【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★41【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(規制中実況避難所スレは、じっぷら(ニュース実況+)からアニ特実況板に移転することになりました)
宇宙に関する実況は、日本でも海外でも、こちらのスレを使用してください。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★40【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1283512179/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:34:30.96 ID:UgATDDAp
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/l50

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:36:26.58 ID:UgATDDAp
・オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。
※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。
JAXA http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/photo_movie_j.html
asahi.com http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110250.html
YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_space/090911_h2b.htm
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/

【関連スレ】
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281118136/l50
宇宙に関する番組表を教えあう3スレッド http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1277650393/l50
(鯖落ち混乱中なので暫定スレ)
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1280868795/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-4等級 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276307760/l50

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
・天気 雲情報
http://tenki.infoseek.co.jp/gms/3/
http://weathernews.jp/satellite/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:37:17.56 ID:UgATDDAp
東京 丸の内大手町オアゾ の 宇宙情報センター「JAXA-i」
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

色々とイベントを開催してます。
同時中継とかもあるので、詳細は公式サイトで

帰りにチョコ買ってカレー食うのがおすすめらしい

(9月11日、みちびき打ち上げイベント開催予定
まもなく閉鎖)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:38:24.41 ID:UgATDDAp
http://com.nicovideo.jp/community/co5956

▲ 9月前半 長征3Bロケット [Chinasat 6A] 打上げ by 中国国家航天局
△ 9月10日 〜午後9時40分 プログレス補給船39Pが国際宇宙ステーションへドッキング
● 9月11日夕方 金星と月が接近
▲ 9月11日 午後8時17分〜午後9時16分 H-2Aロケット [みちびき] 打上げ by JAXA
● 9月20日 水星が西方最大離角
▲ 9月20日 アトラス5ロケット [NROL-41] 打上げ by ULA社(米国系)
● 9月22日 木星が衝 (-2.9等)
● 9月24日 金星が最大光度 (-4.6等)
△ 9月24日 ソユーズTMA-18宇宙船が国際宇宙ステーションから分離/地球へ帰還
▲ 9月26日 午後1時41分〜午後1時55分 ミノタウロス4ロケット [SBSS] 打上げ by アメリカ空軍
※天候その他の状況により予定が変更になる可能性があります。
 これらは出来事の予定で、放送予定ではありません。
 時刻の記載があるものは日本時間ですが、時刻が分からない場合は現地又は主要機関の日付です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:39:35.14 ID:UgATDDAp
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS
イカロス君ツイッター http://twitter.com/ikaroskun
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA

JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXAメールサービス一覧(登録だけでなく、バックナンバーも読めます) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html

壁紙など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html

JAXAはやぶさ公式 http://hayabusa.jaxa.jp/

あかつきイカロス(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロスブログ http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html
川口研究室 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/kawalab/

金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml

みちびき(H-2A18号)打ち上げ特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html

JAXAグッズ通販ショップ 「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/
7悪いw 間違えたw:2010/09/10(金) 19:40:08.67 ID:UgATDDAp
(次スレからこれ>>4に入れてください)

2chスレ検索 http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレ読むサービス http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/


【過去スレ】
宇宙実況規制避難所★30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280440648/ 
宇宙実況規制避難所★31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280463761/
宇宙実況規制避難所★32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280473509/
宇宙実況規制避難所★33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280548193/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★34【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280628823/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★35【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281187449/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★36【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281680813/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★37【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1282103186/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★38【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1282773106/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★39【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1283003356/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★40【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1283512179/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:40:31.05 ID:UgATDDAp
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:41:45.95 ID:LbHJvT/O
>>1
みっちー打ち上げまで後ちょっと!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:42:25.83 ID:UgATDDAp
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「新スレだぞ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「仲良く使ってね、楽しく使ってね」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:42:51.07 ID:UgATDDAp
「荒らしに気をつけよう」

1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。

2ちゃんねるブラウザのススメ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:44:22.52 ID:KD0v2FHX
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS
イカロス君ツイッター http://twitter.com/ikaroskun
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA

JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXAメールサービス一覧(登録だけでなく、バックナンバーも読めます) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html

壁紙など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html


JAXAはやぶさ公式 http://hayabusa.jaxa.jp/

あかつきイカロス(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロスブログ http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html
川口研究室 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/kawalab/

金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml

みちびき(H-2A18号)打ち上げ特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:44:31.85 ID:UgATDDAp
>>7
ごめん >>4に貼り忘れただけじゃなくて、これのリンク更新も忘れてた
dat落ちした過去スレを読むサービス http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【NASATV】宇宙実況規制避難所★10【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276429223/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★9【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276428263/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★8【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426466/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★7【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426088/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423642/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423143/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276416320/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★3【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276408433/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★2【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276404829/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★1【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276243251/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:45:01.63 ID:UgATDDAp
【NASATV】宇宙実況規制避難所★20【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276438406/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★19【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276437591/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★18【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436817/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★15【JAXAはやぶさ】(実質★17)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436066/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★16【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436026/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★14【JAXAはやぶさ】(実質★15)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276433995/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★13【JAXAはやぶさ】(実質★14)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276434030/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】(実質★13)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276432764/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276431532/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★11【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276430380/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:45:48.90 ID:UgATDDAp
http://www.jaxa.jp/press/2010/09/20100902_hayabusa_j.html

宇宙から帰還した小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル等を、以下の施設で
展示することとなりましたのでお知らせいたします。

日時:9月17日(金)〜21日(火)10時〜20時(最終日のみ17時まで)
場所:近鉄百貨店 阿倍野店9階アート館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
展示物:(期間中全て公開)インスツルメントモジュール、搭載電子機器部、
パラシュート、エンジニアリングモデル
主催:大阪市立科学館、大阪科学振興協会、近鉄百貨店
協賛:NEC
協力:宇宙航空研究開発機構(JAXA)、和歌山大学宇宙教育研究所、小天体探査フォーラム
その他:観覧無料(各日とも、当日午前8時より整理券を配布します)

詳細は、以下のホームページをご覧ください。
http://www.sci-museum.jp/

問い合わせ先:大阪市立科学館 電話 06-6444-5656(代表)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:46:17.35 ID:UgATDDAp
http://rsj2010.mech.nitech.ac.jp/cgi/hayabusa/

はやぶさ講演会
日時 9月24日(金)10:00〜11:30(講演60分,質疑20分)
場所 第S室(51号館5111講義室)
講師 宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所 久保田 孝 教授
演題 小惑星探査機「はやぶさ」 〜世界初の挑戦〜
内容 小惑星探査機「はやぶさ」は,約7年間の航海を終えて,この6月に
    地球に帰還しました.地球圏以外の天体に着陸して往復飛行した
    のは史上初めてです.「はやぶさ」は,センシング,行動計画・決定,
    制御・実行を行うことができる,まさしくロボット探査機です.本講演
    では,「はやぶさ」のミッション目的,機能,開発経緯,運用など「は
    やぶさ」の全貌を紹介します.特に,「はやぶさ」に用いられたロボッ
    ト技術を中心に,数々の試練をどのように克服してきたかについて
    解説します.
聴講料 無料
定員 250名
対象 一般市民,研究者,技術者
参加申し込み インターネットまたは往復葉書による参加申し込み制
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:46:40.66 ID:UgATDDAp
はやぶさの実物大模型の巡業に出る日が決まったね

臨時休館のお知らせ(2010年9月9日更新)
* 2010年9月29日(水):「はやぶさ」実物大模型搬出作業のため
* 2010年9月30日(木)午前:模型等搬出作業のため
* 2010年10月12日(火)午前:模型等搬入作業のため
* 2010年10月中旬:模型等搬出作業のため(日程は決定次第掲載)
* 2010年11月21日(日):相模原キャンパス施設整備のため
* 2011年2月上旬(2日間):「はやぶさ」実物大模型搬入作業のため(日程は決定次第掲載)
http://www.isas.jaxa.jp/j/inspection/index.shtml

10月に搬入・搬出される模型はなんだろう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:47:26.58 ID:KD0v2FHX
1乙!!!!

すまん俺余計なことしたorz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:47:31.16 ID:UgATDDAp
みちびき打ち上げの、パブリックビューイングをやる公共施設とネット生中継情報
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/live/index_j.html

・情報センターJAXA i
・筑波宇宙センター 広報・情報棟 視聴覚室
・調布航空宇宙センター
・相模原キャンパス 研究・管理棟1F展示室 宇宙教育テレビ特設スタジオ前
・長岡市大手通 RitzCRビル まちなかビジョン
・なよろ市立天文台「きたすばる」
・黒部市吉田科学館
・リナシティかのや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:56:02.02 ID:KD0v2FHX
即死判定回避したのかお?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:58:43.79 ID:UgATDDAp
>>19
遠方から新幹線で東京駅前のJAXA-iに行く人がたくさんいますので
近隣の人は、なるべく相模原に行くようにしましょう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:59:01.17 ID:UgATDDAp
>>20
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:01:39.91 ID:PcRovPWR
>>1


>>21
つくばのことも時々でいいから思い出してあげてください…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:07:53.87 ID:UgATDDAp
>>23
茨城の人、秋葉原近隣の人は
つくばも行ってあげてください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:09:25.02 ID:UgATDDAp
JAXAシンポジウム2010 in 名古屋
http://www.ustream.tv/channel/nvs-live
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:09:49.44 ID:KD0v2FHX
忘れ去られている西日本・・・orz
せめて名古屋、大阪でもやって欲しいんだがなあ。<パブリックビューイング
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:10:17.93 ID:YTTdsDXJ
太平洋戦争と同じってw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:13:52.45 ID:KD0v2FHX
前スレ1000鳥損ねたorz
ヘリカルアッパー食らってお星様になってくる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:13:58.95 ID:UgATDDAp
大阪科学館あたり やれば人来ると思うんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:14:31.11 ID:UgATDDAp
軽すぎると打ち上げ出来ない

これが、イプシロンロケットを産んだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:15:59.97 ID:KD0v2FHX
イプシロンは予算を1/3にするって言ってたよな。
がんがん打ち上げて実績作って欲しいよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:16:31.34 ID:UgATDDAp
>>26
名古屋は、三菱の飛島ロケット工場あるのにね

とびしま工場 通称アスカ工場
各務原(かかみがはら)の飛行試験場の博物館にあるのは
STOL飛鳥(エストールあすか)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:19:09.23 ID:ljp0kjqB
昔のLE7ってもっとゴツイ印象だったけどすっきりしたね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:20:28.63 ID:UgATDDAp
二段大型ロケットで静止軌道衛星を打ち上げ出来るように
二段目ロケットのエンジンで再着火機能あるのは世界の常識だけど

LE-5Bには、世界初の再々着火機能ある
NASA「それちょうだい」
JAXA「やだ」

一度でいいから、再々着火機能を実践で使って
GTO軌道から、衛星のアポジモーター無しで静止軌道に衛星を乗せて欲しい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:21:49.26 ID:KD0v2FHX
固体ロケットSRB-Aもかなり改良されてるよな、HII−A6号機の失敗以降、打ち上げの失敗がないのは凄い。
あの失敗があったからこそ今があるんだよな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:00.65 ID:UgATDDAp
>>33
H-2ロケット墜落で、H-2A用のLE-7Aに改良したからね

プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1282133464/20
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:54.05 ID:sfpL7tJR
HTVタンス
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:54.94 ID:3HWVfyff
角田も明日だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:23:43.01 ID:KD0v2FHX
>>34
NASA「それちょうだい」
JAXA「やだ」

すっげえいい気分なんだけどwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:24:25.85 ID:ljp0kjqB
アオシマw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:24:26.41 ID:UgATDDAp
>>35
あれは結果的に
きく8の204の開発の後押しになった

松浦さんのコラム
長いから、この実況終わってからゆっくり読んで これは結構興味深い内容
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/061219_h2a/index.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:25:41.10 ID:dWt7umG1
HTVのミニチュア…( ゚д゚)ホスィ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:26:33.27 ID:UgATDDAp
>>41
きく8衛星バスことDS2000バス
みちびきさんもDS2000バスなんだよ〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:28:09.05 ID:UgATDDAp
>>42
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/archives/1096278.html

ロボットアームを脚にして支えるのか
土台はISS
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:29:19.16 ID:UgATDDAp
壊したフリが、そのまま壊れたになるところだったしな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:29:26.38 ID:ljp0kjqB
朝までやって欲しいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:30:00.10 ID:KD0v2FHX
アオツマは相変わらずいい仕事してるなあ。
てかはやぶさたんは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:31:04.86 ID:UgATDDAp
>>47
はやぶさたんなら、もう市販されてるでしょ?
あの、オカエリナサトのやつ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:31:30.65 ID:UgATDDAp
高速道路でバスを併走
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:32:02.98 ID:UgATDDAp
HTVとISSをランデブー併走
はやぶさをイトカワとランデブー併走

日本すごい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:32:10.10 ID:KD0v2FHX
>>48
そだっけ、後でチェックしてみる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:32:56.37 ID:kEBHaeL3
はやぶさたんは10月発売予定のはず。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:33:28.19 ID:UgATDDAp
>>52
まだ予約段階だったんだ
よく会社の許可出たな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:34:39.25 ID:UgATDDAp
後の時代の人間が動画を見ても
静止状態でなんの面白みも無い HTV把持(グラップ)動画


後ろの地球の雲の移動速度がやべえw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:34:49.39 ID:KD0v2FHX
そして今日もイカ坊はマイペース。

今日はアンテナを切り替える試験をしたよー  ドキドキしたけど上手く言ってよかったぁ
18分前 webから

噛んだぁ
7分前 webから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:36:00.56 ID:KD0v2FHX
負けてしまうのでって言ってもなー、予算が付かないと。
そして中国の有人飛行は眉唾w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:36:52.10 ID:KD0v2FHX
予算出せシンポジウムOKw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:36:55.69 ID:UgATDDAp
安全なのがわかってからやる
それでは全てが手遅れになる


NECの白川さん
部下「そんなことやったらいけないって取扱説明書に書いてありますよ!」
白川「バカヤロー! はやぶさはやったらいけないことやりまくらないと、地球には絶対帰ってこねえんだよ」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:37:03.61 ID:ljp0kjqB
応援するぜ(`・ω・´)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:38:15.53 ID:KD0v2FHX
>>58

それがぶっこわれた電池への充電とかスイッチのON/OFFとかw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:38:26.09 ID:KD0v2FHX
8888888888888888888888888888
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:40:01.86 ID:UgATDDAp
>>60
家電でたとえるなら、濡れた手でコンセントを抜き差し、素手で回転する扇風機を止めるようなことをしたらしいw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:40:48.39 ID:UgATDDAp
おはようからおやすみまで みんなの生活を監視するみちびきさん だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:40:54.36 ID:ljp0kjqB
ぱちぱち
おもしろかったー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:41:53.77 ID:pe/najcN
合間にみちびきさんの壁紙が写ると和む
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:42:37.57 ID:KD0v2FHX
面白かった。終わったら腹減ってきたから飯。

>>62
回ってる洗濯機に手を突っ込むような?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:42:42.75 ID:UgATDDAp
名古屋はこれやるなら
明日みちびさん打ち上げPVもやればいいのに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:43:10.62 ID:ljp0kjqB
さて、宇宙の子たちのおしゃべりタイムかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:43:33.39 ID:UgATDDAp
>>66
そんな感じだろうね
でも最近の洗濯機は、安全機能で止まってしまうからやるのは大変だね
さっきのHTVみたいにw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:43:48.41 ID:OC/dFH2l
>>63
おやすみからおはようも見守られてるけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:44:10.22 ID:PcRovPWR
前半の乱気流の話も普段あんまり興味ない分野の話だったけど面白かったな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:44:49.68 ID:UgATDDAp
>>70
残念だが 夜間に日本上空を飛ぶ機能は
みちびきさん1号には無いぞw

