大臣が発表する理由は何だろう
(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:25.83 ID:4vxYQz3B
>>210
はやぶさ効果の尻馬で調子に乗ってるだけと見た
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:26.13 ID:7jWggonk
>>212
うむ、傑作だから見てくれ。ウェブ上にいい考察がいっぱい残ってるから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:30.89 ID:TOZDNHv7
またローゲインアンテナ通信かw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:34.58 ID:mVocrzAu
マリオ復活
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:39.70 ID:h0FSo1yS
>>210
総理大臣の「テレビで見て知りました」っていう発表でしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:53.98 ID:7jWggonk
>>221
中利得でもないのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:59:11.75 ID:v3jFwD6x
おまえら、11時のニュースだぞ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:59:20.76 ID:axHU1JLQ
恐怖の1bit通信再びか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:59:30.37 ID:P/omVwg9
>>200
大臣て、絶倫総務かゴミクズR4か?w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:59:37.34 ID:7jWggonk
またつぶやきシロー状態か
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:59:48.22 ID:Bd/yn0Qa
あかつきくん!!
よかったよ〜。目から汁が止まらん。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:59:58.45 ID:4vxYQz3B

プチ恐るべき旅路
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:59:59.25 ID:Iuywnws3
文部科学大臣じゃないのけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:00.13 ID:hHRDe29J
あかつきくん、良く頑張った!
マジ涙目になった…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:06.18 ID:o7Mmy8vP
NHK来るかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:18.79 ID:N7EJG/JU
取りあえず、うすださんGJ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:19.26 ID:656mM+Yh
ミドルゲインどうしたんだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:21.50 ID:fpHKVqQb
           ∧_∧            
    ∧_∧  (´<_` ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   流石だよな俺ら
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:25.62 ID:Sw6MLyNU
NHK 横尾

 レーシック集団感染
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:29.04 ID:4vxYQz3B
>>239
まだ軌道が
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:29.50 ID:WOLflPsw
なんだよ大臣発表って
「はやぶさ2とかなんでも好きにやって」てお金いっぱいくれたり
「JAXAi復活、かつ全国に展開」とかやってくれんならともかく
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:46.94 ID:mOB3ac0W
28分過ぎあたりから
みんなして臼田のモニタに注目してる風に見えたけど
あのときだったのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:49.27 ID:2KGSEfiD
>>210
高木のおじいちゃんだから、もたもたしてんだろw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:00:53.27 ID:4vxYQz3B
>>243
NECのジャケの人に謝れw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:02.40 ID:cMIA5efj
レーシック手術やらなくて良かった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:02.58 ID:7QvsF4Tj
管制室、少し和やかな雰囲気になったね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:04.42 ID:XcxOrXh/
東テレ番組冒頭で
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:08.64 ID:8+3yJ70b
>>237
一、二時間じゃプチすぎるww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:09.62 ID:Sw6MLyNU
>>246
ペットやタバコで増税してる政府がですか?
(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:10.73 ID:1Kw3m81l
低利得で通信復旧ってことはやっぱり姿勢が乱れた?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:10.96 ID:v3jFwD6x
はやぶさのときも、大臣に発表させろJAXAのおまえらが勝手に発表すんな みたいなことあったな
松浦さんだか、宇宙記者の人だかが文句言ってた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:20.87 ID:7jWggonk
ハイゲインへの切り替えは姿勢変更の後だから、まずはミドルゲインへの切り替えだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:01:33.81 ID:7cW7hba3
機体の姿勢が曲がってるのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:13.67 ID:9PFyO8aB
ShinyaMatsuura
現時点で確実にいえるのは、探査機あかつきが生きているということ。金星周回軌道に入ったかどうかは、まだ確定できない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:16.48 ID:7QvsF4Tj
>>247
だね。そのあと少し経って35分くらいからそわそわ動きが出始めたよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:17.23 ID:mVocrzAu
フリップキターーーーーーーーーーー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:18.44 ID:v3jFwD6x
大変です
速報 文部大臣と通信途絶 行方不明
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:26.19 ID:8+3yJ70b
ふりっぷktkr
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:26.64 ID:Iuywnws3
大臣にどーぞどーぞって発表させてあげればいいじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:26.68 ID:P/omVwg9
YAC

探査機からの電波を受信しました
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:28.95 ID:13RG9zX7
電波受信!!!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:31.02 ID:axHU1JLQ
セラミックスりゃスタの威力が強すぎて姿勢が崩れたんだろうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:33.31 ID:IXfCxy88
大月さんかわえええ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:35.12 ID:TOZDNHv7
ホワイトボードさんキタコレ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:40.59 ID:4w7Uo0ch
フリップキター!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:46.05 ID:th7p4xs2
おねえさんの笑顔キター!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:52.21 ID:4vxYQz3B
>>262
歓迎
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:02:54.11 ID:7jWggonk
ミドルゲインに切り替えられればテレメトリーのデータを取れるから軌道とかもわかるはず
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:02.37 ID:mVocrzAu
ぴょんぴょんが無かったのが残念
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:05.14 ID:1Kw3m81l
待ってたよおねえさん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:06.46 ID:P/omVwg9
フィリップさん大活躍だな(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:10.81 ID:axHU1JLQ
フリップ見逃した!
なんて?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:15.39 ID:cMIA5efj
>>262
全閣僚行方不明でも大歓迎
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:18.65 ID:MzIAWhOL
フリップ見逃したwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:20.53 ID:6wLVauAt
ラジオはやっているぞ<ニュース
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:22.49 ID:7QvsF4Tj
大月先生だよね?
ありがとおおおおおおお
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:33.01 ID:7cW7hba3
NHKこないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:43.37 ID:fyDyKnCX
フリップの瞬間見逃したーーーーー
もうばかああああああああああああああああああorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:03.64 ID:XcxOrXh/
テレ東通信回復を報道
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:12.12 ID:8+3yJ70b
>>278
捜索めどい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:17.14 ID:h0FSo1yS
>>283
「勝訴」って書いてあった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:30.42 ID:P/omVwg9
>>238
文科か
たったいまR4が記者会見やってたけど関係無かったようだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:40.22 ID:mVocrzAu
NHK天気
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:45.44 ID:pEyRCqoS
あかつきくんからお返事キタ――!!!
白板のお姉さん!!(´∀`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:52.40 ID:Bd/yn0Qa
フリップ見逃したー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:53.94 ID:i+wuO+PA
フリップなんて書いてあったの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:56.40 ID:7jWggonk
本来の計画ならハイゲインへの切り替えが12時9分。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:57.81 ID:fyDyKnCX
>>286
ホントに?wwwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:03.54 ID:Sw6MLyNU
NHK ニュース

レーシック
WIKI
株価
天気

地デジコールセンター
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:09.06 ID:cMIA5efj
NHKオワタ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:13.18 ID:P/omVwg9
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:13.57 ID:oirK20kC
NHKオワタ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:15.86 ID:mVocrzAu
NHK終わった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:26.90 ID:WOLflPsw
>>256
>宇宙記者の人
一瞬、報道の腕章をつけたグレイが見えた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:28.48 ID:kOr0htyO
あかつきからの電波受信、あかつきの状態を確認中
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:59.75 ID:7cW7hba3
>>299
せめて銀色のスーツくらいで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:06:18.40 ID:7QvsF4Tj
NHKやれよーと思ったけど、通信回復の一報が間に合わなかったのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:06:38.95 ID:mVocrzAu
マリオ眠そう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:06:49.83 ID:fyDyKnCX
マリオ泣いてる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:06:50.41 ID:vk1xfNk2
>>200
> 「せっかく来ているんだぞ」の声あり。

そのセリフは大臣にぶつけるべきでしょう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:08.54 ID:7jWggonk
ShinyaMatsuuraアンテナは探査機の姿勢が崩れると自動的にローゲインアンテナに切り替わる設計になっているとのこと。
当初はミディアムゲインアンテナからの信号を捕捉する予定だった。
half a minute ago via web


やはり姿勢が乱れたか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:15.50 ID:l9wA4cju
>>302
通信途絶しました のニュースでいいからやっておいてくれたほうが
世間の注目が
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:17.85 ID:XuldeOq8
>>302
まさかのテレ東だったな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:18.09 ID:axHU1JLQ
大臣云々は、ただいま閣議中だったので、宇宙担当大臣から通信回復の発言があったということだった。なんだ、そういうことか。
1 minute ago via web
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:45.98 ID:fyDyKnCX
大臣、発表するならもちろん現地にいるんですよね!?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:47.95 ID:XuldeOq8
>>307
それはやってたよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:52.10 ID:Sw6MLyNU
>>308
担当者がアニメの話と勘違いした模様
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:55.22 ID:uRMDp8WM
ShinyaMatsuura (31 秒前 from web)
アンテナは探査機の姿勢が崩れると自動的にローゲインアンテナに
切り替わる設計になっているとのこと。
当初はミディアムゲインアンテナからの信号を捕捉する予定だった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:08:04.98 ID:7cW7hba3
予定では昼過ぎにHGAに切り替えだけど間に合わないか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:08:20.09 ID:7jWggonk
姿勢が崩れた可能性が高いということは逆噴射が…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:08:41.24 ID:l9wA4cju
>>310
だから、現在通信途絶で行方不明なんだよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:08:42.95 ID:7QvsF4Tj
>>309
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:08:55.97 ID:6wLVauAt
スラスターで何とかならないかね・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:09:04.86 ID:RmhcnKr/
ローゲインアンテナでの通信に成功って他のスレにあったけどどうなってるんだろうね
ここから姿勢制御やって通常の通信への切り替えを試みるのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:09:25.62 ID:Sw6MLyNU
【速報】テレビ東京が単独であかつきを発見 現地上空から実況中継
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:09:39.18 ID:oirK20kC
今日は一日PCの前から離れられない・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:09:51.07 ID:mVocrzAu
頭にプロジェクター投影すんなよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:10:10.87 ID:RmhcnKr/
今のトコ実況系のソースはついったーだけかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:10:39.25 ID:BI2/0bh+
>>320 テレ東ならやってくれるとwwwwwwwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:10:57.74 ID:X2u2vBOe
>>323
テレビ東京で通信回復といっていた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:11:15.94 ID:fG6/sZxI
>>306
そういう設計にしたならすぐ気付けよおいww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:11:21.21 ID:uRMDp8WM
>>323
そういうことになるね。あとは管制室から大月さんがボード見せてくれるか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:11:24.63 ID:7jWggonk
探査機の姿勢が崩れると自動的にローゲインアンテナに切り替わる設計<リアルこんなこともあろうかと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:11:35.42 ID:6XboL2lj
>>324
でもやっぱりアニメは時間通りに放送してくれそうなぼくらのテレ東www
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:11:53.65 ID:4vxYQz3B
>>305
みんな大臣の下心を見抜いてる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:11:57.50 ID:tUXVNlnq
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:11:58.31 ID:89v/O4ur
姿勢乱れたってのは、RCSのトルクキャンセル噴射でも足りないってこと?
ってことは、すりゃスタが割れて推力軸が狂ったとか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:12:59.68 ID:mVocrzAu
金星人のちょっとしたいたずら心>姿勢乱れ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:13:04.38 ID:ag0WGDT+
>>326
いや、電波出てなかったんだろう
セーフモードになって、内部リセットがかかって、発電が始まったからLGAでの通信が出来るようになった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:13:11.84 ID:4vxYQz3B
>>332
いうな
いうな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:13:25.55 ID:axHU1JLQ
エンジンが爆発半壊、通信機能だけかろうじて生きてるとかじゃなければいいが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:13:37.88 ID:l9wA4cju
>>327
大月さん ボードにきんせいくんとあかつきちゃん描いてくれないかな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:14:07.04 ID:2KGSEfiD
>>309
宇宙担当大臣だと海江田だな
ん?こういう場合、大臣発表は文部科学相じゃなくて宇宙担当相なのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:14:29.88 ID:l9wA4cju
>>328
ローゲインアンテナ切り替えカード 難易度4
ここで、こんなこともあろうかとカード(難易度強制1)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:14:32.34 ID:uRMDp8WM
>>337
逆だ逆w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:14:47.77 ID:Sw6MLyNU
>>338
イカルピ君で
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:14:56.35 ID:fG6/sZxI
>>334
その可能性に辿りつく前に、
現状を確認するのに時間がかかっていたということか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:15:02.67 ID:7cW7hba3
>>340
可愛い子が女の子のワケがないって言ってたのになw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:15:12.92 ID:7jWggonk
「あかつき」の軌道投入計画


イベント 実施予定日時(JST) 金星最接近時刻(12/7 09:00JST)からの相対時間
軌道制御エンジン(OME)噴射開始 12月7日 08時49分00秒 11分前
地食開始、地上局との通信断 12月7日 08時50分43秒 約9分前
OME噴射終了 12月7日 09時01分00秒 1分後
地食終了、通信再開 12月7日 09時12分03秒 約12分後
日陰開始 12月7日 09時36分37秒 約37分後
日陰終了 12月7日 10時40分44秒 約1時間41分後
Z軸地球指向への姿勢変更 12月7日 10時59分00秒 約2時間後
中利得アンテナ(MGA)から
高利得アンテナ(HGA)への切替 12月7日 12時09分00秒 約3時間後
金星周回軌道決定
今後の軌道修正計画作成 12月7日 21時頃 約12時間後
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:15:33.77 ID:l9wA4cju
>>332
ここで悪名高きRWの活躍ですよ
お荷物扱いだったイオンエンジンAが、最後のニコイチで大活躍のように
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:15:35.14 ID:7QvsF4Tj
>>337
もちつけw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:15:46.67 ID:UERoeafz
減速しきれず、人工惑星軌道にとどまったまま、機体は猛烈にスピンでもしてるのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:15:58.89 ID:cXgIpm+L
何か音のない管制室映像だけだと、無駄にドキドキするなぁ……
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:16:49.66 ID:01eEdq/3
YAC 管制に笑顔が見える?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:16:52.48 ID:uRMDp8WM
>>347
猛スピンしてたらまだ補足情報出せない状況の気が
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:17:03.75 ID:4vxYQz3B
>>345
おい、今度は生キセノンは使えんぞ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:17:17.65 ID:7jWggonk
>>334
>Z軸地球指向への姿勢変更 12月7日 10時59分00秒
これも行われていない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:17:23.70 ID:7QvsF4Tj
>>349
真ん中へん笑顔見えるよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:17:33.01 ID:l9wA4cju
しまった、あかつきは可変翼パネルだからソーラーセイル出来ない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:00.83 ID:MO1HV2ge
>>349
そんな感じするね。がんばれ管制
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:04.87 ID:7QvsF4Tj
>>354
そんなこともあろうかと、合体できる距離にイカロスが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:08.84 ID:7cW7hba3
>>354
そこにイカロスがやってきて空中合体します
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:14.87 ID:tUXVNlnq
マリオがワイン色のチョッキを着ているぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:15.22 ID:axHU1JLQ
そう考えるとはやぶさ兄さんの用意周到っぷりは凄い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:18.72 ID:4M96CxtN
>>351
こんなこともあろうかと積んでおいた。
なぜ、兄がいたのか考えろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:25.49 ID:oxlsjQ2R
姿勢乱れでLGAに切り替わる制御になってたということは、
逆噴射時に姿勢が乱れる可能性は織り込み済みだったんだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:25.90 ID:fG6/sZxI
>>349
笑顔と苦笑いの区別は付かない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:50.10 ID:01eEdq/3
>>353
立ってるひとたちは腕組みしたままだねえ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:18:59.02 ID:7QvsF4Tj
>>360
もったいない!と國中先生が殴りこんでくるぞw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:19:25.87 ID:uRMDp8WM
>>364
「2万円も使っちゃったよー」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:19:41.92 ID:uIt72MUU
中国の嫦娥2号はどういう状態になってるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:19:43.64 ID:BI2/0bh+
あかつきが頑張ってるから俺も頑張って洗濯と掃除やってくる。昼頃また来る。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:19:48.48 ID:mVocrzAu
なんか、待ってるって感じだね。
さっきよりは。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:19:53.00 ID:7QvsF4Tj
なんか動きがあるみたいだね。
みんなの目線が集まってる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:20:07.23 ID:P/omVwg9
>>356-357
なん・・だと・・?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:20:25.92 ID:l9wA4cju
>>356-357
      田            ,ロ
      /二[´◕ ‿ ◕`]二二フ
    //>(。・_・。)<//
  ロ∠二二二二二二二/
              `田
ソーラー電力セイル金星探査機いかつき
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:20:32.13 ID:6XboL2lj
>>363
でも良く考えたらずっと立ってると結構腕組みしちゃうよな
あの場で腕振り回してラジオ体操されても困るし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:20:36.50 ID:tp3HY5G0
キングギドラか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:20:41.13 ID:ANIOd8Hq
>>371
ちょw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:20:51.98 ID:01eEdq/3
おっさんらが突っ立ってる映像をこうも長く見ることはそうわない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:21:01.20 ID:1Kw3m81l
何が映ってるのかみたいのぉー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:21:36.36 ID:jp91IqAP
中継ってどこで見れるの?
YACのサイトのは重くて見れない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:22:16.81 ID:fG6/sZxI
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:22:16.70 ID:l9wA4cju
>>360
生ヒドラジンスラスタって猛毒極まり無いなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:22:17.72 ID:mVocrzAu
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:22:41.60 ID:7QvsF4Tj
>>375
音声ないし、これまったく知らない人が見たら地味にも程があるよな。
スティッカムの視聴者数で検索してきた一般人がなんでこんなに見られてるのか理解できないだろうな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:22:57.80 ID:Sw6MLyNU
>>371
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \_
: : :◯ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:./::::/:|:丶:::::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:::::::/::::!::::::丶:::::Ω: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <;;;;;;;/;;;;;;;!;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;>: : : : : : : : : : : : : :□: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ __/ ´`  ´`   i_________): : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : □´/ __i (・ )`´( ・)  }______    /: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ / ('''' (_人__) '''' ノ___    /   /: : : : : : : : : : : : _,,,,..,,_ : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:./ /  /` 、`ー' __ . イ: : : / /   /: : : : : : : : : ,. -''"´\__>`゙''
: : : : : : : : : : : : : : : : :/ /  /: : : :.|        |:.:/ /   /: : : : : : : : : :,."       _フ
: : : : : : : : : : : : : :.:/ /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   /: : : : : : : : : : / ̄\    {
: : : : : : : : : : : :./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /: : : : : : : : : : :.:.,'    |    )
: : : : : : : : :□'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: `ー□: : : : : : : : : !    \  i
: : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',       \ノ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:23:00.57 ID:aY59WnQ2
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:23:09.12 ID:tUXVNlnq
これは失敗臭いなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:23:17.62 ID:XuldeOq8
>>377
YACのサイトのはスティッカムの表示窓張ってるだけだから
大本のスティッカム垢から見ればマシになるんじゃないかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:23:33.84 ID:mOB3ac0W
管制室にまた人が増えてきた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:24:36.28 ID:7QvsF4Tj
積んでてよかった、きのこアンテナ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:25:00.13 ID:7jWggonk
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:25:07.52 ID:1Kw3m81l
とりあえず中利得へ切替てテレメトリ落とすのかな?<人増えてきた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:25:08.28 ID:mOB3ac0W
テレメトリ取れたかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:25:19.66 ID:P/omVwg9
>>382
お前はそのまま太陽に突っ込んで良いぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:25:47.82 ID:hzzC9lf2
>>371
いかつきwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:25:49.98 ID:ag0WGDT+
どうも、金星を通り過ぎてるらしい
地球から見て、金星の裏側から抜け出すコースと、電波が途絶してた時間が一致するとの事
太陽センサーかスタートラッカーが位置異常を検知して、エンジンを緊急停止してセイフモードに入った様子
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:26:00.19 ID:mVocrzAu
マリオ目をごしごし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:26:26.48 ID:4GfO41eg
あかつき:通信が回復 金星の軌道投入かは確認中
http://mainichi.jp/select/science/news/20101207k0000e040031000c.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:26:28.87 ID:01eEdq/3
>>393
オワタ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:26:56.33 ID:7jWggonk
>>393
ふむ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:27:36.37 ID:E4URecx4
>>395
マリオがwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:28:01.81 ID:1Kw3m81l
とりあえず予定の衛星軌道でなくても投入できたかどうかだけでも知りたい所だな・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:28:13.44 ID:7jWggonk
>日陰終了 12月7日 10時40分44秒 約1時間41分後
この辺で電波を捕捉したんだっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:28:28.70 ID:fyDyKnCX
>>393
うそ…だよね…?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:28:39.94 ID:l9wA4cju
そろそろニュース
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:28:46.69 ID:7cW7hba3
>>400
補足したのは10時28分じゃないか@公式
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:28:58.51 ID:h0FSo1yS
>>393
もう水星探査機として生まれ変わればいいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:29:07.66 ID:uIt72MUU
なんか寒いな今日は
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:29:44.65 ID:7jWggonk
>>403
そうだった。確認した。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:30:03.47 ID:4vxYQz3B
マリオというより松本零士?
マリオというより宮史郎?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:30:34.35 ID:C4QqGvEa
マリオさんって、何の人?
ヤフーニュースの写真でで中村先生の隣に居るので、どんな方なのか興味があって。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:30:35.27 ID:tUXVNlnq
>>407
堺シェフ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:30:42.61 ID:mVocrzAu
テテテッテッテテ ウッ!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:30:57.24 ID:7QvsF4Tj
ん〜。今度はちょっと空気が重い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:31:22.44 ID:j5pQkJHq
マリオの右前のひとがさっきから両手ぱちぱちしてるのが気になってしゃーない。
拍手なのか、単なるクセなのかw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:31:24.15 ID:RmhcnKr/
もし本当に減速を途中で止めてた場合は金星でスゥイングバイみたいな事になってるかもしれないのね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:31:35.25 ID:Iuywnws3
どれどれどれなんか動きあったかな?
んー変わらないな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:31:53.87 ID:7cW7hba3
フジでくる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:03.17 ID:fG6/sZxI
>>393
ソースは?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:05.92 ID:dsUJJGBE
フジ来た
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:09.74 ID:abr9vL5H
YAC放送って音出てる?
なんか何も聞こえないです
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:14.73 ID:4vxYQz3B
>>412
工作員
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:17.43 ID:qXYv3txm
フジキタキタキタキタ━━━
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:24.16 ID:mVocrzAu
中継きた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:32.73 ID:6wLVauAt
腕組みも止めちゃったよ・・・(マリオさん...)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:38.28 ID:RmhcnKr/
>>327
ああ、管制からの実況がまだ生きてるのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:44.89 ID:XRotKViz
失敗してたらマスコミ一斉に叩くんだろうなとおもうと凹むなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:32:50.33 ID:01eEdq/3
>>418
無音
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:00.21 ID:ag0WGDT+
>>416
天文板
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:02.86 ID:8+3yJ70b
5km?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:05.97 ID:7cW7hba3
金星の上空5億キロに聞こえた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:10.55 ID:12lN98pP
マスゴミ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:18.20 ID:IXfCxy88
なんかフジのレポータおかしいぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:22.19 ID:89v/O4ur
およそ5キロの旅<フジTV っておいw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:27.48 ID:01eEdq/3
フイタ フイタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:41.83 ID:h0FSo1yS
>>427>>428
フジ間違いばっかだなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:44.45 ID:dpadXGb7
上空5億キロって言わなかった?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:56.38 ID:7jWggonk
ばあちゃんちより近いな<5キロ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:56.74 ID:FCWXJo+/
地球から5`金星から5億キロwww
フジのレポーターおかしすwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:57.42 ID:frZqjdDv
マリオは推進系の人らしい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:57.46 ID:1Kw3m81l
フジTVは相変わらず蛆TVだな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:16.42 ID:7cW7hba3
速攻で訂正入ったw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:20.88 ID:4vxYQz3B
>>424
はやぶさのリカバリ伝説も、ただのトラブル連続に掌返し。
プロジェクタイルの件も今更引き合いに出されてな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:24.32 ID:abr9vL5H
>>425
トン
フジ、数字がめちゃくちゃやん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:26.15 ID:fG6/sZxI
>>426
thx
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:26.10 ID:aM3x9u41
PLANET-CHARLYって飛行点検隊のT-33が使ってたコールサインと同じなんだよな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:31.11 ID:qXYv3txm
wwww
脱いで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:33.66 ID:l9wA4cju
TBS
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:37.42 ID:7cW7hba3
TBSきてる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:42.37 ID:axHU1JLQ
お仕置きだなレポーターww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:42.77 ID:jp91IqAP
金星まで5キロだって@フジテレビ(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:42.85 ID:13RG9zX7
NHK
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:56.75 ID:28LU7H5J
あのフジ何度もリハしてるのに毎回滅茶苦茶だったよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:35:02.52 ID:dsUJJGBE
地球から5kmで金星上空5億km・・・