だが犬死にじゃないぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:45:35.45 ID:UgATDDAp
>>71
ソユーズロケットのブログレス打ち上げ見てて見逃したんだよな〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:45:48.24 ID:pe/najcN
前半でちらっと名古屋でもはやぶさ展示やるかも、みたいなこと言ってた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:46:51.94 ID:OAYxf2bo
HTVの名前募集やってるけど、なかなか良い名前が浮かばないんだよなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:47:43.66 ID:UgATDDAp
>>74
あれだけ全国行脚の体制作りが出来たら、名古屋でもやるだろうね
それより、宮城の仙台で、もう一度ちゃんと展示会やって欲しい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:48:41.57 ID:UgATDDAp
>>75
HTVそのものの名前だもんね〜

ATVやMPLMみたいに、1号ごとに歴史上の人物の名前つけるとかのほうがいいのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:50:07.09 ID:UgATDDAp
あ〜 明日の今頃は〜
ぼくは〜 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:52:32.41 ID:UgATDDAp
>>41読んだこと無い人は一度読んでね
特に、みちびき打ち上げ前夜だし、明日の打ち上げが熱くなる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:56:35.96 ID:UsWGxdoV
前スレで明日相模原何時ごろ行くか聞いてる人いたけど、自分も何時に行くか悩み中。
あかつきくんのやつ見たいんだけど、同じ考えの人多そうなんだよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:57:00.68 ID:qXFroKvO
>>75
ネタとして「くろねこ」、「ひきゃく」とかあがってたなw
はこぶね、じゃだめだしなww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:58:04.04 ID:qXFroKvO
>>80
それ自分だ
明日あかつきくん2回やってくれるみたいだけどさ…
プラネタ観終わったらJAXAに移動するしかなさそうだがどうやって時間潰そうかしらと思案中
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:58:52.91 ID:UgATDDAp
http://nvs-live.com/event.html
種子島宇宙センター
9月11日07:00〜
機体移動
3)USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/nvs-live
※作業状況によって予告無く時刻が変更される場合があります
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:59:40.06 ID:pe/najcN
>>81
ひきゃく、はいいと思うんだが使われてるwのが惜しいなあ。
もう宇宙トラックでいいような。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:00:40.56 ID:UgATDDAp
>>82
山根さんのはやぶさ本を買って持って行って
ISASで読む
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:01:57.38 ID:UgATDDAp
>>84
宇宙トラック(スペーストラッキン)ってw

はやぶさが、リアルTIE(ツインイオンエンジン)ファイターって海外でバカウケだったのやったばかりなのにw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:07:26.05 ID:TfpvlvKU
カモン! レッツゴー・スペーストラッキン!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:12:17.06 ID:w1bS5+Ek
ニュース9の番組情報に「”GPS"日本初の衛星で私たちの暮らしが変わる?」ってあるけど
みちびきさんのニュースやるかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:13:10.79 ID:zt8xBmBq
>>77
人工物に実在の人名を付けるというのは日本人には違和感がある。
あまり例がないだろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:13:40.94 ID:qXFroKvO
よし、NHKつけてみた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:16:13.75 ID:UgATDDAp
>>89
あまり例は無いね
南極観測船しらせとか、(建前上は地名)
どっかで間宮海峡にちなんでまみやとか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:18:09.41 ID:w1bS5+Ek
>>82
JAXAの展示室に宇宙関連の本が揃った図書室があるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:21:59.75 ID:17Tmuo/S
>>89
歴史上の偉人は以外と短命だから縁起悪いだろ
竜馬とか最後は暗殺だし
西郷は戦争負けて自殺だし
新撰組は処刑と戦死と病死だし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:23:23.80 ID:zt8xBmBq
>>91
間宮は海軍の給糧艦だよ。
しらせもそうだが、ワンクッション置いてるね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:23:29.97 ID:w1bS5+Ek
>>77
体型的には まとが(ry
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:24:54.81 ID:UgATDDAp
打ち上げ延期になると
民主党新総理特番で ニュース番組独占か
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:25:08.69 ID:3HWVfyff
>>93
ひどいのばかり選んでも説得力ないわ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:26:38.51 ID:UgATDDAp
日本独自宇宙ステーション「しょうとくたいし」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:28:24.67 ID:17Tmuo/S
今NHKつけたんだけどJAXAニュースもうやった?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:29:58.97 ID:zjkOM7B6
HTV 「びーるかん」がいいなぁ。ダメだろうけど。

>>82
ID変わってるけど>>80です。
同じ考えの人多そうだけど、まさか満席にはならないよな…とちょっと不安だったり。

自分は宇宙研でやることなくなっちゃって時間余ったら、
ちょっと奥の淵野辺公園の芝生の広場でも散策しに行くか、
16号まで戻ってどこかの飲食店でも行けばいいかな、くらいに思ってる。
ラーメン屋とかパスタ屋とか結構あった気がするし、淵野辺公園も広そうだし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:31:13.08 ID:w1bS5+Ek
>>99
まだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:35.49 ID:w1bS5+Ek
NHKきた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:37.58 ID:3HWVfyff
来た
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:40.16 ID:dl+fSI64
NHKキタ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:41.73 ID:ljp0kjqB
んhk来た
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:52.92 ID:17Tmuo/S
>>101
ありがとう

きたね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:34:08.22 ID:qXFroKvO
>>100
そっか、近隣散策か、楽しそうだ

てかみっちーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:34:37.30 ID:zjkOM7B6
NHKやるじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:34:46.38 ID:ljp0kjqB
>>81の「くろねこ」から魔女の宅急便で「キキ」「ジジ」なんて思いついたけど
「危機」「爺」とかヤダなあと
アニメつながり&「てんま」から手塚先生つながりで
「めるも」「ぴのこ」「とりとん」「れお」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:35:01.00 ID:3HWVfyff
なかなかいい紹介だな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:35:29.16 ID:qXFroKvO
真っ黒みっちーw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:36:07.88 ID:ljp0kjqB
( ゚∀゚)o彡°みっちー!みっちー!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:36:17.59 ID:dMBNOZuM
アンテナがw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:36:32.74 ID:ljp0kjqB
キーボードがそのまま乗ってるw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:36:47.45 ID:3HWVfyff
すげえ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:37:07.48 ID:zjkOM7B6
きのこアンテナトラクターだーw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:39:09.04 ID:17Tmuo/S
工事現場すげええええええええええええええ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:39:58.84 ID:17Tmuo/S
みちびき大人気!!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:40:10.71 ID:zjkOM7B6
熟練の技術すげえなあ(´・ω・`)
居なくなっちゃったんだなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:40:30.87 ID:w1bS5+Ek
トゲトゲ革命
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:40:42.03 ID:3HWVfyff
いい番組じゃないか。その前の民主選と好対照すぎる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:43:18.05 ID:qXFroKvO
みっちー位置情報革命とかすごいな
しかも大人気ときたらやはり2号機、3号機もあげてもらわなきゃな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:44:01.22 ID:ljp0kjqB
うん、いい特集だった
だが、できれば「明日打ち上げの模様をお伝えします」という言葉を聞きたかった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:45:56.72 ID:KD0v2FHX
うおおお?!飯食ってて見逃した!?<NHK
悔しいorz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:46:19.03 ID:zjkOM7B6
あれ?みちびき特設サイトのカウントダウンが止まってる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:46:40.15 ID:qXFroKvO
みっちー打ち上げ応援の作品集においしそうなやつがあるんだが…w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:49:49.91 ID:L0BlzHkS
>>81
運船(はこぶね)  サーセンw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:50:30.49 ID:KD0v2FHX
おれも実は「はこぶね」にした
何でこうかぶるんだorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:53:06.04 ID:m3AyKgIV
明日の相模原は何時からとかあるのだろうか
相模原に行く人他にもいそうだな、明日はよろしくー
プラネタリウムで隣になるかもしれないしw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:54:28.52 ID:ljp0kjqB
みっちーの打ち上げ時間って幅があるんだっけ?
>打上げ予定時間帯 :20時17分〜21時16分(日本標準時)
20:45-20:59の間になったら生中継するかなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:55:46.03 ID:m3AyKgIV
>>125
自分とこでは動いてるよ

ひとりで半分近く書いてる人がいるような・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:57:05.50 ID:ZTI0+GpE
もう宝船でいい気もする。七福神のオプションつき。
そして愛称エビスビールでもいいゆ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:57:58.02 ID:zjkOM7B6
JAXAiにあった中継の案内は
19:45〜(約65分間を予定)
になってるから、これがひとつの目安だと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:59:36.11 ID:TSt75G5+
>>83
まずは、明日朝7時

そして夜
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/live/index_j.html

宇宙実況通の俺から言わせてもらえれば、
今、宇宙実況通の間での最新流行は、YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/ これだね。

YAC-TVは、番組内容が(中学校の放送部みたいに)gdgdが多めに入ってる。その代わり情報内容が少な目(視聴者が前もって内容の予習が必要)。
それに2窓、これ最強。
しかしこれを選ぶと、放送中に回線切れるかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ニコニコでキター!とか言ってなさいってこった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:59:37.30 ID:m3AyKgIV
あかつき・イカロスのときのように、「分離が確認されました」みたいな
搭載カメラの映像はその場でみられるもん?
実は初めて見に行くもんで
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:02:08.02 ID:TSt75G5+
>>127-128
はこぶねに決定したら、絶対に中島みゆきの歌でMAD作るやつがいるに一票
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:02:17.50 ID:KD0v2FHX
さっきまで本来の実況(JAXAのシンポジウムがあった)だったから仕方あるまいよ。>一人で半分近く

ニコニコははやぶさの帰還時の事があるからなぁ。
プレミアム入っててkonozamaだったし。
今回はさてどうするか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:02:59.97 ID:zjkOM7B6
>>131
動いてるか。
うちのパソコンが馬鹿なんだな。ありがとう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:03:47.07 ID:dl+fSI64
>>124
さっきのはまだ動画ニュースになってないけど
一昨日のが上がってるからそのうちUPされるかも。
ちなみに古いニュース↓
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100908/k10013845201000.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:07:47.98 ID:YteG9w3i
じゃそれこそ3号機は「そらふね」だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:08:28.76 ID:3HWVfyff
はしけとかじゃかっこよくないか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:14:37.19 ID:pe/najcN
とらのこ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:16:54.39 ID:m3AyKgIV
あ、ぼんやりしてたらみっちースクリーンセーバーが
0dayになってた
いよいよだけど打ち上げ後このスクリーンセーバーどうなるんだろうw
打ち上げって秒単位で予定が組まれてるんだね、すごいなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:22:52.13 ID:w1bS5+Ek
むちゃぶり
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:23:52.29 ID:wvtpJ19s
篤布凛子

というキャラを誰か描いてくれないか?w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:24:21.77 ID:KD0v2FHX
地球の自転とか公転とか色々あるんじゃなかったっけ>打ち上げの時間が秒単位で設定されてる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:25:41.12 ID:V2WfjKXA
>>143
実は通勤電車なんかも普通に秒単位でダイヤ組まれてる訳だが。
時刻表の表示で省略されてるだけで。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:34:57.20 ID:m3AyKgIV
>>146-147
みっちーの軌道の描き方をみてきたけどなにやら複雑そうだしなぁ

…確かに朝の山手線を考えたら秒単位でダイヤも組まれるよなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:51:57.02 ID:TSt75G5+
>>143-148
秒単位の打ち上げスケジュール
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/overview/h2a_j.html

今回は、静止トランスファー軌道(GTO)に放り込んだら
あとは、みちびき本人がメインエンジンのアポジモーターで、準天頂軌道に乗るから
それほど複雑じゃないね

前回のあかつき打ち上げは、わりとヘンタイ地味てたw
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/h2a_j.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:31:26.16 ID:TSt75G5+
120 :名無しSUN:2010/09/10(金) 22:56:53 ID:ZyAoCmxT
ちょっとここ↓を見てくれ
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f18/overview/h2a_j.html

それからここ↓に行って、2010:9:11:20:45と入力してPLOTを押してくれ
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html

ひょっとして、ISSから上昇中の2段目&みちびき見られないか?



アストロソーイチがいればな〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:34:08.84 ID:KD0v2FHX
>>150 だめだよ、撮影禁止なのに撮影しようとしてヘリカルアッパー食らうから(AA略)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:06:05.79 ID:bvSzD3Lj
宇宙機分離変形シーン集(だいち・きく8・きずな・いぶき)
http://www.youtube.com/watch?v=rP_U-252LII
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:08:03.60 ID:P89kESxm
>>72
夜に南半球側なのか・・・?


明日は日立行ってから筑波に行ってくる
時間ギリギリそうでこわいなぁ
しかし東京からだと遠いのう…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:09:07.93 ID:XSw+Df/U
>>152
キクちゃんの反則っぷりが飛び抜けてるなwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:09:41.30 ID:bvSzD3Lj
>>151
        アストロ・ソーイチ              キーン!
              ↓   .             _目 ∩______ 
                                〔| :> ]
 | ̄ ̄| ̄| [◎”]・`)                ̄目 ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |< ̄|>|    ∨|   <パシャ
 | ̄ ̄| ̄|   | ̄|_
 ' ̄ ̄' ̄'     

        ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
--------------------------------  。←アストロソーイチ
    _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         カキーン!
                  i||ii|i
              .  ..| ̄ ̄| ̄|          _
          | ̄| ̄| ̄|| ・ ・ |  || ̄| ̄| ̄|     \\
          |  |  |  || ー |.<|  |  |  |      \|
          |_|_|_||__|_||_|_|_|
          「ヘリカルアンテナアッパー!」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:11:31.98 ID:bvSzD3Lj
>>154
最近JAXAの活動知ったニワカだけど
このときは、イカロスのオープンセールのときくらい、当時のファンたちは熱狂したんだろうな。
このアンテナ展開は本当にすごいw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:12:07.67 ID:vCVRq/Ko
仕事帰りに相模原に行ってくるー。
YACが楽しみ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:15:46.75 ID:bvSzD3Lj
>2006年12月18日、種子島宇宙センターから、技術試験衛星VIII型「きく8号」を搭載したH-IIAロケット11号機を打ち上げました。

イトカワタッチダウンっていつだったっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:18:26.81 ID:bvSzD3Lj
>>158
2005年11月だった
タッチダウンで盛り上がった人たちは、このニュースでまた盛り上がったんだろうね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:27:33.45 ID:+FenG5el
イトカワへの到着そのものは2005/9/12だったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:36:49.56 ID:VI3h8YBI
なんという自作自演w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:37:58.97 ID:fCa7Rt1S
>>161
調べたんだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:39:06.88 ID:56Tiz5Nm
ID:UgATDDAp=ID:TSt75G5+=ID:bvSzD3Lj
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:40:32.04 ID:56Tiz5Nm
天文気象 ID:Fpjhrm/b
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:44:44.26 ID:bvSzD3Lj
>>162
自分で調べてきた

あと、明日打ち上げってことで
いつものうんこ(アンチJAXA荒らし)がここぞとばかりやってきてるけど、スルーしましょう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:47:13.12 ID:fCa7Rt1S
>>165
いつも思うんだが、そう言うことをいう方々が大概スルーできないんだよな。
淡々とスレを進行してほしいな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:54:56.17 ID:bvSzD3Lj
>>166
好きの嫌いは反対ではなく無関心
荒らしが出たときは、反論するのではなく別話題をしましょう
ってやつかw


で、さっき打ち上げたブログレス補給船が
ISSドッキングするのはいつ?
あさってあたり?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:58:23.80 ID:APhp1OwN
★ISS Live★変更【9/12(日)】20:15〜 プログレス39ドッキング(20:58ドッキング予定)

NASA-TVのチャットに書いてあった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:01:44.24 ID:bvSzD3Lj
>>168
サンクス
明日夜めでたくみっちー打ち上げ成功すれば
その話で盛り上がってる状態の日曜の夜に、NASA-TVでドッキング生中継見れるわけか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:14:46.76 ID:1bPkeT3f
種子島晴天祈願