どんな位置関係だw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:35:03.31 ID:h0FSo1yS
訂正足りないぞ
太陽からの距離が地球とほぼ同じの金星、とも言ったぞw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:35:03.85 ID:IXfCxy88
あのレポータ駄目だ、ハナからやる気なさそうだった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:35:09.41 ID:13RG9zX7
TBSだゴメン
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:35:14.25 ID:7jWggonk
>>443
FCのT-33って古参の入間スポッターかw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:35:54.25 ID:j5pQkJHq
マリオどっかいった……
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:35:54.47 ID:7QvsF4Tj
>>450
ダメダメだな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:36:05.48 ID:7cW7hba3
日テレきた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:36:13.48 ID:l9wA4cju
日テレ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:36:14.88 ID:89v/O4ur
日テレ北
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:36:24.60 ID:mVocrzAu
またモニターに注目だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:36:26.59 ID:uRMDp8WM
正式発表時刻は22時に変更か
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:36:47.99 ID:TOZDNHv7
テレメトリ解析待ちか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:37:09.21 ID:1Kw3m81l
>>462
最初から22時だったはずだが・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:37:11.67 ID:l9wA4cju
それはイカロスの映像だw>日テレ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:37:31.70 ID:X2u2vBOe
後半の映像はイカロスだったなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:37:44.09 ID:l9wA4cju
>>451
みっちー?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:37:45.54 ID:axHU1JLQ
1時間通信が途絶えていたが・・・ってあっさり言うが
生で見てたらほんと気が気でなかったなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:38:03.32 ID:MwI87Dwf
>>450
相模原にいるのー?
寒いねぇ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:38:08.98 ID:h0FSo1yS
>>465
どの局もボロボロ
間違いに気がつかないんだろうなあw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:38:17.65 ID:1Kw3m81l
イカロス混ぜんなよw
ほんとにこういう理系報道はダメダメだな、マスゴミ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:38:25.24 ID:uRMDp8WM
>>464
周回軌道決定と見間違えたwすまん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:38:25.31 ID:7jWggonk
計画だと
日陰開始 12月7日 09時36分37秒 約37分後
日陰終了 12月7日 10時40分44秒 約1時間41分後

【相模原運用室より】平成22年12月7日10時28分頃(日本時間)に、あかつきからの電波を受信しました。
現在、衛星の状態の確認を行っております。


バッテリーで通信したってことだよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:38:42.43 ID:uqrW71q/
>>451
すげー!地球に突入しちゃった感じだな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:38:46.36 ID:7cW7hba3
>>470
TV屋さんは詳しい人居ないからなぁw
記者会見でも質問のレベル低いし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:39:13.02 ID:7jWggonk
>>465
やはりイカつきちゃんがw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:39:25.98 ID:mVocrzAu
あかつきのバッテリーは性能いいからね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:39:35.15 ID:IXfCxy88
>>475
リr(ry
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:39:54.95 ID:l9wA4cju
>>475
詳しいのにテレビ局に入社する人材はいないからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:39:59.75 ID:1Kw3m81l
>>475
確かに
みっちー打ち上げの会見の時も技術陣にアホな質問ばっかしてたしなー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:40:00.45 ID:abr9vL5H
なんつーかマスゴミのゴミっぷりがよく分かる放送だった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:40:01.37 ID:mVocrzAu
首かしげてる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:40:13.75 ID:3EekMjzd
「築10分、駅5年」っていう不動産チラシのネタ思い出したw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:40:26.53 ID:Iuywnws3
>>471
5億km、5kmとか
機種取り違えって
理系文系以前の問題じゃんないのん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:41:08.59 ID:8+3yJ70b
遠い遠いアルファケンタウリより遠いアパート
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:41:13.43 ID:7jWggonk
管制卓の前で集まってた人らがバラけたから、何らかの方針が決まったんでしょうなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:41:35.14 ID:mVocrzAu
マリオ復活
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:41:38.37 ID:axHU1JLQ
5キロの旅はまあ、あの新米っぽいレポーターの読み間違いってことで流してやろうよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:41:39.22 ID:l9wA4cju
>>478
記者「リレーってなんですか?」
こだま「・・・。」
(かぐやの)おきな「・・・。」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:41:41.26 ID:C4QqGvEa
>>437
ありがとう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:41:47.81 ID:uRMDp8WM
手前の辺りがこみあってるね・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:42:39.33 ID:hzzC9lf2
中継のモニターがなんか変わった?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:43:00.11 ID:fG6/sZxI
なにこれ?

逆転大勝利速報  あかつき 通信復帰 軌道投入成功!!!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291686886/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:43:02.48 ID:mVocrzAu
マリオ笑ってる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:43:35.63 ID:7jWggonk
ローゲインからテレメトリーデータ下ろしても、22時までには軌道要素を確定できるって時刻設定なんだろうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:43:46.31 ID:1Kw3m81l
なんかちょっと楽な雰囲気になった?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:43:54.53 ID:mVocrzAu
なんかコマンドラインな画面を見てるね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:44:57.43 ID:7jWggonk
管制卓前で協議中っぽいな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:45:01.28 ID:1Kw3m81l
テレメトリの受信・データ分析がオワタっぽい?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:45:43.93 ID:uRMDp8WM
koumeiShibata (52 秒前 from web)
発表・低利得への切り替えはシーケンスで行われた。
姿勢を正して中利得アンテナに切り替える。切り替えは自動。今中利得を向けようとしている。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:45:45.72 ID:4vxYQz3B
VLBIとかで軌道というか機動というか、すぐわからんの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:46:46.36 ID:l9wA4cju
11:50 BSニュース
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:46:57.32 ID:P/omVwg9
>>484
マスゴミはスポーツ芸能ぐらいしか興味ないからな
とっさに専門的なニュースが入っても準備できないんだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:47:15.14 ID:ag0WGDT+
とりあえず、詳細は無理でも、おおざっぱな状況は把握出来たんだろうな
たぶん、一分、一秒でも早くリカバリしないと危険な状態で、断片的にでも何かを発表してる様な状況ですら無い感じ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:47:17.01 ID:K2i6LiwR
>>497
俺もみたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:47:40.13 ID:7jWggonk
>>500
シーケンスって、事前計画通りって意味じゃないよな?
現状の姿勢のデータがとれたんで、姿勢を正して、ミドルゲインに切り替えか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:47:58.33 ID:7QvsF4Tj
【JAXA】相模原キャンパス展示室紹介【あかつき金星到達記念】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33754604

12時からの予定
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:47:58.74 ID:P/omVwg9
>>500
ほうほう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:48:06.26 ID:1Kw3m81l
右側で何か指示してるな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:48:08.12 ID:l9wA4cju
>>501
すぐはわからない
こんなときに、MUSES-BはるかVSOPか、ASTRO-Gはるか2VSOP2がいればな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:48:30.15 ID:uRMDp8WM
ShinyaMatsuura (43 秒前 from web)
プレスルームに阪本教授が来る。
ひとつ訂正、ローゲインへの切り替えはシーケンスに仕込まれていた。
ミディアムゲインで捕捉できないまま時間が経つと切り替わる仕組み。
現状は、ミディアムゲインへの切り替え途中。
阪本さんが管制室を出た時点で、切り替え作業は完了していなかった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:48:48.41 ID:SzXOgrgW
スポーツも詳しいのは野球くらいのモンだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:48:49.15 ID:mVocrzAu
ウインドウ画面がちょこちょこやってるね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:49:08.64 ID:7QvsF4Tj
>>506
どういう意味なんだろうね。

予定通りでもないけど、緊急対応と言うわけでもなく、なんらかの理由で設定どおりに切り替えたってこと?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:49:15.51 ID:ag0WGDT+
>>501
今日このプロジェクトに使えるアンテナは国内の2台だけの様子
この距離が近い2台だけじゃ精密な位置は難しい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:49:18.54 ID:7jWggonk
>>511
おう、通常のシークエンスか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:49:28.18 ID:mVocrzAu
バラけた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:49:29.40 ID:axHU1JLQ