円盤生物ノーバ←てるてる坊主→イカ坊
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:21:10.98 ID:5JwJxwMW
土曜 朝6:00〜8:00  NHKニュース「おはよう日本」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/
9月11日(土)の放送予定
GPS機能高める衛星「みちびき」打ち上げへ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:24:38.92 ID:5JwJxwMW
82 :名無しSUN:2010/09/11(土) 01:14:40 ID:Rdw0/saT
アオシマからはやぶさミッションパッチ発売
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/archives/1172191.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:39:37.05 ID:5JwJxwMW
>>171
まさか射点移動の生中継やるんじゃねえだろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:54:50.34 ID:4sFD4Lks
放送時間中、ワイプ画面で延々と映しててくれないかなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:57:20.91 ID:4sFD4Lks
5:50a.m.の種子島
朝焼けきれい
http://www.gazo.cc/up/16080.jpg
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:00:22.69 ID:gs+MeL+E
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:07:30.69 ID:4sFD4Lks
>>176
もう人がいる
NHKか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:10:25.09 ID:gs+MeL+E
放送社は、ここですね
http://nvs-live.com/event.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:21:00.47 ID:4sFD4Lks
なるほど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:43:10.02 ID:5JwJxwMW
>>178
http://www.ustream.tv/channel/nvs-live
このライブカメラ動くぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:51:51.85 ID:5JwJxwMW
さっきからNHK見てるけど
マジで>>173の気がしてきた・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:00:48.04 ID:4sFD4Lks
キター
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:01:02.38 ID:08HX8HkB
NHK はじまったぽい!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:01:23.75 ID:an3RDcpF
おっ生中継じゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:01:24.49 ID:5JwJxwMW
あ まじでやるつもりだw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:01:25.29 ID:ibUcVD75
NHK中継クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:02:01.77 ID:08HX8HkB
まだ紹介だけかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:02:08.61 ID:4sFD4Lks
扉開いたよね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:03:03.42 ID:APhp1OwN
もはようしょくん!来たぞー!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:03:14.48 ID:gs+MeL+E
NHK 期待してるぞー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:03:36.36 ID:4sFD4Lks
動いてる?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:03:41.56 ID:CdJeQjYV
開いてね扉、鹿児島局のニュースだとまもなく移動って言ってたから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:03:52.90 ID:axhnP19k
おはよー。NHKの中継来るみたいですね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:03:56.73 ID:an3RDcpF
出てきた〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:04:21.83 ID:4sFD4Lks
ごごごごご
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:04:36.10 ID:ibUcVD75
けっこう移動速いな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:04:36.93 ID:an3RDcpF
結構速い速度で移動するんだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:04:50.86 ID:4sFD4Lks
けっこう早いな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:04:52.06 ID:CdJeQjYV
移動中に中継間に合うか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:04:56.98 ID:08HX8HkB
ustream 音が聞こえん てか、横のツイッタのせいか重い。
5年前のPCはもう時代遅れなのかのぅ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:05:40.95 ID:4sFD4Lks
みちびき打ち上げ応援の気持ちをこめて
今日ははやぶさのイオンエンジンTで休日出勤するぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:05:57.49 ID:08HX8HkB
NHK大丈夫か??w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:06:21.34 ID:ibUcVD75
NHKは射点に着いてから中継かなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:06:57.06 ID:APhp1OwN
移動してるのを写せばいいのにーw>NHK
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:06:58.34 ID:4sFD4Lks
村木ネタなげーよNHK
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:06:59.69 ID:CdJeQjYV
中継のリハ中かな下の人
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:08:09.09 ID:4sFD4Lks
NHKだめか…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:08:21.44 ID:5JwJxwMW
>>204
だよね〜

振興銀行
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:08:35.55 ID:APhp1OwN
すっげえいい天気だな、種子島。これから最終チェックか。中の人寝てないだろうけどがんばれ!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:08:38.43 ID:08HX8HkB
射点とロケットが1つの画面に納まる方が良いってことか・・・? 着いちゃうぞw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:08:55.88 ID:axhnP19k
射点移動って夜中にやるイメージがあって、朝焼けの中の移動はちょっと不思議な感じがする
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:08:56.20 ID:APhp1OwN
今半分
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:09:08.15 ID:yDGKKtQ2
出遅れたorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:09:39.88 ID:5JwJxwMW
まだ中身は空なんだよね?
液体水素入れて無いんだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:10:07.79 ID:APhp1OwN
USTREAM、やっぱはやぶさの時とは違って100人くらいしか居ないな。まあ本番は夜だけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:10:48.57 ID:5JwJxwMW
>>215
むしろ
こんな時間に100人もいるのが異常w
あれから人気出すぎ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:10:51.31 ID:ibUcVD75
風強いのかな?
ゴミみたいのが舞っていった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:10:55.98 ID:4sFD4Lks
移動中の生中継はやる気ねーなNHKw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:10:56.49 ID:08HX8HkB
こんなに天気が良いなら昼間の打上げのほうがいいな
きっとフェアリング分離まで見える
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:11:00.24 ID:51zK9fbr
早いなぁ。楽しいなぁ〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:11:24.90 ID:APhp1OwN
移動、15分くらいかかるんだな。確か今の位置くらいから微妙にレールが曲がってるんだよね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:11:57.71 ID:4sFD4Lks
ドキドキしてきたー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:12:29.94 ID:APhp1OwN
NHKは「移動してから」だな多分。なんてもったいないw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:12:42.47 ID:4sFD4Lks
NHKキタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:12:43.61 ID:APhp1OwN
キタ!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:12:45.19 ID:CdJeQjYV
NHKきた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:12:52.43 ID:an3RDcpF
NHKキタコレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:12:55.74 ID:08HX8HkB
お、来たw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:12:59.64 ID:51zK9fbr
>>215
射点への移動なんてあること知らない人が多いだろ。
一応みちびきさんがしゃべってたけどさ。

ってNHKきたーーーーーーーーーーーーーー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:05.41 ID:4sFD4Lks
あの人だw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:07.33 ID:ibUcVD75
>>219
きくはちぞう打ち上げのようつべ見て感動した
フェアリング分離が光学カメラで見えるなんて
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:16.35 ID:x1Yhf8oW
いー天気だね〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:22.08 ID:ibUcVD75
NHKいいタイミングw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:25.51 ID:APhp1OwN
あはは!!頭だけ写ってた人だ!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:25.74 ID:4sFD4Lks
おおおおおおおおおお
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:29.93 ID:xUeTdjE+
初めて見るけど、けっこうなスピードなんだね。
大きさから考えて、近くにいたら怖いくらいじゃない?
あ、NHKきたー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:31.02 ID:CdJeQjYV
はえー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:35.27 ID:51zK9fbr
USTでもしゃべってるからなんかおかしいwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:41.73 ID:4sFD4Lks
ほんのちょっとだけかよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:45.34 ID:CdJeQjYV
終わりかよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:13:49.43 ID:08HX8HkB
さすがにテレビは画質良いわwはっきり見えたー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:14:01.27 ID:an3RDcpF
白髪頭の人がカメラマンか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:14:20.29 ID:APhp1OwN
一番いい位置に陣取ってるだけあるなあ>NHK
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:14:20.97 ID:51zK9fbr
もっと寄りの映像出せば良いのに(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:14:36.97 ID:4sFD4Lks
着いちゃう〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:14:37.71 ID:APhp1OwN
ああもう射場についちゃう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:14:47.78 ID:08HX8HkB
女王様と取り巻きw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:14:51.80 ID:CdJeQjYV
Uストは5フレ/秒ぐらいだからな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:15:22.26 ID:APhp1OwN
みちびきはいつから女王様にwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:15:42.74 ID:OKka3v8I
映像ソース同じだけどニコ生でもやってるからそっちで見てる人も結構いるようだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:16:02.90 ID:08HX8HkB
孫が巻き込まれそう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:16:11.54 ID:ibUcVD75
NHKまたキタ
ちょうど射点着いたところw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:16:17.64 ID:5JwJxwMW
白髪のカメラマン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:16:19.86 ID:CdJeQjYV
もちょい右
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:16:20.70 ID:4sFD4Lks
ロケット映せよもったいないなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:16:25.70 ID:an3RDcpF
ディレクターの秒読みの手が写ったw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:16:32.95 ID:APhp1OwN
ばかもん、人はいい!ロケットをうつせロケットを!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:16:58.56 ID:4sFD4Lks
おわっちった…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:17:04.20 ID:an3RDcpF
USTあまりタイムラグないんだね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:17:24.53 ID:APhp1OwN
おつかれさまー、って聞こえた。終わりだな>NHK
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:17:36.16 ID:EszWI6S7
報道、下手くそだなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:17:39.60 ID:+mkqbVQo
新本さん撤収w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:17:52.22 ID:APhp1OwN
ロケットも着いちゃったね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:18:00.23 ID:08HX8HkB
ええええええ、終わりぃ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:18:00.48 ID:gs+MeL+E
ロケットの顔を映せよ〜・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:18:34.26 ID:APhp1OwN
USTもちょっとアップに・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:18:56.61 ID:5JwJxwMW
NHKっていまいち価値がわかってないよね
動くロケットの生中継映像って超貴重なのに

はやぶさのときといい
(相模原生中継やっただけで視聴率10%軽くいっただろ あれは)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:18:59.05 ID:yDGKKtQ2
ネット探してるうちにオワタ
聞けば良かったな…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:19:00.81 ID:51zK9fbr
NHKタイミングが微妙すぎたな。
最後なんかロケット見切ってたし。
でも、あのあと15mって説明はなかなか上手だと思う<NHK
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:19:56.76 ID:08HX8HkB
>>268 もう着いちゃったがここ http://www.ustream.tv/channel/nvs-live
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:20:05.87 ID:51zK9fbr
>>268
ttp://nvs-live.com/event.html
このページをブックマークすると幸せになれるかも。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:20:08.30 ID:APhp1OwN
これから何をするかってのも、概要だけど説明してたしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:20:40.50 ID:4sFD4Lks
午前11時から燃料注入っつってたな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:21:06.05 ID:APhp1OwN
む、今度は民報か?>何か別の人がしゃべってる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:22:52.08 ID:APhp1OwN
そういや確かに今日は911だったな>スレチですまんが
276268:2010/09/11(土) 07:23:16.85 ID:yDGKKtQ2
>>270-271
ありがとう!!
夜まで泣いとく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:23:23.06 ID:an3RDcpF
>>274
カメラマンは同じだからNHKだな
BSニュースか別の番組用の録画か
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:23:28.32 ID:08HX8HkB
>>268 ニコ生予約いっぱい http://com.nicovideo.jp/community/co5956

晩酌の用意ははやめにしとけよ。で、呑み過ぎないようにw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:24:19.71 ID:4sFD4Lks
打上げ成功しますように( ̄人 ̄)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:25:45.49 ID:5JwJxwMW
それでは、打ち上げ時間まで、これでも見ていてください

きく8号搭載H-2Aロケット11号が打ち上がるまで JAXA
http://www.youtube.com/watch?v=HTvOB6lnz_Q
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:26:05.11 ID:CdJeQjYV
夜間打ち上げで雲が少ないとめちゃくちゃ綺麗だからなぁ見に行きたかった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:26:20.14 ID:xUeTdjE+
打ち上げが無事に成功しますように!( ̄人 ̄)
283268:2010/09/11(土) 07:27:28.19 ID:yDGKKtQ2
>>278もありがとう!
いろいろ復習しとかなきゃ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:28:44.28 ID:g4F1RYBJ
6時30分にはおきてたのに寝坊して出遅れた…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:29:04.96 ID:axhnP19k
相模原は何時ごろからPV会場に入れるのかな?はやぶさの時みたいに閉館時間を取っ払う方式なのか…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:30:57.84 ID:CdJeQjYV
鹿児島局が中継やってる、滅茶苦茶アップだw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:31:07.61 ID:an3RDcpF
>>283
本家もライブ中継するよ
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f18/live/index_j.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:31:54.92 ID:APhp1OwN
>>286
mjd?!こっちでもやんないかなあ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:33:38.46 ID:RowSdQ4f
昨日のニュースウォッチ9のみっちー打上げのニュース動画です
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/81978.avi
パスはみっちーの本名半角大文字で4文字
期限はみっちー打上げ予定時刻まで

ちなみにおはよう日本は見逃した。無念。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:33:50.33 ID:CdJeQjYV
>>288
種子島のニュースはいつもローカルでやってるからねぇ県内だし周辺への案内も込でニュースになるから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:34:06.84 ID:08HX8HkB
みんな教えたがりw でも新しい人に教えるのも楽しい。
初めの頃知識ゼロの馬鹿に(いまでもたいして変わらんがw)
いろいろ教えてくれた人の気持ちが分かるw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:36:47.13 ID:Y0FitTr4
>>178
放送社というか、ネコビデオさんだけどなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:37:18.10 ID:5JwJxwMW
>>291
去年の11月頃は、静止軌道と低軌道の違いもわからなかった自分が
(人工衛星ってみんな一緒じゃないの?)
今では、子供に準天頂軌道の説明まで出来るようにw
294268:2010/09/11(土) 07:37:59.95 ID:yDGKKtQ2
>>287
ああもうどれを選べばいいのか…てタイムシフトは後にすればいいのか
はやぶさの時に悔しい思いをしたから今日に合わせてネット繋いだけどもっと余裕が必要だったね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:41:47.49 ID:gs+MeL+E
本家USTはここかな?
http://www.ustream.tv/channel/jaxa-live#events
広告 チャットなし ちと長いが
ttp://www.ustream.tv/flash/live/1/5612412?v3=1"/><embed
flashvars="autoplay=false&brand=embed&cid=561241
2&locale=ja_JP" width="400" height="251" allowfullscreen=
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:42:02.15 ID:APhp1OwN
USTまだ繋がってるな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:44:09.19 ID:Y0FitTr4
>>294
大丈夫大丈夫。
そういうときは実況スレの情報を有効活用するのだ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:48:08.42 ID:VDhThc9I
>>289
見てたけど録画できなかったのを後悔してたんだ
ありがとう!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:35:42.27 ID:ibUcVD75
これをNHKが映したら神だったんだが

http://twitpic.com/2n5qyv/full
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:40:41.30 ID:J6JTS8es
いよいよ打ち上げか
リポDとプリン買っていくわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:42:31.25 ID:khVqdlTr
今回はNHK中継してくれるのかと思ったら地上波はどっちも無理っぽいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:44:36.63 ID:i4ChLgHt
調布のパブリックビューイングに行く人は少なそうですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:48:49.19 ID:SPYBMQSM
宇宙ヶ丘公園から記念ぱぴこ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:51:57.57 ID:khVqdlTr
>>291
俺はニュース実況+で質問した時にみんなに丁寧に教えてもらったおかげで
色々知ることが出来て嬉しかったぜ
>>289
頂きました。見逃したので助かった
ところでGPSじゃなくてGNSSって言葉はあんまり使われないけど一般的じゃないのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:02:30.14 ID:K4FiRjdq
※はじめてこのスレに来る人へ
ここや天文板などで、質問する人が何も知らないのをいい事に
嘘知識をもっともらしく騙るのが混ざっているから注意して
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:06:10.77 ID:VDhThc9I
>>299
あかつきのときもあったね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:31:29.86 ID:VDhThc9I
これから相模原行ってきます
もちろん相模原キャンパスも博物館もいくけど
それでも時間余ったらここでどこ行ったらいいか教えてもらうかも
おうちで応援する方もどこかに行かれる方もご安全に!
みっちーがんばれ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:33:02.33 ID:siwUipAm
今北。順調に移動も済んでいるようでなにより。

>>307
いってら、今日はまた暑くなる予報だから気をつけて。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:35:47.89 ID:ruh7Lxmu
自分も相模原に向かっている途中だ
多くのスレ住人とすれ違いそうだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:37:02.76 ID:FNuYP/RW
自分もこれから相模原へ向かいます〜。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:56:20.97 ID:siwUipAm
NHKの動画ニュースがきてた

GPS衛星 11日夜打ち上げ 9月11日 5時45分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100911/k10013924031000.html
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:01:13.89 ID:+u2zCJWL
つくばと調布も忘れないで
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:20:36.03 ID:g4F1RYBJ
今相模原にむけ家を出た自分は完全に出遅れたな、こりゃ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:28:29.96 ID:rsgUGUX1
八王子サイエンスドームなう
整理券番号が10番台、みなさん早いのねー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:31:39.37 ID:iFXVCHfB
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:45:20.45 ID:siwUipAm
衛星「みちびき」今夜打ち上げ H2Aロケット発射台に ※写真あり
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/100911/scn1009110936000-n1.htm

青空にそびえ立つロケットが格好よすぎて困る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:49:42.76 ID:36BqLOOM
>>289
すまん。うまくいかん・・・。
これで合ってるのかな?
『M@CH』 @は隠すためで愛だって分かってる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:02:51.40 ID:bolUqFBD
>>317
つ みっちーツイッター
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:03:10.96 ID:ibUcVD75
>>317
「みちびき」は愛称だ
みっちーの本名は…
Quasi-Zenith Satellites System
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:04:25.30 ID:L9RQD+Ku
>>317
ヒントはみちびきツイッターのアカウント
だと思う。携帯で確認できないけど。


つか、相模原組みんな早いなw
午後出発じゃ遅いな…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:06:37.03 ID:yli+JQmB
オクで買った2002年製カーナビでもみちびき打ち上げれば少しは精度上がる?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:10:03.25 ID:FNuYP/RW
>>320
みんなプラネタリウムいくんじゃない?自分もそのつもりで向かってるが間に合うかどうか…OTL
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:11:38.56 ID:yli+JQmB
8の字軌道ってどうやって制御したらそんな動きできるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:19:31.94 ID:L9RQD+Ku
>>322
自分も3時半のあかつき狙ってるのだけど、現地入るの3時前くらいだから無理かもorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:24:06.71 ID:36BqLOOM
Oh...理解できた・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:24:18.04 ID:36BqLOOM
皆ありがとう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:24:50.99 ID:L9RQD+Ku
>>323
制御は普通の静止軌道衛星と一緒だよ。
ただ位置をわざとずらすことで、地球自転との相対的な関係により
8の字走行となる。
8の字なのは地上から見た場合であって、衛星がヘアピンカーブしてる訳じゃない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:28:11.56 ID:6YC5iPzd
>>323
傾斜角40度の楕円軌道で、ザックリ言えば静止軌道を少し崩した軌道。
なので地上に投影すれば8の字を描くように見える。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:36:35.80 ID:MFWPzZss
QZSSはどんな信号を出すんだろう?
MSASと似たような信号になるのかな
仕様書見てみるか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:02:42.58 ID:siwUipAm
NHKにみちびきさんキター
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:03:09.32 ID:wWFwKwII
お。NHK
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:03:14.81 ID:KVtWAH1F
NHK
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:04:11.33 ID:KVtWAH1F
つか、>>299のミッションマークスタジオのときにうしろに写してたなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:04:27.04 ID:g4F1RYBJ
相模原予定の方へ
博物館のプラネタリウムですがまだ席いっぱいあります
あかつき1回目195席
HBTTE181席
あかつき2回目207席

こんなとこ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:04:34.55 ID:B1d80H5h
NHK、記者がしゃべっただけか…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:12:09.62 ID:4rzHYrOm
あかつきくんがいい感じにイカ坊に毒されてきたw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:25:58.39 ID:+UMoMn++
ああ、朱に交われば赤・・・いや、この場合は黄色くなるとでもいいましょうか…。

あかつきくん逃げて〜!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:27:08.97 ID:APReSoDn
ブログに転載とかならともかく
2chに転載すると根も葉もない中傷をされたりするんだよ
自分もやられたことあるから213の言うことわかるよ

とイカスレに書きたかったのに規制されてた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:31:52.57 ID:EszWI6S7
>>338
ですよねー
なんかイカスレが怖い流れで話題に入れない
落ち着くまで静観しておく
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:34:51.69 ID:4rzHYrOm
>>338
pixivは余程ヒネてない限りその絵を見たい人が探して見るものだけど
2chのスレを見てるのはファンだけじゃないんだしね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:36:47.27 ID:+UMoMn++
>>338
それは、お気の毒でした、としか言えないが、
だいたい、Webで公開するんだから、批判されたってしょうがないでしょ。

俺だって、pixivにも自分のサイトにもイラスト公開しているけど、
お褒めと中傷が入り交じっているわ。いわゆる人気アニメや小説のキャラほどね。
2ちゃんねるでも晒されたこともあるけど、まあ、そんなもんかって思ってる。

だから、気にしたら負け、くらいで構えていたら?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:43:20.75 ID:APReSoDn
>>341
絵そのものの批評ならいいけど本人乙はやりきれないものがある
自分は気にしないようにしてるけどショックで描かなくなっちゃう人もいるんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:47:34.48 ID:EszWI6S7
こっちも流れが怖くなったから、みんなで折り紙でもしようぜー

                      [2]     /i\
    [1]   ./\                  / ..i.  \
       ./7ヽ  \            ../,;-‐''⌒`‐→\
    / /       \           '───────゛
   <--- i --------->           さんかくにおる
    \ ヽ、    /
       .\. ヽ  /          [3]  l\、
       .\/               ,.:i-‐\゛)
    さんかくにおる             〆 | / \
                          └──‐゛
                          うちがわを ひろげて
                          つぶすようにおる

          [ 完成 ]

         田[´◕ ‿ ◕`]田 <ぷりーずちぇっけらう!
        ( ◕ ‿ ◕ )
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:59:14.41 ID:+UMoMn++
そういうもんかねえ。
まあ、人それぞれなのは分かるけど、書かなくなっちゃうのもその人の判断。冷たい言い方だけど。
いちいち気にしていたら、Webで何の発表もできないと思うよ。
「本人乙」に対しては、「無償宣伝ありがとう(^-^) 」ってことで、俺の場合は、さくっとおしまい。

ってことで、不穏な流れになってしまったから、これで、転載の件に関する俺の発言は終了。


>>343
___
|    |\
|    |  \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここまではできた。あれ?何か違う?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:04:25.30 ID:APhp1OwN
1時のニュースチェック中・・・やってくんないかな・・・>NHK
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:05:50.96 ID:CAqtf6X8
やらなかったね。がっくり。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:06:40.94 ID:APhp1OwN
orz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:10:52.96 ID:+FenG5el
BSニュース見なかったのか?
みちびき紹介だけで埋まってたぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:11:38.79 ID:tqwQTlxN
フジテレビ11:45のニュースとNHK12:00のニュースで放送された映像は、
それぞれのニュースのサイトで見られるよ
サイズが少し小さいけどね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:13:47.55 ID:L9RQD+Ku
>>334
情報ありがとう。
すごく嬉しいわ。
間に合うことを願ってる。
たとえ間に合わなくても素晴らしいスレの仲間と一緒に打ち上げ見れることを楽しむよ。

イカスレのみんなも緊張してんだよな。だから少しのことでカチンとしちゃうんだ。
みんな深呼吸して早く落ち着くといいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:17:28.39 ID:APhp1OwN
>>348
BS1って野球やってんだよな?あれ毎時にニュース入るのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:21:31.77 ID:L9RQD+Ku
BSニュースは毎時50分から
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:22:27.34 ID:APhp1OwN
>>352
了解、これからHDD予約してくる。見逃すのもったいないわ>毎時50分
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:34:30.21 ID:khVqdlTr
毎回みっちーニュースやってくれるのか次は見る
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:38:00.73 ID:CdJeQjYV
晴天の夜間打ち上げなんて映像会社からしたら、ヨダレ出まくりのイベントだしね。
今回は機材手配完璧なんだろうなNHK
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:41:44.08 ID:khVqdlTr
いつも気合が入ってる朝日新聞はどこでスタンバイしてるのか気になるw
さすがに空中待機は難しいか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:42:40.22 ID:siwUipAm
>間違っちゃった。

みちびきさんのツィートってば基本的にですます調なんだけど
時々こういう口調になるのが妙にかわいいw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:43:40.18 ID:ZRPkHk9A
>>351
入るよ
毎時50分以降に1分30秒くらいニュースやる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:47:15.60 ID:bolUqFBD
はやぶさ帰還の時も、BS1の定時ニュースで真っ先に映像流してたね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:52:28.23 ID:g4F1RYBJ
>>350
今またみてみたけど14時30分からのHBTTEが150弱
15時30分からのあかつき2回目は200強
間に合うことを祈ってるよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:53:41.18 ID:APhp1OwN
ネットが一瞬トラブルで切れて焦った。
何とか回復したか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:35:52.09 ID:xUeTdjE+
みちスレの主婦の方に誰か…

ニコ生は有料会員じゃない場合でも、放送開始前までならば
タイムシフト予約が1本だけできるのです!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:03:23.69 ID:BXSDc3Y6
>>362
あ. 俺これ知らなかった
予約してきた
みちスレ主婦じゃないが横からTHX
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:28:41.60 ID:8BFB3o+0
>>362
みちびきスレ主婦です。
便利な機能を教えてくださってありがとうございました!
早速予約しました。
これ、都合のいい時間に見ていいんですよね?
使い方をよく調べてきます。
本当にありがとうございました!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:36:02.70 ID:iEPgf8/J
ニコ生のタイムシフトは放送終了後30分後からでないと視聴できないので注意
あと、ニコ生公式の放送は一度しか視聴できないんじゃなかったかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:43:32.17 ID:xUeTdjE+
>>364,363
お役に立てて何よりです。
転載してくださった方もありがとう。

試聴が1度だけなので、ゆっくり時間が取れるときにどうぞ。
あと、期限が1週間くらいだったと思うので早めに見るのが吉です。

みんなでみっっちー打ち上げを見守りましょう!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:44:21.06 ID:APhp1OwN
みんなそわそわしてるのが凄く良くわかるw
でも俺も人のこと言えない!
今から飯をがっつり食って、打ち上げ実況に備えておやつ買い込んでくる!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:55:55.99 ID:khVqdlTr
もう4時間半切ってる、順調すぎると逆にドキドキするのは悪いくせ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:05:52.68 ID:L9RQD+Ku
>>360
ありがとう。
ちょっと友人が手間取って結局上映開始に2分ばかり間に合わなかった。
親切にしてくれたのにすまん。
9月中にまた一人で見に来るわ。


ちなみに博物館の入り口でこんなかわいい塗り絵みつけたよ。
首が曲がる向きでごめん。
http://p.pic.to/1ac7kf
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:06:43.78 ID:yDGKKtQ2
>>290
おお確かにいろんな情報が…これで準備は万全!
しかし緊張がピークで一仕事終えた今頃眠気が来た
ちょっとひとっ走りして落ち着いてくる!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:21:17.47 ID:g4F1RYBJ
>>369
そっか見られなかったんだね、残念だ
逃げていかないからまたゆっくり見てきたらいいよ

相模原からの出発の風景が楽しかった

となりの親子が終始うるさかった…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:27:07.40 ID:dZvNscBi
>>371
出発式って、博物館から出たところの真正面の場所だろ?
ご近所過ぎて笑った
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:29:45.42 ID:g4F1RYBJ
>>372
そうそうw

相模原はまだ全然混んでない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:32:41.14 ID:3K2EDqPB
>>372
子供「これってドコでつくられたんですか」
ISAS「そこ」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:33:14.51 ID:FNuYP/RW
宇宙研の内部はどうでしょうか?何時くらいにいけばいいのかなあ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:34:47.33 ID:4rzHYrOm
JAXAiはどうなんだろう
狭いからギリギリに行ったら見れない可能性ある?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:36:19.87 ID:blfcJ0Pl
調布に移動中。
ガラガラだったらどうしよう…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:43:32.65 ID:dZvNscBi
あかつき番組は、あの出発式の場面だけでも必見だと思うな
微笑ましい場面なんだが、金星の謎を解明する使命を負った
すごい探査機がここから出発したんだよなと思うと
感慨深いものがある

>>373
俺も相模原行きたかった。たまにでいいから報告頼む
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:45:22.78 ID:g4F1RYBJ
>>375
相模原ならぽつぽつ人がいる程度
19時30分からって書いてあって今スタッフの方が準備している模様
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:47:16.64 ID:BXSDc3Y6
三菱重工HPより
http://h2a.mhi.co.jp/mission/countdown/f18.html

2010年09月11日 14時18分
第1段・第2段 各機体の、液体水素・液体酸素 各タンクが100%充てんされたことを確認しました。

2010年09月11日 15時14分
H-IIAロケット18号機と地上局との電波系統の点検を終了しました。

そわそわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:49:16.45 ID:rHIlRCxp
今日は所用があって打ち上げ間に合わないかと
焦ったけどなんとか見られそうだ
やべーそわそわするー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:50:54.92 ID:ZAS2n8JA
相模原
みっちー打ち上げまでいてもよさげ
この時間でもそこここに人がいるw
383375:2010/09/11(土) 16:55:48.00 ID:FNuYP/RW
相模原内部のこと教えてくれてありがとう〜。
これから向かいます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:57:10.56 ID:L9RQD+Ku
宇宙研内部20人くらいかな?
外にも人がうろうろそわそわ
スタッフがガタゴト中継の準備してる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:58:55.93 ID:sa26tWcb
>>379
>>382
情報ありがとう。自分も今から相模原へ行きます!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:01:50.71 ID:Dg1gynNB
>>369
イトカワさまって書いてあるやつだねw
前行ったときに貰ったよー。

相模原にギリギリ着の予定。どきどき。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:02:47.63 ID:uucF5YNJ
お風呂入って、乾杯の準備して、、、、
打ち上げに備えなきゃ
忙しくなるぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:09:51.13 ID:khVqdlTr
つまみ買ってくるなら今行かないと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:11:45.97 ID:siwUipAm
プリン買ってきた(`・ω・´)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:13:37.70 ID:fCa7Rt1S
打ち上げの時何食べると縁起いい?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:13:44.15 ID:LDqq4cPt
ニコ生「みちびき」​打上げ直前スペシャルもうはじまってた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:17:28.75 ID:UTtD2EiG
これから相模原へむけて出発します
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:18:23.91 ID:fCa7Rt1S
関東の人裏山死す
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:21:03.56 ID:j2I0M1BN
つくば向かってるけど時間が厳しそう…
常磐線大移動なんてするもんじゃないな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:24:15.19 ID:hUAbIeIL
オアゾなう 流石にまだ人いないなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:27:07.78 ID:vvmqg1GS
これからつくばに向かいます。
終わったら戻って仕事だけど、とりあえず忘れようw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:32:26.97 ID:Rm50UCtg
>>390
とりあえずカレーはダメよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:37:59.19 ID:fCa7Rt1S
>>397
初心者の私にその理由を。

しかし、サイエンスチャンネルじゃないが、宇宙チャンネルとかがあって実況してくれたら絶対視聴するんだがなあ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:42:48.76 ID:u6cugezg
仕事終わった。これから小田急線で相模原に向かうぞ
混み具合はどんなものだろうか

400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:54:26.94 ID:9ULUx+3r
自宅待機組はどの中継見る?
ニコ生?YAC?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:55:29.22 ID:yDGKKtQ2
>>397
自分にもぜひkwsk!
カレー作るとこだった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:56:01.18 ID:L9RQD+Ku
相模原
今展示室内は20人くらい。
さっきまでいた人は展示だけ見て帰ったか、一回施設外の散歩にでも向かった模様
けっこう顔ぶれが一新した。
パブリックビューイングのこと聞いてる人もいたからそのうち戻って来人の方が多いと思うけど。