ShinyaMatsuura 阪本「まだそれほど状況が変化したわけではありません」。現在、太陽センサーの出力に基づいてミディアムゲインアンテナを使える姿勢に切り替えつつある。臼田局アンテナの方向は、当初予定通りの方向を向けた状態で通信を維持している。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:49:35.50 ID:uZIlayNa
突然、ハゲが動いたな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:49:56.49 ID:fyDyKnCX
なんかゾロゾロ出て行くー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:04.89 ID:7QvsF4Tj
>>511
あ、これで了解。補足の信号みたいの送らないと、あちらで自動的に切り替えてくれるのか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:08.36 ID:MzIAWhOL
どんどん出て行くね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:10.27 ID:l9wA4cju
NHK、丁度昼のスタジオパークゲストが松本零次なんだけど、録画なんだよなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:10.93 ID:hzzC9lf2
お昼ご飯?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:12.09 ID:4vxYQz3B
>>517
「とりあえず飯だ飯」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:17.34 ID:1Kw3m81l
なんだ何がおきた?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:17.84 ID:cXgIpm+L
人が散った
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:18.44 ID:abr9vL5H
人が動き始めた?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:21.27 ID:+gZGOBhP
お昼休憩?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:24.18 ID:uayswYoz
何か動いたのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:30.74 ID:XcxOrXh/
お昼休みかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:30.79 ID:oirK20kC
お昼かな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:38.76 ID:7cW7hba3
昼食タイムか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:39.46 ID:abr9vL5H
お昼ごはんかな
俺もお昼にすっかね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:39.52 ID:7jWggonk
>>518
衛星側の位置検出は太陽センサーなんだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:40.66 ID:j5pQkJHq
あれ?? ひと減った
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:44.16 ID:l9wA4cju
BSニュース
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:45.03 ID:jp91IqAP
BS1くるぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:49.43 ID:7QvsF4Tj
なんだこの動きは。
お昼に行く人がいるのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:50:53.80 ID:1Kw3m81l
とりあえず飯か?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:03.90 ID:4vxYQz3B
食堂が込む前にフライングがデフォだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:20.50 ID:Iuywnws3
とりあえず飯が食えるほどには余裕できたのか

それとも

543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:26.99 ID:mVocrzAu
今すぐどうにかなるって言う事じゃ無いって事か
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:33.07 ID:jp91IqAP
金星が明るすぎてスタートラッカーや太陽センサーが誤作動したりして
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:35.85 ID:89v/O4ur
通信系がごっそりいなくなったね。
心配ごとが解消したって事かな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:38.31 ID:7QvsF4Tj
>>518
当初の予定の位置にはいるのね。
んでお昼に行く余裕はあるのね。

これはまぁいい傾向かな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:38.70 ID:0xTFArl7
一応受信できたんだね。ちょっとだけ安心。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:49.73 ID:68XuPEht
管制室から運用室へ移動してミーティングでしょうね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:55.79 ID:0gQjG+97
テレ朝来た
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:00.81 ID:RmhcnKr/

           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:04.33 ID:4vxYQz3B
>>542
「ここでじっとしてたって始まらねえや」と、腹が据わってるんでしょう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:05.50 ID:uZIlayNa
テロ朝きたな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:07.30 ID:XcxOrXh/
データ送信されてきたのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:12.49 ID:uqrW71q/
とりあえずランチですかねw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:12.77 ID:9h5LZoXP
腹が減っては何とやらだからな。
腹ごしらえしてしっかりよろしく〜。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:18.03 ID:cq3dN6pO
とりあえずリポD運用じゃなくても平気と理解した
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:18.50 ID:tY/CmaHf
お昼休みか、とすると1時間は大きな動き無さそうかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:24.27 ID:abr9vL5H
テロ朝だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:30.55 ID:6XboL2lj
お昼ごはん食べつつミーティング、って所かね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:34.45 ID:7jWggonk
まとめると、ミディアムゲインでの捕捉が遅れたのでローゲインに切り替え。
したがって、姿勢が崩れたことが原因でローゲインに切り替わったわけではなく、
軌道投入失敗の可能性は低下した、ってことかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:34.81 ID:P/omVwg9
おっ昼休みかな〜
カレーうどんでも食うか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:55.08 ID:tRrGDxFF
昼休みは消灯しましょう
さあ操作卓の電源を落として
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:52:58.59 ID:abr9vL5H
テロ朝「軌道に投入できたかは今日中に判明」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:04.63 ID:IXfCxy88
おなかすいたね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:16.05 ID:1Kw3m81l
とりあえず自分は願掛け断食続行でござる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:21.73 ID:89v/O4ur
ノミナルの確認が取れたってことかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:27.79 ID:mVocrzAu
通信しにくい状況か。
ミノフスキー粒子の仕業だな、こりは。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:27.81 ID:7cW7hba3
そろそろ続報くるか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:34.38 ID:/7QbiOL8
昼メシかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:49.12 ID:fyDyKnCX
この部屋は飲食禁止なのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:53.45 ID:6XboL2lj
あ、これを貼りに来たんだった。

NHK_PR NHK広報局

そして総合13:05からの「スタジオパークからこんにちは」 ゲストは松本零士さんです。
国会中継による三度の延期を経て、ようやく放送です!
(なお、録画放送ですので、スタジオ観覧・メッセージ募集はありません)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:53:55.26 ID:K2i6LiwR
地球側のアンテナでうまく受信できなかった
ということにしておこう……
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:54:06.60 ID:89v/O4ur
koumeiShibata 柴田孔明
管制室が動いた…え、飯?w (動いたのは確かだが、飯はプレスのジョーク)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:54:18.95 ID:mVocrzAu
マリオも座ったし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:54:39.24 ID:6wLVauAt
ぶちょさんみたいに
やっぱマリオさんは食堂行くのは後か行けないか...
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:54:43.06 ID:0xTFArl7
業務連絡 今日のNHKスタジオパークでこんにちはは、松本御大。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:54:58.08 ID:fyDyKnCX
部屋ガラガラじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:55:28.16 ID:6XboL2lj
>>570
前に運用室は飲食禁止ってイカブロだかで見た記憶がある
まあ精密機械満載だから当然っちゃ当然だろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:55:34.03 ID:7QvsF4Tj
管制室中継って1時までだっけ?
となるとお昼明けに中継終了かね。

>>573
ジョークなの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:55:51.44 ID:4vxYQz3B
景気付けにリポDでも買ってくるか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:55:57.43 ID:68XuPEht
>>570
管制室は厳禁。
運用室も本来禁止だったらしいw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:56:04.79 ID:mVocrzAu
みんな座り始めた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:56:09.61 ID:i+wuO+PA
>>560
いや、そもそも中利得での補足が出来なかったの理由が姿勢異常という可能性が高いでしょ。
そして姿勢が崩れたということは軌道も予定通りではない可能性が…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:56:24.24 ID:fyDyKnCX
>>578
そうなんだ
イカ運用室はイカ串みたいなのがあったw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:56:39.24 ID:IXfCxy88
>>560
うーん、そういうことかもね
予定の時間になってもうすださんからの声が届かなかったから切り替えた感じ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:56:48.23 ID:4vxYQz3B
ShinyaMatsuura 管制室に笑顔が出て、集まっていた人たちが散っていった。
阪本教授「また動きがでたようなので話を聞いてきます」と出ていった。
5分前 webから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:56:49.25 ID:4M96CxtN
管制室からスタッフの足が遠のいてる。
ポットにお湯を!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:57:26.46 ID:7jWggonk
>>518
計画の
Z軸地球指向への姿勢変更 12月7日 10時59分00秒 約2時間後
中利得アンテナ(MGA)から
高利得アンテナ(HGA)への切替 12月7日 12時09分00秒 約3時間後

の前にローゲインに切り替わったアンテナのミドルゲインへの切り替えが入った感じか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:57:45.44 ID:abr9vL5H
NHK昼のニュースくるかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:57:51.92 ID:7KGl+giz
桜庭ななみみたいなスタッフはいないんだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:58:05.71 ID:7jWggonk
>>584
さすが若いイカロスチームはちがうw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:58:13.09 ID:aM3x9u41
これはあれだな。
今成功発表すると各紙夕刊のトップで報じちまうから明日の朝刊トップに載せさせるための時間稼ぎだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:58:19.41 ID:TOZDNHv7
こっちも飯くいに行くかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:58:20.99 ID:0xTFArl7
>>586
まあ、何とかなるかな?って感じかな。
ロストじゃなきゃもう何でもよくなってきた俺
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:58:32.95 ID:p4JCvux+
そろそろ起動投入を祝って太陽さんが特大花火を打ち上げてくれるはず
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:58:40.76 ID:axHU1JLQ
koumeiShibata 発表・中利得アンテナの確立はできていない。
less than a minute ago via web
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:59:01.06 ID:7QvsF4Tj
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33754604
間もなくはじまるよ〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:59:25.05 ID:IXfCxy88
>>595
や め て く れ
ほんとにそれだけは勘弁
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:59:32.88 ID:K2i6LiwR
管制室のPCのOSってなに使ってるんだっけ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:59:52.10 ID:8opU3qWO
今、的川先生が通っていった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:00:00.41 ID:0xTFArl7
おーホントだ人いねーwって帰ってきたし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:00:50.68 ID:01eEdq/3
>>586
昼飯食いにいっただけだろうね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:01:33.11 ID:uRMDp8WM
>>599
以前NHKでやってた番組の中で、ちらっと見えたのはUbuntuっぽかったかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:01:50.95 ID:4M96CxtN
どんな時でも飯の心配をするのが女。
どんな時でも飯を食えるのが男。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:01:58.72 ID:7jWggonk
ShinyaMatsuura
阪本教授来る「人が減ったので、なにかと思ったのですが、まだ中利得での通信は確立できていません。
姿勢の変更はできたはずなので、今から通信を確立することになります」
less than a minute ago via web

koumeiShibata
このままだと低利得にまた自動で切り替わる。
2 minutes ago via web

発表・中利得アンテナの確立はできていない。
2 minutes ago via web


姿勢変更終了、いまからミドルゲインで通信の確立を目指す。
できないと、また自動でローゲインに切り替わる。

こんな感じか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:02:04.69 ID:IXfCxy88
空手の練習?
(ベストキッド)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:02:05.26 ID:/7QbiOL8

  つミ キ

地デジアンテナ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:02:09.22 ID:28LU7H5J
姿勢崩れたとなるとカメラ焼かれた可能性もありそうで怖いな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:02:14.63 ID:fyDyKnCX
画面下の方で「これっくらいの!おべんと箱に!」やってる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:02:24.51 ID:a7hKbmZj
>>599
手前に見えてるQL系はSunで、、ソラリスかLinuxか・・・ともかくUNIX系と思います。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:02:44.65 ID:ag0WGDT+
>>599
ちょっと前までsolarisだったけど、今はなんだろうね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:02:49.11 ID:0xTFArl7
いざというときに戦えるように、飯食えって、メーテルも言ってるしな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:02:56.75 ID:7cW7hba3
NASA TVでよく映る画面はXPだっけw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:03:09.52 ID:axHU1JLQ
>>599
Amiga
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:03:23.68 ID:7QvsF4Tj
>>595
自重してくれ〜〜頼む。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:03:25.30 ID:89v/O4ur
単に中利得アンテナが振動でイカレタとかだけならいいんだけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:03:47.38 ID:mVocrzAu
ぴゅう太じゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:03:57.65 ID:IXfCxy88
>>609
ああwそっちかw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:09.68 ID:89v/O4ur
ShinyaMatsuura 松浦晋也
阪本「管制室から人が出ていったのは次にどうするかの作戦会議です」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:22.52 ID:IXfCxy88
んhk
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:25.69 ID:jp91IqAP
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:26.71 ID:l9wA4cju
NHK
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:29.78 ID:0xTFArl7
NHKきたよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:29.57 ID:abr9vL5H
犬HKキターー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:31.37 ID:7cW7hba3
NHK
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:04:34.61 ID:K2i6LiwR
>>603>>610>>611
トンクス
やっぱUNIX系よね