今展示室にいる人は、腹ごしらえしてたり、隅に座り込んで話してたり、本読んでたりする人が多い。
このまま放送まで待ちの姿勢に入ってると思われる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:57:10.71 ID:OKka3v8I
うちはニコ生公式じゃなく、ニコ生の宇宙コミュの中継見るよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:58:30.84 ID:g4F1RYBJ
>パブリックビューイングのこと聞いてる人
ノシ
20人くらいかなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:58:34.11 ID:yt6A80YA
みちびき祭りのところすまんが
ウェザーニュースに
「今日は夕暮れの空に注目!月・金星・火星が並ぶ天文ショーが見えます」
だって
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:59:49.81 ID:PZUwwkx6
>>395
OAZOに行くか、家でPCで実況するか悩みちう。
つい癖でリポD用意しちゃったw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:02:21.38 ID:ibUcVD75
>>405
スピカも混ぜてやってくれ

http://twitter.com/cometwatanabe/status/24154287154
今夜の星空予報:日没後、三日月と金星、火星、スピカの会合です。
みちびきの打ち上げもあります。
九州南部の人は見えるはずで、うらやましい。
代わりに、大阪よりも北の人は19:02-19:06の北海道上空を通過する国際宇宙ステーションを見ましょう。
約8時間前 webから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:06:44.17 ID:I6YDqkb+
6時のNHKニュースは、トップだったね。順調で、8時17分ごろ打ち上げとか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:07:19.14 ID:blfcJ0Pl
調布に着いたが、門が固く閉ざされている…。
ちょうど守衛さんが通ったので、パブリックビューイングの事を聞いたら、19:30開場だそうだ。それまでは入場できないとの事。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:08:43.99 ID:fyJ1UGu2
ニコ関係はここでやらないでくれ。
どうせ見れた見れないだ繰り返すだけだから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:08:56.49 ID:L9RQD+Ku
>>407
うわー情報ありがとう。
相模原キャンパスの噴水の辺りで空見てる人がいたら
このスレの住人かなぁ、と思いながら一緒に観賞するわw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:08:57.93 ID:fCa7Rt1S
何でテレビ局は実況しないんだろ。
下手な番組より視聴率とれると思うんだがなあ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:08:59.03 ID:J6JTS8es
やっと土産持って帰ってきた
たちまちビール飲んで体育座りで待つとしよう

そういや金星かな
息を呑むくらい輝いていたな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:10:25.34 ID:p3DtRquu
>>405 夕暮れ今じゃん!まだシャワー浴びたばかりで全裸なんだがどうしよう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:10:56.26 ID:wolCez/X
相模原に向かってるところ。
エネチケニュースどれも見れんかった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:16:12.59 ID:yt6A80YA
>>413
ゲソの国の人ですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:20:05.06 ID:cje1QyI4
ここ見る限り相模原組ばっかだなー
丸ノ内組はいるのかな
今から行くんだけど

>>412
残念だけど打ち上げするだけのテレビなんて見たいと思う人はそんなにいないよ
ここの住民やってると感覚が狂うだろうけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:21:16.63 ID:L9RQD+Ku
調布の人ガンガレ
相模原はゲートフルオープン。
車で、自転車で、やって来て段々人が増えてきました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:24:29.59 ID:J6JTS8es
>>416
イカにも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:25:46.97 ID:fCa7Rt1S
>>417
そうかなあ?ここの住人初心者の自分ですが、周りの反応は結構「すごいねえ」とかですよ。昨日のニュース。
それこそ特番みたいにして解説とかをしながらやると反応するような気がするけどねえ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:30:59.27 ID:siwUipAm
>>420
まあ生だと散々それやって、はい中止です、となった時のリスクもあるからね…

あかつきみたいに運良く生放送のニュース中に打ち上げ時間がかかれば
中継してもらえるんだろうけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:31:47.79 ID:p3DtRquu
>>420
周りの反応素で受けるな。打上げ映すのに他の番組潰れたら文句しか言わんぞ。

正直人気は程々で良い。鯖落ちしない予算削られない程度が嬉しい。 自分の事しか考えてなくてすまん。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:32:43.02 ID:L9RQD+Ku
相模原
きくちお兄さんだっけ?らしき姿確認
会場に机と椅子が運び込まれました。
そろそろ設営が始まるようです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:34:04.63 ID:khVqdlTr
>>422
はやぶさ帰還のときでも実際は「へぇ」程度の人がほとんどだもんな
「で?それがどうしたの」って人も少なくなかった・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:34:07.21 ID:5JwJxwMW
>>412
ヒント

あ.


ニュース放送中なら朝の7時みたいなことがあるが
通常番組つぶしてまで特番やる勇気は無い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:34:26.51 ID:fCa7Rt1S
>>421
だからNHKに頑張ってほしいんだけどな。
デジタルの裏チャンネルでやるとかならどうなのかな。
で、表チャンネルでやってますよーとかいってくれるとアレなんだが。
427392:2010/09/11(土) 18:36:11.98 ID:UTtD2EiG
相模原に着きました
渋滞に悩まされて予定より遅れたけど
まあok
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:36:55.87 ID:khVqdlTr
>>427
乙です、余裕があれば雰囲気とか伝えてもらえると嬉しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:37:14.40 ID:5JwJxwMW
>>421
YACなら、打ち上げ中止もネタに出来るけど
地上波テレビじゃ視聴者さんは許してくれないからな〜

ニュース番組内の生中継なら、中止は中止したってニュースを伝えたってことで
許されるけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:38:56.02 ID:5JwJxwMW
打ち上げまで、これ見て少し予習復習気分になりつつ、テンションを高めよう

きく8号搭載H-2Aロケット11号が打ち上がるまで JAXA
http://www.youtube.com/watch?v=HTvOB6lnz_Q
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:39:24.87 ID:vCVRq/Ko
仕事終わったから淵野辺に行くよー
きあい入れて競歩すればいい時間になりそう。
非常食はきのこの山だ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:40:23.36 ID:blfcJ0Pl
>>418
>調布の人ガンガレ
ありがとう!
はやぶさ帰還の時の相模原みたいに、平常展示時間を延長するもんだと思い込んでました。甘かったです。
調布の正門前には、私を含めた3人が開場待ちです。
みちびきさんの人形を、カバンにぶら下げている方も居られます。
調布も盛り上がって欲しい!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:40:40.28 ID:Rm50UCtg
今日特番二つあるから教育でやれば少しは数字とれそうな気がするが、それなりの数字とるには徹底して前から番宣しないとダメかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:41:09.63 ID:L2WUrKvN
相模原着いた。
一人で来たから暇〜。

黒の長袖で腕まくり、
眼鏡、メタボ、青いiPhone手にしてるから、
話しかけてくれると嬉しいです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:42:08.08 ID:rsgUGUX1
オアゾです
JAXAi入口よりPVに来た人が並んでいます
現在、渡り廊下を丸善側にいったあたりまで行列
あと5分程度で開場との案内ありました
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:42:30.68 ID:khVqdlTr
おい、いつから宇宙教育テレビはStickamになったんだw
これじゃ今までみたいに配信が止まったりトラブルが起こらないじゃないか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:42:39.34 ID:L9RQD+Ku
おお?
YAC番組用の椅子これだけか?
速攻埋まったぞ。
どこかにモニター出すのかな…。
はやぶさの裏ガラス際にスタジオ設営してます。
入り口からは分かりにくいけど、相模原の人はそこを覗いてみて。
来たことある人は、おおすみの展示してある辺り。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:44:13.10 ID:vCVRq/Ko
>>436
回線がよくなっても現場は同じだからきっと心配ないよー(gdgdな面で)
439392:2010/09/11(土) 18:44:48.58 ID:UTtD2EiG
とりあえず写真をペタリ
yac準備中
http://imepita.jp/20100911/673460
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:45:28.41 ID:Ejk+x0Zf
YAC始まったか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:45:54.34 ID:L9RQD+Ku
>>436
そうなんだよね。ステッカムの画面で待機してんだよね。

>>434
特定したけど、早くスタジオおいでよ。

種子島との回線繋がりました。
ロケット見えてる。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:46:36.80 ID:BXSDc3Y6
三菱重工HPより
2010年09月11日 18時31分
2回目のフライトスリューテストを終了しました。
(H-IIAロケット18号機に搭載した誘導制御プログラムを作動させ、
飛行中の姿勢を制御するための装置が正しく動作することを確認しました。)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:47:07.60 ID:fyJ1UGu2
YACはお笑い番組っぽいよなーq
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:47:47.03 ID:siwUipAm
現地の人達乙。楽しんで来て下さい

種子島ライブカメラ、大分暗くなったね。
証明の映り込みが出てきたw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:48:43.36 ID:bFlyQafR
>>426
地デジの同一局多チャンネルってHD1chをSDに分割して実現する事になるから
表番組への影響がデカすぎて結局専用番組組むハメになる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:49:37.91 ID:APhp1OwN
種子島のライブカメラに室内灯が反射しちゃってて見づらい・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:50:16.88 ID:khVqdlTr
>>438
確かにw 期待してるぞ
>>441
今まで違うからちょっと違和感を感じつつ待機
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:50:21.21 ID:9ULUx+3r
YACはじまた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:51:33.99 ID:L2WUrKvN
は!!
ボケ〜としてたら、スタジオ埋まってる@相模原
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:53:13.38 ID:BXSDc3Y6
YAC、再放送?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:53:55.63 ID:5JwJxwMW
>>433
天気悪くて中止になる可能性がある

はやぶさのときに抗議があったのは
台風がこようがどうなろうが、もうその日のその時間以外はありえなかったから
しかも、ずっと前から期日を告知していたから
452392:2010/09/11(土) 18:54:30.28 ID:UTtD2EiG
相模原yacスタジオ
急遽会場を広げるための設営開始
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:55:08.11 ID:5JwJxwMW
>>435
お、JAXA-i組乙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:55:20.67 ID:p3DtRquu
7時半からじゃねーのかよ??びびったww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:55:29.47 ID:L9RQD+Ku
相模原
少しでも多くの人が入れるように椅子つめつめしました。
これからは立ち見だけど、スペース広がったよ。

これからの人、はやぶさの裏だからね。
入り口から見えづらいけど奥まで来てみてね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:55:34.93 ID:5JwJxwMW
NHK7時のニュースを警戒しておこう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:56:06.51 ID:u6cugezg
相模原、埋まっちゃった!?
まだ町田なのに
淵野辺からタクシー使うかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:56:34.46 ID:p3DtRquu
あ。再放送かw

>>433 お笑いタレント用意しておっぱいも入れてポロリもあるよって言っとけばおkじゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:57:05.61 ID:g4F1RYBJ
なんか猛烈に緊張してきたぞ
漆黒のなかにうかぶロケットかっこよすぎ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:59:57.03 ID:L9RQD+Ku
>>457
大丈夫。立ち見になっちゃうけどスペースはあるから安心して来て。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:01:14.05 ID:APhp1OwN
NHK、トップニュースにはなさそうだ>みちびき
462392:2010/09/11(土) 19:01:54.47 ID:UTtD2EiG
相模原yacスタジオ
すこしずつ観覧スペースが広がっています
立ち見ですがあと十数人は行けそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:02:34.79 ID:hOOvzo4y
YAC始まったなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:03:08.36 ID:fyJ1UGu2
今回も段ボールの人来るんじゃないだろうな?w
465 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄:2010/09/11(土) 19:04:46.93 ID:WxWzo0ou
        _,,... ........ _
      /::::::::::::::::::::::`ヽ
     /:::::/`^ヘヘ/レヘリ
     |::::::', ''''"   `'''l
     ヾ;::::l ,(. ・)  (・)|
     ( ^ ` : : __  〉 ::: !
      `ハ  l´ー三:ヲ /  live配信・・・まだはじまりませんね〜ぇ
     ノ ` 、 ー''''"/
  ‐ '´ ヽ     ̄rー 、
        ヽ `  '7    `ヽ、
  i     ヽ  /     , ',
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:05:09.23 ID:hUAbIeIL
オアゾは入口までみっしりっぽ
みちびきさんPVで予習なうw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:06:03.31 ID:t/yz0egZ
テレビで詳しくみちびき打ち上げを報道してるのははやぶさ効果なんだろうね。
はやぶさ以前はH2Aロケットの打ち上げなんか見向きもしなかったのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:06:35.49 ID:PZUwwkx6
>>466
人大杉だと人酔いしちゃうから、行かなくて正解だったかな。
自宅で見守ります
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:06:40.05 ID:K2fIWN4O
規制下書込試験
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:06:41.40 ID:khVqdlTr
>>467
だが失敗したときは報道されるというw
NHK来ないか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:08:03.54 ID:BXSDc3Y6
>>469
良好です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:09:21.02 ID:K2fIWN4O
>>471
良かった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:09:27.02 ID:sqRo2hvI
レーダーで見る限り雲ないな、これは絶好の夜間打ち上げ日和
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:09:54.72 ID:9jBMv7mo
やっと仕事片付けてオアゾ来たらなにこれ・・・orz
475392:2010/09/11(土) 19:10:00.58 ID:UTtD2EiG
相模原yacスタジオ
若干椅子追加
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:10:11.32 ID:khVqdlTr
goキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:10:33.34 ID:5JwJxwMW
NHK
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:10:37.90 ID:APhp1OwN
きたあああああああああああ>NHK
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:10:39.45 ID:RXi2LuVI
NHKキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!! 
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:10:48.25 ID:fyJ1UGu2
NHKきた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:10:51.40 ID:BXSDc3Y6
三菱重工HPより
2010年09月11日 19時07分
打ち上げ時刻60分前の最終カウントダウン作業に"Go"の指令がかかりました。

んhkもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:11:04.22 ID:PZUwwkx6
NHKでニュース来た
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:11:04.59 ID:I6YDqkb+
現地中継だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:11:10.71 ID:L9RQD+Ku
相模原
椅子追加中
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:11:15.99 ID:J6JTS8es
来た来た
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:11:33.54 ID:K2fIWN4O
YACのアス比がおかしい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:11:41.84 ID:uucF5YNJ
NHK!NHK!
488 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄:2010/09/11(土) 19:11:45.40 ID:WxWzo0ou
     ./ヽ.
     i': 'i
     |::: |
     |::: |
     |____|
     |;;;;; |
     |||||||
     |||||||
     |;;;;; |
     |ニニ|
     |[・].!
     |:H: !
     |゙II .|
 ゙  ∩._|/!/|_.∩
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |:.ヽ|l ! l|/!.:|
   |: |;;|l ! l|;;|: |
    ~''/| ! |ヽ'~
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:11:57.37 ID:s3SFz6m3
まさにみちびき
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:13:02.88 ID:L9RQD+Ku
相模原
椅子が20席くらいから50席くらいに増えたw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:13:07.73 ID:RXi2LuVI
NHKなげーーーーーーーーーー
はやぶさ兄さんすげええ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:13:09.67 ID:fCa7Rt1S
ここまでやってあれだもんなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:13:09.99 ID:blfcJ0Pl
相模原もJAXAiも、盛り上がってるなー。
調布JAXA本社は、現在、8名。
やっと中に入れてもらえました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:13:21.83 ID:APhp1OwN
NHKおわた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:13:53.08 ID:siwUipAm
でも予定通りの打ち上げなら最速で、8時45分からのニュースでやってくれるかもね<NHK
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:13:59.33 ID:BXSDc3Y6
おわた

打ち上げられてからも2週間ぐらいはドキドキだなあ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:14:23.10 ID:WKhVLFee
後1時間ちょい…
オラわくわくしてきたぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:14:31.73 ID:9jBMv7mo
JAXAiアナウンストチりすぎワラタ
499392:2010/09/11(土) 19:15:26.53 ID:UTtD2EiG
椅子追加のお陰で座ることができました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:15:47.84 ID:I6YDqkb+
打ち上げ60分前、カウントダウンが始まる。GOが出たようだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:16:12.18 ID:V5TpK9hI
ドキワクだ〜〜〜〜あせかいてきた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:16:13.89 ID:APhp1OwN
いつもは真っ暗な種子島ライブカメラが暗視モードでロケット浮かび上がってる・・・めったにない光景。
部屋の写り込みは我慢することにしよう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:16:26.70 ID:uucF5YNJ
ニコ生、勉強になる
すごく真面目にミッチーの説明してる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:16:45.58 ID:p3DtRquu
本日の予定組立。
洗濯 台所片付け 拭き掃除 40分
みちびき実況+紙類片付け 1時間半
ゲームを少しして23時頃就寝。 

ゲーム→実況→ゲームのB案もあったが↑の計画が素晴らしすぎる。やるか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:16:59.16 ID:5JwJxwMW
845ニュースでのフラグ立てったた〜 NHK
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:17:18.00 ID:p3DtRquu
しまった、誤爆った・・・ すみません><
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:17:53.89 ID:5JwJxwMW
>>503
5分もかけて準天頂軌道の説明やって
結局最後は公式動画見てくださいって逃げたYACの悪口は
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:18:06.67 ID:5erspOlT
あと一時間
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:18:30.73 ID:khVqdlTr
ツイッターでアナウンス来た、JAXAi満員か
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:19:56.61 ID:9jBMv7mo
>>509
満員通り越して入れない客がエスカレーター間際まで
この混み方はヤバイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:20:37.81 ID:V5TpK9hI
オアゾ的にやばそうだねそれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:20:53.10 ID:L9RQD+Ku
相模原
音声の設定?
ライン手繰ってオロオロ…
YACガンガレーw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:21:03.00 ID:BXSDc3Y6
今気象庁のレーダーナウキャスト見たら雨きそうだなあ
雷は大丈夫みたいだけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:21:15.47 ID:WKhVLFee
>>510
そいつはヤバイな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:21:35.59 ID:APhp1OwN
臨時モニターを置くとか考えられなかったんだろうか・・・>満員
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:21:52.18 ID:uucF5YNJ
>>510
○○広場ではやんないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:22:03.89 ID:aBypcaAB
相模原宇宙研の人居たら教えてくださいまし。
もしやもう入れない?

あと30分ほどでつくんだが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:22:15.00 ID:Ywzw/xK7
>>515
ここまで来るとは想定してなかったのではないかと、、、
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:22:20.75 ID:5erspOlT
>>510
丸の内の飲食店は「みちびきプリン」とか用意しとくべきでしたね。
商機を逃しちまったよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:22:57.40 ID:i1zTuJLg
英語のお姉さんのSRB-A ignition and liftoff!!↑↑ を聞きにきますた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:23:01.33 ID:Ywzw/xK7
みちびきさんは、なんだかカワイイイメージだが、
実際のみちびきは、ものすごく厳つくて、格好いいんだよなあ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:23:22.81 ID:wolCez/X
相模原座れないけど入るのはおk
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:23:24.63 ID:L9RQD+Ku
>>517
入れるよ。
いっぱいだけど画面見れないほどじゃない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:23:26.32 ID:WKhVLFee
最終カウントダウン開始キター
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:23:31.38 ID:ehnKSGlP
DoCoMoパピコてすつ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:23:50.54 ID:g5uVctuo
筑波到着。ピンバッジ貰ったけど、もうなくなりそう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:24:02.06 ID:khVqdlTr
>>519
売ってたら普通に買ってしまいそうだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:24:10.11 ID:9jBMv7mo
完全にJAXAi内部で済ませるつもりだったみたい
押し込まないと踊り場の客なんも見えないぞこれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:24:53.62 ID:BXSDc3Y6
2010年09月11日 19時17分
X-60分
打ち上げ60分前です。最終カウントダウン作業が開始されました。
「JAXA放送」(打ち上げライブ中継)は、19時45分頃より開始の予定です。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:24:59.39 ID:L9RQD+Ku
ちなみに相模原は70〜80人と思うよー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:25:46.42 ID:x9aO1gLA
ああああドキドキしてきたよー!
どうかみっちーが宇宙にやさしく迎え入れられますように。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:26:40.69 ID:siwUipAm
肝心の筑波の人の入りはどうなんだろうw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:26:56.36 ID:aBypcaAB
>>522
>>523
ありがとう 今小田急もより駅でた
16号がこんでなければ八時前には
つけるかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:26:59.69 ID:5erspOlT
>>528
2chスレが既に2つも消化していたのをチェックしていなかったのか!
・・・まあ、チェックしないわなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:27:18.36 ID:pLeHTdca
あと20分か。。。
種子島いきたかった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:27:45.40 ID:e997bbnb
「みちびき」って良い名前だねぇ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:27:53.29 ID:wC7VPwad
ここが実況会場ですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:27:52.55 ID:Hamm3p8P
つくばで、みっちーの解説映像鑑賞ちぅ

座席は150くらいだけどいまだいたい80-90人くらいかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:27:58.28 ID:cje1QyI4
JAXAiでPVなんて人入り切らないんじゃないかと思ってたけど案の定でございました
天井にテレビついてるからそれで一応後ろのほうの人も辛うじて見れそうだけど
それより大きなテレビが床に置いてある
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:28:11.45 ID:x9aO1gLA
>>528
JAXAはみっちーの人気を甘くみておったなww
うれしい誤算であろうw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:28:16.65 ID:j2I0M1BN
筑波に着いた
8割くらい埋まった
542既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 19:28:25.14 ID:RpqeuUdN
ナンかしら待機
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:28:34.07 ID:L9RQD+Ku
相模原
そろそろ放送始まりますね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:29:01.46 ID:BXSDc3Y6
>>537
ようこそ実況会場へ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:29:01.66 ID:5JwJxwMW
次スレ早めに立てておきました。
即死回避の保守お願いします。


【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284200577/l50
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:29:23.53 ID:WKhVLFee
ワクテカが止まらない
どうかみっちーが無事に宇宙へ到着できますように
んでイカ坊がいきなり無茶ブリ飛ばしてきませんように
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:29:26.98 ID:u0vHGKrL
  ,r-,      │     .゙'i、      ,,-x_
  l′ .ヤ゚!    ,i" ._,,,,,,,,,,,_ .ヽ    ,「|l° ,l゙
  .ヽ、  ゙l、   ,i´,r'゚゜.!,, .゙l,/'i、 ゙l、  .,l゙  .,,i´
   .゙''r,,,,r_  │,i´ ・  ̄`・ ゙l │ ,l゚゚r,,,,,r’
     ゙'i、 .゙ヽ |,.゙l,、● ▲ ● .,l゙ ,|,,r'’ .,r″
      .ヽ,、゙ヘi,,!i,゚'r,,、−_,,,,r'",r″ .,r''
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:29:45.11 ID:Ywzw/xK7
>>546
無茶ブリより、デブリの方が心配だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:30:06.07 ID:K2fIWN4O
>>547
お前はイプシロン完成まで待てや
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:30:12.64 ID:g5uVctuo
>>532
80人位かな。あと、ステッカーもあるみたい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:30:25.79 ID:khVqdlTr
YAC今度こそはじまった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:30:34.94 ID:V5TpK9hI
やっぱ立地のいいiに集中しちゃったんだね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:30:36.35 ID:EszWI6S7
dkdkしてきた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:30:51.22 ID:L9RQD+Ku
相模原
ただいま中継の接続最終確認中。まもなく放送開始の模様。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:30:54.03 ID:foimwD1N
JAXAのネット中継はある?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:30:57.77 ID:Ywzw/xK7
ああ、やっぱり東京近郊に住みたいなあ。
相模原も筑波もまるで行けないもの
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:31:18.02 ID:SB/Mk9r0
http://twitpic.com/2n9z0a
ワクテカワクテカ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:31:28.80 ID:khVqdlTr
期待を裏切らないYACのgdgdの気配がw
>>555
あるよ、今回はustも用意されてる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:31:32.09 ID:sXmHdjWg
YACはじまた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:32:17.20 ID:siwUipAm
>>550
トン。それなりに集まってる様でよかったw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:32:31.34 ID:EszWI6S7
ニコ動、すでに立ち見だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:33:14.42 ID:SVnptnKO
ustream 1200人超えた どんどん増えてる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:33:15.07 ID:INf22oB4
公式サイトも始まった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:33:30.61 ID:aBypcaAB
予定通り打ち上がるといいね。
わくわくする!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:33:42.03 ID:uucF5YNJ
ヤヴァイ、もう泣きそうになってきた
胸がいぱーいだ
ミッチー、どうかご安全に
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:33:47.32 ID:khVqdlTr
やっぱ夜間はかっけえな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:33:48.80 ID:Vyb0i0fS
ニコまだ入れないけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:33:53.77 ID:jxHOE4DX
西日本ならロケットの飛行観れるからいいじゃん>>556
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:34:11.77 ID:GupDmVn9
エレベーターシャフト前の客が不安げな目でJAXAiの中見てるけど
スタッフなんか案内してやれよ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:34:13.52 ID:m3F/YVG+
現地で見てるぜー!
雲なくてよく見えるよ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:34:14.50 ID:i1zTuJLg
YAC音が出ない…俺だけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:34:16.74 ID:L9RQD+Ku
はじまたー!
ちゃんと配信行ってるかー?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:34:57.47 ID:xSCim0mm
宇宙コミュ即効で追い出されたw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:17.43 ID:gGS8huIy
久しぶりの晴天打ち上げ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:27.08 ID:GE+raxSp
ニコ生キタ━━━━━━(#`ω´)━━━━━━ !!!!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:27.16 ID:khVqdlTr
>>571
こっちは異常なし、リロードしてみて
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:31.69 ID:K2fIWN4O
ペコちゃんwwwwwwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:32.46 ID:WKhVLFee
ライブハジマタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:34.07 ID:i1zTuJLg
ゴメン音出た
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:33.96 ID:LKxlr1Zf
やぁ、大規模規制はきついねぇ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:44.39 ID:INf22oB4
ニコニコはどうなってる?
582既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 19:35:58.88 ID:RpqeuUdN
裏アリーナってなんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:01.74 ID:EMJcCTeD
ニコニコはじまった
http://live.nicovideo.jp/watch/lv25538558
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:02.84 ID:blfcJ0Pl
調布は25人ぐらい。
ほとんどが家族連れ。
後ろの幼女が、HTVの愛称
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:07.75 ID:e997bbnb
ニコニコ無事スタート
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:27.38 ID:APhp1OwN
ニコニコ絶好調で1300人
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:38.60 ID:EMJcCTeD
1分で6000アクセス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:43.45 ID:Ywzw/xK7
おおお、H-IIAの雄姿が!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:54.23 ID:K2fIWN4O
ウィンドウ1時間もあんのか
じゃあ大丈夫だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:54.84 ID:Ywzw/xK7
ustすげーw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:56.77 ID:e997bbnb
ニコニコ人多いなー8000人越え
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:56.95 ID:an3RDcpF
YACの真ん中のかわいい人誰だ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:37:10.32 ID:5erspOlT
ライブは音まだ?
それとも、みんな出てる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:37:16.88 ID:sDUrA/+U
どこの画質が一番ですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:37:51.10 ID:K2fIWN4O
公式これ16:9か
すげーな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:37:51.96 ID:Vyb0i0fS
ニコ動入れたけど追い出される覚悟はある(キリッ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:37:58.66 ID:Lw3tGDD+
【宇宙ヤバイ】H-IIAロケット18号機/準天頂衛星「みちびき」 9月11日打ち上げ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1284117749/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:38:00.01 ID:wSr5Dl4I
>>521
みちびきさん擬人化イメージ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjKzkAQw.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:38:11.82 ID:K2fIWN4O
>>592
ペコちゃんだってよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:38:20.54 ID:WKhVLFee
公式画質いーな
しかも16:9だし
601既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 19:38:21.17 ID:RpqeuUdN
>>598
これはやだなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:39:26.89 ID:an3RDcpF
>>599
さんくす
意外とハスキーボイスw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:39:37.42 ID:khVqdlTr
またFOMA中継に行ってるのかw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:39:40.73 ID:uucF5YNJ
JAXAのライブカメラ、音ってないよね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:39:43.92 ID:Mk8FZCC/
映像北ー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:39:44.30 ID:blfcJ0Pl
>>584
入力中に送信してしまった…
再度、送信。

調布は25人ぐらい。
ほとんどが家族連れ。
後ろの幼女が、HTVの愛称を必死に考えていて微笑ましい。

607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:40:43.77 ID:WKhVLFee
>>604
JAXAはいつも時間になると喋り出す
なので45分頃まで待つべし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:40:44.01 ID:g4F1RYBJ
相模原音ちっちゃすぎだw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:41:28.29 ID:vC292eOL
美しいなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:41:30.16 ID:5erspOlT
>606
幼女! はぁはぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:41:38.02 ID:uucF5YNJ
>>607
了解!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:41:38.29 ID:/u+ddLhX
なんとかさんいますか〜!と絶叫する声が入ってる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:41:51.64 ID:fyJ1UGu2
ライブももう見れるようになってるんだね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:42:12.07 ID:Ywzw/xK7
>>612
「みちびきさんが、フェアリングに見当たりません!」とかだったら嫌だなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:42:19.85 ID:lW7j2coH
今日は画面が真っ白にならないよね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:42:33.96 ID:66Ke42fC
ライブまだかね?風邪引いてしまうではないか!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:43:03.13 ID:5erspOlT
>>614
打ち上げ延期。理由:みちびきさん、やぶ用
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:43:30.92 ID:PZUwwkx6
USTの映像、綺麗だなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:43:52.60 ID:Hamm3p8P
つくば、立ち見発生なう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:43:54.62 ID:0EC44rsA
化粧の準備がまだまだなんだろ。
621既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 19:43:55.64 ID:RpqeuUdN
>>616
発射で発射すんなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:04.28 ID:GupDmVn9
JAXAiやっと詰め込み開始
でもガチ押し込みはしないらしい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:19.52 ID:UMpOk2ib
ニコニコ12000人こえた
ニコニコにも映像きたー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:24.37 ID:OjS6JpqI
本家も宇宙教育テレビはもう放送始まってるよ