>>608
カメラはまだあけてないんじゃ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:05:03.17 ID:axHU1JLQ
いやいや逆噴射はすぐに確認しただろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:05:10.25 ID:7QvsF4Tj
>>605
あららら、
アンテナさんが不調か?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:05:13.92 ID:abr9vL5H
>>617
10 カケ "コンニチハ"
20 トベ 10
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:05:40.20 ID:axHU1JLQ
あ、そうなの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:05:45.56 ID:jp91IqAP
>>599
はやぶさの管制はSolarisじゃねーの?
Sunマシンがたくさんあったから

あかつきは知らん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:05:55.05 ID:7QvsF4Tj
>>619
ご飯ではないのか。
でも食べながら会議かもしれないね…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:05:57.50 ID:01eEdq/3
んhk おわた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:06:03.12 ID:ag0WGDT+
オレの隣の席のヤツが、オレのPCの中継画面見て「これnyじゃね?(w」とか言ってる
首締めていいか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:06:07.90 ID:6f4Z0PPX
NHKきた
それにしても一時間近く遅れたんだとしたら、
ニコ生で生放送をもう少し延長したら見れたんだな…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:06:30.50 ID:l9wA4cju
フジであかつ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:06:45.27 ID:1Kw3m81l
画面手前の人たちは何を話し合っているのか・・・聞きたいのぉ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:06:46.56 ID:P/omVwg9
なんか紹介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:06:57.70 ID:fyDyKnCX
あれ?はやぶさ帰還の時は液晶画面じゃなかった気がする
今液晶に変わってるね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:07:08.41 ID:Eifk5cAv
>>634の隣の奴の家にイトカワ落下
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:08:03.61 ID:axHU1JLQ
>>634
自慢のセラミックスラスターを噴射してやれ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:08:34.28 ID:jp91IqAP
管制室・運用室って衛星ごとにあるの?
それとも各衛星で共用してるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:08:35.80 ID:IXfCxy88
>>639
いや、帰還の時は液晶になってた
タッチダウンの時はCRTだったけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:08:52.91 ID:l9wA4cju
>>640
やめて、日本が焦土になっちゃう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:08:56.74 ID:mVocrzAu
解説中
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:09:16.73 ID:KixU/ZFj
>>636
いつものキチガイ自演ちゃん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:09:20.70 ID:uRMDp8WM
手前の人たちが何か話し合ってるなー

思い出した、Ubuntu見たのはイカロスのときだ
嘘ついてごめんね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:09:36.23 ID:RmhcnKr/
うーん、もしコレが失敗だとすると
姿勢制御が急過ぎるからもう少し早い段階からゆっくり減速しようって事になるのかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:09:43.28 ID:ag0WGDT+
ShinyaMatsuura
阪本「管制室から人が出ていったのは次にどうするかの作戦会議です」 20秒以内前 webから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:09:45.82 ID:l9wA4cju
>>642
運用室は各衛星 管制室は共用
はやぶさで使ってたのが今はイカロスになった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:09:51.36 ID:fyDyKnCX
>>643
そか
サイエンスゼロで見た時に勘違いしたのかも
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:09:51.30 ID:P/omVwg9
>>641
アッー!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:10:00.41 ID:7KGl+giz
さすがに場所が場所だけに2chを監視してるPCはなさそうだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:10:42.27 ID:jp91IqAP
>>650
そうなんだ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:10:42.57 ID:0xTFArl7
>>653
映らない位置に、2chとツイッタ監視モニタがあるに違いない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:10:45.92 ID:68XuPEht
>>642
管制室はライブで映されているここ1ヶ所。世界でも最も狭いであろう管制室の一つとされています。
運用室はプロジェクト毎。はやぶさは2部屋もらっていた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:11:52.18 ID:fG6/sZxI
>>653
TVカメラすらあるのに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:11:52.75 ID:7KGl+giz
メインモニターの前に可愛いそうな子がおる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:12:01.89 ID:7jWggonk
ミドルゲインはいままでもあまり使われていなかったようだから、こいつの故障って可能性もあると匂わせてるんだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:13:03.89 ID:P/omVwg9
gdgd w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:14:08.32 ID:q8GpapXZ
>>656
JPLジェットエンジン研究所(NASAの相模原)だって、ヒューストンと比べるとショボイけど、かっこいい管制室なのに。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:14:11.41 ID:4vxYQz3B
>>614
なにそのウゴウゴルーガ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:14:44.74 ID:7jWggonk
太陽センサーで出した姿勢がキッチリ合ってればハイゲインを使えるんだよね?
ミドルゲインをどっかで諦めるんかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:16:03.67 ID:RmhcnKr/
もうずっと8bpsかぁ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:16:30.49 ID:sa1vd/UH
金星て暑くないのか
大丈夫なの機体とか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:16:59.24 ID:ag0WGDT+
>>665
冷暖房完備
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:17:25.49 ID:K2i6LiwR
>>665
たしか500度位
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:17:32.63 ID:4vxYQz3B
住人も昼飯行ったか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:17:59.57 ID:4vxYQz3B
>>666
日当たり良好
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:18:35.03 ID:h0FSo1yS
>>665
駅から5分
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:18:35.41 ID:q8GpapXZ
>669
地区10分 駅まで5年
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:18:51.41 ID:Y5I6w9m+
あーおなか痛い
仕事がてにつかないよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:18:55.85 ID:P/omVwg9
>>667
サウナだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:19:01.45 ID:RPebRgen
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:19:56.66 ID:0xTFArl7
>>671
なんかちがうw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:21:05.57 ID:68XuPEht
>>665
内外から入ってくる熱と、外に出てゆく熱を管理しています。
熱設計と呼ばれるもので、はやぶさの1/1模型は元々熱構造試験に使われたものを転用しています。(実はあかつきにも関わりがあります)
探査機や人工衛星を作るうえで基本となる部分ですので、かなり厳密に検討と試験が行われます。

某川口教授によると、それでも日本の熱設計は米国にかなりの遅れをとっていると言われます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:21:14.23 ID:K2i6LiwR
完全な球体なんだよな 金星って











ところで金星って文明あるのか?
でないとあの怪獣は……
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:21:21.42 ID:uZIlayNa
追い出されちまったぜ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:21:30.23 ID:P/omVwg9
おお、はやぶさくんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:21:58.99 ID:1Kw3m81l
ここらで簡単にまとめてみよう

現在は姿勢をたてなおし、低利得アンテナから中利得アンテナへ切り替えて中利得の確立を目指している
中利得が確立できないとまた自動で低利得に戻ってしまう
うすださんの向きは予定通りのまま(つまり大きく軌道を外れたことはなさそう)

3行だとこんな感じ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:22:38.18 ID:sa1vd/UH
>>674
せめて日本製にしてほしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:22:51.21 ID:q8GpapXZ
暇だから今日配信されたISASメルマガでも読もうぜ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:22:55.83 ID:uRMDp8WM
人が戻ってきた!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:22:57.19 ID:Eifk5cAv
さっきのYAC録画。さすがに2時間分なので570MBとでかいです
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/53728.zip&key=otokonoko
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:22:58.38 ID:hzzC9lf2
おかえりー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:03.17 ID:1Kw3m81l
みんな帰ってきたw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:07.66 ID:6wLVauAt
お、人戻ってきた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:08.98 ID:3EekMjzd
会議おわた?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:12.55 ID:cXgIpm+L
戻ってきたねー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:17.18 ID:nTsqioKJ
なんか人戻ってきた?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:17.45 ID:fG6/sZxI
ご飯終了
戻ってきた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:22.08 ID:0xTFArl7
人増えてきた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:23.41 ID:7cW7hba3
作戦決まったか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:34.44 ID:JC8H5ICL
皆戻ってきた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:39.56 ID:4M96CxtN
俺はこれから作戦会議
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:58.38 ID:RPebRgen
>>681
LG=Lucky Gold Star =金星 だから
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:24:04.37 ID:01eEdq/3
みんな食うのはやいね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:24:35.83 ID:uZIlayNa
店の店内って何だよ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:24:36.28 ID:7QvsF4Tj
ぞろぞろ戻ってきた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:24:42.81 ID:P/omVwg9
初音ミク押しw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:24:46.13 ID:0xTFArl7
みんな、飯食うの早いな。
ていうか理系って飯食うの早い気がする。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:24:52.77 ID:E4URecx4
管制室また暑苦しい感じになってきたな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:24:54.19 ID:7jWggonk
>>680
そんなところでしょ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:25:11.19 ID:sa1vd/UH
オッサンなんだからよく噛んで食べた方がいいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:25:15.98 ID:7jWggonk
>>696
なるほどw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:25:18.34 ID:+RPg7R9J
>>680

> うすださんの向きは予定通りのまま(つまり大きく軌道を外れたことはなさそう)

どこにいるか確定できないから予定通りの向きにしてるんだと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:26:11.87 ID:3EekMjzd
また椅子が足りなくなったよー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:26:24.02 ID:E4URecx4
マリオの周辺談笑してない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:26:49.73 ID:7jWggonk
>>676
この前のロケット祭に行ったね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:26:58.56 ID:6XboL2lj
( ゚д゚)<今日の飲み会の店決まったぞー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:27:23.59 ID:7KGl+giz
しかしショボイ管制室だな
テレビショッピングのコールセンターのほうがまだ立派だぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:27:59.87 ID:q8GpapXZ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:28:08.70 ID:E4URecx4
>>709
川口本フラゲしたがロケット祭りの話題がずい分載ってたな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:28:17.05 ID:P/omVwg9
おおすみのノズルww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:28:33.18 ID:0xTFArl7
>>711
貧乏が憎い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:28:54.96 ID:q8GpapXZ
2010年12月7日 更新
お知らせ(11:20発表)
金星探査機「あかつき」の状況について(87KB)
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/img/topics_20101207-2_j.pdf
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:29:33.77 ID:4vxYQz3B
だから作戦会議だと何度・・・

フラッシュ焚いてる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:29:55.33 ID:7jWggonk
臼田で電波のドップラーシフトから軌道要素わからんのかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:30:04.13 ID:kwXeHY1j
ロケットまつりは黒幕先生がひたすら手酌酒していたのが強烈で(笑)
ペース早かった。飲み足りなさそうだった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:30:26.35 ID:7jWggonk
人が集まってきたな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:30:46.76 ID:ESgkRdyM
>>706
地球と金星の距離だとあかつきがどう動こうと向き変える必要ないんじゃね?
mmオーダーの違いでしょ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:31:05.61 ID:4vxYQz3B
>>719
酔うと津軽弁聞けるの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:31:05.71 ID:mOB3ac0W
予定通りの方向に向けて電場受信できてるなら「そこ」にいるということ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:31:58.90 ID:sa1vd/UH
早く金星の画像うぷ頼む
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:32:50.70 ID:fpHKVqQb
金星の地表は覗いてはならぬ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:32:52.65 ID:0xTFArl7
マスコミのカメラがノリノリな件
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:32:53.55 ID:tUXVNlnq
>>724
俺の金玉なら
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:32:58.87 ID:uRMDp8WM
koumeiShibata (47 秒前 from web)
#akatsuki 1時からプロマネの説明があるそうです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:33:01.62 ID:7cW7hba3
1時から説明ってことは今のうちに飯食うか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:33:21.56 ID:p8L6Zp7L
>>723
そういう前向き発言好きだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:33:26.73 ID:P/omVwg9
>>727
じゃそれで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:33:30.53 ID:01eEdq/3
金星軌道投入前に画像は撮ってないよね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:33:46.55 ID:ag0WGDT+
>>718
1台じゃ相対速度くらいしかわからんね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:33:49.80 ID:kwXeHY1j
>>722
いや(笑)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:34:08.12 ID:7QvsF4Tj
>>719
なんか小耳に挟んだだけだけど、6杯までなら持ってきてくれて大丈夫、とスタッフは事前に言われてたらしい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:34:14.24 ID:mOB3ac0W
噛んだー
電場じゃないや電波
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:34:21.30 ID:uRMDp8WM
>>732
あかつきくん曰く、姿勢崩しちゃいけないから撮ってない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:35:00.98 ID:P/omVwg9
松浦さん本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:35:06.88 ID:h0FSo1yS
>>732
フィルム入れ忘れてた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:35:13.79 ID:01eEdq/3
>>733
速度の変化から軌道はわかるような・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:35:34.34 ID:K2i6LiwR
とりあえずミク欲しい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:35:39.30 ID:7QvsF4Tj
記者が後ろでツイッター確認してるとwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:36:27.41 ID:P/omVwg9
何故ピースしたしww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:36:48.68 ID:fG6/sZxI
ごろごろw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:37:24.60 ID:7QvsF4Tj
しかし本当にツイッターさまさまだな、最近の広報は。
やってないんだけどさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:38:27.97 ID:P/omVwg9
座薬言うなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:38:43.94 ID:q8GpapXZ
>>745
見たことはあるよね?
庶民は見てれば十分だよ。書き込むのは有名人や企業のやるもんだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:38:48.22 ID:1Kw3m81l
まぁ宇宙機はツイッターさまさまだよね
以前はこんなに早くリアルタイムで情報受けとれんかったし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:38:50.29 ID:Rit5sdTH
ただただ頑張ってくれとしか言いようが無いなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:39:31.69 ID:q8GpapXZ
>>748
はやぶさタッチダウンブログがあったおかげ、ということは記憶の片隅にも置いておいてください・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:40:17.04 ID:0xTFArl7
>>745
俺も見てるだけ派だけど、イカロスとDCAMsには泣かされた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:40:53.54 ID:ag0WGDT+
>>740
速度がわかっても、居場所はわからんでしょうに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:41:08.14 ID:1Kw3m81l
>>750
勿論置いてありますよ!
というかネットさまさまだよねー
家から管制室LIVEとか一昔前では想像せんかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:42:24.20 ID:4vxYQz3B
のぞみ姉さんの頃にあったら、俺らぶっ倒れてたな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:42:27.68 ID:fpHKVqQb
あかつきの電波を捉え確認しましたがダメでしたといつ発表しようか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:42:34.93 ID:fyDyKnCX
>>751
ニコ動の「はやぶさくん」と「イカロスくん」と「あかつきくん」3が
ものすごく泣けた
宇宙機擬人化ツイッターがなければここまで肩入れしなかったかも
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:43:08.99 ID:7QvsF4Tj
>>747
うん。見てはいる。重宝してます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:43:18.20 ID:uRMDp8WM
>>754
当分立ち直れなかっただろうな、多分・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:43:49.72 ID:7jWggonk
>>752
速度が予定通りってだけでもだいぶ安心できるんだけどなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:43:56.98 ID:28LU7H5J
正直ネット情報の方が現地情報より早いから困る
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:44:42.38 ID:1Kw3m81l
>>754
まぁ間違いなく暫くは復活不可能だったな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:45:45.01 ID:7jWggonk
のぞみで絶望
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:46:32.13 ID:q8GpapXZ
>>753
NASA-TVの、スペースシャトルがISSドッキング生中継映像を、父に見せたら技術の進歩に驚いてたw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:48:17.34 ID:q8GpapXZ
>>758 >>761
だからJAXAに合併なんて嫌だったんだよ。と遺書を残してはやぶさの活躍も知らないで死んでたんだろうな・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:48:27.25 ID:uRMDp8WM
ニコ生の人たちは夜中まで相模原に詰めてるつもりらしい。大変だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:48:33.96 ID:XRotKViz
>>762
名字は糸色か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:48:41.01 ID:hzzC9lf2
写真撮ってるな
何の写真なんだろう?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:48:50.23 ID:1Kw3m81l
カメラマン邪魔すんなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:49:17.02 ID:jp91IqAP
>>718
そもそも、衛星の電波の発信周波数が温度や経年変化によって変わるから・・・
原子クロックでも積んでない限り、リピーターとかで入力を再送信してもらわないとわからん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:49:30.28 ID:7QvsF4Tj
PVって1時までの予定だよね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:50:08.72 ID:q8GpapXZ
>>766
そういや荒川アンダーザブリッジ、今週の日曜は金星到達SPなのにどうすんだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:50:50.12 ID:4vxYQz3B
>>767
マスコミは、失敗でも成功でも、それぞれ使えるような一瞬の表情を撮り集めるよ。
あとはストーリーに合わせてセレクトする。
怖いよマスコミは。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:50:52.15 ID:JC8H5ICL
BS1でニュース来る
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:51:03.53 ID:ZT1DGRTc
「あかつき」もハラハラ 通信途絶、回復…行方見守る

相模原キャンパスの研究管理棟1階には大型テレビが設置され、70人ほど集まった一般の人にJAXA関係者があかつきについて説明。
逆噴射の開始が分かると大きな拍手が起きた。
しかし、通信が回復しない状況に一般の人も硬い表情になった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:51:20.64 ID:viX7nMDk
携帯なんでPDFが読めない。
公式の内容だれか教えて下さい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:51:41.74 ID:q8GpapXZ
ミドルGアンテナが故障してる可能性もありうる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:51:50.73 ID:6XboL2lj
>>771
金星(近辺に)到達したよSPって事で
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:52:04.97 ID:E4URecx4
>>775
現在調査中 だってさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:52:15.41 ID:4vxYQz3B
>>775
大体このスレに出てる通り
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:52:39.89 ID:q8GpapXZ
BS−1
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:53:13.15 ID:mOB3ac0W
さっき矢野先生がロビーをふらふらしてなかった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:53:18.02 ID:eRN1t1bn
今音入った?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:53:50.67 ID:7QvsF4Tj
一瞬音聞こえた?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:53:54.74 ID:dWlZ2pP5
一瞬入った。
管制室なんか動き
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:09.10 ID:7jWggonk
>>782
中村先生の説明の準備かね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:19.67 ID:IXfCxy88
yacぶーんっていってる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:22.35 ID:j5pQkJHq
あ、やっぱり気のせいじゃないよね。<音
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:27.87 ID:q8GpapXZ
>>781
はやぶさ2チームだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:30.75 ID:eRN1t1bn
止った
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:38.76 ID:7QvsF4Tj
>>785
いやまさか管制室ではやらないでしょw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:39.78 ID:01eEdq/3
かたまった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:40.23 ID:cq3dN6pO
中継終了?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:44.22 ID:P/omVwg9
あかつき「気がついたら金星に不時着していたでござる」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:49.03 ID:IXfCxy88
tmt
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:50.49 ID:2wHg3hGH
YAC止まった?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:53.87 ID:1Kw3m81l
YAC固まった…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:57.19 ID:4vxYQz3B
「ヘッドライト・テールライト」の準備?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:55:16.37 ID:6XboL2lj
>>793
溶ける溶ける
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:55:26.20 ID:7QvsF4Tj
中継終了かな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:55:38.64 ID:fyDyKnCX
PMの会見映すのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:55:42.96 ID:4vxYQz3B

その時、管制室は凍りついた(田口トモロヲ)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:55:50.96 ID:7jWggonk
>>790
管制室の後だった?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:02.48 ID:q8GpapXZ
1時からNHKで松本零士
の予定でしたが中村ハーロックの緊急記者会見
ってやったらNHK神 たぶん松本先生許すw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:06.08 ID:IXfCxy88
オワタってことかな
開き直したら全く駄目になった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:11.41 ID:6wLVauAt
消えた・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:20.13 ID:uqrW71q/
オワタw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:31.97 ID:7jWggonk
>>802
?後
◯音
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:37.50 ID:abr9vL5H
\(^o^)/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:46.57 ID:7cW7hba3
ああああ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:51.00 ID:dQ7F3x3P
あらら
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:57.18 ID:1Kw3m81l
先生の説明はどこもやってくれんのでしょーか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:57:07.80 ID:7QvsF4Tj
1時でやっぱり終了か。
まぁずっと写されてるのも緊張しすぎて嫌だわな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:57:24.19 ID:2wHg3hGH
説明聞きたいねー。Twitter待ちかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:57:39.67 ID:6XboL2lj
ここまで管制室の様子流してくれただけでも感謝だな>YAC
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:57:56.99 ID:dWlZ2pP5
1時の中継してくんないのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:58:49.08 ID:my+8qQKZ
YAC復活
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:58:51.31 ID:axHU1JLQ
>>814
おかげで飯だーとか言えたしな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:59:36.85 ID:7QvsF4Tj
うん。基本的に安定した状態でここまで中継してくれたのは本当にありがたいわ。
朝から水の一杯すら飲んでないことに気づいたw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:59:40.67 ID:4vxYQz3B