625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:24.68 ID:wSr5Dl4I
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:31.38 ID:tiBaexZo
つくば立ち見でてる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:32.58 ID:0EC44rsA
JAXAきたよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:36.32 ID:khVqdlTr
若田さんの打ち上げ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:52.79 ID:WKhVLFee
あの先っぽにみっちーが・・・wktk
630392:2010/09/11(土) 19:45:07.79 ID:UTtD2EiG
流石yac
gdgd感はいつも通りだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:26.59 ID:GVQLpcUM
ニコニコも映像綺麗だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:27.07 ID:5JwJxwMW
YAC 携帯電話ってw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:32.64 ID:RXi2LuVI
びっくりしたあああああああああ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:34.12 ID:uucF5YNJ
ニコ生きた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:34.14 ID:e997bbnb
音キター
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:43.53 ID:WKhVLFee
JAXAキター!!!!!!!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:47.45 ID:fCa7Rt1S
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:54.84 ID:SVnptnKO
かこいい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:55.14 ID:APhp1OwN
公式凄いな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:56.88 ID:wtS38E2w
音割れまくってるw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:57.65 ID:d5MWbIBv
くそー見れねぇ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:45:59.66 ID:INf22oB4
カーナビだ〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:00.39 ID:x9aO1gLA
ニコ蹴られた!追い出されたよ。
はやぶさのときプレミアムで追い出された。
JAXA公式ライブでみてくるお。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:02.37 ID:EszWI6S7
ニコ動、追い出されるの巻
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:04.22 ID:Ywzw/xK7
こんばんは!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:05.30 ID:/u+ddLhX
あと30分
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:05.37 ID:6dcZ0biN
キター!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:06.74 ID:sqRo2hvI
今日現地に見に行った人はうらやましすぎる、条件良すぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:11.36 ID:WKhVLFee
公式かっこよすぎるww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:12.57 ID:fyJ1UGu2
いきなりびっくりさせるなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:18.36 ID:khVqdlTr
なんかBGMかっこええ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:40.10 ID:HjSMREh8
ニコ生追い出された、くそぅ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:43.91 ID:Mk8FZCC/
PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:53.68 ID:O5D0R0m5
なんか気合い入っているなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:54.00 ID:Ywzw/xK7
なんか、めちゃくちゃ壮大だなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:58.68 ID:j7BNaVvm
微妙に噛んでるみちびきさん「アンビリリカルケーブル」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:04.83 ID:an3RDcpF
JAXA ブツブツに切れるな〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:28.90 ID:Ejk+x0Zf
ユースト回線大丈夫か
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:32.26 ID:/u+ddLhX
X-30
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:34.42 ID:vCVRq/Ko
相模原人大杉。会議室解放なしかー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:38.96 ID:K2fIWN4O
公式年々クオリティが上がってるなあ
ISASのグダっぷりが懐かしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:41.71 ID:m3F/YVG+
ttp://imepita.jp/20100911/710780


すげーぜーみちびき
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:42.32 ID:we4s/gts
http://live.nicovideo.jp/watch/lv26566667
追い出された人はこちらへどぞー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:45.36 ID:e997bbnb
>>656
wwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:47.90 ID:3K2EDqPB
星空綺麗だな。
宝満神社の賽銭箱に思い切って英世入れた御利益かな。
このまま打ち上げ成功に導いて下さいませ〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:49.11 ID:INf22oB4
>>643
有料会員も蹴られたかぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:53.31 ID:EszWI6S7
公式の映像きれい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:47:56.73 ID:sqRo2hvI
現地気分のひとは今日も撮影に行ってるのかな、何台もカメラ持って
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:13.13 ID:WKhVLFee
公式かなり気合入ってるなー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:22.06 ID:uucF5YNJ
ニコ生追い出された
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:23.19 ID:SVnptnKO
このVTRはもう見たのだ
だから要らないのだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:28.06 ID:PHZne9yH
USTぶつぶつ切れる
ニコニコの方が切れないよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:42.27 ID:K2fIWN4O
>>656
リリカルケーブル
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:44.95 ID:697t98a5
谷間来たー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:52.11 ID:ibUcVD75
>>656
電源つないでるからビリリと来るんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:48:56.13 ID:Ywzw/xK7
>>656
あんび リリカル ケーブル
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:49:07.05 ID:INf22oB4
10メートルでもだめか。たいへんな時代だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:49:09.84 ID:khVqdlTr
>>673
魔砲でも撃ちそうだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:49:36.65 ID:697t98a5
ゆげが気持ちよさそう
680392:2010/09/11(土) 19:49:37.91 ID:UTtD2EiG
大丈夫だ
yacは相変わらずgdgdだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:49:37.91 ID:WKhVLFee
>リリカルケーブル
魔砲少女ですね、わかります
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:49:38.03 ID:EszWI6S7
ビリビリレールガン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:49:38.87 ID:t44DfHBo
ニコ生追い出されたけどまた入れたよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:49:39.64 ID:vC292eOL
ニコ生が一番早いのか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:49:49.17 ID:83Fo3y+2
ニコ生追い出されたw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:00.56 ID:yZvob6W4
相模原、席を譲ったら、近くの人を巻き込んでしまった。
巻き込まれた人々スマヌ。
687既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 19:50:08.07 ID:RpqeuUdN
メッセージ送るしかねぇな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:16.31 ID:e997bbnb
うっちーさんww

判ってるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:19.51 ID:Ywzw/xK7
みっちーさんってwww
690既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 19:50:29.96 ID:RpqeuUdN
アムロてw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:32.34 ID:GupDmVn9
アムロでみっちーさん・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:36.57 ID:INf22oB4
わらた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:38.74 ID:/u+ddLhX
こんなこともあろうかと暗くしておいたのさ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:40.10 ID:r5XpuEDa
一般じゃ無理だったwwwちょっとミラー探しにいってくる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:40.06 ID:5JwJxwMW
YAC みちびきさん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:41.88 ID:vC292eOL
あむろw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:42.61 ID:Ywzw/xK7
しかもアムロかよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:43.65 ID:WKhVLFee
みっちーさんか、わかってるなこの人w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:44.58 ID:AynAGXx4
ペコちゃん(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:51.41 ID:5erspOlT
公式も「みっちー」w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:58.81 ID:wC7VPwad
ニコニコとJAXAのwmpを2画面で見ている。
ニコニコのほうがちょっと早い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:10.39 ID:sqRo2hvI
ペンネーム イカロスで送ろうかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:18.79 ID:fyJ1UGu2
みっちーw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:27.57 ID:OjS6JpqI
夜間の打ち上げってナンカいいよねぇ〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:32.85 ID:XPuTylLZ
ustの広告ってどうやって消すんだっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:35.38 ID:QdOb8s0j
>>665
>宝満神社の賽銭箱に思い切って英世入れた御利益かな。
あんたはえらい!!あんたのおかげで今日の打ち上げは成功だ!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:35.89 ID:Hamm3p8P
つくば、別室開放なう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:40.61 ID:m3F/YVG+
現地きた人がもらえるバッヂもらた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:52.95 ID:INf22oB4
謎の八の字きた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:52:09.10 ID:wC7VPwad
>>598
このB級映画って、なぜか皇族のみなさんがそろって見に来たんだよな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:52:14.53 ID:t44DfHBo
>>702
送って送って
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:52:16.34 ID:WKhVLFee
あー種子島行きてー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:52:22.36 ID:XiS7pfmb
ust 6000人でプツプツ切れるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:52:34.65 ID:/u+ddLhX
X-25
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:53:06.72 ID:uucF5YNJ
JAXAとニコ生のタイムラグなによ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:53:10.46 ID:e997bbnb
ニコ動15000人
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:53:20.01 ID:kUHdBvtA
てす
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:53:53.29 ID:e997bbnb
QZSS対応機器って、3基打ち上げ後にしか登場しないのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:53:56.11 ID:66Ke42fC
Ustream6600人超えても平気なのか。すごいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:00.16 ID:PHZne9yH
ニコニコ出された―w
USTと並べてみていたんだけど、切れないし、USTより音声はやかったのに
UST切れないでね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:03.38 ID:INf22oB4
>>570 >>708
>現地
射場のこと? それともi ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:04.06 ID:x9aO1gLA
このBGMどっかできいたことあるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:09.98 ID:kUHdBvtA
あれ、ここは規制されてないのか…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:11.77 ID:wSr5Dl4I
ちっちゃい4年落ちのノートで2窓態勢
ニコも会員で抜かり無しw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnPrkAQw.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:12.47 ID:Ywzw/xK7
ぐりぐりきた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:13.63 ID:1bPkeT3f
グリグリキター
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:27.29 ID:INf22oB4
とげとげだw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:30.52 ID:aBypcaAB
相模原ついた 百人以上入っている@守衛のおじさん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:37.04 ID:SVnptnKO
ニコ追い出された Ustreamカク付きませんように
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:40.20 ID:QcZBoO/n
ニコニコ追い出されちゃった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:42.17 ID:WKhVLFee
>>719
はやぶさの時なんか4万行ったんだぜw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:55:17.38 ID:m3F/YVG+
>>721
打ち上げ場所だよ

今種子島ー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:55:26.95 ID:PZUwwkx6
ぐりぐり説明中
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:55:27.23 ID:sJJ2v2Yv
みちびきガンガレ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:55:47.82 ID:sqRo2hvI
水撒き始まってたんだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:04.78 ID:khVqdlTr
>>732
うお、写真頼むぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:12.76 ID:INf22oB4
8〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:17.90 ID:wC7VPwad
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:23.07 ID:UMpOk2ib
ニコニコ追い出された
人気あるってことで満足しとくかw
公式で見れるしな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:26.43 ID:WJga00CG
IES兄いつもいいこと言うなぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:31.29 ID:1bPkeT3f
よーし
全力でお祈りモードだー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:38.86 ID:kUHdBvtA
>>732
H-IIAの真下か、すげえ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:43.88 ID:PZUwwkx6
デンプシーロールだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:52.40 ID:uucF5YNJ
みんな、どこ見てる?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:56.07 ID:O5D0R0m5
ほとんど日本の上空にいないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:56.38 ID:p3DtRquu
まぁ本家が一番安全か。PC容量的にも鯖的にも。 さて、にやにやしようw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:03.26 ID:fyJ1UGu2
テンプシーロールw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:04.40 ID:INf22oB4
>>740
なになに? どこ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:17.69 ID:Mk8FZCC/
GPSと同じ信号も出すのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:36.59 ID:/u+ddLhX
X-20
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:36.88 ID:an3RDcpF
>>748
ツイッター
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:40.89 ID:wxTNTZ6v
またおまえか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:41.02 ID:Ywzw/xK7
みちびき様がみてる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:42.29 ID:fyJ1UGu2
今IES兄がニヤリとしたに違いないw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:42.93 ID:wC7VPwad
>>744
ニコニコと公式
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:45.50 ID:PHZne9yH
>>748
ツイッターでしょ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:46.09 ID:i1zTuJLg
テンプシーロールってどこの中継?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:50.09 ID:eAhRgYFG
ニコは入れなかった
公式で見るし実況はここがあるからいいや
いやー、wktkして来たね!
打ち上げ祝い用の酒しか用意してないけど
つまみは何が良かったのかな…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:52.88 ID:wxTNTZ6v
すまん誤爆
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:58.37 ID:rjhj9WLu
もうすぐかー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:58.36 ID:4Py1+JXO
>>745
ほとんど日本の上空にいる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:57:58.97 ID:khVqdlTr
> .@QZSS みちびきさんの歴史ももうすぐ始まろうとしていますね。
> この仕事をしていて、『はやぶさのこともっと早く知っていれば良かったー』とよく言われました。
> 「みちびき」や「あかつき」は、今まさに面白いことが始まる直前です。皆さん、今度は間に合いましたね!(IES兄)
これだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:03.13 ID:kzEcnyz3
打ち上げ成功きたぁ!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:14.70 ID:wC7VPwad
>>740
見に行くの面倒だから貼ってくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:17.31 ID:siwUipAm
>>744
YACとニコの筑波のPV会場中継
どちらも微妙に不安定w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:18.83 ID:e997bbnb
>>763
何のwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:21.59 ID:WJga00CG
>>748
Hayabusa_JAXA
.@QZSS みちびきさんの歴史ももうすぐ始まろうとしていますね。
この仕事をしていて、『はやぶさのこともっと早く知っていれば良かったー』と
よく言われました。「みちびき」や「あかつき」は、今まさに面白いことが始まる直前です。
皆さん、今度は間に合いましたね!(IES兄)
3分前 webから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:24.73 ID:m3F/YVG+
携帯カメラ糞すぎて夜景撮れないから夕方撮ったのうpするよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:31.09 ID:UMpOk2ib
>>744
ニコニコ追い出されて公式
USTは出遅れたらつながらんw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:39.59 ID:9z+HBX+h
>>744
公式とYAC
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:58:39.91 ID:INf22oB4
>>749
GPSなんだよな〜。

デルタみたいに事故らなきゃいいけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:01.26 ID:wxTNTZ6v
>>742
真下だと燃えちゃうw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:08.28 ID:khVqdlTr
波平さん毎回応募してる気がするw
774既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 19:59:18.33 ID:RpqeuUdN
おばちゃんw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:21.22 ID:x9aO1gLA
はい、兄さん!間に合いました。
みっちーの歴史を最初から見ることができて幸せです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:26.53 ID:an3RDcpF
>>770
ナカーマ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:31.16 ID:WKhVLFee
>>744
公式のみ
最初からなので非常に快調
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:33.36 ID:+5Ug+GUF
JAXAiは入口〜エスカレーターの踊場まで溢れ中。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:36.51 ID:EgXtTupF
おばちゃんも応援しています!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:41.79 ID:r5XpuEDa
ustも重くなってきた
windowsに移動推奨
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:44.15 ID:SVnptnKO
あと17分
782既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 19:59:50.46 ID:RpqeuUdN
三菱キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:53.43 ID:O5D0R0m5
>>761
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/overview/img/pict_orbit8_2.gif
8の字の下の方の時のほうが長く見えるんだが
いくつか打ち上げたうちのどれかがいるってこと?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:59:57.61 ID:p3DtRquu
>>758 揚げ物。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:01.15 ID:fCa7Rt1S
ななじという言い方は一般的なんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:03.97 ID:sJJ2v2Yv
おばちゃんもガンガレ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:05.67 ID:INf22oB4
>>751 >>756 >>767
d みてくる!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:10.05 ID:XiS7pfmb
20:17予定か
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:21.86 ID:sqRo2hvI
打ち上げはまず心配してないけど、投入と運用の方が大変だからなぁみっちー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:34.20 ID:EgXtTupF
H2Aは202なんだな。そんなもんで上がっちゃうぐらいの衛星なのか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:36.21 ID:t44DfHBo
>>785
和歌山出身の人が使っていた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:37.28 ID:e997bbnb
>>783
将来は3基が8時間交代で上空に来るイメージ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:38.08 ID:UMpOk2ib
こういう時にも思うけど、日の丸は遠目にもわかりやすくていいw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:41.19 ID:wC7VPwad
>>758
自分で収穫したジャガイモをふかしてじゃがバターにして食ってる@俺
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:49.58 ID:5erspOlT
>>785
喋りのプロでなければ「なな」の方が間違いが少ない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:52.32 ID:4Py1+JXO
>>783
上の○としたの○が、ほとんど同じ時間で移動
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:00:59.81 ID:Ejk+x0Zf
ユーストのリスナーが10000桁超えたな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:00.53 ID:xnLWKAbc
何か眠くなってきたから早く打ち上げろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:02.72 ID:WKhVLFee
射点見学ウラヤマシス
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:15.09 ID:ibUcVD75
>>790
202で打ち上げられるようにダイエットしまくったんですよ、お嬢様は…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:17.95 ID:O5D0R0m5
>>792
なるほど
d
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:26.81 ID:p3DtRquu
>>785 図書館読みだとななだな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:28.73 ID:Mv7jWUGm
JAXAのバス!
後ろの幼女が反応しまくり。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:29.30 ID:an3RDcpF
移動速度が意外と速くて驚いた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:29.90 ID:khVqdlTr
>>785
「ひち」だと「いち」と聞き間違えるからワザと言いますね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:33.05 ID:UMpOk2ib
>>785
「しち」は聞き間違えやすいから、聞き間違えしちゃいけないシーンでは時々使ってるの聞いたことあるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:37.45 ID:Rm50UCtg
>>785
いちとしちを確実に書き分ける必要があるからね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:40.19 ID:EgXtTupF
>>783 ほんとは三機体制。後の二機は…いつ打ち上がるんだろう…
809 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄:2010/09/11(土) 20:01:46.69 ID:WxWzo0ou
     ./ヽ.
     i': 'i
     |::: |
     |::: |
     |____|
     |;;;;; |
     |||||||
     |||||||
     |;;;;; |
     |ニニ|
     |[・].!
     |:H: !
     |゙II .|
 ゙  ∩._|/!/|_.∩
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |:.ヽ|l ! l|/!.:|
   |: |;;|l ! l|;;|: |
    ~''/| ! |ヽ'~
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:52.55 ID:xZTSlaEu
みちびき実況ここかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:56.34 ID:1bPkeT3f
機体移動やっぱかっこいいわ〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:01:57.39 ID:24SBnYcJ
結構早いね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:07.93 ID:O5D0R0m5
>>796
ヘェー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:08.93 ID:WKhVLFee
移動割と速いな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:13.81 ID:e997bbnb
鉄道関係も、ななじと言うね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:31.56 ID:GupDmVn9
何このさわやか演出w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:31.67 ID:O5D0R0m5
ユースト1万人こえたか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:34.77 ID:/u+ddLhX
X-15
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:36.75 ID:xZTSlaEu
棒読みちゃんにしろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:44.34 ID:m3F/YVG+
みちびきバッヂ
http://imepita.jp/20100911/720220