「13:00を回ったな・・・。カメラ止まったな? いいか、これから重要な作業に入る」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:59:41.68 ID:1Kw3m81l
YAC復活キタコレ
ここまで長時間流してくれるのは感謝しても足りんな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:59:50.49 ID:MwI87Dwf
現地ではまだ管制うつしてる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:59:52.83 ID:8opU3qWO
現地はまだ中継してくれてる
情報が入るのは相変わらず遅いけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:59:55.18 ID:6wLVauAt
また始まったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:00:21.27 ID:UaofCLBO
>>820
マジだ。ありがとう!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:14.33 ID:7QvsF4Tj
>>821-822
現地組ガンガレー!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:17.21 ID:01eEdq/3
おときた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:17.22 ID:2wHg3hGH
復活・・・あれ、また止まった?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:21.27 ID:6XboL2lj
ちょっと途切れただけか。
あれ、音がw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:29.08 ID:1Kw3m81l
音声もキタコレ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:54.28 ID:S5NR0QY0
土星が満タンになるー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:02:42.97 ID:7QvsF4Tj
ブーーーーーー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:03:25.21 ID:1Kw3m81l
雑音ばっかりだなー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:03:32.66 ID:IXfCxy88
>>820
もし軌道投入失敗したら批判回避&金星探査リベンジのために
俺たちが盾にならねば!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:03:41.88 ID:viX7nMDk
>778,779
トン。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:04:35.34 ID:28LU7H5J
つーか現地寒い・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:04:35.99 ID:fyDyKnCX
左下、IES兄?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:05:22.66 ID:1Kw3m81l
>>836
兄っぽい後姿だが・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:05:32.81 ID:7jWggonk
中村先生の説明はどうなってんのよ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:05:57.73 ID:MwI87Dwf
>>835
どこらへん?
カイロもってこか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:06:21.46 ID:cbczwKzk
>>835
部屋広いからな。。。無理スンナよ〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:06:21.68 ID:q8GpapXZ
NHKで松本零士
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:07:07.34 ID:cq3dN6pO
IES兄、中継で完全に顔強張ってたもんなー
画面見れば状況わかるだろうし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:07:18.59 ID:abr9vL5H
なんだ実写版ヤマトの宣伝か…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:08:03.24 ID:MwI87Dwf
兄は東京のはしまで外勤だとおっしゃってたが聞き間違いかもしれん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:08:28.65 ID:01eEdq/3
またとまた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:08:29.52 ID:WQSzxMd8
YACとまってるけどこれでいいの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:08:31.87 ID:0xTFArl7
実写版は西崎じゃないのけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:08:48.89 ID:q8GpapXZ
>>843
あかつきの話題も少しはやるかもしれない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:08:50.34 ID:7KGl+giz
誰だよブレーカ落としたの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:09:07.02 ID:IXfCxy88
>>843
まさか、あんなに大げんかしたのに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:09:07.12 ID:6wLVauAt
いや、止まってない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:09:09.44 ID:4M96CxtN
>>846
リロードしてみ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:09:48.51 ID:1Kw3m81l
YACは止まったらリロード
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:09:55.59 ID:q8GpapXZ
若田さんだ〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:10:00.98 ID:2wHg3hGH
@koumeiShibata 柴田孔明
#akatsuki 中村プロマネ多忙のため、坂本先生の代理で始まりました。
47秒前 webから

とのことです
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:10:01.88 ID:IXfCxy88
酒もっと先生が代理で説明w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:10:07.78 ID:28LU7H5J
>>839
ありがと。けど耐えられない程じゃないから頑張るわ。
多分自販機コーナー前の鉄のイスなのが一番の原因。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:10:09.24 ID:abr9vL5H
>>850
そんなことがあったんだ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:10:12.66 ID:PBjL37aE
マリオの人、並びが変わったのかwどっか行ったかと思った
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:10:21.97 ID:E4URecx4
やっぱりマリオの周辺談笑してないか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:10:26.01 ID:0xTFArl7
実写版の話したときに、すんげえ嫌そうな顔しててワラタ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:11:04.34 ID:fyDyKnCX
planet-cのジャケット着てるのに端っこで見てるって
兄しかいない気がするw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:11:12.88 ID:0xTFArl7
>>858
泥沼の版権争いがあって、あっちには関われないはず。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:11:13.32 ID:RmhcnKr/
色々脳裏に浮かぶものがあるだろうからな <兄
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:11:18.42 ID:2wHg3hGH
@ShinyaMatsuura 松浦晋也
中村プロマネ来るはずが、来れないということで阪本教授から説明。衛星状態:低利得アンテナで通信を確立した後、中利得への切り換えを試みたが、通信を確立できず。事前に送信してあったシーケンスに基づき、低利得アンテナに切り替えているところ。
56秒前 webから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:11:23.45 ID:UaofCLBO
夕刊に間に合わせるための会見も、予算維持のために必要なことなんだろうな。
お疲れ様です。
867846:2010/12/07(火) 13:11:37.21 ID:WQSzxMd8
ありがとう
リロードしたら動き出した
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:11:37.68 ID:6XboL2lj
>>858
ヤマト関連は裁判沙汰とかになって色々揉めてる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:12:22.60 ID:MwI87Dwf
>>857
そりゃつらいわな
風邪など召されぬよう…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:12:36.98 ID:EOgfL6Jw
右のスクリーンが消えた!何!?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:12:44.78 ID:sa1vd/UH
そもそもあんなに人必要なのか
無駄な人多いんじゃないのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:12:51.91 ID:RPebRgen
>>850
死んだのをいいことに
再び独り占めしようと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:12:57.67 ID:2wHg3hGH
@ShinyaMatsuura 松浦晋也
低利得アンテナで探査機のテレメトリーを落としている。通信速度が遅いので、時間がかかっている。この後、日本の局からの可視終了に伴い、海外局での運用に入る。
13秒前 webから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:13:27.29 ID:UaofCLBO
キャンディキャンディもそうだけど、版権商品についての扱いが確率してなかった頃のマンガは
それで骨肉の争いになってるのが多いね。
今は新連載が始まる前から代理店ががっちり握ってるから揉めようもないけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:13:32.66 ID:7jWggonk
>>873
臼田さんは時間切れか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:13:44.83 ID:E4URecx4
LGAで海外局に切り替えタイミングかぁ。。。がんがれあかつきん超がんがれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:14:03.23 ID:S5NR0QY0
>>863
実写版昨日見て来た
パンフにゃ原作:西崎の表示はあったけど、松本は一字も無かった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:14:32.02 ID:fyDyKnCX
うすださんおつかれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:15:09.86 ID:0xTFArl7
>>877
やっぱり。それでキャラもストーリーもついでに変えてんのかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:15:11.14 ID:4vxYQz3B

ShinyaMatsuura Q:先ほどの作戦会議の内容は?
A:私も聞いていない。 #Akatsuki
1分前 webから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:15:51.74 ID:E4URecx4
せらみっくすryががんがり過ぎてMGA壊れたとかwwwだったら笑えるんだがなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:16:55.38 ID:4vxYQz3B
>>879
棲み分けが出来たようなんだが、詳しくはWikipediaで。
しかし、パンフだけ買ってみたが、ガミラスが、ガミラスがあんななんて・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:16:57.88 ID:S5NR0QY0
>>879
ストーリーはヤマトファンにゃおなじみの要素ばかり
ガミラス・イスカンダル・デスラーの正体も初期の石津嵐小説版のちょっと借り
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:17:05.34 ID:VvflbaTi
yacまた止まった?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:17:10.95 ID:7jWggonk
Z軸地球指向への姿勢変更 12月7日 10時59分00秒 約2時間後
中利得アンテナ(MGA)から
高利得アンテナ(HGA)への切替 12月7日 12時09分00秒 約3時間後


この辺の予定はすっとんだっぽいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:17:23.97 ID:PBjL37aE
右上のモニターなんで切ったんだろうね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:17:34.86 ID:tTa4NhZ4
民主の大臣来てるんだっけ?
魂胆がムカツクわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:17:46.16 ID:uRMDp8WM
ShinyaMatsuura (2 分前 from web)
訂正;先ほどテレメを落としていると書いたが、まだアンテナ切り換えの途中とのこと。

ShinyaMatsuura (3 分前 from web)
当初の予定では中利得アンテナで通信確立、高利得アンテナに切り換えという手順だった。
通信が不安定なため、原因は今のところ不明。 #Akatsuke
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:17:58.57 ID:2wHg3hGH
@ShinyaMatsuura 松浦晋也
訂正;先ほどテレメを落としていると書いたが、まだアンテナ切り換えの途中とのこと。
12秒前 webから

当初の予定では中利得アンテナで通信確立、高利得アンテナに切り換えという手順だった。通信が不安定なため、原因は今のところ不明。 #Akatsuke
1分前 webから

Q:現状で金星周回軌道に入っているのか?A;現状ではまだわからない。
現在 webから

---
タグが「あかつけ」……。
中利得アンテナの調子が悪いってことが一番なのかな。
これまでにあまり使われてなかったっていうし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:17:59.18 ID:6XboL2lj
>>884
こっちは動いてるけどなあ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:18:03.53 ID:q8GpapXZ
そろそろ誰か次スレお願いします
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★54【JAXA ISS】

宇宙に関する実況・規制中の書き込みはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★53【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291682560/l50
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:18:04.01 ID:UaofCLBO
>>884
リロりなはれ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:18:07.60 ID:RPebRgen
>>887
それこそ松本みたいだわw
894846:2010/12/07(火) 13:18:15.37 ID:WQSzxMd8
何度もごめん
YACが無音(もちろん音声は消してない)なんだけど
これでいいの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:18:22.21 ID:2wHg3hGH
あああ!かぶった!ごめんなさいっ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:18:24.92 ID:0xTFArl7
それにしても、NHKのアナは大人の事情ぐらい予習してこないのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:18:53.22 ID:28LU7H5J
「ツイート見て知ってると思うけど記者会見やってるからね。松浦さんの見てね
現地組ェ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:19:10.74 ID:1Kw3m81l
これは今日の運用はテレメトリの受信・中利得もしくは高利得での通信確立に限定されそうだな
軌道確認までいけるかどうかだな・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:19:16.69 ID:7jWggonk
しかし、低利得のままじゃまたつぶやき運用だなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:19:22.98 ID:hzzC9lf2
メインモニター?が消えたね
なんか和やかそうに写真撮ってるように見えなくもないんだけどw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:19:26.84 ID:6XboL2lj
>>894
無音はデフォ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:19:43.78 ID:uRMDp8WM
ShinyaMatsuura (2 分前 from web)
Q:現状で金星周回軌道に入っているのか?A;現状ではまだわからない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:20:02.93 ID:fpHKVqQb
姿勢制御できずアンテナ崩壊、あかつきからの一方通行通信
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:20:27.36 ID:+DUmpyDZ
>>887
それはデマだとどっかで言われてた
デマを流す奴の魂胆がムカツクわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:01.29 ID:7jWggonk
皆さんご承知と思いますが、
惑星探査機をネタに政治話や政党叩き、他国叩きをする輩は
一切相手にせぬよう。
906894:2010/12/07(火) 13:21:08.73 ID:WQSzxMd8
>>901
ありがと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:26.08 ID:4vxYQz3B
>>880だけど、内祝いの料理とか用意しちゃってたものの、
こんな状況なんでこっそり食べることにしたんじゃまいか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:39.05 ID:uRMDp8WM
koumeiShibata (2 分前 from web)
#akatsuki 低利得アンテナでは情報が限られるため、姿勢制御等の作業も難しい状態。
低利得アンテナでは軌道情報をなかなか得られない。

ShinyaMatsuura (38 秒前 from web)
Q;アンテナの切り換え時刻は? A:シークエンスによれば12時29分のはず。
阪本教授ははっきりと言わないが、どうも通信確立に苦労している模様。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:56.07 ID:VvflbaTi
リロしたら写るけど10秒ほどで再び止まる
飯食べてこよ
910 ◆32ovazx7MthV :2010/12/07(火) 13:22:53.70 ID:Eifk5cAv
>>891
行く
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:23:15.83 ID:uRMDp8WM
koumeiShibata (35 秒前 from web)
#akatsuki 故障しているかは判らない。いままで中利得アンテナは使えていた。