真ん中にちょこんと見えるのがみちびき
http://imepita.jp/20100911/721260
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:47.94 ID:r5XpuEDa
機体移動かっけー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:51.32 ID:24SBnYcJ
ノシ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:57.52 ID:wxTNTZ6v
>>808-809
打ち上げるのお前だよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:04.93 ID:PZUwwkx6
「行ってらっしゃ〜い」@原さん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:08.00 ID:EgXtTupF
あと、15分!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:09.57 ID:Ywzw/xK7
みちびきのミッションマークもばっちりですね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:11.68 ID:t5nctDuN
早引き
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:16.78 ID:rjhj9WLu
親ばか書き込みすんなwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:18.00 ID:xZTSlaEu
ノシ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:22.03 ID:e997bbnb
>>820
バッジ、凝ってるねー。いいな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:24.51 ID:Mk8FZCC/
今のカットなんやねん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:30.57 ID:fCa7Rt1S
なるほど、ナナはそれに変わるものはないなあ。
こんなに勉強できるのはいつ以来だろ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:33.62 ID:WKhVLFee
後15分wワクテカワクテカ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:46.78 ID:p3DtRquu
公式に集中するノシ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:59.26 ID:an3RDcpF
>>820
生打ち上げ見られるのか〜うらやましか〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:07.95 ID:vCVRq/Ko
きのこの山&たけのこの里かじりながら
感染したかったのだけど、立ち見なのでかないません@相模原
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:09.81 ID:O5D0R0m5
大変だ!煙が出てるぞ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:15.54 ID:xZTSlaEu
コンバトラーVより背が低いのか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:17.73 ID:khVqdlTr
>>820
羨ましすぎる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:25.38 ID:WKhVLFee
みちびきのミッションマークが萌え
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:32.69 ID:hZRyw0Ol
角田宇宙センタから帰還なう まにあったー!
H2ロケットの実寸模型もエレベータから見て来たよー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:36.24 ID:1bPkeT3f
みちびきさんのミッションマークが
八角形なのは8の字軌道からきてるとかなんとか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:40.81 ID:RfKvfaJW
関係者がぞろぞろ歩いてついてくものなのかw

あっ いってらしゃい!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:42.13 ID:wC7VPwad
>>810
  ( _ _) 
  (ヽノ   こんばんは。いらっしゃいませ
  ll
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:43.69 ID:O5D0R0m5
くそう
途切れた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:44.55 ID:66Ke42fC
UST落とされた(;;)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:48.10 ID:UMpOk2ib
>>820
いいなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:08.95 ID:xZTSlaEu
スタッフ数多いんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:10.19 ID:sJJ2v2Yv
煙が出てるよ、大丈夫なの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:17.11 ID:7yuAT7y8
MPのほうがきれいだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:22.44 ID:/u+ddLhX
USTおわたあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:33.35 ID:EgXtTupF
発射台、条件付きでよし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:40.14 ID:siwUipAm
>>838
HTVあげたH2Bの身長体重が近似値だったはずw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:54.20 ID:WKhVLFee
勝田さんキター
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:58.18 ID:Ywzw/xK7
公式が一番いいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:08.90 ID:r5XpuEDa
>>846
つWindows media
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:16.80 ID:/u+ddLhX
最終確認問題なし
打ち上げに支障なし
午後8時17分00秒に打ち上げ実施
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:21.29 ID:xnLWKAbc
いい天気だ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:22.52 ID:697t98a5
衛星が衛星をサポート
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:30.27 ID:24SBnYcJ
WMP安定してるよ〜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:31.41 ID:Ywzw/xK7
気象条件は良さそうだね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:35.48 ID:PZUwwkx6
雲すら無い良い天気
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:42.02 ID:O5D0R0m5
素晴らしい天気
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:42.91 ID:UK5H7cfB
どこが早くて安定してますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:43.91 ID:vC292eOL
天候ヨシ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:45.38 ID:kUHdBvtA
USTあんま遅延ないのな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:55.01 ID:9FJtnfcq
|ヽ ノ  ,,ノミィ彡'⌒ヾ
「 ̄|.ィ彡`
|:::・.|. .| ̄| ̄| ̄|-=ニィ
|ー' .!<|  |  |  |    ふふふ…。 
|__!  |_|_|_|
|  ヾミ     ヾミヽ、
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:55.27 ID:DiKtPSMq BE:961862235-2BP(0)
今来た何時打ち上げ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:00.22 ID:ibUcVD75
全く問題ない気象条件だな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:07.26 ID:xZTSlaEu
>>853
www
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:08.81 ID:e997bbnb
誇り、大事よ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:14.46 ID:r5XpuEDa
BGM何にしようかしら
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:14.55 ID:PHZne9yH
UST切れた後再接続したら、また測位システムとかのビデオになったw
もう一台はWMPにしてみたー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:17.15 ID:4mrM9R1r
wktkしてきた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:17.10 ID:gGS8huIy
天候問題なしかぁ
昼間の打ち上げだったらなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:17.50 ID:4Py1+JXO
>>868
17分
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:23.65 ID:MjfUHOA9
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) 
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:24.84 ID:26Icbn2d
わしが育てた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:26.65 ID:fyJ1UGu2
@10分
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:34.10 ID:/u+ddLhX
X-10
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:44.37 ID:wC7VPwad
「みちびき」って、いい名前だねぇ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:45.10 ID:khVqdlTr
トイレに行くなら今のうち
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:46.59 ID:WKhVLFee
後10分ワクテカが止まらないwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:48.65 ID:an3RDcpF
>>864
YACはタイムラグが少ないよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:07:59.58 ID:EgXtTupF
>>872
hide 「ROKET DIVE」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:03.33 ID:DiKtPSMq BE:1603103055-2BP(0)
>>876
さんくす
ロケットとテレ朝のテツ番組の2元視聴だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:07.36 ID:vC292eOL
ドキドキしてきた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:09.73 ID:WKhVLFee
名付け親キター!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:17.07 ID:an3RDcpF
GO出た8888888888
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:20.22 ID:khVqdlTr
goキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:24.57 ID:K2fIWN4O
うーん
順調すぎて心配
といってもRW交換したんだっけか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:25.60 ID:UMpOk2ib
koumeiShibata/柴田孔明2010/09/11(土) 20:05:46 via web
最終カウントダウン判断はGO!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:26.64 ID:SVnptnKO
1並びwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:38.54 ID:sJJ2v2Yv
「みちびき」って「導き」なの?「道引き」なの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:41.12 ID:sqRo2hvI
>>875
夜間の打ち上げの方がすごいよマジで、ひのでのときびびったもん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:41.33 ID:lLcg8BWf
みちびきは俺が決めた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:47.91 ID:O5D0R0m5
11111w
しこみくせえw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:48.90 ID:WKhVLFee
goキター!!!!!!!!!!!!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:55.35 ID:rjhj9WLu
男ですか女ですかてww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:55.75 ID:7yuAT7y8
応募総数 11111 かw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:08:56.45 ID:24SBnYcJ
GOキタ――(゚∀゚)――!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:02.48 ID:UMpOk2ib
>>895
夜間の打ち上げは迫力あっていいよな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:07.34 ID:kUHdBvtA
みちびきさん何で頭に牛乳プリン載せてるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:12.78 ID:fCa7Rt1S
あとはっぷん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:13.03 ID:ibUcVD75
RCCに切り替わった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:13.02 ID:xZTSlaEu
うらやましす
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:14.86 ID:Ywzw/xK7
うらやましい
HTV名称募集で当選しないかな
908既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 20:09:19.24 ID:RpqeuUdN
おおおおおおきたきた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:24.70 ID:r5XpuEDa
西川さんウラヤマシス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:25.93 ID:aBypcaAB
相模原宇宙研
あと10分コールで拍手

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/293476
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:26.16 ID:an3RDcpF
ぺこちゃん悩む
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:27.35 ID:DiKtPSMq BE:1154234636-2BP(0)
おまえらどこで中継みてんの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:27.55 ID:e997bbnb
いよいよだな・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:30.15 ID:b70vXBgO
土方帽の少女キタ━(゚∀゚)━!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:30.57 ID:GVQLpcUM
一般会員なのでニコニコ大丈夫だ
でも発射の時追い出されたな泣くぞw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:28.02 ID:PoL6wWiI
どこも見れない俺はここで待機してる
みんな報告よろしく
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) 
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:31.66 ID:vC292eOL
カウントダウン
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:34.21 ID:fb72d2KS
460
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:35.12 ID:26Icbn2d
あと8分か
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:39.84 ID:WKhVLFee
秒読みキター!!!!!!!!!!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:42.10 ID:697t98a5
びょうよみきたー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:44.14 ID:5erspOlT
英語のお姉さん北
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:44.90 ID:khVqdlTr
きたきたああ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:45.46 ID:/u+ddLhX
8分前
秒読み開始
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:51.60 ID:K2fIWN4O
11111の中に田代は果たして何人
926既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 20:09:51.65 ID:RpqeuUdN
>>916
WindowsMediaならいけるだろ 見ろよもったいねぇ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:55.44 ID:GVQLpcUM
カウントダウンはじまたーーーーー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:56.88 ID:fyJ1UGu2
つまらん仕込みはイラっ☆とくるな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:57.75 ID:4mrM9R1r
この声緊張するw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:58.90 ID:GJm3kNgX
>>732
うらやま〜!

現地じゃ、どきどきだね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:00.45 ID:6dcZ0biN
秒読み開始!!!!
みっちーガンガレ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:02.00 ID:UMpOk2ib
秒読みきたー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:02.08 ID:xnLWKAbc
あと450秒
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:04.56 ID:wC7VPwad
俺が以前見送ったロケットはミューゼスCって名前だった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:04.62 ID:l8X3Pb9L
秒読みがきたか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:04.97 ID:EszWI6S7
どきどきするー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:04.26 ID:m3F/YVG+
打ち上げの瞬間も写メとりまくるぜ

現地の中継テレビ
http://imepita.jp/20100911/722300

打ち上げをまつみちびきさん
http://imepita.jp/20100911/725450


今撮ったけどみえねーw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:06.44 ID:24SBnYcJ
ゆっくりさんに聞こえてしまうw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:09.82 ID:SVnptnKO
横からのアングルもいいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:10.69 ID:BXSDc3Y6
ご飯からかえってきたー

ハアハア
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:14.39 ID:khVqdlTr
このカウント音声を聞くと動機が激しくなる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:15.68 ID:HjSMREh8
うわあああどきどきして来た! どうかどうかご安全に
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:16.06 ID:lLcg8BWf
秒読み早くねww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:20.24 ID:UTTalnHS
この人毎回噛まないよねえ(・∀・)ニヤニヤ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:20.29 ID:b70vXBgO
startの発音が良いな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:21.80 ID:xZTSlaEu
おい次スレ大丈夫なのか!?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:22.70 ID:O5D0R0m5
コンピュータ音声か
ショウくんでやればいいのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:25.64 ID:MjfUHOA9
ドキドキしてきた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:26.32 ID:Ywzw/xK7
いつもの人だあああ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:26.86 ID:biIZG9CJ
わくわくどきどき
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:28.15 ID:4Py1+JXO
@400
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:29.19 ID:fb72d2KS
400
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:37.26 ID:WKhVLFee
この秒読み聞くとワクテカが最高潮になるwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:41.95 ID:G9a9LIjY
ろぼこ
955 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄:2010/09/11(土) 20:10:43.42 ID:WxWzo0ou
     ./ヽ.
     i': 'i
     |::: |
     |::: |
     |____|
     |;;;;; |
     |||||||
     |||||||
     |;;;;; |
     |ニニ|
     |[・].!
     |:H: !
     |゙II .|
 ゙  ∩._|/!/|_.∩
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |:.ヽ|l ! l|/!.:|
   |: |;;|l ! l|;;|: |
    ~''/| ! |ヽ'~
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:45.81 ID:DiKtPSMq BE:641241825-2BP(0)
>>946
たててきます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:46.34 ID:xnLWKAbc
次スレ誰かお願い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:51.00 ID:Ywzw/xK7
>>946
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284200577/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:52.15 ID:GupDmVn9
>>934
それはロケットじゃなくペイロードだw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:52.95 ID:fyJ1UGu2
ちょっ、早い上に適当w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:52.75 ID:CfCpYhO7
400!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:55.58 ID:fCa7Rt1S
ニコニコで蒸気について質問したら、カップヌードルを作っているらしい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:10:59.62 ID:UMpOk2ib
うわーどきどきすんなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:01.55 ID:Rn0iM9RJ
WMP delay 23s
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:03.42 ID:kUHdBvtA
ずれたw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:05.68 ID:i5zk5Egn
公式微妙に遅い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:09.02 ID:wtS38E2w
公式は20秒くらいのラグがあるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:10.30 ID:l7hWEafh
うあぁあぁあああ、すっげぇドキドキしてきた!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:11.39 ID:uucF5YNJ
涙でてきた
もうやばい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:11.90 ID:dbkOO4Rb
H2Aで間に合うのね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:13.40 ID:PZUwwkx6
ドキドキしてきた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:15.84 ID:xMbvZstT
中継見れてないけど、無事に打ち上がることを祈る
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:16.45 ID:0RgPGqCy
がんばれええええええええ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:17.78 ID:ibUcVD75
リフトオフ6分前
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:18.75 ID:fb72d2KS
350

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284200577/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:21.20 ID:56Tiz5Nm
ドキドキ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:23.75 ID:K2fIWN4O
音やたら良くね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:24.89 ID:vC292eOL
ニコの方が早い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:26.93 ID:sJJ2v2Yv
煙が出てるのは大丈夫なのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:33.69 ID:26Icbn2d
あらびきさん頑張れ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:35.59 ID:G9a9LIjY
ぼー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:37.40 ID:4Py1+JXO
>>975
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:39.31 ID:UMpOk2ib
次スレ立てた人おつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:41.74 ID:MjfUHOA9
350 ハァハァ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:48.65 ID:e997bbnb
英語カッケーなwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:51.27 ID:/u+ddLhX
リフトオフ6分前
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:53.44 ID:7yuAT7y8
>>980
誰がソーセージやねん!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:53.45 ID:DiKtPSMq BE:512993142-2BP(0)
おもふくしちゃったorz
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:53.70 ID:O5D0R0m5
どきどきしてきた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:55.63 ID:xnLWKAbc
やべー
緊張してきた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:57.89 ID:Ejk+x0Zf
>>980
おいこらたここら
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:12:01.30 ID:fyJ1UGu2
ニコいらね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:12:05.38 ID:EszWI6S7
みっちー、がんばれー!
994既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 20:12:05.27 ID:RpqeuUdN
300大きたぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:12:07.52 ID:+FEsAkPB
>>916
ナカーマ
雰囲気だけでも味わいたいね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:12:09.39 ID:fb72d2KS
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284200577/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:12:13.00 ID:PZUwwkx6

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284200577/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:12:15.53 ID:khVqdlTr
YACマイペースすぎるだろ画面切り替えろw
999既にその名前は使われています :2010/09/11(土) 20:12:15.18 ID:RpqeuUdN
>>1000なら2剛毅決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:12:20.73 ID:xZTSlaEu
>>958
よくやったおつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。