ShinyaMatsuura (1 分前 from web)
阪本「通信の状況が不十分なので、我々自身も何が起きているのか十分に理解できていない #Akatsuki

koumeiShibata (1 分前 from web)
#akatsuki 探査機自体は何かをやろうとしていたが、こちらでそれが何であるか判らない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:23:32.51 ID:sa1vd/UH
あーゆーのってそんなに簡単に壊れないんでしょ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:23:41.31 ID:7jWggonk
「現在、太陽センサーの出力に基づいてミディアムゲインアンテナを使える姿勢に切り替えつつある。」
ってあったけど、それを確認するのも、って感じか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:23:59.24 ID:Eifk5cAv
あっごめん立てれん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:24:06.80 ID:QFQE2uRY
>探査機自体は何かをやろうとしていたが

金星ちゃんの魅力に先走っちゃったのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:24:20.96 ID:S5NR0QY0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:24:24.80 ID:4M96CxtN
ツイッター回線は使えんのか!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:24:34.10 ID:fpHKVqQb
こんな事もあろうかと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:24:52.48 ID:cbczwKzk
>>857
お尻の下に紙かなんか敷くだけでも楽になるよ〜
申し訳ないけどパンフとかあったらもらって敷いてごらん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:24:53.44 ID:1Kw3m81l
はがゆいのお・・・
はやぶさ兄さん、弟に力を貸してやってくれ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:25:01.40 ID:q8GpapXZ
>>910
>>29 >>33忘れないように注意してね
っていうか、スレ立てだけ報告してくれればこっちで貼っとくわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:26:02.82 ID:Eifk5cAv
ってお前か
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:26:11.98 ID:WQSzxMd8
で、13時からの説明はどこも中継してないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:26:34.83 ID:cMIA5efj
>探査機自体は何かをやろうとしていたが

きんせいちゃんにナニをやろうとしてたw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:26:36.07 ID:7jWggonk
ShinyaMatsuura
阪本「通信の状況が不十分なので、我々自身も何が起きているのか十分に理解できていない #Akatsuki


低利得ェ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:27:14.97 ID:q8GpapXZ
>>923
ニコニコ昼の部っていつ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:27:17.04 ID:S5NR0QY0
まあ月の200倍遠いんだ
こっちも気長に待とうや
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:27:16.89 ID:8+3yJ70b
マスコミが入ってるんで中継拒否されたかね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:27:42.42 ID:cbczwKzk
>>926
もうオワタ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:28:08.90 ID:VvflbaTi
がんばれ、あかつき君
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:28:18.49 ID:S5NR0QY0
外人さんがいるな
ESAの関係者?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:29:28.24 ID:7jWggonk
とにかく低利得のままじゃ何がどうなっているのかもようわからん、と。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:30:21.92 ID:uRMDp8WM
スレ立てやってみる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:31:04.11 ID:vsMj9nxT
ただいま相模原より帰還
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:31:31.04 ID:q8GpapXZ
>>932
1bit通信で、状況を理解したはやぶさってすごかったんだな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:31:34.48 ID:cbczwKzk
>>933
よろ。

>>934
おかえりなさい。おつかれさま〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:31:57.21 ID:7jWggonk
ShinyaMatsuura
上野教授来る。
「低利得アンテナでの通信速度は一秒に一文字程度、高利得アンテナとは数千倍の差がある。
また、電波の強度が低いので位置を高精度に決めのも難しい」 #Akatsuki
half a minute ago via web
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:32:19.27 ID:uRMDp8WM
できた。
天ぷら張ってきます

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291696249/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:32:20.32 ID:IXfCxy88
8bps・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:32:24.59 ID:0xTFArl7
きんせいちゃんは、一応、絶世の美女の美の女神だからなぁ
あかつきくんが夢中になるのも仕方ない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:32:36.40 ID:ag0WGDT+
>>932
今、ダウンロード中だと
例えれば、スレの一桁台を読み込んでる状態
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:32:39.15 ID:q8GpapXZ
NHKはやぶさ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:32:51.54 ID:1Kw3m81l
>>934おかえりー

いかん、ちと外出せないかん時間ではないか・・・
気になるけど仕方ない、断食ともにも一つ願掛けしていこう

どうか帰宅したときにはあかつきくんの元気な声が聞けてる状態でありますように
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:01.10 ID:7jWggonk
ShinyaMatsuura
上野「先ほどの会議は、どうやったら一番早く高速通信に復帰できるかという手順の相談だった
。今一番重要なのは現状把握」 #Akatsuki
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:01.41 ID:IXfCxy88
あら、はやぶさ、NHK
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:19.99 ID:mnt7l9h2
>>938
おっつー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:29.48 ID:6XboL2lj
>>938


NHKではやぶさ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:39.01 ID:cbczwKzk
糸川先生その写真はちょっと変だろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:43.53 ID:4vxYQz3B
>>935
運用チームの気力と根気がな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:46.81 ID:/4cmIU4D
アナウンサー無理やりヤマトに絡めようとしてきて必死だな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:33:59.75 ID:cbczwKzk
>>938
おっつー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:34:32.40 ID:6XboL2lj
かぐやの月画像もキタワー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:34:38.93 ID:ag0WGDT+
>>940
あかつきにゃ、おんにゃのこも乗せてるからな…

女同士の喧嘩が一番怖い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:34:46.70 ID:VvflbaTi
>美女エウロパ
牛に化けたゼウスに拐かされたんだよね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:35:12.05 ID:4vxYQz3B
>>950
TBSは
はやぶさのカプセル=コスモクリーナー
だったし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:35:16.65 ID:q8GpapXZ
かぐやもキター
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:36:01.52 ID:4vxYQz3B
かぐやはどんな話題でも出すにきまってるw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:36:02.28 ID:0xTFArl7
>>953
そういえば、女神の争いで戦争になったりしてたな。>古代ギリシャ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:36:03.17 ID:E4URecx4
管制室の左下は兄か?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:36:07.40 ID:dQ7F3x3P
>>938
乙華麗
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:36:07.74 ID:uRMDp8WM
テンプレ張り付け完了かな?

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★54【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291696249/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:36:14.21 ID:7jWggonk
koumeiShibata
#akatsuki 低利得アンテナから切り替えるための情報を得ようとしている。現状把握を行っている状態。

しかし、その現状把握の情報通信も激重という
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:37:52.01 ID:pKIunXr8
>>961
乙でした
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:38:17.97 ID:q8GpapXZ
山崎直子さんきたー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:38:48.09 ID:mOB3ac0W
兄はお出かけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:39:05.72 ID:vsMj9nxT
雲のおねえさんと風のおねえさんは管制室にいないのかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:39:27.33 ID:IXfCxy88
肩乗りあかつきは欠かせないですなあ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:40:05.77 ID:S5NR0QY0
>>962
昔のダイアルアップの頃動画を落としてるようなもんか
いや音声モデムで落としてるようなもんか
つっても今の若い連中にはわからんかw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:40:08.84 ID:fpHKVqQb
ソリティアやってるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:40:17.26 ID:i+wuO+PA
ここんとこずっと暗雲立ち込めていた宇宙関連の嫌な流れを、あかつきで払拭できると思ってたんだが。
まさかこんなことに。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:40:22.40 ID:0xTFArl7
>>967
かわいいよねえ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:40:56.72 ID:7jWggonk
>>968
毎秒2ビットとか、音声カプラーより遅いw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:41:09.39 ID:uRMDp8WM
koumeiShibata (40 秒前 from web)
#akatsuki 質問:金星の周回軌道に入ったのか。 上野・これから確認する作業である。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:41:42.58 ID:E4URecx4
マスゴミは相変わらず先走るなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:42:23.00 ID:EOgfL6Jw
兄、おかえり〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:42:34.72 ID:7jWggonk
ニフティーに入ったころには1200bpsのAPがまだあった希ガス
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:43:04.65 ID:uRMDp8WM
ShinyaMatsuura (58 秒前 from web)
上野「金星を回る軌道に入っているかどうかはこれから調べなくてはならない。
最大限の努力はしている。たとえば予定していた減速量よりも2割少ないと
周期40日以上の軌道に入ることになる」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:43:27.49 ID:4vxYQz3B
ShinyaMatsuura 上野「現段階では我々としてもなにもいえない」
10秒以内前 webから

俺もイエネ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:43:35.01 ID:E4URecx4
お。管制室に佐藤先生。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:44:22.17 ID:7jWggonk
新聞屋は、通信不安定で現状把握困難 くらいの見出しにしておいたら?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:45:23.29 ID:4vxYQz3B
>>980
最後に小さく「か」が入るパターンもあり得る
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:46:03.30 ID:NNvhCyIh
>>981 東スポみたいだな。それ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:47:12.60 ID:cbczwKzk
兄?さっきから時計見てるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:47:15.45 ID:q8GpapXZ
>>970
アメリカ スペースシャトルディスカバリー故障で打ち上げ延期
ロシア プロトンロケット打ち上げ失敗 貴重なGPS衛星グロナス3機が太平洋に
日本 あかつきが予定通りいかない
中国 嫦娥2号は大成功という公式発表

最近、どこもうまくいってない嫌な空気だよね〜
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:47:21.29 ID:uRMDp8WM
もうちょっとオワタ感を詰め込んで
「あかつき一時通信途絶、周回軌道入り確認できず」

……詰め込みすぎて自分で嫌になったorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:47:25.26 ID:7jWggonk
どっちにしろ低利得のままじゃ、大した情報は入ってこないだろうから、
アンテナが切り替わるまでは大きな動きはなさげだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:47:34.12 ID:NNvhCyIh
今、NHK総合を見てるんだが、この後は何を見たらいいのかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:48:14.10 ID:q8GpapXZ
ここからは生放送でニュースをお伝えします
金星探査機あかつきが初の惑星の人工衛星になりました

ってNHKはやりたかったんだろうな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:48:26.36 ID:fpHKVqQb
金星からの地球の出ハイビジョン動画送れないじゃん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:48:53.58 ID:q8GpapXZ
>>987
JAXA動画とISASメルマガバックナンバー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:49:02.55 ID:7jWggonk
上野「現段階では我々としてもなにもいえない」

というか、あかつき自身も秒速1文字くらいでしかしゃべってくれないw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:49:36.67 ID:6XboL2lj
>>987
このまま2時のニュースに突入でいんじゃね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:49:38.13 ID:NNvhCyIh
>>990 了解。BSニュース50も合わせてみてみます
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:49:57.98 ID:0xTFArl7
せっかくの金星ネタなのに触れてもらえなかった千年女王涙目
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:50:59.26 ID:q8GpapXZ
>>994
あ〜 そういえばw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:51:34.84 ID:q8GpapXZ
今夜のYACって朝の再放送? 生中継やってくれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:51:44.84 ID:abr9vL5H
>>994
期待していたがしょせん犬HKだった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:52:44.28 ID:uRMDp8WM
次スレ

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★54【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291696249/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:54:06.90 ID:EOgfL6Jw
1000なら通信回復、軌道投入成功!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:54:21.99 ID:+DUmpyDZ
999なら999が実写映画化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。